
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
視点:
人
狼
墓
全
憑
プラーミヤ に 1人が投票した。
レイス に 3人が投票した。
アレクセイ に 4人が投票した。
アレクセイ は村人達の手により処刑された。
【赤】 イライダ (屍人)
レイス! 今日がお前の命日だ!
現在の生存者は、 イライダ、 イヴァン、 プラーミヤ、 ナタリー、 ニキータ、 エレオノーラ の 6 名。
【赤】 イライダ (屍人)
襲撃、レイス。狩人噛み。矛先がアタシに向いても気にしない!!
(*0) 2014/07/08(Tue) 18:00:32
【墓】 ダニール (lam)
レイスとアレクセイはお疲れさま
墓下ではほがらかにな
(+0) 2014/07/08(Tue) 18:00:43
【赤】 イライダ (屍人)
よしよし、同数ランダムならないで良かった!!
(*1) 2014/07/08(Tue) 18:01:02
【墓】 レイス (ABCDE)
これまた見事な推理の外しっぷり・・・・
(+1) 2014/07/08(Tue) 18:01:05
【墓】 キリル (snow)
ダニルさんの広告わろす(笑)
アレクセイ、レイスはお疲れ様ー!
(+2) 2014/07/08(Tue) 18:01:15
【墓】 レイス (ABCDE)
くそー、ダニールの話全部間に受けてしまったょ・・・
でもそれぐらいよくできてたわ・・・
(+3) 2014/07/08(Tue) 18:02:12
イライダは、 エレオノーラ を能力(襲う)の対象に選びました。
【墓】 ダニール (lam)
推理当ててるのはアナスタシアとキリルとニキータくらいだろう
難易度の高い村だったな
(+4) 2014/07/08(Tue) 18:03:08
【墓】 ダニール (lam)
俺の話はレイス向けにチューニングされているから、レイスが真に受けるのは仕方が無い部分もある
(+5) 2014/07/08(Tue) 18:03:54
【墓】 キリル (snow)
俺は……霊能者だった(キリッ
僕、あれ20回は読んだ。
ダニル先生、サイン寄越せ。
(+6) 2014/07/08(Tue) 18:04:30
【墓】 ダニール (lam)
遺言関係はレイスの発言を見て付け足したしな
(+7) 2014/07/08(Tue) 18:04:51
【赤】 イライダ (屍人)
レイスとアレク〜みてる〜??
レイスには感謝しないとね。鬼六の小説とヴィク信じてプラを懐柔してくれちゃったので♥
うん、実に狼利♪
そしてアレクはごめんね。
アタシが狼でした(笑)
でも昨日言った気持ちはほんとだよ?嘘じゃないからね。
(*2) 2014/07/08(Tue) 18:04:53
【墓】 レイス (ABCDE)
チューニングってどの辺の部分?
(+8) 2014/07/08(Tue) 18:05:36
【墓】 キリル (snow)
あれ、北海道で緊急地震速報出たよ!!
該当する人は気を付けて。
(+9) 2014/07/08(Tue) 18:07:05
【赤】 イライダ (屍人)
鬼六、ヴィク。アタシたちの勝利を願って見守っててね。
(*3) 2014/07/08(Tue) 18:07:26
【墓】 レイス (ABCDE)
うーんしかし今回、序盤で既にイライダ・イヴァンを白視してヴィクトール真でみちゃってたしな。
推理根底から全然だめじゃん。
(+10) 2014/07/08(Tue) 18:13:33
【墓】 キリル (snow)
>>*3狂のヴィッくんにはCNがないのか…。
かわいそっす。
(+11) 2014/07/08(Tue) 18:15:31
【墓】 レイス (ABCDE)
レイスって地上だと雰囲気イケメンなのに、墓にくると、なんか冴えない芸人みたいな顔になるなw
(+12) 2014/07/08(Tue) 18:18:25
【独】 イライダ (屍人)
結局昨日の可能性提示使わなかったなー。まあいっか。
(-0) 2014/07/08(Tue) 18:19:07
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ランダム神が降臨してないか心配で、またトイレ個室にきちゃったよ。
おし!また夜に!
(*4) 2014/07/08(Tue) 18:22:20
【独】 キリル (snow)
6d
▼ニキータ ←プラミヤ、ナタリ
▼プラミ ←エレオ
▼イライダ ←ニキタ
で、イライダとイヴァンが▼ニキタに乗って、ニキータ吊りで村負けEpと予想。
(-1) 2014/07/08(Tue) 18:23:11
【独】 キリル (snow)
もうあんまり考える事もないなぁ…。
考える事ないと急に暇になるな。
48hとか、何してれば良いんだ。
(-2) 2014/07/08(Tue) 18:25:50
【赤】 イライダ (屍人)
わざわざありがとう!また夜に♪
(*5) 2014/07/08(Tue) 18:29:04
【赤】 イライダ (屍人)
昨日の人妻の、レイスへ頷き→アレク火つけ→お辞儀
めっちゃ黒かったわ(笑)
(*6) 2014/07/08(Tue) 18:31:22
【墓】 ダニール (lam)
>>+8
出来るだけレイスとプラーミヤの発言から使えるモノを拾っていたな。二人の推理を肯定し同意するような感じになっていると思う
あとは、可能な限りレイスに擦り寄っている。具体的にどこが? と言われても答えるのが面倒なので秘密だ
(+13) 2014/07/08(Tue) 18:31:45
【墓】 ダニール (lam)
この盤面、ニキータが限りなく黒いので、もうイライダにもイヴァンにも票は届かないだろう
アレクセイを食っていたらプラーミヤが覚醒したかもしれんが、その波乱もない
本命ニキータ、対抗ナタリー
(+14) 2014/07/08(Tue) 18:36:33
【墓】 ダニール (lam)
ニキータはレイスの狩COに反応してないあたり黒い
(+15) 2014/07/08(Tue) 18:37:10
【墓】 レイス (ABCDE)
まぁニキータ吊でバッドエンドぽい・・
ちょっと狩人がザルすぎでした今回+負の遺産残しすぎてお墓突入だし
(+16) 2014/07/08(Tue) 18:39:42
【赤】 イライダ (屍人)
地上が静かね・・・。
うるさいのは赤だけかしら。(アタシに限る)
(*7) 2014/07/08(Tue) 18:40:12
【墓】 キリル (snow)
プラミヤとナタリはニキ吊り行くでしょうね。
エレオはプラミヤ、ニキタは止むを得ず自身が黒視するイライダ。
で、後は宣言でも票裏切りでも、イライダとイヴァンがニキタに吊り投票すれば終わるって感じかなと。
こう、気は抜かないながらも、迷いながらゆるゆるしていれば、これまで通りプラミヤがニキタ吊りに走ってくれる様な気がしますね(赤視点)
(+17) 2014/07/08(Tue) 18:42:05
【墓】 キリル (snow)
>>+15
普通にリア事情だと思うんですけど、塗られポイントなのかなぁ。
ニキタは発言内容は白いんですが、発言数少なかったりの諸々の態度が暗いんですよね。
そこで黒と誤解されちゃったような気が。
ニキタは全然悪くないんですが。
(+18) 2014/07/08(Tue) 18:43:35
アレクセイさんレイスさんお疲れ様でした。
人狼はまだいる。
アレクセイさんは吊られ、レイスさんは噛まれた。
残りは6名。
プラーミアさんが残ってるので、私の考えは変わりません。
(0) 2014/07/08(Tue) 18:44:56
エレオノーラは、 プラーミヤ を投票先に選びました。
【墓】 ダニール (lam)
今日は、村人四人が一人の人狼に票を集めない限り負けかランダム
その四人がバラバラなので、だいたい終わっているな
(+19) 2014/07/08(Tue) 18:45:20
【墓】 キリル (snow)
昨日の襲撃は、これまでの襲撃筋と併せて、明らかにアレク狼のものではないんですが、
今日は狩人抜かれなので、ヴィク真ルートでもラビ真ルートでも有りで、襲撃での情報更新がほぼない気がします。
なので、皆これまで通り疑ってたところを疑って行くんじゃないかと。
(+20) 2014/07/08(Tue) 18:46:50
【墓】 ダニール (lam)
>>+18
塗られポイントになってしまうな……12時間以上確認なし、というのは信じようとしても疑念は湧く
(+21) 2014/07/08(Tue) 18:47:21
【墓】 ダニール (lam)
一票確実に逸れているので、村は良くてランダムだな
(+22) 2014/07/08(Tue) 18:47:59
【墓】 キリル (snow)
昨日レイス狩CO時点で、奇跡の占霊真贋ミスったまま勝利ルートが消えたので…もう村負けと思って、48hゆるゆるします。
(+23) 2014/07/08(Tue) 18:48:01
【墓】 キリル (snow)
>>+21
まあ、そうですよねー。
既にニキは黒視集めてますからね。
イヴァンの更新5分前アクト投票先明示とか、めっちゃ黒いんですが(笑)
そこはスルーされそうな不思議。
(+24) 2014/07/08(Tue) 18:49:14
【墓】 レイス (ABCDE)
なんで狩人COのせいにすんのょ・・・
僕が吊られてアレクセイが残っても、アレクセイが吊られて僕が残っても、結局勝ちはないじゃん。
(+25) 2014/07/08(Tue) 18:54:47
【墓】 キリル (snow)
狩人COのせいにはしてないですよー。
(+26) 2014/07/08(Tue) 18:57:58
【墓】 レイス (ABCDE)
まぁアレクセイには悪かったょ・・・
でもそれくらいダニールの話よくできてたんょ
みゅう・・・m(_ _)m
(+27) 2014/07/08(Tue) 18:59:58
【墓】 レイス (ABCDE)
>>5:206
ほらほらー、見てる人でもこう思う人いるじゃんやっぱり・・
(+28) 2014/07/08(Tue) 19:01:22
レイス、アレクお疲れ様でしたなのだ。
騙しててごめんなのだ。
イライダは死体蹴りしすぎな気がするのだ、、、、
ちょっと自重した方がエピで仲良くやれると思うのだ、、、
(+29) 2014/07/08(Tue) 19:04:16
【墓】 ダニール (lam)
イライダは一度村人やって痛い目に会わないと自重できなそうだな。推理ミスったことがない(というか推理したことがない)から、あそこまで調子に乗れるのだろう
(+30) 2014/07/08(Tue) 19:06:23
【墓】 レイス (ABCDE)
誰と話してる時が一番辛かったかってエレオノーラだったな・・・
いや白だとはおもってたけど尚更・・
(+31) 2014/07/08(Tue) 19:10:27
【墓】 レイス (ABCDE)
あの無邪気にプラーミアを殺そうとする目がキラキラ残酷すぎて、耐えられなかった
(+32) 2014/07/08(Tue) 19:12:26
【赤】 イライダ (屍人)
エレオ 村人 失格(笑)
昨日今日と捨て票とか・・・。
まあプラ吊りになれば全然問題ないのだけど、ナタがどう出るのかってところかしらね。
(*8) 2014/07/08(Tue) 19:14:16
【独】 ユーリー (水原)
…まあ。
優しい人達が、色々残してくれてるだろうから。
じっくり読み返して欲しいし、俺も読み返さないとね。
(-3) 2014/07/08(Tue) 19:15:49
【墓】 レイス (ABCDE)
ニキータ→ナタリーかイライダ
ナタリー→ニキータ
プラミー→ニキータ
エレオ→プラーミア
イライダ狼
イヴァン狼
んー、ないな。
(+33) 2014/07/08(Tue) 19:16:34
【独】 ユーリー (水原)
村でも狼でもやる部分と、そうでない部分の言語化と。
そこに付随させる説得力…があればいいんだけど。
そんなあっさり出来たら苦労しないよね。
…残りたかったなあ。本当。
(-4) 2014/07/08(Tue) 19:18:03
【赤】 イヴァン (sakakibara)
静かだね。
エレオは村を滅ぼすから整理吊り対象になると判断するかなあ。プラミは。
あ、電車きた。
(*9) 2014/07/08(Tue) 19:19:52
【墓】 キリル (snow)
その奇跡ルートは、赤見つつ、昨日墓下で話してた話ですね。
5d ▼アレク
6d ▲エレオ ▼ニキタ
で、赤がレイスSGかーとか言ってたので、レイス疑いのナタリ残し、プラミヤ抜きにするとレイスはプラミヤ護衛と読んでGJ出、翌日ヴィク真ルートなら、レイス狩CO、プラミヤ護衛先白、ナタリヴィク白で、2手イライダイヴァン吊りって可能性ない?、とか話してたんですよ。
ただ、灰に埋めたんですけど、イライダかイヴァンが対抗狩COして、真贋負けで吊られても、既に奇数なので真狩レイス残せば、赤はまだ戦える可能性は残ってるんですよね。
ヴィク真でLWがレイスな訳ないじゃんとか、色々矛盾はあるんですけど。
それで村がヴィク偽に切ったとすると、今度はナタリが灰に戻るし。
まあ、あの時点での暇つぶし兼ねた妄想話なので、読み流してくだっせ。
(+34) 2014/07/08(Tue) 19:20:23
【独】 ユーリー (水原)
強弁ってなんだろうね。
もっと断定的に言えば、少しは印象変わるのだろうか。
(-5) 2014/07/08(Tue) 19:20:31
【赤】 イライダ (屍人)
LWの頭なら、そう考えるかもしれないわね。わからないけど。
でもニキ吊りたがると思うわ。
帰宅中なのね、お疲れ様〜。
(*10) 2014/07/08(Tue) 19:21:18
【墓】 キリル (snow)
プラミーは今日リア充なんですね。
いつも更新後すぐに発言してたイメージ。
(+35) 2014/07/08(Tue) 19:24:16
【独】 ユーリー (水原)
どの辺りが、この村の転機だったんだろうな。
ヴィクトールの黒出し、アナスタシア吊りまでは。
ままある事、の内に思うけれど。
やっぱりその先かな、3d。俺視点では、特に。
村を割った狼陣営の手腕が素晴らしかった。
初手占いでどこを消化するか、はやはり大切だな。
…自由占いってどうなんだろうなあ、ふむ。
俺は統一脳らしい。結局、利が見えない。
(-6) 2014/07/08(Tue) 19:27:12
【独】 ユーリー (水原)
「黒」も割と面白いよなあ、この村。
(-7) 2014/07/08(Tue) 19:28:23
レイス、本当に、有難うございました。
私一人であれば、自分の出した推理の結論を、昨日諦めていたかもしれません。感謝します。
▼ニキータにしていますが、判断自体は随時するつもりです。
エレオノーラ>
私が一旦エレオノーラを本気で疑ったことで、エレオノーラからロックがかかることは理解の範囲です。ただ、私はニキータが人狼であると思っているので、仮に私が今日吊られた場合に、エレオノーラが私の疑うニキータを白決め打つことがあると非常にイヤです。
今あなたは、私と、もう一人の人狼は誰だと思っていますか。
(1) 2014/07/08(Tue) 19:28:47
【独】 ユーリー (水原)
ニキータ狼なら非常にマゾいな。本当。
俺の狼も割とマゾい部分あるけど、ここまではなあ。
特に灰LW状態なら、猶更。
(-8) 2014/07/08(Tue) 19:31:29
尚投票を見るに、レイスに+1票あれば今日食われたレイスは吊られています。
ここを加味しても私の結論は変わらないとは思います。
アレクセイ真でイライダが人狼、とも思っていません。端的には、イライダの言動に違和感がない。
ニキータは、灰の判断はほぼついていなかったにも関わらず、アレクセイ真決め打つことだけ、他灰に比べて圧倒的に迷いが見えなかった。その考察能力差を、強く人狼と思っています。
(2) 2014/07/08(Tue) 19:45:26
【赤】 イライダ (屍人)
やった疑われなかった♥
(*11) 2014/07/08(Tue) 19:46:34
プラーミヤは、 イヴァンに感謝した。
2014/07/08(Tue) 19:48:52
プラーミヤは、 イライダに感謝した。
2014/07/08(Tue) 19:49:22
プラーミヤは、 ナタリーに感謝した。
2014/07/08(Tue) 19:49:34
プラーミヤは、 エレオノーラに感謝した。
2014/07/08(Tue) 19:49:45
【赤】 イライダ (屍人)
初日のプラ、アタシに一目ぼれ(占い希望)か〜ら〜の!
アタシの魅力に釘付け♥(村視維持)
女の子って、お・と・く♥よね♥
(*12) 2014/07/08(Tue) 19:55:22
>>1
アレクセイさんはレイスからプラーミアさんを疑ってましたが、私はプラーミアさんからの繋がりでレイスさんを人狼サイドに見てました。
申し訳ないですが次もプラーミアさん吊りで投票セットし、プラーミアさんが吊れて終わらなければその時に考えます。
今、私が狼の見通しを出してもノイズにしかならないと思います。
(3) 2014/07/08(Tue) 19:55:49
【赤】 イライダ (屍人)
だが油断はしない。
さてどう出ようかしら・・・。
(*13) 2014/07/08(Tue) 19:56:02
エレオノーラは、 プラーミヤにお辞儀をした。
2014/07/08(Tue) 19:56:29
【赤】 イライダ (屍人)
>>1
墓下のみんな「諦めてよかったんだよ〜泣」
(*14) 2014/07/08(Tue) 19:57:40
(*15) 2014/07/08(Tue) 19:59:37
【赤】 イライダ (屍人)
昨日のアタシ、そんなに違和感なかったかしら?
あったような気がするのだけど・・・。
(*16) 2014/07/08(Tue) 20:03:12
【墓】 レイス (ABCDE)
まーでも僕生きててもスネミーと全く同じことを考えて、全く同じ発言をしただろうな・・
(+36) 2014/07/08(Tue) 20:05:58
プラーミヤは、 エレオノーラに頷いた。
2014/07/08(Tue) 20:06:13
まぁ狼は村からしたら悪役だからしょうがない、、、、
勝ったチームが負けたチームに何を言おうが自由。
悔しさをバネに前に進めると良いよね。
キリルとかは村陣営だけど墓下でも楽しんで出来るのが凄い。
自分もそうありたいなぁ、、、
(-9) 2014/07/08(Tue) 20:06:38
スネミー、、、、w
そう言えばスネ夫的発言ってどう言う意味だったのだろうか、、、、
(-10) 2014/07/08(Tue) 20:08:14
【赤】 イライダ (屍人)
読み返したら、感情面では違和感ないけど、まったく考察出してないし思考開示もしてないから違和感ね♥
何故気付かないの・・・プラ・・・。
(*17) 2014/07/08(Tue) 20:11:47
エレオノーラ>
私は吊られるつもりではいませんが、可能であれば「どこが人狼に見えるか」指摘して下されば、それに対して思考を開示し反証します。
私が人狼である証拠は絶対にないので、エレオノーラさえロックを外してくれれば、理解可能と思うからです。
とはいえ、pt逼迫しそうになったら途中で止めますが。。
(4) 2014/07/08(Tue) 20:15:00
【赤】 イライダ (屍人)
エレオがアタシって言ったらウケるのだけど(笑)
(*18) 2014/07/08(Tue) 20:16:25
そうだ、今の内に質問が
Q1 今回のユーリーの様に占い対象が噛まれた時はちゃんと通常通り人間判定のメッセージは表示されますか?
Q2 もし占いセットミスをして処刑される人を占った場合はどのように表示されますか?
Q3ハムを占って呪殺した場合は占い師にはどのようなメッセージが表示されますか?
Q4 呪殺が起きた時は表にどのように表示されますか?
襲撃と同じで「無残な姿〜」ですか?
もしご存知の方がいらっしゃったらお願いします
ヘルプとインターフェース例を見ても分からなかったので、、、、
(+37) 2014/07/08(Tue) 20:17:59
【赤】 イライダ (屍人)
そういえばアタシ、エレオには一切触れてなかったな〜とふと気付いた。
(*19) 2014/07/08(Tue) 20:28:50
【墓】 キリル (snow)
>>+37
ごめん、ぼくここ3戦目で、村と狩しかやったことないからわからないや。
(+38) 2014/07/08(Tue) 20:40:25
【独】 キリル (snow)
僕、イライダは序盤から違和感あったな。
1d 黒塗り疑惑
2d 占真贋明らかにしてないのに▼ダニルが疑問
3d 追従臭
4d 意見シンクロ気味でやや緩和…でもGSは下位
(-11) 2014/07/08(Tue) 20:45:37
キリタン
そっかーありがとうなのだー
>>+11
ダニーがCNはやめてあげようと言ってくれたのだ。
確かにいきなり卑猥なCNつけられていたら喜べなかったかもなのだ。
いや、、、、ちょっと欲しかったりもしたけど、、、、
(+39) 2014/07/08(Tue) 20:52:10
【墓】 レイス (ABCDE)
A1されます
A2普通に結果がでます
A3したことないですが多分人間判定
A4無残が2つ並びます
(+40) 2014/07/08(Tue) 20:52:46
【墓】 アレクセイ (gintetsu)
あら…
ごめんあそばせレイスちゃん。
プラにもかな酷いコト言っちゃった(ry
完全に見誤っていたわ
村に悪い事しちゃった。
(+41) 2014/07/08(Tue) 20:53:10
【墓】 キリル (snow)
>>+39ヴぃっくん
僕のCNは「旦那」だよー。
昨日の墓で勝手に付けた(笑)
ヴィッくんは……
卑猥系でいくなら……「パパ」とか?
もしくは「ひげ」。
(コードになってない)
(+42) 2014/07/08(Tue) 20:55:25
【墓】 キリル (snow)
アレクお疲れ様ー!
墓下アイコンがシュールだな…
(+43) 2014/07/08(Tue) 20:56:25
【墓】 レイス (ABCDE)
まぁ対抗が特殊な時って、かなり自分が疑われることが不条理に思えるのはあるからねぇ〜
だからアレクセイが疑いに敏感になるのもわかったんだけどね〜・・・。
ただ今回はほんと灰のことは灰に託してほしかった・・・役職上
(+44) 2014/07/08(Tue) 20:59:03
【墓】 レイス (ABCDE)
んー、でも
▼アレク 襲撃なし(プラーミアGJ)
▼ニキータ ▲レイス
で白灰灰灰灰か。
確かにキリルのいうワンチャンルートはありましたな。
実際プラーミア護衛ずっとしてたし
(+45) 2014/07/08(Tue) 21:01:25
(+46) 2014/07/08(Tue) 21:02:53
【独】 プラーミヤ (AICE)
エピになったらごめんなさいすればおkって書いてあるが
エピになったら取り敢えずダニールをひとしきり殴りてえ
(-12) 2014/07/08(Tue) 21:05:13
【墓】 キリル (snow)
>>+45
多分、僕の個人的な考えなのですが、
5d ▼アレク ▲エレオ
ですね。
その話をしてた時はレイス狩人CO前だったので、6dのSGをニキにするなら、プラミヤとレイスは残した方が良い。
その次のGJに備えてレイスをSGにするなら、ナタリを残した方が良い。
で、残るのがエレオなので、5dは▲エレオ。
(エレオは単体白取られがちで、吊られ難い位置。おまけに護衛がついてる可能性は低く抜き易い)
6d ▼ニキタ ▲プラミヤでGJ→襲撃なしで縄増
7d 生存者5 レイプラナタ・イライヴ
レイ狩CO、ヴィク真ナタ白、護衛先プラ白
イラかイヴの狩対CO →レイスとの真贋勝負
▼狩騙り狼 ▲意図的ミス
8d 生存者4 レイプラナタ・LW
▼レイ(狩騙り故の生存と見る)orナタ(ラビ真灰)orLW(両真視点灰)
の3拓をミスらずLW吊ると、漸く村が勝てるという奇跡コース(笑)
墓下落ちると、こういう事しか考える事なくて。昨日はつい暇つぶしに。
(+47) 2014/07/08(Tue) 21:27:11
【独】 キリル (snow)
今日のプラミヤさんは少し黒いかな。
既にプラミヤさんは、アレク真時はダニル狼からの2d白囲い、4dの思考迷走感で村打ちなんだけど、
そこを話から外せば、
プラミヤさん視点ヴィク真、2縄LWで1ミス余裕あるにも関わらず、ニキを見極めようとする姿勢なく、>>1で▼ニキ提示。
>>2で理由は提示するが、ニキに★投げるや議事見直す辺りの見極め感がない所は、吊り先を確定させ誘導したいように見える(実際には単なるロック)。
Pt使いもエレオに対する自白を証明したい趣旨は、吊られたくない狼の動きに見える。
などなど。
(-13) 2014/07/08(Tue) 21:34:05
【墓】 ダニール (lam)
CNってそんなに欲しいか
誤爆チェックの充実した今では、逆にCN誤爆が恐ろしく感じることすらあるので正直面倒なのだが
(+48) 2014/07/08(Tue) 21:34:17
【独】 キリル (snow)
色が見えない村なら、ぎりぎりまで見極めようとするだろう。
それをしないのは、強い論調で誘導し、SGを吊りたい狼だ。
とか塗れそうな気がしてる。
(-14) 2014/07/08(Tue) 21:35:44
【墓】 ダニール (lam)
白発言でうっかり
イライダ「鬼六が真霊だなんて信じられない」
みたいな事言ったら一発アウトだろ
今どきCNとか、かえって危ないわ
(+49) 2014/07/08(Tue) 21:35:58
【墓】 キリル (snow)
>>+48
ほしい!!!
理由:なんか楽しいから(どやぁ
(+50) 2014/07/08(Tue) 21:36:16
【墓】 ダニール (lam)
まあ、赤ログはノリも重要なんで、可能な限り合わせるけどな
(+51) 2014/07/08(Tue) 21:36:34
【墓】 キリル (snow)
まあ、僕狼って1度しかやったことないからそう思うのかも。
万一狼やるなら、絶対欲しいなぁ。
(+52) 2014/07/08(Tue) 21:36:49
【墓】 キリル (snow)
テンション上がりますよね、CN。
ヴぃっくんにもつけてあげてくださいよー
(+53) 2014/07/08(Tue) 21:37:31
【独】 キリル (snow)
>>+14
多分、▲アレクでアレク真と解っても、プラミヤさんはニキータ黒視から覚醒はしないと思うんだ。
もともとアレク偽視に転じたのが、ニキ黒がベースにあったからなので。
占霊盤面を基礎としてではなく、ニキ単体を基礎にして占霊盤面の真贋を測った、の順番ではないかと。
(その後、アレクの疑い返しでアレク偽視に転じたけど)
なので、5d▼レイス 6d▲アレクでも、プラミヤさんの吊票先はニキータだったのではないかと想像している。
(-15) 2014/07/08(Tue) 21:50:58
【独】 キリル (snow)
ただ、赤視点では当然、アレク真霊という確定情報が村に落ちない方が狼利なので、5d▼真霊、狩人炙り出しからの▲真狩、は非常に良い吊り襲撃だったのだと思うのだ。
(-16) 2014/07/08(Tue) 21:52:09
レイスさん、アレクセイさんお疲れ様です
なんでレイスに三票入ってるんだ‥
まぁおそらく狼票が2つだと思うが
>>3正気か‥?
本当にここでプラミー消えたらキツイぞ‥
なんで皆プラレイ信用出来ないんだ?
発言内容とか姿勢みても、一目瞭然だと思うんだが‥
逆にアレニキ信用してるのも分からないんだが‥
自分がおかしいのかな?‥
そもそもイライダとエレオが公平に意見を判断してない気がする
こうなったらイヴァンとナタリーが協力的になってくれるかどうかだな‥
プラミーSGからのナタリー噛みが一番怖いな‥
(+54) 2014/07/08(Tue) 21:55:06
【独】 イライダ (屍人)
/*
赤では弱音吐かへんおもてたけど、昨夜はめっちゃ弱気な自分晒してしもた・・・。
けど人妻はそんな俺を一生懸命励ましてくれた。
ありがとう。
せやから、俺吊られるわけにはいかへんねん。
頑張るわ。
(-17) 2014/07/08(Tue) 22:00:46
【赤】 イヴァン (sakakibara)
帰宅ーー。
面白いから表は二人の世界にしておきたいな。
(*20) 2014/07/08(Tue) 22:05:52
【独】 キリル (snow)
更新後すぐに発言するのって、微村ポイントだと思うんだよな。
村なら結果気になるし。
狼はつい、表で発言する前に、赤で発言しがちだよね……という、感覚的微々要素。
(-18) 2014/07/08(Tue) 22:06:36
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*17
でしょ。
それがぼくのいうところの「村視ではなく白視」なのだ(えへん
(*21) 2014/07/08(Tue) 22:06:48
つかぶっちゃけちゃうと、ニキータって赤チップかっこいいから、大体狼志望してそうと思っちゃう笑
(+55) 2014/07/08(Tue) 22:07:28
【墓】 キリル (snow)
ニキ赤チップ、ファン多いな(笑)
(+56) 2014/07/08(Tue) 22:08:06
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>0 もそうだけど、事実を語る必要はないんだよね。見ればわかることなんだし。それを「ふむふむ」って感じで喋ってるのが、プラミいうところの「ズレ」なんだと思う。
>>5:7 これも同じ。
だから思わず>> 5:30で「気づけよ」って忠告したのにその返答が>>5:38。
疑問を述べるのはいいけど、なぜそう思ったのかとか、結果を提示したらそれに対して自分はこう思うまでセットにして発言しないと意味ないとおもた。
(*22) 2014/07/08(Tue) 22:12:04
【赤】 イライダ (屍人)
おかえり〜。
確かにちょっと出にくいよねこの雰囲気(笑)
>>*21
えっと、エレオのことかい?
>>*17はアタシのことだよ(笑)
(*23) 2014/07/08(Tue) 22:12:32
(*24) 2014/07/08(Tue) 22:14:07
【赤】 イヴァン (sakakibara)
プラミはたぶんエレオ初心者と思って、この村の主旨「ほがらか」に徹して説得しようとしているんじゃないのかなとおもた。レイスも、ユリも、この村の主旨に則ってたんじゃないかなあ。
(*25) 2014/07/08(Tue) 22:14:54
【赤】 イライダ (屍人)
>>*25
そうだと思う。ほがらかなんてすっかり忘れてた村建てのアタシ←
ごめんなさい!!!!!(笑)
(*26) 2014/07/08(Tue) 22:15:38
【赤】 イライダ (屍人)
>>0:0
これ一番守ってないの、アタシなんだよねーと反省中・・・。
(*27) 2014/07/08(Tue) 22:17:29
(*28) 2014/07/08(Tue) 22:17:51
【赤】 イヴァン (sakakibara)
表ではいわないけど、気付いてほしいから、
あえてログとして残すことらした。
このゲーム、中には辛辣な言葉を吐き捨てたり、
エピでねちねちと「負けたのはお前のせい」と延々喋る人もいるし。
この村はみんな優しいから、ここで気付いてもらえたらと思ってる。
(*29) 2014/07/08(Tue) 22:18:09
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*26
コップ村建てさんだったんだ。
お疲れさまアンドありがとうです!
(*30) 2014/07/08(Tue) 22:19:18
【赤】 イライダ (屍人)
>・誹謗中傷暴言など、相手を不快にさせる行為は禁止です
赤ではめっちゃ暴言吐いてましたごめんなさいOTZ
(*31) 2014/07/08(Tue) 22:19:33
【赤】 イライダ (屍人)
>>*30
!?
初日の赤で鬼六がばらしてたのだけど・・・苦笑
見てなかったのか。
(*32) 2014/07/08(Tue) 22:20:09
【赤】 イライダ (屍人)
>このゲーム、中には辛辣な言葉を吐き捨てたり、
エピでねちねちと「負けたのはお前のせい」と延々喋る人もいるし。
そんな人いるの!?
(*33) 2014/07/08(Tue) 22:21:14
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*31
コップのは誹謗中傷の類じゃないよ。
おちゃめなだけ。
(*34) 2014/07/08(Tue) 22:21:48
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*33 ここに入るとき過去村ログみたんだけど
ちょっと酷いねって村あったよ。
どこかは言わないけど。ログ残るし(汁
(*35) 2014/07/08(Tue) 22:23:07
【赤】 イライダ (屍人)
>>*35
そうなの・・・。
うーん、そう言われて見ればあったかもしれない。
(*36) 2014/07/08(Tue) 22:24:06
【独】 キリル (snow)
プラミヤさんが今回勿体なかったのは、「ニキ黒じゃなかったら」を余り考えなかったことじゃないかなと思うのです。
ニキ黒→アレク黒、で4d以降思考が止まってる。
ニキ黒に関しては2d以降止まっていて、村ならロック、狼なら吊先の固定に見えてしまう。
(今回プラミヤさん単体は、ダニル白出しやらの状況要素と立ち回りという、他の面で白取りが出来てるので、実際には狼には見えないのですが)
ひとりを強烈に黒視する事の怖い点は、他灰の吟味がどうしても甘くなることにあると思うのです。
イライダ、イヴァンが白く見えたのは、ニキタ黒視が強かったからなんじゃないかな、と思ったりしたり。
という、僕の個人的感想。
(-19) 2014/07/08(Tue) 22:25:11
【赤】 イヴァン (sakakibara)
慣れない奴はしばらくロムってろと言わんばかりの発言とか。初心者はこの国には適さないから、よその国(初心者歓迎の国)にいけとかね。
(*37) 2014/07/08(Tue) 22:26:55
【赤】 イライダ (屍人)
なにそれこわっ!!
うーん。初心者、不慣れを除外するベテランには初心者時代はなかったんですか?と言ってやりたいなあ。
(*38) 2014/07/08(Tue) 22:28:23
【独】 キリル (snow)
僕も、初心者で技術力不足で、説得の力がなく、Pt使いも下手で、反省点は多々あるのですが、
正直、生存して地上に居たとして、言葉を尽くしてもレイスさんのヴィク真ロックと、プラミヤさんのニキタ黒ロックは外せなかった気がするんですよね。
そのくらい、ロックって怖いものです。本当に村を滅ぼす。
僕自身、どこか別の村でしてしまわないように気を付けようと思います。
(-20) 2014/07/08(Tue) 22:29:43
【赤】 イヴァン (sakakibara)
どんなオンラインゲームでも同じだけど
ベテランが不慣れな者に睨みきかせてたら
その鯖は過疎るんだよね。
(*39) 2014/07/08(Tue) 22:30:53
【赤】 イヴァン (sakakibara)
話が横道にそれちゃった。
ちなみにぼくの横チ……やめとく(汁
(*40) 2014/07/08(Tue) 22:33:24
【赤】 イライダ (屍人)
なるほど・・・。
初心者だと分かったなら、手ほどきするぐらいの余裕のある心を持ってほしいわよね。
ただ自分のしたいようにできないもどかしさを相手にぶつけてしまう行為が、初心者・不慣れ排除という形なのかな。
(*41) 2014/07/08(Tue) 22:34:22
【赤】 イライダ (屍人)
>>*40
すぐ下ネタに走ろうとする人妻(笑)
これ以上卑猥な赤にすると、墓下からヒンシュク買いそうで怖い(笑)
(*42) 2014/07/08(Tue) 22:35:25
【独】 キリル (snow)
推理に自信を持つことと、与えられた時間の中で限界まで懸命に推理・吟味を続けるということは、別だと思うんです。
どれだけ吟味を重ねられたか、単体だけではなく状況要素(占霊結果、襲撃筋、村の白黒視の盤面、赤視点でのSG枠は誰なのか等々)と併せて検討を積み重ねられたか、
が、最終的には、推理を正解へと導いてくれる。
推理が間違っていれば、説得等無益有害だと思うのです。
(-21) 2014/07/08(Tue) 22:35:41
【赤】 イヴァン (sakakibara)
プラミの>>4「可能であれば「どこが人狼に見えるか」指摘して下されば、それに対して思考を開示し反証します。
↑
これはこのゲーム不慣れな人にとっては
素晴らしい姿勢だと思う。
(*43) 2014/07/08(Tue) 22:36:02
【赤】 イライダ (屍人)
うん。めっちゃいいひと!!!
それなのに狼扱いするエレオ・・・苦笑
(*44) 2014/07/08(Tue) 22:36:46
【赤】 イライダ (屍人)
プラの誠意ある姿勢って、本当に素敵だよね。
アタシ女だったら惚れてたな。
(*45) 2014/07/08(Tue) 22:37:31
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*41
だね。
だから村をいくつか建てて、自分にあった村を選択できるようにすればいいんだよね。
需要もはっきりわかるし。
いまその形になりつつあるよね。
(*46) 2014/07/08(Tue) 22:37:48
(*47) 2014/07/08(Tue) 22:38:20
【墓】 レイス (ABCDE)
あっ傍観発言が受話器にもどってる
(+57) 2014/07/08(Tue) 22:39:16
【赤】 イヴァン (sakakibara)
コップ…おっ、おっ○○……ない?
うえええええええええええええええん(泣
(*48) 2014/07/08(Tue) 22:39:58
【独】 キリル (snow)
僕も前回グレゴリーさん吊りましたからねぇ(笑)
己こそが反省しろ、の世界ですね。
頑張ろう。
(-22) 2014/07/08(Tue) 22:40:00
【赤】 イライダ (屍人)
>>*46
そうなんだ・・・。
でも優しい人多いなって思ったよ。
まだそんな人たちがいてくれるなら、この国はきっと大丈夫だよね。
(*49) 2014/07/08(Tue) 22:40:40
(*50) 2014/07/08(Tue) 22:41:03
【墓】 キリル (snow)
>>*48
▼イヴァン(暗黒微笑2
(+58) 2014/07/08(Tue) 22:41:39
【赤】 イライダ (屍人)
>>*45はついうっかり中の人目線で言っちゃったけど、コップちゃんは女の子だよだよ♥(笑)
(*51) 2014/07/08(Tue) 22:42:31
(*52) 2014/07/08(Tue) 22:43:11
【墓】 レイス (ABCDE)
ニコニコでアリス探偵局でも見て推理力をみがくか
(+59) 2014/07/08(Tue) 22:43:50
【赤】 イヴァン (sakakibara)
おっ○○連呼してたら
←この顔がものすごいマザコンに見えてきた。
(*53) 2014/07/08(Tue) 22:44:39
【赤】 イヴァン (sakakibara)
しかし表は静かだ。
ニキあきらめたかなあ。
(*54) 2014/07/08(Tue) 22:45:31
>>レイス
ありがとうなのだ!
突然死の処理
ピクシーの能力(運命の絆)の処理
委任処理
処刑投票
占い・呪殺
襲撃先決定
護衛対象決定
襲撃処理
勝利判定
上記はヘルプにあった処理順なんだけども
自分が始めてやった国では
処刑→占いしちゃうと「占えなかった、既に〜死んでいる」ってなるのだ。
処刑者も占えるって事は占いは霊能の役割もできちゃうんじゃないのかな、、、、?
まぁ使い所なさそうだけど、、、、
複数テストアカウントを作って実験村を建ててみようかな、、、、
(+60) 2014/07/08(Tue) 22:53:55
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ニキを狼にすべく疑惑点をまとめておこうかな。
(*55) 2014/07/08(Tue) 22:57:25
>>+41アレク姉さん
お疲れ様だったのだー!顔出してくれて嬉しいのだ!
睡眠時間少なそうなのとストレスで胃痛になっていないか心配なのだ、、、、、
(+61) 2014/07/08(Tue) 22:58:06
【独】 プラーミヤ (AICE)
人来ねーな
イライダは迷ってんのかね
(-23) 2014/07/08(Tue) 23:09:16
【赤】 イライダ (屍人)
うわ・・・人妻黒い・・・(笑)
アタシはニキの味方しよー♪
(*56) 2014/07/08(Tue) 23:15:07
【墓】 アレクセイ (gintetsu)
>>+61漱石ちゃん
心配してくれてありがとう。
ストレス無かったと言ったらウソになるけど、
アレクRPを演じていた部分もあったから
心配しないでねーw
ただ、アレクRPはしっぱいしたなぁ。(切腹
(+62) 2014/07/08(Tue) 23:26:01
【独】 キリル (snow)
因みに、僕が灰で言った「護衛先」は、狩人が護衛しているだろう場所ではなく、襲撃先のことですね。
自分が狩人ならここを護衛するという意味での「護衛先」。
(-24) 2014/07/08(Tue) 23:26:03
【赤】 イヴァン (sakakibara)
他に疑える人いないし。
プラミ、エレオには、白決めしちゃってるから。
(*57) 2014/07/08(Tue) 23:31:43
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ナタリは展開の流れに乗りそうだから
突かないほうがいいかなとおもた。
(*58) 2014/07/08(Tue) 23:32:30
【赤】 イライダ (屍人)
それで良いと思うよ〜。
ナタはイヴに対しては黒寄りで見てるし。
(*59) 2014/07/08(Tue) 23:35:52
>>+62アレク姉さん
アタッカークールビューティー的なRPだったのだ??
自分はもっと皆にRPして欲しいのだ、、、、
口調に特徴が無いと誰が誰だか把握しづらいのだ、、、
でもRPで白黒要素を無意識でとられちゃうのが難点なのなぁなのだ。
>>+59レイス
アリス探偵局、、、、?
ググったらギャグアニメって書いてあったけど推理力磨けるのだ、、、、?
レイスみたいにギャグの引き出し増えるならみてみたいのだw
(+63) 2014/07/08(Tue) 23:42:31
イヴァン (sakakibara)
大遅刻だとあわてて来てみたけど、まだ半数近く発言してないんだね。
アレク、レイス、お疲れさまです。
もうみんな村に見えるんだけど狼いるんだよね。じっくり考えなきゃだ。
(5) 2014/07/09(Wed) 00:01:20
【赤】 イヴァン (sakakibara)
とりま表で挨拶だけしといた。
ちょっと喋りにくい空気になってるね。
(*60) 2014/07/09(Wed) 00:02:30
だいたい見た。
もうちょっと考えるけど投票から見るに残狼は1で
好感度急上昇のイライダしかいないんではと思った。
悲しい事に。
今日はこれだけ。
ナタリーに聞かれてる霊ロラについては
昨日の凶行に及んだ犯行動機と合わせてまた明日。
(6) 2014/07/09(Wed) 00:02:40
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ナタリへの突っ込みなら用意してあるんだけど
ニキともほとんど絡んでなかったから、難しいなあ。
(*61) 2014/07/09(Wed) 00:04:05
【赤】 イヴァン (sakakibara)
無理にこちらから絡まず、相手が絡んでくるのを待とうかな。
んで絡み返しする。
題して「いただいた電話で申し訳ないんですが」作戦。
(*62) 2014/07/09(Wed) 00:07:28
【赤】 イライダ (屍人)
別にこれから絡めばいいでしょう(笑)
(*63) 2014/07/09(Wed) 00:07:43
【赤】 イライダ (屍人)
>>*62
発言で何か気になったことあれば、★投げればよいのでは?
(*64) 2014/07/09(Wed) 00:08:38
【赤】 イライダ (屍人)
>>6
ああもうニキはやっぱり名探偵になれなかった・・・残念。
そして人妻おめでとう。あなたは見事に村になれました♥
(*65) 2014/07/09(Wed) 00:09:38
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ニキお疲れの様子。
明日になって変わるかもしれないよ。
まだナタリ発言してないし。
(*66) 2014/07/09(Wed) 00:19:06
【赤】 イヴァン (sakakibara)
プラ⇒ニキ疑い
エレ⇒プラ疑い
ニキ⇒イラ疑い
誰か2人が同じ人に▼するようなら
発言は違うこと言いつつ、
票はそれに乗っかればいいんだよね?
(*67) 2014/07/09(Wed) 00:23:45
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ぼくはアポン村人だから☆
(*68) 2014/07/09(Wed) 00:24:46
【赤】 イライダ (屍人)
そうね。今日アタシが吊られないなら、一緒に2票村に入れれば多分勝てる。
アタシに投票ってなったら、潔くアタシに投票して頂戴。
(*69) 2014/07/09(Wed) 00:25:39
【赤】 イヴァン (sakakibara)
大多数が▼イラとはならんと思うよ。
プラはイラ白決めしてるし。
(*70) 2014/07/09(Wed) 00:29:29
【独】 イライダ (屍人)
レイス噛まれたって事は、本当に狩人だったのね・・・。
アレクも吊られちゃって・・・正直落ち込んでるわ。
二人ともお疲れ様。
>>0エレオ
アレク真と決め打ってるのよね?
それなら、灰には2Wいる。つまり今日が最終日なのよ。
プラが村なら、あなたの票が利用されて、村が滅びる可能性もある。
それを分かった上での、決断なのかしら?
プラが狼なら、一向に構わない判断なのだけど・・・。
>>6ニキ
むしろ下がってるわよ。
だってみんなアレク狼、って結論付けたわけでしょう?
なら疑われるのが当然だし、ニキだってアタシを狼って言ってるじゃない?どこが好感度急上昇なのよ・・・。
(-25) 2014/07/09(Wed) 00:29:41
(-26) 2014/07/09(Wed) 00:29:49
【赤】 イライダ (屍人)
いや白決め打ってるわけじゃないと思う・・・苦笑
(*71) 2014/07/09(Wed) 00:30:12
【赤】 イヴァン (sakakibara)
おそらくナタ⇒イヴァ疑い
そしてイヴァ⇒ニキ疑い
片思いばかりだなあ。
(*72) 2014/07/09(Wed) 00:30:48
レイス噛まれたって事は、本当に狩人だったのね・・・。
アレクも吊られちゃって・・・正直落ち込んでるわ。
二人ともお疲れ様。
>>0エレオ
アレク真と決め打ってるのよね?
それなら、灰には2Wいる。つまり今日が最終日なのよ。
プラが村なら、あなたの票が利用されて、村が滅びる可能性もある。
それを分かった上での、決断なのかしら?
プラが狼なら、一向に構わない判断なのだけど・・・。
>>6ニキ
むしろ下がってるでしょう・・・。
だってみんなアレク狼、って結論付けて投票したわけでしょう?
なら疑われるのが当然だし、ニキだってアタシを狼って言ってるじゃない?どこが好感度急上昇なのよ・・・。
(7) 2014/07/09(Wed) 00:31:28
【赤】 イライダ (屍人)
いやナタはニキかプラだと思うわよ。
(*73) 2014/07/09(Wed) 00:31:53
【赤】 イヴァン (sakakibara)
もう投票ランでいいじゃん111
(*74) 2014/07/09(Wed) 00:32:20
【赤】 イライダ (屍人)
村&村どちらかをつりますってなればランダムでも全然構わないわ。
(*75) 2014/07/09(Wed) 00:33:02
イライダがもしかすると、怖がって萎縮しているのかもしれないと思うので、一言だけ。
>>5:79の結論は、私は好きでした。少なくとも>>5:51よりは余程。……まああの時、こりゃもうダメだと諦めかけたのも、事実ですが。
私は自分の推理でアレクセイよりもレイスの白を信じた。イライダは同じように、推理でアレクセイ真の方を信じたと感じたからです。
気を取り直すのは大変でしょうが、ありのまま出てきて貰えることを望みます。
イライダが間違っていると思えば、説得するつもりです。
(8) 2014/07/09(Wed) 00:33:25
プラーミヤは、 イライダにお辞儀をした。
2014/07/09(Wed) 00:35:14
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>4
私が人狼である証拠は絶対にないので、エレオノーラさえロックを外してくれれば、理解可能と思うからです。
↑
プラミはエレオがニキ疑えば勝てると思ってるのかな。
(*76) 2014/07/09(Wed) 00:35:41
イライダは、 プラーミヤに感謝した。
2014/07/09(Wed) 00:37:43
【赤】 イライダ (屍人)
そうだと思うわよ。
そしてアタシにこんな紳士的に対応してくれる、プラたん♥
ああ・・・惚れそう・・・。
(*77) 2014/07/09(Wed) 00:38:57
因みに>>5:51のあまり好きでないところは、過半数なら票を合わせる、という部分です。迷う気持ちは解るのですが、周りに流された印象を受けました。
私は、周り全員が間違えている可能性があるのに、自分が判断を放り投げては勝てなくなる、と思うから、ですね。>>5:79の気概は改めて村として信じられるものだった、という感じです。
(9) 2014/07/09(Wed) 00:56:10
イライダは、 プラーミヤに頷いた。
2014/07/09(Wed) 00:57:16
【赤】 イライダ (屍人)
放り投げたというより、アレクに黒塗りしただけ・・・(笑)
なんて言えない。
(*78) 2014/07/09(Wed) 00:58:02
イヴァン (sakakibara)
>>8 プラミ
中段「私は自分の推理でアレクセイよりもレイスの白を信じた」
ここ同感。
迷って悩んだけど最終的に▼アレクにしたのは
ぼくもレイス狩が真だと信じたから。
(実際、襲撃されたから真決定だけど)
(10) 2014/07/09(Wed) 00:58:17
【赤】 イライダ (屍人)
いいね人妻♪村らしいよ〜♪
(*79) 2014/07/09(Wed) 01:00:01
プラーミヤは、 イヴァンに頷いた。
2014/07/09(Wed) 01:02:20
【赤】 イライダ (屍人)
酷い事いえば、アレクが感情的になって、そこがまた狼とか思われて吊られやすくなると思ったの。
なんて・・・言えない(笑)
(*80) 2014/07/09(Wed) 01:02:24
【赤】 イヴァン (sakakibara)
レイス狩だろ発言を4日目にしたんだぞいーーとつなげたかった。
単なる「カンが当たったー♪」自慢です(汗
(*81) 2014/07/09(Wed) 01:03:22
【赤】 イライダ (屍人)
でもアレクは感情的になって責めてきたりせずに、信じて頼って来てくれてる感じがしちゃって・・・。
なんだか申しわけなくなって、▼レイスを選んだのよ。
ああ、狼失格(笑)
(*82) 2014/07/09(Wed) 01:04:37
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*80 言ってもいいんじゃないかな。
実際、アレクはかなりピリピリしてたから
素直にそう感じたんだ〜って。
(*83) 2014/07/09(Wed) 01:05:12
(*84) 2014/07/09(Wed) 01:06:04
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*82
わかる。
ぼくも▼ニキに逃げようとしてたから(汁
(*85) 2014/07/09(Wed) 01:06:33
(*86) 2014/07/09(Wed) 01:06:39
【赤】 イライダ (屍人)
>>*85
それが理由でニキ吊るとか言ってたのかよ!!(笑)
知らなかったわ・・・。
(*87) 2014/07/09(Wed) 01:07:21
【赤】 イライダ (屍人)
実際、昨夜アレク決め打つ発言を書きながら号泣してた・・・。
なんていえない・・・。
(*88) 2014/07/09(Wed) 01:08:03
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*84
けど実際は、レイス狩は当たったけど、そこに辿りつく推理はハズレてたけどね(涙
ダニー偽物が、ぼくの推理の大前提なんで(みそ汁
(*89) 2014/07/09(Wed) 01:08:34
【赤】 イライダ (屍人)
推理は外れてていいんだよ〜。推理したって事が村要素だからね。
当たってたら、ナタに「正しい事言うのは黒要素!」
って言われちゃうからね(笑)
(*90) 2014/07/09(Wed) 01:09:25
【赤】 イヴァン (sakakibara)
けどあの「レイス狩人かも〜スルーしていいよ発言」を、ニキは別の意味で解釈してなかったっけ?
ちと見てくる。
(*91) 2014/07/09(Wed) 01:10:31
(*92) 2014/07/09(Wed) 01:12:49
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ああ……無邪気すぎて白くみえると言ってる。
暖かな目でみられてる〜(汁
(*93) 2014/07/09(Wed) 01:14:57
【赤】 イライダ (屍人)
ああそれか!分かった分かった!
(*94) 2014/07/09(Wed) 01:15:54
【赤】 イヴァン (sakakibara)
【ほがらか幼稚園】
年少組 イヴァン エレオ かな。
(*95) 2014/07/09(Wed) 01:16:42
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*95 イメージね。
一瞬、頭に浮かんだのだ(汗
(*96) 2014/07/09(Wed) 01:18:35
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ニキ絡み……とっかかりがほしい。
無理に力任せで突っかかると墓穴掘りそう。
オカマになっちゃう。
(*97) 2014/07/09(Wed) 01:23:53
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ナタリの発言待つか。
(*98) 2014/07/09(Wed) 01:24:28
【赤】 イライダ (屍人)
幼稚園(笑)
まあ無理にとっかかる必要はないわね。
いつもの人妻でいて。
(*99) 2014/07/09(Wed) 01:25:16
【墓】 ダニール (lam)
ニキータもダニール派に転向か
エピローグが楽しみだな
(+64) 2014/07/09(Wed) 01:25:21
【赤】 イヴァン (sakakibara)
アポン貫きます111
地のまま
ありのーままのーーー♪
(*100) 2014/07/09(Wed) 01:29:38
【赤】 イヴァン (sakakibara)
明日も仕事がんばるど!
では寝ます。おやすーー(はあと
(*101) 2014/07/09(Wed) 01:30:59
【独】 イライダ (屍人)
プラはありがとう。
アタシは、アレクを狼と思い切れなかったわ。
感情的になったのだって、人間だからじゃないかしら。
もしアレクが狼だったら、その感情をぐっとこらえて、もっと冷徹に振舞いそうだなって思ったの。
実際アレクが、真霊ぽくなかった訳じゃないしね。
だから信じたいって思えたし、票も入れたくなかった。
だから灰に2W潜伏してるとも思ってるわ。
(-27) 2014/07/09(Wed) 01:40:29
(-28) 2014/07/09(Wed) 01:40:36
【独】 イライダ (屍人)
>>6下段について。
ニキはきっと、自分がレイスを吊ると言い出したらそこに乗っかる奴が狼、と判断したんだと思うのよね。だからアタシを狼と言った。
でもそれは間違いよ。アタシはニキに乗っかったのではなく、アタシ自身で結論付けたし、村だから。
狼は勿論2匹いるし、アレクを入れた人の中に2Wいる。
狼が狩人を噛む絶好のチャンスなのに、その人間に入れるとは考えにくいわ。
確霊を確実に吊るす方を、選んだんじゃないかしら。
(-29) 2014/07/09(Wed) 01:58:35
(-30) 2014/07/09(Wed) 01:58:43
【独】 イライダ (屍人)
アタシはそこから、ナタとイヴが2Wと結論付けたわ。
二人はレイスの狩CO後に、アレク吊りを決めている。
これは狼である証拠以外の、何者でもないわ。
【▼ナタ】
ナタイヴ見直したわ。でもね、イヴは灰言及してないし他者との絡みが少ないの。これは立派な黒要素よ。
ナタは昨日挙げた黒要素の他に、行動が黒過ぎるわね。
アレク真と決め打ったと言いつつ、アレクを黒塗り、最終的にはアレク狼という結論・・・。
今日プラがニキを吊ると言い出すのは把握していたはず。
だからナタは、ニキを白くないと否定した。
しかし、SG危惧もあると言う間逆の話もする事で、今日ニキが吊れなくなった場合を考え、その布石を建てた。
これがアタシの推理した結果よ。
プラは間違っていると思ったら、アタシを説得して頂戴。
(-31) 2014/07/09(Wed) 01:59:23
(-32) 2014/07/09(Wed) 01:59:31
【赤】 イライダ (屍人)
おーごめん、赤切ってた。
おやすみ〜♥
(*102) 2014/07/09(Wed) 02:00:05
【独】 イライダ (屍人)
プラはありがとう。
アタシは、アレクを狼と思い切れなかったわ。
感情的になったのだって、人間だからじゃないかしら。
もしアレクが狼だったら、その感情をぐっとこらえて、もっと冷徹に振舞いそうだなって思ったの。
実際アレクが、真霊ぽくなかった訳じゃないしね。
だから信じたいって思えたし、票も入れたくなかった。
そして灰に2W潜伏してるとも思ってるわ。
>>6下段
さっきは好感度について勘違いしてたので、話される前にアタシの考えを言わせてもらうわ。
ニキはきっと、自分がレイスを吊ると言い出したらそこに乗っかる奴が狼、と判断したんだと思うのよね。だからアタシを狼と言った。
でもそれは間違いよ。アタシは村だし、ニキに乗っかったのではなくアタシ自身で結論付けたの。
狼は勿論2匹いるし、アレクに投票した中に2Wいると思うわ。
それに狩人を噛む絶好のチャンスなのだから、狼扱いされた確霊を吊るす事で、村にはLWしかいないと思わせる事を選んだんじゃないかしら。
(-33) 2014/07/09(Wed) 02:12:17
(-34) 2014/07/09(Wed) 02:12:25
【独】 イライダ (屍人)
んー・・・。ニキの発言待つか。
(-35) 2014/07/09(Wed) 02:14:34
【赤】 イライダ (屍人)
ニキは多分、自分に乗っかる奴が狼と判断して、アタシを狼って言ったのだと思うのよね。
でもそれは間違い、って言ってから落ちようと思ったのだけど・・・。
そうじゃなかったら恥ずかしいので、発言待ってから反論するわ(笑)
それと、好感度急上昇ってなんのことかしら?
狼だと判断したのに、意味がわからないのだけど。
(*103) 2014/07/09(Wed) 02:25:46
【赤】 イライダ (屍人)
と、ぼやくコップちゃんです(笑)
序盤からニキは、ずっとアタシをロックオンしてるよな〜。
鋭いんだけど、人妻を白視しちゃったのが残念なのよね。
うーん。でもニキかっこいいなって思った。
敵ながらあっぱれ。
キリル噛んどいて正解だったわね。この二人で組まれたら、アタシ早くに吊られてたわ。
今日もどんでん返しがあると思うし、油断したくないわね。
プラがニキ吊らないと言わないとも限らないのだし。
(*104) 2014/07/09(Wed) 02:29:58
【赤】 イライダ (屍人)
今日アタシは、全力でニキ応援フェアを開催しようか。
それともプラに説得される側に回るのか。
どうしようか迷っている・・・。
(*105) 2014/07/09(Wed) 02:38:32
【赤】 イライダ (屍人)
んー、まあいっか。
赤が更にアタシで埋まる前に落ちよう(笑)
(*106) 2014/07/09(Wed) 02:49:44
【独】 イライダ (屍人)
/*
人妻には、村として素直にと言いつつ・・・この村での自分は、ほとんどそんなもんやってへんかった。
村として動くと、どうしても感情移入してまう。
そうなると、村を疑うことへの罪悪感みたいなもんが出てくるんよな。
ほんで村吊った事実知ると、めっちゃ落ち込むし・・・。
せやから非道に、村をころす気満々でやっとる。
多分それが漂ってしもてるんやろな。
勘付いた人間は墓下やけど、ニキがおるで。ほんまに油断ならへん。
せやけど、なんかこう・・・昨日の村感情が残っとるせいか、ニキ応援したいんよな(笑)
あー・・・狼失格やでホンマ・・・。
こんなんやと、佐藤先生に怒られるな。高橋大先輩にもぺしぺしされるわ。
・・・うん。ガンバロ。
吊られる直前まで、諦めへんって誓ったんやし。
負ける気も毛頭あらへん。
(-36) 2014/07/09(Wed) 02:57:15
まず昨日の発言の撤回から。ごめん。
>>5:82ニキ狼視した理由だけど、これ違った。
ニキがユリ白視してたのは初日しょっぱなだけ。1日目終わる時は●ユリしてた。でもユリに散々つつかれてたことからユリ噛みの動機はこれかなと。
そしてレイスからハリセンもらったことで1日目のニキに注目したんだけど、気になったのはラビに突っ込まれてた>>1:20のみ。下2行目の「黒出す」という言い方。これ主語は占い師(偽も含む)だよね。村なら「黒出る」だよね。
てかニキは文章の主語が分かりにくいかな。「やっちゃった」の時もそう。私の読解力のなさもあるかも。
…ってことでニキLWという考えは続行中。でもまだ考えます。
★プラ
>>5:54の下段。「気づいた真相」があったのなら教えてください。
(11) 2014/07/09(Wed) 06:35:31
【墓】 キリル (snow)
>>6
「投票から見るに残狼は1」
の思考が解らなかった。なんでニキタはそう思ったんだろ?
(+65) 2014/07/09(Wed) 07:23:27
>>5:73イヴァン
アレクのCOの早さからアレクを真視してるようだけど、私は必ずしもそこを真要素とは思わないわ。
アレニキアナ3人とも開始30分以内に発言してるの。3人とも立ち会っていて、「霊騙っていい?いいなら早く出たいんだけど」「OK」「OK」っていう感じで即行打ち合わせした可能性もあるんじゃないかな。
(12) 2014/07/09(Wed) 07:25:53
【墓】 キリル (snow)
アレク真で残狼数2なら、票は合わせてくるだろう
ていう考え方からかな?
だとすれば、僕も昨日ダニルさんに指摘してもらうまで失念してたけど、最終日の今日は2狼居れば、票裏切りが可能な日だ、という事にニキタが気付いてないんじゃないかと。
裏返せば、ここは、人外目線じゃないという意味で、ニキタの村要素じゃないかなと思うのですけどね。
(+66) 2014/07/09(Wed) 07:26:46
【独】 キリル (snow)
僕も、4dレイスに「灰2狼と思わない」の下りであぽんな質問してますが、
あれもアナキリル両狼なら、ヴィク真視点アナが片黒になる(=灰ではない)という想定が抜けてる、というのは考え難いので、
村だからこその思考の及ばなさなのですよね。
というふうに、僕は取るのですが。
ニキタの>>6は自分が地上に居たら、★投げて真意確認した上で、>>+66の通りなら村要素として取ります。
(-37) 2014/07/09(Wed) 07:29:31
【独】 プラーミヤ (AICE)
真相に気付いたのでああ言ったワケではないのが
なんとも言えない
(-38) 2014/07/09(Wed) 07:35:37
【独】 キリル (snow)
プラミヤさんが、やってることは兎も角、自身は単体としても村々しいのは、勢いがあるのと、自己開示の姿勢があるのと(>>4思考開示の姿勢提示)、「自分は村に見えてるだろう」という客観視点を上回る自信の強さから、ですね。
初日>>1:51自分をアナが「村と取っている」の下りも、確かにアナは>>1:8「やや人め」とは言っているのですが、村と取った、という程に強い表現ではないか所に対して、プラミヤの上の解釈は、村だからこその自信・傲慢さに見える。
実際、アナはこれに対して>>1:54「貴女についての部分は正確ではないけれど」と返しているし。
(-39) 2014/07/09(Wed) 07:36:12
【独】 プラーミヤ (AICE)
80〜95%の間を動く感じだったので、いっそ踏み切って言及すればもっと場が動いて、もう少し可能性を高く絞れるかもしれない
という感じであったので
(-40) 2014/07/09(Wed) 07:48:58
【独】 キリル (snow)
ロックの怖い所
新しい情報を吟味の対象として消化出来なくなること
も、あるかな。
(-41) 2014/07/09(Wed) 08:06:10
(-42) 2014/07/09(Wed) 08:18:08
【独】 プラーミヤ (AICE)
あとダニール真で納得いった理由が
わざと胡散臭くしている人狼、というよりは
真霊であることに胡座をかいて、遊びを入れたら胡散臭さが極まった
と考えたら、このダニール最悪だな……と思いながらも、なんか納得がいってしまったというのがあるが。。
この推理を表に出しても特にいいことはないような。。。
(-43) 2014/07/09(Wed) 08:25:19
【独】 プラーミヤ (AICE)
いっそ踏み切ったことで、アレクセイニキータの動きが確証に近くなったので
翌日更に踏み込んで、他灰の動きを確認して、最終的に判断した、という感じ
(-44) 2014/07/09(Wed) 08:34:16
【独】 プラーミヤ (AICE)
ここを説明した方が多分マシだな
で、こういう動きを私自身がするので、ダニールの行動の踏み込み方自体はそこそこ理解の範疇ではある
あそこまでやる必要は特にないと思うのだが、あのダニールにはブレーキというものが付いていないんだろうか……
(-45) 2014/07/09(Wed) 08:37:00
【赤】 イヴァン (sakakibara)
お鳩。
ナタはニキ疑い。
内訳アレク、ニキ、アナ。
(*107) 2014/07/09(Wed) 08:45:28
【独】 プラーミヤ (AICE)
途中はアレクセイ真と思いつつも決め打ちは(する必要がないので)しておらず、1%の可能性のことを警戒していたというのが近い気もする
(-46) 2014/07/09(Wed) 08:55:59
【独】 プラーミヤ (AICE)
ここをどう要約したものか。
(-47) 2014/07/09(Wed) 08:56:21
★>>3エレオ
6>4>2
↑
ここで狼吊らないと2Wの場合村負ける。
それと、ノイズなんて思わない。ぜひ聞きたいよ。
私はプラを白視してる。つまり黒要素拾えてない。エレオが黒要素拾ってるなら私それ見落としてるから、教えてほしいです。
(13) 2014/07/09(Wed) 08:58:04
【独】 キリル (snow)
赤2wの黒要素。
最終日の失速感、停滞感。
推理、思考の伸びが村に比べて(特にイライダは、単体のこれまでと比較して)乏しい。
(ニキータ黒で説得に回ったプラーミヤは、別の意味で勢いがある)
(-48) 2014/07/09(Wed) 09:03:50
(-49) 2014/07/09(Wed) 09:40:13
【独】 プラーミヤ (AICE)
エレオノーラが私を疑うポイントは分からなくもない
が、そこを説明するのはpt使うので割とかったるい
(-50) 2014/07/09(Wed) 09:53:56
【独】 プラーミヤ (AICE)
主に残ptとコアの都合で、エレオノーラについてはしばしばぞんざいに扱った自覚があるので
ぞんざいさからの白視切り替えが、エレオノーラ視点ではSGにしようとして失敗した人狼の動きに見えたのかな、と思っていますが、違うでしょうか。
(-51) 2014/07/09(Wed) 09:58:39
【独】 プラーミヤ (AICE)
>>11ナタリー
真相に気づいた、ではないですね。>>5:57上段。
>>4:63を見た時点では80〜95%の間を動く感じで、襲撃懸念もあったので、いっそ今のうちに踏み切って言及すればもっと場が動いて、もう少し可能性を高く絞れるかもしれないと。つまり>>4:70は若干賭けました。アレクセイ偽の場合、レイスが襲撃された時に村の流れが「あれは狩人の襲撃避けでしょ」となるのも怖かったので。
踏み切った結果、>>4:78の結論をかなり強引に感じた。
翌日更に踏み込んでみて、他灰の動きも再確認しながら、最終的に判断がそのままになった、という感じです。
ニキータで最初に引っかかったのは>>1:88で、その時点では言語化できず。
(-52) 2014/07/09(Wed) 10:40:28
>>11ナタリー
真相に気づいた、ではなく>>5:57上段。ダニール偽と思いながら、偽決め打ちまで思えず。
>>4:63を見た時点で80〜95%の間を動く感じで、襲撃懸念もあった。いっそ今のうちに踏み込んで言及すればもっと場が動き、もう少し可能性を高く絞れるかもしれないと。つまり>>4:70は若干賭けました。アレクセイ偽の場合、レイスが襲撃された時に村の流れが「あれは狩人の襲撃避けでしょ」となるのも怖かったので。
踏み込んだ結果、>>4:78の結論をかなり強引に感じた。
翌日更に踏み込んでみて、他灰の動きも再確認しながら、最終的に判断がそのままになった、という感じです。
ニキータで最初に引っかかったのは>>1:88で、その時点では言語化できず保留。一番人狼でやりやすそうな言動、で浮かび上がっただけですが、今は>>2下段が人狼行動かな、と。
あと、昨日も若干そうだったのですが、エレオノーラが>>3と思っているのは分かっており。せめて私とのラインでエレオが村人を疑わないように……とか、ニキータ吊れないと負けると思うけどこのせいでニキータ吊れないと困る……とかヘンに気を遣い始めてしまっているので。ぶっちゃけて頂いた方がノイズ減ると思います。
(14) 2014/07/09(Wed) 10:59:31
【独】 ユーリー (水原)
人狼でやりやすそう、なあ。
よく言われる身としてはそれが「当たる要素」なのか、
割と謎に思っている。
(-53) 2014/07/09(Wed) 11:19:27
【独】 ユーリー (水原)
突出するものを欲しがるって、我侭だよな。結構。
しかし。
やっぱり二分割されてしまった感じだな。
寄り過ぎた天秤のように見える。
(-54) 2014/07/09(Wed) 11:20:58
【墓】 ユーリー (水原)
さて。
アレクセイもレイスもお疲れ様。
これで最終日になってしまうのかな。
(+67) 2014/07/09(Wed) 11:23:13
【独】 ユーリー (水原)
にしても、落ちてからもう感覚部分でしか見てないな。
うう脳、さう脳とか、あれ面白かったなあ。
感覚で見てるつもりでも一応理でまず見てるんだろうな、俺。
(-55) 2014/07/09(Wed) 11:25:02
【赤】 イライダ (屍人)
ナタ→ニキ
プラ→ニキ
エレ→プラ
今のままだとニキ吊れるのかなと思うけど、アタシはニキ庇いそうです(笑)
(*108) 2014/07/09(Wed) 12:16:02
【独】 ユーリー (水原)
地上の村人達は、何を思いながら盤を進めてるんだろう。
後、うん。メタかったな、この村。
独り言誤爆、とか。引用の仕方、とか。
別に(今回は)大層なレベルではなかったとはいえ。
(-56) 2014/07/09(Wed) 12:18:18
【独】 ユーリー (水原)
騙しきってこその赤だしね。楽しいだろうなあ。
(-57) 2014/07/09(Wed) 12:19:24
【独】 プラーミヤ (AICE)
再々考。ニキータは人狼だがアレクセイダニールはよく分からず。
ヴィクトール人狼ならばダニールのサポートであの位出来たかもしれないが、狂人であそこまで出来るとやはり思えず真→灰LWで落ち着きました。
(-58) 2014/07/09(Wed) 12:32:49
【赤】 イライダ (屍人)
ニキがアタシを狼という結論を出したとしても。
(*109) 2014/07/09(Wed) 12:43:09
【独】 プラーミヤ (AICE)
再々…々考。ニキータ人狼と思いつつ、アレクセイダニール比較は正直よく分からず。
ヴィクトール人狼ならばダニールのサポートであの位出来たかもしれないが、狂人で出来るとやはり思えず真→灰LW、で落ち着き。
2日目の占い理由に加え、>>4:24で大分グラっと来ていましたし、3日目以降偽っぽくなったとは、全く思いませんので。
(-59) 2014/07/09(Wed) 12:46:21
再々…々考。ニキータ人狼と思いつつ、アレクセイダニール比較は正直よく分からず。
ヴィクトール人狼ならばダニールのサポートであの位出来たかもしれないが、狂人で出来るとやはり思えず真→灰LW、で落ち着き。
2日目の占い理由に加え、>>4:24で大分グラっと来たのと、3日目以降偽っぽくなったとは、全く思いませんので。
(15) 2014/07/09(Wed) 12:51:16
【赤】 イライダ (屍人)
>>15
いやあ、それがやってのけたんですよヴィクは(笑)
(*110) 2014/07/09(Wed) 12:54:39
【赤】 イライダ (屍人)
でも確かに信じられない気持ちはわかる。
本当にヴィクはすごいと思った。
(*111) 2014/07/09(Wed) 12:55:21
【墓】 ダニール (lam)
アレクセイを食わないで良かったな。プラーミヤが覚醒したら危なかった
(+68) 2014/07/09(Wed) 12:59:07
【赤】 イライダ (屍人)
てかプラ喉大事にしてくれよ…。
(*112) 2014/07/09(Wed) 13:02:02
【墓】 キリル (snow)
うーん。僕は灰に書いたけど、
>>4:24は、アレク抜かれない以前に、ヴィク真占なら何故ヴィク自身が抜かれないんだというのと、
ヴィク真視点、アレク+LWで2狼、アレクは霊COしており狩人騙りは出来ないので、LWの狩騙り乗っ取り懸念なら、1手早く偶数進行なのにGJ出せるメリットを潰してるので、
全力狂人の狩炙りにしか見えなかったのです。
4d狩人襲撃の乗っ取り懸念なら、せめて襲撃懸念ある人は遺言してね位で良いのでは、と。
それを考えるのはそもそも狩人の仕事範囲と思うのですが。
(+69) 2014/07/09(Wed) 13:07:44
【墓】 キリル (snow)
つまり、ヴィク真視点、事前にアレク吊れば、狩人CO回しの狩ロラは6dで間に合う。にも関わらず、偶数進行のGJで縄増やす意識がない所が人外目線で人外利を感じました。
(+70) 2014/07/09(Wed) 13:19:28
【独】 プラーミヤ (AICE)
あのダニールとかいうハンデは一体どういうことなんだ……
(-60) 2014/07/09(Wed) 13:54:35
>>14プラミありがとう。レイスが言ってたような、画面の前で声を出すことはなかったってことね。
>>15プラ
ヴィク人狼だとすると、ラビ真ダニ真アレ狂しかないよね?
アレ狂がアナ白出しは、対ご主人様的にどうよ?
そのリスクは、ヴィク狂とするとアナ黒出しのリスクと同等ぐらい高いと思う。
ってことで、ヴィク真と私は思う。
(16) 2014/07/09(Wed) 14:08:21
ヴィク真と思うに至った理由は他にも。
>>3:8や>>3:11の「ブラフ」という言葉。これで私はヴィクは不慣れどころかベテランで、占い(黒っぽい人を探すこと)に対してだけ自信がないという意味だったという結論に達した。
人外ならばキリルたちが「不慣れ騙り」と思ってくれたことに乗じて、、ずっと「不慣れ」を演じていそう。そうじゃないあたり、誠実な真と考えます。
またイライダに突っ込まれそうだけど、正直このぐらい情報出たあとじゃないと私ちゃんと考えられないっぽい。ヴィクの発言も今日初めてちゃんと読んでる。まじごめんね。
(17) 2014/07/09(Wed) 14:16:52
【独】 キリル (snow)
>>16
??
プラーミヤは「ヴィク狂では無理と思ったから、ヴィク真」て言ってるんじゃないかな。
アレク狂でアナ白出しは、アナご主人と読んでたなら間違いではないのでは。
ただ、=(アレク狂ならラビ真なので)ヴィク狼が初手いきなり自由占いで赤仲間のアナを黒囲い、狩騙りで狩炙りもしなかったという、良く解らない事をしたことに。
(-61) 2014/07/09(Wed) 14:17:57
【赤】 イライダ (屍人)
いいえ謝る必要はないのよ。
アタシは狼だから(笑)
(*113) 2014/07/09(Wed) 14:19:16
【独】 キリル (snow)
しかし、プラーミヤの狂人なら出来ないけど真なら出来るのロジックは良く解らない…。サポートがないのはどちらも一緒では。
気迫の問題? でも全力狂人もいるしな。
何を指してたんだろう。
(-62) 2014/07/09(Wed) 14:20:46
【墓】 キリル (snow)
ヴィッくんは誠実な狂人だったのですもふもふ。
(+71) 2014/07/09(Wed) 14:22:12
プラーミヤは、 イライダに頷いた。
2014/07/09(Wed) 14:38:43
プラーミヤは、 ナタリーに頷いた。
2014/07/09(Wed) 14:38:55
【独】 プラーミヤ (AICE)
よかったよかった
ナタリーが安定してきた
(-63) 2014/07/09(Wed) 14:58:15
【独】 キリル (snow)
あと人外やらないと「懐柔」は上手くならない気がした。
(-64) 2014/07/09(Wed) 15:11:31
★プラ。今日は投票先明言したほうがいい?お返事はactで。喉使わせてごめんでした。
(18) 2014/07/09(Wed) 15:17:01
プラーミヤは、 ナタリーに頷いた。
2014/07/09(Wed) 15:18:39
ナタリーは、 プラーミヤに感謝した。
2014/07/09(Wed) 15:34:36
>>+69 >>+70
キリタンもふもふー
ギ、、、、ぎくり
確かにあれは狩人あぶりの作戦が5割だったのだ
でも残りの半分は真占いが吊られて狼霊能乗っ取りされる状況での作戦だったのだよ?
(+72) 2014/07/09(Wed) 15:37:27
真占い視点でもGJで縄増やすよりも灰狭めつつ狩人COしてさくっと噛まれて下さい。そうしてアレクが噛まれない事でアレク=狼に気づいて
っていう作戦だったのだ。
(+73) 2014/07/09(Wed) 15:43:02
【独】 プラーミヤ (AICE)
エレオノーラはまあ、仕方ないとしても
あとはイヴァンとイライダかな
(-65) 2014/07/09(Wed) 15:44:15
表では誰も突っ込んでくれなかったから狩・非狩要素拾えず失敗だったけど結果オーライなのだ、、、、?
(+74) 2014/07/09(Wed) 15:48:43
【墓】 キリル (snow)
>>+72
成程。5d▲狩人で、6dに▲真霊が無ければ、アレクは狼だろうという主張か。
うーん、あくまでアレク真派だった僕だからそう感じるんだろうけど、霊ロラの話しって3dに出てて、レイス・ナタリ・エレオ辺りはそちら側だった。4dに入って、プラミヤもアレク吊りは5d検討したいって言ってた。
その後、ヴィク>>4:24の発言の時には、アレク真打ち派ばかりではなかったんだよね。
真贋は拮抗していたとまでは言わないけど、近しいものはあった。
ならば、アレク偽を訴え翌日には必ずアレクを吊る様に主張し、狩人は保護してGJを出させ、LWを吊り逃がさない事を目指す方が、ヴィク真視点良く思えるんだ。
ヴィク真視点、アレクは既に見えてる狼。一方、LWは見えてない狼。
見えてる狼を捕獲する為に狩人とGJを犠牲にするのは、僕は余り納得が行かなかった。
……ので、「狩炙り出し」の意図の方が強く感じられ、偽要素に見えたっていう感じかなぁ。
この辺は多分、GJとか戦略に関する感じ方の違いなのかなって気がするけど。
それから、僕は盤面上ヴィクは偽を打ってたっていうのも勿論あるしね。
(+75) 2014/07/09(Wed) 16:48:09
【墓】 キリル (snow)
後は、仮定の話しだけど、▲狩の後でも、アレクが真視を然程得て居なく、バランス進行で吊りになりそうなら、狼が敢えて抜かない事もあるんじゃないかなぁ、とか思うから。
ギリギリになる前に狩人を出させるのは、僕は余り気乗りしないんだよな。
多分、真占視してる占い、或いは確定してる占いに言われても、偽要素に直結はさせないけど、その有効性については考えちゃう。
(+76) 2014/07/09(Wed) 16:50:53
【墓】 キリル (snow)
まあ、僕、狼って1度しかやった事ないから、襲撃意図や流れについては推測しか出来ないんだけど。
>>+74
うん、結果オーライだと思うよ!
今まさにこうして、プラミーがそこでヴィク真要素取ってるし。
狩人はご主人様たちが昨日炙ってくれたしで。
(+77) 2014/07/09(Wed) 16:52:47
【墓】 キリル (snow)
あと、3dに狩人の護衛を引き寄せて(多分レイスはヴィク護衛だったんじゃないかと)真占抜かせたっていうのが、占い騙りの狂人として一番大きな仕事したんじゃないかなって。
2d偽黒出しておいて、しかも確霊陣形で、バランス護衛も霊護衛もさせないというのは素晴らしい。
(+78) 2014/07/09(Wed) 16:56:22
【墓】 キリル (snow)
あ、忘れてた(笑)
ヴぃっくんお帰りなさいもぐもぐぎゅー!
(+79) 2014/07/09(Wed) 17:09:39
【墓】 キリル (snow)
……もぐもぐ?
もふもふだ(笑)
いかん、いかにヴぃっくんが食べたくなるほど可愛いといっても!
(+80) 2014/07/09(Wed) 17:10:15
>>8>>9プラ
遅れてごめんなさい。昨夜はありがとう。
つらかったのだけど、貴方の言葉に救われたわ。
今日アタシは、ありのままの姿勢で
自分の思考を開示していくわね。
>>12ナタ
ごめんなさい。それ否定させてもらうわね。
アタシが発言を書いてる時には、既にアレクがRCOしてたの。
書き込み終えた時には、ニキの非占霊発言があった。
つまりこの二人が、相談してたとは思えないのよね。
仮に仲間だとしたら、相談なくRCOしたと考えた方が自然。
でも3d以内に、霊ロラで1W吊られる事は想像出来たはずよ。
だからそれこそ仲間と相談もなくするって言う方が、アタシには疑問なのよね。
ナタはこれについて、どう思う?
勿論他の人も、意見があればお願いしたいわ。
(19) 2014/07/09(Wed) 17:20:38
どう言われてもプラーミヤさん狼しかないのよね。。。
(-66) 2014/07/09(Wed) 17:32:47
>>19イラ
なるほど。私はアレニキアナが3人とも開始立ち会ってたと思ってて、
アレ「霊騙るね。即行出ていい?」
ニキ「OK」アナ「OK」
ぐらいの打ち合わせは10秒程度でできたと思ってるの。どうかな?
イライダは、ヴィクが狂人だとして、アナに黒出した(出せた)のはなぜだと思う?
(20) 2014/07/09(Wed) 17:51:57
>>20と書いたけど、人狼が独断で霊騙ることもあると思うわ。
それと、霊ロラで早めに吊られるにしても、狂の誤爆黒出しを翌日以降修正できるのは霊だし。
狼3人いるんだから「騙り担当=狼柱」なんじゃないかな。
(21) 2014/07/09(Wed) 17:57:09
ナタリーは、空を舞った。
2014/07/09(Wed) 17:57:54
>>19
事情は不明と思います。リアルの事情で早くローラーされる必要があった可能性もありますし、人狼のRCOで真視を取りメタ真理論を排除したかった可能性もあります。
私は、元々メタ一点だけで判断すると強く誤ることがあり危険、と思っているのでその他状況と発言内容で判断しました。
(22) 2014/07/09(Wed) 17:58:53
イライダは、 ナタリーに感謝した。
2014/07/09(Wed) 18:01:49
イライダは、 プラーミヤに感謝した。
2014/07/09(Wed) 18:01:54
【独】 ナタリー (amami)
独り言のテスト。
独り言って、発言した直後に見えなくなるんじゃなかったっけ??
(-67) 2014/07/09(Wed) 18:18:00
【独】 ナタリー (amami)
見えましたwww
(-68) 2014/07/09(Wed) 18:18:15
【墓】 ダニール (lam)
やはり、今日は説得がメインになるよな
推理はそうそう変わらないか
(+81) 2014/07/09(Wed) 18:25:50
【独】 プラーミヤ (AICE)
灰が漂白されていく
(-69) 2014/07/09(Wed) 18:29:42
【墓】 レイス (ABCDE)
つみかさなったものもあるからねぇ
(+82) 2014/07/09(Wed) 18:32:20
【墓】 レイス (ABCDE)
ところでこの村とはあまり関係ないんだけど、考察に「綺麗に思考が繋がっている」というフレーズをよくみかけるけど、これの「綺麗に」が毎回意味不明で読む時にいちいち生理的に苦しみマウス
(+83) 2014/07/09(Wed) 18:33:54
>>20ナタ
狂人からしたら、偽黒を出すのは狂アピと縄を消費させるのが目的。
でもその対象は、誰でも良かったのだと思うのよね。
キリルを占うと言ってたのに、ニキの一言で取りやめてアナを占ったのもそこかと思うわ。
それと誤爆になってしまっても、噛まれる事によって残った方は当然偽視が強まり、吊られる。
縄は消費出来るし、村には真鷹判断を誤らせたままに出来るから、どっちみち狼利になるのよね。
(23) 2014/07/09(Wed) 18:40:46
>>22プラ
メタ判断は確かに誤解に繋がるわね。それには同意。
ただ発言で判断したと言うけど、ダニは村のために何をしてくれたのかしら?
プラを占う理由にしても、無理くりだった。
吊られる直前も、諸事情話で全喉を裂いたわ・・・。
でもアレクは自分の視点から見える情報を、最後まで落としてくれてたわ。
真と偽の差って、ここじゃないかしらね。
レイスとプラがヴィクを真と言ってるのは、そこからの判断が多かったんじゃなかったかしら?
ヴィク偽視のアタシから言わせると、ダニの霊スラを見た事で占騙りを貫く事を選び、みんなそれに騙されてるんじゃないかなと思うのだけど。
(24) 2014/07/09(Wed) 18:46:31
【赤】 イライダ (屍人)
正しい事言ってるアタシ・・・苦笑
(*114) 2014/07/09(Wed) 18:47:01
【赤】 イライダ (屍人)
でもどうせ反論が来て説得されるのよね・・・(笑)
(*115) 2014/07/09(Wed) 18:58:15
村のためを装うか装わないか、であるので、そこ自体は真贋には直接関係しないかと。
レイスを人狼と断定するアレクセイを、考察能力が高いと思わなかった。しかし、2日目時点で結果も見ずにヴィク狂人を判断して決め打とうとしたこと。ここに、性格で片付けられない強い違和感がある。
ダニールはとても嫌なことですが、真であることに胡座をかいて油断しきっているタイプに稀にああいうのがいる、という理解ですね。。
(25) 2014/07/09(Wed) 19:00:34
【赤】 イライダ (屍人)
鬼六、ヴィク。
あなたたちは本当に、素晴らしい仲間だ♥
(*116) 2014/07/09(Wed) 19:02:53
【墓】 キリル (snow)
プラーミヤ視点、最終日じゃないんですけどね。
まだ1ミス許される状況下で、ニキータの見極めより説得重視なのは塗れそうだなと思った。
(+84) 2014/07/09(Wed) 19:05:26
>>25プラ
確かにアレクは感情的になって、レイス狼って言ってたわね。
でも狼だったら、むしろ感情を押し殺して、もっと冷酷に振舞うと思うし、上手い事言って信頼を稼ごうとしたと思うの。
それと仮にアナアレク狼なら、ニキが狼って考えは安易な気がするわ。
1d4dと疑いが強まってる自分が、仲間を白上げ&庇いしたら露呈するのは想像に難くないわ。
むしろニキは、SGにされたと考えた方が無難だと思うのよね。
だからアタシは、昨日のニキが白いと思ったの。
ニキが狼で仲間なら、ライン切りでアレク吊るって言って良かったと思うし。でもそれをしなかった。
まあ>>6下段見るに、ハッタリだったっぽいけどね。
(26) 2014/07/09(Wed) 19:12:15
【赤】 イライダ (屍人)
ニキ応援フェア開催しようと思ったけど、ちょっと黒塗りしておく(笑)
(*117) 2014/07/09(Wed) 19:14:11
イライダは、 プラーミヤにお辞儀をした。
2014/07/09(Wed) 19:16:43
イライダは、席を外した。
2014/07/09(Wed) 19:16:47
【墓】 ダニール (lam)
>>+83レイス
詩的な修飾を理解しようとするからそうなるのでは
イライダは上手いな。説得させることで、相手の推理を定着させている
(+85) 2014/07/09(Wed) 19:24:15
【墓】 ダニール (lam)
プラーミヤの喉はいつもマッハで溶けるな
(+86) 2014/07/09(Wed) 19:27:42
プラーミヤは、 イライダに頷いた。
2014/07/09(Wed) 19:32:29
【独】 プラーミヤ (AICE)
私は、昨日アレクニキータは、見破られたと思ったのでレイスと私を吊る勝負に出た。そして勝負に負けたので、村が有利になった、と思っています。そしてアレクセイは、真に見られている間だけは信用を稼ごうとしていたとも。ヴィクトールを真と思う理由は姿勢ではなく、占い理由と生存欲、でした。
ニキータはヴィク真と思っていた筈なのに3日目の切り替えが早く、昨日はアレクセイ真と信じていた筈なのにあっさり>>6というのも、真実を知っている目線に感じます。
(-70) 2014/07/09(Wed) 19:33:48
【墓】 ダニール (lam)
俺のどこが油断してるんだ。真であることに胡座をかいてたら「ロケット女が真ぽいよ〜」とか泣き言言わずに即撤回スライドするだろ、と思うんだが、どうなんだこれ
俺は偽物だからよく分からん
(+87) 2014/07/09(Wed) 19:35:51
【独】 プラーミヤ (AICE)
やっぱまあ、ニキータは普通に人狼よな
(-71) 2014/07/09(Wed) 19:38:23
【赤】 イライダ (屍人)
んー。アタシ吊られませんよーにー・・・。
(*118) 2014/07/09(Wed) 19:57:03
【独】 イライダ (屍人)
結局下書きつかってないなー。まあいいか。
(-72) 2014/07/09(Wed) 20:08:12
【赤】 イライダ (屍人)
喉節約とは言え、肝心な事に返答できてなかった事に気付いた・・・。違和感とか思われないかながくぶる。
(*119) 2014/07/09(Wed) 20:21:53
(27) 2014/07/09(Wed) 20:29:06
【赤】 イライダ (屍人)
本心だからねニキくん♥
(*120) 2014/07/09(Wed) 20:35:03
【墓】 キリル (snow)
>>+85
同感。特に「説得したい」という欲求を持ってる相手には有効ですね。Ptも使わせ、他に疑心を向かせない。大っぴらに追従する怪しさもないし。
僕もこの手にやられないようにしようと思いました。
ただニキータは、その辺も見抜きそうな気がします。
(+88) 2014/07/09(Wed) 20:35:07
【墓】 キリル (snow)
ニキータ(笑)
嬉しいとか言ってる場合じゃないから。
僕の最後の(心の)砦なので、信念を貫いてくれ〜〜!
(+89) 2014/07/09(Wed) 20:36:15
霊ロラについて。
前提
・ニキータ予想ではアレクセイ真で残2狼
・ニキータを疑っていて人間に見えるプラーミヤとレイスがいる。
この状態でアレクセイ吊って6人になったら人狼2は人間に乗って▼ニキータにすればいいだけ。
護衛成功で吊り手増えれば▼アレクセイ→▼ニキータで客観視点このラインが無いことは見えるが
狩人に全部ぶんなげて▼アレクセイするのは
予想では真のアレクセイがホントに真だった時に申し訳たたないので
プラーミヤとレイス比較して▼レイスにした。
(28) 2014/07/09(Wed) 20:40:03
イヴァンの更新間際>>5:86がどう見ても人間だった。
「(真なら喰おうと思うんだけど)村騙りじゃないよね?」
これは人狼で言えないわ。「真だよね?」まではあっても「村騙りじゃないよね?」は言えない。
(29) 2014/07/09(Wed) 20:42:59
【墓】 キリル (snow)
>>26
最下段以外は正しい事しかいっていない(笑)
さすがおおかみ
(+90) 2014/07/09(Wed) 20:43:04
【赤】 イライダ (屍人)
名探偵の推理ショー開始か。
さて、確定的にアタシを狼と言えるのかしら?
(*121) 2014/07/09(Wed) 20:43:08
【赤】 イライダ (屍人)
まあ結論何を言うのかは想像出来るのだけど。
(*122) 2014/07/09(Wed) 20:47:09
(*123) 2014/07/09(Wed) 20:48:16
【独】 キリル (snow)
>>28
「護衛成功で吊り手増えれば▼アレクセイ→▼ニキータで客観視点このラインが無いことは見えるが」
は、▼アレク▼ニキでアレク霊→灰2wだとEp。
狩人がGJ出して縄が増えてれば、残り2縄2狼。
Epになってない事により、ヴィク真占でのアレク・ニキ・アナ狼説が崩壊、という意味か。
(-73) 2014/07/09(Wed) 20:48:50
【赤】 イライダ (屍人)
でもさすが人妻ね。
本当に優秀な人狼・・・。
(*124) 2014/07/09(Wed) 20:49:09
【独】 キリル (snow)
>>29
人狼は狩人COに対して、それが村騙りかをいぶかしむ。
それを(人狼ならば却って)露骨に表では訊けないだろう、という意味。
(-74) 2014/07/09(Wed) 20:49:47
【独】 キリル (snow)
確かに、僕も地上に居たら、逆にそう思うかもしれないな。
……結局、1要素で決め打ってはいけないという事ですね。勉強になります。
(-75) 2014/07/09(Wed) 20:50:37
【赤】 イライダ (屍人)
多分ニキがどんでん返しして、今日アタシ吊られちゃうんだろうなーって想像しておく。
でも明日続くから、もう村視されてる人妻は吊られない。
と、鷹をくくっておく(笑)
(*125) 2014/07/09(Wed) 20:51:11
エレオノーラとプラーミヤも人間にしか見えないので。
そうなるとアレクセイ真だとナタリー-イライダしか残ってないけど
投票がエレオノーラとイヴァンを残し
ナタリーがレイスの狩人CO確認した状態で
アレクセイ3:レイス3でそれぞれに分かれてる。
アレクセイ、レイス両方真として、狩人がランダム吊りというのは人狼的に非常にまずい。
狩人襲撃してレイス吊れてたら襲撃失敗で1手増えてしまう。
かといって狩人襲撃しないと護衛で1手増える可能性十分有り。
エレオノーラ、イヴァンという投票が予想し難い2人を残して3:3に分かれるのはどう考えても無い。
そうなると人狼は1しかいない=ヴィクトール真=ナタリーは白
でイライダ人狼しか残らなかった。
(30) 2014/07/09(Wed) 20:54:03
【赤】 イライダ (屍人)
LW逃がせた!!!やった!!!!
(*126) 2014/07/09(Wed) 20:55:41
【墓】 キリル (snow)
>>+87
つまり、ダニルさんが上手い騙りだったってことなんでわ。
「油断していた」という要素を脳内で補強することで、真に仕立て上げられているんじゃないですかね。
(+91) 2014/07/09(Wed) 20:57:14
【赤】 イライダ (屍人)
>アレクセイ、レイス両方真として、狩人がランダム吊りというのは人狼的に非常にまずい。
狩人襲撃してレイス吊れてたら襲撃失敗で1手増えてしまう。
かといって狩人襲撃しないと護衛で1手増える可能性十分有り。
ここすげえな。当たってるよ。さすが名探偵。
でもイヴを村視してしまったのが残念・・・。
(*127) 2014/07/09(Wed) 20:59:16
【墓】 キリル (snow)
>>30
ニキータあああああああああ(号泣
占霊真贋捨てちゃ駄目だよ……。
つくづく、ひとつの要素で灰を白に置く(イヴァン評>>29)怖さを感じます。
まあ、でもニキはイヴァンはそんなに黒く見てなかったかもしれないので、仕方ないのか…。
(+92) 2014/07/09(Wed) 21:01:00
【赤】 イライダ (屍人)
>エレオノーラ、イヴァンという投票が予想し難い2人を残して
エレオはプラに投票って言ってたおニキくん♥
あとイヴはアタシの相方なので予想も何も操作できます(笑)
(*128) 2014/07/09(Wed) 21:04:37
【独】 キリル (snow)
ナタリは序盤からあふれ出る単独感あり、4dアレク真への思考推移、自吊許容発言、5dイライダからの攻撃で折れた村的反応、辺りで村打てるレベルの白さだと思うんだけどな…。
(-76) 2014/07/09(Wed) 21:05:16
【赤】 イライダ (屍人)
しかしこのニキ、白い・・・。
こんな白い人黒い吊りたいとか言ってる村二名のが黒い・・・。
(*129) 2014/07/09(Wed) 21:05:43
【墓】 ダニール (lam)
まあ、イライダ吊っても終わらなかったらニキータも再考せざるを得ないので、人狼一匹間違ってても問題ない
問題は、今日、ニキータが吊られそうであるという点だな。ニキータはノーガードすぎて、ちょっとヤバい
(+93) 2014/07/09(Wed) 21:05:43
【独】 キリル (snow)
5dイヴの吊票遅出しは、「予想出来ない」ではなく、狼の様子見だったんですよね。
(-77) 2014/07/09(Wed) 21:07:03
【赤】 イライダ (屍人)
でもこの見解、穴あるのよね。
仮にアタシが人狼だとして、エレオイヴが村で票先が不明だとする。
ランダムに怯えてたなら、レイス吊るなんて言ったままにしないし、投票もアレクに変更している。
つまり、ランダムなど起きないと分かってないとこのままにしたりしない。
もしくは村だからレイスに入れたままにした。
(*130) 2014/07/09(Wed) 21:08:45
【墓】 ダニール (lam)
推理は当たってるので、後はニキータとナタリーとプラーミヤをまとめ上げれば良いのだが、これは至難だろうな
残り300ptで三人を説得出来るのだろうか
(+94) 2014/07/09(Wed) 21:09:30
【墓】 ダニール (lam)
ニキータじゃなくて、エレオノーラだった
(+95) 2014/07/09(Wed) 21:09:47
【墓】 キリル (snow)
>>+93
ですね。僕も今それ書き掛けてました。
とりあえず、イライダが吊れれば、占霊盤面を戻して再考できる(ヴィク真イラ白説もあり得ますが)
ニキータはやっぱり鋭いんですよね。
返す返すも、リアル事情だと思うのですが、発言少ない等で村に黒取られたのが残念です。
ダニルさんが見てても、ニキータって黒いですか?
(+96) 2014/07/09(Wed) 21:09:52
【赤】 イライダ (屍人)
誰かつっこんでくんねーかなー(笑)
(*131) 2014/07/09(Wed) 21:10:28
【墓】 キリル (snow)
ニキータはあんまり、説得する気はない感じが…するのですが…。
良くも悪くも。
塗りや吊りに対しても、「困ったな」位の反応なので…。
流石に今はぎりぎり崖っぷちなので、説得に回るニキータを期待してます。
(+97) 2014/07/09(Wed) 21:11:22
【墓】 キリル (snow)
ニキータ→プラーミヤの説得は、10000Ptあっても難しい気がしますね…。
まだエレオの方が望みがありそうな。
ただ、ナタリーもイライダを白、ニキタを黒で取ってますからね。
ナタリーの白黒の取り方は、正直、僕には良く解らないのです。
(+98) 2014/07/09(Wed) 21:13:41
イライダとアナスタシアは切れてるように見えてたんで見直したところ。
>>1:140
「特に白さもなければ●イヴァン▼イライダ(予定)なのだけど」
これなんか▼のイライダのほうがより切れてる感じはしたけど
そもそもアレクセイ狼なら2−2になるわけで霊ロラスタートになる可能性大。
霊ロラってる間に和解するなり
片方が占い食らった時にもう片方が占い師から白印象得る、って戦略だったのかな。
(31) 2014/07/09(Wed) 21:17:20
【墓】 キリル (snow)
ただナタリーは単体白いんですよね。
序盤から溢れ出る単独感、3d以降の占霊真贋揺れも流れに沿ってるし、4d自吊許容発言、5dイライダから攻撃された時の折れた村的反応、諸々含めて充分単体白打てるレベルだと思うのです。
僕、5d以降生きてたら、▼レイス▼イライダ▼イヴァンにしたと思います。
ただレイスは狩CO来るので、ミス1手使うなら、最後にエレオかな、位の見通し。
エレオよりナタリの方が、4d時点でも単体白く見えてました。
(+99) 2014/07/09(Wed) 21:17:58
【墓】 ダニール (lam)
俺の推理によればイライダとイヴァンとダニールが人狼であることは確定的に明らかなので、村人達を黒いとか白いとか思わないんだが……アナスタシア、プラーミヤ、エレオノーラ、アレクセイあたりは黒塗りしやすそうだとは感じていたな。ニキータは分からん。ニキータへの疑いは、消去法が先に立ってるように見える。他に比べて白が取れないから黒視されやすいのでは
(+100) 2014/07/09(Wed) 21:18:23
【墓】 キリル (snow)
>>+100
成程。
確かにニキは、白取りしにくい所はありますよね。
必要以上に説明しないし、説明の仕方も口語調なので読み取り辛さが少しあります。
村に依っては「防御感がない」と白要素に取られそうな気もしますが…。
僕は、プラーミヤの白取りは人によって酷く甘く見えるんです。
ただ1d2d辺りの要素の取り方を見ると、本来かなり緻密に単体要素取れる人だと思うんですよね。
それが、4dイライダ評>>4:1辺りはかなりざっくりになってしまっている。
根底には、2dから>>2:6ニキ・アナ両狼説>>3:77ニキ・ダニ・エレオ狼説の展開に見られる様に、ニキ黒視から抜け出せなくなった事があるんじゃないかと思うんです。
白ロック黒ロック共にそうなんですが、誰かひとりを強烈に黒と取ると、他への視線が甘くなりませんか?
プラーミヤの場合は、他が白いからニキが黒く見える、というより、ニキを黒く見てしまうから他が白く見えてしまう、ということなのかな、と。
(+101) 2014/07/09(Wed) 21:33:48
【墓】 キリル (snow)
>>+100
ところで、面倒くさくなかったらでいいんですが、アナ・プラ・エレ・アレが黒塗りし易そうだと思った理由を訊いても良いですか?
(+102) 2014/07/09(Wed) 21:35:54
>>30ニキ
この推理は、アタシを村と言ってくれてるようなものなのよね。
仮にヴィク真・アタシがLWだとして・・・。
エレオとイヴの投票先が不明で、同数ランダムの発生を避けたかったら、
確実に狩人を襲撃するため、投票先をアレクに変更してたと思うわ。
だけどアタシはレイスに投票したまま落ちた。
票数がそれを証明してるわね?
つまりアレクに投票した人の中に、狼がいる事にもなるのよ。
白い、人間に見える。狼ではこんな事言えない、だから非狼。
・・・そうじゃないわよ、ニキ。
アタシの事が好きなのは、もう分かったから。ありがとう。
(32) 2014/07/09(Wed) 21:39:47
【墓】 キリル (snow)
>>+99
ただ、5d6dはエレオの方がかなり白くなってきていますね。吊り票提示のあたりで。
僕が地上に居た時までは、ナタリ>エレオでの白視だったけど、5d以降生きてたら、エレオ>ナタリになったかもしれないです。
ただ、何れにしろどちらも白いので、やっぱり残るのはイライダとイヴァンなんですよね。
ニキータは単体難しい所ではあるんですが、言ってる内容は至極全うなのと、盤面上どう考えてもSGにされているので、双方合わせて村打ちで。
(+103) 2014/07/09(Wed) 21:39:51
イライダは、 ニキータの頭をなでた。
2014/07/09(Wed) 21:40:11
【墓】 アレクセイ (gintetsu)
風邪引いちゃって息苦しぃ
ニキ太がんばってるトコ読めた。
(+104) 2014/07/09(Wed) 21:40:29
ここまでだいたい俺人狼なら説明がつく話なんで
▼ニキータはしょうがねーと思う。
さんざん暴れた後で先に退場で悪いけど。
俺の▼はイライダにしとく。
この雰囲気だと俺吊られて続いた後も俺狼でアレクセイ真あったのではと言われそうなのでおかしいとこは反論しとく。
>>11ナタリー
推理当たってたから人狼ってのもスゲーと思うが
そもそも俺ユーリー白視したことも、ユーリーにさんざんつつかれた覚えもないぞ…。
まさか>>1:97の「別に黒くない」にユーリーも含まれるから白視とかいうことなのかこれ。
それとラビとの話の主語は「占い師」だ。
占い師の立場の話してんの。
(33) 2014/07/09(Wed) 21:40:31
【赤】 イライダ (屍人)
自分で言っちゃったわ(笑)
(*132) 2014/07/09(Wed) 21:42:33
【墓】 キリル (snow)
>>+104
大丈夫ですか?
温かくして水分摂って良く眠ると良いのです。
多分疲れが出たんですよもふもふ。
(+105) 2014/07/09(Wed) 21:43:47
【墓】 キリル (snow)
>>33
これ言えるニキタがLWの筈ないんですよね。
僕はニキ黒見てても、これ見たら2狼居るか、ニキ白かかなり悩むと思うんですが…。
プラミヤさんは悩まないんだろうか。
(+106) 2014/07/09(Wed) 21:46:10
ニキータは、 イライダに照れた。
2014/07/09(Wed) 21:50:20
【墓】 キリル (snow)
うーん。5d以降は墓下だと見えちゃってるんで、ピンと来ない部分はあるんですよね…。
ナタリの5d以降は少し黒ずんでるかもしれません。ニキ黒追従の所で。
やっぱり仮にアレク真打てて3手使えるなら、イライヴ吊ってナタリかな。
(+107) 2014/07/09(Wed) 21:50:48
【赤】 イライダ (屍人)
なんだこの二人は?(笑)
(*133) 2014/07/09(Wed) 21:51:50
【独】 キリル (snow)
>>32
「アタシの事が好きなのは、もう分かったから」
余裕有り過ぎて、1dと違い過ぎて黒く見えるのは、僕だけだろうか。
勝利が見えた赤持ち臭い。
(-78) 2014/07/09(Wed) 21:52:43
(+108) 2014/07/09(Wed) 21:56:19
(+109) 2014/07/09(Wed) 21:57:16
【赤】 イライダ (屍人)
言っちゃったのは良いけど、状況的にはイヴ狼になっちゃうのよねー・・・。
ごめん人妻・・・。
でもプラに二人で投票しましょう!
(*134) 2014/07/09(Wed) 22:01:28
【赤】 イライダ (屍人)
まあプラとナタがニキを信じれば、の話だけど・・・。
(*135) 2014/07/09(Wed) 22:03:21
>>32イライダ
いや投票部分でわかるのはイライダ-ナタリーが無い
ってだけね。
さすがに仲間なら2人固めておくでしょーって事。
(34) 2014/07/09(Wed) 22:05:04
【赤】 イライダ (屍人)
だからなんでナタなの(笑)
(*136) 2014/07/09(Wed) 22:06:27
イライダは、 ニキータに頷いた。
2014/07/09(Wed) 22:07:08
【赤】 イライダ (屍人)
さーて投票先どーしよっかなー。
(*137) 2014/07/09(Wed) 22:08:15
(*138) 2014/07/09(Wed) 22:08:48
【独】 キリル (snow)
>>34
やっぱりイヴァン白と取ってるから、吊り票提出順的にそう見えるのだろうと。
他の人の票動向が見えなければ固めるしかない。
票動向を待っていたなら固める必要は無い。
イヴァン黒見れば、票バラでも有りだと気付いたんじゃないかと。
(-79) 2014/07/09(Wed) 22:11:41
仲間なら固めるでしょう、ならしてないんだし
ニキの中ではやっぱりアタシは非狼よね。
それなのに▼イライダなの?
(35) 2014/07/09(Wed) 22:16:21
(*139) 2014/07/09(Wed) 22:17:47
【墓】 ダニール (lam)
だからイライダがLWだ、とニキータは言ってるんだが、このイライダの通じなさは村っぽいかもな
(+110) 2014/07/09(Wed) 22:20:30
エレオノーラ宛
7日目があったら4人。村村村狼は確定。
ここは村人は3票まとめる必要がある。
村人1人が村人に投票していたら
狼は自分に2票集まった時、そこに投票して2:2でランダムにする。
なので票は3票になる所に入れて欲しい。
(36) 2014/07/09(Wed) 22:21:35
ニキータは、 イライダに頷いた。
2014/07/09(Wed) 22:22:14
イライダは、 ニキータをハリセンで殴った。
2014/07/09(Wed) 22:23:14
【独】 キリル (snow)
>>35
2狼居る視点漏れ?
ニキはイラ単体黒、他白なので占霊盤面見変え、イラLWのヴィク真にしたって事だと思う。
(-80) 2014/07/09(Wed) 22:23:16
イライダは、 ニキータの頭をなでた。
2014/07/09(Wed) 22:23:33
(+111) 2014/07/09(Wed) 22:23:57
【赤】 イライダ (屍人)
ニキ「それでも▼イライダ」
名探偵さん、おめでとう。破綻してるのは貴方だけど♥
(*140) 2014/07/09(Wed) 22:24:50
【墓】 キリル (snow)
ただ、確かニキはイライダの黒要素、イライダ狼の説明ははっきりしてないんですよね。
そこはちょっと、あれかな。
説得以前に塗られそうな気がします。
(+112) 2014/07/09(Wed) 22:25:41
【墓】 ダニール (lam)
イライダはアレク真派だから、視点漏れとは言わないのでは
(+113) 2014/07/09(Wed) 22:26:30
【墓】 キリル (snow)
>>+113
ああ、なるほど。イライダ村でも筋が通るんですね。
残念(笑) 心の眼差しが曇らせました。
(+114) 2014/07/09(Wed) 22:31:53
【赤】 イライダ (屍人)
投票先、どうなるのかしらね。
(*141) 2014/07/09(Wed) 22:32:22
【墓】 キリル (snow)
ニキ>>33>>36はLWの台詞ではないんだけどな。
ナタプラはこれを見ても(ry
(+115) 2014/07/09(Wed) 22:33:50
イヴァン (sakakibara)
台風やばい。
明日、帰宅できるかわからんので
なるべく今夜中に▼先を決めておくね。
いまから読んできます。いつも遅くてごめん。
(37) 2014/07/09(Wed) 22:34:35
【墓】 キリル (snow)
>>*140「破綻してるのは貴方」
てどういう意味だろう?
吊られるのは貴方ってことかな。
(+116) 2014/07/09(Wed) 22:35:47
【墓】 ダニール (lam)
単にイライダがニキータのロジックを誤解しつつドヤ顔してるだけだと思う
(+117) 2014/07/09(Wed) 22:37:20
プラーミヤは、 ニキータに火を点けた。
2014/07/09(Wed) 22:38:55
【墓】 キリル (snow)
ニキは単体+5d吊票から、イラしか狼に相当する人が居ないから、イラLWで占霊盤面をヴィク真に切り替えたんですもんね。
そこをイライダは読み取ってないのか。
それで、「破綻」と言ったのですね。理解。
(+118) 2014/07/09(Wed) 22:39:29
(*142) 2014/07/09(Wed) 22:40:00
プラーミヤは、 ニキータにお辞儀をした。
2014/07/09(Wed) 22:41:29
イヴァン (sakakibara)
>>12 ナタリー
その可能性もありそうだね。ぼくはそこまで見てなかった。
というより狼3人が打ち合わせしたら霊能じゃなく占い師を騙るものだと思ってたから。
なんとかの一つ覚えというか、生まれたての雛鳥というか、最初にCOした人を真視してしまう癖があるみたいだ。
(38) 2014/07/09(Wed) 22:42:25
イヴァン宛
>>5:73
「白は黒」の考え方は危ないと思う。
白いけど怪しいとこがないか考えてみる、ってのは大事だけど
疑いにくい奴は素直に白でいいと思うぞ。
「怪しいとこが無いから怪しい」ってしてると勝てる勝負にも勝てなくなると思う。
(39) 2014/07/09(Wed) 22:46:57
(-81) 2014/07/09(Wed) 22:48:09
【赤】 イライダ (屍人)
ああ、狼にアドバイスするなんて・・・。
(*143) 2014/07/09(Wed) 22:48:47
【墓】 ダニール (lam)
プラーミヤにはニキータが上手い人狼に見えてそうだな。ニキータがどんなに村っぽいことしても、ニキータなら人狼でも出来る範囲として処理しそうだ
(+119) 2014/07/09(Wed) 22:49:48
【独】 キリル (snow)
>>39
名言。メモっておこう。
「疑いにくい奴は素直に白でいい。
『怪しいとこが無いから怪しい』ってしてると勝てる勝負にも勝てなくなる」
(-82) 2014/07/09(Wed) 22:50:05
(-83) 2014/07/09(Wed) 22:50:54
【赤】 イライダ (屍人)
てかなんか遺言じみてて・・・泣けてきたんだけど・・・。
(*144) 2014/07/09(Wed) 22:50:55
(+120) 2014/07/09(Wed) 22:51:20
ニキータ、仮にあなたの言う通りイライダ人狼として貴方を吊れば、私とエレオノーラは残され、エレオノーラは私に投票することでしょう。
そうなればイライダは私に票を合わせ、勝負の行方はランダムになりますね。
それでも、今日イライダを吊れず貴方が吊られて別にしょうがない、訳でしょうか。
(40) 2014/07/09(Wed) 22:53:21
エレオノーラは、 ニキータに頷いた。
2014/07/09(Wed) 22:53:23
【墓】 キリル (snow)
ニキは自分が吊られても、2縄LWだから明日が来ると思い、
その明日に向けて、自分が村視してる人にアドバイスしてる。
実際のLWはそんなことにPt使わないと思うのですよね。
自分吊られる流れへの抵抗のなさ、上記の立ち回りはやっぱり村取れると思うんだけどな…。
(+121) 2014/07/09(Wed) 22:53:55
【独】 キリル (snow)
>>40
でも、ニキが自分吊るな、イライダLWだからそっちを絶対吊れ、といったら(LWならミス1許されるのに)逆にLWの生存欲的に映って、吊られそうなんですが…。
プラミヤさんは何を言いたいのだろう…。
(-84) 2014/07/09(Wed) 22:56:32
【赤】 イライダ (屍人)
いやあのねだから人妻も狼なry
(*145) 2014/07/09(Wed) 22:56:53
【赤】 イライダ (屍人)
LWを逃がせたアタシを誰か褒めて!!!(笑)
(*146) 2014/07/09(Wed) 22:58:17
【墓】 ダニール (lam)
「村取れる」は全部村アピとして人狼の芝居に組み込めるんだよな。実際、ニキータみたいに振る舞う人狼は何度か見たことがある。というか、俺自身、LWでニキータみたいな振る舞いは何度もしたことがある。まあ、それは短期でだが
(+122) 2014/07/09(Wed) 22:58:48
【墓】 キリル (snow)
>>+122
ふむん。確かに。
疑ってる人からすれば、ここだけでいきなり黒視撤回は難しいのかもしれませんね。
やはり総合判断と相対評価大事。
(+123) 2014/07/09(Wed) 23:01:43
イヴァン (sakakibara)
>>39 ニキータ
助言ありがとう。
疑いにくい人を無理に疑おうとするから、ぼくは思考がまとまらないのかもしれない。
今現在、正直なところCO者の中で信じられるのはレイスだけになってしまったので、レイス周りを読み返してみるね。
(41) 2014/07/09(Wed) 23:01:55
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ふーー…
アポン村人は助言に対して
どう返答したらいいのか悩んでしまった。
でも素直にありがとうという気持ちと、
ごめんニキ。「白は黒」はあるんだよ。ぼくがそうなんだよと申し訳ない気持ちとで複雑(涙
(*147) 2014/07/09(Wed) 23:04:16
【独】 キリル (snow)
イライダさんの赤は流石にちょっとはしゃぎ過ぎかな。
見ていてあまり気分の良いものではないかもしれない。
(-85) 2014/07/09(Wed) 23:04:36
(-86) 2014/07/09(Wed) 23:04:38
(*148) 2014/07/09(Wed) 23:04:44
【赤】 イライダ (屍人)
今日アタシ、吊られちゃうかもしれないんだ。
で、エレオ食べようと思ってる。
エレオはニキの助言聞いて、プラに入れないみたいだから。
(*149) 2014/07/09(Wed) 23:05:14
【赤】 イヴァン (sakakibara)
コップ吊られるの?
ぼくがニキに入れても?
(*150) 2014/07/09(Wed) 23:06:20
【赤】 イライダ (屍人)
プラとナタが、ニキを信じてあたしに投票ってなったらランダムもクソもなく、普通にアタシ吊られるよ。
(*151) 2014/07/09(Wed) 23:07:10
【赤】 イヴァン (sakakibara)
白は黒。それが狼。
そして黒は白。それが村人。
(*152) 2014/07/09(Wed) 23:07:39
(*153) 2014/07/09(Wed) 23:08:18
【赤】 イヴァン (sakakibara)
プラミ動くかなあ。
レイスがいなくなったから揺れ始めた?
(*154) 2014/07/09(Wed) 23:08:51
(+124) 2014/07/09(Wed) 23:09:14
【赤】 イライダ (屍人)
普通ゆれるよ。
だって今日のニキも、白いもん。
(*155) 2014/07/09(Wed) 23:09:17
【独】 プラーミヤ (AICE)
ニキータの推理は自分が人狼だと言っているようなもので、私に疑いを向ければ2票確保できるとは解っているでしょう。
だからそれをしないニキータが村人、とは思えず。
あれだけ言って私ですら「もし灰LWでなかったら」という不安は多少。
昨日はあれほど強くアレクセイ真と信じていたのに、>>6から>>33灰LWと言い切って、焦らずに自吊りでもいい態度を取れるのは、真実を知っている目線と感じます。
▼ニキータのまま。
(-87) 2014/07/09(Wed) 23:10:32
【赤】 イヴァン (sakakibara)
もしコップ吊られるとしたら
狼の能力発動が自動的にぼくのになるよね?
おまかせからエレオにしといたほうがいい?
(*156) 2014/07/09(Wed) 23:10:35
イヴァンは、 エレオノーラ を能力(襲う)の対象に選びました。
【赤】 イライダ (屍人)
うん。エレオにしておいて。
(*157) 2014/07/09(Wed) 23:11:13
【赤】 イヴァン (sakakibara)
明日、台風直撃なんだ。
停電の可能性もあるんで鳩から覗くのが精一杯になるかもしれないけど。
(*158) 2014/07/09(Wed) 23:11:57
【墓】 キリル (snow)
ニキが見え辛いのは確かなので、村の占霊盤面が狂わなければ、ミス1賭けて視界晴らしのニキ吊りは有りだったかな、とは思うのです。
ただ、村のGSが揃っておらず、イライヴはそれぞれ白上位に取っている人が居たので、そちらでも両狼吊りは成功しなかったかもなのですが。
(+125) 2014/07/09(Wed) 23:12:06
【赤】 イヴァン (sakakibara)
襲う: エレオノーラ 了解!
(*159) 2014/07/09(Wed) 23:12:27
【赤】 イライダ (屍人)
台風うっといわーほんま。
停電なったらしゃーないんで、明日続いたらそれは表で言った方がいいかも。
(*160) 2014/07/09(Wed) 23:12:47
【赤】 イヴァン (sakakibara)
了解!
いつもまんま喋ってるから狼としては
なんの役にも立ってない。ごめんよ(泣
(*161) 2014/07/09(Wed) 23:14:04
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ナタはプラミが動いたら、動くかな。
(*162) 2014/07/09(Wed) 23:14:48
【墓】 キリル (snow)
プラミーは揺れない気がするのですが、ナタリとエレオがニキ白取って、イライダに入れてくれたらいいな…とか思いつつ。
(+126) 2014/07/09(Wed) 23:15:28
【赤】 イライダ (屍人)
いや、役に立ててる立ててないとかじゃないんだけど・・・。
今二人まとめて疑われて無いって事は、人妻自身が村っぽくある証拠なんだよ。
そこは胸張って欲しい。
(*163) 2014/07/09(Wed) 23:16:11
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>29
これは人狼で言えないわ。「真だよね?」まではあっても「村騙りじゃないよね?」は言えない。
↑
そうなの?
自分では「え?」なんだけど、そう解釈してくれる人もいるんだね。
(*164) 2014/07/09(Wed) 23:16:32
【赤】 イライダ (屍人)
>>*164
そこはアタシも疑問なのでわかりません(笑)
エピで聞いてみよう♥
(*165) 2014/07/09(Wed) 23:17:06
【墓】 キリル (snow)
うーん。やっぱりナタリは無理か。
ニキタ吊りは覆らなさそうですね。
寝よう。
(+127) 2014/07/09(Wed) 23:17:23
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*163
いや、コップが適度にぼくに絡んでくれたおかげでライン切れてるように見えたんだよ。
(*166) 2014/07/09(Wed) 23:19:04
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*165
うん。
ぼくはプロで村騙りが話題になってたんで
それが気になっただけだった(汗
(*167) 2014/07/09(Wed) 23:19:55
【独】 ニキータ (Reue)
>>40
いやエレオノーラになんて言えばわかってもらえるかわかんないから>>36って書いたんだよ…。
(-88) 2014/07/09(Wed) 23:21:09
【赤】 イライダ (屍人)
とりあえず、もっかい遺言をば・・・。
(*168) 2014/07/09(Wed) 23:23:16
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>30
エレオノーラ、イヴァンという投票が予想し難い2人を残して3:3に分かれるのはどう考えても無い。
そうなると人狼は1しかいない=ヴィクトール真=ナタリーは白
↑
ぬん?
ニキは狼はLWのみと思ってる?
(*169) 2014/07/09(Wed) 23:23:48
(*170) 2014/07/09(Wed) 23:23:52
【赤】 イライダ (屍人)
>>*169
うん。ヴィク真でLWしかいないと思ってる。
票数だけで判断してるよ。
(*171) 2014/07/09(Wed) 23:24:31
【赤】 イヴァン (sakakibara)
エレオノーラ、イヴァンという投票が予想し難い2人を…
↑
ほがらか幼稚園 年少組だからしょうがないじゃないか(えなり口調
(*172) 2014/07/09(Wed) 23:25:04
【赤】 イライダ (屍人)
票数だけってより、票数からの単体見てからのヴィク真かな。
(*173) 2014/07/09(Wed) 23:25:29
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ニキ発言、黒塗できるかも。
(*174) 2014/07/09(Wed) 23:25:47
【赤】 イライダ (屍人)
>>*172
言っておくけど、人妻よりアタシのが経験ないのよ?
つまり年少組は、アタシとエレオ。
(*175) 2014/07/09(Wed) 23:26:18
【独】 ニキータ (Reue)
先にイライダ吊ってくれって言うと明日エレオノーラと自分を吊る気だって言うんだろ…。
これ表に出すとエレオノーラの心象悪くなりそうで嫌なんだよな…。
(-89) 2014/07/09(Wed) 23:29:05
【独】 プラーミヤ (AICE)
俺が人狼なら全て説明がつく、をこんなところでも目にするとは。
(-90) 2014/07/09(Wed) 23:29:42
【赤】 イヴァン (sakakibara)
◆そうなると人狼は1しかいない=ヴィクトール 真=ナタリーは白
⇒ここで「狼はあと一人を強調」
◆「白は黒」の考え方は危ないと思う。
⇒今日のニキ発言は白
つまり白ニキを黒と考えるのは危険だよと言っている。
・・・・って解釈するのは厳しい?
(*176) 2014/07/09(Wed) 23:29:53
【赤】 イライダ (屍人)
なんだその黒塗り(笑)
(*177) 2014/07/09(Wed) 23:31:40
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*175
役の経験はコップのが上だよ。
ぼくなんて村人Zばかりだし。
(*178) 2014/07/09(Wed) 23:31:45
【赤】 イライダ (屍人)
まあそれでも良いかもな。人妻っぽくて。
(*179) 2014/07/09(Wed) 23:32:02
【独】 プラーミヤ (AICE)
一応再考しましたが、アレク狼の態度が急変するのはニキータ人狼の場合のみ。ニキータ村ならば、しれっとニキータを吊ればいい。
ニキータの推理は自分が人狼と言っているようなものですが、ニキータ人狼なら全て説明がつき、それを逆に白とは思えず。
昨日の強いアレク真視から>>6から>>33灰LWと言い切り、焦らずに自吊りで構わない態度が、真実を知る目線に見えます。
▼ニキータのままです。
もうちょい書けるか。
(-91) 2014/07/09(Wed) 23:32:15
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*177
こじつけすぎたかな(汗
アポンはこういうとこ気になったりする(汁
(*180) 2014/07/09(Wed) 23:32:46
【赤】 イライダ (屍人)
>>*178
村を一度も経験して無いアタシにとっては、人妻は村では大先輩です。
(*181) 2014/07/09(Wed) 23:32:51
【独】 キリル (snow)
まあ、僕も灰では色々言ってしまったので、
他人様のことはとても言えない。
謹んでお詫び申し上げます。
(-92) 2014/07/09(Wed) 23:32:52
【赤】 イヴァン (sakakibara)
明日は得意先回りだけど、暴風雨だったらキツイなあ。
(*182) 2014/07/09(Wed) 23:34:21
【赤】 イライダ (屍人)
◆そうなると人狼は1しかいない=ヴィクトール 真=ナタリーは白
⇒ここで「狼はあと一人を強調」←これ強調じゃなくて、結局プラナタの考えに便乗って言った方が黒塗りっぽいかな
◆「白は黒」の考え方は危ないと思う。
⇒今日のニキ発言は白
つまり白ニキを黒と考えるのは危険だよと言っている。←これはこのままで良いかも。
(*183) 2014/07/09(Wed) 23:34:23
【赤】 イライダ (屍人)
>>*183の上の奴
昨日までアレク真を決め打っていたのに、どうして今日はいきなりこの考えになったのかとかつっこんでみるのが良いかもね。
(*184) 2014/07/09(Wed) 23:35:32
(*185) 2014/07/09(Wed) 23:36:02
【赤】 イライダ (屍人)
長期と狼二回目(笑)
連続狼引いてるんだよー(笑)
(*186) 2014/07/09(Wed) 23:36:46
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*184
ニキの心理変化を教えてと言ってみるかな。
と、その前にどこかに書いてあるかチェックしないとだ。
(*187) 2014/07/09(Wed) 23:37:34
【赤】 イライダ (屍人)
>>*187
一応、票数と単体で判断したっぽいのだけど。
それだけでころっとアレク真切るのは違和感なのよね。
アタシはニキ応援フェア開催したから言わないつもりだけど。
(*188) 2014/07/09(Wed) 23:38:40
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*186
そなんだ。ぼくは狼初なんで「赤ログ切ってある」の意味が、今回やっとわかったよ。
(*189) 2014/07/09(Wed) 23:39:22
【赤】 イライダ (屍人)
狼初とかそういう話は初日にしたじゃまいか(笑)
だから知ってるよ〜(笑)
やってみて初めてわかることってあるよね。
(*190) 2014/07/09(Wed) 23:40:06
(*191) 2014/07/09(Wed) 23:40:36
【赤】 イライダ (屍人)
残り喉からして、変えるかは分からないわね。
火付け先をアタシにしたら、言って見て良いかも。
(*192) 2014/07/09(Wed) 23:41:34
【独】 イヴァン (sakakibara)
メモ
◆そうなると人狼は1しかいない=ヴィクトール 真=ナタリーは白
⇒ここで「狼はあと一人を強調」←これ強調じゃなくて、結局プラナタの考えに便乗って言った方が黒塗りっぽいかな
◆「白は黒」の考え方は危ないと思う。
⇒今日のニキ発言は白
つまり白ニキを黒と考えるのは危険だよと言っている。←これはこのままで良いかも。
昨日までアレク真を決め打っていたのに、どうして今日はいきなりこの考えになったのかとかつっこんでみるのが良いかもね
一応、票数と単体で判断したっぽいのだけど。
それだけでころっとアレク真切るのは違和感なのよね。
(-93) 2014/07/09(Wed) 23:42:05
【赤】 イライダ (屍人)
でも今日より、アタシが吊られてからの明日に言った方が良いかも。
(*193) 2014/07/09(Wed) 23:42:23
【赤】 イヴァン (sakakibara)
了解!
風が生温かくなってきた。
(*194) 2014/07/09(Wed) 23:42:42
【赤】 イライダ (屍人)
マジか。台風に気をつけて。
(*195) 2014/07/09(Wed) 23:43:36
【赤】 イライダ (屍人)
あー吊り先宣言どーしよ。
人妻で良い?(笑)
(*196) 2014/07/09(Wed) 23:45:34
【赤】 イヴァン (sakakibara)
プラミを吊るといってたエレオに対して
プラミ・ナタリが突っ込んでたから
この場の空気としてはプラミvsニキかな。
空気読まないエレオはキャラとして浸透してるけどコップは「なんでだ?」と思われないかな?
(*197) 2014/07/09(Wed) 23:50:12
【独】 プラーミヤ (AICE)
一応再考しましたが、アレク狼でニキータ村ならば、しれっとニキータを吊ればよく。ニキータの推理は自分が人狼と言っているようなものですが、ニキータ人狼なら本当に全て説明がつくので、それを逆に白とも思えず。
昨日の強いアレク真視から>>6から>>33灰LWと言い切り、焦らずに自吊りで構わない態度が、真実を知る目線。
自分が白くなることが目的で、人狼を吊ろうとしていないように見えました。
▼ニキータのまま。
(-94) 2014/07/09(Wed) 23:53:56
【赤】 イライダ (屍人)
んーもうなんて思われても構わないわ今更(笑)
(*198) 2014/07/09(Wed) 23:53:59
プラーミヤは、 ニキータをつんつんつついた。
2014/07/09(Wed) 23:54:07
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>30のニキ
そうなるとアレクセイ真だとナタリー-イライダしか残ってないけど
↑
ナタ疑惑は払拭されてなくない?
カウントで「LWのみ」と思い込んでるからコップに目がいってるけど、そのコップが▼ナタしたらどう思うだろ?
(*199) 2014/07/09(Wed) 23:55:35
【赤】 イライダ (屍人)
まあアタシは、アレク信じるって言ったから。
その考えからの結論、と受け取ってもらえれば良いなとは思うのだけどね。
十中八九人狼って思われても、全然構わないよ。
それによって人妻は逃げられるから。
(*200) 2014/07/09(Wed) 23:56:31
【赤】 イライダ (屍人)
>>*199
ふふ。人妻ったらここでも言わせる気?
ニキはアタシが大好きすぎて仕方ないのよ♥
(*201) 2014/07/09(Wed) 23:57:45
【赤】 イライダ (屍人)
アタシが何をやっても、吊り先誰にしようと、ニキの中でアタシは狼なの。
(*202) 2014/07/09(Wed) 23:58:37
【赤】 イヴァン (sakakibara)
とりあえず先走って▼宣言せず、
プラミ、ナタの動向みてからのがいいかも。
(*203) 2014/07/09(Wed) 23:59:30
(*204) 2014/07/10(Thu) 00:00:19
【墓】 ダニール (lam)
2Wが前提なら仲間切りにも意味はあるが、そうでないならただの下策。現状、アレク真派はエレオノーラくらいなんだが、そのエレオノーラを食うなら、仲間切りはマジで意味が無い
人狼が迷走している
(+128) 2014/07/10(Thu) 00:00:38
(*205) 2014/07/10(Thu) 00:00:50
(*206) 2014/07/10(Thu) 00:01:18
>>40
そうだな。しょうがないは余計だった。
悪かったよ。
俺のせいでレイス炙り出して大変な事にした中で残すのは非常に悪いとは思ってる。
エレオノーラにはなんて言えば票まとめてもらえるかわからなかったので>>36の形にした。
(42) 2014/07/10(Thu) 00:02:12
【赤】 イヴァン (sakakibara)
狼ビギナーだからわからないけど
大事な局面は、切り込まずじっくり待って
相手に動いてもらってって、家康か!
(*207) 2014/07/10(Thu) 00:03:14
【赤】 イライダ (屍人)
なかぬなら なくまでまとう ほととぎす
(*208) 2014/07/10(Thu) 00:04:01
【赤】 イヴァン (sakakibara)
わーい!
ニキおっ○○星人なかーま♪
(*209) 2014/07/10(Thu) 00:04:11
(*210) 2014/07/10(Thu) 00:04:40
【独】 ニキータ (Reue)
これで2狼で終わったりしたらマヌケすぎる…。
(-95) 2014/07/10(Thu) 00:04:44
【赤】 イヴァン (sakakibara)
んだ。
殺してしまったから信長は天下統一できなかったんだよね。
(by鳥獣愛護協会)
(*211) 2014/07/10(Thu) 00:05:54
【赤】 イライダ (屍人)
短気は損気、か。
常にじっくりと・・・ゆったりと・・・待つ。
(*212) 2014/07/10(Thu) 00:06:59
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ぼくなんて素で狸だから(汗
(*213) 2014/07/10(Thu) 00:07:53
【墓】 ダニール (lam)
アレク真派のイライダは、単にイヴァンに投票するだけでは足りなくて、皆を説得しなきゃヘンなんだよな。とても説得する気があるように見えない辺り、今日のイライダは典型的な人狼に見える
プラーミヤにバレなければ良いが
(+129) 2014/07/10(Thu) 00:07:56
【赤】 イライダ (屍人)
>>42
ああ、ニキが白くて・・・。
吊っちゃあかんやろーこんな良いやつー。
(*214) 2014/07/10(Thu) 00:08:02
【赤】 イヴァン (sakakibara)
たぶんそれは狼だからそう見えるんだと思う。
ぼくが村だったら
「うまいこと言って騙そうとしてるな」って
解釈するかもしれない。
(*215) 2014/07/10(Thu) 00:10:24
(*216) 2014/07/10(Thu) 00:10:46
【独】 ニキータ (Reue)
素直にプラーミヤ吊るなって言うとラインとか言われそうでさー。
(-96) 2014/07/10(Thu) 00:11:22
【赤】 イヴァン (sakakibara)
狼のが白いんだよね。色が見えてるから。
だから「白は黒」になるんだと思ってる。
村人は疑うことしかできないから
どんどん黒くなっていく。仕方ないことだけど。
(*217) 2014/07/10(Thu) 00:11:48
【赤】 イライダ (屍人)
>>*217
おお、納得。確かに疑うと疑い先が悪印象になる。
それが結果黒くなるって鬼六が言ってたのを思い出した。
(*218) 2014/07/10(Thu) 00:12:58
【赤】 イライダ (屍人)
ところで君は表出ないんですか?(笑)
今夜中に▼言うんでしょう?
(*219) 2014/07/10(Thu) 00:14:05
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*216
だって〜〜
絶対この人は白だ!この人が白でなきゃ誰が白なんだ?いないだろ。他には。だから白だ!
↑
そう思ってた人が狼だった経験が数回(泣
(*220) 2014/07/10(Thu) 00:14:15
【赤】 イライダ (屍人)
>>*220
なんとまあ・・・仕方ないね。
ただ村としての白さ、狼としての白さの違いはあると思うんだ。
それに気付けば、正体を見破れるかもしれない。
(*221) 2014/07/10(Thu) 00:15:36
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ふふふ・・
なるべく今夜中に▼先を決めておくね
↑
決めておく・・・なのだよ明智くん。
(*222) 2014/07/10(Thu) 00:15:51
【赤】 イライダ (屍人)
宣言しないんか(笑)
明日、昼間顔出せるの?
(*223) 2014/07/10(Thu) 00:16:28
【赤】 イヴァン (sakakibara)
作られた白ってどんな白なんだろっておもた。
(*224) 2014/07/10(Thu) 00:18:21
プラーミヤは、 ニキータに首を振った。
2014/07/10(Thu) 00:18:45
【赤】 イヴァン (sakakibara)
必殺「トイレ個室」から鳩を飛ばす。
アクションくらいは可能かな。
(*225) 2014/07/10(Thu) 00:19:31
【赤】 イライダ (屍人)
作られた白・・・。
君は前に、それを見抜いたじゃないか。
それで合ってるんだよ。
(*226) 2014/07/10(Thu) 00:20:33
(*227) 2014/07/10(Thu) 00:21:14
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*226
あのときも今回のレイスも
すべて「勘」なんだけどね(脇汁
(*228) 2014/07/10(Thu) 00:28:20
プラーミヤは、 ニキータに火を点けた。
2014/07/10(Thu) 00:30:37
【赤】 イライダ (屍人)
その勘、大事にしてね。
(*229) 2014/07/10(Thu) 00:30:44
プラーミヤは、 ニキータにお辞儀をした。
2014/07/10(Thu) 00:30:45
【赤】 イライダ (屍人)
え、ちょ、プラ!!(笑)なんで!!!
(*230) 2014/07/10(Thu) 00:31:04
【赤】 イヴァン (sakakibara)
鳩から入る回数が増えるたび
職場の人には「体調悪いのか」と思われている
今日この頃……
(*231) 2014/07/10(Thu) 00:31:23
【赤】 イライダ (屍人)
>>*231
そりゃあそうだな・・・。
個室なら・・・うん・・・どうしたってなるな。
(*232) 2014/07/10(Thu) 00:31:59
【赤】 イヴァン (sakakibara)
さすがプラミ!
信じてたよ。あなたは自分の考察を曲げない人だと。
(*233) 2014/07/10(Thu) 00:32:32
【墓】 ダニール (lam)
よし。プラーミヤさえ覚醒しなければ何とかなる
ずっと眠ってろプラーミヤ
ニキータは人狼、ニキータは人狼(催眠術)
(+130) 2014/07/10(Thu) 00:33:23
【赤】 イヴァン (sakakibara)
たぶんニキが白く感じるのはコップだけかもと
ふとおもた。
(*234) 2014/07/10(Thu) 00:34:42
一応再考し、アレク狼でニキータ村ならばニキータを吊ろうとすればよく。ニキータの推理は自分が人狼と言うようなものですが、ニキータ人狼なら本当に全て説明がつくので、逆に白とも思えない。
昨日の強いアレク真視から>>6→>>33灰LWと言い切り、焦らず自吊りで構わない態度が真実を知る目線。自分が白くなることが目的で、人狼を吊ろうという気持ちを感じず。
▼ニキータで。納得行かない方は、actで返信可能な内容なら明日。
(43) 2014/07/10(Thu) 00:45:26
(*235) 2014/07/10(Thu) 00:49:37
(*236) 2014/07/10(Thu) 00:49:56
(*237) 2014/07/10(Thu) 00:58:14
(*238) 2014/07/10(Thu) 01:00:48
【赤】 イヴァン (sakakibara)
コップは「ニキからこんな風にみられている」ってことに意識がいっちゃってたかもしれないね。
(*239) 2014/07/10(Thu) 01:01:17
【赤】 イヴァン (sakakibara)
村人は疑う生き物なんだよぉ♪
色がみえないのに、なんとか色をみようとするから。
(*240) 2014/07/10(Thu) 01:02:43
【赤】 イヴァン (sakakibara)
こっぷはプラミにすり寄らず、なおかつニキを意識しないで、なるたけブレない目線を演じてみたらいいかも。
(どんな目線や
(*241) 2014/07/10(Thu) 01:05:01
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ぼくは最後まで「ほがらか幼稚園の年少組アポン村人のイヴァンくん」を演じるよ。
(*242) 2014/07/10(Thu) 01:07:02
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*242
見栄はっちゃった(汗
演じるんじゃなく、ぼくは素のままだった(汁
(*243) 2014/07/10(Thu) 01:08:47
【赤】 イライダ (屍人)
>>*243
赤でもアボン(笑)可愛い人妻♥
演じるって分からないけど、まああまり意識せずにやってこうと思う。ありがとうね。
(*244) 2014/07/10(Thu) 01:14:19
【赤】 イライダ (屍人)
ニキータ人狼なら全て説明が付く
これよく分からないのだけど・・・何故本人もこれ否定しないの泣
(*245) 2014/07/10(Thu) 01:18:49
【赤】 イライダ (屍人)
そもそもアレク狼じゃないし、そっから考えればニキ非狼ってなるかもしれないのに・・・なんでヴィク真って思っちゃったのよニキー泣
(*246) 2014/07/10(Thu) 01:19:34
【赤】 イヴァン (sakakibara)
>>*244
村人は疑う生き物であり、疑われる宿命だから
疑われたら「ふーんそういう解釈もあるんだ」程度でいこうぜよ♪
さてぼちぼち寝る。
プラミは不動明王だと思うけど、
黒い瞳のナタリは揺れる乙女だから
明日の発言はそこチェックかな。
じゃおやすー!
(*247) 2014/07/10(Thu) 01:19:41
【赤】 イライダ (屍人)
>>*247
そうね。ポジティブな人妻が、本当に支えになる。ありがとう!
アタシもあの子の揺れっぷりは気になるわ(笑)
おやすみなさい♪
(*248) 2014/07/10(Thu) 01:20:45
(-97) 2014/07/10(Thu) 04:53:39
【墓】 ダニール (lam)
ん、プラーミヤが0pt
もう大丈夫かな
(+131) 2014/07/10(Thu) 06:29:14
【墓】 キリル (snow)
プラミヤが覚醒してたのは初日だけでしたね。
>>40を否定する形で、ニキがLW視するイラ吊りに奔走しても、LWの生存欲と取られた気がします。
今日のニキに「自分が狼なら」や>>42詫びの言葉は目立つのは、周囲の黒視を撤回出来ない事を申し訳ないと感じてるんじゃないかと。
でも、本当にニキは何も悪くなく、連日続く黒視に良く耐え、ここまで戦ったと思うんです。
お疲れ様、ニキータ。
(+132) 2014/07/10(Thu) 07:26:26
【独】 キリル (snow)
ニキータは考察も鋭く、メンタルも強い凄い村人でした。
お疲れ様なのですよ、ニキータもふもふ。
(-98) 2014/07/10(Thu) 07:30:37
>>33ニキ
修正ありがと。うん、ざっと見てきた。ユリ襲撃の理由はラビの白だからなのかな。ごめん。
現状レイス盲信してるので、レイスの遺志を継ぎたいため、やはり▼ニキ。万一
明日が来たらもっかい考え直さないとだけど。
>>23イラ
なるほど。ありがと。たしかに誤爆でも構わん黒出しちゃえっていう狂人は見たことあって、これ真視を取るためなのかなと思ってたけど、狼利になるのね。
(44) 2014/07/10(Thu) 07:31:20
【墓】 キリル (snow)
村人は赤窓で仲間と話したり出来ないので、精神的にはほんとに孤独です。
何を言っても撤回されない黒視やロックは、かなりきついと思うんですよね。
でも、疑い返しもせずに自分を疑う相手の白を取り、最終日に自分の思う黒(しかも本当に狼)にちゃんと投票し、弁明もし、占霊盤面は狂ってしまったけどそれが為に明日への布石も打とうとした。
ニキは素晴らしい村人だと、僕は思います。
(+133) 2014/07/10(Thu) 07:36:33
【独】 キリル (snow)
>>44
村が真贋間違えてるなんてあるあるなので、誰かの遺志を継ぐのではなく、自分で考えるべきなんじゃないかと。
ヴィク真じゃなきゃそもそも今日が最終日。
(-99) 2014/07/10(Thu) 07:39:24
【墓】 キリル (snow)
>>+129
成程。アレク真派のイライダ視点、灰2狼生存で今日は吊りミスれば最終日。
ニキ白と思うなら、ニキ吊りの流れを止めて、自分の黒を説得する動きが(LWと思ってるプラーミヤ以上に)必要になりますもんね。
(+134) 2014/07/10(Thu) 07:45:56
【墓】 ダニール (lam)
確かに、ニキータは素晴らしい
(+135) 2014/07/10(Thu) 08:06:44
【墓】 ダニール (lam)
次に来るのは更新後になりそうだ
コップと人妻の健闘を祈る!
(+136) 2014/07/10(Thu) 08:06:52
イヴァン (sakakibara)
鳩からおはようございます。
レイス周りから感じ取れたのはプラミに対する信頼だった。
読み込み足りないかもしれないけど、確狩レイスが信頼してたプラミをぼくも信じようと思ってる。
今日は台風の影響をもろに受けるみたいなんで、帰宅が危ぶまれる。
1日中、鳩かもしれないけど確認は頑張るよ。▼はアクトで表明するね。
(45) 2014/07/10(Thu) 08:47:55
【独】 プラーミヤ (AICE)
ありがてえありがてえ
(-100) 2014/07/10(Thu) 08:51:20
>>33ニキに修正された点。なぜ私が>>11な勘違いしたかもっかい見てきたら、ユリでなくラビのことだったみたい。>>1:120>>1:123>>1:124あたり。勘違いはなはだしくてごめん。
ここまでイヴァンを注視してなかったので気になって読み返してきたけど、総じて村っぽいね。今日の>>45の思考は賛同できるし。
で、▼ニキのままだけど、疑い度は80%ぐらい。
20%は、私が再三ニキの発言を正確に読めてなかったことから、ニキのそこはかとない黒さはただ文章からの違和感なのかもしれないっていう不安。
万一明日が来たら、プライラのどちらかで考える。
★ニキへ。たぶん今日吊られていただくので、思ってること全部言っていってね。
(46) 2014/07/10(Thu) 09:13:20
【独】 プラーミヤ (AICE)
まあ多分普通に終わるが
(-101) 2014/07/10(Thu) 09:16:37
【独】 キリル (snow)
イヴァンは黒なので狩人のミスリを利用する戦法。
ナタリ村は自考察への不安感から、襲撃による確白の考察に追従してる形かな。
で、プラーミヤのニキータ票と合わせて3。
イライダの投票裏切りで4。
エレオがニキータに従い▼イライダに入れても2なので、
今日はニキータ吊りで、予測通りの村負けエピ。
(-102) 2014/07/10(Thu) 10:48:06
【独】 キリル (snow)
占霊盤面が狂うと残狼数が狂う。
そして、最終日の計算が狂う。
ミスが許されない状況なのに、明日が来ると思ってしまう。
矢張り僕は、占霊真贋て大事だと思うし、バランス進行で行くなら最後まで両視点追った方が良いかと。
少なくとも、「自分の判断が間違ってたら明日は来ない」事を自覚する。
(-103) 2014/07/10(Thu) 10:55:44
私は今日で終わると思ってるのだけど、
エレオへ
万一明日が来たらエレオの推理を聞かせてください。
てか、今日襲撃あるとしたらエレオ噛まれる気がするので、できれば今日よろしくお願いします。
(47) 2014/07/10(Thu) 11:30:06
【メモ】
>>47
今日、私が噛まれたらプラーミアさんは確実に生き残る。
今日、吊られるのはニキータさんになりそう。
私が噛まれたら残るのは、
イライダさん・イヴァンさん・ナタリーさん・(プラーミアさん)。。。
プラーミヤさんを除いて、イライダさん・イヴァンさん・ナタリーさんの中に狼はいるの??
(-104) 2014/07/10(Thu) 11:43:49
【メモ】
アナスタシアさん黒の場合、イヴァンさん・イライダさん白っぽい。
(-105) 2014/07/10(Thu) 11:49:06
(-106) 2014/07/10(Thu) 11:57:21
(-107) 2014/07/10(Thu) 12:03:30
【独】 ユーリー (水原)
あぁ。これは、今日で終わったかな。
(-108) 2014/07/10(Thu) 12:04:30
自分でいくら考えてもプラーミヤさんロックが外れないので、
レイスさん以外は全てが灰のままなので、レイスさんを信じる事にします。
>>5:41で発言してる部分を信じて今日はニキータさん吊りに賛成します。
ナタリーさんが言う様に、今日、私かプラーミアさんが噛まれるような気がしますが、私が噛まれたらプラーミヤさんを吊って欲しいと思います。
(48) 2014/07/10(Thu) 12:11:01
エレオノーラは、 ニキータ を投票先に選びました。
(-109) 2014/07/10(Thu) 12:15:34
【独】 プラーミヤ (AICE)
そんなんいうたら誰が人狼でもエレオノーラ食うやろ!
(-110) 2014/07/10(Thu) 12:16:17
【独】 プラーミヤ (AICE)
まあ多分終わると信じよう
(-111) 2014/07/10(Thu) 12:16:35
【独】 プラーミヤ (AICE)
しかし文章からの違和感って、一番人狼見つけやすいポイントのような気はする
(-112) 2014/07/10(Thu) 12:18:01
【墓】 キリル (snow)
レイス完全に乗られてますね…。
村にも狼にも。
死者の考察に乗るのは狼だけではないんだな。
(+137) 2014/07/10(Thu) 12:38:36
【独】 キリル (snow)
確白化しても、死者は色が見えていない上に、その時点までの情報しか持ってないので、死んだ村(陣営)の考察に乗るのは、どんな状況でも危険な気がします。
(-113) 2014/07/10(Thu) 12:46:46
これはエピモードですかな、、、
前の村でも言ったけど赤会話がほぼ無制限というのに不公平感を感じてしまうのだ、、、、まぁ狼の特権かもしれないけど、、、、
(+138) 2014/07/10(Thu) 12:59:58
>>+137キリタン
うむ。白視してる人が「⚪︎⚪︎は狼だと思う」って言って噛まれると「じゃあやっぱそうなのかなー」って思ってしまうのだ。、、、、前村の苦い記憶、、、、
(+139) 2014/07/10(Thu) 13:05:26
【赤】 イヴァン (sakakibara)
ニキ吊られそうだね。
襲撃はエレオのままでいいのかな?
夕方また覗くんで変更あったらよろしくね・∀・
(*249) 2014/07/10(Thu) 13:09:57
【赤】 イライダ (屍人)
おつかれ〜。
ニキ吊りになるなら、エレオのままでいいかなあ…。
変更する際は言うね!
(*250) 2014/07/10(Thu) 13:23:59
【墓】 キリル (snow)
>>+139ヴぃっくん
お互い、ミハ狼の方は合ってたのにね…。
僕はあれで、印象白や、白ロックは止めようと思った。
>>+138
僕、人狼は推理ゲームとして楽しんでるので、赤持つ気が皆無で、人外やってくれる人にはそれだけでも感謝であり、
赤が無制限でもそれはそれでいいかなーとか思ってしまう派なのであった。
(+140) 2014/07/10(Thu) 13:33:25
ナタリーは、 エレオノーラに感謝した。
2014/07/10(Thu) 13:35:02
【墓】 キリル (snow)
あと独り言がほぼ無制限なのも有り難い。
僕、灰使いが荒いから。
後で自分の動きや思考、感情を見直す時の為の、記録簿と化している。
(+141) 2014/07/10(Thu) 13:35:11
【墓】 キリル (snow)
既に狩人が居らず、GJも出ない。
イライダ・イヴァンが吊られなければ確実にエピ。
赤視点、明日以降のSGを作る必要がないので、襲撃はプラ・ナタリ・エレオどこでも良い気はしますが、
より確実性を目指すなら、誰も投票する見込みがないエレオが第一襲撃先かと。
▼ニキータ ←プラ・ナタ・エレオ
▼イライダ ←ニキ
残り、黒のイライダとイヴァンがニキータに入れれば完全にニキ吊り。
(+142) 2014/07/10(Thu) 13:41:12
【赤】 イライダ (屍人)
ニキのどこが黒いのかわからないのだけど…。
(*251) 2014/07/10(Thu) 13:42:41
【赤】 イライダ (屍人)
発言読み返してるんだけど、特に違和感ない…。
何が黒いのこの子。
今日はちょっとなあ…って思うとこあるけど。
(*252) 2014/07/10(Thu) 13:46:57
【赤】 イライダ (屍人)
死んだ人間の話を信じるってのはすごく良い事なんだけど、その人間が間違ってたら狼利だよねと。
レイスありがとう(笑)
(*253) 2014/07/10(Thu) 14:04:15
【赤】 イライダ (屍人)
鬼六、ヴィク元気ー?
エピでの再会楽しみにしてるー。
(*254) 2014/07/10(Thu) 14:06:37
エレオノーラは、 ナタリーにお辞儀をした。
2014/07/10(Thu) 14:14:52
【独】 イライダ (屍人)
/*
勝った、と思うわ(笑)
ギリギリまで油断でけへんな。
(-114) 2014/07/10(Thu) 14:16:08
>>+140 赤であんだけ喋ってるのに白で喋らないのはずるい!って思ってたのだ。でも前村でミハ先生が「村が喋ってくれてるんだからそれで判断できない方の技量の問題だ」と言われて確かに、、、、、ぐぬぬ、、、
ってなったのだ。
まぁ墓下でリアルタイムで赤が見れるのは面白い。
人狼陣営はエンターテイナーって言葉を聞いた事があるのだ。後は「ボランティアでやってんじゃねえ」も面白い言葉だったなぁ、、、
キリタンは灰の使い方が上手なのだ。
自分は前回よりも頑張ったほうだけどご主人様が期待してる程独り言つかってないのだ、、、、
3dもっと落としておけば良かった、、、
(+143) 2014/07/10(Thu) 14:19:44
>>*254
元気なのだー!夜勤明けで18時更新寝過ごしそうな予感MAXなのだw
(+144) 2014/07/10(Thu) 14:20:39
【墓】 キリル (snow)
>>+143
ヴぃっくんの気持ちわかるなぁ。
確かに、赤でそれだけ話す余裕が(リアル的に)あるなら、表でも発言して欲しい、その方がフェアだって思っちゃうよね。
でも、最近僕は、赤はそもそも騙す側なので、必ずしもフェアである必要は無いと思うようになったのと、
村が村として白を取って貰える立ち回りをしていれば、GS下位吊りで勝利を目指せるんだよね。
僕、序盤で「白アピ」って言われた時、灰に書いたんだけど、村が自分の白を取って貰えるように思考開示をしたり、立ちまわりに気遣うのはとても重要な事だと思うんだ。
特に今回の様に、2dから占いロラが視野であれば、終盤はどうしても灰の殴り愛になる。
その時に、白打てる村が多ければ、残った灰を吊って村陣営が勝てる。
(+145) 2014/07/10(Thu) 14:38:53
【墓】 キリル (snow)
村でも狼でも、寡黙って居るけど、そこを引き出して判断するのも、やっぱり村の役目だよね。
例えば、イヴァンの寡黙さは、思考隠しの点で黒く取れる。でも、本当にリアルが忙しい白かもしれない。
イヴァンに疑いの気持ちがあるなら、★を投げて対話をして、白黒の判断をすべき。
それでも思考や発言が伸びない場合は、黒要素と取っても良いんじゃないかな。
結局、大事なのは総合評価と相対評価だと思う。
あと、終盤に向けて縄数を意識した上で、灰吊りの手順を検討すること。
どうしても色が見えない場合は、視界晴らしの吊りも有りだと思うんだ。
(+146) 2014/07/10(Thu) 14:39:06
【墓】 キリル (snow)
真贋や灰白黒の推理ミスは、結局自分の責任だと思う。
というか、負けたら全部、基本的には自分にも責任があると思ってる。
例えば、自分の理想の真能力者像と異なる能力者なんていくらでも居る訳で、それを見抜けなかったのは相手の責任ではなく、自分の責任なんだと思う。
対話をして真贋見極めに繋がる要素を引き出せるように努めるとか、相手の発言だけじゃなく状況要素も込みで検討するとか、
最悪、真贋解らなければバランス進行で、最終日に向け灰の白固めをするとか、幾らでも方法はあるんじゃないかな。
だから、推理ミスは相手の立ち回りのせい、は根本的に違うと思う。
僕も、今回はPt使いが壊滅的に駄目で、説得の力も非常に弱かった。
そこをとても反省してるし、次回はもっと頑張りたいと思うよ。
自分が反省すべき具体的な課題を見出せなければ、強くはなれないと思ってる。
(+147) 2014/07/10(Thu) 14:48:50
なるほどなのだ、、、、、
実際アナスタシアは初日からイライダ・イヴァンをサーチできてたしなぁ、、、、
やっぱキリタンは根っからの村人なのだー凄いのだ、、、、
なんか人少ないけど皆更新には顔出してくれるのだろうか、、、、、
(+148) 2014/07/10(Thu) 14:51:59
【墓】 ユーリー (水原)
>>+148 ヴィクトール
あぁ、うん。見てはいるんだけどね。
ついつい、眺めるに徹してしまってると言うか。
ところでさ、ヴィクトール。
今回、誰かと誰か(の印象)が混じった事ってあった?
(+149) 2014/07/10(Thu) 14:58:35
【墓】 キリル (snow)
>>+148
高橋さん人外でも凄かったけど、村でも凄かったって事が解った…。
アナ吊るんじゃなかったなーって、色んな意味で反省。
村としての高橋さん見たかったな。勉強になったと思うんだ。
>>+149
ユリだーもふもふ!
ラビのお茶届けてくれてありがとう。
(+150) 2014/07/10(Thu) 15:01:36
【墓】 ユーリー (水原)
>>+150 キリル
やあ、キリル。(もふもふ)
キリルは本当に墓下でもよく喋るなあ…灰が楽しみだよ。
日が明ければ、ラビ達にも会えるのかな。
会えるといいなあ。
(+151) 2014/07/10(Thu) 15:05:03
【独】 ユーリー (水原)
早期退場となると、使う灰がないんだよな…。
初日にぐちゃぐちゃ書いてたのが一番楽しかった。
(-115) 2014/07/10(Thu) 15:05:48
【独】 ユーリー (水原)
とはいえ、手元でメモするのが癖付いてるのか。
こっちに落とせないんだよな。うーん。
村にのめり込むのは、難しいな。俺が一番遠い。
(-116) 2014/07/10(Thu) 15:07:06
【墓】 キリル (snow)
>>+151
ま、前村とか高橋さんとか詩織さんがいたから、墓下もっと凄かったですよ…?(どきどき
僕の灰は高橋さん同様ツイター状態で、文字量が半端ない上、書いてる内容が表以上に歯に衣着せない感じなので…斜め読みしてくだっせ(笑)
なんかねじ天国で村が建ってるみたいですね。リア充国の常連さんが何人か行かれてるみたいなので、案外高橋さんたちもそっちに行ってるのかなって。
少しでもエピで逢えたらいいですよねー。もふもふ!
(+152) 2014/07/10(Thu) 15:11:27
>>+149 ユーリーの炙り出しに成功したのだ!
もふもふー
☆誰かと誰かが混じった、、、、、とな?
正直占い騙ったわりには全く灰見てなかったからなぁ、、、、ご主人様が誰かもあまり探ってなかったし、、、
まさかユーリも前村一緒だったのだ??
(+153) 2014/07/10(Thu) 15:18:57
【墓】 ユーリー (水原)
>>+152 キリル
ん、高橋さん…は誰だったかな。
人名(ID?)が飛び交ってるぽいのは、把握してるんだけど。
ともあれ、前村?が凄かったのは把握したw
俺はキリルの動き方が共感&好きだったから、
そういう意味でも楽しみにしててさ。
だから、斜め読みはしないでじっくり見るよ?
読み応えありそうで嬉しいなあ。(期待)
ねじ天国?と思って調べて見たら、そういう国があるんだね。
人狼って本当、国多いなあ…一体幾つあるんだろう。
(+154) 2014/07/10(Thu) 15:22:57
>>+147 キリタンとかプラとか考えてる事がいっぱいで伝えたい事が沢山ある人には500ptは少ないのだ?
説明したり質問してるとあっという間に皆喉無くなってるのだ、、、、、
自分には48Hで500ptはとっても良いのだ。
始めて長期やった国は24時間で更新前後に絶対いなくちゃダメみたいな文化だったので、、、、、
リアル蔑ろにし過ぎて奥さんと離婚しかけたのだ、、、、
(+155) 2014/07/10(Thu) 15:24:33
【墓】 ユーリー (水原)
>>+153 ヴィクトール
炙り出されたのだー(もふもふ)
…俺がやっても可愛くないよなあ。
やっぱり、ヴィクトールが可愛いから可愛いのか。
☆「何か特徴がないと、見分けがつかない」
みたいな事を言ってた気がしてね。
で。今回はどうだったのかなあ、と思ったんだ。
俺、基本的に地味位置だから、
目に留まらないならRPで惹くのも手段の内かな、と
少し考えてね。(まあ…持たないんだけどさ。)
俺はその前村にはいなかったよ。
皆とは初めまして、だと思ってる。…多分。
(+156) 2014/07/10(Thu) 15:27:07
【墓】 ユーリー (水原)
対話するには500ptは少なく思うし、
削らず説明しようと思うと、800ptぐらいが…って時はあるな。
イヴァンとエレオの扱いはそういう意味で難しかった。
確白だったら、そっちに徹したんだけど。
(+157) 2014/07/10(Thu) 15:29:32
イヴァンは、 プラーミヤに頷いた。
2014/07/10(Thu) 15:29:51
イヴァンは、 ナタリーに頷いた。
2014/07/10(Thu) 15:30:13
【墓】 ユーリー (水原)
皆、地上にいた頃はどこに視線向けてたんだろうね。
大雑把にしか取れなくて、
どこが落ちてるのかあまり掴めなかったな。
…と、感覚派の言葉。
(+158) 2014/07/10(Thu) 15:31:24
【赤】 イヴァン (sakakibara)
レイスは狩COしたのち襲撃された。
確白決定は誰も疑えないから持ち出す側も、また受け止める側も納得しやすいんだよね∀
(*255) 2014/07/10(Thu) 15:35:11
【墓】 キリル (snow)
>>+154ユリ
ねじれ天国
<http://nejiten.wkeya.com>
ここですね。
確か雑談村で話されてたような。
灰でユリさんに関しては、色っぽいなぁ…(スキスキ
とかしか言ってなかった気がするのです。
僕は、今回は村だったので、「言いたい事いって吊られる(←ぇ)」が目標でした(笑)
狩人だとどうしても重くなるんですが、アクティヴに動く事を目指したので、その点は良かったかなと思ってます。
逆に少Ptで完全に前倒れしてるので、プラが路線変えた時に対応出来なかった。
あの時点で、プラの襲撃価値が下がり、自分抜かれの可能性は自覚出来たんですが、アレクを真上げするPtが無かったんですよね。
終盤になればなるほど、不測の事態に対応するためにPt残すのは大事だなーと思いました。
(+159) 2014/07/10(Thu) 15:36:08
【赤】 イヴァン (sakakibara)
推理があってるかどうかより、確白の意識をってパターンかな。
確霊でもあるよね。
わからなくなったときの神頼みならぬ、確白頼み。
(*256) 2014/07/10(Thu) 15:44:46
>>+156ユーリー
もふもふーはきっと誰がいっても可愛いのだ!
つ「もふもふ」 アレク姉さんへ
あー誰かが混じるって事は無かったけど印象に残らないのだ。。
そう言えばユーリーには噛まれる前の遺言のお返事してなかったのだ、、、、
>>3:135
★俺達に何を拾って、占い先を選び考えてた?
☆特に考えてなかった、、、、、、
とは言えないよなぁなのだ。
「ユーリーは消去法で中堅どころに上がっただけなのだ。
自分保管占い希望してる時点で狼は薄いと思ったのだ。
なので確白になるだろうと思ったし、襲撃されちゃいそう。もしあれだったらどうしようと思っての発言だったのだ」
もしお返事返すならこんな感じで返したかなーと思うのだ。
(+160) 2014/07/10(Thu) 15:45:55
ユーリーはエレオの10歳上のお兄ちゃん役と勝手に想像してた記憶があるのだ、、、、w
(+161) 2014/07/10(Thu) 15:47:05
【赤】 イライダ (屍人)
なるほどね。結局他人本意じゃないか(笑)
(*257) 2014/07/10(Thu) 15:48:55
【墓】 キリル (snow)
>>+155ヴィク
ただ、与えられたPtの中で裁く技術は大事だと思うんですよね。
結局、「『今日、何をすべきか』を明らかにして、Ptを分割し、計画的に利用する」という事だと思うし、そこには不測の事態への対応分も、保険として入って来る。
500ptで少なかったから駄目だった、は言い訳に過ぎないと思うので、僕はもちょっとその辺鍛える必要があるだろうと思いました。
僕も更新立ち合い必須村は無理だな。
精神的に窮屈で(笑)
家族が出張中でも無理。
(+162) 2014/07/10(Thu) 15:48:55
【独】 プラーミヤ (AICE)
重ね重ねレイスが狩人でなければ危ないところだったな……
(-117) 2014/07/10(Thu) 15:53:00
(*258) 2014/07/10(Thu) 15:54:15
【墓】 キリル (snow)
陣形が固まったら、終盤までの手順を考えて、村の状況を見ながら、今日は何をすべきかを考える。
それに沿って、限られたPtを何に使うべきか、主張すべき事は何なのか、どう伝えれば効果的なのか。
その辺りを考えて実践する、良い練習場だと思うんです、少Ptは。
Pt多いと甘えちゃいますからね。
僕なんてその典型。言いたい事バーっと言って、あーすっきり満足なタイプ。(笑)
でもそれじゃ駄目なんですよね。結局、村勝ちにどれだけ貢献出来たかで、村プレイヤの価値は決まると思ってます。
喩え途中で抜かれるとしても、抜かれる事を想定して、残すべきものを残す。
そこも、今回僕は不充分で、反省すべきポイントだったと思います。
(+163) 2014/07/10(Thu) 15:54:30
【墓】 ユーリー (水原)
>>+159 キリル
雑談村か。なるほどね。
URLまでつけてくれて、ありがとう。
対俺は大体ノータッチが常だから、うん…。
何か拾ってくれた跡があれば、嬉しいんだけどね。
吊られるが目標とは斬新だな…w
俺は初っ端から、キリル信用してたっていうのに…!
少喉でのptの扱いは難しいよね。
様子見的な意味での重さは、確かに感じなかったな。
慎重、という意味での(良い)重さは覚えたけど。
アレクセイの真上げ、という部分は面白いな。
彼女の真を上げるか整えるかは、俺は迷っただろうなあ。
(アレクセイ自身が持ち直すのが一番に思えた)
日を追うにつれてptに余力を残すのは大事。
と言うのは同意。
俺的には、特に中盤かな。
中盤で崩れると致命傷に成り得るのが体感多いんで。
(終盤へ向けて思考基盤を整える、という意味で)
(+164) 2014/07/10(Thu) 15:59:29
【赤】 イライダ (屍人)
そういえば今朝、玄関のドア開いたら目の前に猫がねそべってて一瞬死体かと思ってびびった。
生きてたんだけど、なんか口の周り汚くて具合悪そうだったな。
(*259) 2014/07/10(Thu) 16:00:21
【赤】 イライダ (屍人)
出勤時だったから病院つれてくなんて優しい事できなかったよごめん。
今頃どうしてるだろうあの猫…。
まあ歩いてたから大丈夫だと思うんだけど。
(*260) 2014/07/10(Thu) 16:01:11
【赤】 イヴァン (sakakibara)
にゃんこ。
熱中症だったんかな。
(*261) 2014/07/10(Thu) 16:03:44
【赤】 イライダ (屍人)
帰宅してまだあの調子で寝てたら病院連れてくわ。
(*262) 2014/07/10(Thu) 16:06:32
(*263) 2014/07/10(Thu) 16:07:06
【墓】 ユーリー (水原)
>>直近赤
見たい物見てるような感じはあるな。
死者の言葉って、そういう意味で危ういよね。
>>+160 ヴィクトール
俺はもふもふが大好きです。(きっぱり)
印象に残らないか、なるほどね。
…まあ、うん。その気持ちはよく分かる。
特に考えてなかったとは確かに言えないな…w
で。「消去法」って言われると反応しづらい村心。
そうだな。
ヴィクトールが誰をどう見てたのか分からなかったから、
生きてたら、占い外した位置の考察を求めたかな。
(ヴィクトール襲撃はほぼ無かっただろうし)
結局思うのが、自由占いの良さって何だろう。
アナスタシアが2白1黒だったら、放置した気がする。
(俺は霊軸進行が好き)
ただ。この国的に、それは難しいのかなあ。
(+165) 2014/07/10(Thu) 16:11:42
【墓】 キリル (snow)
>>+164ユリ
僕、ユリさんは1dからやや白めに見えてて、2dラビ白、3dラビ抜かれで僕視点白打ちになったので、触れる箇所が余り無かったんですよね。
あはは(笑)
ほんとは無駄縄使わせちゃ行けないんで、吊られる目標は駄目なんですけど、根がチキンなので、そう思って自分を鼓舞しないと、3d真ライン守りに走るとか出来ませんでした。
僕はアレク真打ちだったので、手順吊りは余程でなければ反対し続けましたね。
真上げもしたと思います。
アレクの4dレイス吊り主張は、明らかにアレク狼なら人外利に反する事をしているので、その辺りには触れたろうと。
最悪、村全体が整理吊り希望なら仕方ないかなと思うんですが、あれだけGSがバラついてると、ミスなく灰狼2連吊り出来るとは思えなかった。
GJ1回でも出て縄が増えてれば、ヴィク吊りの後のアレク吊りは、村の動向によっては超消極的受容くらいはしたかな…とは思います。
(+166) 2014/07/10(Thu) 16:16:04
【墓】 ユーリー (水原)
>>+161 ヴィクトール
確かにそんな視線投げていたかもしれないなー…。
質問投げたりした時の本心は、
終盤、抗弁力の無さから吊られないように、と思ってたけど。
心配する所はもっと色々あったんだな、と反省中。
(+167) 2014/07/10(Thu) 16:16:09
【墓】 キリル (snow)
ただ能力者ってかなりストレスフルだと思うので、アレクが感情的にぶれたのも、仕方がないのかなと思うんです。
特に5dは自分の擁護者が抜かれてるので、吊られる不安が高じるのは仕方がない。
その辺りの心理や、性格要素を見て行くのも大事ですね。
そこが読めるようにならないと、自分とスタイルの違う能力者の真贋は見抜けなくなる気がしてます。
因みに、ニキタが5d僕抜き=アレク狼の襲撃筋ではない事を話してるんですが、ああいう話しも、結局ある程度白取られてる所から出ないと、効果が無いんですよね。
どうしても裏を探られてしまうから。
(ニキ主張後、プラミは速攻Actで首を振ってます)
中盤以降説得力を持つ為には、ある程度自分が村から白く見られている事も大事だと思いました。
(+168) 2014/07/10(Thu) 16:20:54
【墓】 ユーリー (水原)
>>+166 キリル
うん、それで良かったと思うよ。
俺から辿れる状況はあの時殆どなかったしね。
整理吊り、かあ。
ヴィクトール残しはありだと考えてたかな、確か。
ダニール真派は真占いを残す形、
アレクセイ真派は(それまでの要素的に)狂濃厚を残す。
経過観察して、やっぱり「人」に見えるなら
そのまま灰吊りに取り掛かる。そう考えてたなあ。
ミスなしで灰狼2連吊りは、俺も無理かなと思ってた。
それこそ、16人より縄が1本少ないわけで。
(+169) 2014/07/10(Thu) 16:24:46
【墓】 キリル (snow)
統一は更新立ち合いじゃないと余り意味がないのかなっていうのがあります。
黒1白3とか(それも秒単位で操作可能なので、意味ないという人居ますが)
後は、初日に能力者真贋を村で相談して、狂視の占いに最初に発表させるかですよね。
ただ初日だけで能力者判断するのって結構難しいし、そもそも「リア充国」の国コンセプト的に、発表順を指定するのってどうなの、て思う所もあり。
国風考えて、やっぱり自由占いなのかなっていうのが感想です。
その辺抜きにして3−1統一なら、黒出て斑即吊だと、狂が黒出して村が吊られ真占が抜かれるという、色々残念な事態になりそうなので、占い真贋次第だけど、余程黒出し占いが他より圧倒的に真ぽいとか、黒出された先がどう見ても黒とかでなければ、斑放置で、灰に寡黙が居れば整理吊が先とかで良いのかな…と思います。
ただ初心者歓迎村で整理吊はちょっと、とか色々ありますから、なんか一概には言えないなとか思ったり。(ごにょごにょ
(+170) 2014/07/10(Thu) 16:29:36
【墓】 ユーリー (水原)
アレクセイは、そもそものこのこスライドしてきた
対抗に(確霊だった信用)を一気に崩された時点、
相当来るものはあったと想像してた。
そんな配慮は大事だな、って思う。
…と考えてる内に、村でも狼でもやる範囲ばかりが
広くなって行って、白黒取れなくなっちゃったんだけどね。
そうだね。村狼問わず、フラットに聞いてくれる
村人達ばかりならば苦労はしないし、「手遅れ」も減る。
ただ。
別に狼がいつでも嘘をついているわけではないんで、
半分ぐらいは、各々の心がけが大事に思うな。
寧ろ、村が迷走している時は、狼の方が正しい事言ってるし。
(+171) 2014/07/10(Thu) 16:30:37
【墓】 キリル (snow)
>>+169ユリ
僕はヴィク残しは考えなかったですね。
どのみち狂でもRPP前には吊る必要があるし、少Ptなので盤面上(僕視点ですが)確定人外は先に吊って、(寡黙引き上げを含み)Ptを有効に利用したい派でした。
後、4d後半は、かなり強くレイス潜狂を見ていたので、ヴィク黒の可能性も考えてました。
ダニル・ヴィク・LW−レイス狂での、占狼狼−霊で潜狂の陣形ですね。
(+172) 2014/07/10(Thu) 16:35:57
【墓】 ユーリー (水原)
ふむ。なるほどなあ。
俺は霊軸一発で、内訳見えるというのが好きだから、
時間などの指定なくてもいいなと思ってる。
順番でもある程度拾える事はあるしね。
二黒だったら、真狼or狼狂の目が強いとか。
確白になったら、3番目に結果出した人は狂薄くなったとか。
即占い抜き&偽黒によって村吊りぐらいは、
俺的には割と慣れてしまったんで、必要経費レベルかな…。
(一日置いて、襲撃を見ると言う手もあるし)
整理吊りは、確かに。初心者村ではやり辛いね。
ただ、根本的な盤面がこうやって乱れているのを見て、
自由占いは(初心者に)ハードル高くないのかな?と
思ってたりもする。
…慣れの問題なのかなあ。統一育ちなもので。
(+173) 2014/07/10(Thu) 16:40:32
【墓】 キリル (snow)
>>+171ユリ
同感です。
昨日の墓下でも言いましたが、自分を疑ってくるのは、村でも狼でも居る。
中終盤には特に、狼が正しい主張、共感され易い主張をして、確白や真能力者にすり寄ってる場合もある。
能力者の側も、感情に呑まれずそれを踏まえて、灰の白黒を測って行く事は大切だと思います。
結局は、ヘイト、疑い返し、ロックというのは非常に的確な推理を妨げるものなんですよね。そこに引っかかると負ける。
僕も前回似たような事をして村を吊ってるので、気を付けねばと思ってます。
(+174) 2014/07/10(Thu) 16:41:36
【墓】 キリル (snow)
>>+173ユリ
成程。
僕が、統一占いで順番指定なしで、そこから推理したことが無いので、そう思っただけかもしれません。
やってみれば、意外に遣り様はあるのかもと、ユリさんの話しを聴いて思いました。
僕、自由占いはこれで3回目かな。
最初は戸惑ったんですが、少し慣れてくると色々情報が落ちて良いな、と。
割と嫌いじゃない感じです(笑)
(+175) 2014/07/10(Thu) 16:45:21
【墓】 ユーリー (水原)
>>+172 キリル
うん、言ってたね。その辺りはまだ覚えてる。
寡黙引き上げは匙加減が難しいんだよな…。
3dに俺が引き上げるのはエレオだけのつもりで、
イヴァンは吊るつもりだったんだよね。
(担当としてキリルに投げてた)
村的な都合で、ちょっと和らげたけど。
押すべきところで押さないと、
逃しやすいのがイヴァンみたいなタイプの狼で。
そういう意味で、
RPP覚悟で残すならヴィクトールで見てたなあ。
うーん…。どの辺りが俺らの転機だったかな。
「ダニール」が大きなポイントだとは思うけれど、
他にも一段ずつ踏み外してしまった感覚がある。
(+176) 2014/07/10(Thu) 16:50:10
【墓】 ユーリー (水原)
>>+175 キリル
ラビが襲撃された後は、
「ああ、自由占いもこの辺りは利かなあ」と
思ったんだけどね。
盤が乱れた後は、それも吹っ飛んでしまったよ…w
こう。後から響いてくる感じだね、自由占いは。
ずっと上に残れたら楽しいんだろうなあ。
(…後、自分が占われてなかったら)
自由占い嫌いにはならないで、
もうちょっとやってみたいなとは思ったよ。
統一だと占いを当て辛い位置を持って行けるのは、
自由の良い部分、かな?
(よく分かってないんで、自信はない)
(+177) 2014/07/10(Thu) 16:56:09
プラーミヤは、 イヴァンに感謝した。
2014/07/10(Thu) 16:56:49
プラーミヤは、 ナタリーに頷いた。
2014/07/10(Thu) 16:56:59
プラーミヤは、 エレオノーラに感謝した。
2014/07/10(Thu) 16:57:12
【墓】 ユーリー (水原)
>>+172 キリル
ああ。少し流れ省いたから分かりにくいかもしれない。
狼陣営(ダニール・ヴィクトール・LW+狂レイス)だとしても
ダニールを吊れば、2狼1狂残り。
ヴィクトール狂・ダニール狼+灰狼2の構成でも
ダニール吊り時点では一緒だよねと。
そこは8人の時点で考えればいいかな、と思ってた。
(+178) 2014/07/10(Thu) 17:00:22
【墓】 キリル (snow)
>>+176ユリ
匙加減か。意識したことがなかったので、勉強になります。
僕は自分も初心者なので、引き上げせずに吊るのが心情的に辛いんですね。
そういう利己的な気持ちもあって、一度は可能な限り、寡黙引き上げにトライしようと思っています。
寡黙引き上げは、僕よりも先に2dでユリさんがしてくれていたので、白黒関係なく嬉しかったのを覚えてます。
ああ、成程。違いが解りました。
僕は「RPP覚悟で」というのが無いんですね。
その辺りは手堅く行きたい方です。
灰にも書いたんですが、2dダニル吊ればまた結果は違ったかもというのはありますね。
ただ、(これは飽く迄アレク真派の僕の意見ですが)ダニル自身が3dの霊スラCO文を「笑いが取れれば」と言っている様に、村が比較的クールであれば、アレク確霊陣形の手順で進んだのではというのと、
2d占い偽打ちでダニル吊りにするなら、もう一歩真占視に強い確信が(個人的には)欲しかった。
2dの状況でダニルを吊るべきだったのかは、まだ判断付かないですね。
3d以降の村の発言力を含めた状況が、当然2dでは見えていないので…。
(+179) 2014/07/10(Thu) 17:01:19
【墓】 ユーリー (水原)
あぁ。もう17時か…。
(+180) 2014/07/10(Thu) 17:01:29
【墓】 キリル (snow)
ちと離席しますね。更新後には顔出せる予定。
>>+178は、僕、ユリさんの想定の流れが見えてないので、少し読み込んで考える必要がありそうです。
こういう話し好きなので嬉しいです。
エピで続き話させて下さいね。
では、ちと行ってきますノシ
ユリさんもふもふ。
(+181) 2014/07/10(Thu) 17:04:12
【墓】 ユーリー (水原)
>>+179 キリル
RPP覚悟で組まないと、間に合わない村はあるからなあ。
本当にそれを飲んで挑むかは、ともかく。
ダニール吊りは、うーん。
俺はダニールが人に見えてたからな…。
(ダニール真ならこうなのかもしれない、という範囲)
アナスタシアと天秤にかける形になるから、
完全にズレたあの状況では難しかったかもしれない。
ダニール真だった場合、狼に完全に盤を渡す事になるんで。
決め打ちに近い踏み切りが必要だった、かな。
とはいえ、俺は(真贋に自信がないんで)
多数がそれに乗るなら、乗ったんだろうけど。
積み重ねだったのだろうか。ふむ。
(+182) 2014/07/10(Thu) 17:09:51
【墓】 ユーリー (水原)
>>+181 キリル
行ってらっしゃい、キリル。
俺、結構手順とかは弱い上に今数えてないんで、
その辺り続けるなら改めて数えるよ…。
(死んだのもあって、縄が頭に入ってない)
エピでも話そうか。俺もこういうの、好きなんだ。
それじゃあ、また後で会おう。(もふもふ)
(+183) 2014/07/10(Thu) 17:11:55
【独】 プラーミヤ (AICE)
最悪のパターンは続いてることだなー
疲れたし終わって頂きたい
(-118) 2014/07/10(Thu) 17:23:48
【赤】 イヴァン (sakakibara)
熱中症は気温もだけど湿度が高いとやられちゃうよ(汗
ゲロの色にもよるけど、なにか悪いもの食べた可能性もあるよね。
わんこは胃腸強いけど、にゃんこは割りとデリケートだったり。
(*264) 2014/07/10(Thu) 17:33:58
【赤】 イライダ (屍人)
そうなんだ・・・。
帰宅したんだけど、猫いなかった。
いたらいたでアレだけど、いなくなったらいなくなったでちょっと心配。
(*265) 2014/07/10(Thu) 17:35:55
ユーリーとキリタンが熱くもふもふしてたのだ、、、、、!
目覚ましかけて起きられたのだ。
後10分!
(+184) 2014/07/10(Thu) 17:50:26
【墓】 キリル (snow)
>>+183
ユリさんの負担にならない範囲で是非に。
夜は落ち着くまで時間が掛かりそうなので、落ち着いた後で、件のレスしますね。
おはよーヴィッくん!!
(+185) 2014/07/10(Thu) 17:51:56
なんとか更新前に間に合った・・・。
>>43中段「昨日の強いアレク真視から〜人狼を吊ろうという気持ちを感じず。」
ここなんだけど、確かに今日になってヴィク真って言い出したのがやっぱり引っかかってて・・・。
本当は2W生存なんだけど、みんながLWの考えでいる事を良い事に、話を合わせた気がするわね。
で、この推理>>30でアタシ狼なのは、アレクに投票した仲間を隠したかったんだと思うわ。
だから>>34も変だし、今日自分が吊られても、明日アタシを吊らせる布石なのかしらね。
アタシの予想では、イヴかナタがLW。でもナタより、イヴっぽいのよね。
>>29「これは人狼では言えない。」と言ってたけど、人狼はどんな手も使うし、そうやって村に馴染むものだと思うけど。
ここでイヴ非狼をきっぱり言ったのは、明日イヴを吊らせないようにして勝つためだって分かったわ。
結論、ニキは狼。ダニ狼ヴィク狂アレク真。LWはイヴ。
【▼ニキータ】
(49) 2014/07/10(Thu) 17:52:37
イライダは、 ニキータに火を点けた。
2014/07/10(Thu) 17:52:47
イライダは、 イヴァンに感謝した。
2014/07/10(Thu) 17:52:57
イライダは、 プラーミヤに感謝した。
2014/07/10(Thu) 17:53:02
イライダは、 ナタリーに感謝した。
2014/07/10(Thu) 17:53:06
イライダは、 ニキータに感謝した。
2014/07/10(Thu) 17:53:10
イライダは、 エレオノーラに感謝した。
2014/07/10(Thu) 17:53:14
【墓】 キリル (snow)
今回は、イライダもイヴァンも1dに占い吊りに名前が出ており、総じて縄が全く届かない場所に狼が居た訳では無いんだと思うんです。
それでも1狼も補足出来なかったのは、村の足並みが揃わなかったからだろうと。
どの時点でどうすれば足並みが揃う可能性があったのかは、自分の立ち回りを反省する上で、考えながら見直したいと思ってます。
更新まであと10分切った!!
エピだエピだエピだーっ!(どんどんぱんぱん
(+186) 2014/07/10(Thu) 17:54:07
最悪PP・RPP考慮せずヴィク残しって話があったけども、最終日に
人狼「よっしゃPPするぞー」
村人「、、、、、、む。我々が人狼だ」
人狼「いやいや我々が人狼だ」
村人「本当に俺たちが人狼だって!」
ヴィク「どっちがご主人様、、、、??」
っていう展開を妄想してたw
(-119) 2014/07/10(Thu) 17:54:29
【独】 キリル (snow)
>>49
今後、僕は更新ギリギリに結論を出す、「やっと間に合った」系の発言は、無邪気に信じない事を誓います。
昨日イヴァンがその手使ったじゃんかよー(笑)
(-120) 2014/07/10(Thu) 17:55:18
最悪PP・RPP考慮せずヴィク残しって話があったけども、最終日に
人狼「よっしゃPPするぞー」
村人「、、、、、、む。我々が人狼だ」
人狼「いやいや我々が人狼だ」
村人「本当に俺たちが人狼だって!」
ヴィク「どっちがご主人様、、、、??」
っていう展開を妄想してたw
(+187) 2014/07/10(Thu) 17:55:31
(*266) 2014/07/10(Thu) 17:55:47
【独】 キリル (snow)
何はともあれ、村の皆さんも狼陣営の皆さんも、お疲れ様でした!
楽しい本戦でございました。
(-121) 2014/07/10(Thu) 17:56:06
(-122) 2014/07/10(Thu) 17:57:52
エレオノーラは、 プラーミヤにお辞儀をした。
2014/07/10(Thu) 17:58:06
エレオノーラは、 イライダにお辞儀をした。
2014/07/10(Thu) 17:58:24
新着発言はありません。RELOAD
最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る