
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
視点:
人
狼
墓
全
憑
次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、 ニキータ、 レイス、 キリル、 ロラン、 ダニール、 アリョール、 ミハイル、 アナスタシア、 リディヤ、 ユーリー、 オリガ、 ラビ、 サーシャ の 13 名。
ロランは、 サーシャ を能力(占う)の対象に選びました。
レイス (omame)
宣言通りサシャ占い。昨日書いた考察と占い結果だけ落としてねるよ。地雷は、要するに僕の狼探しの手掛かりの1つでスタート。洗った結果白か?になることもある
ユリ:ミハの撤回回りの軽さが白かった>>1:96自然体
アリョ:物言い、僕からの占い怖くないん?で除外
ミハ:狼は疑問
ダニ・レディ引っかかりなし。ダニ過不足なし、レディは納得◎
ナス:考察内容○本人色△
ラビ:状況や霊周りメイン「灰について」求む・キリは喋り少 解らん
サシャ:他の意見を「・・だと思うけど?」って返しメイン。「僕はちと異端かも」周り気にする様子が黒要素
【サーシャ人間】
(0) 2012/06/02(Sat) 03:02:34
【赤】 レイス (omame)
発表したんで寝る。ジン。おやすみ。
(*0) 2012/06/02(Sat) 03:03:07
ロラン (wbo6_on)
【セットをニキータでミスった・・・人間】
【サーシャを占うつもりで間に合わなかった・・・】
(1) 2012/06/02(Sat) 03:03:38
(*1) 2012/06/02(Sat) 03:04:21
【赤】 ダニール (tsubaki)
おうけい。
サーシャ補完からのロラン喰いはアリアリだな。本人がどれだけ白くなるかにもよるが。
まあ、午前中は動くつもりはない。
(*2) 2012/06/02(Sat) 03:06:12
【赤】 レイス (omame)
セットミスかぁ。メタい様な。
宣言してないんだから黙ってニキ占いましたで良いような。
(*3) 2012/06/02(Sat) 03:06:14
【赤】 レイス (omame)
でもニキサシャ補完でロランの占い先封じられれば良い、かな。
僕も明日は夕方辺りまで動きません。喉反省。
あと地味にウートラの霊判定がだるいっすね
(*4) 2012/06/02(Sat) 03:08:27
【赤】 ダニール (tsubaki)
いいんじゃね。4-0からの2-2で突然死出たらまあ村人だろ。別に白白でも痛くはない。
(*5) 2012/06/02(Sat) 03:22:47
【赤】 ダニール (tsubaki)
いや、統一の声高めだったらやる価値はあるからな、セットミス騙り。
いつかやってみたいと思いつつ、俺のキャラじゃ無理だと諦めている。そんなとこしくじるタイプじゃねえよ俺…
(*6) 2012/06/02(Sat) 03:24:45
【赤】 ダニール (tsubaki)
よし、やばいねむい。
また明日。
(*7) 2012/06/02(Sat) 03:35:51
【赤】 ダニール (tsubaki)
>>*3
それで取り繕おうとすると綻びになるから、やっちまったときには素直に言うのが割と正解。
(*8) 2012/06/02(Sat) 03:38:07
役職見間違えたCOにセットミスとかヒューマンエラー半端ないな。
まあセットミス云々はどうでもいい。ニキータになっていたのは デフォルトか。それならばなんでサーシャを占いたかったんだろうか。その部分を主張しろよ。
敵意云々は毎回手繋ぎ派みたいな奴に言われるが性格だな。
(2) 2012/06/02(Sat) 05:37:26
【独】 アナスタシア (MAKOTO)
何故、ラビの投票欄だけ*印がついてるのかかなり謎。二文字だから?
(-0) 2012/06/02(Sat) 05:45:34
おはよー。【占結果確認】
ロラン>>1:109の≠って非ラインってこと?一応間違ってる時だけ反応くれ。
ニキータはセットミスでもいいところ占ってくれた感。サシャへのつんけんさはあれど、性格要素内と思うから。んでサシャも白ねー。灰考察深さならレイスイイネ!
だがしかし、>>0ナスって私か。解せぬ。せめて穴とry
(3) 2012/06/02(Sat) 05:58:50
アナスタシアは、 サーシャ を投票先に選びました。
アナスタシアは、 ニキータ を投票先に選びました。
【独】 アナスタシア (MAKOTO)
ほうほう、いちいちセットするたびに表示されるのか。自己確認しやすいけど、後残るのなんか嫌だな。
(-1) 2012/06/02(Sat) 06:05:33
ニキータは、 ロラン を能力(守る)の対象に選びました。
サーシャは、 アナスタシアをつんつんつついた。
2012/06/02(Sat) 07:44:15
キリル (nagare-s)
【ウートラは人間です】
突死出るならヴァレ待ちたかった…言っても仕方ないですが。
>>0キリはニキの間違い?
ニキ評は>>1:90>>1:109ぐらいですか。喧嘩腰は何要素?ロラン統一したかった?ニキはデフォ?
>>1:93は喧嘩腰というより占われても平気アピに見えてかえって白くない印象ですが。質問が素直で人っぽくも。
ラビ占も大きく反対しない意でact.
>>1:9が撤回あれば無駄になる探りを入れてて内訳見えてない感追加でしたが。その後の喉の使い方見るに要素違ったかなと。素白印象ですがそれ以上の要素はないですね。
(4) 2012/06/02(Sat) 07:46:27
おはよう。占判定+キリルの霊判定確認。ウートラは残念だ。
ロランのミスは、真贋に含めないことにするよ。
ニキータ>>1:93
怒るかもしれないけど、殆ど適当。
>>1:86 「ミハエル人外なら〜。」村を強めに見ていると受け取っていいのかな。
ロラン>>1:109
どれだけ僕が好きなん?
帰宅は22:00頃。
(5) 2012/06/02(Sat) 07:51:35
(6) 2012/06/02(Sat) 07:53:33
キリルは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 07:54:04
【独】 サーシャ (sAWa)
ウートラ白ならかなりバランスが悪くなるんですが…。
まあ白なんだろうな、狼3匹いそうな空気だし。
(-2) 2012/06/02(Sat) 07:58:37
【独】 サーシャ (sAWa)
レイス狼、オリガ狂、かな。
(-3) 2012/06/02(Sat) 08:12:47
【独】 サーシャ (sAWa)
吊り縄5本…。きっつ。
(-4) 2012/06/02(Sat) 08:13:49
あら。突然死ですか…。
こういう初心者がほとんど居ない国の、しかも15人編成では、どう作用するのでしょうか。
つまり「灰が狭まった」作用が強く、狼の首を締めるのか/あるいは「吊り増加が遠くなった」作用が強く、村側を逼迫するのか。
(+0) 2012/06/02(Sat) 08:14:20
【独】 リディヤ (yachiho)
偽なら狂か。いくらなんでも仲間が促すだろあれは。霊2人の増えた発言もからなのか
(-5) 2012/06/02(Sat) 08:40:59
リディヤ (yachiho)
【判定確認】ロランは発言ない間もactでちょくちょくみかけてたし、喉温存で独り言に考察でも落としてんのかなと思いきや更新5分前に登場し出した考察が>>1:109のみで1回分の喉残して占い先明言もなし。んで更新されたらセットミスってなんだまじで。何してたんだまじで。あきれてってかがっかりしてもう発言せずに寝たけどさ。それでも今日>>1:109の続きか占希望理由があるのかと待っていれば何もないしあと>>1貴重な占いミスって村に謝罪もないとかなんだまじで。てかみんなのさらっと流しっぷりに驚いてんだが納得してるの?レイスは更新後すぐ考察落としてあ、ちゃんとずっと灰みてたんだな。と思えるが。
(7) 2012/06/02(Sat) 08:46:23
【独】 リディヤ (yachiho)
>>発言削除するとpt処理どうなるんだろ。
(-6) 2012/06/02(Sat) 08:50:07
キリル (nagare-s)
>>7ヒント:少喉
リディ感情表出素直ですね。霊に拘ったのでなく性格要素か。白くは見えますが、それ故考察の喉減ってるので気をつけていただければと。灰考察欲しいです。
(8) 2012/06/02(Sat) 09:00:50
キリルは、 リディヤの頭をなでた。
2012/06/02(Sat) 09:01:26
サーシャは、 リディヤを慰めた。
2012/06/02(Sat) 09:07:08
ラビ (Rudea)
うっかり寝過ごし虎の子の100ptが泡沫と化すorz
判定把握。アリョ>>2に同意。
ただロラン狂として囲い狙いと見るにもニキータの判断材料に乏しいし、返って片白じゃ狼のSG先を減らしてるようにも思う。心証良くないけど、狂としてもどうなのって感じ。
(9) 2012/06/02(Sat) 09:25:15
【独】 ラビ (Rudea)
そしてその意見は結論が曖昧でどうなのって感じ。
感じたままを言うとこうとしか言えず。すみません。
(-7) 2012/06/02(Sat) 09:26:41
リディヤ (yachiho)
>>1:79キリルからしたらリディヤホントめんどくさいヤツだろうけど、ちゃんと判断しようと慎重になってる姿勢が伝わって非常に印象いい。撤回スライドみたときからは考えられんくらい真傾いてる。あんときゃふざけたヤツだと思ったがその後の発言が割りとしっかりしてる。理解が追いつかなくてつっかかったけどダッニールが言ってた音楽性の違いってのがしっくりなのだ。早めの撤回スライドと見極めたい姿勢が偽でも狂だろうか。質問の決めうちについては真贋に絶対的な自信はないのでこわいからしたくないが状況による。
(10) 2012/06/02(Sat) 09:27:33
リディヤは、 キリルに頷いた。
2012/06/02(Sat) 09:28:52
リディヤは、 サーシャに微笑んだ。
2012/06/02(Sat) 09:29:49
(11) 2012/06/02(Sat) 09:31:37
【独】 キリル (nagare-s)
多分ロラン真だと思うのですが。これは落とせそうですね。
占真狼という情報を村に与えたくないので、マジでオリガ先吊りしたいです。
ロランが占騙狼に見えん。というか、これが狼なら知らん。
私は強く美しい狼様に仕えたい狂人なのです。
ちなみに、灰狼はさっぱり分かりません。リディヤ狼ならいいなとは思っています。
白視されてるけど、リディ狼普通にあると思うんですよね。灰考察薄いとどうも白く見にくい。
(-8) 2012/06/02(Sat) 09:32:05
リディヤは、 アリョールに謝罪した。
2012/06/02(Sat) 09:32:36
【独】 リディヤ (yachiho)
なんか改行したらその分ptとられそうな気がしてw
(-9) 2012/06/02(Sat) 09:34:22
オリガ (utatane)
おはよう。【ウートラ人間】占結果も確認。
>>0なんでキリル入ってるの、とニキの間違いか>>4
レディはリディのことだとわかった(キリッ
灰雑感素直に同意。真度アップ。
ロランはセットミスどんまい。
キリ>>6 本人に聞かれるとはね。仲間なさそう、を喉枯れで略した。
キリの>>1:106と同じ。
ちなみにミハ非仲間は>>1:80から。ラビは早々の白視から。
アナ>>1:107回答感謝。あまり煮詰めてない了解。
(12) 2012/06/02(Sat) 09:40:22
オリガ (utatane)
ただライン基点で希望あげてるのに、と引っかかりは。
初日ぶれてるのはまぁ、仕方ないよね。
ってか、キリル偽なら狂視が結構多いね。
霊→占にスライドする狂は何度かみたことあるけど、
その逆は見たことない。…って占霊スラ自体みてなかった。
キリのラビ白視はラインとかより、
スライド時にみえたものアピなんだろうなぁ印象。
(13) 2012/06/02(Sat) 09:40:55
オリガは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 09:44:25
【独】 キリル (nagare-s)
真取れる…かなあ?
オリガ先吊りできて、明日占から黒出しあったらもしかしてもう一日生きられるかなあなんて欲が。
決め打ちは流石に取れないでしょう。
占真狂に見せる、オリガ先吊りする、の二つのミッションがクリアできれば、仕事的にはどうでもいいわけですが。
単に推理したり喋ったりしたい。そんなガチ脳。
とりま、ウト人で安心した。まあ、あんなCO周りゴタゴタあって仲間突然死しそうなんて状況にいるようなテンションの人が居ないので安心はしてましたが。
(-10) 2012/06/02(Sat) 09:59:47
ユーリー (comomo)
よーっす。判定諸々確認ー。
セットミスとか笑ったww
なんでもいいが、どっちの占い師も占先明言くらいきちっとしてくれよなー。あとでゆっくり来るわ。
(14) 2012/06/02(Sat) 10:01:37
【赤】 ユーリー (comomo)
シーサー、なんだったら「俺は占い先明言したっつーの」ってつっこんできてもいいよ。地味な非仲間アピ。
というわけでおはよう。
(*9) 2012/06/02(Sat) 10:03:00
【独】 キリル (nagare-s)
ダニール狼だったら嬉しいなあと思いつつ。ほぼ白決め打ってます。
わりとマジでユリ狼は考えています。サシャ狼もありそげだなと。
ラビ、アナは多分白でしょうね。ミハはまあ白ですよね。ニキは微妙、たぶん白。たぶん…
アリョもほぼ白決め打ちだな。
(-11) 2012/06/02(Sat) 10:05:01
【独】 ラビ (Rudea)
ニキータ:>>1:93黒塗りされやすい自覚あり。でも無理に思考開示をするでも無くその位置に甘んじてる印象。白くはないけど、狼的ではない。
ダニール:手馴れた感。狼の時に尻尾を掴める自信はあまり無いけど、その辺は後半の村人力に期待して放置。
アリョール:発言より行為・意識で白黒見ている感じ。思考は分かり易いけど、んー 何とも言えない。
こんなだから何?な内容の雑感垂れ流しても仕方ない気が。すみませぬ。
(-12) 2012/06/02(Sat) 10:11:05
【赤】 ダニール (tsubaki)
長文書いたのに電源ボタン押して消えた…。
携帯メーカ各社はいい加減この現象を解決すべき。
心が折れたので出勤途中にあいぱっどから書く。
(*10) 2012/06/02(Sat) 10:12:56
【赤】 ユーリー (comomo)
ジン、どんまい。
そしてご出勤かね、いってらっしゃい。
(*11) 2012/06/02(Sat) 10:23:52
ユーリーは、 ロラン を能力(襲う)の対象に選びました。
【独】 リディヤ (yachiho)
ラビ
>>1:14>ここから2-2に変化したり〜
4COをみたら2-2より3-1を考えないのだ?2-2て撤回2人も出るしあんまするりと出てこないが。なんか見えているものが違う感。
アリョール
とくに違和感もなく一番自然体なかんじ。>>1:74なんか白いというアリョがなんか白いなのだ。占い希望の微妙な挙がり具合からも村だと思う。
ここまで37pt
(-13) 2012/06/02(Sat) 10:26:38
【赤】 レイス (omame)
あー・・ジンどんまい。
甥っ子に叩き起こされて眠い。
(*12) 2012/06/02(Sat) 10:28:37
ラビ (Rudea)
ニキータ:>>1:93黒塗りされやすい自覚あり。でも無理に思考開示をするでも無くその位置に甘んじてる印象。白くはないけど、狼的ではない。
ダニール:手馴れた感。狼の時に尻尾を掴める自信はあまり無いけど、その辺は後半の村人力に期待して放置。
アリョール:発言より行為・意識で白黒見ている感じ。思考は分かり易いけど、何とも言えず。
この程度の感想文しか書けない自分に挫けそうだ。
灰を見渡しても特別白い黒い言える状態じゃない。
リディにしても確占狙いに随分否定的だったのにあっさり翻したのが最初から柔軟性アピするためのポーズに思ったけど、それも周りが白く取るかどうか不確かだからそこで狼視するのも違う気がしているし。
とりあえず、もう少し灰見てから出直すね。
(15) 2012/06/02(Sat) 10:42:06
【独】 リディヤ (yachiho)
ニキータ
>>1:93>教えてよ。このままだと〜
すぐサシャ疑いにいかず教えてよって理解したげなところが村っぽいのだ。占いたきゃ占えよにキュン。
(-14) 2012/06/02(Sat) 10:46:53
【独】 リディヤ (yachiho)
ラビが可愛いぞ…
(-15) 2012/06/02(Sat) 10:47:57
【赤】 レイス (omame)
>>*9
僕が言う前に誰かがツッコミそうだけど。
泡盛あざといw
ロラン刺し変えてなかったんだね。
ロランの占い先任せるのは不安って指定になったら楽なのに。
今日から霊ロラだろうか。様子見。
(*13) 2012/06/02(Sat) 10:48:30
【独】 リディヤ (yachiho)
ニキータ
>>1:93>教えてよ。このままだと〜
すぐサシャ疑いにいかず教えてよって理解したげなところが村っぽいのだ。占いたきゃ占えよにキュン。
サーシャ
人気すぎわろった。確かに発言が読み取りにくいが言いたいことはわからんでもない。レイス真で見てるのも加え村のだ。
ここまで34pt計71pt 193pt→122pt
(-16) 2012/06/02(Sat) 11:03:19
ダニール (tsubaki)
お早う。判定確認、補完するかはサーシャとニキータ次第。
で、リディヤ。十中八九灰に2狼いるんだが、探してるか?占霊からライン取ってる気配もないから不思議。普段どうやって狼探してんだろう、っていうのを、このまま灰見ないようなら聞いておきたい。
ついでに、ユーリーもリディヤと同じく今日に期待枠なんで、よろしく。
ユーリーは読みざっくりで思ったこと垂れ流し感だが、その内容が無難に留まってる。もう少し煮詰めたもんが見たい。あとレイスはactだが占先明言、>>0でも宣言通り、つってるが。セットミスへの反応はややざわつき。
アリョール。性格は性格で良いんだが、敵意は割と真面目に推理の妨げになる。棘のある物言いだけ気をつけてもらえれば俺が助かる。俺には白いと思える棘じゃないから尚更。
(16) 2012/06/02(Sat) 11:46:36
ダニール (tsubaki)
ラビ>>9が冷静に場を見てていい。セットミス騙りは統一回避以外に大してやる意味ないからこの国でやる意義があるかは不明。別にサーシャ統一の圧力があったわけでもないし。
しかしロラン、サーシャとの切れを三ヶ所取っててサーシャ占いたい、てのはそこ三ヶ所白く見てんのか?うち一人は対抗だが、狂人予想、にしてもなんか妙。思考開示求ム。
ここまでのざっくり雑感。んじゃ夜に。
(17) 2012/06/02(Sat) 11:56:42
【赤】 ダニール (tsubaki)
>>*9
あ、すまんふつーに突っ込んじまった。
(*14) 2012/06/02(Sat) 11:57:47
ダニールは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 11:59:08
【独】 ロラン (wbo6_on)
そしてなぁ50番〜70番当たりまでで誤読、誤認が多くてログ読みづらいん・・・
オリガ ラビ ダニール ユーリー アナスタシアは時間なくて何にも拾えなかった!
肝心の占先はダニール ユーリーは外す
誰かが言ってたが村側なら牙くる位置なので放置で、の方針(つまり言語化してないがこの二人は俺の中で白印象って事らしい)
占希望多過ぎるだろアナスタシア。多過ぎて白いは
オリガ ラビの全く色見えてない枠で二択かアリョール サーシャの派手なライン割れ起点で二択か
って悩み方を今してる
アリョールかサーシャなら口調に思考が露わなアリョールは白め。翻ってサーシャ黒め。黒狙い●サーシャ
(-17) 2012/06/02(Sat) 12:00:33
【赤】 ユーリー (comomo)
ジンのツッコミでも同じだから問題ないよん。
(*15) 2012/06/02(Sat) 12:05:43
【赤】 ダニール (tsubaki)
なんとなく、村にダニールとユーリーがいたらそこはだべらせないといけないような気になる。
(*16) 2012/06/02(Sat) 12:18:29
【赤】 レイス (omame)
ユリダニで切れてる感じするものねー。
セットミス騙りする意味ない→ロラン真ってなったらいやーだけどあえて2人から言い出して僕と切るのも良いかもね。
(*17) 2012/06/02(Sat) 12:22:39
【赤】 ダニール (tsubaki)
まあ、セットミスだけで真贋言及するのは両方の占い師に失礼だと思うので、他の要素探してえなあ、とか思ってるところ。しかし俺は三日目まで占真贋は言及しない主義。
(*18) 2012/06/02(Sat) 12:35:12
【赤】 ダニール (tsubaki)
余談だが、俺は「泡盛」と書いて「シマー」と読んでいる。余談だが。
(*19) 2012/06/02(Sat) 12:36:22
【赤】 レイス (omame)
言わないだけで皆思ってそーだけどね。
お任せしますが、仲間は言わないだろ的方向に利用は出来そうかと。
シマーってなんかかわいい。
(*20) 2012/06/02(Sat) 12:41:25
【独】 キリル (nagare-s)
ニキがロランの白なの忘れてた。じゃあニキ人か。
狼、ユーリディヤ?
なんかそれはどこか違いそうな感触。リディ白かも。
ダニ狼ないかな、ないかなと思いつつ、考察がどうも私の素考察に近いというか。とても妥当。白なんでしょうね…
(-18) 2012/06/02(Sat) 12:43:15
【赤】 ユーリー (comomo)
クマーみたいな
(*21) 2012/06/02(Sat) 12:43:30
【赤】 ユーリー (comomo)
村人ユーリー君はセットミス騙りする意味ねーし、ロラン真じゃね方向で今日は思考停止してみよっかな。
俺がそう騒ぐことで逆に村に考える余地与えてみるかなーとか。
(*22) 2012/06/02(Sat) 12:45:44
【赤】 ダニール (tsubaki)
>>*22
じゃあそっち方面任せた。俺そこにツッコミ入れるわ。
>>*20
だからこそ、逆にセットミスした方への目が厳しくなったりもするんだぜ。「セットミスなんてどうせ真だろ」と思う事に無意識に後ろめたさを感じるせいじゃないかと、俺は推測しているが。
ここでレイスが真らしく振る舞えば、勝ち目は十分にあると思う。
(*23) 2012/06/02(Sat) 12:53:16
【赤】 ユーリー (comomo)
らじゃー。馬鹿っぽく思考停止してみるぜー。
(*24) 2012/06/02(Sat) 12:54:59
【赤】 レイス (omame)
逆に村に考える余地はあるかもね。
誰も言わないとロラン狼なら仲間は狙ったのに言い出さないんだ、やっぱ真じゃね?ってなりそ。
(*25) 2012/06/02(Sat) 12:56:55
【赤】 ダニール (tsubaki)
よし働いてくるわー。
(*26) 2012/06/02(Sat) 12:56:59
ユーリー (comomo)
ちらと顔出し。
サシャとかニキの白黒はちっとおいといて。
正直な、ロランがセットミス騙りするメリットも意味もなさげだし、これ普通にロラン真なんじゃねっていう。
ついでにレイスにゃ昨日違和感もったし>>1:96やっぱりな、みたいな気分もある。
(18) 2012/06/02(Sat) 12:58:28
【赤】 ユーリー (comomo)
うぃ、ジンいっといでー。
(*27) 2012/06/02(Sat) 12:59:16
【赤】 レイス (omame)
ジン、いってらー。
(*28) 2012/06/02(Sat) 13:02:19
【赤】 レイス (omame)
しかしセットミス騙りされた真の気持ちなんて解らんので真らしく振る舞えと言われても困るクマー
(*29) 2012/06/02(Sat) 13:05:29
【独】 レイス (omame)
THE☆捨てゴマ
狂スキーとしては捨てられるのも愉しいんだけどね
(-19) 2012/06/02(Sat) 13:08:11
【赤】 ユーリー (comomo)
うお、今日は工事停電だった。夜まで箱使えないわ。
(*30) 2012/06/02(Sat) 13:11:52
【赤】 ダニール (tsubaki)
真視取るためにそこまでするかよ、おい。みたいのを、はっきり出さなくてもいいから持っておくといいかもしれん。えー。とか、うわー。みたいな。
あとは場を見て占うべきところをきっちり占う事、襲撃懸念は大げさに出す必要はないが持っておくこと、この辺りだろうか…。
んじゃ、次は23じ過ぎに。
(*31) 2012/06/02(Sat) 13:13:35
【赤】 ユーリー (comomo)
意味ないところでセットミス騙りされたら、まあ真なら呆れて腹が立つ感じかね。それで真視する灰にも腹立つかもね。
(*32) 2012/06/02(Sat) 13:16:15
ニキータ (MIMIZUKU)
一撃離脱。
【レイスのサーシャ白】と【ロランの私白】確認。
ユーリー>>18に同意。
ロラン狂なら、ロランが私を狼だと思って囲っておきたかった。って理由しか思いつかない。
後は、ロラン狼の可能性だけどサーシャ斑にして霊襲撃とかの手もあるだろうに、しなかったところをみると霊が、真狂で狼が見分けつかないからやらなかった?とかかな?
(19) 2012/06/02(Sat) 13:25:39
ユーリー (comomo)
ぶっちゃけセットミス騙りってな、偽でもやるよ。でも今回は騙る必要なさげ。そこ見ないフリする必要はないんじゃね、と個人的には。
ダニ>>16
レイス明言は気付かんで悪かったが、もちっとわかりやすくしてくれみたいな気分も正直ある。
(20) 2012/06/02(Sat) 13:27:21
【赤】 レイス (omame)
了解。2人ともどうも。
そこまでやるのかよ、とかそーいうこと言う奴が居るから騙りやったんだろうよ的なのだね。
箱確保してから表で言うね。
(*33) 2012/06/02(Sat) 13:28:21
ユーリー (comomo)
そんで今日、今から夜まで工事停電なの忘れてたわ。
昨日時点では今日は霊ロラかなと思ってたが、なんか今は気分乗らねー。レイス吊りありか、ちと考えてみるかも。
じゃあとは夜にな。
(21) 2012/06/02(Sat) 13:33:34
ユーリーは、 ニキータに頷いた。
2012/06/02(Sat) 13:34:22
ユーリーは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 13:35:07
【赤】 レイス (omame)
は?2dからは襲撃始まるんだよ。
今日1日メタでもなんでも良いから真視とって僕を襲撃するつもりだろ。
騙り役は他の狼が生きれば良いだろうし、ロランのスキルならはっきり言って捨てゴマ扱いしても痛くない、上手い使い方だよねぇ。
的なのはどうだろう。
(*34) 2012/06/02(Sat) 13:37:38
【赤】 ユーリー (comomo)
うん、シーサー負けるなー。
鳩で覗けるときは覗く。
(*35) 2012/06/02(Sat) 13:38:19
【赤】 ユーリー (comomo)
ロジックの方向性としては悪くないんだが、レイス自身がロランを落とす必要はないよ。
レイスが被害者みたいに見える書き方するといいよ。
(*36) 2012/06/02(Sat) 13:41:49
【赤】 ユーリー (comomo)
真はね、あえて騙りを落とす必要はないんだ。やりすぎると、対抗叩きに必死な偽に見られる。
むしろロラン真視する俺あたりに感情ぶつけるほうが真ぽい。ユリ村人ならしっかりしろよだまされんなよ的に。
(*37) 2012/06/02(Sat) 13:45:50
【赤】 レイス (omame)
うぃーす。そんな事で真視されたら焦って口調が悪くなる自信があるけど。冷静にはなれない。
ロランのスキル云々のとこは削除でユリになんかいうかな。
(*38) 2012/06/02(Sat) 13:50:46
【赤】 ユーリー (comomo)
うん。でも最終的にはシーサー自身の判断と言葉を選択していいかんね。俺の助言は参考程度で。
性格・思考のブレが一番まずいから。
(*39) 2012/06/02(Sat) 13:57:33
【赤】 レイス (omame)
ありがと。
被害者感参考にする。そういえば真の時って敵意よりえ?どうして?ってなる気がする。
(*40) 2012/06/02(Sat) 14:03:09
【独】 レイス (omame)
>>20
シマーが教えてくれたのにぃw!
(-20) 2012/06/02(Sat) 14:13:23
【赤】 ダニール (tsubaki)
*34 その気持ちを持ちつつはっきりとは言わないのおすすめ、そのままだと見えてるレイスと性格矛盾
取り急ぎ。
(*41) 2012/06/02(Sat) 14:23:38
【赤】 レイス (omame)
ジン、忙しそうなのにわざわざありがとう。
僕の性格ってどんなんに見えてるか表だけ見て観察してくる。
(*42) 2012/06/02(Sat) 14:30:13
【赤】 レイス (omame)
わりと穏やかそうだったm9(°Δ°)
(*43) 2012/06/02(Sat) 14:34:56
【赤】 レイス (omame)
昼休憩で覗いたらなんなの、それユリとニキ。特にユリが村側なら本当にやめてくれ。
メタでもなんでも良いから真視とって襲撃する気かな、この狼陣営ってなりふり構わないんだね。
正直呆れるやらなんやらでなんて言って良いか解らない・・。
ぐらいかなー。
(*44) 2012/06/02(Sat) 15:04:58
【独】 ロラン (wbo6_on)
てか俺は変なミスで真位置獲得した事しか無ぇな・・・
今回もか・・・
(-21) 2012/06/02(Sat) 15:05:03
【赤】 ユーリー (comomo)
ユリがその「なりふり構っていない狼陣営」の可能性にも、あとでちらっと言及するといいかも。
灰考察のときでもいいけどね。
(*45) 2012/06/02(Sat) 15:10:50
【独】 ニキータ (MIMIZUKU)
13>11>9>7>5>3>1
>12>10>8>6>4>2
4回で1狼吊らないといけないわけか〜。
(-22) 2012/06/02(Sat) 15:16:30
(-23) 2012/06/02(Sat) 15:19:30
【赤】 レイス (omame)
そうだね。次の発言で
「昨日僕は感覚的なものだけどユリを疑うニュアンスの発言をした。それで自由占いで今日には占われる可能性を考えた。今日の>>0の僕の考察(ユリ白)を見る前の1dのうちに考えたユリの作戦だと思う。」って言おうかな。
(*46) 2012/06/02(Sat) 15:20:04
【赤】 レイス (omame)
>>1:45の「占い師は優先的に殺す」発言から考えても真占いさえ葬れば後は発言で生き残る自信のある狼だと思う。
とか
(*47) 2012/06/02(Sat) 15:23:29
【独】 ロラン (wbo6_on)
ダニユリが狼だと勝てる気がしない
(-24) 2012/06/02(Sat) 15:24:26
【独】 ロラン (wbo6_on)
毎度、初回ダッシュして白位置確保しようとするんだが
毎度、転ぶんだよね・・・
(-25) 2012/06/02(Sat) 15:25:32
【独】 ロラン (wbo6_on)
イメージが駆け足で勝手に焦っちゃってるからか
もっと落ち着いて走ろうぜ
(-26) 2012/06/02(Sat) 15:26:26
【独】 リディヤ (yachiho)
アリョール
とくに違和感もなく一番自然体なかんじ。
>>1:74なんか白いというアリョがなんか白いなのだ。
占い希望の微妙な挙がり具合からも村だと思う。
ニキータ
>>1:93>教えてよ。このままだと〜
すぐサシャ疑いにいかず教えてよって理解したげなとこ
ろが村っぽいのだ。占いたきゃ占えよにキュン。
サーシャ
人気すぎわろった。確かに発言が読み取りにくいが言いたいことはわからんでもない。レイス真寄りで見てるのも加え村のだ。
(-27) 2012/06/02(Sat) 15:26:38
【独】 レイス (omame)
昼休憩で覗いたらなんなの、それユリとニキ。特にユリがもしも村側なら本当にやめてくれ。
メタでもなんでも良いから真視とって襲撃する気かな、この狼陣営ってなりふり構わないんだね。
正直呆れるやらなんやらでなんて言って良いか解らない・・。
(-28) 2012/06/02(Sat) 15:33:21
レイス (omame)
昼休憩で覗いたらなんなの、それユリとニキ。特にユリがもしも村側なら本当にやめてくれ。
メタでもなんでも良いから真視とって襲撃する気かな、この狼陣営ってなりふり構わないんだね。
正直呆れるやらなんやらでなんて言って良いか解らない・・。
(22) 2012/06/02(Sat) 15:33:45
【独】 レイス (omame)
真狂ー真狼だったらこの占い師sの真偽迷うだろうなぁ、狼視点
(-29) 2012/06/02(Sat) 15:35:53
【赤】 ユーリー (comomo)
方向性はいいと思う。
ただ切るとき、仲間同士だと強い言葉を使いがち。他と差異でないように気を付けたほうがいい。レイスのキャラで、現時点で「他人のユリ」にそこまで強い言葉を使えるか、とかもね。
(*48) 2012/06/02(Sat) 15:41:09
【独】 ロラン (wbo6_on)
ほら俺がミスメタ真位置居座ると相手がげんなりする
(-30) 2012/06/02(Sat) 15:42:50
【独】 ロラン (wbo6_on)
付き合ってられっかってね
(-31) 2012/06/02(Sat) 15:43:06
(-32) 2012/06/02(Sat) 15:43:46
【独】 ロラン (wbo6_on)
レイスにはごめんね
(-33) 2012/06/02(Sat) 15:48:50
【独】 ロラン (wbo6_on)
にしてもこの村どたばたするね
(-34) 2012/06/02(Sat) 15:50:09
【赤】 レイス (omame)
だねー。赤で繋がってるから言えるんだろー、とか、ね。
最初からアリョみたいなキャラだったら良いんだけど。
(*49) 2012/06/02(Sat) 15:50:23
(-35) 2012/06/02(Sat) 15:50:33
【独】 ロラン (wbo6_on)
つまり今俺、働かない真だよね
真狂狼としてどれも有り得ない事してて、騙るとしたらほんとに何してんの?からの翻って真っつー凄い恥だコレ
(-36) 2012/06/02(Sat) 16:03:37
ロラン (wbo6_on)
ダニール 発言が要約されていて読み易い、発言も固くなく全体を丁寧に小突いている、なので姿勢印象良し。白め
アリョール 昨日はここかサーシャとの占先二択で迷っていた、如何せんサーシャへのアタックが強過ぎるんだ。サーシャと非ラインだしどちらかから黒が欲しいな、と。
すげぇ個人的なお願いなんだがその高圧口調どうにかならん?ヘイトがかかるんだ
ミハイル >>1:109参照 黒陣営二騙把握してからの撤回潜伏狂ないし狼?無い無い
アナスタシア ニキータは占先としていいとこか?レイス狂薄いと推すが俺はキリル狼と思ってるのでイマイチ共感できない。のらりくらりとこれといったライン切れ目も無し。見えない
リディア 昨日時点で他者(いうと狼仲間)からの白塗り懸念あったがニキータ白だったのでそうではなさそう。現時点白め
(23) 2012/06/02(Sat) 16:11:49
ロラン (wbo6_on)
ユーリー 何人かから前衛故放置枠との評価、気になるのか突かなくてもいい事を突く(本人も発展性ないかも、等と自覚あり)なので確かに発言から黒ならぽろっとしそう、現状純灰。ダニール占希望がちと気になる。レイス吊は俺真視から翻してか?霊吊でなく?(その真視は止めるべき)
ラビとサーシャが単体からなんでか全く拾えん。ラビに至っては周囲評価からも拾いづらいなぜだ・・・
余談:ウートラ狂の二匹騙りとか考えるべきか?要らないなら返答無しで可。
【現状●サーシャセット】
【▼キリルセット】
(24) 2012/06/02(Sat) 16:12:02
一撃。レイス>>22
考えるかも、程度だし決定じゃないでしょ多分。それより例えば僕白が見えたところから考察だしていけば真要素になるんじゃないかな、とか。
>>0とかみるに僕を黒だと思って占ったにしては感想が見えないのは疑問だけど。
吊りは霊決め打ち出来ればいいなーと甘。
オリガの考察を見たい。
(25) 2012/06/02(Sat) 16:12:37
ロラン (wbo6_on)
ちと今日は時間が厳しめでね
今日の灰発言あまり出てないけど雑感落とさせてもらった
更新一時間前には希望拾うくらいの時間と起きてる面子がいれば対話するくらいの時間はある(はず)
ではアデュ〜
(26) 2012/06/02(Sat) 16:15:17
【独】 サーシャ (sAWa)
あー、本人が占われたいなら別だけど、アリョは占ってもつまらん判定しか出なさそうだから反対。
灰でいいや。
(-37) 2012/06/02(Sat) 16:18:32
ユーリー (comomo)
一撃。
レイスはそういうアピっぽいのはやんなくていいから、灰狼探してみ。
そしてロラン>>24には「お前が言うな賞」を是非とも進呈したい。
霊はなんかざらっと読み返したらキリルのほうが真っぽ。吊り悩み中だが、霊吊りなら▼オリガとは言っとく。
(27) 2012/06/02(Sat) 16:20:38
アリョールは、 ダニールに謝罪した。
2012/06/02(Sat) 16:23:58
アリョールは、 ロランに謝罪した。
2012/06/02(Sat) 16:24:13
レイス (omame)
昨日僕は感覚的なものだけどユリを疑うニュアンスの発言をした。
それで自由占いで今日には占われる可能性を想定し、今日の>>0の僕の考察(ユリ白視)を見る前の1dのうちに考えたユリの作戦を実行した。
>>1:45の「占い師は優先的に殺す」発言から考えても真占さえ葬れば後は発言で生き残る自信のあるユリ狼だな。
>>25
サーシャ、あのね、この国に決定なんて概念はないんだよ。あと、あの時は寝る事しか頭になかったの。外したけど悪いけどSG域だろうから判定だしといて良かったなって思う。
(28) 2012/06/02(Sat) 16:24:19
アリョールは、 ユーリーに手を振った。
2012/06/02(Sat) 16:25:20
レイスは、 ユーリーを怪訝そうに見た。
2012/06/02(Sat) 16:26:51
ユーリーは、 レイスに首を傾げた。
2012/06/02(Sat) 16:28:00
ユーリーは、 アリョールに手を振った。
2012/06/02(Sat) 16:28:18
ユーリーは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 16:28:24
【赤】 レイス (omame)
あれ?ロラ僕狼視やめたの?
(*50) 2012/06/02(Sat) 16:33:15
キリル (nagare-s)
ロラン、私を狼視するのは構いませんが、質問には答えて下さい。敵確定であるオリガですら私に反応返していますよ。私というか、灰からの思考開示要求にも答えてませんね。
ロラン狼は見てません。セットミス騙りの利点はない、むしろロラン狂人ならここでこんな形でニキに白出すのは悪手です。しかし真には見えません。
灰は狩透けへの配慮等あるので明言はしてないのでしょうが、ミハの影響でCO周りでロラン狂視寄りになっていたように思います。じゃあこっちもミス騙りしてやる、という感情は有り得るかなとか。
ロラン狂ならオリガ狼ですし、どの道今日占吊りは悪手です。
▼オリガにしていますよ。
(29) 2012/06/02(Sat) 16:42:11
【赤】 レイス (omame)
ロラン狼は見てません。セットミス騙りの利点はない、むしろロラン狂人ならここでこんな形でニキに白出すのは悪手です。しかし真には見えません。
オオカミでなく狂なら悪手で真には見えないって一体どんな状態なの
(*51) 2012/06/02(Sat) 16:46:29
高圧的か。俺自分のどこが棘なのかよくわかってないな。時間あったら灰にでも埋めておいてくれ。よく言われるんだが、改善できんで申し訳ない。もうちょっと大人しく頑張ろうかね。
で、ロランは結局、昨日なんでサーシャ占いたかったんだろう。
ロランって対抗の正体、何で見てるんだっけ。現状サーシャ補完希望みたいだけれども、囲いの可能性見てるのかな。
対抗からの判定とか全く関係なく決めているんだろうか。
(30) 2012/06/02(Sat) 16:48:22
>>23>>24ロラン
・いまいち共感できずのらりくらりでこれといった切れもないアナスタシア
・サーシャと切り合ってたからどっちか黒ならありがたい、高圧的なアリョール
・現状純灰黒ならぽろっとしそうユーリー
・単体から拾えないサーシャ
・周辺評価からも拾いづらいラビ
で、要するにみんな分かりづらい人なんだけれども。
特に、周辺からの要素も含め拾いづらいラビでなく、●サーシャな理由は何ぞ。拘っているように見えてその部分の主張が見えてこないのがもやっとするんだ。
(31) 2012/06/02(Sat) 16:51:16
ロラン (wbo6_on)
鳩から
キリルの質問見落としてたか
また帰ってから探すな
(32) 2012/06/02(Sat) 16:52:08
【独】 ロラン (wbo6_on)
>>30アリョ
ざっくり言えば命令口調
指摘内容が間違ってないだけに真っ向から反論できん
ただただ口調がきつい
(-38) 2012/06/02(Sat) 16:57:41
キリル (nagare-s)
ロラン★>>4
決め打っていただけるとは思っていませんが、オリガ吊って私に残せる限りの考察を残したいです。
レイス真でも偽でも憤る感情は理解できますが…どうぞ冷静に。
ユリは>>16の後態度が変化したのが気になります。これ、ダニはどう見ますかね?
昨日から印象上がりませんし、レイス●ユリ希望します。
(33) 2012/06/02(Sat) 16:57:46
キリルは、 ロランに手を振った。
2012/06/02(Sat) 16:59:17
キリルは、 レイスの頭をなでた。
2012/06/02(Sat) 16:59:47
キリルは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 17:00:31
ミハイルに関してだけれども、村騙りや村騙り騙りのお盛んなG国で、似たような動きで勝った人狼の例を見たので、それだけで即村認定はちょっと甘いのではと思う。G15と変わらないしね、この編成。
ミハイル単体でどうこうという話でなく、それだけで狼ナシと言い切るのは、特に灰考察で微妙な人物飽和してるっぽい、ロランみたいな慎重そうな占い師には、あんまり言って欲しくないなぁと思うよ。
(34) 2012/06/02(Sat) 17:03:04
レイスは、 キリルに感謝した。
2012/06/02(Sat) 17:05:01
ロラン (wbo6_on)
>>アリョとキリル
喧嘩腰はライン切断要素だな
それ以外は無い
レイスからのサーシャ希望は見えていたから二択で迷うなら合わせて統一にすべきだろうとの考えはあった
今日のは補完の意
囲いは当然視野内
(35) 2012/06/02(Sat) 17:06:50
ロランは、 キリルに手を振った。
2012/06/02(Sat) 17:07:09
ユーリー (comomo)
★キリル>>33
>>16の前と後で俺の印象が具体的にどう変化したように見えた? ダニールの見解の前に、君の見解おせーて。
キリルは灰への踏み込みに、あとほんの少し勢いが見えたら信じられそうなんだよな。
(36) 2012/06/02(Sat) 17:08:58
【独】 ロラン (wbo6_on)
一度潜伏占い師でもやってみるかなぁ・・・
(-39) 2012/06/02(Sat) 17:10:09
【独】 ロラン (wbo6_on)
また83pt・・・
(-40) 2012/06/02(Sat) 17:12:06
レイス (omame)
ユリから見て見ると会話が噛み合ってなかったミハ・ダニは白だろうな。ニキは作戦に巻き込まれたポジション?ちょっと此処は解らない。
>ニキ
>>19ロラ狼ならサシャに偽黒、斑吊りで霊(真狂)襲撃ってニキはなんでそう思う?
狂の判定誤爆で真占確定怖いだろうし、霊ロラ出来そうと考えるんなら白確させるか片白作って情報散らすと思うよ。今みたいに。
(37) 2012/06/02(Sat) 17:14:57
ミハイルの>>1:108「色がもやっとする」の曖昧評価。
>>1:59ダニ:様子見つつ/早めに占うべき ラビ:素っぽいけど色要素にはならない様子見
>>1:108サーシャへの不審は伝わるんだが煮え切らない。人間臭さ拾いつつも「残ったら迷う」前置き付きでの●サーシャ。
この>>1:108の時点で、ラビ・ダニール、またアナスタシアとか>>1:59時点で見てなかったであろう人の発言が増えていたんだがその辺りは読んでなかったんだろうか。違いのワカラン微妙評価の連なりがきになるおとしごろ。
占い希望及び吊り先は発言見つつ24時頃に詰め詰めで言う。ダニユリリディ白目に見てて、ラビぶっちゃけ読んでない。霊能はオリガ陰薄くキリルのが「霊能として」働こうとしているように見える
(38) 2012/06/02(Sat) 17:15:05
アリョールは、 ロランに感謝した。
2012/06/02(Sat) 17:15:39
【赤】 レイス (omame)
囲いって僕狂視じゃ・・・・
突っ込みたいけどスルー。
(*52) 2012/06/02(Sat) 17:17:03
【独】 ロラン (wbo6_on)
いままで二日目時点で発言色不明者が半数下回ったことないな・・・
いいんじゃない?キャラ印象拾えてないわけじゃないんだし
まぁラビとサーシャは視界の端に置き忘れておこう
(-41) 2012/06/02(Sat) 17:17:34
【独】 ロラン (wbo6_on)
霊二人から信用されないって割と心細い
(-42) 2012/06/02(Sat) 17:21:08
ロランは、 アリョールに頷いた。
2012/06/02(Sat) 17:21:35
ユーリー (comomo)
ぼちぼち灰とか見てく。
ミハイルはな、役職誤認うっかり村騙りはともかく、そのあとの反応が素っぽかった。やっちまった狼があの自然体出せるかね。
しかし、ダニール白視してるヤツ多いのな。>>23とか。
俺、ダニールの素の感情みたいなの全然拾えない。発言がかっちりしてるせいか、すげー作った感受けるんだがな。
(39) 2012/06/02(Sat) 17:23:18
ユーリー (comomo)
レイスさ、ロラン狼から俺狼に見えるのはいいけど、お前視点ロラン狼決め打ちなん?
(40) 2012/06/02(Sat) 17:25:24
【赤】 ユーリー (comomo)
確かに、ロランって結局レイスの正体をなんだと思ってるんかなあ。つっこみたいポイントだけど、俺は思考停止中なので、他の誰かに任せよう。
(*53) 2012/06/02(Sat) 17:29:26
ラビ (Rudea)
ロランの印象が頗る悪い。
>>24だけじゃ僕よりサシャを優先したい理由が掴めない。
今日に限らず、昨日の時点でも。
継続希望は補完だから? 今夜、レイス襲撃だったりすると囲い懸念無くなるけどそこ考慮しない?とも言いたくなった。
(41) 2012/06/02(Sat) 17:31:24
ロラン (wbo6_on)
サーシャは切断箇所多め故 黒出たら切断箇所が白くなるのでここの判定は欲しい
ラビはただ解らないだけの人物なので他が触れて見えてきたり時間をおけば読解できるかもしれないだろう?
解らないのはまだ放置でいいんだ
まだ序盤だよ?
(42) 2012/06/02(Sat) 17:35:28
ロランは、宿を出た。
2012/06/02(Sat) 17:35:58
レイス (omame)
>ユリ
昨日述べた狼要素に加え、狂でセット騙りをする意味は無い。何よりロラン単体で積極的に思いついたにしてはその後の対応にザラつきを感じます。もっと真アピをやろうと思えば狙える筈。他者の考えた作戦を言われた通りに実行してる感。
そろそろ喉温存タイムへ。
(43) 2012/06/02(Sat) 17:36:33
【赤】 レイス (omame)
レディ・ナス辺りが突っ込んでくれそうですけど。
>>42
死ぬ気ない、だ、と?
(*54) 2012/06/02(Sat) 17:38:00
【独】 ロラン (wbo6_on)
おぉ、レイスのこの塗りはいいな
覚えておこう
(-43) 2012/06/02(Sat) 17:42:01
【独】 ラビ (Rudea)
ロランの余裕たっぷりな態度が羨ましいですね。
無理に灰の感想文作ろうと思ってた私は見習った方が良い。
(-44) 2012/06/02(Sat) 17:42:37
【独】 アリョール (vesta)
ざらつきって何なんだろう
最近よく見るんだが
(-45) 2012/06/02(Sat) 17:46:51
ユーリー (comomo)
全灰見たがラビがちと沈んでる。1d序盤は前に出てくるタイプかと。>>41印象と真偽は別だろ、ロランの扱いもにょる。
ロラン>>42お前なんでそんな明日生きてる気満々なんだ。真なら危機感もてや。@30pt
(44) 2012/06/02(Sat) 17:48:20
ユーリーは、 レイスに微笑んだ。
2012/06/02(Sat) 17:48:45
ユーリーは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 17:48:52
【赤】 ユーリー (comomo)
ロランは不思議系占い師だよなー、ほんと。
(*55) 2012/06/02(Sat) 17:50:01
【赤】 ダニール (tsubaki)
うーす休憩。なんか落とせそうだったら落とすわ。
(*56) 2012/06/02(Sat) 17:51:46
レイスは、 ユーリーに驚いた。
2012/06/02(Sat) 17:51:50
【赤】 ユーリー (comomo)
ジンお疲れー。俺、弾切れだからあとは任した。
ついでに霊はキリル真かもしんないと思ってきた。
(*57) 2012/06/02(Sat) 17:53:17
(*58) 2012/06/02(Sat) 17:53:37
【赤】 レイス (omame)
シマーあと30pww
ジンお疲れ様です。
(*59) 2012/06/02(Sat) 17:53:50
【赤】 ダニール (tsubaki)
なんかお気楽なユーリーとそれを警戒するダニールって構図が自然過ぎてわろた。
ちょっと流れ見てくるわ。
(*60) 2012/06/02(Sat) 17:55:09
【赤】 レイス (omame)
アリョの言うことも解るが、G国に共有居ないから役職見間違えたんだぜテへっ☆っていう騙りはないと思うけどね。
>>*60
今日の発言のほとんどが狼sの茶番な気もしますね。
(*61) 2012/06/02(Sat) 17:57:20
【赤】 ユーリー (comomo)
狼の白発言なんて基本的に全部茶番よな。
村人と違って、真面目に推理しなくていいのだけは楽だよなあ。
しばらく覗いたり覗かなかったり。襲撃は一応お任せにしとく。
(*62) 2012/06/02(Sat) 17:59:58
ユーリーは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
リディヤ (yachiho)
アリョール
とくに違和感もなく一番自然体なかんじ。アリョの突っ込み的確で好き。
>>1:74なんか白いというアリョがなんか白いなのだ。
昨日の占い希望の微妙な挙がり具合からも村だと思う。
ニキータ
>>1:93>教えてよ。このままだと〜
すぐサシャ疑いにいかず教えてよって理解したげなところが村っぽい。占いたきゃ占えよにキュン。
サーシャ
確かに発言が読み取りにくいが言いたいことはわからんでもない。レイス真寄りで見てるのも加え村のだ。
(45) 2012/06/02(Sat) 18:14:29
リディヤ (yachiho)
ユーリー
すげえ発言が素直な村人印象。ロラン真視以外は同意できるとこ多い>>44ロラへの突っ込みうけたw
ミハイル
特に引っ掛かり梨。少喉なのに上手に皆に触れてて◎発言見ていきたい
アナス
白拾っていくタイプなのだ?全体的に当たり障りのない発言。
一番判断に困りそうなとこかも。
ラビ
表面をなぞって深くは読み込んでない印象。
>>15ただたんに不慣れなのか狼だからそうなってしまうのか判断難。
(46) 2012/06/02(Sat) 18:16:20
ラビ (Rudea)
>>44 だから迷ってるんだよ。
ロラン狂人でメリットが薄く必要性が無いってだけじゃ発言印象を覆すほど真視足りえる要素に出来ないからさ。むしろユーリーの揺らがない感じにちょっと驚いたし。
後半は超同意。
(47) 2012/06/02(Sat) 18:16:32
リディヤ (yachiho)
ダニール
>>17
300ptなめてましたすいませんとしか。一応考察は独り言でもぽちぽち。
補完発言微妙。昨日挙げた選定基準はもういいのだ?候補に上げたサシャはともかく補完発言が出るほどニキ気にしてるようにみえんかった。
サシャアナはタイプが違うと思うがそれぞれどう面倒くさそうと思ってるかわからんから引っ掛かる。
(48) 2012/06/02(Sat) 18:18:28
【赤】 レイス (omame)
僕もおまかせにしてます。襲撃迷いますよね。
まぁ実際んところ真占いさっくり殺したいんですが、灰の狩候補削ってから襲撃しても良いですし。
ちなみに灰の意見
ニキ ?
アリョ>>38 ダニユリリディ白
ミハ>>1:59 ユリ白・ダニ早めに占いたいかも・●アリョ・サシャ
ナス>>1:89 リディ白・ダニユリ占わなくていい(多弁)
リディ ●ラビ以外言及なし?
ラビ >>15 特別白黒言える灰なし
サシャ >>1:87●ラビ○ニキ・リディには違和感なし
(*63) 2012/06/02(Sat) 18:22:13
ラビ (Rudea)
>>18と考えるユーリーが狼なら初日の喉の無駄使いが必要の無い演出=非狼を狙ったものに思えなくもないんだよね。>>1:43に首を振ってたし、能力矛盾を感じたし。
(49) 2012/06/02(Sat) 18:29:35
【独】 ラビ (Rudea)
やはり3−1の方が考え易くて良かったですね。
ポンなので何かしら取っ掛かりがないとダメみたいです。
(-46) 2012/06/02(Sat) 18:31:23
ユーリーは、 ラビに相づちを打った。
2012/06/02(Sat) 18:31:43
キリル (nagare-s)
>>36無難な印象が一転、極端な意見言い出したのがアピ臭く見えました。ユリ白でもレイスの思考進める価値もあるかとか。
(50) 2012/06/02(Sat) 18:37:31
ダニール (tsubaki)
一撃タイム。直近だけ>>48リディヤ
ん?片占いだから占真贋も込みで補完するか考える。なんか変か?
別に二人が白けりゃ補完の必要なんかないぜ。判定前の話じゃない、判定後、今日 の話をしてる。
あと非統一白白、次何が起こるか考えたら、補完はぎりぎりまで視野に入れておきたいな。明日の考察材料にもなると思う。
アナスタシアは単純に寡黙枠。
(51) 2012/06/02(Sat) 18:39:59
【独】 キリル (nagare-s)
無事オリガ先吊りできたとして、霊判定超迷うんですが。どうしましょう。
当初、黒出す気満々だったんですけどね。結構ロラン狂否定の意見が目立つのですよ。
加えて、目下狼と思っているレイスがロラン狼と主張しているのです。これって、私にオリガ白判定出せよと釘刺してるようにも映るんですよね。
その一方で、占真狼が正解であり、私の信用が高かった場合村は占真狼であるという「正しい情報」を元に推理するわけですが、占真狂という間違った前提で推理した方が?とか思いつつ。
真占を偽視するだけでも前提は間違っているわけで、それならばレイスが真取りやすい方を選ぶべきか、とか。
白出し、なんですかね…?
(-47) 2012/06/02(Sat) 19:27:40
【独】 キリル (nagare-s)
まあもしロランが死んでたらオリガ黒出しましょう。
しかし、ありますかね、ロラン襲撃。
吊れる真は吊れというセオリーがあるらしいのです。
まあ、真決め打ちはされないでしょうし、霊判定そんなに気負わなくてもいいでしょうか。
どうも少喉に加えて素考察とはいくらか違う発言を表でしているせいか、独り言が増える……
独り言で喋りすぎですよね。
(-48) 2012/06/02(Sat) 19:33:07
【独】 キリル (nagare-s)
ロラン狼なら役に立たない狂人もいいとこなのですが。
しかしやはりレイス狼に見える。
(-49) 2012/06/02(Sat) 19:35:20
オリガは、宿を訪れた。
2012/06/02(Sat) 19:57:04
オリガ (utatane)
意外にロラン偽視してる人多い?
夜明け前後の動きが引っかかってる人は、
3時という時間帯配慮しませんかと、ちょっと。
自分が、更新30分前に睡魔に負けて寝たからもあるし!
レイス>>1:11の「これ。撤回、ありそう?」が
撤回あるの見えてるのがばれないように、あえてぼけてるように
みえて、その時点からあまり印象よくなかったりする。
(52) 2012/06/02(Sat) 20:01:55
オリガ (utatane)
リディは能力者真贋自信あるのかな?
>>45「サシャ・レイス真よりに見てるのも村」って…。
アリョを「占い希望上がり具合から村」といってるけど、
同じくラビも微妙に集まってたけど、そっちは人外要素なの?
対抗の指摘>>8で、そういえばリディ灰にほとんど触れてない!って気づく私もどうかと思うけどね。
(53) 2012/06/02(Sat) 20:05:58
オリガ (utatane)
ダニは安定して村っぽく思う。
ラビ沈んでるかな?まぁ、自信なさげではあるかなぁ。
あ、でもラビ>>41の「レイス襲撃だと囲い懸念なくなる」の意味がよくわからなかった。
リディが、ダニの補完発言に過敏なのもちょっと気になった。
(54) 2012/06/02(Sat) 20:12:53
リディヤ (yachiho)
>>51あーリディヤがその2人白視しててレイス真視だから補完しても灰狼情報落ちない気がする=無駄にしか思えんから微妙に感じた。〜必要なんかないぜといいつつ結構補完おしにみえるので補完によるメリット余裕あれば教えて喉@1
(55) 2012/06/02(Sat) 20:13:10
オリガは、 リディヤに驚いた。
2012/06/02(Sat) 20:14:56
【独】 サーシャ (sAWa)
あれ、オリガはレイス真寄りでみてなかったか。
勘違いかもしれないのでまた見返す。
ダニールは発言の増えてきたところでは経験則が多かったんで共感できるポイントは少ないな、と。
アニョールは白黒どっちの立場でも同じ動きをするのかな。多分占ってもつまらん判定しか出なさそうな予感はする。
ロランは序盤いえど、吊り手数もすでに霊ローラーするばら枯渇。自分の判定が出せなかったら村をどう導けるのかとちょい危機感は欲しいなと。
(-50) 2012/06/02(Sat) 20:19:46
オリガ (utatane)
補完は、ロラ●サシャは有り。ニキ補完は今日の発言もっとみてから。でもレイスがユリ気になってるなら●ユリでも。
個人的にリディ気になってきたから、ロラに占ってほしい。
吊りは▼キリル。後は発言もっと増えてから。
(56) 2012/06/02(Sat) 20:20:22
オリガは、宿を出た。
2012/06/02(Sat) 20:20:33
レイスは、 オリガに首を傾げた。
2012/06/02(Sat) 20:24:46
【赤】 レイス (omame)
オリガ真だと思うけど。
キリの第一声が「ロランが対抗ですね」だからね
占い騙りやろうとしてるタマンだったんじゃないかなぁ
(*64) 2012/06/02(Sat) 20:28:48
【独】 オリガ (utatane)
ロラに、は余計だったかー。
レイス真だったらごめーん。
(-51) 2012/06/02(Sat) 20:29:43
【独】 リディヤ (yachiho)
>>52意外にロラン真視してる人多くてびっくりしてんだが>>53読み間違えてる真よりにみてるのはリディヤのことね>そっちは人外要素なの?読み方おかしいぞ。ラビは元々怪しくみてたじゃん。なにこのこ。●ラビアナ▼>>10キリル非狼予想霊なら▼オリ灰なら▼ラビ@0
(-52) 2012/06/02(Sat) 20:50:45
【赤】 ユーリー (comomo)
なるほど。オリガ真で今日吊れるのが一番いいんだがなあ。
(*65) 2012/06/02(Sat) 20:54:22
サーシャは、 ミハイルをハリセンで殴った。
2012/06/02(Sat) 20:56:54
【赤】 ユーリー (comomo)
つかミハイル来てないのか。
(*66) 2012/06/02(Sat) 20:59:09
リディヤ (yachiho)
>>52意外にロラン真視してる人多くてびっくりしてんだが>>53読み間違えてる真よりにみてるのはリディヤのこと>そっちは人外要素?読み方おかしいぞ。ラビは元々怪しくみてたじゃん。アリョ集まり具合は謎。ラビは納得。その差。…なにこのこ。●ラビアナ▼>>10キリル非狼予想霊なら▼オリ灰なら▼ラビ喉@0
(57) 2012/06/02(Sat) 20:59:20
ユーリーは、 オリガをじっと見つめた。
2012/06/02(Sat) 20:59:47
ユーリーは、 ミハイルをつんつんつついた。
2012/06/02(Sat) 21:00:02
【赤】 レイス (omame)
本当だ。昨日ガッツリ発言してたし大丈夫だと思いたいけど。
ミハ来ないとG13扱いか。
(*67) 2012/06/02(Sat) 21:00:52
レイスは、 ミハイルをじっと見つめた。
2012/06/02(Sat) 21:01:51
【独】 ラビ (Rudea)
オリガ偽寄りに見てはいたけど、オリガ狂人って可能性としてどう?
COまで故意に潜ってたなら無いだろうけど、そこあんまり考えないなら狂人が霊能騙りを選べるタイミングではありましたよね。
(-53) 2012/06/02(Sat) 21:19:36
ユーリー (comomo)
キリ>>50ロラ真が極端?感覚違う。リディ>>57は俺と感覚違い過ぎる恐怖ない?
ラビ>>49思考筋見え易かった。ロラは●アナ○サシャ補完。あと俺食いならダニ狼考えろ。
暫定▼オリだが【★求俺評】最終▼先ハリセン@0
(58) 2012/06/02(Sat) 21:22:37
オリガ>>52
レイス対抗いてテンション上がってる真に見えるって言ってなかったかな。印象良くなかったと今言っても疑問。勘違いならごめん。
ダニールは増えた発言が殆ど経験則なためか共感とりにくい。オリガも似た印象。
アニョールは正直ちょい鬱陶しいけど、多分占ってもつまらん判定しか出なさそうな。
ユーリーとミハイルは白い言っておけば襲撃されるかなと。特にミハイル白いよね←
(59) 2012/06/02(Sat) 21:22:44
【赤】 ユーリー (comomo)
リディヤに対抗して白発言@0にしてみた←馬鹿
ミハイル、忙しいだけならいいんだがな。役職誤認ミスとかを気にしてないといいんだが。
(*68) 2012/06/02(Sat) 21:24:26
ユーリーは、 サーシャを小一時間問いつめた。
2012/06/02(Sat) 21:25:30
アナ>>3
サーシャも白ねーって、「レイスから」を単純にはしょっただけ?
僕とニキータ白を知ってた狼視点かなと訝ってしまった。
ミハイルは村人なら無駄吊りする余裕ないんで頼むよ。
(60) 2012/06/02(Sat) 21:29:43
サーシャは、 ユーリーに相づちを打った。
2012/06/02(Sat) 21:30:38
オリガは、 レイスに謝罪した。
2012/06/02(Sat) 21:30:45
オリガは、 サーシャに首を傾げた。
2012/06/02(Sat) 21:31:15
オリガは、 サーシャに首を振った。
2012/06/02(Sat) 21:31:55
サーシャは、 オリガに謝罪した。
2012/06/02(Sat) 21:33:01
ユーリーは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 21:33:08
レイスは、 オリガに首を傾げた。
2012/06/02(Sat) 21:34:54
【赤】 レイス (omame)
俺食いならダニ狼考えろって泡盛w
なんというか流れだけど、泡盛占うけど良いよね?
白出しで。
(*69) 2012/06/02(Sat) 21:37:38
【赤】 ユーリー (comomo)
やっぱ今日は素直にロラン食いたい気分だが、狩人どこ守るかな。
てか狩人誰かいな。ミハイルが狂人と狩人を視認ミスした真狩人だったら笑うけど、なさそうだな。
(*70) 2012/06/02(Sat) 21:39:04
【赤】 ユーリー (comomo)
ふっ…俺の懇親の安っぽい白アピだぜ>俺食いなら〜
●俺でいいと思うけど、黒囲いも面白いような気がしてきた。
(*71) 2012/06/02(Sat) 21:40:32
ミハイル (sainos)
遅くなった。
結果もろもろ確認してる。セットミスはマジならどんまい。
手数的には2手余裕だから今日は霊ロラに俺も賛成だが、吊り先まだ悩み中。
俺的には霊どっちも真っぽいと思える決め手がいまいち無い。
灰精査してくる。
(61) 2012/06/02(Sat) 21:42:49
【赤】 レイス (omame)
アリョ、サシャ(未言及
ニキ(ロラン真寄り
の印象。
狂と狩かー。間違えとしてはアリだけど今日未発言は無責任過ぎて。
(*72) 2012/06/02(Sat) 21:44:06
レイスは、 ミハイルを抱きしめた。
2012/06/02(Sat) 21:45:07
【赤】 ユーリー (comomo)
とか言ってたらミハイル来たな。
(*73) 2012/06/02(Sat) 21:45:08
【赤】 レイス (omame)
ミハ来たー。
霊機能壊れるのに黒囲いは旨味ないような。
(*74) 2012/06/02(Sat) 21:45:57
【赤】 ユーリー (comomo)
シーサーのactの使い方が段々あざとくなってきていてわろた。
(*75) 2012/06/02(Sat) 21:46:29
【赤】 レイス (omame)
今日の沈黙が狩人の襲撃避け・・・とか妄想してしまう僕もいる。
(*76) 2012/06/02(Sat) 21:46:50
【赤】 レイス (omame)
ふふふ、シーサーだって進化する。
わりと素で突然死なしは嬉しいんだけどね。
(*77) 2012/06/02(Sat) 21:47:57
【赤】 ユーリー (comomo)
確かにね>黒囲い
展開が面白くなることしか考えないあたりが、俺の駄目なところなんだ。
ちと狩人探しにログ潜ってくるわ。
(*78) 2012/06/02(Sat) 21:48:54
【赤】 レイス (omame)
展開の面白さだけで言えばキリ狂前提だけど▲ロラン
キリ→オリガ黒出しを待って僕が狂人COはめっちゃカオス。
(*79) 2012/06/02(Sat) 21:52:09
【独】 リディヤ (yachiho)
真占レイス狂ロラン真霊キリル狼オリガ
じゃないのだ?違うのだ?
(-54) 2012/06/02(Sat) 21:57:25
サーシャは、 ミハイルをつんつんつついた。
2012/06/02(Sat) 21:58:48
【独】 ユーリー (comomo)
今回、無茶して白くならなくていいや、そして無理に生き残らなくていいやってつもりで潜伏しているから、心理的に凄く楽な気がする。
(-55) 2012/06/02(Sat) 22:02:02
【独】 レイス (omame)
簡易霊考察:霊真狂で狂から見て占いの狼が見えてない事を考えるとオリガの>>1:41>>1:32>>12>>52の占い評が占のご主人様どっちなの?感を強く感じる。対象的にキリははっきりロランを攻めにいく辺りが非狂感。
リディが補完される訳じゃないのに補完への反応が敏感な事が黒要素になるのも?【▼オリ●ユリ】するつもり。後の喉は灰考察。見ては居るので意見あれば。@1
(-56) 2012/06/02(Sat) 22:12:49
サーシャは、宿を訪れた。
2012/06/02(Sat) 22:13:17
【独】 ニキータ (MIMIZUKU)
やっと帰って来れた。とりあえず、レイスの質問に答えとく。
>>37>レイス
レイスが読み間違ってる様な気がするのは気のせい?
片白作って情報散らすって言うけれど、片白作る相手が私である必要ないよね?私以上に皆から白視されてる人なんてかなりいたのに。それに、誤爆云々はだからやらなかったんじゃないの?って言ってるよ。
また、2騙りならば誤爆の心配ないし、斑で霊襲撃で結果を隠そうとしたってシナリオもあるだろうにね。ってことでロランが狼ということは、可能性として低いんじゃない?ってことを>>19は言いたかったのです。
(-57) 2012/06/02(Sat) 22:13:43
【霊結果確認】遅くなったわー。
サシャ>>60深読みしすぎー。
灰考察とか進まなーい。とりあえず思ったこと。
んー。今日の判定については>>19というよりロラン狂でサシャ斑にして占襲撃に誘う方が自然な流れ。囲い優先でニキータ○もあり得るけど、1d発言さらっても黒要素あるかー?と言う感じなのでロラン、真狼>狂。で、レイス狂にも見えないし、占内訳真狼かなーと。
(62) 2012/06/02(Sat) 22:13:51
ニキータ (MIMIZUKU)
やっと帰って来れた。とりあえず、レイスの質問に答えとく。
>>37>レイス
片白作って情報散らすって言うけれど、片白作る相手が私である必要ないよね?私以上に皆から白視されてる人なんてかなりいたのに。それに、誤爆云々はだからやらなかったんじゃないの?って言ってるよ。
また、2騙りならば誤爆の心配ないし、斑で霊襲撃で結果を隠そうとしたってシナリオもあるだろうにね。ってことでロランが狼ということは、可能性として低いんじゃない?ってことを>>19は言いたかったのです。
(63) 2012/06/02(Sat) 22:16:10
やっぱり勘違いじゃなかったんじゃないか。
オリガ>>1:77の経験談。>>52はちょっと、信じがたい。
質問見落とし発見。☆>>1:104 発言で立て直す、の意ね。
ミハイル>>61 2手余裕と考えられるのが不思議。ウートラ占霊の可能性はあっても確実に狼ではない分、普通の14人村より明らかに悪いバランスになっているのに。15人目にずさーした奴のせいで。誰だ。
占いはラビ、ダニール、アナの誰かで考えている。灰吊りの場合もね。霊キリル真で決めたい…が、キリルにも疑問点があったような。
(64) 2012/06/02(Sat) 22:16:55
2d見たら霊はキリルのが印象いいー。>>29>>33とか対抗吊る気満々だけど、霊として仕事全うする感じ伝わる。
オリガは黒くないけど、あんま危機感薄い感じ。オリガCOタイミングで狼なら3-1の時点で霊出るかー?と思うし、占に狼居ないのなら保険で出とけばと思ったんで、真狂。キリル真より。オリガ狂より。
こんな心境なんで灰吊>霊吊かねー。
んじゃー灰も見てくるかー。
(65) 2012/06/02(Sat) 22:17:09
レイス (omame)
簡易霊考察:霊真狂で狂から見て占いの狼が見えてない事を考えるとオリガの>>1:41>>1:32>>12>>52の占い評が占のご主人様どっちなの?とりまバランスとっとくかという狂心理を強く感じる。対象的にキリははっきりロランを攻めにいく辺りが非狂感。
リディが補完される訳じゃないのに補完への反応が敏感な事が黒要素になるのも?【▼オリ●ユリ】するつもり。後の喉は灰考察。見ては居る。@1
(66) 2012/06/02(Sat) 22:17:17
(*80) 2012/06/02(Sat) 22:18:45
【赤】 レイス (omame)
占いセットのデフォルトってニキだよね?
ニキータ
レイス
キリル
ロラン
って順だから。
(*81) 2012/06/02(Sat) 22:22:44
レイスは、 ニキータをつんつんつついた。
2012/06/02(Sat) 22:23:07
オリガ (utatane)
サシャがレイスの片白すっぽり抜けててごめん。
で、リディ>>57あのタイミングで喉枯れさせてごめん。でも、リディ微妙変わらず。
サシャ>>64勘違い。>>1:77でロラ真視。>>52印象いくないのレイス。
>>56の後、●リディならレイスと思った。ユリ>>58ちょっと待って。
(67) 2012/06/02(Sat) 22:38:07
>>1:89 アナ
「多弁臭のユリダニ」ダニールは当時3発言だったけど、どこでその要素を拾ったのかな。見返してアリディヤあたり濃さでも多弁域だったかと思うけど。
キリルの疑問は>>1:68ユリ無難とかラビ>>1:82との共調>>1:83あたり。ただ誘導にしては弱いし、ラビのこの発言自体は理解できる。
占いの補完は僕は別にどちらでも。ただニキはあまり必要ない気が。ロラ真に見てるのもあるし、ニキ>>1:93の占いへの不貞腐れ感は狼なら下策。
(68) 2012/06/02(Sat) 22:48:19
ミハイル (sainos)
サシャニキについて本気出して考えてみた。
サシャ:前衛より、突っ込みも的確。ただやっぱ>>1:51がひっかかるんだけど、これ俺のロックなのか?狼思考トレスからの、ってのはわかった。ただ全体を見るに白っぽいのかなぁと。補完まではいいかな。レイス真なら噛まれるだろ。
>>64
あ、それ俺の吊縄数え方の表記癖。余裕とは思ってない。2−2だし灰吊ミスできないからしんどいなーとは。
ニキ:発言無難かつ薄い。能動的に動いてるのはサシャに対してのみ、突っ込んでる内容は狼でも言える。
>>19もちょっとざらっとしてるんよな。白出しマシーンの狂いるし、ニキは狂が狼疑うだけの要素も出してない。埋もれすぎ感。
ただユリニキ二人とも狼はないんじゃないかと。なんとなく。
(69) 2012/06/02(Sat) 22:50:48
【独】 ニキータ (MIMIZUKU)
騙り2狼ならミハイル狂もあるのかなぁとちょっぴり考えていたりもするんだけど…
ミハイル狂はないって考えてる人って結構いるように感じるんだけど、どうしてそう思えるのかが分からないんだよねぇ。
(-58) 2012/06/02(Sat) 23:01:08
【赤】 ダニール (tsubaki)
よし上がった。昨日よりちょっと早い頑張った俺。
電車乗ったら読むわー。
(*82) 2012/06/02(Sat) 23:04:13
【赤】 ダニール (tsubaki)
泡盛の俺食いならに盛大にふいた。喰うのお前だよ、おまえ。
いいなこのユーリー大好きだ。
(*83) 2012/06/02(Sat) 23:08:47
オリガ>>67
返事ありがと。ロラン>>1:18以降でテンション読み取ったってことかな。ただ僕には空回りに思えるし、オリガ>>1:41もあるし、しっくり受け取れなかった。@1だし返事はいいよ。
(70) 2012/06/02(Sat) 23:09:10
【赤】 ダニール (tsubaki)
…今のは灰だ。灰のはずだったんだ……
(*84) 2012/06/02(Sat) 23:09:50
【赤】 レイス (omame)
ジンの意外なかわいさをかいまみたっ。
(*85) 2012/06/02(Sat) 23:12:19
キリル (nagare-s)
>>58いえ、レイス吊への言及です。慎重さも伺える故よりそこが違和感。
ただ、俺食いなら、の危機感は白いですね。
ダニは意見が妥当なので信用したくなるのですが…白さ上がり切りませんね。
ミハの動向伺わず出てきたオリガ狼に見えたんですが、確かにふらつき狂ぽく。>>1:103際どい所で挙げてきたアナ白と思ったが見直すべきか。
灰吊時期尚早…オリガの判定見たくもなり。
アリョリディはキッパリ具合が白。レイス真視込サシャも芯があり白いです。
発言内容のみ見るとミハ白くはない。ニキ補完よりはこっちかな。占通した方がすっきりするような…
(71) 2012/06/02(Sat) 23:16:37
そーいえば1dのキリルの疑問解消されないまま消化不良。まーいいか。現状✓だけ。
キリルとレイスはユリユリ言ってる印象。ユリは占とのラインはなく思うけど、1dと比べると素っぽいの減った。出現時間が早めだから?って考慮も入れつつ。
ダニ安定。リディユリに吹っ掛けるあたり>>16は白さも感じつつ。
アリョはロラン大好きだね。ここ放置しておきたい気分。アリョ白ならミハも正当に白黒付く気がする。
リディア相変わらずで安定。
(72) 2012/06/02(Sat) 23:18:27
ニキ>>19でロラン狼→サシャ斑→霊襲撃の発想が謎だったけど、ロランからの白。
サシャ、レイスからの白。
ラビ、昨日キリルから白言われてた所。私的には無色。
占は補完でも自由でも。個人的に色みたいのはユリ、ラビ。
サシャ>>68
>>42>>43あたり。慣れててこいつ喋るんだろなとね。
(73) 2012/06/02(Sat) 23:19:33
【赤】 ユーリー (comomo)
別に赤で派手に大好きだって言ってくれてもいいんだぜ(違
(*86) 2012/06/02(Sat) 23:24:00
【赤】 ユーリー (comomo)
にしても、この村って狩人いないんじゃないかな。
(見つからなかったらしい)
(*87) 2012/06/02(Sat) 23:24:29
ユーリーは、宿を訪れた。
2012/06/02(Sat) 23:24:53
ニキータ (MIMIZUKU)
>レイス
>>37で聞いときたいことがあったんだ。
えーと、レイスはロランが私に白出したのは、情報を散らすためだって思ってるんだよね?じゃあ情報散らすのにどうして私なのかって考えた?考えたんなら、灰かもし明日生きていたら教えるかしてほしい。
私の灰見はミハイルしかできてないのでその分を落とそうと思う。
私的に占霊内訳が2狼騙りならばミハイル狂もあるんじゃないかって感じてる。
たぶん村だって考えてる人は、COのタイミングだとか、その後の発言で村だって感じてるのかもしれないけれど…
私としては、ミハエルからは、見えてない感はするんだけれど、それが=村人かって言うとそうは感じないし、撤回タイミングも私的には村を混乱させるための最適なタイミングで言ったように見えてならない。理由も理解はできるが納得はいかない。
(74) 2012/06/02(Sat) 23:25:07
ミハイル (sainos)
灰雑感ざくり。
アリョのロラへの突っ込みは切れ感でかいな。ロラ偽アリョ狼ならたぶんロラ狂。
噛み付き方は人っぽいが狼可能性捨てられないのは疑いの方向がいまいち見えないから。
役職者以外に明確に疑い向けてなくね?俺に対してちょと言及してるけど、灰狼探す姿勢薄い。
ダニの意見自体は共感できる。しかしその中に色要素は出てないのよね。
あとユリとかみたいな軽さも感じにくくやや悩みどころ。占うなら今日かな。
(75) 2012/06/02(Sat) 23:26:57
ミハイル (sainos)
リディは意外に直感的?意見積み上げるタイプに思えたからやや意外。
発言自体に違和感はあんまないんで能力処理はまだいい。
ユリは軽さ変わらず。ただセットミス関連からのロラン真視はびみょい。
ミス騙りに旨み無いかもしれんがそれが真要素にはならなくね?この辺俺がロラン疑問視してるからかも。
ただ見えてない感は人っぽ。ここも能力処理はいいや。
アナは絶賛寡黙枠。灰への言及少だし内容もいまいち薄い。残したくはないけど占吊で2手もかけたくはないので今日灰吊ならここ。
ラビも寡黙枠だがこっちは鋭い部分ある。状況を分析してるなあと。できれば霊も見てくれるとありがたい。
(76) 2012/06/02(Sat) 23:27:57
(-59) 2012/06/02(Sat) 23:28:44
【赤】 レイス (omame)
2人とも大好きだ(違
(*88) 2012/06/02(Sat) 23:30:03
【独】 サーシャ (sAWa)
【●ダニール>ラビ▼オリガ>アナスタシア】
霊は決め手があれば、キリル真で行きたいな。なければローラー。霊狂だと思ってるけどね。狂吊り手使うのは別にもったいなくない派なので。
(-60) 2012/06/02(Sat) 23:30:54
【赤】 レイス (omame)
小発言で狩人探せとか無理ゲー。
(*89) 2012/06/02(Sat) 23:31:21
ユーリーは、 ミハイルに首を傾げた。
2012/06/02(Sat) 23:32:42
ユーリーは、 キリルに相づちを打った。
2012/06/02(Sat) 23:34:34
ダニール (tsubaki)
まだ一撃タイム。
んー。リディヤ>>55俺の言わんとしてることが伝わってないのか、知ってて知らん振りしてるのか。まあ後で考えよう。
俺、補完推したっけか?誰か推されたん?
>>58ユーリー
なんでお前さんが今日喰われんだよ。
サーシャ共感で白黒取ってんの?で、増えた発言て何処だ?経験則て昨日の2-2の話くらいしかした記憶ないが。
(77) 2012/06/02(Sat) 23:35:28
【独】 リディヤ (yachiho)
アナが寡黙にみえるのは皆のキャラが濃すぎるせいです。
(-61) 2012/06/02(Sat) 23:35:28
レイスは、宿を訪れた。
2012/06/02(Sat) 23:35:29
ミハイル (sainos)
そんなわけで●ダニアリョ、補完はニキだけでいい。サシャ補完あんま旨み感じない。特にロランはダニお勧め。結果どっちでも色々見えにくい部分クリアになりそう。
吊り先は霊どっちかなんだが、現状だとオリガかな…不慣れな真霊の可能性もみつつ。
>>38
昨日の>>1:108は残り40ptとかだったんでまあ明日でいーやとぶん投げた。
今ここ白いわって思える部分が少ないんよね。
>>ユリAct
ロランの動き、真占ぽく思えねんだよ。ニキ単体の白要素拾えてないのもあるし。
レイスもところどころアピ臭いけど。
(78) 2012/06/02(Sat) 23:39:12
【赤】 レイス (omame)
よく考えたら3CO目のミハが共有の確定占い目的の占い騙り、とミスったとかあり得なくないですか?
共有でも占い騙りは1COもしくは2CO目かと。
基礎が解ってない人ならともかくミハはそうは見えないです。
(*90) 2012/06/02(Sat) 23:39:36
ユーリーは、 ダニールに微笑んだ。
2012/06/02(Sat) 23:39:38
【赤】 ダニール (tsubaki)
お前ら愛してる。
(*91) 2012/06/02(Sat) 23:40:52
ユーリーは、 ミハイルに相づちを打った。
2012/06/02(Sat) 23:42:00
【赤】 ダニール (tsubaki)
よし乗り換えー(脱兎
(*92) 2012/06/02(Sat) 23:42:09
【独】 レイス (omame)
仲間と遊べる赤ログマジ良い
(-62) 2012/06/02(Sat) 23:43:31
ニキータ (MIMIZUKU)
>アナスタシア
>>73発想がなぞって言ってるけど、説明いるなら頷いて。いらないなら首ふって。
ミハイルは>>74ってことで人だと思ってるから吊占はいいや。リディヤも人っぽいしここもいいや。片白のサーシャも補完するほどって感じもしないしここもいいや。
灰で気になるのは、ユーリーとダニールとアナスタシアなんだけど、アナスタシアは占いってよりは吊りよりに位置づけたいかも。
(79) 2012/06/02(Sat) 23:47:01
【赤】 ユーリー (comomo)
>>*90
>>1:55見る限りだと、ミハは自分を共有と思っていたってわけではなさそうな気がする。
……ということは、やっぱ奴が近眼狩人ってことか!
(*93) 2012/06/02(Sat) 23:47:25
【赤】 ユーリー (comomo)
ジン、早く帰っておいなあよー
(*94) 2012/06/02(Sat) 23:47:56
アナスタシアは、 ニキータに頷いた。
2012/06/02(Sat) 23:50:02
【赤】 レイス (omame)
ジンってばー照れちゃって。
寝ぼけ眼でわしりと書く(狩人と狂を間違えるとりあえず占い安定)→昼覗いたら4CO状態→!?(狂人が他にいる、だと?あ、共有騙ってるんじゃん?失敗してるよー解除求む^^)→共有いないよな(あれ?)→役職誤認/(^o^)\(狩人っておまっww)→昼タイムアップで書けず→今に至る
と、見た、どうかな?
(*95) 2012/06/02(Sat) 23:52:21
【赤】 ユーリー (comomo)
俺らが霊のどっちに投票しても今日はオリガ吊りになりそうだな。
しっかし、キリルの今日の態度が、ロラで真を先吊りしたい狂人タマンにはあんま見えないんだよな。
灰(特に狼ありそげな俺)への言及の強さとか、狂人でやってるならたいしたもんだと思う。
(*96) 2012/06/02(Sat) 23:52:28
ダニ>>77 ほぼ是。但しリデミハには共感部分は少ないが、こういう考え方な村として違和感がなけりゃ白取れそう。
経験則は>>1:90>>1:98考察に頭出す統計とか勘だね。
>>1:99「最後まで残したら面倒」。僕アナリョの面倒さはそれぞれ別の意味?主観的には同じタイプとは思わないし。
【●ダニ>ラビ▼オリ】
(80) 2012/06/02(Sat) 23:52:56
【赤】 ユーリー (comomo)
>>*95
wwwwwwwwwwww
確かにありそうだけれど、その根拠でミハイル襲撃して実際は狩じゃなかったらマジ悔しくなりそうな気がするwww
(*97) 2012/06/02(Sat) 23:53:58
【独】 サーシャ (sAWa)
ラビオリって美味そうだな…。
(-63) 2012/06/02(Sat) 23:54:34
【赤】 ユーリー (comomo)
まあでもさっき狩人探ししてたとき、ミハイルはねーだろと思ったから奴だけは精査しなかったんだよな。
ミハイル狩人としてもう一度読んでみるかね。
(*98) 2012/06/02(Sat) 23:55:41
ユーリーは、 ダニールをつんつんつついた。
2012/06/02(Sat) 23:56:33
ユーリーは、 オリガをハリセンで殴った。
2012/06/02(Sat) 23:56:39
ユーリーは、空を舞った。
2012/06/02(Sat) 23:56:49
【赤】 ダニール (tsubaki)
昨日白取ったが、直近ミハイル超微妙なんぞこれ。
偽らしい占い師から俺に白出ても囲いの懸念はないのか?
で、黒出したらまあ手数的に考えても吊りだろ。それはまあ甘受するとしても、霊吊ってたらその判定でもなんも得るものないぞ。●俺ってことよりも、その理由に説得力がない。霊真贋に絶対の自信があるならわかるが、そうでもないぽげ。
ただ無難で狼でも尻尾掴めなさそうだから、ってんなら真らしい方に占ってもらいたいと思うもんだと思うんだが違うのか?
(*99) 2012/06/02(Sat) 23:57:37
【赤】 ダニール (tsubaki)
これ落としたら危険かね?
(*100) 2012/06/02(Sat) 23:58:06
【赤】 ユーリー (comomo)
や、結構ミハイル微妙な位置になってきたから大丈夫じゃね。
(*101) 2012/06/03(Sun) 00:00:33
【赤】 レイス (omame)
ロジックは解る。
「で、黒出したらまあ手数的に考えても吊りだろ。それはまあ甘受するとしても」
は要らない感じがするなー。
「ただ無難で狼でも尻尾掴めなさそうだから、ってんなら真らしい方に占ってもらいたいと思うもんだと思うんだが違うのか?」だけでも。
(*102) 2012/06/03(Sun) 00:01:26
【赤】 レイス (omame)
なんというか「自分に黒が出るかも」って発言の前提にある部分は削った方がいい気がします。
(*103) 2012/06/03(Sun) 00:02:33
【赤】 ユーリー (comomo)
赤ログ推敲はシーサーに任せて、再び狩人を探しにいく俺。
寝落ちる前に必ず一度顔出すよ。
(*104) 2012/06/03(Sun) 00:03:04
サーシャは、 ユーリーをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 00:03:34
【独】 レイス (omame)
村人と狂人の誤認もまぁあるっちゃある?
駄目だわからん。
マジな話だとサシャか、ミハを意見食いしたいww
(-64) 2012/06/03(Sun) 00:03:58
ユーリーは、 サーシャに驚いた。
2012/06/03(Sun) 00:04:23
ダニール (tsubaki)
サーシャ。全く別の意味。煙幕と寡黙とヘイト稼ぎ。どれも残ると面倒。
共感出来ないから黒、ってのはお前さん自分と他人の違いは認めないっつーことか?勘と同レベルで他人には通じない話だってわかってる?
(81) 2012/06/03(Sun) 00:06:03
サーシャは、 ユーリーに微笑んだ。
2012/06/03(Sun) 00:06:28
サーシャは、 ダニールに首を傾げた。
2012/06/03(Sun) 00:07:17
ダニール (tsubaki)
あと昨日白取ったが、直近ミハイル超微妙なんぞこれ。
ただ無難で狼でも尻尾掴めなさそうだから、ってんなら真らしい方に占ってもらいたいと思うもんだと思うんだが違うのか?
(82) 2012/06/03(Sun) 00:08:01
サシャ>>73のアンカ2dのになってた。ごめ。正しくは>>1:43>>1:42
▼オリガ希望多いけど、霊能ロラってこの編成ならデフォなん?
一回灰吊してからでも遅くない気がすんのは私だけかー。つーわけでどっちかというと占って欲しいユリ外しで▼ラビにセット。
ニキータ、すまんが寝むいんで回答ぶん投げといてくれ。
(83) 2012/06/03(Sun) 00:13:29
ミハイル (sainos)
>>82
ちなうちなう。
俺的にはロランに偽黒出されたほうが今もやついてるダニの白っぽさ伸びるんじゃね?と。そこで伸びなきゃダニ吊るし。
さらにそこでのロランの反応でロラン・レイスの真贋見えるだろって意味で色々クリアになるかなって。
ダニは占われたくないん?あと俺無難とは言ってないぞ。
(84) 2012/06/03(Sun) 00:13:46
ダニール (tsubaki)
ああ、いいやサーシャ村で。そこで意図的に首傾げるあざと系には見えない。共感第一イコール、狼の自分が居ない、のか。補完要らない。
慣れてないやつて雰囲気でもなくてこれなら、狼やったことないやつ、もしくは狼の自分を徹底的に抑えるべきと思ってるやつ。ゆえに村。
占吊まだ迷ってる。灰吊りでもいい気もほのかに。占って欲しいところは三回つつく。吊り先は三回ハリセンな。
(85) 2012/06/03(Sun) 00:17:34
ユーリーは、 アナスタシアをじっと見つめた。
2012/06/03(Sun) 00:18:08
【赤】 ダニール (tsubaki)
誰か言ってやれ…。偽黒前提なん?それ俺の色見えてないか?と…。
(*105) 2012/06/03(Sun) 00:19:06
ダニールは、 ミハイルに首を傾げた。
2012/06/03(Sun) 00:19:27
ミハイル (sainos)
あ、偽黒っつったけどロラン真も想定内。
ただロランは占としては超びみょい。
占ロラよか灰に2Wなら灰吊に手数さきたい。
(86) 2012/06/03(Sun) 00:20:02
【赤】 ダニール (tsubaki)
この手数なら黒出たら問答無用で吊りだろ…。
(*106) 2012/06/03(Sun) 00:20:25
ダニールは、 ミハイルを怪訝そうに見た。
2012/06/03(Sun) 00:21:27
【赤】 ユーリー (comomo)
>>*105
よし、俺が明日言おう。
今度は一転してダニールにベタベタしてみっかなーとか。
(*107) 2012/06/03(Sun) 00:21:57
【独】 ダニール (tsubaki)
あれ。無難言ったのだれだっけ。
(-65) 2012/06/03(Sun) 00:23:19
【赤】 ダニール (tsubaki)
だああああああ
乗り過ごしただろミハサシャのばかー!(八つ当たり
(*108) 2012/06/03(Sun) 00:24:04
ニキータ (MIMIZUKU)
了解了解。
>>19のようにサーシャ斑を考えたきっかけは、1dからミハイル狂あるんじゃねーの?って思ってたことなんだよね。ここから、狼2騙りをちょこちょこ意識してて、2騙りなら斑にすれば吊り手1消費できるし、GJも確率的には1/4でよっぽど運が無い場合じゃないと引っかからないと思うし。ってので、2騙りなら斑もあるんじゃないの?と思ってたところ、ロランから白もらって、あれ?私に白?じゃあ、ロラン狼の場合私に白出しする理由ってなんだろ?→考え付かず。
じゃあ、2狼騙りが間違ってるんじゃ?→霊が真狂で狼側が見分けついてないんじゃないか?ってところまでで、>>19を発言。ってのが一連の流れになります。
(87) 2012/06/03(Sun) 00:24:31
【独】 サーシャ (sAWa)
ダニール>>85
いや狼やったことないならミハイルに突っ込まれてる部分が違うんじゃないかな。簡単に村取ってる気がしてしまう。
不慣れ言われるのは普通に理解できる。
アナスタシア>>83
突死なしなら灰吊り一回したかもなーと。
(-66) 2012/06/03(Sun) 00:25:00
サーシャは、 アナスタシアに感謝した。
2012/06/03(Sun) 00:25:10
【赤】 ダニール (tsubaki)
くっそタクシーだよ くっそ
(*109) 2012/06/03(Sun) 00:25:18
【赤】 レイス (omame)
ドンマイ。
んー、灰考察どうしようかなぁぜーんぜんかけてない。
(*110) 2012/06/03(Sun) 00:25:32
【赤】 レイス (omame)
うぁぁぁ、終電でしたか・・・・本気でお疲れ様です。
(*111) 2012/06/03(Sun) 00:26:29
レイスは、 ニキータに首を傾げた。
2012/06/03(Sun) 00:26:59
サーシャは、 ダニールを怪訝そうに見た。
2012/06/03(Sun) 00:27:19
ユーリーは、 ロランをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 00:28:10
ユーリーは、 ダニールをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 00:28:17
【赤】 ダニール (tsubaki)
やっぱりサーシャ話通じないな…。
俺の勘は正しかった。
(*112) 2012/06/03(Sun) 00:28:38
【赤】 ユーリー (comomo)
ジンはおつかれどんまい。
ミハイルじゃなかったらラビあたりが狩人の予感。
(*113) 2012/06/03(Sun) 00:29:24
【赤】 レイス (omame)
ニキもよく解りません。
ロラン補完がサシャならサシャ喰います?
(*114) 2012/06/03(Sun) 00:29:40
【赤】 レイス (omame)
まぁ1GJでも縄増えませんしロラン喰いワンチャンあると思います。
狩候補絞る意味でも。
(*115) 2012/06/03(Sun) 00:30:50
【赤】 ユーリー (comomo)
感覚的にはロラン抜くなら真贋揺れてる今日な気がしてる。
明日以降、狩人生きてたらより抜けなくなりそう。
(*116) 2012/06/03(Sun) 00:33:30
サーシャは、 ラビをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 00:34:44
レイスは、 ロラン を能力(襲う)の対象に選びました。
【独】 サーシャ (sAWa)
夜明け後のロランスルーは。
ロラン真でも、そんなので真視とれても嬉しくない。騙りでも美しくない。
レイスからしたら真騙どちらの立場にしても致し方ないから。
以上。
(-67) 2012/06/03(Sun) 00:37:56
【赤】 レイス (omame)
じゃあロラン喰いましょうか。
(*117) 2012/06/03(Sun) 00:38:31
【独】 サーシャ (sAWa)
ダニールの残りpt…。16って。
(-68) 2012/06/03(Sun) 00:38:59
【赤】 ユーリー (comomo)
ジンの最終的な意見も聞きたいとこだな。
なんせ俺の襲撃の下手さは神がかってる自覚あるからな。
(*118) 2012/06/03(Sun) 00:41:06
【赤】 ユーリー (comomo)
鳩に以降するわ。
寝準備しつつ、今日は暫くは覗いてる。
(*119) 2012/06/03(Sun) 00:42:30
キリル (nagare-s)
ミハ、今日の発言には先を見てる感あり…伸びで見れるかも。●ダニはありと思います。ラビ見れない方多いのであれば反対はしませんが、強く希望はしません。
ニキのマイペースは白に見てます。@0
(88) 2012/06/03(Sun) 00:43:56
ニキータは、 アナスタシア を投票先に選びました。
【独】 ニキータ (MIMIZUKU)
襲撃先どこだろ。狩人って孤独だな。うん。投票先も決めないと。灰なら、アナスタシアかな。霊ロラならオリガ。霊ロラするなら早い段階の方がいいと思うので、オリガにしとこう。
(-69) 2012/06/03(Sun) 00:52:35
【赤】 ダニール (tsubaki)
まあ別にロラン食ってもいい気はしてる。
たまには占い師食ってみたいし。
(*120) 2012/06/03(Sun) 00:53:11
【赤】 レイス (omame)
あぁあ、考察消えたよぅ。
じゃあ僕おまかせにしとくんで、ジン襲撃セットお願いします。
(*121) 2012/06/03(Sun) 00:54:27
レイスは、おまかせ を能力(襲う)の対象に選びました。
【独】 キリル (nagare-s)
ロラン真にしか見えないんですけどね。皆さん偽視するので怖くなってきます。
ですが、偽なら逆にこんな崩れないと思うんです。しかも占真狼です。夜明け後即占COです。
恐らく独断で騙ってます。
それでこれなら、ちょっとどうにもならないと。
それにレイスからやはり狼臭が。
霊真狂を知っている立場から、村とは違うものが見えているのかもしれません。
違ってたらマジすみません。
(-70) 2012/06/03(Sun) 00:56:01
【赤】 ダニール (tsubaki)
ただなあ、やっぱセットミスの件が引っかかりはする。
言うてもお前ら本当に偽あると思ってんのか?っていうあたり。
まあ、俺か泡盛かどっちか生き残れば良いから問題はねえかな。とりまロランセットしてみた。
(*122) 2012/06/03(Sun) 00:56:31
ダニールは、 ロラン を能力(襲う)の対象に選びました。
【赤】 ダニール (tsubaki)
抜けたら全力で俺はユーリー吊りに向かうかな。もしくはミハイル。
(*123) 2012/06/03(Sun) 00:57:38
ニキータ (MIMIZUKU)
吊り先は、灰ならアナスタシア、霊ロラ前提ならオリガなんだけど、正直ちょっと迷ったけれど、霊ロラするなら早い段階でした方がいいと考えてるので、▼オリガでセット。@喉1
(89) 2012/06/03(Sun) 00:58:01
【赤】 レイス (omame)
まー、そこは狩人の良心に任せましょう。
あとはロラン単体の意味不明さ勝負。
(*124) 2012/06/03(Sun) 01:00:59
【赤】 ユーリー (comomo)
ん、▲ロランな。GJ出んなよー。
>ジン
おう、全力で俺んとこきていいよ。
俺は逆にジン白視し始めるかもしれんがww
(*125) 2012/06/03(Sun) 01:03:28
ニキータ (MIMIZUKU)
▼オリガはキリルの方が真偽どちらでも方向性が見れるのが理由。@0
(90) 2012/06/03(Sun) 01:05:01
【独】 キリル (nagare-s)
おお、なんのかんのとオリガ吊れそうです。オリガには白出しましょう。
襲撃は誰に来るのかな?
私の役職コンプを阻んだことへの意趣返しになったでしょうか。
霊騙F狂なんてつまらないと思いましたが、やってみるとこれはこれで面白くなってきました。
スライドして正解でしたね。擬似的に霊気分も味わえていい経験になりましたし。
霊候補でも意見を絡めていけば影響力も案外持てますね。
対抗のいる霊候補の発言なんてどうせ誰もちゃんと見てないなんていうのは思い込みに過ぎないのかもしれませんね。
(-71) 2012/06/03(Sun) 01:09:09
【赤】 ユーリー (comomo)
ちなみに俺はおまかせのままにしとくから。もし俺が寝落ちたあととかに、襲撃先変えたほうがいいと判断したら独断してくれて構わない。
(*126) 2012/06/03(Sun) 01:09:37
【赤】 レイス (omame)
了解よー。
後2時間起きてられる自信さすがにないなぁ。
(*127) 2012/06/03(Sun) 01:11:41
オリガは、宿を訪れた。
2012/06/03(Sun) 01:11:43
【赤】 ダニール (tsubaki)
俺が余裕で起きてるんで不測の事態には対応する。
(*128) 2012/06/03(Sun) 01:14:39
【赤】 ダニール (tsubaki)
しかし考察(でっち上げ)間に合うかね…。
ミハイルがびみょくなったことで全部やり直し感…。
(*129) 2012/06/03(Sun) 01:15:42
【赤】 ダニール (tsubaki)
サーシャ白でいいだろ、ラビもいい。
アナスタシア喋らんなら吊ればいいしアリョールどんな結果でても微妙。
やっぱリディヤユーリーミハイルかな。リディヤは検証次第、ミハユリレイスキリル予想。ざっくり
(*130) 2012/06/03(Sun) 01:18:23
【独】 サーシャ (sAWa)
僕補完でロラン食われたらどうしよね。
ロランから偽黒だされたらどうしよね。
ロランエア護衛。生存への欲が少ないのは偽要素。
レイスの灰への突っ込み方のほうがユーリー狼前提になってて謎。
いっててユーリー狼だったらどうしよね。
(-72) 2012/06/03(Sun) 01:22:32
【赤】 レイス (omame)
ニキ;ロラユリとは作戦共有的な意味で切れてる事 だ け は解った。
・ダニミハ:ユリからライン白。2人のスキル的に意図的な可能性も考慮中(単体)ミハは意見考察○、でも希望だしが謎。能力処理の考え方の違いか?ダニ:考え理解可能、じわじわ思考してる印象。ユリの今日喰われたらダニ疑え謎。
・ナスリディ:単体白。リディ>ナス
ナス寡黙評価が多い理由が解らない。
・アリョラビ:灰考察次弟の純灰
アリョラビは似た枠に居るんだが動きが過激な分アリョが若干人要素あり
(*131) 2012/06/03(Sun) 01:24:32
【赤】 レイス (omame)
って感じかなー。なんかまずいとこあるかな?あ、でも忙しかったらスルーして良いよ!
起きていられるぎりぎりんとこで落とす。
(*132) 2012/06/03(Sun) 01:25:50
【赤】 ユーリー (comomo)
シーサー。箇条書きで詰めるよりかは、本当に伝えたい部分フォーカスするのおすすめかも。内容の推敲は脳が起きてる人に任す……
(*133) 2012/06/03(Sun) 01:30:34
【赤】 レイス (omame)
伝えたい部分か・・・・ナスかわいいよっていうのと片目隠してる子は解らない子って事かな。
うぐぅ。
(*134) 2012/06/03(Sun) 01:37:16
【独】 オリガ (utatane)
>>90 偽でも見れるのかなぁ。
ま、キリルの方が良く喋ってるのは認める。
うん、霊はやっぱ向いてないな。後はまかせた!
(-73) 2012/06/03(Sun) 01:43:29
【独】 レイス (omame)
ニキ;ロラユリとは作戦共有的な意味で切れてる事 だ け は解った。狼だとしたらあざとすぎるけど素っぽい。
ミハ:意見考察○、希望だしが謎。能力処理の考え方の違いを感じる。
ダニ:
リディ:>>7等の感情発露が自然、単体人っぽい。
アナス:
つーか寡黙じゃないと思う。
(-74) 2012/06/03(Sun) 01:49:02
ミハイルは、 オリガをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 01:57:47
【独】 オリガ (utatane)
キリ白黒見たいけど無理そげ残念。
サシャ>>70回答感謝。でも、含み多い?もっと整理してから質問希望。
☆ユリ>>58村っぽい。喉の使い方が雑?ダニユリで互いに見てれば良さそう。
希望は、ロラ●サシャ補完 レイ●リディ○ラビ
(-75) 2012/06/03(Sun) 01:58:15
【独】 オリガ (utatane)
灰を下書きで使うの好きじゃないけど、ごめん。
上で31pt
(-76) 2012/06/03(Sun) 01:58:51
オリガは、 ミハイルに驚いた。
2012/06/03(Sun) 01:59:02
レイスは、 オリガをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 02:03:15
オリガは、 レイスに首を傾げた。
2012/06/03(Sun) 02:04:08
(-77) 2012/06/03(Sun) 02:04:45
【赤】 ダニール (tsubaki)
必要なとこだけピックアップして、ちょっと詳細。いらんところは簡略化。って感じだろうか…。まあ、全員評置くのもありではある。
(*135) 2012/06/03(Sun) 02:05:50
【赤】 レイス (omame)
ニキ;ロラユリとは作戦共有的な意味で切れてる事 だ け は解った。狼だとしたらあざとすぎるけど素っぽい。
ミハ:意見考察○、希望だしに能力処理の考え方の違いを感じる。
ダニ:じわじわ思考を進めてる様子。ダニは盤面整理してく型の印象>>81
リディ:>>7等の感情発露が自然、単体人っぽい。
アナス:考察内容○本人色△と変化がなし
ラビ:本人も言っているが灰言及薄め。人なら気軽に意見を出して欲しい枠
アニョ:ロランと切れは白要素、灰希望待ち
占吊は宣言通り。
(*136) 2012/06/03(Sun) 02:06:39
レイスは、 オリガに微笑んだ。
2012/06/03(Sun) 02:07:12
【独】 レイス (omame)
14−1
13−1
12−4
8−1=7
(-78) 2012/06/03(Sun) 02:09:14
オリガは、 レイスにお辞儀をした。
2012/06/03(Sun) 02:09:43
【独】 オリガ (utatane)
キリ白黒見たいけど無理そげ残念。
サシャ>>70回答ありがと。でも、含み多い?もっと整理してから質問希望。
☆ユリ>>58村っぽい。喉の使い方が雑?ダニ警戒が過剰…でもなかった。ダニユリで互いに見てて。
希望は、ロラ●サシャ。レイ●リディ○ラビ
でも、リディは黒というよりミスリー村懸念。
アリョ口調気にならないけど、灰狼探してる?
アナは飄々村人ぽ。
(-79) 2012/06/03(Sun) 02:13:35
【独】 オリガ (utatane)
上記で40pt消費
ラビについて触れるか。希望は削っとこうかな。
(-80) 2012/06/03(Sun) 02:14:15
ロラン (wbo6_on)
流し読みダニール占希望が多いね
少し悩ませて貰おうかな
ダニールとサーシャの二択で
最終報告は最悪ハリセンで
(91) 2012/06/03(Sun) 02:19:34
【独】 オリガ (utatane)
全然わからないなぁ。
300でこの人数この位置が原因かな?
(-81) 2012/06/03(Sun) 02:19:37
【赤】 ダニール (tsubaki)
さて考察すっか・・・(おはよう
(*137) 2012/06/03(Sun) 02:21:17
オリガ (utatane)
キリ白黒見たいけど無理そげ残念。多分狂?
サシャ>>70回答ありがと。でも、含み多い?もっと整理してから質問希望。
☆ユリ>>58村っぽい。喉の使い方が雑?ダニ警戒が過剰…でもなかった。ダニユリで互いに見てれば。あ、ラビ>>49のユリ能力矛盾は私もちょっと。
リディは黒というよりミスリー村懸念かも。
アリョ口調気にならないけど、灰狼探してる?アナは飄々村人ぽ。
ミハ狂は1d昼は思ったけど、その後の発言は村っぽい。
あまり役にたてずゴメン。墓から応援してる。おやすみ*
(92) 2012/06/03(Sun) 02:27:08
ニキータは、 オリガの頭をなでた。
2012/06/03(Sun) 02:28:01
(-82) 2012/06/03(Sun) 02:31:15
レイス (omame)
ニキ;ロラユリとは作戦共有的な意味で切れてる事 だ け は解った。狼だとしたらあざとすぎるけど素っぽい。
ミハ:意見考察○、希望だしに能力処理の考え方の違いを感じる。
ダニ:じわじわ思考を進めてる様子。ダニは盤面整理してく型の印象>>81
リディ:>>7等の感情発露が自然、単体人っぽい。
アナス:考察内容○本人色△と変化がなし
ラビ:本人も言っているが灰言及薄め。人なら気軽に意見を出して欲しい枠
アニョ:ロランと切れは白要素、でも優先するのは灰洗い
占は宣言通り。ここ見ないと進まない。
(93) 2012/06/03(Sun) 02:34:11
レイスは、 オリガに手を振った。
2012/06/03(Sun) 02:34:33
【独】 ダニール (tsubaki)
ここで▼ラビ言えるアナスタシア、無駄な動きが非狼ぽげ。だが寡黙吊りたい気持ちもあり。
オリガはふわふわふらふらしてるんが、逆にお前さん何したいの感に溢れてる点、どう受け取るのか悩む。
少なくとも狼ではない。と、考えた時に初日に占い師が互いに狼言ってたのを思い出して(ロランはキリルの撤回前だったと思うが)、霊狂なんじゃねえのこれ、が本音。キリルも非狼。狼なら態々ロラされるであろう霊にスライドする意味がよく解らん。
そっから考えると、オリガのふわふわっぷりが処刑される事が仕事な狂人なんじゃねの、と思えるので霊吊るならオリガ。
(-83) 2012/06/03(Sun) 02:35:10
【独】 ダニール (tsubaki)
灰吊りしてもいいんじゃねえかな、と思いつつ、まあ狩保護云々っていうなら霊吊っていいんじゃねえかなあ。
もう既に回避もなんも不可能だし。
(-84) 2012/06/03(Sun) 02:36:37
ダニールは、 オリガをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:37:26
ダニールは、 オリガをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:37:35
ダニールは、 オリガをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:38:03
ダニールは、 オリガをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:38:50
ダニールは、 オリガの頭をなでた。
2012/06/03(Sun) 02:39:13
レイスは、 ダニールをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:39:14
【独】 ダニール (tsubaki)
4回ハリセンしちまった。すまそ。
(-85) 2012/06/03(Sun) 02:39:42
【独】 オリガ (utatane)
殴りすぎだろう。
と、墓下公開か、恥ずかしいけど楽しみでもある。
(-86) 2012/06/03(Sun) 02:39:49
ダニールは、 レイスに驚いた。
2012/06/03(Sun) 02:40:31
ロラン (wbo6_on)
そこまでダニ希望が多数ってわけでもなかった
キリルのダニでもいい、でなくどこがいいか聞きたかったが喉・・・
ラビは何処がいいんだい?昨日も言ってないから気になる
(94) 2012/06/03(Sun) 02:41:01
【独】 オリガ (utatane)
Σ…!?撫でられてた。
(-87) 2012/06/03(Sun) 02:41:45
オリガは、 ニキータに手を振った。
2012/06/03(Sun) 02:42:07
オリガは、 レイスに手を振った。
2012/06/03(Sun) 02:42:23
ロランは、 ラビをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 02:42:30
レイスは、 ダニールに謝罪した。
2012/06/03(Sun) 02:42:42
オリガは、 ダニールに手を振った。
2012/06/03(Sun) 02:42:51
【独】 ロラン (wbo6_on)
ダニールさん一回多いです、殴り過ぎwwwwwww
(-88) 2012/06/03(Sun) 02:43:05
ニキータは、 オリガに手を振った。
2012/06/03(Sun) 02:44:50
ロランは、 ダニール を能力(占う)の対象に選びました。
ロランは、 サーシャ を能力(占う)の対象に選びました。
ロランは、 ダニール を能力(占う)の対象に選びました。
ロランは、 サーシャ を能力(占う)の対象に選びました。
ロランは、 ダニール を能力(占う)の対象に選びました。
ロランは、 サーシャ を能力(占う)の対象に選びました。
ロランは、 ダニール を能力(占う)の対象に選びました。
ロランは、 サーシャ を能力(占う)の対象に選びました。
レイスは、 ニキータをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 02:45:55
ロランは、 サーシャをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:48:54
ロランは、 サーシャをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:49:07
ロランは、 サーシャをハリセンで殴った。
2012/06/03(Sun) 02:49:14
【独】 ロラン (wbo6_on)
三回なのはなんとなくダニールにならってみた
(-89) 2012/06/03(Sun) 02:49:40
【赤】 レイス (omame)
良かったぁ。占い先サシャだ。
僕▲ロラ成功したらどんな顔してれば良いんだろう。ショックだろうな。
(*138) 2012/06/03(Sun) 02:49:59
【独】 ダニール (tsubaki)
ニキータ。
ミハイル狂言及>>74。ミハイルと切れというか、ミハイル村でニキータ狼はなさげ。こういうあからさまをやるか?逆はわからん。
白いか、つったらそうでもないが、>>19は人ぽげな気がする。随所でちょいちょい人ぽ?な感するんでやっぱ人でいいんじゃないか、感。
アリョール。
>>34ようわからんも、>>30で素直に方向性変えてる点の柔軟さ買う。意図的にやってる狼だったら、ここで硬化すんじゃねえかと予想してた。ひとまずいらない。棘抜けたら読みやすくなる。何か意識して変えたなら、その方向で頼む。
(-90) 2012/06/03(Sun) 02:50:25
【独】 オリガ (utatane)
襲撃予想でもしておこう。
ミハイル狩狙いか、真占ー。
ロラン真視してるけど、どうかな、間違ってるかな?
(-91) 2012/06/03(Sun) 02:50:33
【赤】 ユーリー (comomo)
狂人乙って顔してればおけ。
根性で目が覚めた。
(*139) 2012/06/03(Sun) 02:51:24
【独】 サーシャ (sAWa)
やっぱりロラン真じゃないかと、ラビの占い先希望がないあたりからも。
思ってしまう。
(-92) 2012/06/03(Sun) 02:51:43
ニキータは、 レイスをじっと見つめた。
2012/06/03(Sun) 02:52:23
【独】 サーシャ (sAWa)
ロランは僕占いか。
んー。ロラン食われないように。
(-93) 2012/06/03(Sun) 02:53:25
【独】 ユーリー (comomo)
二キータ狩ならGJ確実だな。なんかぽく見えてくるから困る。
(-94) 2012/06/03(Sun) 02:53:54
【赤】 レイス (omame)
泡盛おはよぅ。だってユリ白ロラ狂とかw
はずれにも程があるw
【ユーリー人間】
狂吊りの縄省けましたね。
(*140) 2012/06/03(Sun) 02:55:30
レイスは、 ニキータに照れた。
2012/06/03(Sun) 02:55:45
【赤】 ユーリー (comomo)
怪しくて推理ポンなお前が悪いって、村人ユリを責めて気を紛らすといいよww
(*141) 2012/06/03(Sun) 02:57:06
ラビ (Rudea)
キリル偽仮定ならやっぱり狂人に思えるんだよね。
狼にとっても3-1か2-2かの違いは大きいでしょ?
狼なら3-1で戦う意志を持って占い騙ったはずなんだけど、ロランの後すぐにスライドとなると狂人に霊騙りさせたかったというわけでも無さそう。
スライド前提で騙るメリットが薄いばかりか、スライド周りで村に情報が落とすことを考えると撤回前提でとりあえず占い騙っておいたとも思えない。
一方、オリガも偽なら狂人ぽい感じ。
単独感とか手探り感もそうだけど、>>1:32で取って付けたようにキリル狼予想を持ってきたのが、内訳真狼の占いじゃなくて村側間違いない対抗からミスリードしたかったように思えたというか。
▼オリガ
●ユーリーでいいかな。ダニール占うよりはここの白黒みたい。
黒ならダニールと切れてると思っているし。
(95) 2012/06/03(Sun) 02:57:59
ダニールは、 ミハイルをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 02:58:41
ダニールは、 ミハイルをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 02:58:52
ダニールは、 ミハイルをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 02:59:02
ダニールは、 ユーリーをつんつんつついた。
2012/06/03(Sun) 02:59:14
ラビ (Rudea)
よくよく考えた結果、キリルにしてもオリガにしても偽者なら狂視ってことだからレイス狼の可能性が高くなるのかな。
(96) 2012/06/03(Sun) 02:59:36
新着発言はありません。RELOAD
最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る