
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[メモ/メモ履歴] /
視点:
人
狼
墓
全
憑
ラビ (natuka)
おはよう、アリョールのうっかりCO見たよ。
ここノーガードだし、3dまで潜伏する方がいいのかなあって思ってたけど。
あ、投票CO+第一声判定こみCOでね。
2-1過程ではなすけど。
ここ基本まとめ制じゃなくて個人戦の国じゃない?
そこ、みんなどう考えてる?
ちなみに、俺はどっちでもOK。
(8) 2012/09/10(Mon) 09:21:52
ラビ (natuka)
で、まとめ制採用ってことならば、確霊がまとめ役も出来るし、無駄占い回避出来るから狼に当たる確率も上がるんだろうけど。
占霊両潜伏させて潜伏してるのがどちらかわからないようにした方が狼も迷うだろうしいいんじゃないかなあ?
喰べられる確定しそうな能力者COをさせるって、俺はちょっと抵抗あるかも。
(9) 2012/09/10(Mon) 09:22:26
ラビ (natuka)
あ、占霊の吊回避COはしないとまずいよね。
まあ、そこで対抗募るかどうかって話になるし、さらに次に投票候補になったひとがさらに回避COしてきて……それがみんな見れないギリギリだったら困るね。
じゃあ、ここ48h村だし、2d以降は吊り入るから後半24hの夕方くらいには遅くても投票先明言なり希望をハッキリさせた方がいいのかな。
(10) 2012/09/10(Mon) 09:31:22
ラビ (natuka)
>>6レイス
ここさ、狩人なしだけど狂人いるんだよね。
もし、そこへの白判定持ってる占い師が自分の白だからって黒判定持たないままCOしてきて襲撃されたらどうすんの?
霊ならば、多分回避COしてくるかもしれないからいいとして。
初回吊り先が自分が白判定持ってるひとだった場合に、そこが狂人を占った白だったら、やばくない?
そういう心配はないのかなあ。
(11) 2012/09/10(Mon) 09:44:08
ラビ (natuka)
そう考えたら、初回占い先はハッキリ決めておいて。
そこが黒だった場合の投票先と、白だった場合の投票先をあらかじめ決めておいて。
で、3dに2人分の判定持って占い師はCOとかがいい気がするなあ。
つまり初回吊り先は今日明日の占い先以外で、回避COしてこなかった灰に決めるって感じ。
(12) 2012/09/10(Mon) 09:45:27
ラビ (natuka)
>>2アリョール
>>7レイスもいってるけど、それは能力者が更新に立ち会えないと無理だね。
あと、2dまで灰狭くなってるかわからない状態って非能視点きついけどさ、やっぱり3dの段階で占い師の2回分の判定と、出来たら霊判定1回分以上の情報があった方が村は有利だと思うよ。
だから、吊回避CO以外での2dまでの能力者CO、非COはしない方がいいって、俺は思う。
(15) 2012/09/10(Mon) 10:07:44
ラビ (natuka)
あと、アリョールに聞きたいかな。
>>2
狂人いるから2-1になるか、1-1になるかだろうなって俺は思うけど。
そこは人外がどういう作戦とったらいいかって考えるか次第じゃない?
それは陣形決まってから判断すればいいと思う。
偽が出たら出たで、そこ狂人って決めていいの?
この国含めて俺、3狼1狂での潜狂も見てるから、偽=狂とも限らないって思うし。
(17) 2012/09/10(Mon) 10:20:29
ラビ (natuka)
そこ狂人や狼が騙り出さずに上手いこと潜伏して占縄回避できちゃったらやばいと思うし。
仮に騙りに出たとして……内訳誤認目的の潜狂で狼が騙りに出てたレアケに当たった場合、縄足りないから偽だけど狂人だから放置しようって、うっかり村吊ってPPになってもやばいと思うんだけど。
10:9>7>5>4or3での4縄で村2吊ったら、遅くとも最終日にはPPorRPPになるよ?
(18) 2012/09/10(Mon) 10:21:28
ラビ (natuka)
>>20キリル
占視点で自分が人間判定持ってる人物の非狼はわかるけど、非狂まではわからないから。
占われた先が白だった場合、そこが吊り先になって、うっかり2dにCOして襲撃されないように、白狙いか、黒判定持ってても霊判定と合わせて確実に判定の情報を落とせる方を優先した方がいいんじゃないかなあ?
だから、今日は白狙いで明日は占吊り共に黒狙い。
そうすれば、3dには灰吊り+灰狭めの占いの情報が一気に入ってくると思う。
(22) 2012/09/10(Mon) 10:36:20
ラビ (natuka)
狩人はいないけど。
今は狂人含めて3人非狼が潜伏してる状態だから、狼が狂人噛むって感じの盾になってくれたらいいよね(ネタ。
(23) 2012/09/10(Mon) 10:45:39
ラビ (natuka)
>>21ユーリー
ここ記名だから投票でのライン取れるね。
そこはあまり気にしない方がいいかも。
>>18最大4縄だから、初回吊りが村なら5COだとすでに2足りないから決めうち以外出来ないね。
その代わり、全灰確村になるからよほど信用勝ち出来ないと騙りは厳しい。2-1、1-1、あって2-2くらい?
(24) 2012/09/10(Mon) 10:53:36
【独】 ラビ (natuka)
/*
騙る気さらっさらないからニート狂人になる可能性あり。
灰潜伏の方が人外として強いのは間違いないんだ。
ご主人様、ごめんなさい。
(-11) 2012/09/10(Mon) 10:58:35
ラビ (natuka)
>>25アリョール
それだと占い先が黒だった場合、即透けるから俺は反対。
単純に今日は多数決かつ白狙いで決めて、決定先が占い師に当たった場合のみ自由占か第二希望を占っておく形が一番潜伏占霊透けにくいと思う。
(26) 2012/09/10(Mon) 11:04:49
【独】 ラビ (natuka)
/*ということで、洗濯洗濯。
(-12) 2012/09/10(Mon) 11:12:02
【独】 ラビ (natuka)
/*ついでに潜伏潜伏。
(-13) 2012/09/10(Mon) 11:12:25
【独】 ラビ (natuka)
アリョールがご主人様だったら大したものだけど。
ここは村だろうなあ。
キリルがやや透けを気にしてる。
何だか能力者ブラフくさい。
レイス、ユーリーもパッソン村かなあ。
ロラン、ベルナルトが様子見っぽい?
(-14) 2012/09/10(Mon) 11:18:25
【独】 ラビ (natuka)
ニキータとカチューシャがいつ来るかだなあ。
ここ、どちらか最悪両方ご主人様な気がする。
早く発言して欲しいなあ、戦術だけで喉かれそうw
(-15) 2012/09/10(Mon) 11:29:58
【独】 ラビ (natuka)
/*
>>28アリョール
ごめん、ガチでは狂人初だし、騙りではなく潜伏特化してるから……。
初めから普通にニートの予定なんだ、俺。
(-18) 2012/09/10(Mon) 14:46:35
【独】 ラビ (natuka)
アリョ、レイス、ニキ、ベル、キリル、ユリ、カチュ、ロラン、ラビ。
この9人中に占霊2狼1狂4村。
2-1になって吊襲撃挟むと……やっぱり能削れる以外だと3dの灰潜伏枠減るよね。
9>7だから……2-1だと4人中生きてる2人分の判定あると、@3縄で残り2人の灰ロラ+偽吊でOK?
1-1で5人中2人分の判定だった場合、@3での3人の灰ロラでも大差ない気が……
じゃあ、ご主人様頑張って能力者抜いてもらうしかないね。
アリョールは狂人は騙るものっていってるから、潜伏特化の俺をどう思うかはよくわかんないけど。
(-19) 2012/09/10(Mon) 16:24:14
ラビ (natuka)
あ、アリョール飴どうも。
アリョールは狼ならこう、狂人だったらこう出る。
そういうのがスパって出るところは人外PLなんだね。
ここの狼や狂人が誰でどう出るかはわからないけど、ちょっと楽しみかな。
どう予想外な動きしてくるんだろうって。
もちろん、逃がす気はないけどねw。
(76) 2012/09/10(Mon) 22:28:13
ラビは、ぷるぷる、俺は狼でもないし肉食でもないよwww
2012/09/10(Mon) 22:29:05
ラビは、っていうか、むしろウサギじゃないw?
2012/09/10(Mon) 22:30:36
ラビ (natuka)
あと、カチューシャは大丈夫かな?
どっち側かはわからないけど、欠席裁判みたいな状況で話聞けないままっていうのはお互い辛いね。
(79) 2012/09/10(Mon) 22:34:26
ラビは、え、早くも薔薇の花がΣΣΣ
2012/09/10(Mon) 22:35:51
ラビ (natuka)
パッと見、キリルは洗いたての洗濯物みたい。
風になびいてふわっといい香りがするんだ。
もう、洗濯済っぽいから洗わなくていいよ〜な感じ。
アリョールはスタートダッシュしようとして、顔面着地しそうになっているのを、力技で跳ね除けてる感じ。
もし、村ならこけそうなその背中を踏みつけて立て直せないようにしようとする人物が狼かも知れないなあ。
(80) 2012/09/10(Mon) 22:46:50
ラビは、あ、ユーリーはお姉さんか。ごめんね。
2012/09/10(Mon) 22:47:30
ラビ (natuka)
ベルナルトはアリョールへ遠くから小石を投げてる感じ。
アリョールの非COって、はたから見た感じ前のめりにいったうっかりな事故でしょ?
そこから、必死にどうにかやり込めようって意図があるように見えるんだ。
少なくとも、どちらかが狼ならば片方は非狼だと思う。
これを両方狼で演ってたら、結構な役者だね。
話をしてる印象はないんだけど、そういう部分がひっかかる。
もし、ベルナルト村だったとしたら、FOの流れになると勘違いして、その拒絶反応からアリョールをロックしてるロッカーかも知れない。
(82) 2012/09/10(Mon) 23:00:35
ラビ (natuka)
レイスは氷の中に無理矢理火を突っ込んだ感じ。
黒狙いとかアグレッシブに動きたいのを我慢して、じ〜っと待ってるように見えるなあ。
早く外だせ〜、俺の出番はマダ〜?[ばんばん]
こんな感じ? 意外と熱血な気がする。
俺、占霊潜伏では占い師が自由占の黒狙いのつもりで引いた白が潜伏霊、潜伏狩なケースに立て続けに見てるから、黒狙いのメリよりデメリが多いんじゃないかなと。
そこを踏まえての白狙いね。
(83) 2012/09/10(Mon) 23:15:16
ラビは、ニキータ、ロラン、ユーリーは朝にする。眠くて死にそう。**
2012/09/10(Mon) 23:20:59
ラビ (natuka)
おはよう、カチューシャ大丈夫かな?
>>84ニキータ
大きな石と思ったら、軽石とか実はブロック塀の瓦礫でした……な予感。
もし、ここが狼だったとしても。
仲間は結構安全圏にいるか、逆に揃って崖っぷちの両極端な気がする。
LWにしては、こう動きたいってヴィジョンが掴みづらくなってるから。
状況についていけないだけの村もあり得るから、あやしいなってだけ。
(106) 2012/09/11(Tue) 08:50:20
ラビ (natuka)
夜の帝王みたいなニキータのターンが、宝石鑑定士の選評みてる気がしたなあ。
黒いビロードの上に色んな石ばら撒いて、手袋はめた手で持つ石をルーペで見てる。
石を叩いてどんな石か、光に当ててどれだけ透明感のあるのか、ひび割れや欠け、中に不純物ないか、とか調べてる感じ。
見てるひと、探るひと。そのための方法をある程度以上蓄積してるひと、だね。
これからの状況変化で可能性絞れそうな気もするから、処理しなくてもいいかな。
(107) 2012/09/11(Tue) 09:05:55
ラビ (natuka)
ロランは考えてる起点が「ここが狼だったら」になってるのは、そういう癖がある村なのか、それとも「仮想敵」を作らないとダメって必死になってる人外なのか判断しにくいかな。
これでアリョールと両狼ならワロタ、ライン露骨過ぎ展開なんだけど、まあなさそう。
前のめりドジっ子でも金属バットぶんぶん振り回してるみたいなアリョール以外はほぼ狼仮定なのが、村ならちょっと心配。
ハリネズミっぽい不安感からの武装って感じ。
狼なら、案外相方はカチューシャで。赤リア充出来てなくて涙目かもって、妄想したらちょっと可哀想になった。
ここの色は見ておいた方がいい気がする。
(108) 2012/09/11(Tue) 09:26:07
ラビは、時間切れ、残りとユーリーは昼くらいかな。**
2012/09/11(Tue) 09:28:51
ラビ (natuka)
ぴょこっと顔出し。
ロランの肉食ネタって、焼肉屋さんの話題みたいだね。
ちなみに、俺は冷麺は細麺派。
ベルナルトの>>33非能なら〜はちょっと乱暴かなとは思った。
非能でも村なら次にミスしたら、もう狼連吊しないといけない訳だし。
狂人がうまく生き残っていたら3人の最終日があったとしてもPPじゃない?
そう考えたら、村側は襲撃でも削られる以上、吊るのに抵抗ないのかなって。
(116) 2012/09/11(Tue) 12:41:21
ラビ (natuka)
で、アリョール見た限りでは村か狼以外なさそうだね。
>>28狂人は吊手消費で騙る考えならば>>1寝起き30秒で非COはまずないだろうし。
それに近いことは人柱容認って見方もできるけど、なら多分ああいううっかりしないで、もっと卒なく動いてそうな気がする。
狼を殺る気満々だから、村側引けてヒャッハーしてる村かなあ。
たまに、こういうLWもいたりするけどねw
(117) 2012/09/11(Tue) 12:47:49
ラビ (natuka)
あ、最悪明日カチューシャの判定も見れるんだよね。
そこ、霊能者が別だった場合、投票COじゃまずいの?
もし、カチューシャが非能で、能力者生存だった場合、2dでは2人分、3dではさらに襲撃も入れて3人分……合計5人分、さらに能力者が確定すれば7人分の色取れるよね。
そうしたら、全部白判定だった場合でも灰ロラでいけそうな気がするよ。
>>115ユーリーのいうカチューシャが霊だった場合のケアするよりも、リスクは低いかなって。
(118) 2012/09/11(Tue) 13:09:00
ラビ (natuka)
投票COの案。2dカチューシャが突然死して、他に吊り先がまとまった場合、各自こう明言してセットするのはどう?
※吊り先がどちらかにいたらそれぞれ別人指定あり
【占い師ならAが白判定ならBへ、黒判定ならCへ】
※白:フィルタ1つ上、黒:フィルタ1つ下
【霊能者でカチューシャが白ならB2へ、黒判定ならC2へ】
※白:フィルタ2つ上、黒:フィルタ2つ下
【占い師でも霊能者でもないなら今日は(吊り先)へ】
……回避COない前提で。
(120) 2012/09/11(Tue) 13:45:46
ラビは、すごくねむいから、そろそろ寝ていい?
2012/09/11(Tue) 13:48:37
【独】 ラビ (natuka)
/*
ぷるぷる、3dに▲占▼霊の4dグレラン村な狩狂なし村の地上と。
もう一箇所は3dに▲霊▼村で1黒露呈した狩狂なし村の見物人しかないですお〜。
(-41) 2012/09/11(Tue) 14:00:25
ラビは、ユーリーはお昼寝の後で。ぱたん。**
2012/09/11(Tue) 14:04:27
【独】 ラビ (natuka)
で、狡猾ってどう動けばいいの?
俺、騙すとか騙るとかしたことないんだけど。
自分村だから、自分探ししてやっぱり村だったじゃん、で落ち着く。
(-42) 2012/09/11(Tue) 14:24:03
(-43) 2012/09/11(Tue) 14:25:18
ラビは、お昼寝からむくり。
2012/09/11(Tue) 16:42:31
ラビ (natuka)
直近は回避COだね。
仮にあったとしたら、真なら襲撃されるし、偽なら襲撃されない、ほぼこのどちらか?
多分、ないと思うんだけど。
それ以外のケースって……狂人の回避COで、狼がそれ見抜いた場合くらい?
まあ、狂人の回避COならば狼からだと真偽わからないし襲撃されちゃうのかなあって思うけど。
そこ考えたら、もし明日回避COが発生した場合、占霊ヤヌスCOにしておいて、翌日生きてたら解除で確定するかどうか見てもいいかもね(ネタ
(127) 2012/09/11(Tue) 16:56:12
ラビ (natuka)
ユーリーに一番驚いたのはお姉さんなこと。
あと、キリルってお兄さんなの?
で、ユーリーは結構ひとりひとりにきちんと村狼狂ってスケールしてるところは几帳面だなあ。
アリョールの非CO>>1へはベルナルト>>3は結構つっこんでたけど、逆に責任感じてる>>5とか優しい気づかいさんなのかなあと。
割りと村めに見てる範囲が広いのは、村要素拾いが得意なのか、仲間が分かってるからなのかの区別がつき辛いかも。
ロランが能力処理候補>>60って警戒したくなるのは、そういう部分もあるのかな。
そこから考えたら、ロランとの両狼はさそうだから、色見られたら視界が晴れそうな人物だとも思う。
(128) 2012/09/11(Tue) 17:28:34
ラビは、寝起きだから、ちょっとガチな言葉だったかもしれない。orz
2012/09/11(Tue) 17:30:24
ラビ (natuka)
カチューシャの役職は何だろうね。
ここが非能であるのを祈るしかないなあ。
で、俺の色見たいところはこんな感じ。
【●ユーリー○ロラン】
>>108ロランについてと>>128ユーリーについてで何となく。
ロランが割りとユーリーを疑っている様子なんだけど、ここが両村だった場合、どちらが判定での色が取れてないと厄介かなって思ったら、ユーリーの方かなって。
(144) 2012/09/11(Tue) 23:36:00
ラビ (natuka)
ロランとベルナルトって俺が見た感じ、見えない不安感から疑うことで何かを探してるように思ったんだけど。
ベルナルトの方がどちらかというと、>>109少数派でありながらも人柱のメリットも見た上で引っ込めたところがちょっと我が出てるかなって。
ロランの方がそこから見ると相対的にステルスっぽい感じだから、狼でもあり得るかなあって思ったから、ユーリーとの関連も含めて、入れてみた。
ただ、俺のレーダーって結構ポンコツだから。
白黒狙いよりは、盤面見やすさからの希望で出してる感じだと思う。
(145) 2012/09/11(Tue) 23:43:43
ラビは、に話の続きを促した。
2012/09/11(Tue) 23:44:27
ラビ (natuka)
アリョール飴またありがとう。
>>129
RPもユーリーって人物を知る手がかりのひとつ、くらいは考えているかな。
ベルナルトが引っかかったアリョールの非COって、いかにもな釣り餌だから、どう触るかもそれぞれの性格要素が取れるかなって。
後ろ暗いことがあったりしたらネタ関連へも過剰反応したりとかもあるだろうし、結構そういう細かい部分からも要素取るかな。
(147) 2012/09/12(Wed) 00:10:52
ラビは、半分寝落ちてたとCO。もしかしたら、寝てるかも。
2012/09/12(Wed) 00:12:45
ラビ (natuka)
ベルナルトは見える部分にはきちんと反応してる感じはする。
他の部分は見えないから、知るための手段として小石を投げてるのかもって何となく思ったかな。
池へ投げたなら、波紋が歪みがなくきれいかを見てる感じ。
(158) 2012/09/12(Wed) 00:49:40
ラビは、もう、寝るねおやすみなさいノシ**
2012/09/12(Wed) 00:52:44
新着発言はありません。RELOAD
最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[メモ/メモ履歴] /
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る