情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
視点:
人
狼
墓
全
憑
(17) 2014/02/01(Sat) 07:19:45
>>38
アナスタシアの仮説はさておき。一村人して、村の開始時間は事前に分かってるのだから、自分のCO周りの発言はさっさと終わらせたい気持ちはある。
(47) 2014/02/01(Sat) 07:49:09
>>54
質問が分かりにくいのだけど、
シュテファンは>>47を別の解釈をしたのかな。
>>47は、村人なら役職を確認して一発言(CO)する事くらい手間でもない事なので、極端にCOが遅い人は疑われても仕方ない、という考えもある。
私自身も自分のCOが遅れて周囲の議論を停滞させたくないし、開始早々さっさとCOされた人も村側なら同じ気持ちなのでは?と…。
あくまでも、アナスタシア説に基づいたものではあるけれどね。
(162) 2014/02/01(Sat) 13:23:23
さしあたり。
★イライダへ
フィグネリアの>>139の評価をみてどう思ってる?
イライダ視点では、対抗が素ボケ姿勢の一点のみで真印象とられてるわけで、説得なり一言申してもよい場面だと思うけれど。>>148をみる限り楽観的なので、違和感があるわ。
(163) 2014/02/01(Sat) 13:24:42
>>16の占い師潜伏論はおいといて、「何より喋る種が見つからないのが辛い」という視点はは共感できる。
逆にいえば、喋る種があれば村人とは自然と好奇心を抱くものだと思ってるので。
この村では占い2COより先に霊2COが揃った状況。
それを「喋るネタ」として食いついて、早速真偽について取り組んだ人たちは姿勢的に好感がもてますね**
(164) 2014/02/01(Sat) 13:40:50
【削除】 サーシャ (kes)
>>172
お返事ありがとう。
うーん、発言者の正体ってそんなに気になるのかな。
イライダを偽だと考える人に対して「反応しない」ままだったら、その人たちにイライダに対する評価は変わらず、平行線のままになりかねないわけで。
それは占い師イライダ視点にとって好ましくない状況だと思うのね。
占い師は食われやすい役職ゆえに、自分優位に進めたい考えがあるものだと思ってるので。
「信用なんて後からついて来るもんだから発言にいちいち反応なんてしない」点は共感しかねるよ。
信用が後から得られる絶対的な保証なんてないわけだし。
自分の評価に対して過剰に反応するのはどうかとは思うけれど、かといって皆無というのも如何なものかと思う。
★イライダの後から信用がとれる根拠の自信はなにかしら?
>>172
お返事ありがとう。
うーん、発言者の正体ってそんなに気になるのかな。
イライダを偽だと考える人に対して「反応しない」ままだったら、その人たちのイライダに対する評価は変わらず、平行線のままになりかねないわけで。
それは占い師イライダ視点にとって好ましくない状況だと思うのね。
占い師は食われやすい役職ゆえに、自分優位に進めたい考えがあるものだと思ってるので。
「信用なんて後からついて来るもんだから発言にいちいち反応なんてしない」点は共感しかねるよ。
信用が後から得られる絶対的な保証なんてないわけだし。
自分の評価に対して過剰に反応するのはどうかとは思うけれど、かといって皆無というのも如何なものかと思う。
★イライダの後から信用がとれる根拠の自信はなにかしら?
(277) 2014/02/01(Sat) 20:50:30
(279) 2014/02/01(Sat) 20:59:48
【削除】 サーシャ (kes)
>>148を読み取る限り、
イライダが「食われたら仕方ない」と考える占い師のようですが。
偽視されても一向に構わない、村人を説得しなくてもよい、
自分は後で信用とれるから
という理屈がどうもマッチしていないので知りたいところではあります。
>>278
>>148を読み取る限り、
イライダは「食われたら仕方ない」と考える占い師のようですが。
偽視されても一向に構わない、村人を説得しなくてもよい、
自分は後で信用とれるから
という理屈が、私にはどうもマッチしていないように見えるので知りたいところではあります。
(281) 2014/02/01(Sat) 21:06:46
>>284
灰については。
村が始まって、霊の内容を中心に真摯に考えてたであろうオリガ、ベルナルト、ロラン。そしてシュテファン
占霊の内容を素直に予想したようにみえるユーリー、フィグネリア
は今のところ占いが不要と考えてるわ。
「喋る事に意味が無い」と当初主張していたアナスタシアはすこぶる印象が悪いけれど、名前の間違い等本気でログを確認していない節があるので、ちゃんと読んでくださいと注文するに留めるとして。
リディヤ、ソーニャ、次点でミハエルを占って欲しいかな。
特に先の2人は現状、発言から判断しにくい印象なので。
★リディヤへ
リディヤは>>201,>>207で3狼予想してるわけだけど、
その候補の一人のフィグネリアには>>223も言ってるわけなので、リディヤ自身も「探り」の状況だよね?
(289) 2014/02/01(Sat) 21:42:01
>>289は、真占い師に対する個人的な希望よ。
レス先がイライダ宛てになったのは、イライダの「灰をよく見て役職者を上手く使う事を考えてね。」という意見には一理あると思ったので。
ちなみにタチアナは>>236に考えがあるようだけど、
タチアナ真視点で、自分を真というフィグネリア、ユーリーを占うのは勿体ない気はする。
擦り寄る人狼の可能性もないとはいえないけれど、可能性としては低いと思うので。自分真を言及していない人物から処理するのがスマートかと。
(298) 2014/02/01(Sat) 21:54:40
>>301
リディヤが聡明で、人狼を当てれば信じてもよいと思ってるけれど、今の時点では微妙かな。
リディヤが発言で判断しにくい印象をもったのは。
・3狼予想が外れても、>>223のような逃げ道を作ってるようにも見える事
・「人狼、村、狩人」に触れてるけれど、その3人の中に狩人が本当にいたらどうするのかという懸念がない。
・リディヤが人狼でもこの適当感は演出できそう。
という点につきる。
(303) 2014/02/01(Sat) 22:10:10
>>302
イライダ真と言及してる人はいないね。
私は、霊能者の内容を真狂>真狼と予想している事もあって。
例えばフィグネリアのように、>>139→>>180と信じれる占い師を後押しするような姿勢をする灰をみると、
タチアナ真の場合、擦り寄り狼ははなから騙りをつぶしにいってるので考えにくいとみてる。
フィグネリアのスタイルからしても。
(306) 2014/02/01(Sat) 22:21:00
霊能者が真狂>真狼だと予想してるのは、
はなから霊ローラー路線に突っ込む人狼は珍しいのでは?
という考えもあるけれど。
どっちの霊能者も、決め打たれたい意思や動きが感じられない点が大きいのかもしれない。
人狼が霊を騙ってるなら、仮に信用勝負路線になっても優位に進めたい意思は多少なりともあるのではないかと思いますし。
(313) 2014/02/01(Sat) 22:36:48
>>312
返事された方からすると悩ましい。
むしろ開き直ってるとすら言えるので、リディヤの性格要素として捉えている。
(317) 2014/02/01(Sat) 22:44:10
んー、リディヤ他、シュテファンの色をみてみたい人が何人かいますが。
シュテファンは>>26の「(能力者がCOしないと喋る種が見つからない」視点はわりと共感できたし。
事実、シュテファンは>>42、>>90他霊CO者とずっと対話しながら、
灰ではロランの正体について本気で見つめてた節が感じられるので。
その一連の動きを私は村かな?と思ってるわけなんですが、どうなんだろうね。
(328) 2014/02/01(Sat) 23:01:04
>>322
私がイライダに疑問なのは、
自分に寄せられる批判に関して無頓着というか、
はなから説得を放棄しているように見える点かな。
食われたら仕方ないという以前に、
食われない為にはどうすればいいのか、そこを考えていないのかなと。
その点、タチアナは対照的に自分の信用を気にしてる感はする。
>>145、そして間近の>>360でが対抗のイライダを意識しつつ、
>>184,>>187では、イライダとの会話でフィグネリアが「考え直す」と言った矢先に反応、彼女視点で間違ってるであろう事を指摘してる。
自分が優位になるよう積極的に動いているわけだ。
一般的に、対抗を叩いたり過剰に信頼を気にする占い師は偽印象を与えかねないので干渉しない考えもあるんだろうけれど。
それでも
信頼を得たいと積極的に動く占い師と無関心な占い師を比較すれば、前者を信じたくはなりますね。
(364) 2014/02/02(Sun) 00:06:12
新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る