
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
視点:
人
狼
墓
全
憑
ちょっと待って。整理させて。
ロイに入れてないのジークだけだから、ジークが占い師。
ジークはキイチを初日、今日はレーネを占った。
>>3 私視点だと四人しかいないからタマゴが狼になるのか……
ええ……>>4 いやロイ狼は半分半分ぐらいだったよ。えと、ロイは狼じゃなかった、続いてるから。で、ロイを吊ろうと言い出したのはタマゴなんだが……
私は信じていたタマゴが狼で頭が真っ白だよ。ゲームだから、騙されて嫌だはない。ないが意外すぎて。そうか……上手いな……
うん、タマゴ、私はひよっこだが、今日正々堂々戦ってください!
ということでまず寝る……
(10) 2025/01/03(Fri) 00:48:07
まず、昨日最後の発言したあと忙しく、夜が明けて状況だけ見て>>10だったよ。で、質問あったのか>>12で読んできた。
ロイの言葉にも、キイチの言葉にも。がんばらなきゃ、思った……
>自視点放棄であるよ?
私は村であり、誰が狼か村か、わからない。「こう感じた、考えた」は話せるが「だからここを吊れ!」という主張になるのがむしろわからない……だって間違えてるかもだ。
ジークや他の人は「自分の推理で周囲を説得するのが村」と思っているのだろうが、私はそこまで自信ないし、私より頭がいい人が判断した方がいい、その人が頼れると信じれたらついていく、がスタイルなんだよ。
村としては、なにも隠さず全て見せれば、みんながきっと私の白を見出だしてくれる。キイチみたいに。それが勝利に繋がると。
>唐突なロイやキイチへの仲良くなろRPを文末でぶっ込んでくる
アドバイスをくれ助けてくれたキイチ(タマゴを信じて大丈夫、と彼が後押ししてくれた)、みんなに迷惑かけないよう吊りを早く飲んだ(狼でも村でも)ロイに強く感謝してて、伝えたかった。
RPじゃないよ……
(18) 2025/01/03(Fri) 12:59:08
>>14 なるほど、なんでキイチ……て思ってたんだが。
私の考えや行動をこれから話すね。二人はそれをちゃんと見て、私の白をわかって欲しい。
まず初日、こういうレギュ不馴れだし誰かが村のやり方を提案してくれるのを待ってた。私は頭が悪いから戦術を思いつき話す(村利)は出来ないから。
迷惑をかけたくなかった。
雑談だけはゲームじゃないし、私が村に貢献するには、思考を出して頭のいい人に見て貰い狼を探して貰うこと(材料になる!)。
あと占い師の盾になる。ただこれは私不器用だから、普通の村でも狩のふり下手だしどうやろ……て。
二日目。私が占い師ならジークかレーネ占ったことになる?でもどっちか白ハッキリ言うのも占い師ぽくない?考えてるうち村の思考になっちゃって途中「ああうまく盾になれたかな💦」
タマゴを信じたのは「頼れる人を見つけなさい」師匠の言葉。狼に騙されるのは怖いが、私は一人で勝てる力はないから……。
「票を預けていい」が本当に嬉しかったんだよ。私の出来る最大のお返しが、逆に票を預けること、だった。
タマゴ狼だったけど、タマゴ狼でも、色々思惑あっても、私の嬉しいは本当なのだ……
(19) 2025/01/03(Fri) 13:14:12
>私狼よぉぉぉという叫びに全部聞こえちゃう。
私が狼の場合はもっと主張誘導するよ……()
>もっと私を見て!(全裸)もそうだし、
ジークが馴れ合いと言ったり、レーネ疑い見てなかったり、「シナモンとは距離」いやちゃんと見れてなかったなら、ちゃんと見ようにシフトしてよ!だから「ちゃんと見て」
>政治的
私が政治出来る女に見える⁉️←えばれないが
>キイチ襲撃こそ本線だろうなと。
襲ってないし、占い師狙いだったのもさっき読んでなるほどしたとこだよ……(狼の思惑がわからない)
(20) 2025/01/03(Fri) 13:25:06
タマゴ考察。
>>0タマゴはロイ白を知ってたから、続くのわかってたから
結果を見にきた。
>>1ジークが自分を占っていたら終わりだから確認した。
>>5タマゴは前日から誰かとの対決を想定していたから、すらすらと「村仮定の自分」を話せている……のかな。
タマゴの黒要素は、最大はロイへの誘導だと思う。タマゴは初日もそうだが、一番に動いて場を作るのがとても上手い。
昨日レーネはタマゴ吊りも視野に入れていた。もしレーネが先にその意見を出したら空気や流れは変わったかもで、スタートダッシュの優位を理解しているとても頭のいい人なんだ、タマゴは!
(22) 2025/01/03(Fri) 13:37:24
野生児 シナモンは、緊急発進 タマゴに微笑んだ。
2025/01/03(Fri) 13:40:30
私もキイチ占い師、キイチが占われてるなんて全く思わなかったが……
占い師はタマゴかレーネ?過ったけど、占い師のふりのが忙しくあんま意識してなかった……
そも最白キイチと私が思ったはどこから……
私が狼なら……は全然考えてなかったが、多分タマゴさレーネを襲ったんじゃ。頭のいい人、強敵を減らすと思う。キイチは私を応援してたのに何故食べるんだ……その私がわからん!
(24) 2025/01/03(Fri) 14:04:46
野生児 シナモンは、席を外した。
2025/01/03(Fri) 14:06:19
野生児 シナモンは、町娘 レーネ を能力(襲う)の対象に選びました。
野生児 シナモンは、自堕落 ジークベルトの頭をなでた。
2025/01/03(Fri) 18:24:56
>>30 うん、そう。ずっと考えてる。考えて色々変わってく。
みんなの言うことは割りと難しい。キイチとか、最初読んだ時は全然わからなかった。でもみんなの意見を読んでから読み返したらここはこう、わかったり。
意味がわかれば私の考えも影響を受ける。
(31) 2025/01/03(Fri) 20:54:37
ジークが狭いがよくわからないが、だからジークは間違っているはおかしいと思う。
>>29 は、私が狼だという論ではない。ジークは間違えている、と言いたいだけだと思った。つまり心理的揺さぶりだと。
(狼だからそれをするのは全然悪くも駄目でもないよ!)
(32) 2025/01/03(Fri) 21:01:19
>>37 私はこのゲームを人を疑うゲームだと思ってないんだ。
だってチームプレイだよ。村は仲間がいるんだ(普通村なら狼もいるね)。
私は今の私が好きだし、こういう私が好きな友達も沢山いるから。
人を信じられるのは、良いとこだと思うから。
アドバイスありがとう。
でも、変わらない。ごめんね。
(38) 2025/01/03(Fri) 21:40:32
野生児 シナモンは、町娘 レーネに感謝した。
2025/01/03(Fri) 21:43:30
>>41
レーネは「自分で考える推理ゲーム」、私は「仲間と勝つコミュニケーションゲーム」
人は得意が違うから、色々な得意をつきあわせて勝てばいいって思ってる。
戦術とかは得意な人に頼るが読んで判断するのは私。
not思考放棄
村で仲間なら頼りないシナモンむかつく、というレーネはゲームに真摯で真面目な人だね。でも私も真面目なんだ。
(-12) 2025/01/03(Fri) 22:12:25
>>44
???●は狼に使うもの。タマゴは白く見てる。でもそゆ人がもし黒かも心配な場合は●で確かめるはあり。だから▼じゃなく●じゃないか、て意味だよ。
最終を想定した発言をしてるのはずっとタマゴだと思うよ。
(45) 2025/01/03(Fri) 22:21:13
野生児 シナモンは、緊急発進 タマゴに拍手を送った。
2025/01/03(Fri) 22:21:57
野生児 シナモンは、自堕落 ジークベルトに感謝した。
2025/01/03(Fri) 22:22:30
野生児 シナモンは、町娘 レーネに感謝した。
2025/01/03(Fri) 22:22:43
新着発言はありません。RELOAD
最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る