
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
視点:
人
狼
墓
全
憑
青年 ガルシア は ならず者 ドネルス に投票した。
おはよ。【ゲイリー人間】
あー。だよね安全な黒出し先…。
で、イリス襲撃、ぱっと浮かんだのはジャネット狼で補完教徒を排除したかった…?だけど、イリスの声がそう大きかった(目立ってはいたけど)とは思わないし、思考飛ぶから不確定要素潰し?と、今は思ってる。
ユーリーヴァネッサジャネット、2狼はいない、と思うけど…改めて見直す。初手霊襲撃は、占われない見通しがあったんだと思う。
(8) 2012/09/22(Sat) 10:50:04
1.ユリヴァネに狼が居るからもう片方は喰いにくい
2.ゲイリーが狼で、イリスが鬱陶しかった
この辺?いやまあ、ゲイリー白とは思うけど、僕が最終日まで生きてるとも思えないから、一手消費して村が間違える方にBET、プラス、「ここで白出しは狂なら変」狙い
(-19) 2012/09/22(Sat) 11:24:09
あと万が一ゲイリー狼だと黒ロラで終わってしまう(僕の推理は基本的にポンだ)、ユーリー敵に回すのが鬱陶しい、etc.…。
(-20) 2012/09/22(Sat) 11:27:22
というかまあ、声の大きいあたりが割と対立しあってるので、そのまま進ませれば妙なとこで黒視しあって自滅の道もあるんではなかろうか。
昨日のドネルスはなかなか白かったので、2Wいるんじゃないかなあと思うけど。いる方に賭け、かなあ。いないならどっちにしろ終了だし。
イリス襲撃は僕も良くわからないけど、黒塗れないと思ったら僕もああいう位置かむしな…
(-22) 2012/09/22(Sat) 12:22:24
村人の視界をクリアにしない、という仕事の仕方をしてるつもり。
(-24) 2012/09/22(Sat) 12:26:19
真視取れないなら取れないなりの戦い方があると思うのよね、僕。
(-25) 2012/09/22(Sat) 12:27:43
ゲイリー黒の文章書いてたんだけどさー。
良く考えたらこれってガルシア偽→ゲイリー白、って打たれると結局アウトで、昨日せっかく揺らいだヴァネッサが黒出しタイミングからガルシア偽に戻っちゃう気するのね。で、ヴァネッサに視界を正されると結構困るのでないかしら。
ヴァネッサvsユーリージャネットの構図は残しておきたいし。流石にヴァネッサ黒はないと思うし。
(-26) 2012/09/22(Sat) 12:42:41
ごめんねヘレンー。僕のまぞ判定に付き合わせちゃってさ。
一応僕の判断としては、2W残ってなかったらいずれにせよ競り負けるので残ってるほうに賭けつつ、勝てる可能性を模索しよう、っていうあれ。
(-27) 2012/09/22(Sat) 12:46:14
今晩は。業務連絡。
仕事の終了の目処が全く立ちません。
いつもよりさらに遅くなるかもしれない。
ひとまず、▼モートン●はざっとみて>>34でユーリーにセットした。猫から希望なかったよね?近くしか見れてないけど。
2時頃には戻れると思うけど、万が一の時のために言っておきます。
(50) 2012/09/23(Sun) 00:03:50
青年 ガルシアは、隠居人 モートン を投票先に選びました。
ただい、ま。
ぎりぎりかな。なんか聞きたいことある?
(68) 2012/09/23(Sun) 02:33:18
(69) 2012/09/23(Sun) 02:34:43
青年 ガルシアは、踊り子 ヴァネッサにお辞儀をした。
2012/09/23(Sun) 02:37:19
(-69) 2012/09/23(Sun) 02:37:46
青年 ガルシアは、踊り子 ヴァネッサにお辞儀をした。
2012/09/23(Sun) 03:30:47
いう事ないならきちんと考えさせてよ。
聞きたい事があるならはっきり聞いて。
(71) 2012/09/23(Sun) 03:35:01
2-1白白、僕なら占い師喰う。出来れば真、最悪二枚抜き想定で。
そこで確霊に向かう、っていうのがいまひとつ。奇数ならGJ出てもまあいいや、なところが狼、って言えるけど、偶数のGJはどこであれ痛い。
で、占い師襲撃がなかったことについて思い出したのが、ジャネット言ってたヴァネッサ>>2:112が誘導に見える、ってやつ。
ヴァネッサが誘導の意図を持ってたのなら、「君に護衛がつくようにはみえない」なんていっちゃったら、GJ狙いたい狩人だった時、どこ守りに来るかなんて読みにくくなると思う。言っても確霊なんて守る理由は充分にあるんだし。
(72) 2012/09/23(Sun) 03:50:59
ちょっと話それてきたけど、だからヴァネッサがこれ意図的に言ったなら、自分で自分の首絞めてる。狩人狙いの灰噛みだったらまだわかるけど、それで結局のところ霊襲撃、ていうのが、ちぐはぐ。
で、昨日ヴァネッサは初っ端からイリスについて、かなり喉使って白説いてる。それで今日のイリス襲撃、ってのも、なんか素直すぎて、あんまりこの襲撃組み立てた人に見えない。
あとさっきのact、考えまとまらなくてちょっといらっとしちゃったけど、これ情報欲しいあらわれじゃないか、って、思った。ごめん。
(73) 2012/09/23(Sun) 03:56:52
黒塗れないと思ったところを素直に白考察する狼よくいるけど、だからって喰うまでやるのかな、ってのが疑問。
イリス襲撃は正直わからん。
でも、ユーリーとか白いとこ食っても、っていうの誰か言ってたけど、それだったらヴァネジャネユーリーっていう、発言力強いところが残ってるの見ると、同じような位置のとこ食ってたらまだ生きてるお前があやしい、って言われかねないと思う。ので、喰えないのかと。
占われない位置だし、まあ、流れ的に僕は脅威じゃないので、そういう状況だと縄使わせよう、って欲も出てくるんじゃないかな。モートンがもし偽黒打ってなかったら、RPP対策にガルシア偽打って吊ろうぜ、って流れにするのも可能かな、と思った。
(74) 2012/09/23(Sun) 04:04:29
今日のユーリーはなんかちょっと微妙。
思考隠して喋ってないせいかもしれないけど。
『外してる時に乗っかられるのが怖い』は村人視点っぽいけど、昨日までとかなり思考の仕方が変わっちゃってて、あれ?っていう。状況、占真贋、ヘレンの態度見てそれが矛盾した結論を導くから混乱してる?にしても、急に自信失ったみたいで。
(75) 2012/09/23(Sun) 04:11:09
ジャネットは占真贋が揺れてるあたり、人っぽいのかな、と思うんだけど、全体的にヴァネッサ黒に見てるのに、>>3:47上段は、なんか白く見ているようで。
>>21手順で、っていうけど、ドネルス狼はジャネットの中で決め打ち?昨夜のドネルス、狼に見えた?
これはヴァネッサ>>23も指摘してて、こっちに同意。
(76) 2012/09/23(Sun) 04:41:26
だめだなんかちゃんとしたもの出さなきゃと思うんだけど、ついつらつらしてしまう。そしてそろそろ限界きそう。判定出すまでは頑張る。
ヴァネッサ、やっぱり白だと思う。
ユーリー・ジャネット両狼、なら、霊も襲撃しなくていいんじゃないかと思うので、LWなのかな、っていうところ。でもやっぱり、そうでなかった(ヴァネッサに僕がすっかり騙されてるってのも含め)時の懸念あるので、吊りはモートンにしてる。
で、ユーリーの思考隠し、初日に占保留、なんてやるくらいなので、普通にやるのかな、という気するので、●ジャネットにします。
(78) 2012/09/23(Sun) 04:51:37
ジャネット狼ならガルシア食えよ、ってのも、わかるけど、僕>>2:120で補完する気ない明言してるから、だったら吊らせよう、ってなるかなっていう気も。
うーん、ぶっちゃけどっちも、黒にピン!とは来なくて、どうせ僕生きてるだろうし占えばわかるしもういいかなあ…とか思っててごめん。
(79) 2012/09/23(Sun) 05:00:01
新着発言はありません。RELOAD
最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る