
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[2]
視点:
人
狼
墓
全
憑
全て表示
もっと読む
最大で数えるとして。
狼側ジャネ・ユリ・モト
狼側ヘレン・ユーリー・ガルシア
この数値からすると。
ガル・ヴァネ・ヘレ・ミーア→▼モートンに。
ユーリー・ジャネ・モートン・ゲイリー→▼ヘレンに
(-5) 2012/09/23(Sun) 05:09:23
現在1狼は生存確定。
だが、ユーリーはヘレンに本気で入れてるっぽいのでユーリー・ヘレンはない。
ということはヘレン視点の狼がいない。ガルシアだけ。ガルシアが占いにでるのか……?
逆にジャネ狼なら相方はユーリーしかいない。
続くならジャネ。
ただ、占い狼だと潜伏狂人なんだが。この面子でそれをやるのが思いつかない。
(-6) 2012/09/23(Sun) 05:15:18
モートン真ならヘレン・ユーリーだったんだよ。
逆にガルシアならユーリー・ジャネット。
でつまり。モートン真なら今日ユーリーを吊ればいい。
逆にガルシア真なら明日ジャネットを吊ればいい。
だけの話なんだが。
(-7) 2012/09/23(Sun) 05:17:10
(-8) 2012/09/23(Sun) 05:20:24
状況を整理しよう。
まず今日の襲撃を含め、昨日の時点で狼2でありえる組み合わせが
狼側ジャネ・ユリ・モト
狼側ヘレン・ユリ・ガルシア
だったことがわかる。
(-9) 2012/09/23(Sun) 05:57:03
そして投票が
ガル・ヴァネ・ヘレ・ミーア→▼モートンに。
ユーリー・ジャネ・モートン・ゲイリー→▼ヘレンに。
(-10) 2012/09/23(Sun) 05:57:47
ここでユーリーが狼ならばヘレンにいれない。
のでヘレン・ユリ狼はありえない。
となると昨日の時点でヘレンがLWだったことになるので、ヘレンを吊って続いている今、ありえるのはガルシア狼のみ。
そしてガルシア狼だと狂人がなにしてるのかわからん。
ので、まぁ、ないと思われるのでモートン真がない。
(-11) 2012/09/23(Sun) 06:03:38
となると、ここでガルシア真となる。
→ジャネットが狼。これでユーリーが狼か否かが問題だが。まぁユーリー狼ならめんどくさいからRPP起こしてくれ。
(-12) 2012/09/23(Sun) 06:06:40
そうでないなら昨日まででありえるパターンとしては
ヴァネッサ・ヘレン
もしくはヴァネッサのみしかない。
どんだけないかは昨日散々説明したからな……
(-13) 2012/09/23(Sun) 06:16:03
(-14) 2012/09/23(Sun) 06:17:06
ヘレン・ガルシアだと狂人の位置がわからん。
というか、昨日みててもガルシアへのフォローがゼロすぎる。
ヴァネッサの推理を信じる奴はジャネットに投票すればいいよ。
(-15) 2012/09/23(Sun) 06:18:50
だし、ヘレン・ガルシアだと初日にガルシアがヘレンを占うのが意味不明。とくに初日夜から信用ないことはわかっていたのに、ガルシアがヘレンに白をくれてやる道理がない。
(-16) 2012/09/23(Sun) 06:22:46
占えばわかるだろうよ。最大狼2ならどこが狼なのかが。
(-17) 2012/09/23(Sun) 06:28:10
ミーアはまともだとおもってるからもう説明する必要がないとおもっているし。
(-18) 2012/09/23(Sun) 06:30:01
(-19) 2012/09/23(Sun) 06:31:46
いや。モートン真の場合ありうるのはヴァネ・ヘネになる。
ここでヘレン・ヴァネが狼だったらどうみても方向性が違いすぎだろ。
私はジャネ狼を唱えているのにヘレンのやつはジャネ白をいいだし、そのかわりにモートン白を言い出す始末。
狼同士で赤ログがあるってのにヴァネがこんなに非効率的なアドヴァイスを送るわけないだろ。
昨日やるべきは2人あわせて1000ptを使ってジャネ・モトを狼ラインに追い込むことなんだぞ……
それなのに、昨日のヘレンの迷走ぶりを見たらどうみても赤ログがないことがわかるだろ……
(-20) 2012/09/23(Sun) 06:42:16
今日の襲撃はGJ避けだな。
ガル襲撃でGJでたら目もあてられないし、ミーアでも同様。
ユーリーも同様で、かつユーリーには非狩もついてる。(初日のあの騒動参照。あれを狩人でやるとはおもわないだろう)
したがって消極的にゲイリーが死ぬ。
ゲイリーとユーリーのモト真説への温度差はそこまででなかったと思うし、かつ、GJがでて手数増えることを考えたらゲイリー襲撃が最も安定する。
(-21) 2012/09/23(Sun) 06:42:34
(-22) 2012/09/23(Sun) 06:47:48
長かったな。わかりやすく主にユーリーに説明すると。
・ガルシア・ヘレンで狼、か
・ヘレン・ヴァネッサであんな狼になるか
これを考えてありえないことが理解できるとジャネット・モートンが狼ラインだということがわかるよ。
ベースとなる部分については散々説明したからな……
(-23) 2012/09/23(Sun) 06:55:18
あとミーアもヴァネッサ信じてるんならユーリーへの説明さぼらないでね。
(-24) 2012/09/23(Sun) 06:56:22
(-25) 2012/09/23(Sun) 07:11:11
500ptなんて少ないptの中でその半分以上をつかって説明させるわけがないだろう。
でいいや。だるるるる。
(-26) 2012/09/23(Sun) 07:12:46
(-27) 2012/09/23(Sun) 07:13:18
>>5
ヘレ狼時相方ゲイ予想よな?そこまで勝ち目ないように見えたか?
いや、ゲイリー死んでるから。君が食べたからね。
(-28) 2012/09/23(Sun) 07:15:29
>>5
あがいてるって4日目入る前までの発言と襲撃のことな。
ヘレン視点真は食わないわ真の信用をさげることしないわ、それどころか真の信用あげてさらに狩人候補も襲撃せず霊を襲撃して真を余計に生存させやすくする始末。
あがかなすぎだよ。
(-29) 2012/09/23(Sun) 07:20:14
私事でとらぶったが、諸々把握。話は起きてから。
とりあえず各自昨日の投票先だけ教えてね。ユリ・ミアよろしく。
(6) 2012/09/23(Sun) 07:26:07
>>5
致命的に違う。私は翌日があるかわからないので決め打った上で、他のやつが票をいれないので、あわせるために票をいれた。
君はヘレンを吊っても明日がほぼあるといってヘレンにいれた。
この危機感のなさが君が村人でないことの証明だよ。
(-32) 2012/09/23(Sun) 07:31:01
(-34) 2012/09/23(Sun) 07:55:18
となるとユーリー・ジャネがない。
2択。
ジャネのみとユーリーのみ。今日RPPがないので。
(-35) 2012/09/23(Sun) 08:02:14
踊り子 ヴァネッサは、貴族の娘 ジャネット を投票先に選びました。
まず>>5
ヘレ狼時相方ゲイ予想〜勝ち目
いや、ゲイ死んでる。
それに村側にとってゲイ白って最新の情報で。そこからパターン絞り込むはずなのな。
なのにここで相方ゲイリーとかいえる思考が適当いってる狼にしかみえないよ。
(22) 2012/09/23(Sun) 15:03:46
さて、昨日散々いったが今日もパターンから考える。
・ヘレンが狼だった場合。
まずガル狼はない。>>4:44参照。
・へレンがLW=ヘレン吊っても続いてるのでない。
つまり相方はユーリーのみなのだが。
この点ユリは単体でも今まで挙げたように白い。
それにユリ狼なら最初の襲撃前に私からの白理論で相当な白視を受けてた。
となると彼が第一に警戒すべきなのは占いである。世論白が問答無用で捕まるのが占いなので。
(23) 2012/09/23(Sun) 15:14:24
なので
・ユリ・ヘレでユリ活かしなら霊を食べず(真占特攻もないなら)ガルor狩人候補襲撃。
霊襲撃は後々護衛が世論的にも真な占いに狩人張り付きで意味がない。
次。・ヘレ・ユリで霊食べて占い信用勝負へ
これを見据えるのなら昨日朝までの段階でモトの信用を削らないといけないのだが。
その素振りなし。この点ヴァネを利用してと狼が考えた?
→いや、ヴァネがガル真を表明したのは>>3:62以降で狼からしたら完全なる偶然要素。
つまりそこまででヘレ・ユリ狼だと全く何もモト真・ガル偽をひっくり返そうとしてない。
(24) 2012/09/23(Sun) 15:28:32
この点、モト偽言い出すとモトからの被占いが怖いから?
→その場合は表でモト真だわーといいつつ、狩人を探すのが基本でベスト。やはり霊襲撃していては意味がない。
(関連してジャネット>>5
あがいていないというのは昨日の発言だけではなく。ヘレ狼からガル偽がわかってからのことをいってる。)
(25) 2012/09/23(Sun) 15:31:31
(26) 2012/09/23(Sun) 15:38:01
では逆にジャネ狼なら?
>>4:18>>4:22>>4:46だし。
さらに単体で黒い発言連発。アンカー割愛。私の発言みてね。
なのでこっち。
それにもう一点ジャネが黒いとこ
>>5難癖。
致命的に違う。私は昨日、翌日RPPを懸念して決め打った上で、他がジャネ票をいれないので、あわせるために票をいれた。
君は最初からヘレンを吊っても明日がほぼある・手順といってヘレン吊り。この危機感のなさが君が非村の証明だよ。
(27) 2012/09/23(Sun) 15:50:49
今日の襲撃はGJ避けだろ。ガルでGJあったら意味なしミア同様。
ユリも同様&非狩つき(初日のCO保留騒動参照)
なので最も痛いGJ懸念排除&狩人候補襲撃で最安定でゲイリが死ぬ。このGJ懸念最安定の襲撃も、昨日までの襲撃志向と合致する。
(28) 2012/09/23(Sun) 16:02:55
んで投票先みるとユリは推理が進んでるからいいけど。
ミアはこんなに丁寧に説明してるのに、確白になったからイマイチわからないすわーとかありえないからね……
昨日ヘレ・ヴァネがありえないことも説明してるので、私の発言よく読んでね……
>>21だから襲撃前の白視ってむしろたったそれだけだろ?ミアにしてもモト真前提。
(29) 2012/09/23(Sun) 16:05:12
>>30
文脈として私説得為にヘレゲレ狼は?っていってるよね。
事実としてない以上曲解も何もない。
苦しいのはわかるがもう少し考えて発言するといい。
ゲイヘレはヘレ非狼から切り。わかりやすいモト偽ジャネ黒にさく。ポイントは有限なんでな。
(32) 2012/09/23(Sun) 18:16:44
ジャネットが人間ならいうべきことがあるんだがな。
私が狼だとすると誰が相方だっていうんだ、と。エリザか?ドネルスか?
と。それがないのがちょっとな。
(-57) 2012/09/23(Sun) 18:23:43
私は人間だから疑われたら「こいつと私が狼なんてありえるわけないだろ!」と説明するが。
ジャネットってそういう人間ならばあるはずの思考にやはりかけてるのよな。
(-58) 2012/09/23(Sun) 18:27:55
65ポイントか。20+20+25じゃろくなこともいえないだろうし。
あと実質2発言か。
(-60) 2012/09/23(Sun) 18:32:15
>>33
そりゃそうだ>>4:12でヴァレヘレの声あり。
ヘレ非狼だと思ってたし、ゲイヘレの声があるならそれはゲイリーから反論がくるだろ。私からの優先度は当然低い。
前半。どうみてもそう読めない。それに君が人間でヘレユリで勝機があるというなら君の視点できちんと説明すればいい。
なのに投げっぱなし。
本気の説得じゃなくて考えてるポーズだろ。そこもマイナス。
(34) 2012/09/23(Sun) 20:31:55
>>31情報隠しの狩人にみえるなんて発想が狼当人じゃないと思いつかないように見える。
それに私ずっとジャネットの口から自発的に出るのを待っていた言葉があったんだが。ジャネットが人間ならいうべきこと。
私が狼だとすると誰が相方だっていうんだ、と。
私は人間だから疑われたら「こいつと私が狼なんてありえるわけないだろ!」と説明する。ないものをないと主張するのは当然のことだ。
だがジャネットってそういう人間ならばあるはずの思考にやはり致命的にかけてるのよな。
(-65) 2012/09/23(Sun) 20:40:00
-------
とうつが。うつが。さて。
さて。さっきのひとり言の発言、これ余計かもしれないんで、一応様子はみたほうがいいのよな。
モートンはいつでてくるんだろーな。
モートン用にポイント残しておかないといけないのもあるんだけど。
(-68) 2012/09/23(Sun) 20:44:32
まーもし外しててもランダムで勝てるよ。うん。運いいからサー
(-71) 2012/09/23(Sun) 20:49:45
私は真面目なので今でもモートンの文章をよんで、なお最後にモト真ユリ狼があるのか可能性を考えているが。
だがないんじゃないの。そのときはユリの白さを称えよう。
(-74) 2012/09/23(Sun) 22:55:26
>>38
>>4:1>>4:4て自分でいってるが。それに自身の3日目の発言みたら。
理解される推理を示してるのか。それにガル狼とかも私は反応してる>>4:44
なのに自分の思考をたどらない=狼とか黒塗りすぎだろ……
そして狼ジャネから▲ヴァネなんて選択肢あるはずなかろ
昨日割れるとしてもミア▼モト、ユリ▼ヘレだと思ったんだろ
その場合ユリ・ゲイの差はほぼ問題にならないし
(50) 2012/09/24(Mon) 00:38:58
>>31情報隠しの狩人なんて発想狼当人しか思いつかないだろ……
それにジャネ村なら自発的に出るはずの言葉がある。
「自分が狼だとすると誰が相方だというんだ」と。
私は人間だから疑われたら「○○と私が狼なんてありわけないだろ!」と説明する。ないものをないと主張するのは当然のことだ。
だがジャってそういう人間なら必須の思考にやはり致命的に欠けてるので。▼ジャネで。
(51) 2012/09/24(Mon) 01:27:30
踊り子 ヴァネッサは、猫娘 ミーアに首を傾げた。
2012/09/24(Mon) 02:24:34
踊り子 ヴァネッサは、猫娘 ミーアをつんつんつついた。
2012/09/24(Mon) 03:16:25
ミア推理述べて。参考にはする。結論頷ける場合頷く違うなら首振る
(53) 2012/09/24(Mon) 03:23:19
踊り子 ヴァネッサは、猫娘 ミーアをつんつんつついた。
2012/09/24(Mon) 04:04:03
踊り子 ヴァネッサは、青年 ガルシアをつんつんつついた。
2012/09/24(Mon) 04:17:25
新着発言はありません。RELOAD
最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
[2]
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る