
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
視点:
人
狼
墓
全
憑
悪戯好き イリス は ならず者 ドネルス に投票した。
悪戯好き イリス は、青年 ガルシア を守っている。
(+0) 2012/09/22(Sat) 05:00:32
(+1) 2012/09/22(Sat) 05:06:53
おやすみ
やはり撤回しても世論に負けず吊るべきだった
(+2) 2012/09/22(Sat) 05:07:16
いやはや、役職二連抜きとは・・・
明日、モートンが墓にいたら拍手するは
(-1) 2012/09/22(Sat) 05:13:41
(+5) 2012/09/22(Sat) 12:00:44
護衛はガルシアですよ
GJ時に透けたくなかったのと、モートンにはさすがに怖くていけないだろうって論で
(-32) 2012/09/22(Sat) 15:03:00
ヴァネッサくらいしか気付く人いないんじゃない?
そのヴァネッサもユーリー白でほぼ結論にしちゃってるし、破滅方向九割ってトコかな
占いもユーリーには回らないでしょ
ヘレンとのラインも切ってきてるし
(+7) 2012/09/22(Sat) 15:05:02
気付くなら・・・
1.ユーリーがおかしな村人をCO周りで演じたのを気付く
CO周りからユーリー感覚が変→でも考察や審議眼はかなりまとも→かなりまともな奴がなんであんな作戦?普通にやっても良かったじゃん
2.俺よりユーリーの方が白位置なのだから、俺噛みになったのはなぜ?
占はGJ避け→ユーリー噛みかな?→ユーリーじゃなくてイリス→ユーリーは噛めなかった?
(+8) 2012/09/22(Sat) 15:08:47
要素として弱いな
他の理屈が飛んできそう
何より、CO周りの話で白って論理のが世論に根強いので跳ね返されるな
これは覆せない
仮にモートンが黒出しても弾かれるレベル
(+9) 2012/09/22(Sat) 15:10:17
何でってヴァネッサのユーリー白論が非常に非情に強い
納得しちゃったぜ
アレは正しい
ヴァネッサが言う通り 実際に、保留COは"こんな狼いねぇ"論からの翻し白位置獲得作戦だし
その後のRP解除しての謝罪は演技でなくPLの性格面
ヴァネッサは騙されてないし、ユーリーも謝罪シーンは騙ってない
(+10) 2012/09/22(Sat) 15:13:47
謝罪シーン起点で、コレは演技ではない と結論つけたので
見方を変えない限りはもう気付かんね
(+11) 2012/09/22(Sat) 15:16:41
あー。でも、ヴァネッサの"(占い噛まないにしても)イリスよりユーリーを優先する"を見てゲイリーが気付ける・・・・かもしれなかったりしたら嬉しい
(+12) 2012/09/22(Sat) 15:19:20
んー、霊がいればヘレン即吊りなんだが
盾は占だったようだし
まぁヘレンは落とせるかな・・・
では離脱
(+13) 2012/09/22(Sat) 15:21:09
まぁ普通にミーアが喰われると思ってたわけでありまして
(+14) 2012/09/22(Sat) 15:36:42
(-46) 2012/09/22(Sat) 19:39:50
ほう、RPPモートン吊とな?
面白い事を狙うな ここの狼は
ユーリーは奇策としてはまってて面白いじゃないの
(+16) 2012/09/23(Sun) 01:46:09
(+17) 2012/09/23(Sun) 02:53:29
(+18) 2012/09/23(Sun) 03:56:28
(+19) 2012/09/23(Sun) 03:57:14
新着発言はありません。RELOAD
最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを表示
ページリンクを隠す
[1]
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
憑
トップページに戻る