人狼物語@リア充


75 雪に閉ざされた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

リディヤ、空を舞った。

2011/12/28(Wed) 13:04:49

【独】 ベルナルト (いこま)

ユーリは外から見てても面白いし熱かったw
ベルナルトはどう見てもたらし(たーん)

(-44) 2011/12/28(Wed) 13:05:40

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

フィルタは進行中からずっとかかってるよ(笑)

なんか、更新するとフィルタ解除されちゃうんだよね…。前はそうじゃなかった気がするんだけど、違ったかな。どうなんでしょうアニーさん。

(-45) 2011/12/28(Wed) 13:07:34

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あれは反省する気のない人だね。なんだかんだ言ってそんな自分が結構好き、なんだと思う。
もうゲーム以前に人間としての根本から合わなさそうだし、気にしないことにする。

(-46) 2011/12/28(Wed) 13:09:48

【独】 ラビ (mongoru)

じー

ねむねむzzz

(-47) 2011/12/28(Wed) 13:15:48

【独】 ラビ (mongoru)

椿さんごめんね

今年は椿さんと同陣営のときは役に立つもんごるでありたかった…

(-48) 2011/12/28(Wed) 13:17:46

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

>>-44
たらしじゃないベルナルトなんか只のベルナルトだ(何

自分でベルナルトやれない理由はそこなんだよな…たらせない。
私がやると非モテ系のラーメンつけ麺にしかならない予感。きっとミハイルシュテファンあたりで駄目な大人をやるほうが性には合ってる。

(-49) 2011/12/28(Wed) 13:35:43

【独】 ベルナルト (いこま)

>>-49
残念属性があるから、それはそれで面白いかとw

(-50) 2011/12/28(Wed) 13:38:48

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

>>-48
謎の7dに突入しながら圧勝した狼さまが何を仰るか…!

あれが頭にあるから、やっぱり動きは狼寄りに見えるのかも。というか、殆ど願望ですよね…ここ狼だと楽しいな、っていう。5d以降はこりゃ村だ、と。白アピすごく巧いからギリギリまで信じられないけど、ひとつ信じられる要素見つけたらもんごるさんの白って揺るがないと思う。

あの少年ユーリーに出会って以降椿の発言の8割以上は白アピでできているので、確白だとやはり活きない…ラ神様ぇ…

(-51) 2011/12/28(Wed) 13:48:49

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

狼として目指しているタイプの人って、巧いのがログから伝わってくるだけにからなかなか信じられなかったりしますね…。

昔その疑心暗鬼だけで真占の師匠を吊り上げたことが…
それじゃだめじゃん、木枯亭 椿です(昇太風

(-52) 2011/12/28(Wed) 13:58:05

サーシャ (as-riento)

とりあえず二周くらいログを見て来ました。
なんて言えばいいか分かりませんが、色々と勉強になりました。
あと、もちろん、すいませんでした。

ちょっと早いですが、これにて失礼します**

(47) 2011/12/28(Wed) 14:00:09

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

>>-41
今回のいこまワード【っと、】

(-53) 2011/12/28(Wed) 14:13:28

【独】 ラビ (mongoru)

〜宣伝:ただしアドレスは無し鳩だから〜

静寂国で、ハム入り一発言村と、標準5発言村が建っているので、少発言好きな貴方、是非お越しくださいませ。

(-54) 2011/12/28(Wed) 14:19:17

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

←村側だと白アピ特化型

それ以前は結構占われもせずに吊られることのが多かった。よくわかんないから吊っとけ枠、みたいな。最近は白い人の白い所以を収集して自分のなかにデータベース化してる。
ニキータに言った、「来れる時にきてほいっと喋って去って行く」、とかもそれ。あれ白いと思った。

(-55) 2011/12/28(Wed) 14:19:35

【独】 ラビ (mongoru)

>>-51
白アピ楽しいでしょ(何

一発言で勝つるけどリア充ではあの村以来狼では勝てぬのだ…
まぁあれは相方の切り方もよかった結果的に。

(-56) 2011/12/28(Wed) 14:21:32

ベルナルト、 エレオノーラをハリセンで殴った。

2011/12/28(Wed) 14:23:51

【独】 ベルナルト (いこま)

いこまワード出すんじゃないよ///

(-57) 2011/12/28(Wed) 14:24:24

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

白アピたのしいよ!
たまに失敗してフルボッコになるけど、それもまた楽し。

あ、静寂の村はここー。

60 【飛入必須】年越しだよ!五発言村
<http://silence.hotcom-web.com>

59 祝!ネット流行語大賞2011!
<http://silence.hotcom-web.com>

(-58) 2011/12/28(Wed) 14:28:59

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

59村は「占い師希望したいのにどれが占い師かわからない」に定評のあるぽぽぽぽーん。

このあいだやったけど、まじでわかんなかったw

(-59) 2011/12/28(Wed) 14:32:21

【独】 ラビ (mongoru)

>>-59
わー有り難う!

もちつきなうまめできたなうきんにくつうなう

都会っ仔は弱いのだ…

(-60) 2011/12/28(Wed) 14:59:12

リディヤ (nagare-s)

>>47
サシャおつかれ。
サシャ自分大好きなんだろうっていうのはリディも感じてるんだけど。なんだろな、サシャみたいなやり方は嫌いだけど、リディも基本的には自分大好きだし(自分の推理は信じてないけど、自分の考える方法論は合ってると信じてる)論理の組み方とか見ると似てる部分ある気がして、変な親近感感じてるのかな。
相手に気分よく過ごして欲しいって気持ちが強い以外は、わりと同じような人な気がするんだよね。まあ、そこが決定的すぎてこんな感じになるんだろうけど。
だから、なんか嫌いになれないのかな。もしどこかで会うことがあったらよろしくね。人間性云々は置いておいて、プレイヤーとしては面白いと思ってるから。

(48) 2011/12/28(Wed) 15:22:33

【独】 リディヤ (nagare-s)

やっぱり一度G国行ってみようかなあ。pt制に最近慣れすぎてどうなのかって不安はあるけど。違う空気持ってる人見るのは興味深くもあった。後は、どんな人がいてもリディが感情殺せれば、だね。
実は行ってみるか迷ってて、編成にだけでも慣れておこうかと思ってこの村入ったんだけど。G国の特徴が出る人数にならなかったのは当てが外れたんだよね。
まあ、しょうがない。

(-61) 2011/12/28(Wed) 15:32:11

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

自分に合わない場所でわざわざやることないと思ってるから、僕はpt制というか、この辺でゆるっとやっていたい。結構あっちこっち参加してみて、肌に合うと思ったのはここと静寂くらいかなあ。他に活動の場広げる予定は無し。

(-62) 2011/12/28(Wed) 15:39:55

【独】 傍観者 流 (nagare-s)

基本的に、私の特性がたらしなので、ベルナルトは相性がよすぎて危険なキャラな気がします。
レイス育てたいとか、たらしたいに近い感情なんだろうなと。
願いの村イリスがルナにやったようなことがやりたかった。
多分、基本的に人が好きだから、気に入った人にあれこれやりたくて人狼やってるんだと思う。
それで、頼ってくれたり好感持ってくれたりしてもらう(つまりたらしこむ)のが好きで人狼やってるんだろうなっていう。

(-63) 2011/12/28(Wed) 15:40:06

【独】 リディヤ (nagare-s)

>>-62
うん、それで全然いいと思うよ。
リディが個人的に、サシャ見て逆にどんな感じになってるのか興味持っただけ。
ここに入り浸ってると、FからGに流れて他国にあまり行かない人とは再開の機会がないなっていうのも少しあるの。

(-64) 2011/12/28(Wed) 15:44:27

【独】 傍観者 流 (nagare-s)

で、なんかこのたらしセンサーが反応するのかな。
孤独感のあるダニールを見てると、ここをたらしたいって思うの。孤独な人を自分に振り向かせたいというか。
自己分析してみると母性本能とはちょっと違った。
簡単に誰かとラブラブにはなりそうにない人を、自分とラブラブにさせてみたい、と思うらしい。
いや、クールな人に憧れるのもまた事実だけど。

(-65) 2011/12/28(Wed) 15:55:34

【独】 ラビ (mongoru)

桃とかタラシとかってどうやるんだろう…

リディのフラグを華麗にスルーしていていたことにエピで気づいた、基本ガチムチ白アピ症候群

(-66) 2011/12/28(Wed) 15:56:23

リディヤ (nagare-s)

つまり、ダニールおにーちゃんはかっこいいから、そんな人がリディにデレてくれたら嬉しすぎて舞い上がる。
リディ襲った後、撫でてくれただけですら、すごく嬉しかった。
しかも、ありがとうって。
好きすぎてもう、だめ、なの(きゅうう

(49) 2011/12/28(Wed) 15:59:51

【独】 リディヤ (nagare-s)

>>-60
たらし、は基本的に寂しがりな人なんだよね。傍に誰か欲しいから、たらすの。
気に入った人にとにかくアタックして、脈ありならつき進んでるだけ。リディの場合は。
サポートしたり何だりで好感得るのは白視取るのと同じようなものだから、白アピとあまり変わらないよ。
桃フラグ送ってみて、反応なければ諦めるので、拾わなかったことは無問題。

(-67) 2011/12/28(Wed) 16:07:09

【独】 リディヤ (nagare-s)

ああ、そういえば>>-43の傾向は感じてたんだよね。
冷静、とは何なのか勉強になった。
「感情的にならず冷静になろう」という感情にとらわれるのは、感情的なんだなと思って。
その中間点に立ってフラットに戻すのが冷静、なんだと思う。
咄嗟にそこに立てるフラットさを考察で見せちゃうから襲撃される要因になってるのかな、とふと思った。
感情追うのは、実は2戦目からずっとやってるんだ。最初に身につけた考察方法だから、そこはもう、根幹になってて。一読するだけで感情が自動的に拾える。
だからね、何だろ、議事録に表情が見えるんだ。
鼻で笑ってるサシャとか、泣きそうなノーラとか真っ直ぐなラビとか。ダニ吊った時の安堵の表情とか、ね。

(-68) 2011/12/28(Wed) 16:22:06

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

リディヤはうちの師匠と気があいそう…ほぼ同じ事言ってる。たらし仲間だ(笑

僕は気に入ってもアタックかけるのは稀で、基本そ知らぬ素振りをする。それが限界を超えたときにデレるので、僕にデレられる人ははた迷惑なまでに深いあいを注がれることがしばしば。

ヘイトはねー。止められないのが難点。
この人嫌い、って感じるのは自分の身を守るのに必須の第六感だから、なんかもう本能なんだと思う。

かといって放置すれば歪みっぱなしだし、無理に修正しようとすると尚歪む。夏ごろからずっとテーマにしてるんだけど、まだ有効な対処法は見つかってないかも。ヘイトの存在を認めて判断を他人に投げる、のが正解であるような気もしている。

あとはやっぱり、あんまり知らない場に行かないこととか。アウェー戦を可能な限り減らす方向で努力なう。

(-69) 2011/12/28(Wed) 16:36:41

リディヤ、あれ、

2011/12/28(Wed) 16:51:23

リディヤ、アンカミス直そうとしたact.すらミスした。

2011/12/28(Wed) 16:54:44

リディヤ>>-67>>-60>>-66だね。

2011/12/28(Wed) 16:56:55

【独】 リディヤ (nagare-s)

感情はあくまで人の傾向的なものだからね。対処難しいね。
リディは、リアルでも冷めてると言われがちな所あるし。感情と切り離す所外す傾向は多分デフォだから。
リディより更に冷静な、気にならないってクラスもいるんだろうし。
リディも自分の性質由来の欠点はなかなか直せない。

(-70) 2011/12/28(Wed) 17:05:03

【独】 ベルナルト (いこま)

>>-69
アタックしない代わりデレデレがぱない

(-71) 2011/12/28(Wed) 17:10:42

【独】 リディヤ (nagare-s)

>>-71
どの程度のデレ具合なのか興味あるから、オススメのログを教えて下さい。

(-72) 2011/12/28(Wed) 17:13:50

リディヤ、 ベルナルトにそっと耳打ちをした。

2011/12/28(Wed) 17:14:51

【独】 ベルナルト (いこま)

>>-72
本人が話してくれると思う(まがお)

<http://perjury.rulez.jp>
残念とデレが出てるよ(・∀・)

(-73) 2011/12/28(Wed) 17:16:09

リディヤ、 ベルナルトに感謝した。

2011/12/28(Wed) 17:17:53

傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)ノシ(どうも、エレオノーラからの紹介にあずかったたらしです。)

(g0) 2011/12/28(Wed) 17:43:39

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)(ここのところ誰かしらたらしている気がしてならない。
寂しがりや…かなあ、どうだろう。
なんにせよらぶいひとがいたらたらす。きりっ。)

(-74) 2011/12/28(Wed) 17:45:28

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)(そうそう、今年の1月頃に吊られた記憶。(笑)<真占い師なのに(>>-52

それはそうと大分ストレスたまってるとは聞いてたのでお疲れめえよー。(エレオノーラなでう))

(-75) 2011/12/28(Wed) 17:53:45

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)(悪感情は時々利用して吊りたい人吊らせる時に使うめえよ。
性格悪いめえね、てへ★

めえはヘイト系どう処理してたかな。結構黒塗りして吊らせる方向に向かわせるめえね。灰相手なら。)

(-76) 2011/12/28(Wed) 18:03:39

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)ノシ(めええ。
もっとも、吊り縄足りる時期じゃないとそれが出来ないのは難点めえが。<ヘイト覚える系吊り上げる

大体そういうタイプは方々から敵意集めてるから序盤吊るのは難しくないと思ってるめえ。)

(-77) 2011/12/28(Wed) 18:09:34

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

…本人いたー!?
ついにたらしを自称するようになりましたよね。ここ数ヶ月で(笑

(-78) 2011/12/28(Wed) 19:13:27

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

あと灰のどっかで書いた気がするけど、狼要素ってなんだろう、っていうのも大きなテーマで。
ダニィつかまえたのはあくまでも偶然のような気がする。動きだけならラビも充分に狼に見えたし。リディヤはさすがに人だと思ったけど。

性格、動き、状況、空気感全部を総合して見ていくものだとは思うんだけど。占い師が抜かれるとどうしても信念VS信念、みたいになるから難しいね。

そして今回はあれだ、感情に流されてるのにそれを止めようとしすぎた。
ニキータの村要素をあれだけ拾って、且つ、サーシャとニキータ、吊って負けるならサーシャ吊りたい、とまで考えておいて、そこで吊り先変える選択が出来なかった、っていうね。やっぱりそういう処理は大きな壁として今後もありそう。

(-79) 2011/12/28(Wed) 19:15:35

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

これが人狼と他のゲームの大きな違いだよね。戦略の中で自分の感情の処理が不可避。

元々ぐちぐちと自己分析したり他人の性格類型を分類したりするの好きだから、それがやめない理由のひとつなんだろうけど。

(-80) 2011/12/28(Wed) 19:16:11

ニキータ (MIMIZUKU)

リディアありがとう!ここでの戦歴=人狼の戦歴でまだ人狼に慣れて無いだけかも知れないけど…
初日みた時何だこの村!って思った。だから初日の発言でそれぞれの考察を先伸ばしにしようと思ったんだ。二日目も灰については見えてませんでした。
四日目ぐらいから見えるようになってきました。たぶんサーシャがどんどん白くなったように見えたのはそのせいかなと思います。
戦歴も無く観戦も余りしてないから定石に囚われないただの思い付きの方法をとれたんだと思います。

(50) 2011/12/28(Wed) 19:28:31

ラビ、 ニキータをなでなでわしゃわしゃ

2011/12/28(Wed) 19:29:39

【独】 エレオノーラ (tsubaki)

前に話した、最終日にいかに自分が戦いやすい盤面をつくるか、だよねえ。

(-81) 2011/12/28(Wed) 19:33:05

【独】 リディヤ (nagare-s)

>>-81
←自分が戦いやすい盤面作る為にグレゴリー吊った人

(-82) 2011/12/28(Wed) 19:36:53

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)(戦いやすい盤面を作ることというのは重要めえよ。
だからこそ盤面整理という名の下の吊りだって存在するわけで。)

(-83) 2011/12/28(Wed) 19:39:39

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)(みんなたらしたらしいうからもうあきらめためえ。(笑))

(-84) 2011/12/28(Wed) 19:40:20

【独】 リディヤ (nagare-s)

確実に、白だとしても吊る、と思ってた。
逆に残したかったレイスが残せなかった。終盤、真っ白になって思考が進んだレイスが欲しかった。
後、キリルも、真だとしても盤面上で邪魔だから死んでいいと思った。

(-85) 2011/12/28(Wed) 19:41:20

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)(あー。うん。能力者候補の場合は若干扱い難しいめえが、真でも苦手という感情は仕方ない面もあるめえ。
真狂なら襲撃死も期待出来るめえがね。(おま

(-86) 2011/12/28(Wed) 19:46:32

【独】 傍観者 bluesheep (bluesheep)

@・x)(狼は自分に都合いいこと言うのを残すことが多いめえから。(←よくやる)

(-87) 2011/12/28(Wed) 19:47:05

リディヤ (nagare-s)

ニキータお疲れ様なの。初心者への憧憬とか灰に残してるけど、最終日のニキータは眩しかった。
昔の自分見てるみたいで、今はもう、そんな感じになれないから。スレてしまったっていうのかな。
強くなりそうな人を見るとね。いいないいなってベタ誉めしちゃう。
ニキータ絶対、グングン強くなると思う。レイスもね。
その成長見るの楽しみにしてる。
観戦に来てた中村さんの成長も楽しみにしてる。

(51) 2011/12/28(Wed) 19:47:44

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーラ (tsubaki) [霊能者]
41回 残3000pt
サーシャ (as-riento) [人狼]
20回 残3000pt

犠牲者 (5)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
キリル (cocotto) [占い師] (3d)
0回 残3000pt
レイス (takamocchi) [村人] (4d)
6回 残3000pt
リディヤ (nagare-s) [村人] (5d)
59回 残3000pt
ラビ (mongoru) [村人] (7d)
8回 残3000pt

処刑者 (5)

ウートラ (so02) [村人] (3d)
16回 残3000pt
グレゴリー (lol) [村人] (4d)
3回 残3000pt
ベルナルト (いこま) [狂人] (5d)
19回 残3000pt
ダニール (config) [人狼] (6d)
26回 残3000pt
ニキータ (MIMIZUKU) [狩人] (7d)
1回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合