人狼物語@リア充


209 無名の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

実権持たないここの確霊は色々な実験するのに都合がいいかもしれない。

(-23) 2014/05/16(Fri) 09:06:24

高利貸し ワット、青年 ガルシアに手を振った。

2014/05/16(Fri) 09:07:41

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

>>-23
個人戦は元々票がバラけて村勝ちにくいのだし、灰のような強さで意見を言ってしまってもいいような気がする

纏め制のように権力者ではないのだから
灰は逆らっても良いのだから

(-24) 2014/05/16(Fri) 09:10:16

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

>>3:+17
この人は天然のモモイロオオカミだから。

(-25) 2014/05/16(Fri) 09:10:16

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

>>-24
いや、論の強さ、で言うなら私は灰でもこんなもんだ。
確霊は疑われないから色々遊べる。今回やってたのは言語化の放棄。

インナーウルフに全てを委ねたらどうなるかという実験。

(-26) 2014/05/16(Fri) 09:12:00

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

私も個人戦を謳ったこの国なら自由に色々やっていいんじゃないかと思って変なこと試してみたり

同陣営の足を引っ張ってたらすまんがな

(-27) 2014/05/16(Fri) 09:13:07

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

まあ、霊の楽しみを一つ見つけたので良しとしよう。

正直確霊大嫌いだったんだ。

(-28) 2014/05/16(Fri) 09:13:15

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

>>-27
個人戦とはいってもまあ、色々だよ。
言うと確霊共有の独断が通用しないからこそ、信用は最も大切なものになる。

まあ、奇策なんかは最終的には村との相性だから、トライしているうちにより良いやり方も見えてくるんじゃないか?

(-29) 2014/05/16(Fri) 09:15:49

貴族の娘 ジャネット (amami)

皆さんお疲れ様でした。
狼陣営、勝利おめでとうございます。
自分ダメダメでご迷惑おかけしました。ごめんなさい。
これに懲りずまたご一緒したときはよろしくお願いします!

(17) 2014/05/16(Fri) 09:17:13

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

あ、ワット
昨日の曲が聴けんのだが

(-30) 2014/05/16(Fri) 09:18:21

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

私はわりと思想偏ってるから村騙り死すべしとか潜伏狂人は須く滅ぶべしとか手繋ぎ村は内から滅びよとか、実際は色々過激なことを考えていたりする。

そこらへんの表出は最近じゃうまいことまとまってきた気はする。

(-31) 2014/05/16(Fri) 09:18:58

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

まじで?

(-32) 2014/05/16(Fri) 09:19:11

子爵 ウィリアム (kima)

>>17
ジャネット、72h村のルナか
難易度上げてしまってすまなかったな

実はリューがルナかと思っていたが違っていた
成長していると思うぞ、またよろしくな

(18) 2014/05/16(Fri) 09:20:04

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

>>-30
こちらからは見えている……。
胸キュンだろうか、それとも前の日のミーカちゃん?

(-33) 2014/05/16(Fri) 09:20:56

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

選曲が名札でしたね、はい。

(-34) 2014/05/16(Fri) 09:21:22

子爵 ウィリアム (kima)

あ、ミーカちゃんの方

(19) 2014/05/16(Fri) 09:22:08

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

うちの旦那は村騙り大嫌いなのだよな

自己満足に過ぎないといっている
占い師確定させたゲームが面白いわけがないとな

(-35) 2014/05/16(Fri) 09:24:29

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

ミーカちゃんもふつうに開けるな…。
タイトルでググってみてくれ。
あれいい曲だから。

(-36) 2014/05/16(Fri) 09:28:22

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

あ、灰ログの方は聴ける

(-37) 2014/05/16(Fri) 09:30:39

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

灰ログを白にコピペしたとしたらリンクされないと思うが、そういう事だろうか

(-38) 2014/05/16(Fri) 09:33:31

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

>>4:+93
まああれな、私は経験だけは無駄に多いからケーススタディだけは豊富だぞ。歴はガルシアイリスビンバの方が長いだろうが、多分数は負けてない。

というかまあニコ姐の狼どんだけみてると思ってんだ、そりゃざわつくわ。

(-39) 2014/05/16(Fri) 09:36:46

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

それだ<コピペ

(-40) 2014/05/16(Fri) 09:37:11

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

どんだけ見ても毎回負けてんだよ畜生……

(-41) 2014/05/16(Fri) 09:37:49

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

進行中言わなかったけど、ガルシアの結婚してくれにぞわっとして、狼こいつやと思って、一瞬遅れて全てを理解した。このガルシアはニコ姐だ、と。

(-42) 2014/05/16(Fri) 09:40:53

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

12時には起きねば……寝る

(-43) 2014/05/16(Fri) 09:41:28

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

ガルシア強いと思ったよ
しかし、大した事をしていないのなら私がアレなせいかな

2日目CO程度でここまで混乱するとは思わなかった

(-44) 2014/05/16(Fri) 09:41:45

【独】 子爵 ウィリアム (kima)

おやすみ
しかし起きれるのかそれ

(-45) 2014/05/16(Fri) 09:42:19

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットに手を振った。

2014/05/16(Fri) 09:42:44

読書好き リュー (masamasa)

ちら読みしにきました。熟読は帰宅してからにします。

長期人狼初だったことをCOしておくわ。
皆様ご迷惑をおかけしました。勉強になりました。

ボロボロだったし他の非難は甘んじて受ける。しかしだな。

>>3:+48
傍観者のあなたには迷惑かけとらん。そこまで酷い侮辱を言われる謂れはない。

と言いたい気分である。相手によるだろうが、面と向かって言ってたら平手打ちされても文句の言えない侮辱であることをご理解いただきたい。

(20) 2014/05/16(Fri) 09:46:04

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

あ、そうだこれタイムリーに一昨日我が昵懇の盟友とも話したんだが。

奇策の何がいけないかというと、「こいつのやり方は気に入らない」と一度思ってしまうと、利点だの正当性だのにかかわらず、「こいつのことを信用したくない、認めたくない」という意識がわいてしまう。これは大変に強固なバイアスになる。

今回ガルシアは狼だったが、村人でも普通にあの反応はあり得る。ここから村が瓦解、というのは良くあることなのだ。

もちろん禁止されていないことはやって良いのだが、人間のこの特性を考慮せず正当性だけを主張すると、多分うまくいかない。

(-46) 2014/05/16(Fri) 09:46:57

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

>>-44
だからあの人は天然のモモイロオオカミなんだよ。

(-47) 2014/05/16(Fri) 09:47:55

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

>>20
言うほどボロボロじゃなかったぞ。
考察そのものはちゃんとしてた。

あざといと感じたのはそこで、自己評価を低めすぎている、と思ったのだ。

(-48) 2014/05/16(Fri) 09:50:17

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

私寝るべきだよな………

(-49) 2014/05/16(Fri) 09:50:50

【独】 高利貸し ワット (sasakura)

弱くないのに自分を弱い側に置く人物を、私はついいびりたくなる………。これも一種のバイアス、相性問題だな。感情の深いところに根ざしていると、理解していてもなかなか補正が効かない。

いや、まあ、正直すまなかった。

(-50) 2014/05/16(Fri) 09:54:08

メイド セリア (hana)

ワットは寝るべき

(21) 2014/05/16(Fri) 10:17:06

【独】 悪戯好き イリス (masao)

お疲れさまでした。

反省が言葉にならないままグダグダと眺めてたんだけど…

>>20
リュー初めてなのか。
慣れてなさそうに見えるところもあったけど、発言はしっかりしてたから、不慣れを装ってるだけかも知れないと変な疑い方してた。ごめんね。

参加する前にも相当読み込んでたんじゃないかな。

(-51) 2014/05/16(Fri) 10:23:25

悪戯好き イリス (masao)

ワットは少しでも寝た方が良いと思うんだ。

(22) 2014/05/16(Fri) 10:26:07

メイド セリア (hana)

>>20
繰り返すけど、素でリューの発言は読みやすかったよ。

このゲーム説得が上手い人は強い。
説得するには自己を少なくとも白寄りに置く事が望ましく、そのためにはまず読みやすさ、思考の辿りやすさが大事。
推理が正しくても「何言ってるかよくわかんない」と思われたらマイナスなので。

その点でリューは優れていたので、経験積んで狼脳を理解したら強くなると思います。

(23) 2014/05/16(Fri) 10:27:42

家事手伝い ヘレン (nobumasa)

人狼陣営の皆さんはおめでとうございます。

村側の皆さんもお疲れさまでした。

ガルシアはnikonikoさんだったんですね。攻めてるのに守れてるみたいな感じが恐ろしい。

4dのガルシアとビンバの畳み掛けが凄かったです。

あれが出来ないと狼で勝てないんだろうなぁ、と墓下からぼんやり見てました。

ワットが眠れないのは何か分かる気が・・・寝れるといいですね。

(24) 2014/05/16(Fri) 10:29:18

メイド セリア (hana)

>>24
PPになるときは大体あんな感じだよね……。
そんで墓下や鋭い人には読まれている。

村的発想を淡々と最終日まで続けてLWになって勝つと、墓下も騙し切っていたりするのは憧れる。

(25) 2014/05/16(Fri) 10:33:57

メイド セリア (hana)

ワットが寝てないのはもしかして村のせいなのか……?

(26) 2014/05/16(Fri) 10:35:08

【独】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>0:37
どうゆう事なのヴァネッサ・・・><

(-52) 2014/05/16(Fri) 10:36:45

【独】 家事手伝い ヘレン (nobumasa)

>>-2:34
凄くよく分かる狂人心理。心当たりが多過ぎる。

セリアの独り言とか見て、ある程度ウィリ真に見えるバイアスが掛かってるとウィリ真に見えてくるのかなとか。

真ならおかしいor偽ならおかしいor真でも偽でもおかしいの差なのかなとかぼんやり。

(-53) 2014/05/16(Fri) 11:09:10

【独】 メイド セリア (hana)

>>-35
でもそれは熟練者のエゴである。
人狼始めて何回かするとそういう奇策で占い師確定狙いたくなるんだよね。私もやったからわかる。。

(-54) 2014/05/16(Fri) 11:14:16

【独】 メイド セリア (hana)

>>-53
私は狂人だったから客観的にはウィリアムを見れてないけど、3CO狙いの潜伏そのものは“どちらかと言えばやや真要素。ただし偽でもやる”程度で、わざわざ翌日までCO先延ばししてセリア黒って言ったのはリア狂要素だと思うわ……。(やりたい気持ちはわかるがやったら信用失うことはわかりきってるから普通は我慢するから)

だから状況とか行動だけ見ると総合して私が真に見えると思う、かなー。
ただ、ウィリアム考察が真ぽかったんで、思考フラットにして“やりすぎワンマンプレイ真”と思ってウィルを見れば真に見えたと思う。

(-55) 2014/05/16(Fri) 11:22:41

犬少年 ディン (Overq)

負けてるかー、お疲れ様でした。
狼陣営はおめでとう。

(27) 2014/05/16(Fri) 11:24:38

【独】 メイド セリア (hana)

>>-55は初日〜二日目までね


経験値増えると、こういう真も偽も見て来てるから、とりあえず発言の中身見よう。となるので、ユーリーみたいな反応になる。

(-56) 2014/05/16(Fri) 11:25:56

メイド セリア、犬少年 ディンにお辞儀をした。

2014/05/16(Fri) 11:26:26

メイド セリア (hana)

あ、リア狂要素っていうのは、侮辱のつもりはないので、ウィリアムは怒らないでね……。

“ゆるキャラ”と同じくらいの軽さで使っているので。。。

(28) 2014/05/16(Fri) 11:31:11

メイド セリア (hana)

ヘレンがウィル真と思えなかったのは、初遭遇だからじゃないかなー。

これからは、
“こんな真は嫌だ”
から、
“まぁこんな真もいるわ……”
に変わる。

(29) 2014/05/16(Fri) 11:34:45

メイド セリア (hana)

ビンバが表で堂々と議論を誘導してたのは、この村の村人の経験値を読み取っていたのかな?
だとしたら凄いことだと思う。

その村その村で、求められる振る舞いは変わって来るので、それを見抜いて合わせられる人はとても強い。

(30) 2014/05/16(Fri) 11:38:01

【独】 メイド セリア (hana)

暇だし明日も忙しいから今日はもう帰ろ。

(-57) 2014/05/16(Fri) 11:38:43

悪戯好き イリス (masao)

途中までは内心「ウィリアムみたいな真もいるかも知れない」と考えていたけど、
振り返ってみればそれを否定していたのが狼二人で。
完全に誘導されてたな。

(31) 2014/05/16(Fri) 12:02:26

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ガルシア (nikoniko) [人狼]
69回 残3000pt
ビンバ (ABCDE) [人狼]
42回 残3000pt
セリア (hana) [狂人]
50回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ウィリアム (kima) [占い師] (3d)
103回 残3000pt
ジャネット (amami) [村人] (4d)
1回 残3000pt
イリス (masao) [狩人] (5d)
17回 残3000pt
リュー (masamasa) [村人] (6d)
32回 残3000pt

処刑者 (4)

ヘレン (nobumasa) [村人] (3d)
32回 残3000pt
ユーリー (dop) [村人] (4d)
48回 残3000pt
ディン (Overq) [村人] (5d)
1回 残3000pt
ワット (sasakura) [霊能者] (6d)
91回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合