ページリンクを隠す [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
ガンダムはね、あと流星号もすき(これは大体キャラのせい)バンシィ・ノルンとかもすきー!
ってことはガッツリ全体的にカラー入ってるのが好きなのかな自分、っておもっとります
キュベレイも大好き!ハマーン様〜!!ねむみ、ハマーン様大好き!
ガンダム話せるのねむみもうれしいよ〜!
機械系というかそういうの好きだから星と翼のパラドクスってアケゲーとかもやってたの!
Z・刻をこえてとかもすき またカラオケ行きたくなってきた ずるい
低い声出すコツあるの!?
女性のでも低い声出すところ歌ってるとたまに咳き込むんだよな
男性の歌頑張って低く歌ってる時の方が喉の痛みがやば過ぎて咳き込むが
なんか調べてみると無理して高い声出すときに咳出るみたいなのは出てくるけど
高い声の時は無理してないからそもそも咳出ないんだよな
男性の曲はこれから+5にするとして
女性の曲でも低音部分をなんとか喉痛めずに歌いたい(願望)
どうやって出せばええんやろな?
まあ、私も初めて上げたときはどれぐらいでいいのか手探りなところあるけど(入りのところとか)
結構音違うよ
私、高校時代に両生類に憧れてさ
めちゃめちゃ男声を練習してたんやけど
友達からはひたすらにボロクソに言われてた
中学の時に2年生の学年学年課題曲ていうのかな、それが時の旅人っていう合唱曲やったんやけど
この時の旅人のアルトパートがめちゃめちゃ歌いたくてアルト希望したときもボロクソに言われてたな
クラスメイトから
おお振りも2年生になるのに連載から18年かかってるしまだまだ終わらないだろうけど
あひるの空は流石におお振りが最終回迎えるまでに終わるとええなあ
カラオケでアニメ映像付きのを見ると、あー、久しぶりにアニメ観たいなあてなるよな
暗殺教室と中華一番、ガンパレードオーケストラ、アイシールド21、GTO
どれからみよーかなー
朝から友達に紹介された少女漫画読んでたんやけど
少女漫画てだいたい3パターンあるやん?
両片想い(もしくは片想い)からお付合いしてパッピーエンドのパターンと(最後〜数年後〜とかで結婚パターンもあるけど)
なんかの誤解とか訳ありとかでお付合いすることになって最後はほんとの恋人になってパッピーエンドのパターンと(ただしニセコイだけは今でもゆるさない)
両方想いから色々あって付き合ってからも色々起きて最後結婚してパッピーエンドみたいな(大体長編になる)
久しぶりに一番上の正統派(?)の少女漫画読んだからか、やっぱ少女漫画って女の夢が詰まってるな〜と思ったわ
少年漫画でいうところの
一番上は突然力に目覚めた主人公が仲間達に助けられながら敵を倒してハッピーエンド
真ん中は不慮の事故や間違いから主人公に力が宿って、周りに最初は認められないけど次第に認められていって最後は真のヒーローみたいな
最後は突然力が目覚めた主人公が仲間達に助けられながら敵を討つけどその過程で元仲間の裏切り(大体親友やライバルポジ)や闇堕ち、元敵と共闘したりを経てハッピーエンド
みたいなさ
ま、私が何を言いたいかというと、女の子(女)が少女漫画のような恋に憧れるのと男の子(男)がある日突然力に目覚めないかなあと思うのは同義(?)ってことよ
クラスメイトには営業込みの親衛隊してたけど
先輩への親衛隊活動は単純な憧れ由来(推し活に近い)
クラスメイトへの親衛隊活動は周りへのファンサ(?)営業?期待?を応えつつのガチ目に性格が好きだったな
このクラスメイトの子とは、周りに人がいないときはまあ比較的普通(?)だったけどさ
二人きりのときに、私が男かもしくはそっちが男なら結婚申し込んでたわって話をしたことあるんよね
新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--
ページリンクを隠す [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]