人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【独】 イヴァン (maysea)

>>199
え。
自分の味方である弟襲撃無いわー、じゃなかったのかww

(-287) 2012/03/03(Sat) 22:02:54

【独】 イヴァン (maysea)

ああ、下半分はネタって解ってるよ。
勿論。

(-288) 2012/03/03(Sat) 22:03:29

【独】 サーシャ (migya)

>>-287
違うよwwwww
らぶらぶだったじゃない!!

あと、どこかで、私が狼でも弟のことは襲わないよ!とか1dだか2dだかで言ってるもの。

(-289) 2012/03/03(Sat) 22:04:17

【独】 イヴァン (maysea)

紛らわしいわwwwww

普通に襲撃考察しても、サシャ孤立させる為の襲撃じゃないかww
レイス襲ってwwww

(-290) 2012/03/03(Sat) 22:05:37

【独】 サーシャ (migya)

……まあ。
ネタをネタとして理解できない人種が参加することも考慮しろ、と云われればそれまでなんだけどねぇ……。

ぶっちゃけると。
そのあたり自己分析的すれば、私は、自分と同じ基準を他人に求めてるんでしょーけどね。

(-291) 2012/03/03(Sat) 22:06:27

【独】 サーシャ (migya)

>>-290
確かにそうだし、だからこそ、この襲撃筋で私吊りにくるのに首捻ってたけどサ。イヴァン襲撃も含め。

私が自分でそれに触れると思いますか。
白要素に自分で触れた時点で、それは白要素じゃなくなるのよ。

(-292) 2012/03/03(Sat) 22:08:34

【独】 イヴァン (maysea)

>>-292
だろ。
だから、紛らわしかったんだってwwwww

丁度、レイス襲はサシャ狼違うわーと思ってる目の前で、同じ文脈出てきたらwwwww

悪かったよwwwwww

(-293) 2012/03/03(Sat) 22:10:09

レイス (himeyuki)

弟が
「ヒーラー的な役割を果たす」と理解しておきながら、
サシャ姉さんが、弟を喰うのはないよなーと思ったね。


ネタに関しては、気付いて欲しい部分をネタに混ぜて(意図的にガチ部分での)アピールする人もいるので、区別が難しくなっている気はする。

(200) 2012/03/03(Sat) 22:10:19

【独】 サーシャ (migya)

だからなんだよね。
ロランだったっけ?
自分の白要素説明してみー、とか言ってたの。
これ罠だー、としか思わなかったなぁ。

わざとらしくない程度に撒いて、他人が気付くのを待つのが白要素でつよ。

(-294) 2012/03/03(Sat) 22:12:00

【独】 サーシャ (migya)

私が今回、初回エレ死亡の狼だとしたら……んー、どうかな。
2dの段階では、イヴァンまだ敵だったけど。
流石にあからさまかと判断して、こっち流れてきそう&安全圏のアリョorロランあたりを抜いたかな。
展開次第だけど、3dはイヴァン・キリル・弟から意見次第……って感じ?
たぶん、ラビ・ステフ・イライダを吊る感じで組み立てたと思う。場合によってはキリル。

(-295) 2012/03/03(Sat) 22:15:22

エレオノーラ (okisin)

>>3:120の前段は私が弟を襲うわけがない、に理由がないので説得としての形じゃないからネタにしか見えなかったCO。

むしろ後半いいたいんですねわかりますだった…はず

(201) 2012/03/03(Sat) 22:18:00

【独】 サーシャ (migya)

>>200
んー。
初回襲撃はしないけど、弟のヒーリングで私のスタイルが浸透されたら、3dで襲った可能性はあるの。うん、性的にじゃなくて人狼的な意味で。
でも、ちゃんと泣きながら襲うし、喰べたあとで、光のない眼で涙を流しながら「やっとひとつになれたね…」とか言うから安心して?(何を

(-296) 2012/03/03(Sat) 22:19:08

【独】 キリル (tsukuba)

紛らわしいと言うかRPだとおもわねーわその台詞はwwwwwwwwwww


ガチ的にもサシャがレイス襲うのはねーよwww

(-297) 2012/03/03(Sat) 22:19:08

【独】 エレオノーラ (okisin)

あと『確定的に明らか』がブロント語とわかってたのもあるかも

(-298) 2012/03/03(Sat) 22:19:18

【独】 キリル (tsukuba)

自分が狼だった場合?


この襲撃したら浮きすぎてやべーやな
と思いつつ襲撃筋同じかも知れん


この襲撃キリル狼ですよねっていつ言われるかとドキドキしてたとかそんな!!

(-299) 2012/03/03(Sat) 22:21:00

イヴァン (maysea)

そうだ!

サシャには、ラビの霊判定で「中に誰もいませんよ」言って欲しかった!

と、今思い出した。

(202) 2012/03/03(Sat) 22:23:01

レイス (himeyuki)

>>-296 サシャ
そうだったのか。
それはそれで後半の展開が美味しいので有りだな←

(203) 2012/03/03(Sat) 22:23:23

【独】 キリル (tsukuba)

そういえばみぎゃさんはRPも得意な方だった…と気づく瞬間

ガチ村でしか同村しないので、RP村が出来る人の表現ってすごいなーと、エピで気付く僕ガチしかやらない人

(-300) 2012/03/03(Sat) 22:24:43

【独】 レイス (himeyuki)

自分が狼だった場合は……

まずはロランに行ったかも。
疑う基準が読めない人が、一番怖いから。

(-301) 2012/03/03(Sat) 22:25:08

【独】 エレオノーラ (okisin)

中に誰もいませんでしたからねー
誰かいたら違ったんですがねー

スクールデイズにプロの解説を付けてみた、の動画は上手すぎたと微妙過ぎるネタふり

(-302) 2012/03/03(Sat) 22:25:15

サーシャ (migya)

そういえば、あの日は鳩で喉使い過ぎて、ラビ君の霊判定出してなかったわね。

ラビ君を解体し損ねたか……。

(204) 2012/03/03(Sat) 22:25:22

【独】 イヴァン (maysea)

俺だとどうだったかなあ。

んー。
赤に居ないと、解んないわ。

(-303) 2012/03/03(Sat) 22:26:29

【独】 サーシャ (migya)

私かて、RP村やりはじめたのここ2・3年くらいだよぅ。

(-304) 2012/03/03(Sat) 22:27:19

【独】 レイス (himeyuki)

まぁこの村で狼だったら、
襲撃する間もなく、初回で吊られていた疑惑もあるな。

(-305) 2012/03/03(Sat) 22:27:22

エレオノーラ (okisin)

>>-305
だよね!!

(205) 2012/03/03(Sat) 22:28:02

【独】 キリル (tsukuba)

真面目にRP村って出来ない人なんだよ僕…
ログがお目目を通りすぎる
桃は見るのは大好きですが、自分がやる事は殆どないしねw


死亡フラグは立てられるのにおかしいなー
しかし今回は立てまくって全部折られると言う美味しい状態になった
がねさんマジどえすでどえむ(責任転嫁)

(-306) 2012/03/03(Sat) 22:31:19

ロラン (megane6)

麻雀でもそうだけど、トータルの勝率考えるならデジタルが有意なんだけど、デジタルの完全に機能するにはほかの人もデジタルに打ち、かつ自分が完璧に効率をひろえなくちゃいけない。実際は一回一回の勝負に勝か?負けるか?があって対戦相手の傾向やら特徴も見ていかなきゃいけない、みたいな?

俺がデジタルで打ってんのに、お前らがエラーな打ち方するから勝てない!ムキーって言ったって仕方ない的な。

人狼はその辺がとてもたのしい。

(206) 2012/03/03(Sat) 22:33:11

ロラン (megane6)

レイス

僕、あんまり食われないんだよね。
大抵、村の意見が真っ二つになりつつ吊られていく。。。

(207) 2012/03/03(Sat) 22:37:13

ロラン (megane6)

僕が狼ならサシャ食うかなぁ。やりあった後で。

(208) 2012/03/03(Sat) 22:38:28

サーシャ (migya)

>>206
ああ、それはあるね。
私はアベレージ求めて、無機質な展開を好むし、推理が必要になった場合も同じように堅い要素ばかり積むけど。
基本的には相手も理性的だという前提の元でやってるから、感情論が入ると途端に崩れるという。

(209) 2012/03/03(Sat) 22:40:27

レイス (himeyuki)

>>206 ロラン
このゲームって、いろいろなお楽しみ要素があるから、
「どの部分が楽しいと感じているか」
で、かなり割れるよね。

それはストレスになるときもあるけど、
でも、だから飽きないんだろうなぁ。

弟の場合は、
「お前、意味わかんない!理解出来ない!」

って思っていた人を、
ちょっとしたキッカケで理解出来たときが一番楽しい。

(210) 2012/03/03(Sat) 22:42:31

【独】 キリル (tsukuba)

そういや僕、こいつ理解出来ないって思った事ないな…


こいつに絶対自分は理解されねえ、って思った事はあるけど

(-307) 2012/03/03(Sat) 22:47:20

【独】 サーシャ (migya)

私は基本は村側PLだから、狩人やって3回GJ出したときとかテンションあがったなぁ。
ああでも、人狼でも、仲間2匹即死して勝ち筋がほとんどゼロなときとか興奮する。

(-308) 2012/03/03(Sat) 22:56:47

【独】 ロラン (megane6)

レイス

僕は理解された時かな。
相手の理解にはあまり熱心じゃないかも。

(-309) 2012/03/03(Sat) 22:57:16

【独】 イヴァン (maysea)

>>-308
前半がサドく、後半がマゾいです。

(-310) 2012/03/03(Sat) 22:57:51

ロラン (megane6)

僕がサシャに言いたいことが一つあるとしたら!

(211) 2012/03/03(Sat) 22:58:23

【独】 サーシャ (migya)

霊ロラ?

(-311) 2012/03/03(Sat) 22:59:13

【独】 イヴァン (maysea)

俺は、色んな人に出逢うのが好きだなあ。

この人すげええええってPLさんに逢った時が嬉しい。
バビロンのえっちゃんとか。

(-312) 2012/03/03(Sat) 22:59:50

ロラン (megane6)

君は間違いなく希少種なんだから
そこを基準に世間を測られると絶対ズレが起こると思うよ!って
そういうことが言いたいわけですよ!

(212) 2012/03/03(Sat) 23:00:31

レイス (himeyuki)

>>-308 サシャ
3GJとか凄い。

堅実な場所しか守らないので、
GJは基本1回しか出ない弟であった。

基本村側PLなのはちょっと意外かも。


>>-309 ロラン
あー、理解されたときも同じくらい嬉しい。

狼のときに、的確な黒要素を挙げられてさえ、
「自分の狼心理を理解してくれた!」と思ってしまうから困る…。

(213) 2012/03/03(Sat) 23:01:20

サーシャ (migya)

え、うん。それは知ってるけど。

……正直、私、初期牛村の出身だからな。
周囲がみんな、こうだった。

(214) 2012/03/03(Sat) 23:01:29

【独】 キリル (tsukuba)

白同士で庇いあいまくりするとすごい楽しいです←

それで狼吊れると最高。
相手をかばって狼吊った時も、庇われてその人がまとめを説得して狼吊ってくれた時も楽しかったなぁ

信じてもらえるのが一番嬉しいのかもしれない

(-313) 2012/03/03(Sat) 23:02:48

サーシャ (migya)

……などというと、牛村のイメージに誤解があるか。

なんというか、皆、成熟したゲーマーだった。
盤面は盤面、自分は自分として分離できてたというのかな。

(215) 2012/03/03(Sat) 23:03:03

【独】 イヴァン (maysea)

GJは、真占護衛してたら、狼が突っ込んできて出るものだと認識している。

諸君。私は占い師が好きだ。
諸君。私は占い師が好きだ。
諸君。私は占い師が大好きだ。

(-314) 2012/03/03(Sat) 23:03:33

【独】 キリル (tsukuba)

初期牛村とか…


相当無茶ないっすか
むかし牛村出身の人を見たことあるが、あれは文化というより世界が違って吃驚したよ…

(-315) 2012/03/03(Sat) 23:04:01

サーシャ (migya)

しかし、希少種かー。
私たおしても紅玉とか逆鱗は手に入らないよー?

(216) 2012/03/03(Sat) 23:04:37

【独】 キリル (tsukuba)

空中戦としか思えない

GJは霊でも占いでも確白でも出した事有ったような気がする
狂人で出した時は滅んだ!

(-316) 2012/03/03(Sat) 23:05:02

【独】 サーシャ (migya)

私、CGI時代の牛村の6村から参加してるのよ。

(-317) 2012/03/03(Sat) 23:05:32

ロラン (megane6)

平たくいうと、アーカードがヤン兄弟の兄貴の脚もいだあとで
「さっさと再生しろ」 と言ってるシーンをご想像ください。

(217) 2012/03/03(Sat) 23:05:47

【独】 傍観者 ふぁうな (garnet)

牛村出身者は当時でも希少種だったと認識してるんだけど、違うのかしらん(こてん

(-318) 2012/03/03(Sat) 23:06:06

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合