人狼物語@リア充


217 みどりの村【48h500pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


エレオノーラ に 7人が投票した。
ベルナルト に 1人が投票した。
イヴァン に 4人が投票した。

エレオノーラ は村人達の手により処刑された。


【赤】 カチューシャ (meeco)

ダニール! 今日がお前の命日だ!

2014/05/28(Wed) 06:00:00

次の日の朝、 ダニール が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 グレゴリー、 リディヤ、 タチアナ、 キリル、 シュテファン、 カチューシャ、 ベルナルト、 イヴァン、 モロゾフ、 フィグネリア の 10 名。


ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <    ▼タチアナ
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(0) 2014/05/28(Wed) 06:07:17

イヴァン (xxyabusamexx)

ベル真シュテ狼村の可能性を考えていた僕の気持ちを返せ&氏ね
▼ベル
今すぐ氏ね。すぐに氏ね。僕より先に氏ね
ベル吊らない理由はないすぐに殺せ!!!!!!!!!!!!!

(1) 2014/05/28(Wed) 06:10:52

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 06:11:05

タチアナ (まか)

【エレオノーラ人間】ルマンドやるから元気出せ
思い込みに囚われず頑張ってこうな
イヴァンは喋る前に喉自重、を心に刻んでから喋れな

(2) 2014/05/28(Wed) 06:15:23

イヴァン、 タチアナに頷いた。

2014/05/28(Wed) 06:16:17

イヴァン、 タチアナを抱きしめた。

2014/05/28(Wed) 06:16:48

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 06:17:48

タチアナ (まか)

さて、私はシュテファン狂は切っている(素村)だと思うんだが、そこ不安なやついる?

明日以降の進行に(すぐ死ぬだろうけど)軸がないのは少し心配なんだよね

(3) 2014/05/28(Wed) 06:17:53

イヴァン、空を舞った。

2014/05/28(Wed) 06:17:56

カチューシャ (meeco)

さすがに無理か…案外直情的な噛みだね。現実が見えてる人がいたんだろう、と言うべきかな。
▼イヴァンできなかったのが非常に残念。いやどっちも結局吊り希望したとは思うけど、正常に考察しづらい&なぜか灰から放置され気味のイヴァンを後回しにするのがあたしは嫌でした。今日は▼ベルでいいけど。

>>1イヴァン
シュテに憧れてるのか知らないけど、殺せ殺せ言ってれば良いってものじゃないよ。あなたには似合わない。

(4) 2014/05/28(Wed) 06:21:56

カチューシャ (meeco)

んーエレオ人間。エレオ人間か。わりとカタイと思ってたんだけど。んーーーごめんストレスマッハだったよね。
怪しいと思われる理由一点を挙げて▼エレオの人が多かったけど、他の灰との比較とかもっと聞きたかったな。

>>タチアナ
リディ、モロ、グレゴあたりが昨日シュテ狂説を挙げていた気がする

(5) 2014/05/28(Wed) 06:31:39

イヴァン (xxyabusamexx)

>>1タチ はい。今日からなるべく自重します
>>4カチュ ベル狂人か?と思ったら冷静でいられなくなり氏ね氏ね連呼してしまったごめん。ほぼ私怨のせいでベル狂人だったら許せない・・・・・・
【エレ白霊判定確認】

(6) 2014/05/28(Wed) 06:36:29

【赤】 カチューシャ (meeco)

狂人ベルナルト。
狩の護衛を迷わせて狼に真占を抜かせ、
怪しい村に白判定を出して吊らせ、
狩人に黒を出して狼に噛ませ、
最後に自分が吊られることで縄を稼いだ。
立派な狂人であった。

命名:チゲ鍋

(*0) 2014/05/28(Wed) 06:37:47

イヴァン、席を外した。

2014/05/28(Wed) 06:40:12

カチューシャ (meeco)

>>4:126フィグ
伸びって表現がアレか。狼探しに大いに参考になる推理だ〜!と言ってるわけじゃなくて。個人の発言の流れとして自然に進んでるってこと。

1.能力者内訳や戦略についていろいろ考える
2.自分とは違う考えを書いた人に★を投げて意見の補足を求める
3.参考にして、必要な所は修正を検討する。
4.他、発言の中で人狼らしい視点もれを発見すれば個別に拾い上げて周りに意見を求める

多分これが今までのリディヤのスタイル。これに違わず、アリョ黒や襲撃情報が入力された結果として内訳考察に目が向き、周りに推理を確認してもらいながら内訳間違いがないか・吊り順について相談しようとしている4日目のリディヤは「らしいなぁ〜…」と思って読んだよ。
フィグがパターン列挙して終わってたらフード引っ掴んで廊下に呼び出すけど。
まあそろそろ灰評詳しいの見てみたいなとは思ってる

(7) 2014/05/28(Wed) 06:43:32

カチューシャ (meeco)

続き。
アピって言われると弱いわぁ。
リディやグレゴのそれ系にはかなり悩まされてる。けど、リディに関しては変化球で攻めてくる敵というよりはボールに癖がある人って感じに見えてる。フィグは、アピの数が多すぎることはどう思ってる?これ系本当推理外した記憶しかないからアレなんだけども、狙ってやるにはしつこくねぇべかと。

(8) 2014/05/28(Wed) 06:47:34

カチューシャ、宿を出た。

2014/05/28(Wed) 06:47:57

フィグネリア (くるくる)

おはようございます。
エレオノーラさん白でしたか。すみません。
しかし白が分かってよかったです。

▼ベルナルトさんしつつ、2狼探しでしょうね。
私はリディヤさんを疑っているので、それを庇うカチューシャさんまで怪しく思えてきました。

カチューシャさんは、そこまでリディヤさんのスタイルを理解しながら、なぜ他の、イヴァンさんやダニールさんは理解しなかったのか、と思います。
リディヤさんは疑わない、イヴァンさんは疑う、理由がありますか?
>>3:115>>4:66をどう思いますか?

ではまた。

(9) 2014/05/28(Wed) 07:08:37

モロゾフ (muu4583)

おはようなのじゃ。
エレオノーラ、、、、ダニール、、、、
つ コアラのマーチ ・さくさくパンダ
お供えものじゃ。
墓下で楽しくやってて欲しいぞい。

【モロモロ確認じゃ】
とりあえず▼ベル セット
お疲れ様じゃ。

>>3タチアナ
え、、、シュテ村置きなのかの?
まぁベル狂灰狼2で考えていくわい
もしもベルと灰のLWだとしてもエピになるかどうかで判断じゃもんな。

Qタチアナは今日命日じゃろう、、、?
タチアナいなくなったら吊り投票ってどうしたら良いのかの、、、、?さすがに完全自由は怖いのじゃが、、、

(10) 2014/05/28(Wed) 07:37:42

カチューシャ (meeco)

鳩ぽ〜
>>9フィグ
・一番内容の傾向に特徴があって読めた感じがしてるから最白で置いてるんだよ。落ち着いて>>8を読んでもらえれば分かるけどアピと言われると普通に迷う程度。
イヴァンはさておき、ダニのことは真面目に考えてたつもりなんだけど…。>>4:131のとおり。

(11) 2014/05/28(Wed) 07:43:28

カチューシャ (meeco)

・イヴァン単体についてはどうも酔っ払いに普通の分析は適用できるのかと思える節があって>>4:96。今日はグレゴの予定だったけどお叱りと思ってやってみる。みるけど。
・フィグ指摘のライン切りについては、⚫︎アリョしたフィグを(それが主な理由じゃないけど)白く取ったから疑問はごもっともだね。灰の中で危うい位置にいる狼が確霊下で切ることにより白位置に上がることは考えられることだから、特に白要素と思ってなかったな。そもライン推理って「逆に」かどうか分からなるからあまりやんない。あ?でもタチアナ噛まれたってことだったんだ。うん、やっぱり少しやってみるや。

残りはそこらに使います。フィグは疑われやすそうな人中心に相手してるようなのが気がかりだったけど、あたしにも絡んでくれたね。

(12) 2014/05/28(Wed) 07:58:22

グレゴリー (sakakibara)

もーにん。鳩あんど時間ないので簡素に。
昨夜は喉枯れでフィグ姉さんのQに返答できず見つめてしまったわ。
ダニ、エレオ、お疲れさま。
昨夜タチアナうんさーに言われてベルとのラインで探した結果、気になったのはフィグ姉さんと被るけどリディヤよ。
詳しくは今夜アンカーつけて出すわね。
じゃまた。

(13) 2014/05/28(Wed) 08:07:31

リディヤ (amami)

エレオ人間、ベルナ破綻、確認しました。
昨日はベルナに投票しました。ベルナの白2名のどちらかで悩むよりは人外ほぼ確定のベルナにと。

今日は▼グレゴ。

(14) 2014/05/28(Wed) 10:01:07

リディヤ (amami)

私の思考回路が混乱を招いてるんだったらすみません。昨日のパターン分けは、基本的な前提から間違ってるのかもと不安になったため間違っていたら添削してほしかったのと、今の私はこの段階ですよという、確かにアピールでした。カチュの判断が当たってると思います。自分のこと言うのは禁止行為なのでこういう形が精一杯で。

(15) 2014/05/28(Wed) 10:02:23

リディヤ (amami)

>>4:125フィグ
ご回答ありがとうございました。
ベルナ狂の可能性は承知してます。ベルナ狂シュテ村とベルナ狼シュテ狂の二択であるなら後者と思ったんです。理由は、村を混乱させる素村がいる?というこれは最初の頃からあった疑問。でも「シュテはスルーで」を始めとする皆さんの様子と、タチアナの>>3で今はベルナ狂シュテ村とほぼ決め打ってます。
で、エレオグレゴ両狼とは思っていません。エレオは村だと思っていたので、囲われた可能性があるとしたらグレゴかなと。
フィグご指摘のベルとのライン切れは同意。但しこれらはオリガ真であることが狼陣営に判明したあとの発言なので額面どおりかどうかは疑問。特に>>4:25の「失礼じゃないかしら」はちょっと反応が大げさにも感じられ、意識的なライン切りとも思えます。これは狼が狂人とのラインを切りたがってる姿だと判断。

(16) 2014/05/28(Wed) 10:03:20

リディヤ (amami)

ベルとグレゴのみを抽出して見てみると、
1日目。ベルの>>1:166に対してグレゴは>>1:168。色が見えてるからこそナタリー多忙に同意し、暗に>>1:166「吊処理枠」へ誘導。
2日目は特に絡みなし。
3日目朝オリガからアリョ狼・ベルナからグレゴ村(ここで狼視点で占内訳判明と見ます)。>>3:136グレゴのエレオ黒塗り。>>3:137本心では「確白になるわけない」と思っているためのおふざけ発言。「イケメンのベルナルト」は「狂人さんGJよ」の意で仲間アピール。
というのが私の解釈。で、▼グレゴです。
(次点で▼イヴァン。やっぱり初日の狂人への意識が)

(17) 2014/05/28(Wed) 10:05:08

リディヤ (amami)

フィグのことは現在村視してます。むしろフィグのリディヤ疑いに乗っかってきた>>13グレゴのほうが。

★カチュとモロゾフに質問です。
フィググレゴ2狼、あると思いますか?お返事は今日の皆さんの発言がもう少し進んだあとでも結構です。

(18) 2014/05/28(Wed) 10:05:52

リディヤ (amami)

フィグ、>>16はエレオ人間と判明したあと「それじゃやっぱりグレゴかな?」という気持ちで過去ログを読んで見つけた部分です。時系列的におかしな所あったらご容赦ください。

(19) 2014/05/28(Wed) 10:18:32

グレゴリー (sakakibara)

昼休みの覗き鳩よ。
でで来ると思ったわリディヤ。期待裏切らないあたり素敵よ。
ガラ鳩じゃアンカー厳しいから夜にね。

(20) 2014/05/28(Wed) 12:49:50

イヴァン (xxyabusamexx)

今日▼ベルにしない奴は人外=リディヤ人外
グレゴは明日以降で良いだろ。何言ってんだこいつ・・・

(21) 2014/05/28(Wed) 15:26:49

イヴァン、 リディヤをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 15:44:44

イヴァン (xxyabusamexx)

>>17リディ
君が僕をそれだけの理由で最初疑ってたのは知ってるが
その割には僕に一切絡んでこない&質問してこない&言及しない&考察しなかったのは何故?
エレと一緒でそういうところ謎なんだけど……
僕にはそういうとこイヴァン吊りに便乗しているようにしか見えないよ
それ以外で理由あるならちゃんと言ってくれないとね。って事でよろしく

(22) 2014/05/28(Wed) 15:49:00

イヴァン、宿を出た。

2014/05/28(Wed) 15:49:58

リディヤ (amami)

>>21イヴァン、ふむ。人外確定は真っ先に吊ったほうがいいのですね。なるほど了解です。では▼取り下げます。

灰考察考えてるところで>>21に続いて>>22が目に入ったので…
たしかにイヴァンとキリルの発言はあまりじっくり考えてなかったと反省して今考えてたところです。
アリョ狼・ベルナ狂から見えたところからまず追ってたのと、フィグから疑惑光線が出てるのに気付いたのとで、ちょっとまだ全部まとまっていません。
キリルの考察を終えたところでイヴァンの>>21が見えて、何この豹変!?てちょっとビックリして考察をどなたかに任せようかと思ったところです。

(23) 2014/05/28(Wed) 16:10:07

リディヤ (amami)

フィグについて:
最初村置きしたけど、リディア疑いが見え始めたころはリディアをSGにしたいのかな?と少し黒く見えました。でも現在フィグは、カチュという強いブレーンをバックにつけた傀儡リディア、という線を疑ってるらしい。リディだけならともかくカチュをもSGとするには周囲への説得が難しいのでは?という「SG選択に違和感あり」でフィグ白視してます。
★フィグ、私はカチュの言ってる事に矛盾や違和感がないため白視してるのですが、「お前カチュの言いなりになってるぞ、誘導されてるぞ」と思われる点があったら教えてください。
また、>>1:110最後2行の「手順」は今のところ守れていると思ってますか?守れてないならどのあたりですか?

(24) 2014/05/28(Wed) 16:11:52

リディヤ (amami)

キリルについて:
改めて単体で読むと何の引っかかりもないです。ベルナとの絡み(1日目や>>3:143)などを見ても、人狼の仲間に対する態度には見えません。白視。

全員ではないですがここまでできた灰考察は以上です。残りの喉は明日用にします。

(25) 2014/05/28(Wed) 16:13:08

カチューシャ (meeco)

げげ。
>>23リディ、言われるまでは人外確定から吊ったほうがいいとは思わなかったの??昨日はけっこう吊り順に興味がある人だと思ったけど。
>>18後ほど。少々お待ちを。とりあえずフィグへは白寄りな方なのでそう考えてるわけじゃ全然ないから急だなと思ったけど、質問意図は自分がグレゴを疑っているから相談、ということかな?

グレゴはリディヤ以外の灰評も、できる人でいいからやってみてほしー
さよなら

(26) 2014/05/28(Wed) 16:38:33

リディヤ、 カチューシャに頷いた。

2014/05/28(Wed) 17:02:16

シュテファン (理恵ビッチ)

さて、今日もクズをプチプチと潰す作業が始まると思うと気が重くなるな。

アリョール黒の時点で、オリガ真も同然であるのに、アリョール黒判定を見てもなおベルナルト真の可能性を追うクズ。
ダニールの狩人COを苦し紛れとか言い出すクズ。

クズの中には私を狩人だと、思っている設定の者が何人かはいた。
すくなくともダニールの確定白である私を狩人だと思っている設定なのに、苦し紛れ…?こいつらクズの上にカスだ。

そもそも、苦し紛れの狩人COをするならアリョールがしているだろうとかいう発想はないのだろうか。

(27) 2014/05/28(Wed) 17:49:47

シュテファン (理恵ビッチ)

アリョールは人狼だった。
アリョールは最後に非占霊COをした。
占霊は2-1であった。

仮説として、アリョールは能力者COのために最後まで待っていたと決めつける。
アリョールがCOしなかったのは何故だろうか。
 占真狂なら全潜伏が可能である。
 占真狼なら潜狂を理解して騙らなかった。
後者では何のために待ったのか動機が宙ぶらりんである。よって、ベルナルトは狂人に見える。

>うわぁ俺が最後か、悪い…! →どうやら最後であることに後ろめたさがあるらしい
 占霊2-1 →人外側の騙り要員にイレギュラーが生じている
 リアル狂人が占真狼真狼うるさい→占真狂にしか見えない

さて、灰でも吊るか…。

(28) 2014/05/28(Wed) 17:57:24

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / クズはてめーだろ
    |┃ ≡ (__) <    シュテファン
____.|ミ\__( ・∀・)  \  このバーカ♪
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(29) 2014/05/28(Wed) 18:00:04

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:00:07

イヴァン (xxyabusamexx)

>>29
黙れ狂人は失せろそして僕の愛するシュテを屑呼ばわりする奴は許さん狂人なら尚許さん

(30) 2014/05/28(Wed) 18:11:19

イヴァン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 18:13:21

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / それよりイヴァン、
    |┃ ≡ (__) <    チョコフレーク
____.|ミ\__( ・∀・)  \   買ってこいよ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(31) 2014/05/28(Wed) 18:17:07

シュテファン (理恵ビッチ)

しかし、エレオノーラは灰全体の中で黒度が大分高かったらしいが、肝心の黒要素ってそんなに出ていただろうか…記憶がない。

エレオ狼なら即オリガ噛みとか囲いバレバレすぎるだろとほざいたカスがいる。
そのカスは、どうやらエレオが一番黒いらしい。オリガ噛まれてなくてもエレオはバレバレだと思っているらしい。
こいつは自分の考えにどれだけの自身があったのだろうか…。

ベルナルトが狂人であることを考えると、占霊内訳が2-1>3-1と予想したフィグネリアが俄然、胡散臭さを増してくるな……。

まあ、今日吊ってみたいのはリディヤかグレゴリーなのだが。

(32) 2014/05/28(Wed) 18:18:17

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:21:36

イヴァン (xxyabusamexx)

>>10モロ
本来なら明日は確白のシュテが代わりに・・・・・・という話だが噛まれる可能性もあるし混乱するかもだからそれはなしでも良いと思う
ただ、自由投票となると票がバラけて村を吊ってしまう可能性も高くなる。よって投票は名言してからの方が良いかもしれない。投票先で狼を推測するなりあとは諸々任せるよ
一応、現時点でのGS
シュテ>フィグ>リディ=キリル>モロ=カチュ>グレゴ
グレは正直黒要素が見当たらないが、ベルの白出しがあるため念のため。なければモロよりは上だった
モロはもう良いとして、白寄りの人の考察頑張る

>>31誰が買ってくるかks

(33) 2014/05/28(Wed) 18:24:21

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:26:13

シュテファン (理恵ビッチ)

狂人のベルナルトを吊ろうとしているばかりか、灰吊をしようとしている人間を罵倒するクズがいるが、面倒くさいからフィルターでもかけよう。

こんなにも世界は平和だ。

(34) 2014/05/28(Wed) 18:40:38

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/28(Wed) 18:43:48

イヴァン、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 18:48:38

モロゾフ (muu4583)

ヘルプから抜粋
また、他の参加者を感情的にさせないよう、著しく不快にさせるような発言も慎んで下さい。喧嘩を誘発させる事になります。

(35) 2014/05/28(Wed) 21:14:38

モロゾフ (muu4583)

>>33イヴァ
明言して吊り先宣言じゃな。今まで通りじゃな。じじいがぼけてたわい。すまぬ。

ライン考察ってコツがわからんが恐らく今日はタチアナ噛みで霊能結果見れないから黒視➡︎白視に変わってる人がいないか見てみるかのぅ。

>>18リディア
それはライン見える?って質問なのかの?
じじいは中盤あたりからグレゴ疑いじゃ。
フィグはわからぬ。
フィグはじじいの中でオリの「シュテファン人間」(赤字)
の勘違いの件で白置きしてたがあれだけ攻撃してたエレオが白じゃと怪しく思える。
狼「オリ偽確定!しかも吊りたいシュテに!よっしゃシュテ吊りじゃー」という思考かと思ったが
訂正などの反応見てると素直に村寄りかのう?

けど発言まだ精査してないので保留じゃ。
リディアはじじいの中では白寄りじゃが今日は変な発言が多いのぅ。まぁ突っ込まれてるから良いが。

(36) 2014/05/28(Wed) 21:38:03

【赤】 キリル (huyushima)

ベルナルドwww

(*1) 2014/05/28(Wed) 21:59:34

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / モロゾフ>>35
    |┃ ≡ (__) <    俺にとって著しく
____.|ミ\__( ・∀・)  \  不愉快な件について
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ(※続きはEPで)

(37) 2014/05/28(Wed) 22:06:18

イヴァン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/05/28(Wed) 22:13:50

タチアナ (まか)

>>10モロゾフ
正確に言うと、「ベルナルドが狼であったとしてもシュテファン狂は切れる」だ

Q 何故ですか?
A @狂の狩人騙りは対抗がいないうちにやると、狼にも真か狂か分からないので、襲撃されるリスクがある。また、襲撃後の真狩人COの信用は落ちるがGJにより信用の回復が見込めるから、結果的に狂の狩人騙りはメリットはない
A狼のアリョールを当てる考察を出している、かつ、その後の場の誘導がない。狂と仮定しても場の影響が少ない
B仮に狂だとしても差し支えない

(38) 2014/05/28(Wed) 22:18:09

キリル (huyushima)

ただいま
ベルナルドは破綻お疲れさん

なんだか急にリディアが騒ぎ立てられてるね
さてグレゴリーちゃんとフィグネリアちゃんは僕の発言読んでくれてるのかな?
まぁフィグちゃんの言うことは筋が通ってると思うけど、★君たちはこれについてはどう判断する?>>3:145

読み返したら、分かると思うけど皆がアリョール●したから載せてきた感じではなく、彼女から急に●希望出し始めたんだ(失礼、ひょっとしたら一人先に疑ってた人いたかも)

彼女の最初の●はダニール、狼にとっては格好のSG候補だ。ライン切れ演出を図るにしてみ、ここから特に意識が向いてなかったアリョールの存在自体を村に意識させてもメリットがない。

是非反論あるなら聞きたい

(39) 2014/05/28(Wed) 22:21:59

タチアナ (まか)

ABの補強
a 狂と仮定しても人間であり、狼にはシュテファンが狂だとわからず、シュテファンにも狼が見えないため、影響が少ない。また、我々が吊るべきは狼であり狂を吊る必要性は薄い
b真占オリガの唯一の白のため、灰より被襲撃率が高い。灰に狂がいた場合よりいることへの影響が低い

だいたいこんなかんじ。だから私は一応シュテファンを確定白として接する。強制はしないがシュテファン吊りだけは今後しないように。
>>32シュテ
その2人の根拠は?

(40) 2014/05/28(Wed) 22:25:53

モロゾフ、 ベルナルトに謝罪した。

2014/05/28(Wed) 22:30:00

モロゾフ、 タチアナに相づちを打った。

2014/05/28(Wed) 22:30:35

キリル (huyushima)

★モロゾフ爺>>36とのことですが、グレゴリーちゃん疑いはどういった理由、または彼女(彼)のどの発言からでしょうか。

下段は同意、リディアちゃん今日は少し余裕のない感じでしょうか?
僕の中じゃ最白だったので、頑張ってもらいたいです

(41) 2014/05/28(Wed) 22:31:15

タチアナ (まか)

>>34シュテは>>26カチュにかかってると予想だが、カチュは「リディヤの戦略意識に着目した」で合ってるのかな?
ベルナルドを狂決めうちの場合、灰吊りは選択肢としてあることは当然把握してる?まぁ、私は結局今日はベル吊りになりそうって思ってるけど

(42) 2014/05/28(Wed) 22:31:42

フィグネリア (くるくる)

いろんな意味で頭が痛いので今日は休みます。

また明日。おやすみなさい。

(43) 2014/05/28(Wed) 22:34:12

グレゴリー (sakakibara)

風呂あがりよ。
まずは朝のお約束からあげるわね(また喉枯れるかもだけど)

>>2:90 グレゴはログ[1]〜
>>4:31 問題なのは村騙りの可能性〜
⇒最初は「そんなことに気が回るなんてきちんとしたお嬢さんだわ」と感心してたわ。でもこれって狼だから気付いたと言ってもいいことよね。

>>1:113 >>1:149 占い師の内訳・真狂
>>2:18  揺れる乙女心?
>>4:104 >>5:14 >>5:16 >>5:17 >>5:18
⇒ベル狂では「囲い」が使えないからか、このあたりからベル▼にしたりと「ベル狼説」を強行。挙句の果てにはフィグ狼疑惑をほかの人に問いかける。
そう。
リディヤは問いかけるという方法で、新たな疑惑を村に落としているように感じてならないわ。

(44) 2014/05/28(Wed) 22:34:12

グレゴリー (sakakibara)

>>4:42 タチアナより「灰吊り」指令
あたしはそれまで▼ベルを発言してきたけど、
村人としてタチアナに従い灰吊したわ。
でもリディヤは>>4:49「なるほど」と返答したにも関わらず▼ベルにしたのは、ベル狼のほうが都合いいからなのよね。(囲い疑惑使えるし)

(45) 2014/05/28(Wed) 22:36:30

グレゴリー (sakakibara)

リディヤ
>>4:70 あたしここでも「イケメン」使ってるわ。
これどう解釈するか教えて下さらない?

(46) 2014/05/28(Wed) 22:38:22

タチアナ (まか)

まあ結局ベル吊りになるとしても、灰で吊りたい人は希望出してね。

明日以降の進行だが、灰的にヘンナヒト認定のシュテしか白がいないので、彼の意見を聞いて動いて、という強制はしない、なぁ…
村だと思うやつの話を聞いて、各自投票を明言していく進行になると思うよ。
狼は二匹。あとは味方だからね。そこ、心に止めて欲しい

(47) 2014/05/28(Wed) 22:39:46

キリル (huyushima)

>>26に僕から追記
★リディアちゃんは、>>1:149読む感じ狂人吊りでもノリノリな感じだったけど、今回はそう思わなかった?

普通に今日グレ吊って、ベル残すデメリットをマジレスすると情報が引き出せないということです。
グレゴリーちゃんが村でも、狼でも。
明日ベルナルド▼にしても、今日の行動のように何も情報出す気はない。(当たり前だが)
それよりかは、グレゴリー明日に残してもっと精査すべきだと思うけど、その考えはなかった?

あ、別にグレゴリーちゃん▼に賛成してるわけじゃないので勘違いしないでね

(48) 2014/05/28(Wed) 22:40:12

グレゴリー (sakakibara)

>>3 タチアナうんさー
あたし村騙りはこのゲームの基本的なご法度だと思ってたし、そんなことする人とお目にかかったことないから、正直まだ信じられないけど、そういう人もいるのねと自分を納得させたわ。

(49) 2014/05/28(Wed) 22:41:47

【赤】 キリル (huyushima)

標的が僕らじゃないから、まだ良かったものの
視野が狭い上に、一度ロックしたら撃沈させるまで攻撃やめない人が多いなぁ。
ある意味怖いし、慎重に動かなければ‥

(*2) 2014/05/28(Wed) 22:45:24

モロゾフ (muu4583)

フィグ発言読みかえしてきたがやっぱ白いかのう。
気になるところに質問じゃ
>>4:78 「シュテ狂なら狩人COすべき、よって非狂」
「狂人なら狩人COしておくれ」の促しに見えたんじゃ
あの時仮にシュテが狩人COしてきたら嬉しい?/困る?

3日目から4日目でリディ白➡︎黒に直下したのはエレオ白視してた以外にリディにどの発言がきっかけじゃ?

じじいは
アリョ>>3:130 フィグ>>3:111
のやりとりがやっぱりフィグ白っぽいと思ったぞい

(50) 2014/05/28(Wed) 22:45:36

タチアナ (まか)

>>49グレゴ
色々な文化圏の人がいるからね…まぁ、ダニール狂で真狩潜伏の目は、まだあるかもだし…

(51) 2014/05/28(Wed) 22:50:26

グレゴリー (sakakibara)

>>26下段 カチュ譲ちゃん
今夜やってみるわ。ログ読むの遅いけど(汁

シュテファンは村人でいいのよね?
クズにもカスにも阿呆にもわかる言葉で発言してほしいわ。でなきゃ混乱するだけよ。

(52) 2014/05/28(Wed) 22:54:48

グレゴリー (sakakibara)

>>39 キリル
その二つの発言>>2:90から>>2:101はリアルタイムで7時間近くあいてるから、赤ログで話し合うことも可能じゃなくて?

(53) 2014/05/28(Wed) 23:09:43

グレゴリー、席を外した。

2014/05/28(Wed) 23:10:57

【赤】 カチューシャ (meeco)

ただいにゃー
ほんとににゃん。みんな一つの理由で数日ひっぱる感じが怖い村にゃん。

今日死ぬほど眠くて表でるげんきないにゃん
ごめんにゃんおやすみーーー

(*3) 2014/05/28(Wed) 23:19:20

【赤】 キリル (huyushima)

おやすみー

(*4) 2014/05/28(Wed) 23:21:48

【赤】 キリル (huyushima)

しかし今回はベルナルドが優秀で本当に助かった
ダニール黒出しも結果狩人が分かったし、安定な噛み先まで確保できた。

ベルナルドに敬礼!!(`・ω・́)ゝ

(*5) 2014/05/28(Wed) 23:29:43

【赤】 キリル (huyushima)

>>53
だとしたら狙いは?
>>39下段「ダニール〜」で言ってるようにメリットがない。結果アリョールは死んだ、自滅しかしてないし、これでリディアが格段白視されたわけでもない

どう思う?タチアナちゃん
急に皆、人が変わったようで混乱してきた。
リディアちゃんもそうだし、 僕の中じゃまともなのがモロとカチュぐらいしかいない。
皆もっと視野広げようよ、このままじゃヤバイ気がするよ

↑僕が村だったら、言ってたよ

(*6) 2014/05/28(Wed) 23:43:56

【赤】 キリル (huyushima)

ダニール! 今日がお前の命日だ!

これって噛まれた人に見えるのかな?
僕襲撃死したことないからわからないんだけど、墓下じゃカチュや僕は狼ってバレてるのかな?

最近、気になる疑問

(*7) 2014/05/28(Wed) 23:46:52

【赤】 キリル (huyushima)

8>6>4までもう少し

噛み先はシュテとあと一人
吊りはイヴァン、リディア、グレゴリーから二人
さてどうなるか‥
なんとか昨日今日でリディア、フィグから信用は貰えたし、イヴァンも僕には好印象。
さてどうなるか‥

ごめん、こうも村が過疎ってると暇で暇でw

(*8) 2014/05/28(Wed) 23:52:44

【赤】 キリル (huyushima)

>>32
よーし!あなたには明日グレゴリー、リディア、フィグネリアに黒塗りしてもらってから、噛まれて貰おうかな!
狼のために忠実に役に立ってもらおう!

何これ‥上手くいきすぎじゃないか‥

(*9) 2014/05/29(Thu) 00:19:20

【赤】 カチューシャ (meeco)

>>32はあたしも含まれてるにゃんw
そんなに楽な戦いでもないにゃんね…エレオ吊りの日にイヴァン吊っておきたかったにゃん。イヴァンがなかなか吊れなそうできついにゃん。

リディヤは村からみると白くないみたいにゃんね。援護射撃ありがとにゃんけど、あまりやるとフィグに目をつけられるにゃん。
タチアナ→シュテ→(フィグにリディを吊らせるため残して)→モロ、にゃんかね〜〜

(*10) 2014/05/29(Thu) 07:47:47

リディヤ (amami)

>>44グレゴ。>>3:67でシュテ村騙りの可能性を示唆していただいたのを覚えていました。

>>46グレゴ。私の推理では、ベルナがグレゴに白判定を出した時点でグレゴにとってベルナはイケメンとなったわけで、その後何度イケメンと連呼しようと同じだと考えます。
(オリガからアリョ●が出たのは不運でしたがそれはベルナには阻止できないことだし、ベルナは狂人としての仕事はしっかり出来たし)

(54) 2014/05/29(Thu) 08:13:52

リディヤ (amami)

>>48キリル。ノリノリというより、役職者複数COならロラ、という固定観念があっただけです。皆さんがロラ前提で話してないので、その後は様子見みたいな感じ。

で、これは皆さんへの弁明になりますが、ベルナには、3日目の最後のほうのアリョみたいに、ウソにしろ何にしろ、何か発言してくれると期待してました。ベルナの発言はまだ>>0しか見てなかったし、このおふざけが延々続くとは思ってなかったです。甘くてすみません。さらに「縄まだあるよね?」という曖昧な認識から、よく考えもせず▼グレゴを言ってしまいました(グレゴが怪しいってことがその時の意識の先頭にあったし)。GSにでもするべきでした、すみません。

心の揺れの弁明文書いたけど喉足りず明日にします。下書きはしたので。灰考察も中途半端ですみません。▼ベルナ。
GS:カチュフィグキリル>モロイヴァ>グレゴ

(55) 2014/05/29(Thu) 08:24:50

リディヤ、 モロゾフに感謝した。

2014/05/29(Thu) 08:47:02

モロゾフ (muu4583)

>>41キリル
グレゴ疑いの根源は「占い真狼に違いない」という一貫してる主張から(占い真狂なのを知っててわざとか?)
と疑念を抱いたのじゃ
>>2:141
>>2:168
じじいのグレゴ宛の発言参照じゃ

>>3:78
>>3:81
アリョ黒と皆に判明し無理やりアリョーモロラインを繋げに来てるように見えたぞい。

後は昨日述べている
>>4:112
以上がじじいのグレゴ疑ってる発言じゃ
グレゴの発言アンカーは二度手間説明になるのでじじいの発言から飛んで欲しいぞい

ただフィグの発言>>4:125の占い真狼とロックしてる村人
という評価には納得じゃ。

(56) 2014/05/29(Thu) 11:20:45

イヴァン (xxyabusamexx)

>>56 >>4:112は、僕もモロゾフに同意かなあ
噛まれれば一旦疑惑は晴れるし、タチ生きてれば白出されて村なら嬉しいはずなんだよね
だからこれが生き残りたがってる発言とも取れる。けど、何故かは不明
で、今日のグレゴはリディ疑いに乗っかってる気がする。発言読む限り、今までリディを疑ってる事言ってなかった気がするが……
でも疑われたから疑いかえす、っていうのが村なら村っぽいとも思う
ただ、真狼に拘ってたのはロックと見せかけて村側に真狂と思わせたくなかったのかも?
グレは真狼って何度もアピってたのが個人的に気になるかな

(57) 2014/05/29(Thu) 13:13:54

イヴァン (xxyabusamexx)

リディはちょっと天然入ってんのかと思う
今日、▼グレゴとかこれ狼でも言えねえだろwってクソワロ状態。だからからかってみたけど、それに対しての反応が素直に村っぽいと思ったよ
リディはずっとチンプンカンプンな事言ってて不可解だから、フィグはつっかかってるんじゃないかなと思うね
村同士でやり合ってる気がするので、エレオの件もあるしフィグはもう少し視野広げた方が良いと思うよ

(58) 2014/05/29(Thu) 13:15:21

イヴァン (xxyabusamexx)

あと、グレゴ囲いに拘ってる人たちはなんで?って思うのが僕の感想
ベルが狂なら狼分かってないのは村と一緒じゃない?
ベル狼なら、囲った可能性は十分あるけど……
今はベル狂シュテ村って決め打ち中なんでしょ?
グレそんなに黒要素見えなかったから、囲い疑惑が由来で疑ってる事がちょっと分からないかな
そんなにあれなら、明日吊れば宜しいと思う。だけどもし村なら……まずいよね、と注意しとくね

(59) 2014/05/29(Thu) 13:21:12

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/29(Thu) 13:28:40

イヴァン (xxyabusamexx)

>>59に補足。狂でも狼がすぐ分かって白出ししたって線は確かに僕も思ってる。だから念のため、黒寄りにはしてある、が僕はみんなほどそこ重視してないせいか確信もないのになんでかなあって思ってる
正直リディのグレ囲いの解釈は、妄想乙。としか思えない……

(60) 2014/05/29(Thu) 13:29:30

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 13:29:59

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / 
    |┃ ≡ (__) <   おひさしブリーフ
____.|ミ\__( ・∀・)  \ それよりモノポリーやろうぜ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(61) 2014/05/29(Thu) 13:32:43

イヴァン、空を舞った。

2014/05/29(Thu) 13:34:15

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / >>51自分がオレンジで
    |┃ ≡ (__) <  俺が薄紫とか、なめてるだろ
____.|ミ\__( ・∀・)  \ せめて電力つけろ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(62) 2014/05/29(Thu) 13:42:27

モロゾフ、 イヴァンに相づちを打った。

2014/05/29(Thu) 15:08:10

グレゴリー (sakakibara)

鳩プチよ。
イヴァンあたしの昨夜の喉P残18。リディヤ疑惑は昨夜のタチアナに指摘され(アンカーひけない。遡ってみて)あたしなりにログ漁った結果。今朝それだけ告げようと鳩飛ばしたけどフィグ姉さんのが早起きだっただけ。たまたま被ったけど乗ってないわ。

(63) 2014/05/29(Thu) 17:16:54

グレゴリー (sakakibara)

ベル狂、あたし白として、今日明日で縄二本。村勝利の可能性あるわよね?

あたし今夜は午前様かもだから、誰か返答して下さるとありがたいわ。

(64) 2014/05/29(Thu) 17:23:39

イヴァン (xxyabusamexx)

>>63グレ 概ね納得。それと僕はそんなに君を疑っているわけじゃない&ベルの白出しでリディからSGされてる気がしてならない、とだけ言っておくね
>>64君が村で明日吊られた場合、今もし村同士で対立しているなら勝率は低いと思う
ベルが狼ならまだ良いんだけどね。それはないでしょうきっと
そしてごめん。みんなが村に見えて狼誰だか分からなくて混乱してる
よく考えたいし残り喉もあるから、発言は多分これで終わるかも

▼ベルナルト。君はエピでこねくり回す予定だからそのつもりで

(65) 2014/05/29(Thu) 18:14:41

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 18:16:03

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  えっ何、昨夜がR18?
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(66) 2014/05/29(Thu) 18:36:34

イヴァン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/05/29(Thu) 18:43:37

グレゴリー (sakakibara)

イヴァン返答感謝よ。なるべく早く帰宅したいわ。
ベルナルトのスケコマシ野郎に、女二人の運命が玩ばれたなんて悔しいわ。

(67) 2014/05/29(Thu) 18:56:08

グレゴリー、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 18:57:29

シュテファン (理恵ビッチ)

しかし、ダニールはCOした時点で13:-3で真に見えたとは言え、対抗は出なかった。

つまり、人狼陣営はダニールが狂人ごときの黒判定に炙り出てきてくれてラッキー。襲撃セット確認しました。

となったと考えられる。
つまり、人狼はダニールを吊る気など全く無いため、素直にダニール吊りを考えていたバカは村人でいいのではないだろうか。
まあ、何から何まで村人とするのも不安だが。

リアル狂人しかいないために、まともな推理などできるわけもなく、バカを村打ちしていったら勝っちゃいましたとかいう展開にはなっていて欲しくないものだが。

(68) 2014/05/29(Thu) 19:44:57

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 19:50:01

シュテファン (理恵ビッチ)

村人がクズとゴミとリアル狂人しかいない場合、人狼も村人に紛れるためにはリアル狂人にならないといけない。

お前らクズは、そんな人狼の気持ちを考えたことがあるのか!

(69) 2014/05/29(Thu) 20:02:05

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 20:02:15

イヴァン、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/29(Thu) 20:10:04

シュテファン (理恵ビッチ)

確定白である私とタチアナがとる選択肢は二つしかない。

1.▼ベルナルトを行い、自分たちは噛まれ、リアル狂人どもの好きなよ〜にやらせる。お前らゴミの面倒なんて見られないからお好きにどうぞ、私たちは知らん。と匙を投げるコース。

2.▼灰を行い、ゴミどもの尻拭いをするコース。形だけは人狼っぽいゲームになるだろう。多分。そうであって。 ゴミどもは負けた場合、私たちのせいにできる。クズがっ!

とりあえず、私は今日の当番ではないので当初の予定通り投票を行う。

(70) 2014/05/29(Thu) 20:17:03

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 20:18:38

タチアナ (まか)

>>4:31のリディヤの▼ダニールはシュテファン狩人信じていたからやで…

(71) 2014/05/29(Thu) 21:15:36

イヴァン、 タチアナに頷いた。

2014/05/29(Thu) 21:18:43

タチアナ (まか)

んー、私は狼は真面目に頑張ってると思うぜよ。>>69
構えてる中に一匹はいると推測。

今日日またぎまで考察落とせないし、イヴァンに(不良入ってるけど)更正の兆しが見えてきたので、普通にベルナルド吊るよ。
皆は灰で吊りたい奴を根拠つけて出すのは忘れず

(72) 2014/05/29(Thu) 21:20:43

カチューシャ (meeco)

死ねとかクズとかばかりで来るのが億劫になってくるよ。

>>33イヴァン
GSは吊りたさの尺度なの?正直黒要素が見当たらないが「念のため」で最下位、>>58「囲い由来で疑ってることが分からない」」>>65「疑っているわけじゃない」
本当に疑っているようには見えないのだけど。

>>リディ
>>26yesなのね、白寄りで見てる人ならカチュイヴァンで質問して来るかなとも考えたけど。フィグ村視ということでちょい後回しゴメ

>>42タチ
A1.yes.4日目はいろんな人に聞きながら吊り順考えてたのにイヴァン一人に言われてなるほど了解、の軽さに「今日は自分で悩まないのかな?」と気になった
A2.うん。
あたしは頭にウンコ載せてる人を残して今雑に灰吊るよりは、ベル吊ってログ増やしてから勝負したいな。リディに死相が出ているという現実を踏まえても。あ、イヴァン吊るなら別に構わな…>>72はぁい…。

(73) 2014/05/29(Thu) 21:24:29

タチアナ (まか)

シュテファンのログが怖い人は脳内で語尾にハートマークを足しておくとよいよ

(74) 2014/05/29(Thu) 21:29:40

カチューシャ、 タチアナをハリセンで殴った。

2014/05/29(Thu) 21:35:07

イヴァン、 カチューシャに首を振った。

2014/05/29(Thu) 21:41:15

イヴァン、 タチアナに感謝した。

2014/05/29(Thu) 21:41:55

グレゴリー (sakakibara)

まだ鳩よ。初心にかえって[女より女らしい男]のログを読み返すわ。女は女らしくしなくても女ですもんね。そういえば初日に誰かそんなアンケ募ってたわね。誰だったかしら。

(75) 2014/05/29(Thu) 21:44:11

フィグネリア (くるくる)

本日も調子が悪いので簡単に。

まず▼ベルを本日行っておきたい理由。
今日白を吊ってしまい、確白がシュテファンさんということになってしまうと、吊り票まとめが非常に不安です。
人数が少なくなったときに票がばらけると、狂人の一票が重くなります。
そうなって負けた場合の責任をシュテファンさんが取ってくれるとはまったく思えません。
不安材料は少ない方が嬉しいです。

(76) 2014/05/29(Thu) 21:50:32

カチューシャ (meeco)

イヴァンnoなら喉見て補足よろぴこね。

・グレゴ
疑う時「逆にも取れるから」と言う理由>>2:66>>2:155>>4:59>>4:74を挙げること多し。可能性理由で能力処理はその時旬な人が相手なところを見るとやや黒だけど、根底に>>1:96狼に騙されるのが怖い、があるのかなとも。>>2:124>>3:62

イヴァンがミュージカル俳優ならこっちはコピーライターだね。周りからの視線・同情理解への意識<<自己表現の楽しさを感じる不穏な感じはしないかな。…さて、コピーライターが女より女らしいアピをメタでするのだろうか?あたしの考察課題的に難しい相手。行動はけして白くないはずなんだだけどなあ

★モロゾフ疑い>>3:66は晴れたの?>>3:99以降動きなしで今はリディヤみたいだけど。

(77) 2014/05/29(Thu) 21:53:27

フィグネリア (くるくる)

グレゴリーさんとイヴァンさんの女子会を見て、ここは白でいいのではないかと思いました。
GS的にはグレゴ・イヴァ>カチュ・モロゾ>キリル>リディです。
今日灰吊りをするなら▼リディヤさん。
狼なのか、支離滅裂な村人か、迷っていますが、他の方と比べると白さで落ちるので、やはり狼の方かと思います。

>>73カチューシャさん
イヴァンさんは>>65「みんなが村に見えて狼誰だか分からなくて混乱してる」だそうです。
狼が村人全員白く思えて同じことをいうこともありますが、イヴァンさんは仲介して回っている>>58>>59ことから本気で言ってる村人寄りに見えました。

(78) 2014/05/29(Thu) 21:54:57

フィグネリア (くるくる)

>>11カチューシャさん
考えて、リディヤさんは白へ、ダニールさんが不明となった結果が分からなかったのです。
カチューシャさんの考えている様子はやはり白く思えます。

私がカチューシャさんに絡まなかったのは、それまで齟齬がなかったからです。
意見の相違がなければ、白くて自分から意見の発信が可能そうな方に言うことなどありませんよ。

(79) 2014/05/29(Thu) 21:57:18

イヴァン、 フィグネリアに頷いた。

2014/05/29(Thu) 21:58:46

フィグネリア (くるくる)

>>16リディヤさん
こちらの意図とそちらの理解がずれているようです。
四日目はベル狼思考だったのですよね?
ですから、ベル・グレの両狼をどの程度本気で考えたのか伺いたかったのです。
エレ・グレ両狼について聞きたいとは言っていません。
また、素狂と狼にライン(赤共有)なんて元々ないと思うのですが。
ベル狼と本気で考えていなかったせいで、こんな筋の通らない思考になったように思えます。

(80) 2014/05/29(Thu) 21:59:35

フィグネリア (くるくる)

>>24リディヤさん
☆皆無です。

そしてこの質問自体、リディヤさんが「自分は騙される側です」とあざとく主張しているように見えます。
手順については、今日騙確の▼ベルまででしょうね。
その後は手順もなにもありません。

>>25
★キリルさんとグレゴリーさんの、ベルナルトさんへの接し方がどう違って見えるのか教えてください。

(81) 2014/05/29(Thu) 22:01:10

フィグネリア (くるくる)

>>39キリルさん
☆誰も●希望出してないなら占われないかもしれないし、ライン切りのために仲間の名前を上げる絶好の機会ではないでしょうか。
また、初日から●仲間を希望する狼も珍しくありません。

>>50モロゾフさん
シュテファンさんが狩人COしてきたなら本物の狂人でしょう。
シュテファンさんでなくとも対抗があれば嬉しかったと思います。
ダニールさんも含めることになりますが、CO者を全員吊れば、狼2と狂人が確実に吊れたからです。
実に喜ばしい。

きっかけは、……すみません、あまりにあれだったので灰にだけ埋めてありましたが。ここでした。

>>3:11イエローカードをご自分で出している箇所ですが。むしろなぜ「狼に意地悪な表現」だと気づきましたか。

(82) 2014/05/29(Thu) 22:08:10

フィグネリア (くるくる)

>>55リディヤさん
>>1>>4>>9>>10とリディヤさんの>>14の前に四人も▼ベルだったのですが、「よく考えもせず」ということであれば、これらの投票先はどういう風に見えましたか?

リディヤさんにばかり質問してすみません。
他の方への回答や考察を優先していただいても構いません。

実のところ昨日・今日と目についたところしか拾えていませんが、続きは明日にさせてください。
申し訳ありません。
おやすみなさい。

(83) 2014/05/29(Thu) 22:14:42

モロゾフ (muu4583)

>>82フィグ
正直リディのその[1]やらなんちゃらっていわゆるメタ推理というシステム寄りの推理じゃから禁止事項としてするーしてきたんじゃが、、、
うーん、、、、フィグのそれは聞かなきゃ良かったわい。多分もう忘れられないと思うのじゃ。。。
表面上はスルーしておくが以降リディの評価がひっくり返りそうじゃ。。。

(84) 2014/05/29(Thu) 22:18:50

モロゾフ (muu4583)

ベル▼は狂人じゃと真占噛みさせて狩人あぶりだして自分吊らせるとかお見事すぎて悔しいから意地悪で生かしておきたいがメリット無いからしょうがないの、、、
エピで仲直りできたら良いと思うぞい。

答えてくれぬとは思うがダニーの狩要素ってどこかあったのかの?
それとも村の非狩透けすぎてたかの?

(85) 2014/05/29(Thu) 22:27:45

イヴァン (xxyabusamexx)

>>77カチュ
補足、と言うか。あの時点のGSは吊りたい順じゃなくて黒っぽいか白っぽいか。それだけだよ
で、それからみんなの発言読み返してると、白要素黒要素が入り混じってて現在GSすら作れずに困ってる
全体的にずっと黒視されてる僕が言えた事ではないのだけどね(笑)
それと、カチュごめんね。昨日の>>4:96とタチの>>4:120見てすごく反省した
君の言うとおり僕は自分の言いたいこと優先してたよ
それって結構、村にとっては考察の邪魔になって厄介だって気付かなかった
僕は包囲状態になってから自分とシュテしか信じられず村の事なんてちっとも考えてなかったよ。気付かせてくれてありがとう

(86) 2014/05/29(Thu) 22:31:57

イヴァン、宿を出た。

2014/05/29(Thu) 22:33:34

カチューシャ、 イヴァンを怪訝そうに見た。

2014/05/29(Thu) 22:35:45

カチューシャ、 イヴァンを怪訝そうに見た。

2014/05/29(Thu) 22:35:45

グレゴリー (sakakibara)

仕事終わらない(汁)早く帰れガキども(涙汁)
昨日だったかしら。ふとキリルがアリョールに見えたときがあったわ。なぜかしら。発言もタイプも違うのに。立ち位置かしら。帰ったらキリルのログ読んでみるわ。

(87) 2014/05/29(Thu) 22:39:46

キリル (huyushima)

>>53>>82フィグネリア、グレゴリー

だったらさ、そのメリットとかはどういうことのわけ?
>>39下段で触れてるけど、デメリットしかないんだよ
あそこでアリョールの存在出したって、意味がない気がするんだけど、僕の言ってること変かな‥?
村の皆にも聞きたいんだけど‥
ライン切りするにしてもなぁ‥
うーん、僕も落ち着いて考えてみるか‥

二人共これ質問じゃないから、返答は無用よ(答えたいなら、是非して下さい)

(88) 2014/05/29(Thu) 22:43:09

モロゾフ (muu4583)

>>53グレゴ
赤ログ推理についてじゃが
赤ログで話し合ってどういう作戦になったと思ってるのじゃ?
Q1 (狼予想)リディアの⚫︎ダニーから⚫︎(狼)アリョ
Q2 (狼) アリョが(狼予想)モロに発言合わせる
時間ある時で良いぞいー

(89) 2014/05/29(Thu) 22:43:28

キリル、 モロゾフに同意した。

2014/05/29(Thu) 22:44:31

カチューシャ (meeco)

>>78
>>33時点から皆村と見えてたのかな。言及無いけど。>>21対リディもGSとズレ、後から「からかった」と。辻褄ちゃんじゃないの?と心配。
>>86
>>33黒要素なしだが囲いで一応最黒に理由。

>>82フ上
>>9>>3:115は「実際占われそう」だから無し、リ→アは占われるか不明だから有りかあ。考えてみたけど、占われそうな仲間を切って霊に見せないと意味なくないかな
(メタ:リ村の場合で想像してみた?)

(90) 2014/05/29(Thu) 22:51:23

【赤】 カチューシャ (meeco)

明日シュテが狼に指定かけてきそうで怖いにゃん

(*11) 2014/05/29(Thu) 22:55:31

【赤】 キリル (huyushima)

なんにせよ、キツい一日になりそうだ‥
ここが正念場ってやつか

(*12) 2014/05/29(Thu) 23:01:34

イヴァン (xxyabusamexx)

>>90カチュ
もしリディを本気で人外と思ったら仲介したり困ったりしないよめんどくせえ
>>60で言ってるがこれじゃ納得出来ないかな?
ベル狂だとしても狼と分かって囲ったという線を捨て切れなかったため念のためという意味なんだが。喉終わり落ち

(91) 2014/05/29(Thu) 23:03:06

モロゾフ (muu4583)

やー、、、、もうわからんわい。
とりあえずGS(タチ・シュテ)除く
白カチュ>フィグ>イヴ・リディ・キリ≧グレゴ黒
カチュフィグが狼だったら正直お手上げ。
グレはじじいロック気味なので頑張って欲しいが弁解されると余計に怪しく見えるのが不安。
じじいへの反論より他の灰とのやりとりを重視してくれても構わぬよ。
後は誰かモローグレのやり取りに突っ込んでくれると嬉しいわい。

キリルとは絡みが少ないのでちょっと発言見てくるのじゃ

(92) 2014/05/29(Thu) 23:18:06

イヴァン、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/29(Thu) 23:18:51

【赤】 キリル (huyushima)

>>92>>87
さぁさぁ僕に視線が集まってきたぞ〜(アドレナリン分泌開始)

(*13) 2014/05/29(Thu) 23:24:05

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/29(Thu) 23:34:39

グレゴリー (sakakibara)

キリル。狼が仲間を最初に占い対象にするのは、どちらが狂人かを探るためじゃないのかしら?

(93) 2014/05/29(Thu) 23:35:16

グレゴリー (sakakibara)

モロゾフじいさま。あたしすっかり忘れてたかも。帰宅したら確認するのでアンカーつけて頂けるかしら?(涙汁

(94) 2014/05/29(Thu) 23:38:56

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / 今夜も今夜とて 
    |┃ ≡ (__) <   毒電波を発信しに
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 馳せ参じたぞ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(95) 2014/05/29(Thu) 23:39:31

グレゴリー (sakakibara)

今夜は鳩で喉枯れだわ。疑うゲームだから黒要素は当たり前。逆に黒要素がない、白要素だけの人を注視してみるのもいいかもね。

(96) 2014/05/29(Thu) 23:42:23

タチアナ (まか)

あまり参考にならないライン考察
アリョールの初日質問は意図や内容を探る質問大目
対フィグ>>1:89、対エレ>>1:90に比べるとキリルへは意識を問う質問より戦略に対する意識強め。>>1:173で「リディヤとのライン?」
モロゾフとの被る。カチューシャにはすり寄り感>>2:121

(97) 2014/05/30(Fri) 00:10:32

タチアナ (まか)

また、初回キリル吊り希望だが、吊られないことは把握した中のキレ演出の可能性

アリョールの考察で中身がない、薄いのはグレゴリー、キリル、上下関係がありそうなのはカチューシャ、フィグ、リディヤ

(98) 2014/05/30(Fri) 00:15:24

タチアナ (まか)

アリョールはリディヤを割とやんわり黒塗りしつつ、占吊希望には出してない。
ラインだけを取るならフィグ、イヴァンは切れる。
単体のフィグは気になるけど…

(99) 2014/05/30(Fri) 00:18:56

タチアナ (まか)

単体だとキリル白いんだが…

ちなみにリディヤも白で見ていたのでちょいびっくりした。

(100) 2014/05/30(Fri) 00:20:43

ベルナルト (ABCDE)

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    / なんにせよタチアナ、
    |┃ ≡ (__) <   今日はきさまに
____.|ミ\__( ・∀・)  \ パイルドライバーをかます!
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(多分)
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

(101) 2014/05/30(Fri) 00:24:32

タチアナ (まか)

カチューシャは頑張れ。

(102) 2014/05/30(Fri) 00:26:02

タチアナ、 ベルナルトを慰めた。

2014/05/30(Fri) 00:26:23

グレゴリー (sakakibara)

アリョールは●判定でたから吊られたけど、出ていなかったらこの場にいた気がする。なぜか?上司には逆らわず部下には気配りするタイプだからかしら。

(103) 2014/05/30(Fri) 00:26:51

グレゴリー、 ベルナルトを抱きしめた。

2014/05/30(Fri) 00:27:22

グレゴリー、 ベルナルトの頭をなでた。

2014/05/30(Fri) 00:27:41

グレゴリー、 ベルナルトに火を点けた。

2014/05/30(Fri) 00:27:52

イヴァン、 グレゴリーに拍手を送った。

2014/05/30(Fri) 00:28:47

グレゴリー、空を舞った。

2014/05/30(Fri) 00:30:25

タチアナ (まか)

寝てた。
グレゴリー説が正しいならリディヤは部下っぽくもあり、アリョールのSGぽくもある。

アリョールが灰の中でいい位置ではあったのは、確かに
まぁそれ考えるとやはり狼は真面目にやってる気はする。

(104) 2014/05/30(Fri) 05:41:25

ベルナルト (ABCDE)

   | |    ∧_∧  / ←タチアナ
   \ \_(´Д`;)/
     \_、   .// /⌒^⌒ ̄二二二二二⊃
       `i// /人_  _ノ´
        /   `iミ i  彡/
      /  ∧_∧     )
     /   (Д`  )~\ \  ベルリンの
   /  /´    ⌒ー、\ \ 赤い雨!!
  /  / ,入  狼  ト、 \ ゝ  〉
 彡 / /  \     λ 〉(  ノ
   / /     \⊂二二ノ i /
  ι´        \ y   〉( ヽ、
             /  /`\`ヽ_っ
             /  /\  \

(105) 2014/05/30(Fri) 05:57:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リディヤ (amami) [村人]
2回 残3000pt
カチューシャ (meeco) [人狼]
40回 残3000pt

犠牲者 (7)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
3回 残3000pt
オリガ (hana) [占い師] (4d)
46回 残3000pt
ダニール (mochasu) [狩人] (5d)
9回 残3000pt
タチアナ (まか) [霊能者] (6d)
17回 残3000pt
フィグネリア (くるくる) [村人] (7d)
28回 残3000pt
シュテファン (理恵ビッチ) [村人] (8d)
20回 残3000pt
モロゾフ (muu4583) [村人] (9d)
2回 残3000pt

処刑者 (7)

ナタリー (higasida) [村人] (3d)
1回 残3000pt
アリョール (Youturbo) [人狼] (4d)
17回 残3000pt
エレオノーラ (masamasa) [村人] (5d)
29回 残3000pt
ベルナルト (ABCDE) [狂人] (6d)
17回 残3000pt
キリル (huyushima) [人狼] (7d)
7回 残3000pt
イヴァン (xxyabusamexx) [村人] (8d)
76回 残3000pt
グレゴリー (sakakibara) [村人] (9d)
13回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合