人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ソーニャ に 2人が投票した。
ベルナルト に 1人が投票した。

ソーニャ は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


イヴァン (Heart of the Maelstrom)

クール・アズ・アイス。

(0) 2016/02/26(Fri) 03:30:09

ソーニャ (kima)

お疲れ様でした
間違えてしまってすみません

(1) 2016/02/26(Fri) 03:30:26

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

ほら見ろ!(終末予言者)

(2) 2016/02/26(Fri) 03:30:27

ベルナルト (lam)

結構面白かった。

(3) 2016/02/26(Fri) 03:30:59

ベルナルト (lam)

何であやまってるんだろう。
ソーニャは参加ありがとうね。

(4) 2016/02/26(Fri) 03:31:43

ソーニャ (kima)

敗者は目立つとか言われても・・・
難しいですよ、この村の人狼は

(5) 2016/02/26(Fri) 03:32:15

ソーニャ (kima)

しかもこの2人を相手にするなんて

(6) 2016/02/26(Fri) 03:32:46

ソーニャ (kima)

私がlamさんに蹴られまくった辺りは泣けますね
そんな見どころ紹介

(7) 2016/02/26(Fri) 03:36:39

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

私はイヴァン。
善意の使者。

(8) 2016/02/26(Fri) 03:38:33

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

もしこの国のサーバー代が支払われなくなったら、私達の記録は。
積み重ねたログは。
全てが無に還り、無駄になってしまうのでしょうか?

(9) 2016/02/26(Fri) 03:39:20

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

それはあんまりだ。
そんなのは可哀想だ。

(10) 2016/02/26(Fri) 03:40:20

ソーニャ (kima)

全て運命ですよ

(11) 2016/02/26(Fri) 03:41:01

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

だから私は、善意で、この村のプロローグを、四箇所のサイトに保存しておくことにしました。
下記URLは、その内の一つです。
<http://web.archive.org>

(12) 2016/02/26(Fri) 03:41:52

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

善意で。

(13) 2016/02/26(Fri) 03:42:14

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

いやあ、良い事をすると気持ちがいい。
今日はぐっすりと眠れそうだ。

(14) 2016/02/26(Fri) 03:42:40

ソーニャ (kima)

素晴らしい

(15) 2016/02/26(Fri) 03:43:15

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>0:1
初めに善意があった。

(16) 2016/02/26(Fri) 03:43:47

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

その善意の正体は、結果だけを見るなら、無自覚な悪意となってしまったのかも知れないが。
それでも、善意なのだ。

善意は許される。

(17) 2016/02/26(Fri) 03:44:43

ソーニャ (kima)

雑談村は機能していたように思いますよ
私はなるべく楽しもうと努力しました
それなりに楽しかった

(18) 2016/02/26(Fri) 03:46:32

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

昔々、欧州と言う国がありました。
天国と言う国がありました。

それらに雑談村が建ちました。
雑談村で、雑談するだけで人々は満足してしまい、雑談村の所為で通常村への参加者は減っていきました。
しかし、雑談村だけは人気があり、50人近くが人狼もせず、ずっと雑談を続けていました。

(19) 2016/02/26(Fri) 03:46:38

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

気に入らなかった言う理由で、悪の伯爵が、欧州と天国、全ての雑談村を破壊しました。
それ以来、欧州や天国と言う国では、雑談村を建てる事が禁止になりました。

人狼昔話。

(20) 2016/02/26(Fri) 03:48:02

ソーニャ (kima)

ゆーろさんが雑談村嫌いって話は聞いたこと有りますね

(21) 2016/02/26(Fri) 03:48:15

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

悪いのは機械ではなく、機械を使う人間の方だ。

(22) 2016/02/26(Fri) 03:48:32

ソーニャ (kima)

伯爵様が破壊したのですか
私はオメガ白いとかしか知らなくて

(23) 2016/02/26(Fri) 03:49:07

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

悪の伯爵は、身内村と鍵機能も破壊しました。
なんかずっと、10人ぐらいが身内村を建てて、ずっとプレイしているのが気に入らなかったので。
身内村が50ぐらい重なっていて、身内以外誰も参加出来ない環境が気に入らなかったので、破壊しました。

(24) 2016/02/26(Fri) 03:51:14

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

身内村しか建ってない、運営されない、雑談村が最も活発で、テメーの顔より整った二次元アイコンで好き勝手発散し続けられる、雑談村から強力な身内感の広告塔となった国。
そんな国に、敢えて参加したいと思う人は、果たしてどれだけ居るだろうか。

(25) 2016/02/26(Fri) 03:53:22

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

だから、こんな村、滅びるべきなんだ。
そして災禍の中心である、僕自身も……。

(26) 2016/02/26(Fri) 03:53:55

ソーニャ (kima)

伯爵様、今募集中の村で伯爵様と一緒に遊びたいって人がいるんで是非参加して下さい

(27) 2016/02/26(Fri) 03:55:18

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>0:-82
人狼参加者は、人狼ヲチスレを見てはいけないって、トップに書いてあるのだが。

誰もそれを守らない。
ルールとは守らない為にあるのだろうか。
いや、違う。
自覚の無い悪意はOK。
自覚のある悪意はNG。
だから自覚の無い悪意である為にも、人はルールを読まない。
人は、ルールを、読まない。

(28) 2016/02/26(Fri) 03:58:14

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>27
ドラフト村には、Heart of the Maelstromさんと遊びたいです! って人は居なかったよ。残念。

(29) 2016/02/26(Fri) 03:58:52

ソーニャ (kima)

4人目、司祭 ザビエル がやってきました。
司祭 ザビエル

Heart of the Maelstrom さん
「同村したあの村の貴方がものすごく輝いてました。
また勉強させて下サイマシー。」

nobumasa さん
「久しくお目にかかりませんがその後いかがお過ごしでしょ。
貴方の占い師は真贋問わず天下一品とんこつスープ。
ワン・モア・プリーズ。」
(19) 2016/02/21(Sun) 21:00頃

(30) 2016/02/26(Fri) 04:01:09

ソーニャ (kima)

居るじゃないですか

(31) 2016/02/26(Fri) 04:01:27

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>0:4375
>>0:4376

何と、イリスの正体がlam歩堂弁護士だったなんて……。
イリスの胸に、正義の灯火は残っていたのだ。
聖なる灯火の騎士団。

(32) 2016/02/26(Fri) 04:02:14

ソーニャ (kima)

これは一緒に遊びたいという意味では?
ドラフト村での指名なのですから

(33) 2016/02/26(Fri) 04:02:31

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>33
成る程、しかし、俺が此処で参加しているとか、既に参加しているとか言ってしまうと、全て台無しになってしまうのではないだろうか……。

(34) 2016/02/26(Fri) 04:03:27

ソーニャ (kima)

えっ・・・そうだったんですか、気付きませんでした

(35) 2016/02/26(Fri) 04:06:13

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

難しい、善意だ。
村は、宣伝しなければ人数が揃わない。
しかし、下手に言及すると、進行中の村についての発言になってしまう。

(36) 2016/02/26(Fri) 04:08:18

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

<http://real.gunjobiyori.com>
善意があれば、禁止行為を破ってもいいのだろうか?
我々は、もう一度それについて考えなければならないのかも知れない。

(37) 2016/02/26(Fri) 04:09:31

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

仮に俺が、既にドラフト村に参加していた場合……

クラピカ「答えは沈黙。参加中の村について、村外で話す事は禁じられている」

となってしまう。
また、俺が下手に進行中の村について言及すると、その村に俺は居ないと言う情報を広めてしまう事になるかも知れない。

(38) 2016/02/26(Fri) 04:11:29

ソーニャ (kima)

長期9連勝中だったのにこの村でストップしてしまいました
(勝率厨的発言

(39) 2016/02/26(Fri) 04:11:46

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

しかし、kima。
君に悪意が無い事はみんな解っている。
君が、善意で動いている事は解っている。
大丈夫さ。(だからやべーんだが)

(40) 2016/02/26(Fri) 04:12:05

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

無自覚な悪意。

世の中に溢れる、無自覚な悪意。

それは時に、善意とも、呼ばれる。

(41) 2016/02/26(Fri) 04:13:04

ソーニャ (kima)

私は自分よりannさんの方が怖いです
今、雑談村見てても読み飛ばすくらい恐ろしい
(酷い言い様

(42) 2016/02/26(Fri) 04:15:01

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

ann is MAD OVER LORD

(43) 2016/02/26(Fri) 04:18:43

ソーニャ (kima)

とけい村あたりの反応も自分で自分好きになるあれのあれですね
感情で突っ走るのは気持ちいい

(44) 2016/02/26(Fri) 04:26:41

ソーニャ (kima)

あのポーラはやはりそうだったのですね
マタ×バン、上手かったでしょう
あのジャネットは私も好きです

(45) 2016/02/26(Fri) 06:22:06

ソーニャ (kima)

>>0:-358
これは答えましょうか
そのFさんだかMさんには心当たりがありますし

まずsnsnさんはダイレクトに突き付けて私を論破しようとしている点が好感できます
発言収集も、その人がネット上に公開したものを、いずれ本人に突き付けたいと言っていましたね
対決で白黒付けたいというのは裏で悪口を言い続けるだけの人よりずっとマシです

ヤバイ人ならそのFさんだかMさんの方がヤバイ気がしますね
【ネット上の相手の言動を集めて印刷して職場の上司に送り付けましたから】
こっちの方がずっとヤバイ(実話です)

直接私を批判してきた事はsnsnさんの正義だろうと感じて相手をしていました
やろうと思えば、リスクを犯さず2ちゃんでやればいいのにわざわざ自分も目立つ意味がありませんからね

(46) 2016/02/26(Fri) 12:55:17

ソーニャ (kima)

昔はFさんだかMさんもsnsnさんのようなカッコ良さは持っていたのですけれどね
今は表に出てこない人になってしまった

(47) 2016/02/26(Fri) 13:03:18

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>46
自分がストーキングして発言を集めるのはOK
ただし自分の発言を集められると都合が悪いので、ddDdやsnsnなど定期的にIDを変えて暴言を吐いていきます

そんな人物が好感を抱かれることは稀ですよね

(g0) 2016/02/26(Fri) 13:13:57

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

リスクを冒さず2chでやるの意味が良くわかりません
snsnは、リスクを冒さずIDコロコロ変えて暴言を吐いていたように思うし
そもそも2chがノーリスクというのも誤解です

目立つ意味は色々ありますよ
無視されると寂しくて死んでしまう、これが多くの荒らしに共通する性格ですね
ddDdも取り敢えず目立ちたかったのでしょう

(g1) 2016/02/26(Fri) 13:17:05

ソーニャ (kima)

IP取られてるわけですから多少のリスクはあったように思いますけど

私の中では伯爵様もsnsnさんもそんな遠くはない存在です
FさんだかMさんも同じです

(48) 2016/02/26(Fri) 13:36:33

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

遠くない存在なら、その三人まとめてクズ!
クズは死ね!
でいいじゃないすか

(g2) 2016/02/26(Fri) 13:39:35

ソーニャ (kima)

snsnさんとdさんは別人と思ってますよ

(49) 2016/02/26(Fri) 13:40:43

ソーニャ (kima)

人の配偶者にクズは死ねなんて酷い事を言わないでくださいな

(50) 2016/02/26(Fri) 13:41:51

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

誰が誰の配偶者なのか知らないけど
「死ね」という言葉無しに人殺しゲームは回らないので
そういう発言は死なない世界観でやって下さい

(g3) 2016/02/26(Fri) 13:43:58

ソーニャ (kima)

ゲームの話なのですか?
伯爵様は勿論エピも永久保存してくれると嬉しいです

(51) 2016/02/26(Fri) 13:45:15

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

ゲームでゲーム外の話をしてらっしゃるんですか?
ツイッターや2chでやったら宜しいのでは

(g4) 2016/02/26(Fri) 13:46:57

キマもddDdも越えた最強の、タロットでいえばタワーのカードきいろん (kiiron)

あのウィリアム、画面端さんだったんだ

画面端さん好きです(告白)
来世で結婚して下さい

(g5) 2016/02/26(Fri) 13:47:30

ソーニャ (kima)

dさんはIDを変えても自分を別人に見せたりはしていない
ゲスト発言で物申すマンさんの理屈は間違っています

(52) 2016/02/26(Fri) 13:48:38

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

まあ折角なのでゲーム外の話に付き合いましょう

>>50
他人の君主であるann様に、貴方が酷い事を言わなかったら考えるのですが
「死ね」よりも酷い事を言っている人間に、「そんな酷い事言わないで」と言われても、何だこいつ死なないかな、と言った感想しか抱けません

(g6) 2016/02/26(Fri) 13:48:45

ソーニャ (kima)

きいろんさん、今世で結婚なさいな
色々あって楽しいよ

(53) 2016/02/26(Fri) 13:49:31

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>52
見せたりしてましたよ
snsn「私はddDdじゃないですよ」
ということがありましたが、これって自分を別人に見せてる行為ですよね

(g7) 2016/02/26(Fri) 13:50:08

ソーニャ (kima)

ゲストさん、わかるように言ってくださいな
annさんってオーバーロード先輩の?
私がどんな酷いことを言ったと?

そして「死ね」よりも酷い事とは何を指していますか?

(54) 2016/02/26(Fri) 13:52:13

キマもddDdも越えた最強の、タロットでいえばタワーのカードきいろん (kiiron)

うん、そうする(´ω`)
応援してね、kimaさん//

(g8) 2016/02/26(Fri) 13:52:28

ソーニャ (kima)

だから、snsnさんとdさんは明らかに別人ですってば

(55) 2016/02/26(Fri) 13:53:04

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>55
証拠は?

(g9) 2016/02/26(Fri) 13:54:21

ソーニャ (kima)

応援というか、画面端さんに強制し続けましょう
きいろんさんも自分から進んでイチャイチャしてくださいね

(56) 2016/02/26(Fri) 13:55:20

ソーニャ (kima)

証拠って、見ればわかりますから
二人は別人、それを前提に考えて下さい

(57) 2016/02/26(Fri) 13:56:22

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>54
アンカーで振り返るkima失礼剣集
>>0:836
>>0:837
>>0:838
>>0:840
>>0:841
>>0:842
>>0:932
>>0:-175

こ、こいつ失礼だな!
最悪だな!

(g10) 2016/02/26(Fri) 13:59:58

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>57
この国の管理人が、snsn=ddDdと明言してらっしゃるのですが?
これ以上の証拠がないと、ちょっと、その妄言は信じられません

(g11) 2016/02/26(Fri) 14:01:15

ソーニャ (kima)

酷さがわからない

(58) 2016/02/26(Fri) 14:01:25

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

「死ね」←相手の存在を認識した上で、排除されるべきだという発言
「根本的に間違ってるだけですね」←相手の存在を認識すらせず、無視しようという発言

つまり、kimaの発言は全部狂ってるのでみんな相手にするだけ無駄だぞ!
と言うようなものです。
いや、マジで実際kimaの発言は大体狂ってるんだけど。
>>57とか頭おかしい。
なんだこいつ。なんで1プレイヤーが管理人の出したデータに証拠もなく噛みつけるんだ。こんなにもずっと。

(g12) 2016/02/26(Fri) 14:04:28

ソーニャ (kima)

私と他の別人が同一IPだった事があれば反証になります?
そのへん詳しくないのですが、同じ環境を使って発言をする別人の可能性は否定できません

(59) 2016/02/26(Fri) 14:04:42

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

kimaは
      頭
             お

                  か

                      し


                   
                         い

(g13) 2016/02/26(Fri) 14:05:19

ソーニャ (kima)

根本的に間違っているという予想に基づいて相手を認識しています
排除しようとはしていません

なので比較して酷いとは思えません

(60) 2016/02/26(Fri) 14:06:29

ソーニャ (kima)

ゲストさん、同一人物と立証できなくなったので暴言を使い始めましたか?

(61) 2016/02/26(Fri) 14:08:00

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>59
では、証拠を持ってきて下さい
別人だという証拠を
本当に別人であれば、その同じIPとやらで同時に書き込みをしたり
二人に同時に行われた違う簡単な質問に対し、二人で同時に正答を示すなど出来るはずですね

簡単!

(g14) 2016/02/26(Fri) 14:08:16

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

【独】 影門 (shadowgatex)
ゲストさんも大概かと思います

↑おっ、自己否定かな?

(g15) 2016/02/26(Fri) 14:08:50

ソーニャ (kima)

彼氏って画面端さんなの?
お似合いではあるけど、うまくいく気がしない

(62) 2016/02/26(Fri) 14:09:19

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

参加してない村で、ゲスト発言を繰り返すクズ……

私や影門さんも大概ですよね
わかるわー

(g16) 2016/02/26(Fri) 14:09:35

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

kimaが>>g14のような、簡単な証拠も用意出来ない限り
現状提出されている、管理人の「snsnとddDdは同一人物だったよ」という証拠が優先されてしまう訳です

kimaの別人説は、kima自身の妄想を語ってるだけですよね
既に証拠が出ている状況に対し、証拠もないのに妄想を押し付けるのは頭がおかしいと思います
本当に別人なら、証拠の用意ぐらい簡単に出来ると思いますので
頑張って用意して下さいね

(g17) 2016/02/26(Fri) 14:14:25

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>-9
そう、実は私がsnsnで
私ことsnsnの別IDはddDdです

(g18) 2016/02/26(Fri) 14:15:10

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>g18
本人が言ってるんだ!
これは間違いない!

(g19) 2016/02/26(Fri) 14:15:30

ソーニャ (kima)

難題を出されましたが、本人が同一人物と認めないかぎりは難しいでしょうね
そもそもIPが使えなくされているのではその簡単なこともできませんし

(63) 2016/02/26(Fri) 14:16:12

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

本当にスタップ細胞があるなら、スタップ細胞を見せればそれで解決する話なんですよ
本当にsnsnとddDdが別人なら、>>g18より明確な証拠を出せば解決する話なんですよ

証拠を用意してね

(g20) 2016/02/26(Fri) 14:17:04

ソーニャ (kima)

>>g18
dさんがそれを認めたら信じましょう
何か今までに使っていたIDで同じことを書き込んで下さい

(64) 2016/02/26(Fri) 14:17:43

ソーニャ (kima)

証拠を用意するのはゲストさんの方です
本人が否定しているのですからね
IPによる立証は不確実と説明しました
それを超える何かを出してください

(65) 2016/02/26(Fri) 14:19:08

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>63
なんで?
自称snsnと自称ddDdが別人で存在してるなら、外部サイトで簡単に証拠を用意出来るし
そもそもddDdとsnsnはIP BANされた後に同時期に同時にIPが同じものに変化しているので、実際はもう書き込み出来るんですよ、このサイトにね
IPとかしっかり固定しないとサクサク変化しますからね
何故かddDdとsnsnのIPは常に同一なんですけどね

(g21) 2016/02/26(Fri) 14:19:50

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>65
り、立証されてねー!

kima「私の妄想によりそれは否定されました」

kimaさん、それは妄想です
証拠じゃないです、妄想です

(g22) 2016/02/26(Fri) 14:20:34

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>-9
>>-11
>>63
>>64
私、影門の言う通りdさんなんですよ〜
そしてsnsnでもあるんです〜

本人の発言が無視されるんですけど、こいつ、気が狂ってませんか?

(g23) 2016/02/26(Fri) 14:22:17

ソーニャ (kima)

>>g21
2人が変化した同一IPの別IDでアクセスしているなら別人の証拠となるのでは?
それをゲストさんがどう判別しているかは知りませんけど

(66) 2016/02/26(Fri) 14:22:20

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

もし私がsnsnでもddDdでもないというなら
その証拠を用意して下さいね

水掛け論も何も、私自身影門さんにddDdだと看破されてしまったので
私がddDdであり、snsnでもあることは明確ですね

(g24) 2016/02/26(Fri) 14:23:30

ソーニャ (kima)

2人が同一人物と立証されていないと言っているのです
同一IPまでの立証はほぼされていると認めましょう

(67) 2016/02/26(Fri) 14:23:45

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>66
君にぱそこんやねっとわーくの知識がないのは良くわかりました
何でもいいから証拠を用意してからスタップ細胞はあるとかなんとかのたまって下さいね

(g25) 2016/02/26(Fri) 14:24:43

ソーニャ (kima)

証明責任はゲストさんに有ります
我々は判断する側ですからね

(68) 2016/02/26(Fri) 14:25:00

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>-12
貴方は>>-9と発言を残しましたね
自分自身の感性を信じて下さい

自分自身の感性を信じられないというのであれば
>>-12という発言も信じられませんね

(g26) 2016/02/26(Fri) 14:26:00

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>68
証明責任はkimaさんにあります
我々は証明が終わっている側ですからね

(g27) 2016/02/26(Fri) 14:26:44

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>-13
平日の昼間から何してんの?
仕事したら?

(g28) 2016/02/26(Fri) 14:27:10

ソーニャ (kima)

>>g25


snsnさんが姿を消してからも二つのIDでアクセスが有ったのだとしたらそんな面倒なことをするのは違うIDとパスを持つ別人だろうと思ったのですけど

(69) 2016/02/26(Fri) 14:27:51

ソーニャ (kima)

>>g27
同一IPとまでしか証明できていないのでは?
同一人物である証明を早くして下さい、終わってませんからね

(70) 2016/02/26(Fri) 14:29:02

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>69
「思った」

kimaさん妄想の話はお腹いっぱいなんで
証拠を出して下さいよ、証拠を

(g29) 2016/02/26(Fri) 14:29:36

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>70
貴方はまだ、ddDdとsnsnは別人であるという証拠を出していませんよね
そのトンデモ論理を真実だと主張しているのは貴方のような少数派ですので
証明責任は明らかに貴方にあります

同一人物ではないという証明を速くして下さい、終わってませんからね

(g30) 2016/02/26(Fri) 14:31:12

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

ddDdとsnsnが別人であるというトンデモ理論の証明責任はkimaさんにあります
我々は判断する側ですからね

(g31) 2016/02/26(Fri) 14:32:20

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>-15
snsnだよ

(g32) 2016/02/26(Fri) 14:32:38

ソーニャ (kima)

>>g30>>g31
証明責任はこの説が正しいとする側にあります
細胞があるならある証拠を見せなくてはならないのです
これは主張する側が少数か多数かは関係ありません
同一人物である証明はまだなされていないのです

同一人物である証明がなされていないことを以って別人である可能性がある証明に代えさせて頂きます

(71) 2016/02/26(Fri) 14:39:37

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>71
証明責任はこの説が正しい側とする側にあるという証明がなされてないんですけど
そのことについてまず証明していただけますか?

我々は判断する側ですので

(g33) 2016/02/26(Fri) 14:45:20

ソーニャ (kima)

同じ環境を共有する別人である可能性は存在するのです、確かな話です
それを否定したいのであれば証拠を出さなければいけません

わかりましたか?

(72) 2016/02/26(Fri) 14:46:20

ソーニャ (kima)

>>g33についてはお勉強してくださいとしか

(73) 2016/02/26(Fri) 14:47:16

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

私に証明責任があるという証明をまずはしていただけませんと
私に証明責任があるという証明がなされませんよね

「私に証明責任がある」ということが「kimaさんの妄想」なのか「事実」なのかちょっとわかりませんね
「私に証明責任がある」という謎の学説を正しいとする側であるkimaさんがまずは証明責任を果たして私に証明責任があるという証明を示して下さいな

(g34) 2016/02/26(Fri) 14:48:43

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>g73
じゃあお勉強しますね

<https://ja.wikipedia.org>
あ、これ裁判じゃないんで証明責任ねえや
やったぜ。

(g35) 2016/02/26(Fri) 14:49:59

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

はい、ではお勉強した結果私に証明責任は無いと法律的に保証されてるんですけど
kimaさんの証明責任と言う謎ワードは一体どこから沸いて出て来た言葉なんですか?

妄想からですか?

(g36) 2016/02/26(Fri) 14:51:10

ソーニャ (kima)

>>72の話も理解できないの?
そしたら誰か頭のいいと思う人に聞いてみるといいかもね

(74) 2016/02/26(Fri) 14:51:27

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

我々は判断する側なので、kimaさんが証明責任を果たして下さいね

(g37) 2016/02/26(Fri) 14:51:36

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>74
成る程、貴方は「私が理解出来ていない」という説を推したいようですが
私が理解出来ていないという説を推すには、>>71を見る限り『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』だそうですので

まずは私が理解出来ていないという証明をして下さいね
証明責任は、この説を推すkima教授の方にあります
我々は判断する側ですからね

(g38) 2016/02/26(Fri) 14:54:05

ソーニャ (kima)

裁判の基準も外れた治外法権的私刑をお望みですか?
ゲストさんボロが出ますね

(75) 2016/02/26(Fri) 14:54:08

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

我々は、判断する側ですからね

(g39) 2016/02/26(Fri) 14:54:27

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>75
「裁判の基準も外れた治外法権的私刑をお望みですか?」との説を推しているようですが
『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』とkimaさんはおっしゃいましたね

我々は判断する側なのでまずは証明責任を果たして下さい

(g40) 2016/02/26(Fri) 14:56:01

ソーニャ (kima)

ゲストさんは判断する側なのかもしれない
しかし、私は正しいことを言っているのでどうにもならないのですよ

(76) 2016/02/26(Fri) 14:56:21

ソーニャ (kima)

あとはゲストさんが理解できるかどうか、なのです

(77) 2016/02/26(Fri) 14:57:04

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>76
「私(ID:kima)が正しいことを言っている」
他に「kimaさんが言っていることは正しい」との説を支持する人はいらっしゃいませんし
『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』

kimaさんが正しいことを言っているとの証明をまずはして下さい
我々は判断する側ですので

(g41) 2016/02/26(Fri) 14:58:17

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>77
「あとはゲストさんが理解できるかどうか」との説を推しているようですが
他に「あとはゲストさんが理解できるかどうか」であるという説を支持している意見はありませんし
そうなると『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』により、kimaさんに証明責任が発生します

我々は判断する側なので、証明して下さいね

(g42) 2016/02/26(Fri) 14:59:51

ソーニャ (kima)

ゲストさん本人が裁判の基準であると自ら持ってきて正しさを補強してくれたのでは?

そして、治外法権的私刑を望んでいるのであれば、私が何を言っても無駄なので勝手に判断すると良いのではないでしょうか

(78) 2016/02/26(Fri) 15:02:06

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>78
勉強するか弁護士を呼んで下さい、kima被告

『証明責任』=裁判の基準である、とは何処にも書いていません
「その事実の有無を前提とする法律効果の発生ないし不発生が認められることにより被る、当事者一方の不利益のことをいう」こう記述されてますね
つまり
<https://ja.wikipedia.org>
は、証明責任と言うkima語がいかに矛盾しているかを示している資料となります、お勉強して下さい。

(g43) 2016/02/26(Fri) 15:08:44

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

追記すると、「つまり、証明責任(挙証責任)は、どちらが現実に証明活動を行うかという問題とは基本的に関係はない。あくまでも、現実の証明活動は当事者双方が行うものであり、証明責任を負う方のみが証明活動をするわけではないので、この概念は、証明活動が終了した時点で真偽不明の場合に問題となるものであることに注意が必要である。個別の争点について、証明責任をどちらが負うかは最初から決まっており、裁判の途中で変わることはない。」とも記されており

「お互い証明活動をするんやで」「我々は判断する側とか、立場を勝手に押し付けず、お互い証明するんやで」「ワイは証明したけど君は証明しとらんな」とまともな脳を持っていれば解釈出来るはずだが現実は

kima法第一条
『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』

と言うパワーワードにより、証明責任と言う概念がキマナイズされたんやで
仕方ないからキマナイズされた証明責任という概念で物を申しとるんやで

(g44) 2016/02/26(Fri) 15:13:39

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

つまり…

(g45) 2016/02/26(Fri) 15:14:29

ソーニャ (kima)

伯爵様なのですか?
私はどう間違っていると言われているのかはわかりませんが、同一人物とする側とdさんのどちらが正しいかの判断は変わりませんよ
例え自分に累が及ぼうとそれは変わりません

(79) 2016/02/26(Fri) 15:14:54

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>78
「ゲストさん本人が裁判の基準であると自ら持ってきて正しさを補強してくれたのでは?」
「そして、治外法権的私刑を望んでいるのであれば、私が何を言っても無駄なので勝手に判断すると良い」

この二つの説を支持しているのはkimaさんだけなので
『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』
というkimaルールに則って、証明して下さいね

我々は判断する側ですので

(g46) 2016/02/26(Fri) 15:15:58

ソーニャ (kima)

私は当事者として発言していません
判断する側としての発言です
私の判断基準の妥当性を伝えたかったのです

ゲストさんが私を当事者として扱う判断する側の立場を取るならお任せします

(80) 2016/02/26(Fri) 15:22:53

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

当事者ではないのなら、二度と「snsnとddDdは別人」などという説を発言しないべきでは?
『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』ので、「snsnとddDdは別人」などという説を推すなら、証明責任を果たして下さいね

ちな、我々は判断する側の模様

(g47) 2016/02/26(Fri) 15:28:40

ソーニャ (kima)

私の判断は変わりません
同一人物と証明されていないのも事実です
証明されていない部分につき説を述べる余地があります
否定するのであれば証拠を求めます

(81) 2016/02/26(Fri) 15:49:09

ゲスト発言で物申すマン (ゲスト発言で物申すマン)

>>81
判断が変わらないのは別に構わないのですが
「ddDdとsnsnは別人である」という説を推す場合は
『証明責任はこの説が正しいとする側にあります』から、しっかりと証明責任を果たして下さいね

貴方自身がどう思おうと結構、しかし説を主張するのであれば
証明責任が発生しますので

ちな、我々は判断する側の模様(kimaにとっての我々って誰なんやろ)

(g48) 2016/02/26(Fri) 15:58:31

ソーニャ (kima)

私のいう我々は、非同一人物説派です

証明と言われても、dさんの人物像から発言を収集する人では無く、サッチャーを見ても別人にしか見えないのですけど
ゲストさんが確定情報により見誤っていると思いますね

(82) 2016/02/26(Fri) 16:58:07

ソーニャ (kima)

伯爵様のような気がするよ
さもなければあいすさんだけど

(83) 2016/02/26(Fri) 16:59:09

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

……。

(84) 2016/02/26(Fri) 17:37:13

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

エピローグが、荒らされている……。

(85) 2016/02/26(Fri) 17:37:23

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

誰一人、この俺の勝利を讃える事なく……。
エピローグが、荒らされている……。

(86) 2016/02/26(Fri) 17:37:48

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

傍観者発言の存在は害悪だし、見物人等の存在も害悪だ。
事実上、それらの吹きだまりとなる、雑談村の存在も……。

それらは全て、善意で実装されたのかも知れない。
だがしかし、無自覚な悪意。
害悪の運び手だ。

(87) 2016/02/26(Fri) 17:39:53

ann (ann)

なんで私が怖いのかよく分からないけれど、
村が浄化されてよかったね。

戻ろうね自分たちの世界へ
この世界を汚しちゃいけないから!

(g49) 2016/02/26(Fri) 17:40:14

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

こんな村、滅びるべきなんだ……。
そして、こんな村を今日まで野放しにさせてしまった、僕自身も……。

(88) 2016/02/26(Fri) 17:40:55

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

オーバーロード、早くお逃げ下さい。
この村には、荒らしと、狂人と、無自覚な悪意しか存在しない。

(89) 2016/02/26(Fri) 17:42:16

(90) 2016/02/26(Fri) 17:51:51

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>90
見えねぇよダボが!

(91) 2016/02/26(Fri) 17:53:50

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

<http://episode4.net>

(92) 2016/02/26(Fri) 17:53:58

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>92
改変だけど或る意味合っているな……。

(93) 2016/02/26(Fri) 17:54:28

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

オレ達はもう飽きたんだ お前らはまた別の敵を見つけ戦い続けるがいい

この樹のセリフは、富樫が卑劣なるジャンプ編集部に対して本心を語ったセリフである。と、富樫大先生の同人誌に書いてあった。

(94) 2016/02/26(Fri) 17:59:01

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

俺の勝利に言及されず、迎えたエピローグではクズ共が傍観者発言で雑談を繰り返すだけ……。
奴等は人狼をしたいのではない。
人狼について語りたいのではない。
ただ、自分の話をしたいだけなのだ。

(95) 2016/02/26(Fri) 18:00:33

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

雑談村も、傍観者発言も、見物人のシステムも、人狼外のお遊びだ……人狼をする為のシステムでは無い。

世の中には、2chと言う雑談に特化した場所があり、そこでは日夜、様々な雑談が繰り広げられていると言う。
勝負出来ない者は、雑談だけを愉しみたい者は、雑談サイトにでも行くのだな。
オレ達はもう飽きたんだ、お前らはまた別の敵を見つけ戦い続けるがいい。

(96) 2016/02/26(Fri) 18:03:34

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

滅びよ……。

(97) 2016/02/26(Fri) 18:03:44

ソーニャ (kima)

目隠しをして活動しているような怖さですよ

(98) 2016/02/26(Fri) 18:11:34

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

まあ、みんなテメーのツラより整ったアイコンで雑談をしたいので、ツイッターとか言う自称ミニブログが流行ってるんだ。
kimaはツイッターとかで人狼界隈の人達をフォローして語り合えばいいんじゃない。雑談村が消滅しても雑談出来るぞ。

(99) 2016/02/26(Fri) 18:19:03

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

よーし、よくわからんが雑談村3を建ててくればいいんだな。任せろ。

(g50) 2016/02/26(Fri) 18:19:10

ソーニャ (kima)

私は雑談したくて居たわけではないので
ツイッターもSNSもやらないかと

(100) 2016/02/26(Fri) 18:20:35

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

とある人に、雑談村建てるのやめたらジュースおごってあげると言われたので止めよう。

(g51) 2016/02/26(Fri) 18:21:02

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

ジュースは大事だ。

(g52) 2016/02/26(Fri) 18:21:16

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>g51
えっ。

(101) 2016/02/26(Fri) 18:25:45

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

じゃあ雑談村Threeを建てたらジュースを二本買ってあげるよ、トンパさん。

(102) 2016/02/26(Fri) 18:26:29

ソーニャ (kima)

せっかく無くなったのだから暫くこのままで行きましょうよ

(103) 2016/02/26(Fri) 18:29:30

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

悪いのは雑談村では無く、雑談村を利用してるsnsnとかkimaとかddDdとかshadow何とかとかああいうクズ共だから気にするなよ。

(104) 2016/02/26(Fri) 18:34:26

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

雑談村に居るのが、AV女優とジャニーズアイドルだけだったらもっと参加者はバンバン増えるよ。

(105) 2016/02/26(Fri) 18:35:45

ann (ann)

>>100
雑談したいから、雑談村に多く登場してたのと違うの?
独り言でどーでもよい事まで発言してるみたいだし。

人狼playerとはゲーム以外で話したい事がなければ、雑談村なんて普通見ないよ。

(g53) 2016/02/26(Fri) 18:36:08

ソーニャ (kima)

lamさんがせっかく作ってくれたのに使わないなんて悪いじゃないですか

(106) 2016/02/26(Fri) 18:37:30

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>g53
いいぞいいぞ〜
<http://galaxyheavyblow.web.fc2.com>

(107) 2016/02/26(Fri) 18:38:44

ソーニャ (kima)

タツマキ大好きです

(108) 2016/02/26(Fri) 18:39:43

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

俺、言いたい事を言ってくれてるジェノスを応援してるサイタマの立ち位置だからね

(109) 2016/02/26(Fri) 18:40:46

ソーニャ (kima)

どーでもよい事が何を指しているかもわからない

(110) 2016/02/26(Fri) 18:42:53

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>110
お前の旦那と子供と病気の話だ

(111) 2016/02/26(Fri) 18:44:26

ソーニャ (kima)

それがannさん視点でどーでも良い事という意味ですか?
私にとっては重要だったんですよ

(112) 2016/02/26(Fri) 18:45:38

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

俺が俺の孫と義弟と養子の話をしないのは、それがどうでもいい事だからだ。
人狼に何の関係があるんだ。無いだろ。どうでもいいだろ。
クッソどうでもいいだろ。

(113) 2016/02/26(Fri) 18:45:58

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>112
人狼の雑談村ではなく、ツイッターで雑談したら??????

(114) 2016/02/26(Fri) 18:46:37

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

それとも何か。
自分にとって重要なら、拡声器で朝四時に「kima! kimaに清き一票をお願いします!!!」とか大音量で流していいのか。

良くねーだろ。

(115) 2016/02/26(Fri) 18:48:05

ソーニャ (kima)

雑談村ですもの

結局、雑談村があって、そこに誰もいないと寂れているようで嫌だなあと参加してしまうのでしょう
そしてその時に頭にあることを投下するわけです
自然の成り行きですね

(116) 2016/02/26(Fri) 18:48:27

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

「旦那が! 旦那が間違ってるんです! 私は正しいのです!」

とか、パンを買いに来ているパン屋の前で延々と続けられてみろ。
営業妨害だろそれ。
人狼やりに来てる人間に、延々と続けてみろ。
人狼妨害だろそれ。

(117) 2016/02/26(Fri) 18:49:14

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>116
ツイッターやったら??????

(118) 2016/02/26(Fri) 18:49:39

ソーニャ (kima)

このように人数が揃って開始すれば人狼ゲームが楽しめるわけです
私は雑談村無くそう派であり、ABCDEさんが邪魔をしなければもっと早くに無くなっていたのですよ

(119) 2016/02/26(Fri) 18:50:32

ソーニャ (kima)

ツイッターせずとも2ちゃんでいいじゃないですか?

(120) 2016/02/26(Fri) 18:51:19

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

後kima君、君、リア充国のルールや、禁止事項を良く破るよね。
頭にある事を投下するのが自然の成り行きで、自然の成り行きでルールを破るのはめっちゃ害悪なんで、ツイッターに移住したら??????

(121) 2016/02/26(Fri) 18:51:31

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

ルールを守って楽しくデュエル!(butaの世界に四枚しか存在しないブルーアイズドラゴンのカードをビリビリに破り捨てながら)

(122) 2016/02/26(Fri) 18:52:45

影門 (shadowgatex)

>>86
あ。忘れてました
おめでとうございます

(g54) 2016/02/26(Fri) 18:53:18

ソーニャ (kima)

個人的な絡みはあまり好きではありません
影でコソコソするのも性に合いません

(123) 2016/02/26(Fri) 18:53:39

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>g54
そう言うのが大事だ。

(124) 2016/02/26(Fri) 18:53:46

ソーニャ (kima)

何のルールを破りましたっけ

(125) 2016/02/26(Fri) 18:54:37

ann (ann)

>>112
それを投下する意図は何だろう。
自分の事を知って欲しいからなんじゃないの?

でも、ぶっちゃけ
人狼playerの100人が100人、Kimaさんの私生活なんて興味ないと思うよ。知りたいとも思わないんじゃないかな。

(g55) 2016/02/26(Fri) 18:55:40

ソーニャ (kima)

annさん同感です
だから必要ないんですよ

(126) 2016/02/26(Fri) 18:57:19

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

以下の行為は禁止しています。

・突然死や投了など、ゲームの途中放棄(やむを得ない場合を除く)。
・現在参加中の村の内容を村の外で話す。
・プレイヤー自身の事や、希望能力に関する発言をする。
・同じ人が同じ村に複数のキャラで参加する。
・ランダム村で遊ぶ。

(127) 2016/02/26(Fri) 18:57:53

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>・プレイヤー自身の事や、希望能力に関する発言をする。

(128) 2016/02/26(Fri) 18:58:15

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

あ、kimaさん、旦那とか子供とか病気とか、プレイヤー自身の事を発言するのは禁止行為なんですよ。

(129) 2016/02/26(Fri) 18:58:50

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

だからツイッターでやったら??????

(130) 2016/02/26(Fri) 18:59:16

ソーニャ (kima)

それ、メタ推理防止のためと思ってました
自身のことに触れず雑談はできないという判断でしたね

(131) 2016/02/26(Fri) 19:01:31

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

うん、kimaは自分の判断でルールを破っていいと思ってるんだよね。
俺やlam歩堂やオーバーロードは、プレイヤー自身の事を話さず雑談してたけど。
つまり、俺は雑談をする事が可能でも、君には向いてないらしい。

ツイッターでやったら??????

(132) 2016/02/26(Fri) 19:03:42

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>-25
瓜科で「ルールを守る積もりは無い」と発言してもBANされない、荒らし道を極めし者、オーバーロードは仰る事が違う。

(133) 2016/02/26(Fri) 19:04:51

ソーニャ (kima)

なので、エピではプレイヤー自身の戦歴やら身の回りの話などはして良いものと考えていました

(134) 2016/02/26(Fri) 19:04:53

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

プロローグで病気がどうとか旦那がどうとか言ってたよね?
その点はどうなんだ?

ツイッターでやったら??????

(135) 2016/02/26(Fri) 19:05:55

ソーニャ (kima)

勿論開始しない村でも問題はないかなと

(136) 2016/02/26(Fri) 19:06:19

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

うんうん、kimaにとって、ルールや禁止行為と言うものは、その場の気分で破っていいものなんだよね。

ツイッターでやったら??????

(137) 2016/02/26(Fri) 19:08:15

ソーニャ (kima)

解釈の違いですよ、伯爵様

(138) 2016/02/26(Fri) 19:09:55

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

うんうん、そこにルールや法律が存在していても、「守る為に存在する」と解釈するのではなく、「破る為に存在する」と解釈すればそれは解釈の違いだね。

ツイッターでやったら??????

(139) 2016/02/26(Fri) 19:11:39

ソーニャ (kima)

厳密に言うと旦那や子供の話は自身の話ではありません

(140) 2016/02/26(Fri) 19:14:29

ソーニャ (kima)

何キロ痩せた、これは自身の話です

(141) 2016/02/26(Fri) 19:17:53

ソーニャ (kima)

ルール通りにすると、旦那や子供の話はセーフで体重の話はアウトになりますね

(142) 2016/02/26(Fri) 19:22:09

ソーニャ (kima)

伯爵様は旦那や子供の話をしない方がいいと私に勧めているとしたら、その真の理由を説明したほうが理解しやすいと思います

(143) 2016/02/26(Fri) 19:23:17

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>140
厳密に言うと、家族の話は自分の話なので、旦那とか子供とか表現せず「口うるさい男が」とか「言うことを聞かないガキが」とか表現すれば、そう言った括りになりますが、自身の旦那や自身の子供の話の段階でそれはプレイヤー自身の話ですね。

真の理由は、既にお話してると思いますが、ルールを守っている人間達の前で、「解釈の違い」とか「問題はないと思ってルールを破りました」とか言うのは害悪なので、自分の話をしてもいいツイッターでやったら?????? と勧めている訳ですね

(144) 2016/02/26(Fri) 19:28:32

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

スコット・ピルグリム VS. 絶対に自分の非を認めないオバサン
Scott Pilgrim vs. the World

(145) 2016/02/26(Fri) 19:30:26

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

加えて言うなら、「旦那に病院の検査を受けさせられた」とかもう受けさせられた、述語のところが思いっきり自分自身の話なので、何処をどう解釈してもプレイヤー自身の話になっちまう為、厳密に言うとやっぱりkimaと言うプレイヤー自身の話ですね。

「厳密に言うと」と言う表現の解釈の違いかも知れませんが、取り敢えず何でもいいからツイッターでやったら??????

(146) 2016/02/26(Fri) 19:34:32

ソーニャ (kima)

自身の家族が自身に含まれるなんて何処にも書いてないのに・・・他人になったらOKなのでしょうか・・・

(147) 2016/02/26(Fri) 19:36:03

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

ツイッターでやったら??????

(148) 2016/02/26(Fri) 19:39:03

ソーニャ (kima)

せっかく雑談村がなくなるというのに何故ツイッターを始めなければいけないのかわかりません

(149) 2016/02/26(Fri) 19:43:28

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

折角雑談村2が終了するのだから、雑談村3が出来る前にツイッターを始めれば??????

(150) 2016/02/26(Fri) 19:45:03

ソーニャ (kima)

3作るんですか??

(151) 2016/02/26(Fri) 19:48:01

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>-27
流石大都会岡山が生んだ英傑、妖魔殺しのフラワーショッパー。

(152) 2016/02/26(Fri) 19:49:39

ソーニャ (kima)

3は出来ないという前提でツイッターを始めないのが私の最善です

(153) 2016/02/26(Fri) 19:55:10

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

オーバーロードを讃える画像を見つけました。
どうぞお納め下さい。
<http://www1.axfc.net>

(154) 2016/02/26(Fri) 20:03:41

gintetsu (gintetsu)


終わってる・・・だとっ!?

(g56) 2016/02/27(Sat) 07:31:56

gintetsu (gintetsu)

やはり永遠のものなんてないのか。

人の命がそうであるように・・・
笑っていいともですらも。

僕は笑っていいともより早く生まれ、
笑っていいともが終わって世を知っている。

しかし世の中には
笑っていいともが放送開始後に生まれた人、
放送中に無くなった人、
放送終了後に生まれた人がいる。

そうして歴史は流れてゆく

(g57) 2016/02/27(Sat) 07:40:48

gintetsu (gintetsu)

>>7643キマさん
セリアはキーロンだったね。
ビンバが俺だったよんw

(g58) 2016/02/27(Sat) 07:43:24

gintetsu (gintetsu)

>>7897のゲイリーはmailmanさんだったのか。
俺がジムゾンでGJ2連発したイケメン狩人した村で同村してたな。キーロンの友達だったという認識があったが。

(g59) 2016/02/27(Sat) 07:56:17

gintetsu (gintetsu)

>>7897のゲイリーはmailmanさんだったのか。
俺がジムゾンでGJ2連発したイケメン狩人した村で同村してたな。キーロンの友達だったという認識があったが。

(g60) 2016/02/27(Sat) 07:56:18

gintetsu (gintetsu)

>>8021ガルシア(lamさん)の提唱する
「中身出して喋りたい人は、ID公開雑談村を定期的に建てて、そこで喋ればいいんじゃね?
開始日時=廃村期限にして、その日が来たら、普通にID公開でガチれば良いってスンポーよ」の村について、

すでに雑談村2が無くなる今、「中身透けする・しない問わず」建ててみようとする人いるかな?

試しに建ててみていい?

(g61) 2016/02/27(Sat) 09:21:28

赤福マン (赤福マン)

終わってるー
お疲れさまでしたー
銀徹さんのせいでGJが軽いトラウマ…

(g62) 2016/02/27(Sat) 12:26:05

赤福マン (赤福マン)

徹…!!
すみません、本当にすみません、銀鉄さん! 銀鉄さん!!

(g63) 2016/02/27(Sat) 12:27:36

ベルナルト (lam)

>>-28きいろんさん
どうもどうも

(155) 2016/02/27(Sat) 15:43:43

ベルナルト (lam)

イヴァンの言う「無自覚な悪意」は「逆効果な善意」の方がピッタリじゃない?

(156) 2016/02/27(Sat) 15:45:07

ベルナルト (lam)

◆登場人物
A子ちゃん:ヘビが大嫌いな女の子
B太郎くん:ヘビが大好きな男の子。A子ちゃんのことも大好き

◆おはなし
B太郎くん「A子ちゃん、これあげる♪(ヘビを差し出す)」
A子ちゃん「キャー、ヘビ! B太郎くん、キライ!(涙)」

おわり

(157) 2016/02/27(Sat) 15:50:50

ベルナルト (lam)

善かれと思ってやったことが裏目って大惨事になる系。

(158) 2016/02/27(Sat) 15:52:30

ベルナルト (lam)

B太郎くん(僕がヘビ好きなんだから、きっとA子ちゃんもヘビが好きに違いない)

こういうの、自他が未分離って言うよね。相手の立場に立つ能力が未発達だとこうなるっていう話。

(159) 2016/02/27(Sat) 15:56:50

ベルナルト (lam)

>>2:1ソーニャ

×ベルナル【ド】
○ベルナル【ト】

(160) 2016/02/27(Sat) 16:04:47

ベルナルト (lam)

>>46ソーニャ

ヤバいッ子競争よーいドン♪

じゃねーんだわ。

(161) 2016/02/27(Sat) 16:11:55

ソーニャ (kima)

蛇愛護家です
更に言うとこの蛇とこの蛇は別の個体

ベルナルトだったのか

(162) 2016/02/27(Sat) 16:13:00

ソーニャ (kima)

一般に知られていませんが、こっちよりこっちの毒のほうが危険

(163) 2016/02/27(Sat) 16:14:57

ベルナルト (lam)

名前ミスの癖やら変換ミスの癖は結構中身バレに直結するから、みんなで注意し合うとよいと思います。

(164) 2016/02/27(Sat) 16:16:49

ベルナルト (lam)

ソーニャの正義というか、願いというか、信念ていうのは、こんな感じ?

「逆高価な善意には寛容な社会であって欲しい/であるべき」

(165) 2016/02/27(Sat) 16:18:42

ベルナルト (lam)

逆高価とは一体。

(166) 2016/02/27(Sat) 16:19:31

ソーニャ (kima)

実際、昔蛇と言われて阻害され孤立してた人が居たんです
私だけ、その人いい人なのにって思ってた
そして結婚した

(167) 2016/02/27(Sat) 16:20:58

ベルナルト (lam)

「本人の意図を鑑みずに、ただ能力の低さを咎めるような社会は嫌だ」とか。

(168) 2016/02/27(Sat) 16:22:01

ソーニャ (kima)

疎外され・・・誤字と見間違えはしゃあないよ

(169) 2016/02/27(Sat) 16:22:08

ベルナルト (lam)

まあ、ソーニャはね、結婚した相手の話を出来るだけしないよう努力した方が良いよ。

結婚した相手は、ソーニャがここでそんな風に語るのは快く思っていないのだろう? 本人が嫌がることは、しちゃいかんよ。

(170) 2016/02/27(Sat) 16:24:12

ソーニャ (kima)

中身透けに関しては、見えないほうが難度高くて楽しいかもしれませんね

(171) 2016/02/27(Sat) 16:24:40

ソーニャ (kima)

さあ、よく思っていないのかどうかは訊いてみないとわかりません

(172) 2016/02/27(Sat) 16:25:31

ソーニャ (kima)

ともかく、私が蛇嫌いだったら子供は生まれてないんです
なので私は蛇好きな人間なんですよ

(173) 2016/02/27(Sat) 16:28:15

ベルナルト (lam)

本当に分からないの?(素)
分からないフリしているの?(演技)
自分は分からないんだと信じ込んでいるの?(自己欺瞞)

(174) 2016/02/27(Sat) 16:30:00

ソーニャ (kima)

ベルナルト何の話?

(175) 2016/02/27(Sat) 16:30:51

ベルナルト (lam)

日常的に自己欺瞞を使うようになると、ウルトラ不毛な人生を生きることになるので、まず、素直になるところから始めた方が良いと思う。

ちなみに、僕がソーニャに助言めいた事を言っているのは、僕がソーニャの願いめいたものを>>165>>168のように仮定していて、それはそれで良い事だと思っているからだよ。

(176) 2016/02/27(Sat) 16:32:50

ソーニャ (kima)

話が繋がっていないようなんだけど

(177) 2016/02/27(Sat) 16:33:45

ベルナルト (lam)

>>174が何のことか分からないなら、>>172は本気なのかな。

(178) 2016/02/27(Sat) 16:34:10

ソーニャ (kima)

素も何も、思いの生じる根底の、何年も前の話をしてるのに

(179) 2016/02/27(Sat) 16:34:40

ソーニャ (kima)

そりゃ訊いてみないとわからないでしょ
何故そうなのかってことも含めてね

(180) 2016/02/27(Sat) 16:35:28

ソーニャ (kima)

昔相手が喜んでいた出来事の1つだと思っているけど

(181) 2016/02/27(Sat) 16:37:35

ベルナルト (lam)

話のつながりまとめ

>>170配偶者は、ソーニャがネットで配偶者の話をされるのを快く思っていないのだろう?(推測)
>>172本人に確認していないので分からない
>>174本人に確認するまでもなく分かると思うけど、>>172はマジでそう考えてるの?

(182) 2016/02/27(Sat) 16:37:40

ベルナルト (lam)

>>180ソーニャ

それはそうなんだけどね。
今は気まずい関係なんじゃなかったっけ?

(183) 2016/02/27(Sat) 16:43:11

ソーニャ (kima)

まず何故私の言葉を封じたいのかがわからない

(184) 2016/02/27(Sat) 16:43:40

ベルナルト (lam)

多少の正確性を犠牲にしてでも、虎の尻尾を踏まないよう慎重に動いた方がよくね、という話やね。

尻尾を踏んでから謝っても、遅いでしょ?

(185) 2016/02/27(Sat) 16:44:29

ソーニャ (kima)

一応、言われるままに関係は隠していたけど何か知られるとまずかったんだろうか?

(186) 2016/02/27(Sat) 16:44:48

ベルナルト (lam)

いや、封じたいって言うか、2人だけの秘密と思っていたかもしれないやん。

(187) 2016/02/27(Sat) 16:45:57

ソーニャ (kima)

虎に噛み殺されても言いたいことを言ったほうがスッキリする
だってどのみち噛み殺されるかもしれないんだから

(188) 2016/02/27(Sat) 16:46:17

ソーニャ (kima)

何で秘密にしたいのかわからない
まずいことなのだろうか?

(189) 2016/02/27(Sat) 16:46:54

ベルナルト (lam)

そうだな。

とりあえず、ソーニャには理解できない価値観があるかもしれず、それはそれで正しい事かも知れないという可能性については、どう思ってるんかな。

(190) 2016/02/27(Sat) 16:49:11

ベルナルト (lam)

理解できない=悪

ソーニャの中では、この図式が成立してるん?

(191) 2016/02/27(Sat) 16:50:02

ソーニャ (kima)

その正しさを理解させて欲しいと思ってるよ

(192) 2016/02/27(Sat) 16:50:28

ベルナルト (lam)

>>188から読み取れることはね、

「ソーニャは、虎の気持ちよりも自分の気持ちを優先している」

ってことなんだが、これは間違いないのかな。

(193) 2016/02/27(Sat) 16:51:27

ソーニャ (kima)

理解できない=自分の行動を変える理由にならない

(194) 2016/02/27(Sat) 16:51:42

ソーニャ (kima)

虎の気持ちと私の気持ちどちらを優先したらいいの?
虎が凶暴なだけかもしれないのに

(195) 2016/02/27(Sat) 16:53:05

ベルナルト (lam)

ソーニャが馬鹿なだけかもしれないけど、その可能性は追わないの?

(196) 2016/02/27(Sat) 16:56:50

ソーニャ (kima)

弟が近くまで来ていて、うちに寄りたいとメールしてきた
弟呼ぶからねと言ったら断れと言われた
多少散らかってても弟だから気にしないよって呼ぼうとしたらボコボコに殴る蹴るされて断りのメール入れたよ
7年住んでて一回も私の親族は中に入れなかったね

私はずっと譲ってきたのです
その上で捨てられているので今更可能性を追ってどうなるのかという疑問があります
逆にこうやって疑問を提示したほうがいいのではと思うくらいです

(197) 2016/02/27(Sat) 17:02:50

ベルナルト (lam)

うん、ボコボコに殴られたり蹴られたりしたのはマジで同情するわ。

(198) 2016/02/27(Sat) 17:12:54

ベルナルト (lam)

実利的な話をすると、そうやってここで2人だけの秘密を公開することは、君にとって有利に働かないと思うよ。

裁判沙汰になっているなら、ここで同情を集めてもしょうがないし。それが事実であっても、証拠がなければ足元すくわれる事になりかねない。

(199) 2016/02/27(Sat) 17:15:24

ベルナルト (lam)

僕の助言めいた物の反論として配偶者の話を持ち出しているなら、それは割と的外れだから、やめて貰った方が話が早いってのもある。

僕は君の配偶者の為を思って君と話しているんじゃ無くて、君の為を思ってお節介を焼いているんで。

(200) 2016/02/27(Sat) 17:17:05

ソーニャ (kima)

有利に働かなくても言ってしまうよ
ベルナルトがそう言ってくればこうですよって
そこは自然にそうなってしまうけど

(201) 2016/02/27(Sat) 17:19:04

ソーニャ (kima)

具体的に話したほうがいいね
蛇って言われて昔の話をすぐに思い出してしまったので

もっと正確に固有名詞を使ってもらえると助かります

(202) 2016/02/27(Sat) 17:20:50

ベルナルト (lam)

ソーニャのこれ

>理解できない=自分の行動を変える理由にならない

僕はね、ソーニャはこれを見直すと、色々上手くいくのではと思っていて、そのために必要なことは、次の2つと思ってるわけ。

・自分には理解できない価値観や正しさがあるかも知れない事を認める
・自分は他者の立場に立つ能力が未発達であるかもしれない可能性を認める

(203) 2016/02/27(Sat) 17:31:14

ソーニャ (kima)

それはどのタイミングでどう見直すの?
もしかして古畑の話?

(204) 2016/02/27(Sat) 17:34:12

ベルナルト (lam)

いや、ソーニャのこれからの話。
見直すのは今からね。

個別具体的な事件を取り扱っているのではなく、抽象的な話をしようとしているんだけど、ソーニャはそういうの苦手かな?

(205) 2016/02/27(Sat) 17:40:33

ソーニャ (kima)

概念として把握する事は簡単
でも、相反する自分の考える最善と他者の考える最善で他者を優先することは難しい

(206) 2016/02/27(Sat) 17:45:59

ベルナルト (lam)

問題が自分の事なら自分の最善を優先すれば良いし、他者の事なら他者の最善を尊重するよう努力してみる。

(207) 2016/02/27(Sat) 17:57:10

ソーニャ (kima)

解決法の1つ、相手の存在と意見を認めて併存させる事

(208) 2016/02/27(Sat) 17:57:38

ソーニャ (kima)

>>207
これ私、できてない?

(209) 2016/02/27(Sat) 18:00:39

ベルナルト (lam)

なんかチャットみたいになってるけど、今からはレス遅くなるよ。

(210) 2016/02/27(Sat) 18:01:03

ベルナルト (lam)

自他の境界が曖昧だったり客観視が苦手だと、>>207は難しいと思う。

(211) 2016/02/27(Sat) 18:01:39

aaaa (aaaa)

kimaさんかわいそう。
現実世界が大変なのに、ネット世界での発言も抑圧されたら、頭がおかしくなっちゃうよ。

snsnさんも同様に現実世界が大変だったのかも。この国での発言権を失っても、新しく居場所を見つけれていればいいのだけれど。

(g64) 2016/02/27(Sat) 18:02:23

理恵ビッチ (Liebich)

なんか見ない間にいろいろ変わっているらしい。

(g65) 2016/02/27(Sat) 18:05:07

理恵ビッチ (Liebich)

と言うか、エピローグだ。

(g66) 2016/02/27(Sat) 18:05:31

理恵ビッチ (Liebich)

キチガイを相手にするにはキチガイの理論を逆手に取らないとならない。

とあるけど、キチガイがそもそも相手の理論を逆手に取っている場合は根本的に有効ではない。

古畑騒動から見たkimaもこの部類に属していたように思うので、この説は微妙に見える。

(g67) 2016/02/27(Sat) 18:14:06

理恵ビッチ (Liebich)

>>85
ご同慶の至り

(g68) 2016/02/27(Sat) 18:15:11

ソーニャ (kima)

>>g64
私が正しい部分と相手が正しい部分があると思うのでそんな同情しなくてもいいです
相手が全面的に正しいと思われるのは嫌だけど

snsnさんはヒャッハーな感じも少しあったのかもしれないけど、何だったのかな
国が荒れても構わないようには見えたかも

(212) 2016/02/27(Sat) 18:18:18

ソーニャ (kima)

>>g67
結果から言うと理恵ちゃんのウィリアムがクドクド言わないほうが問題として大きくならなかったかもよ?

(213) 2016/02/27(Sat) 18:20:15

ソーニャ (kima)

BANされまくってる理恵ちゃんに荒らしについて訊いてみたいね
何が良くて何が悪いと思うのか

(214) 2016/02/27(Sat) 18:24:36

ann (ann)

>>g64
誰もkimaさんのネット世界での発言を抑圧していないと思うよ。むしろ伯爵さまなどはツイッターを薦めているのに、拒否しているのはkimaさんだよ。

現実世界では誰しも何かしら問題はあるかと思う。
それを内に秘めるのも自由、誰かに相談したりネットで聞いてもらうのも自由なんだけどさ。
なんで「人狼」の場じゃないとダメなの?って事。
厳しい言い方だけど、
その手の発言を人狼ゲームの環境下で平然と、
しかも常駐的に喋るような人がいる国って、はたから見てて遊びたい気持ちになるかって事を考えたら、
kimaさんの意識を変えてもらうしかないんだよね。

で、らむさんとの一連の流れを見てても。
>>199などはもっともな事で、人によってはどん引きしてしまうし。秘密めいた事をべらべらネットで公開すればするほど、kimaさんの人としても信頼は落ちてゆく一方だと思うんだよね。
そこんとこ、kimaさん分かってるのかな。。。

(g69) 2016/02/27(Sat) 18:49:16

ソーニャ (kima)

ああ、相手の目に確実に触れるのでフェアとは思いますね
別にここじゃなくても良いのは同意しますよ
人としての信頼はあまり気にしておりません

(215) 2016/02/27(Sat) 18:52:57

ann (ann)

私もkimaさんにツイッター薦めちゃうな。
ツール的には気楽にできるし、
リアルタイムで喋れる分、kimaさんに向いてそうな気はする。

人狼関係者のような得体のしれない!ゲーム仲間よりは、
kimaさんの心情をより理解してくれる人をフォローして色々意見交換したほうがより建設的かと。

プレイヤ

らむさんや伯爵みたいにわりと向き合って話してくれる人って

(g70) 2016/02/27(Sat) 18:55:24

ann (ann)

ちょ、ごめwww
>>g70の下文を消し忘れました。

>>215
信頼というか、配慮というべきかな。
でもそこもまったく気にせず、
私は喋りたい事は喋る、相手がどうなっても構わない
いつでもネットで公開するかもしれない

となると、私からkimaさんに喋る事はなくなるよ?
相手にされなくなり、その社会から排除される。
現実世界でもそうでしょ。

(g71) 2016/02/27(Sat) 18:59:57

ソーニャ (kima)

私は見えないところで相手に不利なことを言うのはアンフェアに思うんですよ
そういうのはやりたくないのでしません
環境も持ちたくないです

(216) 2016/02/27(Sat) 19:00:38

ソーニャ (kima)

そもそもannさんが関わってくることが理解できません

(217) 2016/02/27(Sat) 19:01:42

ann (ann)

>>215
人狼の村で発言している以上、同じ参加者である私が関わる事って理解できないの?

(g72) 2016/02/27(Sat) 19:04:46

ソーニャ (kima)

意図が理解できません
何らかの意図で関わってきているとは思います
私のことを思ってなら放っておいてもらえると嬉しい

(218) 2016/02/27(Sat) 19:10:41

ann (ann)

>>218
了解。

意図は>>g69で、
話す内容に対するはけ口の場を分離さえすれば、kimaさんとは普通に人狼プレイヤーとして付き合えるので、
ようは私もお節介みたいなものです。

今後同村する機会に、妙な事になってない事を祈って私は退散しとくね。
お疲れさまー。

(g73) 2016/02/27(Sat) 19:22:55

ベルナルト (lam)

>>209
うん、出来てないね。自他というか、公私の境界が曖昧とも言えそうかな。

仮に、公の問題に対する最善を考えるなら、公の価値観を根拠に何が最善かを導くべきなんだけど。

ソーニャの場合は、私の価値観を根拠に公の最善を導いているように見える。

(219) 2016/02/27(Sat) 19:31:15

ベルナルト (lam)

公の問題について誰かと衝突した場合。

相手は公の価値観を根拠にソーニャの問題点を指摘するけど、ソーニャは私的な価値観を根拠にそれを否定しているに過ぎなくて、だから、話がかみ合わない。

(220) 2016/02/27(Sat) 19:32:38

ベルナルト (lam)

アンカーを引くのが面倒だからしないけど、古畑問題もその類型だし、直近のオーバーロードとの会話も、その類型だね。

(221) 2016/02/27(Sat) 19:34:11

ソーニャ (kima)

なるほど、確かに公の問題としてではなく1対多の問題として意識している気がします

(222) 2016/02/27(Sat) 19:38:23

ソーニャ (kima)

公を認識できていないとなると、そこからどうにもなりませんね

(223) 2016/02/27(Sat) 19:48:16

ベルナルト (lam)

真理は多数決で決定するわけではないので、真理が重要な場では、多数に媚びる必要は無いんだけどね。

感情が重要な場では、多数の感情を尊重してみよう、という話。

(224) 2016/02/27(Sat) 19:54:55

ソーニャ (kima)

それぞれの重要性が優先される場の見極めと、感情表明のカウントもしくは票読み、それを行う意思、が揃えば可能かもしれませんね

(225) 2016/02/27(Sat) 20:12:15

aaaa (aaaa)

>>g64
人狼プレイヤーってお話し好きで変わっている人が多いし、kimaさんとしっかりと向き合ってくれる人が多いよね。
ツイッターでは満足できないんじゃないかな。できるならこんなことになっていないし。

他のプレイヤーには関係ないことはわかっているんだけど、はけ口を失ったら頭がおかしくなってしまうかもと心配になっちゃう。DVの話を読んでしまうと辛くて。

(g74) 2016/02/27(Sat) 20:13:55

ベルナルト (lam)

公=大義名分として

これの定義について争うのは良くある話で。私利私欲にそれっぽい理屈をつけることによって大義名分であると言い張ってるに過ぎないという場合もある。

だから、こう、知覚する物、という訳でもないんだけど、「私が便利だから良いのです(QED)」みたいな主張が通るかと言えば、完全にNOな訳。

(226) 2016/02/27(Sat) 20:14:54

ベルナルト (lam)

票読みは、マジで重要。

(227) 2016/02/27(Sat) 20:17:30

ソーニャ (kima)

>>g74
aaaaさんがいい人というのはわかるけど認識に誤解がありそうなので訂正しますね
DVというほど深刻ではありません、相手は非力ですし、その1回位しか殴る蹴るされたこともありませんから

(228) 2016/02/27(Sat) 20:20:09

ベルナルト (lam)

論理が最重要な場って、結構限定されていると思うよ。

職場、学術的な場、法廷、ディベート、ゲーム(の一部)……パッと思い浮かぶのって、こんなもんかな。

家庭では、多少論理を蔑ろにしてでも、感情や生理的な面を最優先にした方が上手くいく。この手の、勝負とは関係ない場もそうだね。

(229) 2016/02/27(Sat) 20:23:23

masamasa (masamasa)

>>216だけは割と同感なんだけど、
twitterは鍵付にしない限り
アカウント持ってなくても外部から
みえまっせ奥様。

とだけ教えておきましょう。
やるかやらないかは私に関係のないことですし。

イケメンベルナルトlamさんは雑談村管理お疲れ様でした。

(g75) 2016/02/27(Sat) 20:23:45

ソーニャ (kima)

lamさんが理解できるよう説明してくれたのでそのように努めてみます
しかし、私が少数を可哀想に思って対立してしまうことはありそうです
自分に関しては可哀想と思わないよう心掛けましょう

(230) 2016/02/27(Sat) 20:27:16

ソーニャ (kima)

ツイッターってそんなに見たいもの?
見る苦労も考えるとあまり乗り気がしませんね

(231) 2016/02/27(Sat) 20:34:27

ベルナルト (lam)

>>g75 masamasaさん
どうもどうも。

>>231については、誰の都合を最優先に考えるべきかって話で、それは、ここを利用するユーザーの都合を想定すべきなんだけど。

ちなみに「ここを利用するユーザー」の定義には、

A 常連(10数名)
B リアルが大変だけど人狼を遊びたい全ての人(ベルナルト想定で100名以上)

のような説があり、Aを重視する派とBを重視する派に分かれていたりする。

公(大義名分)の定義に争いはあるけど「ソーニャ夫妻の都合」は、公選手権の予選通過もままならないのでは。これは票を読めば分かる。

(232) 2016/02/27(Sat) 21:06:18

ベルナルト (lam)

僕の結論を言えば「ここを利用するユーザーの感情を害するので、ソーニャ夫妻の諍いを暴露するのはやめるべき。どうしてもというなら、ここではなく、ツイッターですべき」となる。

(233) 2016/02/27(Sat) 21:20:00

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

ちなみに、私の妻は毎夜寝る前にマッサージしてくれてね。

(g76) 2016/02/27(Sat) 21:24:02

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

これが本当に気持ちいいんだ。天国。

(g77) 2016/02/27(Sat) 21:24:35

AICE (AICE)

>>g77
Twitterでやってろカス

(g78) 2016/02/27(Sat) 21:26:31

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

>>g78
あっ、ハイ。

(g79) 2016/02/27(Sat) 21:27:09

ベルナルト (lam)

うぜえwwwwwwwwwwwwwww

(234) 2016/02/27(Sat) 21:30:19

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

あ、あれ?

(g80) 2016/02/27(Sat) 21:45:39

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

やだこの4発言ってこのスレ200発言分に相当する!?

(g81) 2016/02/27(Sat) 21:46:01

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

時代はECOなので、皆さんも気を使いましょう。

(g82) 2016/02/27(Sat) 21:46:41

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

あなたたちがレスしている間も化石燃料は着々と減っていくんですよ!

(g83) 2016/02/27(Sat) 21:48:10

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

核を融合しよう。

(235) 2016/02/27(Sat) 21:49:36

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

核融合炉はいつ実現化できるのか?

(g84) 2016/02/27(Sat) 22:09:35

新人潰しのトンパ (新人潰しのトンパ)

未来に思いを馳せるスレ。

(g85) 2016/02/27(Sat) 22:10:11

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

>>167
こいついつもプレイヤー自身の話してんな

>>g69
オーバーロードに、此処までまともな事を言わせるkimaってすげぇ

>>217
>>218
君がこの国の事を想ってくれるなら、ツイッターでやったら??????

>>231
ツイッターは、少なくとも、雑談村よりは見やすいように出来ているね。
みんな見てくれるよ。

(236) 2016/02/27(Sat) 22:37:31

ソーニャ (kima)

ツイッターはやらないと言ってるのに

(237) 2016/02/27(Sat) 22:45:22

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

じゃあ、放っておいてくれと言っても正論言われ続けても仕方ないんじゃない?

(238) 2016/02/27(Sat) 23:10:13

イヴァン (Heart of the Maelstrom)

君は、誰の要求も呑まない。

だから、>>218のような要求をする権利も無いし、正論を言われ続ける。

仕方の無い事だろう。
君が選んだ道だ。

(239) 2016/02/27(Sat) 23:11:57

ソーニャ (kima)

まあどうでもいいです

(240) 2016/02/27(Sat) 23:29:44

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合