人狼物語@リア充


134 祈りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


青年 ガルシア に 7人が投票した。
悪戯好き イリス に 3人が投票した。

青年 ガルシア は村人達の手により処刑された。


【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

貴婦人 エリザ! 今日がお前の命日だ!

2013/04/21(Sun) 05:00:00

次の日の朝、貴婦人 エリザ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ダンサー ビンバ、学生 バーニィ、家事手伝い ヘレン、家庭教師 ソニア、子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネット、シェフ ケナー、悪戯好き イリス の 8 名。


悪戯好き イリス (bowwow)

ガルシア【人間】だよ

(0) 2013/04/21(Sun) 05:01:02

悪戯好き イリス (bowwow)

噛み筋はソニア狼のものだね

占い結果待ち

(1) 2013/04/21(Sun) 05:02:27

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

みんなおはようなのー♪
占いなんて賢者にとっては朝ごはん前なのだ!

【ビンバおじちゃんは狼さんじゃなかったよ】

……あれぇ?狼さんじゃないのー?
ごめんなさいなの、また狼さん見つけられなかった…。
うぅ、それでも私は賢者なの……。ビンバおじちゃんも私の味方になったから嬉しいな!

(2) 2013/04/21(Sun) 05:03:13

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

あ。ガルシアが、タクワンやwwww
そして、イリスよくやったwww
そうそう。ソニア狼なんよww

(*0) 2013/04/21(Sun) 05:03:59

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

おはおは〜。
今起きたよ〜。

(*1) 2013/04/21(Sun) 05:05:19

悪戯好き イリス (bowwow)

ジャネはなんで自分がまだ占ってないエリザが襲われたと思う?

(3) 2013/04/21(Sun) 05:06:11

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

【イリスお兄ちゃんの霊結果確認】
【エリザお姉さんの無残確認】

エリザお姉さん…わたし神様にお祈りするね。

(4) 2013/04/21(Sun) 05:06:24

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

おはようございますっ(^^)

え?なんでガルシアさんたくあんなんですか?
私てっきりイリスさんかと

(*2) 2013/04/21(Sun) 05:07:14

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

まーどっちでもいいよw
でも、イリス味方だよね。これ。

(*3) 2013/04/21(Sun) 05:08:44

家事手伝い ヘレン (emu)

エリザとガルシアお疲れさま。
GJは絶対避けたそうな襲撃ね、エリザは補完占の様子も無かったのに。
あと占真狼が強くなったかな。

ガル白判定は、ですよねー。
ジャネからビンバ白も確認、そっか。
二人とも早朝からお疲れさまです

(5) 2013/04/21(Sun) 05:08:47

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

>>3
わかんない。狼さんに聞いて。

(*4) 2013/04/21(Sun) 05:10:51

家事手伝い ヘレン (emu)

>>2:135内の訂正と補足
・アンカ訂正>>88>>1:88
・下段の「ウィル→ジャネは好」は、推理関係無い「好感情」の事。言葉足らなかった。

寝ぼけてたな…
では今度こそ二度寝る。おやすみ

(6) 2013/04/21(Sun) 05:10:59

悪戯好き イリス (bowwow)

ジャネ狼ならビンバに黒出して、イリス狼だったら怖いと主張しつつロラ完遂に持ち込んで黒視割と受けてるビンバ吊れば勝ちだったんだよな

(7) 2013/04/21(Sun) 05:13:03

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

今日は▼霊で明日は▼占。
そこで占いの決めうちをする。
だから今日は白出しでいい。

(*5) 2013/04/21(Sun) 05:13:38

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

黒出ししなくて良かった…。
イリスさん勝手に事故完結してるっぽいんですけど、なんて答えたらいいんだろ…。

(*6) 2013/04/21(Sun) 05:15:59

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

しらばっくれればいいと思うよ。

(*7) 2013/04/21(Sun) 05:17:12

悪戯好き イリス (bowwow)

ヘレンは村なら自分でも理解してると思うが、襲われてくれないと逆に困るんでさっさと死んでくれと思うんだけどな
占狼で占襲撃はできないし、おいら狩ならヘレン鉄板だったから、GJ避けはわかるんだけどな

(8) 2013/04/21(Sun) 05:17:25

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

今日表で切るから、ごめんね。
それと、狼は状況が見える為に精神的に追い詰められやすいけど、あんまり深く考えない方がいいよ。

(*8) 2013/04/21(Sun) 05:19:43

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

しらばっくれ…「えーわかんない」でいきます。

了解です!(`・ω・´)
アホの子ジャネット気味で頑張ります…。

(*9) 2013/04/21(Sun) 05:21:11

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

いい子だな。
よしよし。

(*10) 2013/04/21(Sun) 05:21:51

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

発言ミスを恐れるな、らっきょは真占なんだからさ。

(*11) 2013/04/21(Sun) 05:24:22

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

>>3 イリスお兄ちゃんは朝から元気だねっ!
うーんと…あのね、わたし考えてみたけど、よくわかんないや。

(9) 2013/04/21(Sun) 05:26:22

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

はいな!(^^)
たくあんぽりぽり。

(*12) 2013/04/21(Sun) 05:27:03

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

とりあえず睡魔が限界なのでまた昼頃きますー…。
おやすみなさいzzz

(*13) 2013/04/21(Sun) 05:29:40

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

エリザさんとガルシアはお疲れ様。
エリザさん騙してごめんね。

(*14) 2013/04/21(Sun) 05:29:59

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

らっきょお休み。 頭撫で撫で。

(*15) 2013/04/21(Sun) 05:30:41

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

今日らっきょに占われにいってもいい。
ソニアの出方次第だがな。

(*16) 2013/04/21(Sun) 05:34:52

悪戯好き イリス (bowwow)

ジャネと話してるとほんと気が抜けてしまうわw
今どんな場面か認識してるのかと問い詰めたくなるわけだが、地上2狼残りで黒引けてない

ジャネ視点の狼はソニアーバニorウィリorヘレン+ガルシア

ソニア視点がジャネー地上灰全部+ガルシア

(10) 2013/04/21(Sun) 05:37:45

悪戯好き イリス (bowwow)

性格要素なのかもしれんが、真ならもうちっと占い師たる自覚をもってやってくれ
真贋が揺らぐ位には気が抜けると言っておく

(11) 2013/04/21(Sun) 05:39:55

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

>>11
後で謝っておいて。
後、イリスお兄ちゃんいなくなるのやだーって泣いておこうなw

(*17) 2013/04/21(Sun) 05:49:08

子爵 ウィリアム (トト)

【ジャネット→ビンバ白確認】
エリザ噛みは予想外だ。
エリザ・ガルシアお疲れ様。墓場で見守っててくれ。

ジャネット偽ならビンバはいいSGだろうに、白か。今日は占いを重点的に見ていこう。

私は昨日イリス投票だった。
霊が僅差だったために、色がみたい方に投票した。

フロルにヘレンのことを話したら、なぜか機嫌を損ねてしまったよ。ではまた後に。

(12) 2013/04/21(Sun) 06:37:11

子爵 ウィリアム、空を舞った。

2013/04/21(Sun) 06:37:34

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

>>12  視点漏れ臭いなw

(*18) 2013/04/21(Sun) 08:57:08

ダンサー ビンバ (manaka)

おっはー。ガルシア人確定な。でエリザ襲撃と。
想像はあるけど判定出揃うまで黙っておく。

(13) 2013/04/21(Sun) 09:43:18

ダンサー ビンバ (manaka)

とりあえず>>2:133とか言ってたヘレンさんに「ねぇ今どんな気持ち?」って笑顔で迫っておこう。

(14) 2013/04/21(Sun) 09:48:31

家事手伝い ヘレン、ダンサー ビンバに微笑んだ。

2013/04/21(Sun) 10:03:21

学生 バーニィ (syasya)

ガルシア…エリザ…

状況確認。ごめんね。
昨日の僕は頓珍漢なことを言ってたんですね。噛み先で読んでとかおかしなことを言ったね。
票差ついた理由を考えます。
ビンバ片白。ソニアの占い待ってます。

(15) 2013/04/21(Sun) 10:13:09

ダンサー ビンバ、家事手伝い ヘレンに微笑んだ。

2013/04/21(Sun) 10:41:50

ダンサー ビンバ (manaka)

追記:白判定にはイリスの言う解釈もあるだろうが
狂:誤爆怖い
狼:真襲撃時の囲い候補、場合によってはお弁当
だから別段真要素って訳でもないんだが

イリスはソニアが微妙以外のジャネット真要素って拾ってたっけ?

(16) 2013/04/21(Sun) 10:46:06

家事手伝い ヘレン、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 12:03:10

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

バーニィごめん全力で黒塗るわ。
今日私占われてないといいな。

(*19) 2013/04/21(Sun) 12:03:13

学生 バーニィ、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 12:12:50

子爵 ウィリアム、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 12:15:18

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンに微笑んだ。

2013/04/21(Sun) 12:16:09

子爵 ウィリアム (トト)

暇なのでヘレン考察
フロルに「気配りができて色白な女性がいるのだが、実は黒かったら嫌だ。」といったらなぜか不機嫌になった。なぜだ。

>>2:11 ケナー読み取り >>2:60 エリザ読み取り 
丁寧に相手の意図を読み取ろうとしているな。
>>2:64 自由占いロジックには納得。思考の流れに違和感がなく白い。

>>2:51  「ソニア真要素」同意できないのと、「両名非狼ぽいけどイリスのが非狼強い。」ここを説明願いたい。

(17) 2013/04/21(Sun) 12:47:09

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

お腹が空いて力が出ないの……。
>>10 >>11 ごめんなさいイリスお兄ちゃん、また単細胞になっちゃったわ…。これじゃわたしがなかなか信じてもらえないのも仕方ないの。
でもでもっ、わたしは賢者としていっぱいいっぱい考えてるのよ!これからも頑張るのー♪

(18) 2013/04/21(Sun) 12:54:45

貴族の娘 ジャネット、悪戯好き イリスに謝罪した。

2013/04/21(Sun) 12:55:40

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

再びおはようなのです(`・ω・´)

(*20) 2013/04/21(Sun) 12:56:09

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

なんで楽しそうなのwww
って表では思うわwwww

(*21) 2013/04/21(Sun) 12:56:33

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

おはおは。狂人臭くてよろしい。

(*22) 2013/04/21(Sun) 12:58:15

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

これ私が真占だったらまず致命的な性格……(´・ω・`)

(*23) 2013/04/21(Sun) 12:59:21

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

対抗もアレで真だよww
さー、ソニア私に偽黒こーい。

(*24) 2013/04/21(Sun) 13:01:46

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

あ、偽じゃないやw

(*25) 2013/04/21(Sun) 13:03:01

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

キューちゃんが占われてたら私の占い先はキューちゃんかバーニィさんになりますよね。ヘレンさんは…白視多いし。
うーん、先にバーニィさん占って黒出ししたいなー

(*26) 2013/04/21(Sun) 13:04:55

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

あ、補完もあるのかな…。

(*27) 2013/04/21(Sun) 13:05:47

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

性格偽造楽しいね。
私も堅物キャラはかなり偽造入ってる。
うん、バーニィ黒だししたいね。

(*28) 2013/04/21(Sun) 13:06:08

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

バーニィ
>>2:21 霊真狂 追従
>>2:93 ジャネット狂 追従。
>>2:106「ウィルとビンバに占い当ててほしい」私とビンバを黒視。
>>2:119 黒視から逃れようと、ガルシア狼というオリジナル考察を作った感がある。
「ウィルが考察してくれてる」
→いやいや?私黒視だよね?
「ウィルや僕が食べられたら」
→なんで黒と仮定した相手が噛まれる想定してるのだ。私白知ってる視点漏れか?僕が食べられたらってアピ乙だな。
>>2:125 それは迎合ではなく追従といい、狼要素だ。

(*29) 2013/04/21(Sun) 13:08:13

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ビンバ黒視も追従な。

(*30) 2013/04/21(Sun) 13:10:57

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ふむむ…バーニィさんごめんね(´・ω・`)
キューちゃんぽりぽり。

(*31) 2013/04/21(Sun) 13:15:41

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

私に白だしならば非狼要素と取って、ソニアを吊りにいくが。
らっきょが怖がるくらいに、激しくしたらこーなった。
ちょっと全力過ぎなので、少し加減する。

(*32) 2013/04/21(Sun) 13:18:03

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ちょっと赤使い過ぎた。温存する。ちょっと昼寝。おやすみ。

(*33) 2013/04/21(Sun) 13:21:40

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

おやすみなさいなのー♪

(*34) 2013/04/21(Sun) 13:26:04

子爵 ウィリアム、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 13:50:52

家事手伝い ヘレン (emu)

推理間違いを恐れていてはこんなゲームに参加出来ない。(キリッ
反省はする。ビンバソニア狼は無かったね、すみません。

(19) 2013/04/21(Sun) 14:45:53

家事手伝い ヘレン (emu)

>>17ウィル
ソニア>>2:47の自分占師主観への評価ですね。
「思い出せん」とか「刺したような刺さなかったような」とか、曖昧さはあれど、思考偽装難易度で言えば難度高めじゃないかしら

>イリスのが非狼強い
・占2からガルシア狼の霊騙り
・占3からイリス狼の霊スライド
これを比較したとき、イリス狼の霊スライドの方が薄そうだと思うからですね。そのまま占騙りという選択肢もあっただろう中の霊スライドなので。

(20) 2013/04/21(Sun) 14:47:34

家事手伝い ヘレン (emu)

ウィルの妹さんは、ウィルの事が大好きなのね、きっと。

ソニアはよ。
待ってたけど、このあとは私、夜になっちゃう。

(21) 2013/04/21(Sun) 14:48:42

家事手伝い ヘレン、子爵 ウィリアムに微笑んだ。

2013/04/21(Sun) 14:49:09

家事手伝い ヘレン、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 14:49:17

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンにお辞儀をした。

2013/04/21(Sun) 14:55:25

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンに首を傾げた。

2013/04/21(Sun) 14:58:25

学生 バーニィ、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 16:28:34

学生 バーニィ (syasya)

今日は僕夜来れないです。
昨日のお客さんそんなにひどかったの、ソニア…

(22) 2013/04/21(Sun) 16:29:54

家事手伝い ヘレン、シェフ ケナーを怪訝そうに見た。

2013/04/21(Sun) 16:32:44

学生 バーニィ、家事手伝い ヘレンに驚いた。

2013/04/21(Sun) 16:34:14

学生 バーニィ、シェフ ケナーに首を振った。

2013/04/21(Sun) 16:34:46

子爵 ウィリアム、シェフ ケナーを怪訝そうに見た。

2013/04/21(Sun) 16:35:28

子爵 ウィリアム (トト)

ヘレン
>>20 上段 なぜならソニアの正体がなんであれ、滞在する時間は限られていたはず。その場面を回想するのは当然であり、要素としては弱い。
下段 それならばまだガルシア狼の目の方が大きいと私は考える。喉の関係で反論は割愛。

ビンバ
相変わらずのアンバランスさ。>>13「ガルシア人確定」ここを理解するのに私は時間がかかったぞ。
状況把握はやい癖に昨日の怪しさはなんだ。
>>2:105 「初日の集中具合を重く見てる」じゃあ、その時に統一押せば良かっただろう。占い集中したのに平然としていたのを白く考えた私は一体。
「占外れるに越したことないよ。」ぶれてるな。

(23) 2013/04/21(Sun) 17:08:16

子爵 ウィリアム (トト)

ジャネット
真要素は考察頑張っているところだな。
偽ならば狂より。狼と仮定すると相方はバーニィだと推測される。根拠としては二人とも不慣れだからだ。バーニィの私狼なら怖いは村に不安振りまき、ジャネットも赤共鳴で同じことをいったのではないか。

>>1:18指摘を受ける→>>1:49 しょんぼり。
>>2:1イリスに怒られる→>>2:5 しょんぼり。
ここの感情が偽造に見えず単独臭。

>>1:16 >>1:49謎視点展開。
自分が真であるという視点はあるが、対抗が偽だという意識は薄い。ここからは不慣れな印象を受けた。

(24) 2013/04/21(Sun) 17:12:46

子爵 ウィリアム (トト)

ソニア
信用という点ではほとんどない。偽ならば狼よりだ。
一日目 三発言>>1:15>>1:25>>1:27 内2発言がネタ。
リアル事情差し引いても、狼探す意識薄く思う。
>>2:71 「人の何手先も読むにはこの国の風潮を読まないとならず、イリスがこの国のジャンキーかと言うとそうも見えない」
ここから私は、ソニア自身がこの国に精通しているものだと考えた。
村騙りやスライドからの真確定を懸念し、3CO目に出てきた狼という推測だ。
>>2:70 ふむ。ケナ白ビンバ黒だった場合は視点漏れになるのか。ここは真要素。

(25) 2013/04/21(Sun) 17:14:39

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

すみません!!えらそうにバーニィ・らっきょ不慣れとか!!まじでごめん。しかも切れなかった。

(*35) 2013/04/21(Sun) 17:24:41

シェフ ケナー (masa)

【ガルシア処刑確認】【エリザ無惨確認】お2人ともお疲れ様でした。【イリス霊能結果確認】【ジャネット占い結果確認】これでイリス真ならガルシア狂で、ソニアは村騙り警戒した狼の可能性ありで。イリス狼ならジャネット狂のソニア真が濃厚になるな。
吊り結果からも言って皆の中では、イジソの内訳は真真狼>真狼真>>狼狂真って言ったところか?

(26) 2013/04/21(Sun) 17:29:50

シェフ ケナー (masa)

昨夜から娘が熱を出してて手が離せないんだ、今日も深夜までほとんど発言が出来なくなる。本当にすまない。

(27) 2013/04/21(Sun) 17:31:13

学生 バーニィ (syasya)

うーん、僕の狼像で話すと、
ライン見られるのが一番嫌だからあからさまな好意は向けない。仲間の狼は拗ね蹴りあうのが好みだなぁ。
と思ったけど既に昨日ジャネ狂考察落としてたんだった。

(28) 2013/04/21(Sun) 17:31:41

子爵 ウィリアム、シェフ ケナーにお辞儀をした。

2013/04/21(Sun) 17:32:29

学生 バーニィ、シェフ ケナーを怪訝そうに見た。

2013/04/21(Sun) 17:32:41

ダンサー ビンバ (manaka)

>>23ウィル
お前もか。そんなんだからフロルに…
言いたいことは>>2:44>>2:72で言ったような気がするんだがな。ミスがあるとすれば笑ってる間に「もう僕統一でよくね?」を挟まなかったことだからそこは甘んじる。
説明を付け加えるなら、僕自身が早期自占い希望って大分恥だと思っていることかな。
>>2:101下は刺さってイラッとしたからな。自分に。

あと>>2:104に一応レスるが、狂はこんだけ疑いある僕に黒は出せないし、狼はまだ黒を出す段階じゃないと判断していた。
この辺り戦略観の違いだから議論ならエピでしようかね。

(29) 2013/04/21(Sun) 18:11:34

ダンサー ビンバ (manaka)

>>27ケナー
娘さんお大事にな。

というかソニアどうしたん…

(30) 2013/04/21(Sun) 18:15:50

ダンサー ビンバ (manaka)

>>28バニ
ごめん、それどこへのレス?>>26>>24

(31) 2013/04/21(Sun) 18:18:18

学生 バーニィ (syasya)

>>31 >>24と、僕とジャネライン見てる人に参考になればと思ったよ。

すこし出かけてきます。

(32) 2013/04/21(Sun) 18:39:15

学生 バーニィ (syasya)

気になったので一言。
>>29ビンバは占い狂とみてるの?

(33) 2013/04/21(Sun) 18:44:37

子爵 ウィリアム、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 19:38:07

学生 バーニィ、家庭教師 ソニアをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 20:22:34

子爵 ウィリアム (トト)

>>22 みて、ケナーの仕業かとおもったのだが。
>>27 なんかすまん。

ソニア待ってても、仕方がない。
後で残りの考察を残す。

イリスが黒判定だしたら高速で偽決め打とうと思ってたんだが、そんなことはなかった。ガルシア白は微非狂要素。
今は、イリスが真に見えて仕方がない。

(34) 2013/04/21(Sun) 20:24:13

悪戯好き イリス (bowwow)

>>16
ジャネの真要素ってほぼ逆説的なものになるんだけど、狼にしては信用とか稼ぐ気がまったくないんだよね

じゃあ不慣れ狼ならどうよって事になるけど、不慣れ狼が占騙りたがるとかあるんかね?
占狼有利っていうおいらの発言見た後になら有り得るかもしれないけど、COはその前にしてんだよね

(35) 2013/04/21(Sun) 20:32:47

ダンサー ビンバ (manaka)

ここでソニア突然死とかしそうなら吊り票ソニアにしとくか悩むところだな。
ソニアーガルシア真なら狼陣営全生存でRPPルート
ソニアーイリス真だと5人で2狼生存
(GJなし算定)
条件的にはどちらも吊り1ミスで終了か。

(36) 2013/04/21(Sun) 20:35:00

子爵 ウィリアム、悪戯好き イリスに同意した。

2013/04/21(Sun) 20:37:32

子爵 ウィリアム (トト)

ケナー
>>2:34 エリザ→○エリザ 人の名前ちがう。
>>2:48 ガルシアは占いではない。
>>2:68 ジャネット狂視。自ら占われたことに対して、不満のようだ。この感情は人っぽい。
ジャネット狼と仮定すると両狼ある感じではあるな。慣れてない感がある。
>>3:26 内訳考察の姿勢は初日>>1:26と一貫 
明確な白要素は拾えていないが、黒くもなく色が見えない。
補完待ちだ。

(37) 2013/04/21(Sun) 20:40:21

ダンサー ビンバ (manaka)

>>33バニ
ソニアの判定見てからにしようと思ったんだが、占真狼ならイリスが昨日言ってたとおり占い先のケナーや僕襲撃のがありそうだったんだよね。
占い先を残してるってことは、黒出しして吊り先を確保したかったんじゃないかと思ったんだ。
この思考は僕のケナー判定の想定が透けるから言わなかったんだが。
しかしここでケナー黒出たとしてエリザ襲撃がケナー狼視点謎くさくなるんだが。
ただソニア狼想定ならそれもアリなのかとイリスの発言見つつ判定を待っていた。

(38) 2013/04/21(Sun) 20:42:06

子爵 ウィリアム (トト)

バーニィ
>>2:21 霊真狂 追従
>>2:93 ジャネット狂 追従。
>>2:106「ウィルとビンバに占い当ててほしい」私とビンバを黒視。ビンバ黒追従。
>>2:119 黒視から逃れようと、ガルシア狼というオリジナル考察を作った感がある。
「ウィルや僕が食べられたら」
→なんで黒と仮定した相手が噛まれる想定してるのだ。私白知ってる視点漏れか?僕が食べられたらってアピ乙だな。
>>2:125 それは迎合ではなく追従といい、狼要素だ。
>>28 君が予想している狼像とやらが、これまでの考察にみられないんだが。

(39) 2013/04/21(Sun) 20:43:25

家事手伝い ヘレン (emu)

ソニア突然死でも放置で、今日は▼イリス安定です。
あとで手順出す。もうすぐ戻るよ。@外

(40) 2013/04/21(Sun) 20:44:55

子爵 ウィリアム (トト)

>>36 む。仮にも占い候補を吊ることは避けたい。というか、ないだろ・・・。

これは白黒関係なくPLとして言いたいことだが、ソニアが突然死することはないと思うぞ。あるとしたらよっぽどのことだ。

(41) 2013/04/21(Sun) 20:48:08

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンにお辞儀をした。

2013/04/21(Sun) 20:48:45

ダンサー ビンバ (manaka)

>>38追記
黒出させたい、は狼の思惑の話。この場合狼は占いの判定をいじれない立場=占真狂ってこと。
こんなことを考えながらもソニアが補完してなかったら僕はまた阿呆な考えをしているのであるが。

>>35イリス
うい。僕は>>18下とかこの子なりの信用のとり方なんじゃないかと思ってたが狼にしてはストレートに勝負しに来ない(質問に満足な回答を用意していない)ところは理解したよ。
>>34下ウィル 心境の変化? 

(42) 2013/04/21(Sun) 20:50:08

ダンサー ビンバ、家事手伝い ヘレンに感謝した。

2013/04/21(Sun) 20:52:21

ダンサー ビンバ、子爵 ウィリアムに同意した。

2013/04/21(Sun) 20:52:36

子爵 ウィリアム (トト)

>>42 心境は変化していない。昨日からイリスは真視していた。吊りはイリスに刺したがな。ただ、ガルシア白判定で真視強めた。
▲エリザがイリス狼の占真狼演出なのかは絶賛疑い中。

(43) 2013/04/21(Sun) 20:56:04

ダンサー ビンバ (manaka)

バーニィは灰の白黒が見れないのに占い師吊らない?とか本末転倒な部分が多いのだよな。
>>32についてのコメントとしては、「僕がジャネと仲間ならライン切るよー」は自己弁護「ジャネ狼だったら仲間とはこうすると思うんだ」だと推理。で、>>28は前者に見える。

(44) 2013/04/21(Sun) 21:03:44

ダンサー ビンバ (manaka)

>>40ヘレン
悪い、考え直したらソニア突然死後どっち真想定でも▼ジで最終日いったわ。同じ内容ならすまんかった。

(45) 2013/04/21(Sun) 21:07:23

家庭教師 ソニア (Liebich)

さて、ウィリアムが人狼だったわけだが。

マジで簡単なお仕事過ぎてやる気が失せてきたわ。
私が知ってる人狼と違う。

(46) 2013/04/21(Sun) 21:07:50

学生 バーニィ (syasya)

一日目から全部読んできました。
昨日の僕は本当に何言ってるんだ。ウィルやビンバガルに●出される理由もわかった。ガルシアには申し訳ない。謝るよ。
挽回はできないと思うけど、黙ったら終わりですよね。
霊真今日ならミスできないし。

(47) 2013/04/21(Sun) 21:09:05

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

うっわあああああ!!

(*36) 2013/04/21(Sun) 21:09:27

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

くっそいつもの流れだ!!!

(*37) 2013/04/21(Sun) 21:10:36

学生 バーニィ (syasya)

【ソニアのウィル狼確認】
うう、もしソニア真なら僕は格好の的なわけです。ちょっと待って。

(48) 2013/04/21(Sun) 21:10:46

ダンサー ビンバ (manaka)

>>46
おい補完どうした

(49) 2013/04/21(Sun) 21:11:38

家庭教師 ソニア (Liebich)

イリスがソニアさんは水晶なしでも狼吊れるっぽいのにそんな気がしないので偽だなこいつ。

と言ってた時には、何言ってんだこのバカは。
と思ったものだが、存外的をいていたらしい。

ちょっとログ読んでくるわ。

(50) 2013/04/21(Sun) 21:11:41

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ちょっと俺落ち着けwwww

(*38) 2013/04/21(Sun) 21:12:07

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

つーかwwwwww
灰でデレて損したわ!!!
おっさんwwwww

(*39) 2013/04/21(Sun) 21:13:46

ダンサー ビンバ (manaka)

なんかよくわからんが僕とケナーが白確になったのは把握した。

ソニア視点
ジャネ+ウィルと霊か、ウィル+イリス
ジャネット視点
ソニア+ウィル・ヘレン・バーニィ+霊かウヘバ+イリス

(51) 2013/04/21(Sun) 21:14:45

子爵 ウィリアム、家庭教師 ソニアをハリセンで殴った。

2013/04/21(Sun) 21:16:01

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>49
真に受けた馬鹿が釣れたな。ぷぷっ

(52) 2013/04/21(Sun) 21:17:35

ダンサー ビンバ、家庭教師 ソニアをハリセンで殴った。

2013/04/21(Sun) 21:18:22

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

いつもの悪ふざけかよっ!!!

(*40) 2013/04/21(Sun) 21:19:59

ダンサー ビンバ (manaka)

>>52ソニア
占い理由くらい出せっつーの

(53) 2013/04/21(Sun) 21:20:35

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

こいつが本気でいってんのか、わからん。
ちょっと風呂入ってくる。

(*41) 2013/04/21(Sun) 21:21:29

学生 バーニィ、ダンサー ビンバに同意した。

2013/04/21(Sun) 21:22:03

家庭教師 ソニア (Liebich)

これだから早漏野郎は……。
ソニアさんが今まで質問されて答えないことがあったか?

まあ、まずウィリアム占いの理由だが昨日触れたと思うので大体の理由は勝手に復習してくれ。
「イリスの真狂狼をすべて考える。」見たいな事を言っていたが、まあそれって当然のことでニュアンス的には「すべての可能性を模索する」みたいだが実際のところ「俺は何も考えない」と同義だよな。少なくとも私はそう思った。省略。

(54) 2013/04/21(Sun) 21:25:48

家庭教師 ソニア (Liebich)

ビンバに関しては早々に白決め打ち圏内であったので特筆事項はない。ヘレンから>>2:35の下段に関する考察があれば考えてやらんこともなかったがなかったので仕方がない。

バーニィに関しては、まあ灰なら素で吊れる四天王最弱ポジションなので放置枠。
まあ、そこそこ考え方も見えているので、相当悩んだが白なんじゃないかという推測込みの放置枠。

ケナーは片白により襲撃推測枠なので占う予定がまったく無かった。むしろ補完することに疑問を感じないやつは半年ROMったほうがいい。

(55) 2013/04/21(Sun) 21:30:53

学生 バーニィ、家庭教師 ソニアに謝罪した。

2013/04/21(Sun) 21:33:09

家庭教師 ソニア (Liebich)

ケナー自身もそこそこ白いと思ってたのも加算ポイントがついている。

まあ、そうするとウィリアムとヘレンどっち占うかと言うと、やっぱりウィリアムだよな。
と言う結論になり、ウィリアム占いになった。
正確にはウィリアム占いたいなと思って、考察を詰めた結果やはりウィリアムでいいなと言う流れになった。

と言うわけで今度こそ議事を読むぞ。

(56) 2013/04/21(Sun) 21:35:02

家庭教師 ソニア (Liebich)

補完として。

イリスからはポン特有の柑橘系のスメルがぷんぷんしており、これを人狼で醸し出せるかと言うと難しいのでは?と言う意味で割りと真っぽい。狂人でも出せると思うがまあ真っぽい。

イリスがバーニィ占えばいいんじゃね?と自信がありそうなのでウィリアムを自信を持って占うことにした。

(57) 2013/04/21(Sun) 21:38:20

ダンサー ビンバ (manaka)

なんで僕白打ったのか謎だが概ね納得してしまった…なんか悔しい
ウィル、一応狩人かどうか聞いてもいいか?
エリザいないから確定するかどうかは別として

(58) 2013/04/21(Sun) 21:42:03

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

狩人COするか迷ってる。
ビンバとケナーが狩人だったら即詰み。
ただし、二人からは非狩取れてる。
狩対抗がバーニィならいけるが、ヘレンだった場合はやばい。
しかし、ヘレンーソニアラインは説得力がある。
そーいやスーダンとかいたが、あれ狩人あるかね。

(*42) 2013/04/21(Sun) 21:59:19

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

123 狩人COする
456 しない。
[[6d]]

(*43) 2013/04/21(Sun) 22:01:40

家事手伝い ヘレン (emu)

戻ったら急展開だった。

なるほどね。
初日のウィルは本当に白いと思ったものだけど、どうりで段々仄黒く見えてきたわけだ…と、しゃあしゃあと言ってしまうほどにはこのソニアが真に見える。

(59) 2013/04/21(Sun) 22:02:38

家庭教師 ソニア (Liebich)

なんか答えがわかってから議事を読んでも面白くねーな。

掘り出し物が灰にあった。
>>1:69 狼なら怖いという評価は村に不安を振りまいているな。実際に私に疑いがあつまったわけだしな。

(60) 2013/04/21(Sun) 22:05:34

家事手伝い ヘレン (emu)

ケナービンバ確定白は大変大変有り難い。

論理的な言語化は難しいけれど、バーニィは優柔不断素直ぷりが一定してて、なかなか白く見えてきた。
>>47「一日目から全部読んできました。」とか素直可愛い白い。

となると、私視点でもウィル狼になるのだわ。

(61) 2013/04/21(Sun) 22:05:58

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

さっきサイコロふったらしないとでた。

(*44) 2013/04/21(Sun) 22:07:12

ダンサー ビンバ、家事手伝い ヘレンに手を振った。

2013/04/21(Sun) 22:08:01

家事手伝い ヘレン、ダンサー ビンバに手を振った。

2013/04/21(Sun) 22:09:50

悪戯好き イリス (bowwow)

ほほう、ソニア視点は全露出か
▼ウィリアムして黒なら▼ジャネで終わり

黒囲いケース考慮するならもうちっと複雑になる

(62) 2013/04/21(Sun) 22:13:07

家事手伝い ヘレン (emu)

バーニィはどう?
バーニィ視点で、ウィルかヘレンが狼なのよ。

>>45ビンバ
そうそう、そんな感じ。必要無くなって良かったね。
ちなみにそこ>>36めっちゃ黒く見えてたww
ほんと確定白になって良かったわ

(63) 2013/04/21(Sun) 22:13:58

ダンサー ビンバ、家事手伝い ヘレンに謝罪した。

2013/04/21(Sun) 22:15:39

子爵 ウィリアム (トト)

【ソニア→私黒確認】
【ビンバ・ケナー確白】
【狩人ではない】
やっぱりジャネットが真ではないか。
明日戦いになるな。
私がソニアは来る!って言った瞬間に「あ、コイツに偽黒だそ。面白そうだから」ってなっただろうよ。
タイミングが出来すぎている。

(64) 2013/04/21(Sun) 22:15:53

悪戯好き イリス (bowwow)

と思ったが、▼ソニアからのが効率いいんかね?
ウィリアム狩可能性あるっちゃあるから仕事終了の▼ソニアからでもありか

ソニアはこの辺どう考えてる?

(65) 2013/04/21(Sun) 22:16:32

家事手伝い ヘレン (emu)

あ、いえいえ、こちらこそ推理間違えてスミマセンなので…

(66) 2013/04/21(Sun) 22:17:12

家事手伝い ヘレン、ダンサー ビンバに謝罪した。

2013/04/21(Sun) 22:17:30

家事手伝い ヘレン (emu)

イリス真を決め打つなら▼ソニアはアリですが、
ソニア真かつイリス人外なら明日RPPなので安定▼イリスなのは変わりませんよ

(67) 2013/04/21(Sun) 22:19:38

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>65
まあ、お前とガルシアの二択とソニアさんの真か真じゃないかの二択だと重みが比較にならないので出直して来い。

(68) 2013/04/21(Sun) 22:19:39

悪戯好き イリス (bowwow)

ウィリアムは誰が狼だと思うわけ?

(69) 2013/04/21(Sun) 22:20:59

ダンサー ビンバ (manaka)

>>64ウィル
うい。
まあ今日は▼イリスでいいよね?

(70) 2013/04/21(Sun) 22:23:13

学生 バーニィ (syasya)

二日目までのまとめ。
エリザ:イリス狂から狼視に変更。ソニア真。ジャネ狂か、僕狂狼の可能性。
イリス:ガル狂ジャネ占。ソニア僕黒視。
ヘレン:イリス霊ジャネ真とみてイリスとビンバライン見てた。
ケナー:ジャネット狂-イリス狼。ソニア狼。
ガル:イリス狂-ソニア狼か、イリス狼-ジャネ狂。僕黒。
ビンバ;イリス真。
ジャネ:ビンバ黒。今日ビンバ占いで白。
ウィル:イリス真-ガル狂。
僕:ガル狼-ジャネ狂ビンバ狼。

(71) 2013/04/21(Sun) 22:23:26

家庭教師 ソニア (Liebich)

ああ、イリス吊りは構わんよ。

ビンバがイリス吊るんなら投票合わせの観点から私はイリスに投票する。

(72) 2013/04/21(Sun) 22:24:08

悪戯好き イリス (bowwow)

>>67
ウィリアム非狩っていってるから▼ウィリアム安定だろ?

(73) 2013/04/21(Sun) 22:24:10

家庭教師 ソニア、ダンサー ビンバに頷いた。

2013/04/21(Sun) 22:24:28

学生 バーニィ (syasya)

僕から見たらウィルが狼。遡るとさらに狼にしか見えないよ〜!ちょっと待ってください。まとめる。

(74) 2013/04/21(Sun) 22:24:47

子爵 ウィリアム (トト)

>>65 非狩だ。
ジャネットを残して先にはいけない。
悪いが真でも死んでくれ。後は任された。
>>69 バーニィだ。ヘレンは白い。
というかジャネットが、状況を理解できるかわからん。
私は喉がない、ヘレン状況の説明を任せた。

(75) 2013/04/21(Sun) 22:25:27

悪戯好き イリス (bowwow)

>>75
これはもう狼すぎてどうしようもないんだがw
おとなしく吊られろよw

(76) 2013/04/21(Sun) 22:27:34

悪戯好き イリス (bowwow)

イリス真に見えて仕方ないとか言ってるやつがなんだこれ
村ってなら自分の霊判定見せるしかもう方法ないってのに、任せろとか吹いたw
任せれるわけがないだろw

(77) 2013/04/21(Sun) 22:28:57

ダンサー ビンバ、学生 バーニィの頭をなでた。

2013/04/21(Sun) 22:29:02

家事手伝い ヘレン (emu)

ウィルの非狩人確認。

安全な明日を迎えて、明日占師を決め打つ事にするなら▼イリス
今日ソニア真を決め打つなら▼ウィリアム
になりますかね。

ソニア真ウィル狼にグラグラ来ているけど、
ウィルの残喉少ないのはちょい不公平感。反論は聞きたい。ので、悪いけど霊ロラ完遂も兼ねて今日は▼イリスで。

(78) 2013/04/21(Sun) 22:30:43

ダンサー ビンバ、家事手伝い ヘレンに頷いた。

2013/04/21(Sun) 22:36:07

家事手伝い ヘレン (emu)

>>73>>77イリス
客観的にはイリスの真偽は不明なの。
今日ウィル吊って、ソニアイリスが両偽だと明日RPPなんですよ。
ウィル村人からは、ソニア偽は確定、イリスの真偽は不明。自分吊りでイリス偽ならRPP。
ウィルがイリス吊りになるのは至極当然なのよ。

>村ってなら自分の霊判定見せるしかもう方法ない
あなたが確定霊ならね。
でもそうじゃないでしょう

(79) 2013/04/21(Sun) 22:36:15

悪戯好き イリス (bowwow)

>>78
▼ウィリアムがソニア決め打つ事にはならんよ?
黒囲いのケアも出来る
ソニアに対抗占わせたほうが有益だろ
ウィリアムの霊判定が一番大事な場面だろ

(80) 2013/04/21(Sun) 22:37:22

悪戯好き イリス (bowwow)

>>79
んじゃイリス狂でRPPだったとして、イリス視点どこが狼かわかるわけ?
自投票出来る国ならまだしも、ここ無理でしょ?

(81) 2013/04/21(Sun) 22:38:56

ダンサー ビンバ (manaka)

>>73イリス
ソニア偽、イリス偽、ウィル村だと負けフラグ立つから手順やね。

(82) 2013/04/21(Sun) 22:39:17

家庭教師 ソニア (Liebich)

霊ロラをする一番のメリットはイリスから問答無用で投票権を奪い、かつ黙らせることだと言うのに…。

ヘレンさんには今からシャイニングホワイトして、少しでもウィリアム黒度を底上げしてやると言う簡単なお仕事が残されていることを忘れてはならない。イリスに構ってる場合じゃない。

(83) 2013/04/21(Sun) 22:40:42

家事手伝い ヘレン (emu)

>>80
>▼ウィリアムがソニア決め打つ事にはならんよ?
これはその通りね、黒囲いケースもあるものね。指摘ありがとう

>ウィリアムの霊判定が一番大事な場面だろ
あなたが確定霊ならね。

>>81
確定白が現時点で二人もいるじゃないか…

(84) 2013/04/21(Sun) 22:43:00

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

明日バーニィに黒だし頼む。
昨日は黒怖くないとかいったけど、怖いわ!!
噛み先は、ビンバorケナー。
イリスが俺視点全開で真だな。
私はおっさんの実力知ってるのにwwくそぉ。最初に食っておけばよかったか。

(*45) 2013/04/21(Sun) 22:45:48

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>2:133
だからその考察をしろって言ってたんだよデコスケ野郎。
ってケナーが言ってた。私は言ってない。

(85) 2013/04/21(Sun) 22:48:54

学生 バーニィ (syasya)

いろいろピンときすぎてふっとんでしまった!
ちょっと今日は時間ないのでまとめられなさそう。
今日の僕視点考察だけでも。
>>12エリザ噛みは予想外
エリザはソニア真と見てたからエリザ-ソニアと、ウィル-ジャネラインだね。

>>17ヘレン考察。
二日目の夜にエリザとの会話でソニア真に変更したところにつっこみ。エリザ噛みのあとにこの会話でヘレンをたぶらかそうとしたんだね!妹まで引っ張ってきて色仕掛けとは……!
>>25でソニア黒塗り。

(86) 2013/04/21(Sun) 22:50:20

学生 バーニィ (syasya)


……僕じゃなくても言えることばかりだね。
説得しようとすると混乱する。
こんな時に…僕今時間ないんです…
吊り先はイリスにしてる。
占いはまかせる。ヘレン以外で!

(87) 2013/04/21(Sun) 22:52:40

家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、バーニィは落ち着く意味でも今日はイリスに投票してベッドでゆっくり状況を噛み砕くといいですよ。


つ【お茶】

(88) 2013/04/21(Sun) 22:53:27

家事手伝い ヘレン (emu)

>>87 ヘレン以外だとバーニィ、君しかいないと思うんだが。

>>85 黙れこのデコスケが。

あ、ケナーは娘さんお大事にね。

(89) 2013/04/21(Sun) 22:57:24

学生 バーニィ (syasya)

ソニアがかっこよすぎるよ。女のカンはすごい。
ちょっとウィルかっこいいと思ってたのに、僕の純情はいずこへ…

(90) 2013/04/21(Sun) 22:58:43

家庭教師 ソニア (Liebich)

そんなこと言ってると、「〜〜〜は不思議な誤読をするので黒い」を流行らせるぞ。

(91) 2013/04/21(Sun) 23:00:11

悪戯好き イリス (bowwow)

>>84
下段把握したw

まあぶっちゃけ、黒出た後のウィリが黒すぎるんで擁護しようにもする気が起きないのはあるけどな
ビンバ、ケナーが判断しやすい盤面作るほうがいいと思う

(92) 2013/04/21(Sun) 23:00:29

家事手伝い ヘレン (emu)

占希望は言うまでもなく
ジャネット→●バーニィ(ウィルもまあアリ)
ソニア→●ジャネット
ですね。

>>91 ヘレンちゃんが悪かったです。ごめんなさい。
>>92 解ってくれて良かったです。

(93) 2013/04/21(Sun) 23:06:12

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットをつんつんつついた。

2013/04/21(Sun) 23:08:52

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ただいまです。
うわ…これついてない。
バーニィさん黒出し了解です。

(*46) 2013/04/21(Sun) 23:10:40

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>34
ケナーの仕業です。

はあ……とりあえず占い師だけど質問ある?
寝るか。

(94) 2013/04/21(Sun) 23:22:16

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

【ソニアお姉ちゃんの占結果確認】

みんなただいまなのー♪
あんまり時間が無かったから全体に軽く目通ししただけなのよ。これからお風呂に入って、それからまたしっかりみんなの発言をみるね!

(95) 2013/04/21(Sun) 23:27:00

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>58
打ち「圏内」な。

白黒以前にモンチッチの疑われ方には不当な物が多く、何でこいつこんな黒扱いされてるの?と冷ややかに見てたが。

統一占い提案と言うか要望には、「ゴミクズに粘着されててウザイ」感がひしひしと詰まっており、全く違和感がなく、やっぱり何でこいつk(ry

(96) 2013/04/21(Sun) 23:34:07

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

不甲斐なくてすまんなw
ヘレンを色んな意味で襲いたい。
風呂上がりなんで、髪乾かしたら覗きに来るわ。

(*47) 2013/04/21(Sun) 23:40:17

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

>>93 かわいいな。
ヘレンが好きなんだが、らっきょはどうだ?
私達がヘレン好きなのは演技ではないよな?

(*48) 2013/04/21(Sun) 23:42:56

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ちょっとメタ発言。
エリザさんも見てるし。
らっきょに言ったことだけど。『1dのエリザにお姉「さん」を付けろよ。』がおっさんと微妙にリンクしていて負の絆を感じた。

(*49) 2013/04/21(Sun) 23:56:30

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

個人戦だからこういうこともあるよなぁ。
おっさんあのやろw
潜伏狼の動きとしては悪くなかったと思うんだが。
さて噛み先、▲<<ダンサー ビンバ>>

(*50) 2013/04/22(Mon) 00:02:56

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ラ神様はそういっているがどうしようか。案外▲ヘレンでもケナー辺りをたぶらかせばいけるかな。どうおもう?
12時半くらいまで粘る。
確白はGJ怖いんだよね。

(*51) 2013/04/22(Mon) 00:09:13

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ヘレンさんは可愛い(真顔)。

私視点……ソニアーバーニィorヘレン狼+狂
ソニア視点……ジャネーウィリアム+狂

考察でずっと白視してたバーニィさんをどう扱うか。
恐らく●バーニィが大多数なので占い自体は大丈夫。
でも考察でいきなり黒評価もなぁ…。
いやいや「ビンバおじちゃんが白だったから、ヘレンお姉ちゃんと比較してバーニィお兄ちゃんが怪しくなってきたよー!」でいいか。黒出し判定出るだろうなってのはみんなわかってるはず。
今日はイリスさん吊りだと思うけど、明日キューちゃんがいなくなるのはとてもつらいです(´;ω;`)

(*52) 2013/04/22(Mon) 00:14:44

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

▲ヘレンさんだと、バーニィ狼にするにはちょっと不利では?

ジャネ真視点、ソニア+バーにぃorヘレンが狼なので、狼バーニィがわざわざヘレンさんを噛むでしょうか…。
や、でも私馬鹿なので………。

(*53) 2013/04/22(Mon) 00:18:38

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

>らっきょ
戦える? 心折れそうで辛いなら、らっきょ先吊りで私が最後まで残るよ。

私が嫁にするから、自動的にらっきょがヘレンの妹な。

(*54) 2013/04/22(Mon) 00:19:39

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

あ、すまん。紳士的に襲いたくなって血迷った。

(*55) 2013/04/22(Mon) 00:20:57

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ビンバとケナーどっちがいいかな?

(*56) 2013/04/22(Mon) 00:23:19

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ビンバさんとケナーさんを比較した時、より発言力のある方を噛みたいですね。GJ出そうな気もしますけど…。

(*57) 2013/04/22(Mon) 00:25:10

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

中の人的に黒歴史になるくらいにヘレンをたぶらかす気でいたのに〜。
今日のヘレン考察どうよw?

ケナーは懐柔ワンチャンあるで。
ビンバ噛みたいな。

(*58) 2013/04/22(Mon) 00:27:47

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ラ神に身を任せるという手もある。
>>17 何をほざいてるんだ私は。

(*59) 2013/04/22(Mon) 00:30:28

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ケナーさん懐柔という事は明日が勝負ですねぇ。
めいっぱいバーニィさん黒塗りしないといけないし。
ランダムはあんまり好みません。ソニアさんにあたったら即終了な予感(´・ω・`)
▲ビンバでセットしてます。

(*60) 2013/04/22(Mon) 00:37:10

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ねむいわ。妄想でもしよう。
フロルは無愛想で、言葉使いが固く、笑わない子だ。
>>17の後、私に二人分の紅茶とマカロンを渡してヘレンのところにいけという。女心はわからん。

(*61) 2013/04/22(Mon) 00:38:11

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

私→ビンバセット
らっきょ→ケナーセット
ビンバとケナー半々で襲えるのな。
まあ、ビンバで統一しようか。

(*62) 2013/04/22(Mon) 00:40:55

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ヘレンはかわいいな。
私もラ神運は最悪だぞ。
一度真噛めたのに失敗。
RPP二回失敗したことがある。

(*63) 2013/04/22(Mon) 00:46:27

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ウィリアムが、固い発言を残して空を舞うとかっこいいなーと思いました。
眠い

(*64) 2013/04/22(Mon) 00:50:19

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ところでこのキュウリを見てくれこいつをどう思う?

(*65) 2013/04/22(Mon) 00:52:39

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

むむむ…何だかとっても眠いのよ。
わたし偽物じゃなくて賢者だってば!

ヘレンお姉ちゃん
┗お姉ちゃんが狼さんとは思わないのよ。
村のために頑張ってくれてて、わたしは嬉しいなぁ。

バーニィお兄ちゃん
┗お兄ちゃんが狼さんとは思わないのよ……と言うとでも思ったかー!!
わたしはビンバおじちゃんが狼さんなのかなぁって思ってたけど、そうじゃなかったのよ。ここまで黒引けないのは賢者の責任よね。でもね、残ったヘレンお姉ちゃんとバーニィお兄ちゃんを比較してみたら、バーニィお兄ちゃんの方が怪しいのよ。わたしが白っぽくみていたお兄ちゃんの姿勢も、演技だったのかなぁ?

(*66) 2013/04/22(Mon) 00:54:12

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

まてまて!!私が考察に入ってないぞ。

(*67) 2013/04/22(Mon) 00:56:20

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

黒囲いあるのわすれるな。
まあ、私の今日の様子をみて怖くなくなっただろうけどな。

(*68) 2013/04/22(Mon) 00:57:50

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

しかし、イリス真か。たくわんよりも・・・ゲフンゲフン

(*69) 2013/04/22(Mon) 00:59:45

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ウィリアムお兄ちゃん
┗ソニアお姉ちゃんから黒出しされちゃったね。
わたしはソニアお姉ちゃんが狼さんだと思ってるから、お兄ちゃんは体のいいSGにされちゃったのかな。
だってお兄ちゃんなぁんか怖かったし。でも今日の慌てっぷりはなかなか可愛いのー!わたしがよしよししてあげるの♪

(*70) 2013/04/22(Mon) 01:00:11

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

それにしても騙ってくれて助かった。
でないと真確定するところだった。

(*71) 2013/04/22(Mon) 01:01:14

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

あ、忘れてました。危ない。
改訂。

バーニィお兄ちゃん
┗お兄ちゃんが狼さんとは思わないのよ……と言うとでも思ったかー!!
わたしはビンバおじちゃんが狼さんなのかなぁって思ってたけど、そうじゃなかったのよ。ここまで黒引けないのは賢者の責任よね。でもね、残ったヘレンお姉ちゃんとバーニィお兄ちゃんとウィリアムお兄ちゃんを比較してみたら、バーニィお兄ちゃんが怪しいのよ。わたしが白っぽくみていたお兄ちゃんの姿勢も、演技だったのかなぁ?

(*72) 2013/04/22(Mon) 01:01:42

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

黒かったかねぇ。反応。

(*73) 2013/04/22(Mon) 01:02:16

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

だが、アイツ見てただろwww
ソニアは来る!!
ウィリアム黒ってwww
限界寝る。

(*74) 2013/04/22(Mon) 01:04:32

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

狩人COに出てもよかったかなぁとは思いました。
予想に反した所で黒出しされた人は基本皆さん動揺しますよ(-ω-;)

(*75) 2013/04/22(Mon) 01:04:33

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

おやすみなさい(^^)

(*76) 2013/04/22(Mon) 01:04:59

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

むむむ…何だかとっても眠いのよ。
わたし偽物じゃなくて賢者だってば!

ヘレンお姉ちゃん
┗お姉ちゃんが狼さんとは思わないのよ。村のために頑張ってくれてて、わたしは嬉しいなぁ。

バーニィお兄ちゃん
┗お兄ちゃんが狼さんとは思わないのよ……と言うとでも思ったかー!!
わたしはビンバおじちゃんが狼さんなのかなぁって思ってたけど、そうじゃなかったのよ。ここまで黒引けないのは賢者の責任よね。でもね、残ったヘレンお姉ちゃんとバーニィお兄ちゃんとウィリアムお兄ちゃんを比較してみたら、バーニィお兄ちゃんが怪しいのよ。わたしが白っぽくみていたお兄ちゃんの姿勢も、演技だったのかなぁ。

(97) 2013/04/22(Mon) 01:07:29

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

しかし、らっきょのスキルが謎なんだが。
すまんな。私は基本安定思考のチキンだ。
こう見えて繊細だから、らっきょがいるのは精神的に安定してたんだぞ。

(*77) 2013/04/22(Mon) 01:08:19

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ウィリアムお兄ちゃん
┗ソニアお姉ちゃんから黒出しされちゃったね。
わたしはソニアお姉ちゃんが狼さんだと思ってるから、お兄ちゃんは体のいいSGにされちゃったのかな。
だってお兄ちゃんなぁんか怖かったし。でも今日の慌てっぷりはなかなか可愛いのー!わたしがよしよししてあげるの♪

えっへん!賢者ジャネットはバーにぃお兄ちゃんを占う所存である!!!
でもね、わたしは預言者でもあるのよ。先に言っておくわ。
明日はお父様と遊園地に行くの。だから結果発表が普段より遅れるかもしれないわ。あまり顔出しも出来ないのよ……みんなに会えないのは寂しいよう。
うぅん、でもどうしてもこーひーかっぷに乗りたい……。むむむ…おやすみなさいなの……♪

(98) 2013/04/22(Mon) 01:12:49

貴族の娘 ジャネット、子爵 ウィリアムの頭をなでた。

2013/04/22(Mon) 01:13:38

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

スキルなんて大層なものはないです。
こことは仕様が違う国に入り浸っているので、勝手がわからず暴走してるだけなんですよ笑

(*78) 2013/04/22(Mon) 01:15:22

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

明日早いので私も寝ます。
いつも徹夜で5時発表してたから起きれるか不安…。

おやすみなさい(^^)

(*79) 2013/04/22(Mon) 01:18:27

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

寝る前に最後の無駄遣い。

みんなおはようなのー♪
こーひーかっぷ前に占うなんて、賢者には朝ごはん前なのだ!

【バーニィお兄ちゃんは狼さんだったよ】

あははは!ついに見つけたのー♪
ウィリアムお兄ちゃんに濡れ衣を着せた悪い人ね!

(*80) 2013/04/22(Mon) 01:25:33

シェフ ケナー (masa)

まー一応明日は墓したにいるかもしれないので判断材料として、本当に当たり前の事なんですが確定事項だけ残しておきます。因みに今日は皆さんイリス吊りですよね?その仮定のもとソニア→ジャネット、ジャネット→ウィリアムを占う前提です。前提の理由は後ほど。

(99) 2013/04/22(Mon) 02:56:51

悪戯好き イリス (bowwow)

ジャネはそれほんとにソニアーバニあると思って占いたいの?

霊真狂なら放置言ってたウィリアムやヘレンが昨日辺りから完遂目指してるほうが怪しいけどね

それに今日のウィリアムの黒要素はもう挙げてるから見てくれてると思うけど、その感想もなしは寂しかった

灰単体で一番黒いのはウィリアムだが、占はやっぱジャネが狼に見えないわけよ
占 ジャネ>>ソニア
白 バニ>ヘレン>ウィリアム 黒

(100) 2013/04/22(Mon) 02:57:03

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2013/04/22(Mon) 02:58:21

悪戯好き イリス (bowwow)

正直占真贋は心情と視点補正入ってる自覚あるんで、ケナー、ビンバの方がフラットに見れると思うんで判断頼む

(101) 2013/04/22(Mon) 03:01:14

シェフ ケナー (masa)

あ、あかん!バーニィの存在忘れてた!!すまん。確定事項とかないです。一日目からやり直してきます。

(102) 2013/04/22(Mon) 03:13:39

悪戯好き イリス、シェフ ケナーを慰めた。

2013/04/22(Mon) 03:37:09

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

>>100
何いっとるんかwww
手順知らんのかwww
それと、おっさんはやり手だ。それを見抜けんのはイリス自身の問題だろうよ。

(*81) 2013/04/22(Mon) 04:25:49

シェフ ケナー (masa)

イリスありがと、結局この時間になっても答えは出なかった。今夜は寝かせてもらう。ビンバよりは役に立ちそうにないから、ビンバが襲われなければいいのだが、、、

(103) 2013/04/22(Mon) 04:30:37

シェフ ケナー (masa)

私が起きることがなければ、娘や妻、そしてソニアのことを頼んだぞ、、、みなのしゅう、朝飯はきちんと食べるのだぞ。抜くことは思考の低下につながるからな。では、お休みなさいzzz

(104) 2013/04/22(Mon) 04:36:38

シェフ ケナー、家庭教師 ソニアに微笑んだ。

2013/04/22(Mon) 04:38:29

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

バーニィ (syasya) [村人]
31回 残6000pt
ソニア (Liebich) [占い師]
19回 残6000pt
ケナー (masa) [村人]
13回 残6000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
エリザ (nonezumi) [村人] (3d)
1回 残6000pt
ビンバ (manaka) [狩人] (4d)
14回 残6000pt
ヘレン (emu) [村人] (5d)
14回 残6000pt

処刑者 (4)

ガルシア (ita) [狂人] (3d)
20回 残6000pt
イリス (bowwow) [霊能者] (4d)
2回 残6000pt
ウィリアム (トト) [人狼] (5d)
70回 残6000pt
ジャネット (01zeroichi01) [人狼] (6d)
3回 残6000pt

突然死者 (1)

スーザン (MIMIZUKU) [村人] (2d)
0回 残6000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合