人狼物語@リア充


134 祈りの村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


宿屋の女主人 スーザン は、突然死した。


次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ダンサー ビンバ、学生 バーニィ、貴婦人 エリザ、家事手伝い ヘレン、家庭教師 ソニア、子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネット、青年 ガルシア、シェフ ケナー、悪戯好き イリス の 10 名。


悪戯好き イリス (bowwow)

スーザンは【人間】だよ
占い結果待ち

(0) 2013/04/20(Sat) 05:01:01

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

みんなおはよー♪

【ケナーおじちゃんは狼さんじゃなかったよ】

(1) 2013/04/20(Sat) 05:01:14

悪戯好き イリス (bowwow)

独断で占って黒引けなかったんだったらもう少し残念そうにしろよwww

(2) 2013/04/20(Sat) 05:02:34

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

賢者たるもの、早起きは朝ごはん前なのだ!
……ふぁ〜眠い。ちょっとだけ寝てもいいかなぁ?

(3) 2013/04/20(Sat) 05:03:18

悪戯好き イリス (bowwow)

ソニアは結局来てないんだよな

なんかあったにしても一言入れてくれ
途中でやる気なくなったのならしらん

(4) 2013/04/20(Sat) 05:06:17

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

うぅ…イリスお兄ちゃん、わたしの事嫌いなのー?
【イリスお兄ちゃんの霊結果確認】

みんな、ごめんなさいなの…。

(5) 2013/04/20(Sat) 05:06:31

悪戯好き イリス (bowwow)

RPの範囲ってならいいが、真ならもう少し真面目にやってくれよ

だが嫌いではないぞw
何かに目覚めそうだわw

(6) 2013/04/20(Sat) 05:08:10

悪戯好き イリス、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/04/20(Sat) 05:08:28

貴族の娘 ジャネット、悪戯好き イリスに照れた。

2013/04/20(Sat) 05:10:49

悪戯好き イリス (bowwow)

更新前のケナーラッシュ見てきたが誰か翻訳ぷりーず

ウィリアム黒いと思ってて一番占いたいけど●ビンバしたいってこと?
なにがどうなってんのかサッパリわろたw

(7) 2013/04/20(Sat) 05:14:05

悪戯好き イリス (bowwow)

エリザの寡黙は直吊すればいいって、あんたの推測手順どうなってんのw
ちょっと想定手数進行書いてみてくれー

霊狂で見てるところまではなんとなくわかってる

(8) 2013/04/20(Sat) 05:17:32

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

わおーん!
徹夜したので昼くらいまで寝ますっ(-ω-;)
もうこれたくあん確定ですよね?

(*0) 2013/04/20(Sat) 05:21:33

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

おはよう。
んー、半々くらいじゃないか?
可能性は。
霊は信用差つきにくいからな。

(*1) 2013/04/20(Sat) 05:28:26

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

むむむ…そうなんですね。では何にせよ、ガルシアさんがもう少し喋ってくれないとなぁ(^◇^;)

(*2) 2013/04/20(Sat) 05:38:30

子爵 ウィリアム (トト)

みんなおはよう。
【ジャネット→ケナー白】
【イリス→スーダン白】それぞれ確認
イリスは判定だすのに躊躇なしだな。
ジャネットはケナーにいったか。ふむ。

ログにしっかり目を通してないが、バーニィとジャネットに怖がられてるらしい。ジャネット見てると、妹のフロルを思い出すよ。

私は甘党なんだ。カレーは食べられない。スイーツの食べ過ぎでお腹が痛い。夕方過ぎにまた顔を出す。

(9) 2013/04/20(Sat) 05:52:55

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

霊はコロコロされるものだから、正直どっち狂でもいいです。

(*3) 2013/04/20(Sat) 05:54:11

子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/04/20(Sat) 05:54:44

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

私はソニアに占われてるかも、わからない。
その時はその時。

(*4) 2013/04/20(Sat) 05:59:00

家事手伝い ヘレン (emu)

おはー イリスジャネの判定確認
スーザン人かつ非狂なら参ったね。霊ロラって霊狂なら以降の吊ミス不可である。

ソニアは昨夜は重リア充だろうか。
このままでは、可愛いからジャネットが真(真顔)とか言い出しかねないヘレンさんなので、真ならもうちょい真の姿勢見せてください。3人目COはそれなりに真要素なのになあ。

(10) 2013/04/20(Sat) 06:22:30

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンに頷いた。

2013/04/20(Sat) 06:27:29

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ケナーさん、疑ってごめんなさい。
でも、味方ができて嬉しい!とかいってなつきなさい。
(当たり前だが、ケナー視点では真かはわからない。)

(*5) 2013/04/20(Sat) 06:30:32

家事手伝い ヘレン、子爵 ウィリアムが仲間だと感じた。

2013/04/20(Sat) 06:31:24

家事手伝い ヘレン (emu)

昨日夜のケナーラッシュの●ビンバは、●記号使用方法の間違いでしょ?
「●」を黒いと思う相手に使うと勘違いしたのよね?
即ち、『占希望としてはウィルだが、一番黒いと思っているのはビンバ』と解釈したけど、合ってる?>ケナー

まあなんで一番黒い相手が占希望じゃないのかは解らん。
補足説明くださいな。
ウィル狼ならこわいとか、そういうアレかしらね。

(11) 2013/04/20(Sat) 06:32:06

青年 ガルシア (ita)

おはよー。【スーザンは人間】
スーザン死んでしまったか。縄1減ってかなり危なくなった。。。ヤバい。

ジャネはケナー白ね。ソニアはどこ占ったんだろう。ソニアの結果を待つよ。

ヘレン>>11 僕も読んだけどヘレンの解釈で大体合ってそうな感じだね。
ケナーって>>106ウィルが「黒寄り」評価、>>107ビンバが「黒」評価で●ビンバだよね。
>>109は、ヘレンとウィルは自分よりスキルが確実に上と見て、もし狼だったら捕まえられないから占いたい。ヘレン「白寄り」ウィル「黒寄り」の考察結果からウィルを占いたい。と読んだ。

(12) 2013/04/20(Sat) 07:18:24

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

11人村では霊真狂が正義なんだ☆
今日占われさえしなければ、いける!

(*6) 2013/04/20(Sat) 08:24:28

青年 ガルシア (ita)

あれ、アンカー切れてた。
>>12のアンカーはそれぞれ
>>1:106 >>1:107
>>1:109 だよ。

>エリザ
>>1:96 CO順推理でソニア白寄りはわかったよ。>>1:14でジャネの話を聞きたいと言ってたし、発言増えてるジャネを見てジャネ考察出せる?纏まらなければ感想でもいいよ。
あと、ケナーとバニについても思ったこと言って欲しいな。

またお昼に来るよ。

(13) 2013/04/20(Sat) 08:27:19

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

黒出されたら狩人COもありかね。
灰抜きゲー。
状況によっては破綻するがケナーが非狩なため、リスクは低い。

(*7) 2013/04/20(Sat) 08:38:29

ダンサー ビンバ (manaka)

子爵甘党に和みつつおっはー

今までの判定は見てる。
ソニアどうしたん…?

(14) 2013/04/20(Sat) 09:22:57

ダンサー ビンバ (manaka)

しかし縄一手減りはめんどくさいな。
突然死ダメゼッタイ

>>1:98エリザ
落ち着いてゆっくり考える派ってことでよろし?
>>1:103
★念の為占い理由(黒狙い?白狙い?)ちょうだい

(15) 2013/04/20(Sat) 09:43:00

ダンサー ビンバ (manaka)

>>1:95バニ
うい(自分で言えばいいのに…)
この白アピとか考えないとこはどっちかというと白ぽい。

>>1:105ケナー
CO数抑制による占い確定も考えてたと本人も言っている
>>1:51
起きてたらしいし、僕としては納得の範囲。

(16) 2013/04/20(Sat) 09:44:52

学生 バーニィ (syasya)

おはようございます。占霊結果確認。
占い師二人は情報が少なくてどちらも真視できないですね。
ソニアが真ならキツイです。判断材料が欲しい。
昨晩のケナーは、ヘレンの解釈で合ってるように思う。僕と思考が似ているね。

縄4で狼2吊るんだから狂の判断をミスしないようにしておきたい。この調子じゃ残り2本を発言だけで洗うのは骨が折れそう。

子爵甘党なんですね。ワインはドイツ派?
朝から温かいもの食べれるのは嬉しいなぁ!ベーコンエッグ、いただきます。

(17) 2013/04/20(Sat) 09:46:18

家事手伝い ヘレン (emu)

一仕事終えてきたわ。朝の掃除は気持ちいいわね。
ソニアがまだだけど、白判定ならロラ視野の霊吊り開始で。各々が偽だと思う霊候補に投票になるかしらね。

霊真狂予想だけど、真偽は迷うのでロラしたい気持ち。
きっと霊ロラってる間にGJが出て手数が増えるのよ。

(18) 2013/04/20(Sat) 09:51:11

家事手伝い ヘレン (emu)

・ガルシア
狼なら霊騙りが割と意味不明。潜伏で充分戦える人だと思う。
プラス、ウィル>>1:42で、偽なら狂。
態度に苦言は特に無く、考察内容におかしな誘導も感じない。真霊充分アリ。

・イリス
狼ならロラ可能性高い霊へのスライドが意味不明、狂なら狼の騙り確認してのスライドって事で筋が通る。占確定は避けたい+でも占真狼霊真狂布陣にも出来ればしたい狂人と予想出来る。
>>1:56下段「霊より灰狼探しに集中してくれないか(意訳)」が尤もで、個人的真要素プラス。

(19) 2013/04/20(Sat) 09:52:07

ダンサー ビンバ (manaka)

>>11>>12
あざっす。
ただ>>1:111の「ビンバ不信に感情移入」はウィル考察に影響受けた感じあるから騙されたら怖い枠かもね。
ヘレンとウィルの扱いの違いが面白いと思ってた。

(20) 2013/04/20(Sat) 09:53:34

学生 バーニィ (syasya)

>>16喉温存しすぎたみたいだ。もう少し思ったことを口に出すようにするよ。あと、★ケナーヘレンと僕、発言増えたけどまだ様子見してる?個人的にここの差別化は大事だとも思うんだけど。

>>19霊真狂、理解した。
もっともすぎて流されてしまいそうだから違う視点からももう少し考えます。

(21) 2013/04/20(Sat) 10:11:36

学生 バーニィ (syasya)

思ったことひとつ。霊真狂なら占いロラっていうのは考えないの?
統一占いなさそうだし、ソニアも無難どころを占っていたなら、どっちかというと狼がいそうな占を巻き込みたいんだけど…

(22) 2013/04/20(Sat) 10:19:36

子爵 ウィリアム (トト)

霊の考察から今日は入る。
イリス:真狂狼どれもありうる。
スライド→>>1:33バニ黒視>>1:48エリザ白視は好印象。
>>1:56 「ジャネがぶっ飛んだ視点」>>1:37 「ソニアが微妙」
狂人と仮定するとご主人様候補に対して、厳しいことをいっている。ここは微非狂要素。
狼に見えたところを挙げる。>>1:84を無視したジャネットをハリセンしたのは、ジャネット狂と見てご主人様のいうことを聞け!と思ったのではないか。

ガルシア:>>1:42より真狂予測。考察を見るとおっとりしたタイプ。性格的には霊を騙りたいような気がした。考察に違和感はないが、無難感があるな。真要素としては>>1:85対抗を意識してバーニィを占いから外した事だ。

(23) 2013/04/20(Sat) 10:46:55

子爵 ウィリアム (トト)

11人で4手だ。▼占→▼占→▼霊→▼灰になるぞ。
霊は信用差がつきにくい役職だ。決め打つのは難しい。
>>22霊真狂想定便乗 これ、イリスとラインあるか?
▼イリスで黒出た場合は、バーニィは人置きするつもりだったのだがそれは撤回しておく。

(24) 2013/04/20(Sat) 10:54:23

子爵 ウィリアム、空を舞った。

2013/04/20(Sat) 10:54:33

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

んむむー…。よく寝たの。
朝にも言ったけど、ケナーおじちゃんは狼さんじゃなかったよ!

ケナーおじちゃん、疑ってごめんなさいっ。
でもね、わたし味方が出来てとっても嬉しいのよ!
えへへ、わたしおじちゃんの作るごはん大好き。
べーこんえっぐとトースト、いただきまーす!

ソニアお姉ちゃんはまだおふとんの中かなぁ?

(25) 2013/04/20(Sat) 11:08:02

家事手伝い ヘレン、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/04/20(Sat) 11:18:27

子爵 ウィリアム (トト)

ジャネットはかわいいな。今度フロルに会ってやってくれ。フロルは私に似て堅物な子でな、誤解されやすいがいい子なんだ。

灰考察は帰ってからしっかりやりたい。
後、私はゲコだ。

(26) 2013/04/20(Sat) 11:19:19

子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/04/20(Sat) 11:19:49

家事手伝い ヘレン (emu)

>>24 10人で4手ね。

>>22バーニィ
占先吊ロラは無いなー
詳細いるならあとで。@外

(27) 2013/04/20(Sat) 11:20:42

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

シスコンキャラw

(*8) 2013/04/20(Sat) 11:22:30

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

これまだキューちゃん微怖いよ姿勢でいいんですよね??
狩人さんはどこにいるんだろう。

(*9) 2013/04/20(Sat) 11:22:42

学生 バーニィ (syasya)

>>24>>27なんとなく分かった。
昨日の村騙りみたいに話題引きずってしまうのが勿体ないので他の村の資料読んで再考するよ。
そのあと霊ロラで考えてみます。

今日は夜まで顔出せそうにない…霊灰考察落とそうと思ったけど間に合わなかった。無念です。
ウィルかわいいですね。

(28) 2013/04/20(Sat) 11:24:51

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

そうそう、それで私が怖がらせまいとRPしている設定だから。
後でバーニィ殴るから、その時にもっと怖がればいい。

(*10) 2013/04/20(Sat) 11:25:00

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンにお辞儀をした。

2013/04/20(Sat) 11:25:56

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ウィリアムお兄ちゃんには妹さんがいるのね。けど…なーんかわたし、お兄ちゃんが怖いなー…。
ヘレンお姉ちゃんによしよしされるの好きー!

(29) 2013/04/20(Sat) 11:27:29

貴族の娘 ジャネット、家事手伝い ヘレンを抱きしめた。

2013/04/20(Sat) 11:27:50

貴族の娘 ジャネット、子爵 ウィリアムをじっと見つめた。

2013/04/20(Sat) 11:28:13

家事手伝い ヘレン、貴族の娘 ジャネットの頭をなでた。

2013/04/20(Sat) 11:30:07

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

なんだこの小芝居ww

(*11) 2013/04/20(Sat) 11:33:22

家庭教師 ソニア (Liebich)

昨日はちょっと夜の家庭教師を5人受け持ってたので来れなかったわ。
昼は小学生、夜はハゲジジイ。教えるのってたいへーん。

あれ?昨日のお客さんがこの中に・・・(ケナーをチラ見)

とさりげない風評被害を忘れない。
ケナーさん意外と筋肉質。それはそうとエリザは人間だったわけだが、腹筋が割れてる男の人っていいわよね。

【ケナーさんは×××だったわ。】

(30) 2013/04/20(Sat) 11:36:29

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

茶番っぽいですね笑
多分「ジャネットはアホの子」定着でしょう。

あ、ソニアさんきたー

(*12) 2013/04/20(Sat) 11:39:59

家庭教師 ソニア (Liebich)

とりあえず、流し読みしかできてないわけだがイリスがスライドしたらしいまで把握。
スーザンお前は後で24時間耐久家庭教師だな。

3-1の占い師は黒を引くのが仕事とか言ってる奴がいたが、100%(灰視点66%(int))で人外が吊れる対抗ぶっ殺ーラーを知らないにかわなので、多分反論しても未来永劫分かりあうことはなく、とりあえず今日は霊ロラをしようか灰吊りをするかを考えるのが本題なのであった。

(31) 2013/04/20(Sat) 11:43:29

家庭教師 ソニア (Liebich)

ちなみににかわは丁寧語にすると鬼かわ(いい)になる。

(32) 2013/04/20(Sat) 11:45:38

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

なんでエリザさん占いなんだろう…

(*13) 2013/04/20(Sat) 11:46:10

家庭教師 ソニア (Liebich)

よく読み返したら

>LW引くだけの簡単なお仕事

↑多分この発言主がLWをいとも簡単に見つけ出し、尚且つそれを皆に分かりやすく根拠を説明するとともに勝ちに導いてくれるな。

やっべー私の仕事が無いじゃん。

>>34
分からん。

(33) 2013/04/20(Sat) 11:51:19

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

さあ?テキトーにセットしたんじゃない?
初回占いは回避できたのでよかった。

(*14) 2013/04/20(Sat) 12:00:36

シェフ ケナー (masa)

>>7イリスへ>>11の回答であってる。
>>11ヘレンへ>>12の回答であってる。

【占霊結果確認】
イリス→○スーザン
ジャネット→○ケナー
エリザ→○エリザ

(34) 2013/04/20(Sat) 12:12:36

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>1:42
「狂より」がえらく結果論的かつ乏しい要素。
そもそもイリス狼である必要もそんなに無い。

>>1:54
それって至極当然のことでは。

>>1:83
スキル高いならなんで誤読したのかをさっさと考えれば良いんじゃないの?

(35) 2013/04/20(Sat) 12:13:11

家庭教師 ソニア (Liebich)

どうもエリザです。

私のことは嫌いでもソニアの事は嫌いにならないでください。

フライングゲット!

(36) 2013/04/20(Sat) 12:13:59

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>1:86
ケナーはヘレン白印象だが、同時に狼が目指す灰の動きとしても全く遜色が無いので、お前の白印象などその程度のものだ。悔しかったらシャイニングホワイトして見せろデコスケ野郎。

とこういってるものかと思われる。

(37) 2013/04/20(Sat) 12:17:47

ダンサー ビンバ (manaka)

>>34ケナー
ソニア→ケナー○だと思うが

つーかデフォか合わせたくらいは教えてよソニア
あと>>35の安価僕じゃなくてウィルだからフライングゲット

(38) 2013/04/20(Sat) 12:22:05

家庭教師 ソニア (Liebich)

ウィて書くのが面倒だから「ビル(ウィリアムの愛称)」でいいやと思ったら被ってるダンサーがいたと言う裏話。

あなたモンチッチに改名しないと地獄に落ちるわよ。

(39) 2013/04/20(Sat) 12:23:58

シェフ ケナー (masa)

>>16そうか誰がいつ起きて来て覗くのか分からないからあの時間か。理解した。

>>30馬鹿者、酔いつぶれたお前さんを
家までおくってやったというのに。
本当のこ、、、ゲフンゲフン
つまらん冗談を言うんでない!

(40) 2013/04/20(Sat) 12:28:09

ダンサー ビンバ (manaka)

いかん、【】の罠にやられた。

(41) 2013/04/20(Sat) 12:28:20

ダンサー ビンバ、家庭教師 ソニアをハリセンで殴った。

2013/04/20(Sat) 12:28:43

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

今日は5時過ぎから深夜まで仕事なので、今のうちに流れ確認ー!

バーニィさんぽこぽこ→うわーウィリアムお兄ちゃんこわーい→今日はウィリアムお兄ちゃん占いね!→白出し、疑ってごめんなさいなのー!

灰考察はケナーさんを除いて提出。ソニアさんは狼目。
ヘレン、バーニィさん変わらず微白評価、他灰、ただしキューちゃん評価は「怖い!」

(*15) 2013/04/20(Sat) 12:32:38

シェフ ケナー (masa)

>>38本当だエリザ→エリザって
なってる。でもソニアは(エリザは
人間だった)って言ってるよ。
【】はRPみたいですね。

(42) 2013/04/20(Sat) 12:34:40

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

私の強みは、状況考察でもライン考察でもない。感情偽造だよ。

(*16) 2013/04/20(Sat) 12:35:10

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

うん。そんな感じでいい。まあ、付け加えがあったら指示だすわ。

(*17) 2013/04/20(Sat) 12:36:12

ダンサー ビンバ (manaka)

バニの占吊りって素直にみれば霊真狂だからじゃあ…っていう提案なんだが、それに対する反応を想像してなさそうなんだよなー
>>24のウィルの反応はピリッとしていて、なかなか好感触だが、
★イリス狼として>>19下はどう見る?
イリス狼なら占にいるような気するし、僕は霊決めうちする気ないから狼にしちゃ無駄な動きしてる気がしてる

(43) 2013/04/20(Sat) 12:39:10

ダンサー ビンバ、シェフ ケナーに謝罪した。

2013/04/20(Sat) 12:39:39

ダンサー ビンバ (manaka)

>>39
気にしてることを…!(ぎりぎり)

ところで僕疑いってウィルの疑われ方とは違くて「なんかスキルありそうなのに変」だから、集中具合含めて今日統一●僕もありだと両占に提案しとく。

進んでやりたい訳じゃないから努力はするが、村の思考停滞はめんどくさいから。

(44) 2013/04/20(Sat) 12:46:46

ダンサー ビンバ (manaka)

あと僕普通に霊ロラする気満々ですから。
吊り2ミスでRPPとかいう状況は避けたいし、霊吊りしてる間に状況も動くだろ。

(45) 2013/04/20(Sat) 12:51:18

子爵 ウィリアム (トト)

【ソニア→エリザ白確認】
>>43
私も単体で霊決めうちはする気はないが、ライン戦に持っていけば生き残るチャンスはあると思うぞ。皆の予測は霊真狂だしな。昨日のイリスは占いに拘ってたし、狂黒出し指示にも見える。

喉をだいぶ使った。後は灰色見るので失礼。

(46) 2013/04/20(Sat) 12:59:22

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

今日の噛み先<<子爵 ウィリアム>>

(*18) 2013/04/20(Sat) 13:29:04

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

もう一度<<子爵 ウィリアム>>

(*19) 2013/04/20(Sat) 13:29:53

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

あっれえ<<学生 バーニィ>>

(*20) 2013/04/20(Sat) 13:30:41

家庭教師 ソニア (Liebich)

エリザ占いは確実にセットしたものなんだが、どういう理由で決めたかと問われると、今は昔、今昔物語といったところであんまり思いだせん。

確か当時、喋ってる灰が示し合わしたように同じ話題しか喋っておらず、お前ら目先の話題に乗ってるだけだろと思った奴に刺したような刺さなかったような…。

(47) 2013/04/20(Sat) 13:34:30

シェフ ケナー (masa)

ガルシア占い結果確認!
かいてませんでした。

霊考察
イリスはそれぞれの発言に対して
自分の意見込みで対応している感じ。
自身の考察に集中しているから
発言は白とも黒ともとれるものが多い。
一人一人に対する灰考察が欲しい!!

(48) 2013/04/20(Sat) 13:59:07

シェフ ケナー (masa)

ガルシアは狂なら初めから狼を意識しないで真を演じている。不可解なのは、真ならば占COした三人が真狂狼確定で、イリス偽証明の為にもジャネットとソニアの考察は必須なのにまだなされてないこと!!ジャネットとソニアの考察よろしく!

2人の意見でたら再考察します。

(49) 2013/04/20(Sat) 14:06:13

悪戯好き イリス (bowwow)

ガルシアの占結果ってなんだよ

(50) 2013/04/20(Sat) 14:10:10

家事手伝い ヘレン (emu)

ソニアハリケーンが吹き荒れていたようだ。
デコ助はお前だろ

可愛いジャネットを真打ちして愛でたいのに
>>47、真ぽい事言ってやがるわ…。

まあ判定全白なんで、霊吊ろうか。
私は▼ガルシア先吊り希望。
微差でイリス真寄りなのと、両名非狼ぽいけどイリスのが非狼強いので。

(51) 2013/04/20(Sat) 14:13:21

シェフ ケナー (masa)

霊能結果でした。すまない。

(52) 2013/04/20(Sat) 14:13:30

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

自分から占われようとしているビンバ非狩

(*21) 2013/04/20(Sat) 14:30:11

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

寡黙吊り提案のエリザも非狩かね。

(*22) 2013/04/20(Sat) 14:31:41

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

バーニィとヘレンが狩候補。

(*23) 2013/04/20(Sat) 14:33:46

悪戯好き イリス (bowwow)

ソニアにエリザ持っていった理由だが、エリザは今回のLW像から逸脱してたし、発言から垣間見える不慣れ感からして初回に狼占ぽい方に占わせておくのが安全と考えたからだね

狼騙りの場合は初回偽黒は自爆にしかならんので安全だしね

ヘレンは狼の場合でも今回のおいら達では勝てないから切った方が早い

ウィリアムは狼ならもう少しまともな推理発言してそうだけどな
元々推理がポンな村で合ってると思うんだがね

ケナーはジャネからの白なのでほぼ村かなと

(53) 2013/04/20(Sat) 14:34:56

悪戯好き イリス (bowwow)

現状ソニア真見るのが難しいからね
ここの真贋が変わるような事があれば見直すかーな位

村ぽいのはじいていった結果残るバニ、ビンバこのどっちかだと思うけどね

(54) 2013/04/20(Sat) 14:36:42

貴婦人 エリザ (nonezumi)

こんにちは。昨日は無口で酔っ払いでごめんなさいね。
【ソニア占結果確認】

今から1時間ほどで舞踏会の用意があるので、
残りは夜にいたしますわ(今度は酔っ払いません)

占霊考察から
イリスだけど真狼の可能性を疑ってるわ。誰か前のめりと言ってたけど、私は切れ者だと思ってるわ。人の何手先も読んでるし。答えのわかる狼とも言える。事実スライドで失った信頼を私白考察してるとも思える。
>>44も●イリスでハッキリするんじゃない?>>1:84イリス黒ならビンバ白よ。でも今日の発言で>>44でビンバ白考察。占霊中狼2は考えてないから、こんな発言絶対しないはず。また、なぜか同調した>>1:89バーディもイリス黒で灰

(55) 2013/04/20(Sat) 14:39:31

貴婦人 エリザ (nonezumi)

>>13 ジャネットについては狂と見てるわ。ケナーを>>1:99の「よくわかんないなぁ」で貴重な1占を使うあたり不明よ。統一の縛りはないけど、真ならもっと切実だと思うわ。

(56) 2013/04/20(Sat) 14:47:31

悪戯好き イリス (bowwow)

それ真狼疑ってるわ、ではなく狼疑ってるわでいいだろw

(57) 2013/04/20(Sat) 14:47:38

貴婦人 エリザ (nonezumi)

ガルシアについては無難な発言が続いて騙りと思えばそうだけど、役職持ちって本来そうなりがちじゃない? イリスの羽の生えたようなフットワークのいい霊の方が違和感があるんだけども。

(58) 2013/04/20(Sat) 14:51:52

貴婦人 エリザ (nonezumi)

>>57 そうそう狼 ふふふ

(59) 2013/04/20(Sat) 14:52:36

家事手伝い ヘレン (emu)

ほ、翻訳こんにゃくプリーズ

>事実スライドで失った信頼を(取り戻そうとして、)私白考察してるとも思える。

ここは解ったが。

>>44も●イリスでハッキリするんじゃ〜
以降だけど、霊は両吊り予定なので、イリス占は無駄占に等しいのは解るかな?
それとも占霊ライン見たくてのイリス占言及なの?

(60) 2013/04/20(Sat) 14:55:08

貴婦人 エリザ (nonezumi)

>>15 片手間でやって、不用意な発言をすることだけは
よくないと思うの。 昨日、スライドの件では誤解を招いたから、余計発言に慎重になってしまったところはあるわ。 

(61) 2013/04/20(Sat) 14:56:19

悪戯好き イリス (bowwow)

霊の仕事ってのはな、展開予測立てて村が戦いやすい盤面に持っていってやる事なんだよ

そのためには先読みもするし、自分が村と見てるとこでも村からはじかれそうなら占に使う

スキルあるから狼なら怖いってのはもう言われ慣れてるからいいんだが、怖いまでで思考止めるのは勘弁だわ

(62) 2013/04/20(Sat) 14:58:43

家事手伝い ヘレン (emu)

>>55エリザ さらに確認
エリザ自身は、ビンバ>>44で、ビンバ白寄りに見てるって事?
>>1:89バーニィはイリス黒と言ってないよね、どこか名前間違いしてる?

(63) 2013/04/20(Sat) 15:00:27

家事手伝い ヘレン (emu)

ジャネット→●ビンバ
ソニア→●バーニィ≧ビンバ統一>ケナー補完

かなー
ちなみにビンバ>>44の自分統一占が白いとは全然思わない。
昨日なら白いと思ったかもしれない。

(64) 2013/04/20(Sat) 15:09:55

貴婦人 エリザ (nonezumi)

>>66●ビンバなら●イリスでも可能じゃないかと思ったの。
確かに占1捨てとも思うけど、ビンバ黒ならイモずる式じゃない?
バーニィのイリスに同調するあたり狂とも言えるし、
ビンバと私を白と知っていたとも思える。

(65) 2013/04/20(Sat) 15:12:21

家事手伝い ヘレン (emu)

ちなみに。
明日、占師が欠けていたら、霊ロラ中止して残った占師を吊ろうず。
そのあと残霊を真or狂打ちして灰吊りに2手使うか霊ロラ完遂かはその時になってから。

さあ、狼は灰噛みして灰GJを喰らうがいいわ。

エリザ待ちたかったけど時間無かった、また夜にー

(66) 2013/04/20(Sat) 15:12:50

家事手伝い ヘレン、貴婦人 エリザに首を傾げた。

2013/04/20(Sat) 15:14:09

貴婦人 エリザ (nonezumi)

私も時間だわ。時間は不明ですけど、夜参りますわ

(67) 2013/04/20(Sat) 15:21:08

シェフ ケナー (masa)

イリスがソニア真にみれなくてジャネット真として動き、灰考察もそれに基づくものと理解。あらを見つければまた質問ぶつける。

私は>>56と同じ理由でジャネットの狂はほぼ確定と考えているから、イリスの意見には素直に良しとは言えない。次のジャネットの発言次第だな。

(68) 2013/04/20(Sat) 15:24:07

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

あのねエリザお姉さん、発言をたくさん落としてくれる人っていうのは良くも悪くも色が見えやすいってわたしは思うの。
●ビンバおじちゃんは確かに昨日多かったけど、だったらおじちゃんより発言少なくて色見えにくい人を占った方がいいなぁ、って。だってお縄が限られてるのよ、寡黙吊りなんてしてられないのよ。
ビンバおじちゃんより発言が少なくて、しかも色が見えにくい人を絞ったら、エリザお姉さんとケナーおじちゃんのどちらかだと思ったんだぁ。それで、わたしはケナーおじちゃんにしたのー!

(*24) 2013/04/20(Sat) 15:26:52

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

これヘレンさん狩人なら嫌ですねぇ…

(*25) 2013/04/20(Sat) 15:33:56

青年 ガルシア (ita)

こんちわー。ソニアの結果見た。エリザ白ね。
黒出なかったから、霊吊りの流れっぽいか。

ケナー・エリザともに、占われても判定を微塵も気にしてる様子がないな。他を当たろうか。

エリザ>>56 ありがとう。昨日はジャネの発言しか増えなかったから、考えに変化がないか聞きたかった。
僕は、ジャネから見て「色が見えにくいところ」を占うって意味で●ケナー言ってると解釈したから、そこに違和感は持たなかったな。

占い師見て来るよ。

(69) 2013/04/20(Sat) 16:10:37

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ちよっと待ってな。
作戦考えてるから。

(*26) 2013/04/20(Sat) 16:16:25

家庭教師 ソニア (Liebich)

【ケナーさんは×××でした】

これ見て、ソニア⇒ケナー○と解釈できるのもおかしな話なので、別にモンチッチ占いもやぶさかではない。

(70) 2013/04/20(Sat) 16:16:59

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

そしてその考察は萌えるな。イリスがソニア偽っていってるから懐いておいて。

(*27) 2013/04/20(Sat) 16:18:02

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ビンバおじちゃん…灰
昨日●にあげられてたのー。でもわたし、>>1:78の誤読とか、積極的に質問をする姿勢から「むむーっ怪しい!」とはならなかったのよ。そこだけあげるならちょっぴり白だけど、おじちゃん自身の考えがまだあんまりみれてないから灰。

バーニィお兄ちゃん…ちょっぴり白
※夜編集

エリザお姉さん…灰
エリザお姉さんはわたしの事あんまり信じてくれてないみたい……。でもでもっ、賢者はわたしなのよ!お姉さんはわたしを狂人さんっぽく見てるのよね?それで、イリスお兄ちゃんが狼さん濃厚と。うぅん、そこのくだりがよくわからなかったのよ。
昨日よりお話が聞けて嬉しいけど、お姉さんをちょっぴり白にみるのはまだ出来ないかなぁ。

(*28) 2013/04/20(Sat) 16:20:14

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

BW任せっきりで本当ごめんなさい。
もうそろそろ時間がないので考察ストックだけ作って落とします。
あからさまにおかしいとこがあれば指摘をお願いします!

(*29) 2013/04/20(Sat) 16:21:55

家庭教師 ソニア (Liebich)

エリザがイリスが人の何手先も読んでると言ったが。

人の何手先も読むにはこの国の風潮を読まないとならず、イリスがこの国のジャンキーかと言うとそうも見えないので、普通に真か偽でも狂人じゃね。と見てる。
まあ、事前に過去ログ読み漁ったとかなら分かるが、それならそれでこういう立ち回りにはなるまい。

(71) 2013/04/20(Sat) 16:25:32

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ヘレンお姉ちゃん…ちょっぴり白
お姉ちゃんは発言が丁寧でわかりやすいのー!とってもとってもいい人だと思うのよ。
わたしヘレンお姉ちゃんが狼さんとはあんまり思わないなぁ。

ウィリアムお兄ちゃん…灰
※夜編集

(*30) 2013/04/20(Sat) 16:26:47

ダンサー ビンバ (manaka)

一撃
>>70
狼判定でそれ言わないって…という良心的解釈

あと僕占いは統一でなければ意味がないから統一占いにならんようなら灰放置推奨
昨日言えるタイミングで喉枯れたからな。

(72) 2013/04/20(Sat) 16:28:42

ダンサー ビンバ、家庭教師 ソニアをハリセンで殴った。

2013/04/20(Sat) 16:29:19

家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、ソニアさんが占った時点で統一占いも同義なんで私の判断で大丈夫。

(73) 2013/04/20(Sat) 16:35:03

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

むむむー…宿題やってないの、お母様にバレちゃった。
算数嫌いっ、賢者にはいらないもん!
みんなごめんなさいなの、これから深夜まで来られないのよ。
でもでもっ、考察はちゃんと落とすわ!待っててほしいの!

>>53 イリスお兄ちゃんはわたしを信じてくれるの?
わぁい、嬉しいな♪ わたしお兄ちゃんのためにも、賢者として頑張るね!

(74) 2013/04/20(Sat) 16:35:27

貴族の娘 ジャネット、悪戯好き イリスを抱きしめた。

2013/04/20(Sat) 16:37:00

家庭教師 ソニア (Liebich)

ジャネット知ってるか?
イリスおにいちゃんはこれからローラーされてしまうので、多分エピローグになるまで誰もイリスのことなんて思い出さないと思うんだ。

(75) 2013/04/20(Sat) 16:37:57

家庭教師 ソニア (Liebich)

まあ、ヘレンは希望はどうでもいいから>>35下段を早く考えて来いよ。オラオラ

(76) 2013/04/20(Sat) 16:44:20

青年 ガルシア (ita)

ジャネ居るのか。ちょっと質問。

>>1:88でビンバ自身の考えがちょっぴり少ないと言ってるけど、ジャネは今後の発言でビンバの色が見えそうか?

(77) 2013/04/20(Sat) 16:52:27

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ソニアお姉ちゃん…まっくろくろすけ
お姉ちゃんの事をお祖父様に話したら「アレは女王だからのう…」って言ってたよ!ソニアお姉ちゃんは何の女王様なんだろうねっ?
今日は意見をたくさん飛ばしてるけど、お姉ちゃんが質問された時の答えは「わからん」とか「私の判断で大丈夫」とか、曖昧過ぎるのー!わたしはソニアお姉ちゃんが狼さんだと思うなぁ。

(*31) 2013/04/20(Sat) 16:56:34

家庭教師 ソニア (Liebich)

とりあえず霊ロラの流れなのは不変だと思うので、占いと吊りは刺しておいた。

へレンがまごまごしてるから意見が反映されてないかもしれないわ(棒)

(78) 2013/04/20(Sat) 16:58:42

青年 ガルシア (ita)

ソニアまだ話せる?
>>1:25 上段の「同じ話題」って、どの話題を指してるんだ?

(79) 2013/04/20(Sat) 17:03:32

家庭教師 ソニア (Liebich)

>>79
前半部だとイリス>>1:3がどーたら、
後半部だとジャネットのソニア村騙りがどーたら。

(80) 2013/04/20(Sat) 17:05:56

家庭教師 ソニア、宿を出た。

2013/04/20(Sat) 17:08:41

シェフ ケナー (masa)

>>69見えにくくて占うならその他の人の白より黒よりの考察も落としていいはず。まぁ貴族の娘というのは習い事で忙しいと思うので、深夜にでも考察を落としてもらえればよろし。そのときはカフェオレの一杯でも差し出すよ。

(81) 2013/04/20(Sat) 17:30:40

シェフ ケナー (masa)

補足
他の人の考察というのは、正確にはヘレンとバーニィ以外は皆灰でしたし。もちろん私に疑わしき所があったならそれを言っていただければ良い。

(82) 2013/04/20(Sat) 17:45:22

青年 ガルシア (ita)

占い師見極め難しいな。

ジャネ:考察内容は理解の範疇。
>>1:49 村からの信用度気にしてるようなんだけど、発言はいたって呑気に見えるのはRP補正かと思い、RP除いて発言を見ると無難な占い師って印象が残った。ただ、性格を考慮しても信用気にしてる割に危機感が足りないように見える点は、いけてないと思ってるよ。
村騙りの話はジャネ狂時の狂アピも考えたけど、ジャネのノンビリ具合を見る限りではそれもなさそうと思ったので、ジャネが何者であれ素でやらかしたと判断。要素としては切り捨ててる。

ソニア:>>1:25上段から>>47下段は回答貰って理解できた。
思ったことをずけずけと言うので断片的な思考は出てくるけど、わかりにくい。信用について気にしてる様子はないけど、見える性格からすると違和感は感じない。

比較すると僅差だけど、ソニア≧ジャネ。

(83) 2013/04/20(Sat) 18:07:39

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ガルシアお兄ちゃんは嫌いだね。
吊っちゃおうぜ☆

(*32) 2013/04/20(Sat) 18:10:01

青年 ガルシア (ita)

で、僕の位置から見える内訳だけど、

ジャネのマイペースさに単独感を感じるので、どっちかというと真狂かなと見てる。
ソニアのフリーダムさは発言から見える性格と一致してるので真狂狼どれであってもおかしくない。

イリス狂の場合、ジャネ占ソニア狼>ジャネ狼ソニア占
イリス狼の場合、ジャネ狂ソニア占≧ジャネ占ソニア狂

こんな感じ。

(84) 2013/04/20(Sat) 18:20:14

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

らっきょを狂視はいいね!

(*33) 2013/04/20(Sat) 18:39:16

青年 ガルシア (ita)

【▼イリス】で霊判定が見たい。


灰は、片白二人は>>69の理由から村っぽさを感じてる。ただ、イリス狂だった場合は、狼の白囲いで占い結果を気にする必要がなかった可能性が残るので、見直しが必要だと思う。

バニ>>22の「霊より先に占ロラ」は情報量的に損でいけてないが、>>17の思考から繋がってるので理解は出来る。でも、それを差し引いても村から見て占われ位置のバニが言うのは黒く映る。

ビンバの自占い提案>>44は今日から霊吊りが始まる流れなので、黒が出ても即吊りにはならないと考えると白要素ではないね。疑いが集まってることに堪えてるのかも知れないけど、昨日に比べると歯切れの悪さを感じる。黒いわけじゃないけど、勢いが少し落ちてるね。

イリスと狼予想が被ってる部分ではあるけど、イリスの正体が分からない以上、ラインよりも単体で判断。バニが黒いと思うので、【●バニ】希望

(85) 2013/04/20(Sat) 20:04:58

青年 ガルシア、宿を出た。

2013/04/20(Sat) 20:05:57

子爵 ウィリアム、宿を訪れた。

2013/04/20(Sat) 20:11:35

子爵 ウィリアム (トト)

バーニィ
考察は無難で新しいものがない。追従発言が多く、黒い。
>>1:68 ビンバ評 自分の視点漏れチェック。
これは自身が気を付けていたからでた白評価なのではないか?

>>1:69 狼なら怖いという評価は村に不安を振りまいているな。実際に私に疑いがあつまったわけだしな。

>>1:89 ビンバ白評価なのに●ビンバ 一貫性がないな。

(86) 2013/04/20(Sat) 20:13:01

子爵 ウィリアム (トト)

ビンバ
私が去った後に灰に視線が向けられたな。どこを疑っているかは読みにくい。
>>1:92 「リロードして笑ったわ」
自らに占い票があつまったにも関わらず、ここではのんきなので狼ならたいした肝だと思った。
で、考え直そうとおもったが・・・。
>>44 「統一●僕」→>>72 片占いは駄目。ここわけわからん。
アンバランスな印象は変わらず、占いあり枠。

(87) 2013/04/20(Sat) 20:13:26

子爵 ウィリアム (トト)

エリザ
占い霊周りの感情白について解説しよう。
>>1:14 占いが対抗について話すのは情報になるので嬉しい。ジャネットにも着目
>>1:39>>1:41 イリスのスライドに関し、不信感を露にしている。
これは能力者を重視する村人だからこそでた感情だと私は思う。

>>55 ●イリスは悪手です、ご婦人。占う→吊りの二つの行程を挟むよりは、すぐに吊ってしまった方がお得ですよ。

ともあれ謎枠・・・。

(88) 2013/04/20(Sat) 20:14:02

子爵 ウィリアム (トト)

ケナー
自分の思考があるらしいが、少し見えずらい。なんだかんだ追従もしている。
>>1:24 「真は俯瞰と主観両方語って〜」
自分の真占い師像を持っているようだ。ここから主観強めに思える。

>>1:106 
バーニィ白評には非同感。ソニア・ジャネット辺りが相方だった場合は、赤でも放置だろう。

私に挙げられた黒要素だが、私は>>11時点でジャネット村騙りを見ていた。
その為、様子見をした。それに喉を温存したかったというのもある。納得いただけたかな?

(89) 2013/04/20(Sat) 20:14:33

子爵 ウィリアム (トト)

ヘレン
現状最白。周りがカオスな中で私のオアシスなんだが。戦術周りには同意する。
周りの発言をしっかり読んで意思を汲み取ろうとする様は、白く映るな。
霊考察も説得力があり、違和感がない。
狼でもある範囲なので、警戒しながらも放置。

(90) 2013/04/20(Sat) 20:16:48

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

よしよし、バーニィを怪しい位置にもっていったぞ。

(*34) 2013/04/20(Sat) 20:34:21

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

どっち吊ってもいいんだけど、らっきょ視点ではガルシア吊りだね。

(*35) 2013/04/20(Sat) 20:38:01

子爵 ウィリアム (トト)

エリザ婦人は占:真狂 霊:真狼で考察されているようだな。

個人的にイリス下段>>62に同意しつつ、霊に関しては考え中。
>>53 私の疑いについても冷静にスルーしているな。
真度ならイリス≧ガルシアだ。
占い考察は、明日しよう。

(91) 2013/04/20(Sat) 20:54:28

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

私はイリスに投票する。
らっきょはガルシアで。
後は運♪

(*36) 2013/04/20(Sat) 21:27:03

悪戯好き イリス (bowwow)

ソニアは口だけなのが真に見えない理由なんだよな
ソニアの持つ実力想定からすると、水晶なくても狼見つけれる位のものがありそうなのに、対話関係からの要素引き出しも微妙だし行動と結果が伴ってないのもびみょん

占希望は引き続き●バニと●ビンバだな
真狼なら合わせる気なんてサラサラないだろから
ジャネ→●ビンバ ソニア→●バニ
これでいいと思うけどなー

(92) 2013/04/20(Sat) 22:02:44

学生 バーニィ (syasya)

ただいま。
ガルシアを見てました。
ガル霊COは、すでに2占COがでてて、赤ログもないとすると占い真狂になる。張り付けないのはリアル事情だとして、戻ってこれないうちに潜伏狼になるのを避けたかったからでは?と思うけど決定打にはならない。
>>1:75直後>>1:76がジャネット。>>56>>1:77に同意します。>>77ジャネットと意思疎通はかってる。>>83でジャネに鞭。
ガルシア狼なら狂はジャネだと思ったけどどうでしょう。

(93) 2013/04/20(Sat) 22:14:18

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ぷひゃー、何とか早めに帰宅!
ものすごく私●ビンバさん推されてますけど、大丈夫かしら……。
お風呂入ってから夕方書いた考察落としまーすっ。
>>*24はいりますか?あと灰白ばっかで黒よりなかったんで灰考察に誰かを黒よりとか入れた方がいいのかしら……。

(*37) 2013/04/20(Sat) 22:18:13

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

声ちっさ!

(*38) 2013/04/20(Sat) 22:19:50

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

じゃあ、ビンバ黒よりにしようか。

(*39) 2013/04/20(Sat) 22:20:44

ダンサー ビンバ (manaka)

>>87ウィル
確定白になるタイミングが今日くらいしかないからだな。

ちなみに占い師はあまりどっちも真に見えてないが(頑張ってるジャネットには悪いけど)、片白だと囲い疑いが残ってめんどくさい。

さて、読み直していて>>1:95バニに再度目が止まった訳だが、★これって能力者真贋?灰の白黒?
でさ、真贋だったら★>>22の段階でどっちから吊りたかった?

(94) 2013/04/20(Sat) 22:21:16

学生 バーニィ (syasya)

>>86そのとおり。矛盾して黒く見られたくなかったから何度も見直してた。判断材料にはならない、と訂正します。

(95) 2013/04/20(Sat) 22:21:47

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

エリザに対してはそれいいと思う。

(*40) 2013/04/20(Sat) 22:21:50

学生 バーニィ (syasya)

>>94☆灰の白黒だよ。もうひとつも答えますね。
☆>>22の時点ではソニアがよくわからなかったから、吊るならソニアかなぁと思ってた。

(96) 2013/04/20(Sat) 22:27:03

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

今日の噛み先どうしようかね。
1 片白  エリザ・ケナー
2 ビンバ 
今日ビンバ占いで襲撃、ソニアがビンバ占ってたらビンゴかね。

(*41) 2013/04/20(Sat) 22:30:10

悪戯好き イリス (bowwow)

>>94
統一自占で確白狙ってて、バラで片白の囲い疑惑がめんどいって、統一の場合の占襲撃はまったく見てないってこと?

(97) 2013/04/20(Sat) 22:30:18

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

無難に片白でもいいし。
<<子爵 ウィリアム>>

(*42) 2013/04/20(Sat) 22:31:02

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

もう一回<<家事手伝い ヘレン>>

(*43) 2013/04/20(Sat) 22:32:01

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

ソニアの片白噛むかね。
▲エリザ でどうだ?
らっきょの非狼要素として出したい。

(*44) 2013/04/20(Sat) 22:38:57

ダンサー ビンバ (manaka)

ガルシアは>>1:8の出方が言い訳がましいなあと考えており割と偽寄りに考えていた。気になるのは>>1:35の「3-1っぽいね、COはあと1人かな?」という自分が確定するとは思ってない様子ね。ただこれイリスのスライドのあとなんだ。自分がほぼ確定すると呑気にしていた可能性も見てる。
ただ、ウィルの>>46を見てもあまりイリスが偽に見えないから、吊りはガルシアに刺す予定。
騙りにしては意識高いんだよな、イリス。

(98) 2013/04/20(Sat) 22:39:14

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

【仮セット エリザ】
ラ神に身を任せるのも一興・・・だけどどうかな?
らっきょがビンバにセットすると、ランダムになるよ。

(*45) 2013/04/20(Sat) 22:43:12

ダンサー ビンバ (manaka)

>>96
ソニアが真だったらその先どうする予定だったんだよ…
>>97
真狼ならほぼ0とみる。そこらは狼の性格によるだろうがな。

(99) 2013/04/20(Sat) 22:44:04

ダンサー ビンバ (manaka)

僕含めツッコミ所が多いのはこの村の仕様なんだろか。

エリザについてはちょっと白印象上がった。
>>56とか切れ味いいな。>>58見るだにスライドを引きずってるのが分かる。性格要素からのに留まるから是非灰考察も聞きたいとこ。

(100) 2013/04/20(Sat) 22:49:44

悪戯好き イリス (bowwow)

ビンバさー、占狼濃厚に見えてるなら余計に自分統一で占い先襲撃の懸念とかないの?ってツッコミ所なんだけど?

しかもガルシア狂ほぼ濃厚の中で霊ロラしようぜって流れになってるのに占い師に黒引かせようという気が伝わってこないのはなぜなんだぜ?

(101) 2013/04/20(Sat) 22:54:43

ダンサー ビンバ (manaka)

ソニアはヘレンを気にしてんなら言語化したまえよ。
という訳で今日のウィルヘレの考察も略
一つ言うなら、ウィルへの警戒は説明が印象付られているためで、ヘレン白視は翻訳が印象付られているからなんだろね。

ケナーも言いたいことは言う!という動き>>82が白いよなあ。>>1:105合わせ一貫してる。
補完はいらなそうだな。●バニ継続希望で。

(102) 2013/04/20(Sat) 23:02:33

学生 バーニィ (syasya)

>>101占いで片白出ても占いの真贋考察の決定打にはならないから、統一で片方でも黒出させたいんじゃないかな?自分視点の考えだけど。
僕自身、僕の占いに片白出ても、それだけじゃ占いの真贋判断できないから、統一してほしい。

(103) 2013/04/20(Sat) 23:05:25

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

消去法で ヘレン狩になったんだが

(*46) 2013/04/20(Sat) 23:08:48

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

いいお湯だったー( ´ ▽ ` )

ビンバさん黒寄りなら考察書き直します。
今日の占い先はビンバさんですね。白出し。
私真視点だと、占い前ービンバさんソニアさん狼
占い後ーバーニィさんソニアさん狼?

噛み先ランダムですかぁ…運悪いのでちょっと不安です。▲エリザさんがいいです。

(*47) 2013/04/20(Sat) 23:10:22

悪戯好き イリス (bowwow)

>>103
それならさー、片黒出たら俺視点ハッキリするしなとかあるじゃん?
そうじゃなく片白の事しか言ってないしビンバなら黒受ける可能性とかも十分考慮できるはずなんだよね

それがなくて、白出る想定しかしてないのが占われても怖くないアピに見えるって事

(104) 2013/04/20(Sat) 23:11:49

ダンサー ビンバ (manaka)

>>101
そんだけ初日の集中具合を重く見てるんだよ。
>>44下参照。占外れるに越したことないよ。自分からの情報まるで増えないんだよ?

(105) 2013/04/20(Sat) 23:13:06

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

私も運が悪いよ。おk。じゃあ、エリザで。GJ怖いけどね〜。
ビンバ白出しね。いいよ〜。

(*48) 2013/04/20(Sat) 23:13:20

ダンサー ビンバ、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2013/04/20(Sat) 23:13:54

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

そうそう。細かく思考は動かす必要があるのね。

(*49) 2013/04/20(Sat) 23:15:33

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

仮にイリス真でも、ソニアと殴りあってくれるだろうからいいね。

(*50) 2013/04/20(Sat) 23:16:55

学生 バーニィ (syasya)

>>99そうだね。他村ログ読んで占いロラじゃ最終日キツイと思い直したよ。
>>93が理由で、ジャネ-ガルラインと見ると、エリザとケニー白め。ヘレンは村にしか見えない。
ウィルとビンバに占い当ててほしいです。

(106) 2013/04/20(Sat) 23:17:16

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

らっきょの安定の可愛さ。
>>105 じゃあ、なぜ提案したんだよwww

(*51) 2013/04/20(Sat) 23:19:05

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

もうツッコミどころしかない。

(*52) 2013/04/20(Sat) 23:20:29

家庭教師 ソニア (Liebich)

特にめぼしい発言もないんで適当にROMってるが、
3CO目のソニアさんを真だと分かっていない不届きモンチッチが何人かいるようだな。

まあ、別に統一占いでも補完占いでもいいんだが統一は無理そうなので補完ならしてもいいよ。
誰だっけ。ケナー?

全然占い候補の範疇だったので問題ない。

投票は変わらず、霊ロラ志向。

(107) 2013/04/20(Sat) 23:22:02

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

もう寝るね。お休み〜。

(*53) 2013/04/20(Sat) 23:29:29

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

これキューちゃん占いあてられたらまずい?

(*54) 2013/04/20(Sat) 23:29:45

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

おやすみなさい♪

(*55) 2013/04/20(Sat) 23:30:00

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

らっきょの信用が落ちるから、ビンバがいいね。

(*56) 2013/04/20(Sat) 23:32:37

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

実は、ソニアに黒食らって殴り愛も面白いかなと思ってちょっとワクワクしてる。

(*57) 2013/04/20(Sat) 23:34:13

【赤】 子爵 ウィリアム (トト)

あ、投票はガルシアにさしてね。
襲撃はエリザ。
じゃ、おやすみ〜。

(*58) 2013/04/20(Sat) 23:36:16

学生 バーニィ (syasya)

白アピは僕もだけど…
それなら僕とビンバ占って片黒祈るのがいいのかな。両片白出たらライン見る。片黒出たなら黒でた人の推理が飛躍的に進むね。

(108) 2013/04/20(Sat) 23:37:19

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

私はビンバさんいきますけど、ソニアさんがキューちゃんいったりしないかなぁ、なんて

(*59) 2013/04/20(Sat) 23:38:03

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

襲撃、吊りセット共におっけーです(^^)

あ、わくわくしてるならいいです。
良い夢を!

(*60) 2013/04/20(Sat) 23:39:05

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

みんな、ただいまなのー♪
これからみんなのおしゃべり振り返ってくるね!

(109) 2013/04/20(Sat) 23:40:42

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

>>56 あのねエリザお姉さん、発言をたくさん落としてくれる人っていうのは良くも悪くも色が見えやすいってわたしは思うの。
●ビンバおじちゃんは確かに昨日多かったけど、だったらおじちゃんより発言少なくて色見えにくい人を占った方がいいなぁ、って。だってお縄が限られてるのよ、寡黙吊りなんてしてられないのよ。
ビンバおじちゃんより発言が少なくて、しかも色が見えにくい人を絞ったら、エリザお姉さんとケナーおじちゃんのどちらかだと思ったんだぁ。それで、わたしはケナーおじちゃんにしたのー!

(110) 2013/04/20(Sat) 23:45:13

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

>>77 えへへ、ガルシアお兄ちゃん。それは後から落とす灰考察を以て答えにして欲しいのよ。

まずは偽物占いソニアお姉ちゃんから!

ソニアお姉ちゃん…まっくろくろすけ
お姉ちゃんの事をお祖父様に話したら「アレは女王だからのう…」って言ってたよ!ソニアお姉ちゃんは何の女王様なんだろうねっ?
今日は意見をたくさん飛ばしてるけど、お姉ちゃんが質問された時の答えは「わからん」とか「私の判断で大丈夫」とか、曖昧過ぎるのー!ちゃんとした灰考察もしてないし。わたしはソニアお姉ちゃんが狼さんだと思うなぁ。

(111) 2013/04/20(Sat) 23:52:51

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ビンバおじちゃん…ちょっぴり黒
昨日から●にあげられてるのー。でもわたし、>>1:78の誤読とか、積極的に質問をする姿勢から、昨日は「むむーっ怪しい!」とはならなかったのよ。そこだけあげるならちょっぴり白だったし。
今日のおじちゃんは昨日よりおじちゃん自身の考えを出してるみたい。でもなぁ…それでちょっぴり白にはならなかったなぁ…。おじちゃん統一占いを提案してるのに >>105「占外れるに越したことないよ」?よくわからないのー。結局おじちゃんは統一推しなの?バラバラ推しなの?わたしがおばかさんなだけ?うーん…これは放置するわけにはいかないなぁ。怪しいよう。

(112) 2013/04/21(Sun) 00:25:31

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

バーニィお兄ちゃん、ヘレンお姉ちゃん…ちょっぴり白
この二人は昨日からあんまり変わらないのよ。
バーニィお兄ちゃんは色々と試行錯誤してるみたいで、そこは高評価なのー!

エリザお姉さん…灰
エリザお姉さんはわたしの事あんまり信じてくれてないみたい……。でもでもっ、賢者はわたしなのよ!お姉さんはわたしを狂人さんっぽく見てるのよね?それで、イリスお兄ちゃんが狼さん濃厚と。うぅん、そこのくだりがよくわからなかったのよ。わたしがおばかさんなだけ?
昨日よりお話が聞けて嬉しいけど、お姉さんをちょっぴり白にみるのはまだ出来ないかなぁ。

(113) 2013/04/21(Sun) 00:27:28

学生 バーニィ (syasya)

黒視されてるならせめて沢山話すよ。

>>113僕黒視が多いけどジャネは昨日から白だね。もう少し根拠が欲しいよ。

(114) 2013/04/21(Sun) 00:36:24

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

ウィリアムお兄ちゃん…灰
ウィリアムお兄ちゃんはヘレンお姉ちゃんと同じくらいしっかりしてて、おしゃべりしてくれてるようにみえるのよ。でもなぁ…昨日から言ってるけど、ウィリアムお兄ちゃんってなぁんか怖いのー。

よーし、賢者ジャネットはビンバおじちゃんを占うよ!
ケナーおじちゃんの美味しいカフェオレ飲んで元気百倍!気合入れて占うのー!

ふぁあ…"えいきをやしなう"ためにもう寝るね…。
みんな、おやすみなさい…♪

(115) 2013/04/21(Sun) 00:40:45

貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

>>114 お兄ちゃん、わたしもう声があんまり出ないのよ。
お兄ちゃんはね、自分の頭で考えて発言して、誰かにデメリットなんかを指摘されたらきちんと訂正して、でも色んな角度から物事を見ようとするなぁって。
そこがわたしは白っぽくみえるのよ。とにかくたくさん情報が欲しい!っていう姿勢が窺えるし。

ふぁあ…今度こそ本当におやすみなさいなの…。
もうおしゃべり出来ないのよ…。

(116) 2013/04/21(Sun) 00:50:32

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

てすてすっ。

みんなおはようなのー♪
占いなんて賢者にとっては朝ごはん前なのだ!

【ビンバおじちゃんは狼さんじゃなかったよ】

……あれぇ?狼さんじゃないのー?
ごめんなさいなの、また狼さん見つけられなかった…。
うぅ、それでも私は賢者なの……。ビンバおじちゃんも私の味方になったから嬉しいのよ。

(*61) 2013/04/21(Sun) 01:05:40

青年 ガルシア (ita)

バニ>>93 仮に僕が狼だったとして、「潜伏狼になるのを避けたかった」ってどんだけわがままな理由なんだよ。
僕の性格を考えて、僕が狼でそれをやりそうかどうか、バニがちゃんと検討してるようには見えないな。
>>1:75>>1:76は発言が並んでるだけみたいに見えるけど、どういう想定かな?


ジャネ>>112
今日の発言からビンバが優先になるくらいに黒く見えたってことはわかった。それならそれで良いよ。
昨日の段階で「自身の考えが少ない」と灰評価してるビンバを占わずにわからないエリザ・ケナーを占おうと思ったのはなんで?って思って訊いたんだけど、質問の仕方がとても悪かったみたいだ。

(117) 2013/04/21(Sun) 01:08:07

貴婦人 エリザ (nonezumi)

こんばんわ・・・・ 誰も居ないわ・・
当然ね。お肌に悪いから夜は来ない宣言してこのざまよ。。。

ちょっとログを読んで考察出すわ。といってもコダマするのみ・・・

(118) 2013/04/21(Sun) 02:04:23

学生 バーニィ (syasya)

>>117 >>35でスライド確認できてなかったからリアル多忙だと判断したよ。>>CO時点で相方狼が不明なのでCOのない霊媒騙るのはわがままとは思えないっていうのが僕の意見。潜伏で占い当てられそうになっても多忙で発言できないと困るし、霊なら今ガルがしてるように、無難に白ぽい発言ができる。
おかしかったら突っ込んでください。
ガルシア真狂の場合は>>23でウィルが考察してくれてる。ウィルや僕が食べられたらここで判断して欲しいと思うから僕はガル狼を考えてみる。頼りにならなくて申し訳ないです。

(119) 2013/04/21(Sun) 02:13:30

学生 バーニィ、貴婦人 エリザに手を振った。

2013/04/21(Sun) 02:14:27

貴婦人 エリザ (nonezumi)

それにしてもイリスって不思議なのよねえ。
論争しているようで、事実バニの様にならないの。アンカーなんか一つも出てないのよ?ウィル考察にしたってポンて思うほどのことなら論じていけばいいのに。どうしたものかなあ。怖いって言われなれてるのは、口調がってことになるわね(ふふ)

(120) 2013/04/21(Sun) 02:24:59

貴婦人 エリザ、学生 バーニィに首を振った。

2013/04/21(Sun) 02:25:23

貴婦人 エリザ (nonezumi)

あ、ゴメンね。挨拶したつもりが変なアクションになってしまったわ。深夜の睡魔マジックね。

(121) 2013/04/21(Sun) 02:26:48

学生 バーニィ (syasya)

狩人GJしますように。アーメン

>>116お休み前に温存する必要はないんじゃないかな?理由なく白視されて泳がされてる気分になったから…回答ありがとう。

(122) 2013/04/21(Sun) 02:27:28

学生 バーニィ (syasya)

>>120恥ずかしいなぁ。イリスは僕よりハッキリ見えてるみたいだしね。

エリザとお話しようと思ったけどもう眠い。
お休み。噛まれなかったら明日も頑張ります。

(123) 2013/04/21(Sun) 02:44:35

学生 バーニィ、貴婦人 エリザに微笑んだ。

2013/04/21(Sun) 02:45:11

貴婦人 エリザ (nonezumi)

<バニハッキり見えている(・・・いや、アンカーつけて論争するという意味だったのよ、別段褒めては・・ごほごほ)

今日は灰考察から。

(124) 2013/04/21(Sun) 02:52:09

学生 バーニィ (syasya)

?イリスは反論が的確なのに、僕は迎合ばかりだからまだまだだなって、恥ずかしかった。夜中だからさらに誤読してるかも。

寝る詐欺。こんどこそおやすみ。

(125) 2013/04/21(Sun) 03:02:24

青年 ガルシア (ita)

バニ>>119 なるほど。村の中で分業を考えてたってことか。僕の狼考察だけ出てきたので、君がとても不思議に見えていた。何故その考察だけがぽんと出てきたかは理解出来たよ。内容は納得できないけど。

狼同士の連携不足が傷口を広げてしまう事は少なくない。少なくとも僕はそう考えている。君の基準では「わがままではない」のかもしれないだろうが、僕はそうではない。
君の基準ではなく、君が「僕の基準を計って考察した結果」だというのなら構わないのだが、そうは見えなかった。ということを僕は言いたいのだよ。

(126) 2013/04/21(Sun) 03:05:51

貴婦人 エリザ (nonezumi)

ヘレン>>19 >>1:15 >>1:25 >>1:27 登場のソニアってやけに的確で、論争することになっても、ソニアに勝てないって思ったんじゃない? 事実ヘレンには勝てそうもないとかそういう思考回路はあるんだし。

ガルシア でもイリスにロックなのは、私の悪い所ね。
イリス真ならガル狂はありえると思うわ。

これだけ喧嘩売ったら、きっと論争になるだろうし、
▼ガルにしておく

(127) 2013/04/21(Sun) 03:11:04

貴婦人 エリザ (nonezumi)

ウィル 特に違和感ないわ。ヘレンをオアシスと思ってしまってるほど悩ませてしまって、ごめんなさいね。白寄り

ケナー 今日のログだけでは、特筆する白要素もないんだけど、1d●ビの決断理由が割りとあやふや 灰?留保

(128) 2013/04/21(Sun) 03:34:55

貴婦人 エリザ (nonezumi)

ビンバ ●ビンバとまとまる割には、話が進まないという気持ちはわかるわ。ただ自分●でいい印象をもたれないっていうのは常識な訳で、敢えて発言したとも取れるわ。 ただ、昨日のジャネ見て統一は可能性としては低めだから、そこは疑われてもしょうがないと思うわ。 灰

(129) 2013/04/21(Sun) 03:40:23

貴婦人 エリザ (nonezumi)

バーニィ 検討してるように見える。でもバーニィにしたって統一希望(これはビンバの追かもしれないけど)が本当に可能か?って話。灰、保留。

(130) 2013/04/21(Sun) 03:42:58

家事手伝い ヘレン (emu)

寝てた。スミマセン。。

>>127エリザ
エリザはジャネ偽≒ソニア真見てるみたいだし、エリザの考えは解った。ありがと。

>>56>>68エリザとケナー
>「よくわかんないなぁ」で貴重な1占を使うあたり不明よ。

これってジャネ偽要素であって、狂要素では無いんじゃない? と思ったけど、どう?

(131) 2013/04/21(Sun) 03:47:30

貴婦人 エリザ (nonezumi)

ジャネについては相変わらず狂。●ケナーの理由も、ハッキリしてるなら最初からそう言えばいいのに。●ビンバじゃない理由もあわせて。 リア充だから不可能だけど、ソニアより前に占い結果が言えたら少し見方も変わるかも。

(132) 2013/04/21(Sun) 03:51:53

家事手伝い ヘレン (emu)

>>35>>76ソニア
「不思議な誤読」は結局ビンバソニア狼所以か?に落ち着きましたね。

>>76>>78
ヘレンちゃんの意見を参考にしたいなら素直にそう言ってくださいよ…
ビンバソニア狼所以か?なんて、ソニア真なら有り得ないんで、参考にはならなかったと思いますけど。

(133) 2013/04/21(Sun) 03:52:04

貴婦人 エリザ、家事手伝い ヘレンに手を振った。

2013/04/21(Sun) 03:55:00

貴婦人 エリザ、席を外した。

2013/04/21(Sun) 03:55:26

家事手伝い ヘレン、貴婦人 エリザに手を振った。

2013/04/21(Sun) 03:56:48

家事手伝い ヘレン (emu)

ああそうだ、エリザの>>65イリス占だけど、
それイリス黒じゃなかったらどうするつもりなんですかと…
まあ実現はしなさそうだけど。

(134) 2013/04/21(Sun) 04:01:05

家事手伝い ヘレン (emu)

>>64時点での補足
ジャネのビンバ占は、昨日の、ビンバソニアラインあるんじゃね?継続で。

ソニアの占先は、
ジャネ>>88のバニ評が甘いかつ適当に見えるので、ジャネ狼なら、仲間狼はバーニィなニオイがした。バーニィの白取れたらラクなんだけどなぁ。
ビンバ統一とケナー補完は、狼ヒットなら良いし確定白でも悪くはないなという理由。ビンバは自分でも言う通り視線集中もあるし。

ウィルはちょいちょい主観な推理はあるけど、それでも白寄り。少なくともジャネウィル狼は無さそう、
ウィル→ジャネは好、ジャネ→ウィルは怖、なのが、切れてる空気感。
のど枯れ二度寝ー

(135) 2013/04/21(Sun) 04:17:24

家事手伝い ヘレン、空を舞った。

2013/04/21(Sun) 04:17:43

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

これビンバさん黒のがいいのかな…。

(*62) 2013/04/21(Sun) 04:36:04

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

いや、やっぱ白でいこう。
バーニィさんが仲間って思ってもらえるならそれでいいや。

(*63) 2013/04/21(Sun) 04:38:55

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

でもソニアさんがバーニィさん占ってたらやだな…

(*64) 2013/04/21(Sun) 04:49:59

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

神様お願いバーニィお兄ちゃんだけはソニアお姉ちゃんに占わせないで

(*65) 2013/04/21(Sun) 04:51:42

【赤】 貴族の娘 ジャネット (01zeroichi01)

まった。ばーにぃさん仲間にみてもらうなら黒だし?

(*66) 2013/04/21(Sun) 04:59:46

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

バーニィ (syasya) [村人]
31回 残6000pt
ソニア (Liebich) [占い師]
19回 残6000pt
ケナー (masa) [村人]
13回 残6000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
エリザ (nonezumi) [村人] (3d)
1回 残6000pt
ビンバ (manaka) [狩人] (4d)
14回 残6000pt
ヘレン (emu) [村人] (5d)
14回 残6000pt

処刑者 (4)

ガルシア (ita) [狂人] (3d)
20回 残6000pt
イリス (bowwow) [霊能者] (4d)
2回 残6000pt
ウィリアム (トト) [人狼] (5d)
70回 残6000pt
ジャネット (01zeroichi01) [人狼] (6d)
3回 残6000pt

突然死者 (1)

スーザン (MIMIZUKU) [村人] (2d)
0回 残6000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合