人狼物語@リア充


105 感覚で狼を探す村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


カチューシャ は、突然死した。


次の日の朝、 アナスタシア が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、 アリョール、 レイス、 ニキータ、 ベルナルト、 キリル、 ユーリー、 ロラン、 ラビ の 8 名。


【赤】 ユーリー (techurom)

あー…襲う対象が7人てことは、やっぱカチュが相方だったんだな。
なんもしてないけど、お疲れ様。

んで、霊には狼が1減ったのがバレたわけだ。
今日の発言でやたら元気なのがいたら、それが霊かもしれんね。村側で今一番情報持ってるはずだからな。
霊視点:生存(占霊灰灰灰灰灰狼)死(狼)
占視点:生存(占灰灰灰灰灰白狼)死(灰)
村視点:生存(灰灰灰灰灰灰灰狼)死(灰)
狼視点:生存(占霊白白白白白狼)死(狼)

(*0) 2012/09/12(Wed) 05:48:21

アリョール (cloet)

[…は大空に向かって口笛を吹いてプーチンを呼んだ。]

カチュはどうやらピータンだったな。生まれる前に雛ごと茹でられてたアレだ。せめてお前が食んで空を舞ってやれ。

[…が合図を送るとプーチンはカチェの屍肉を食み始めた。暫くすると辺りに立ち上る生臭い血の臭いに引き寄せられたのか、どこからとも無く鷲の大群が押し寄せてカチェの亡骸を啄ばみ、肉を引きちぎってる。

…は顔色を変えず、眉一つも動かさずに次第に骨になっていく亡骸の変容を見届けている。]

(0) 2012/09/12(Wed) 06:31:18

アリョール (cloet)

質問に答えてくれた人はありがとう。

ベル<●レイスが死票?希望はそのまま素直に出せば良いじゃないか。何故そんな死票を恐れる?寝てしまったがこの言葉でベルは狂>狼と見ている。余り村の波動を感じ無いんだ。

(1) 2012/09/12(Wed) 06:32:25

アリョール、占い師ー、カチェセットになってたりしたらEPで焼き土下座な?

2012/09/12(Wed) 06:33:43

アリョール (cloet)

後キリル、昨日私の雑感一先ず置いといたみたいだが、思う所は無いのか?と。

他、余り絡んでないのはニキ、ロラか。

ニキ&ロラ<ニキとロラは村で草食多めと言ってたが、この村での狼ってどう動きそう?

私は雑感にも出したように切り込むよりは間合いとってヒッタンダウェーィwする感じがしてな。誰彼構わずにハルバートで薙ぎ払いたい私としては、どうも手ごたえ余り無くてな。

草食筆頭のお前さん達の目を借りたい。

(2) 2012/09/12(Wed) 07:05:35

アリョール、草食系狼多そうだなぁー。苦手なんだよ、草食系。

2012/09/12(Wed) 07:06:21

アリョール (cloet)

※ハルバートは、槍、斧、鉤を組み合わせたような複雑な形状をした武器。 これ一つで、斬る、突く、引っ掛ける、叩くといった四つの機能を持っているのである。

(3) 2012/09/12(Wed) 07:11:16

ユーリー (techurom)

おはようございます。カチューシャさんはお疲れ様でした。
プーチンはお腹一杯のようですから、今日の餌は必要なさそうね。
現状を整理してみましょう。私のためにも。[照れた笑い]
[…はメニューの書かれた黒板を消して、
 新たにチョークでカツカツと書いていく]
霊視点@:生存(占霊灰灰灰灰灰狼)死(狼)黒引き
霊視点A:生存(霊灰灰灰灰灰狼狼)死(白)白引き
占視点@:生存(占霊灰灰灰灰灰狼)死(灰)黒引き
占視点A:生存(占灰灰灰灰灰狼白)死(灰)白引き
村人さん:生存(灰灰灰灰灰灰灰狼)死(灰)2d時点

(4) 2012/09/12(Wed) 07:19:07

ユーリー、残りの発言はまたお昼頃に。餌の材料集めに出かけてきます。**

2012/09/12(Wed) 07:20:37

アリョール、独り言のつもりがっがが<ハルバート

2012/09/12(Wed) 08:00:03

ラビ (natuka)

おはよう、カチューシャはお疲れ様。
灰に何か残してくれてたらいいね。

で、アリョールの>>0それってバロットのこと?
ヒナの状態でゆで卵になってたら、そうだと思う。
ピータンだったらそれで寂しいな。

(5) 2012/09/12(Wed) 08:12:28

ラビ、 アリョールのうっかりをまたまた確認。どんまいだよ。

2012/09/12(Wed) 08:14:51

ラビ、リアル事情で今日の夜までは割と寡黙のお知らせ。

2012/09/12(Wed) 08:16:36

【赤】 ユーリー (techurom)

偽装せずして偶数になったのは幸いと前向きに考えよう。
まずボクが騙るのはありえない。
運良く霊抜きで霊に出たとしても、安全策で殺される可能性もある。
占騙りもしかり。
理想は、騙りに出た狂を見抜いてなんとか残してのRPPだが…。
@8(6:2)→6(4:2)→4(2:2)→RPP
まあ騙るとロラ必須だからとしても…。
A8(6:2)→6(4:2)→4(3:1)→EP
まあAだろうけど、手数的には変わらんね。ふむ。

(*1) 2012/09/12(Wed) 08:16:43

【赤】 ユーリー (techurom)

要はボクが2回、占いと吊りを逃れればいいんだ。
その為にも、今日は占霊どちらかを抜かないとな!
なるようになる、あるがままに。

(*2) 2012/09/12(Wed) 08:19:44

アリョール、ピータンちなぅのかー!あの塩漬け!ウッカリはデフォだ。

2012/09/12(Wed) 08:23:09

キリル (ぽか)

おはよ。カチュ…安らかに。

>>2アリョ
思う所というか、アリョに関してはちょいちょい落としてるのと、占い当てるの勿体無いしって感じで雑感一覧では省いたね。

昨日の>>1:168>>1:177で書いたように、怖い人が見つけられなくて、安心出来る人なら見つかったんだけど…薙ぎ払ったりとかそういうのしなきゃって人がまだ見当たらないからなぁ…。

今日は吊り先決めないとだから、誰か選ばないといけないんだね…>>1:177以外の人ともう少しお話したいかな。

(6) 2012/09/12(Wed) 09:21:37

ラビ (natuka)

ぴょこんと顔出し。

>>1アリョールはベルナルトの流れに乗ってない感じを誘導しようとしてるって思ってる?
俺、逆に乗ってないところって自分が村だから後ろ暗いところないからあえていってるように感じたけどなあ。

何となく、見えてなくって、でも自分の意見はいわないとって状況だし。
ちょっと死票っていい方が微妙だけど。
自分が気になる相手としてあげてみたって俺には思えたよ。

あと、もし仮にベルナルトが狂人なら占霊両方とも人間しか出ないから、そうじゃない狼って思う相手を希望した方がいいと思う。

(7) 2012/09/12(Wed) 10:03:54

アリョール (cloet)

ラビ<誘導と言うか、私視点ベルは昨日も言ったが蛞蝓な感じだ。キリル等は透明な感じとあるがその感覚は解せん。自分でも多少ベルロックしているのは気付いている。そこに感け過ぎてユリ子、キリ、ロラ辺りへの感触確かめが温くなっているやも知れん。

戻して、狂人だとてあやふやな言動をして初回占自分に引いてきてからの役職CO+吊消費であれば狂人として最高の立ち回りだ。死票と言う言葉の意味がどう言った意図で使われているか知れんがな。

ベル<質問だ。死票とはどう言う意図・意味で使った?

ロラ<狡猾な臭いのするものは居るか?草食系多そうでな。疑念の種をナチュラルに撒いてたりするイメージの人が居たら教えてくれ。

(8) 2012/09/12(Wed) 10:30:31

アリョール (cloet)

ところで、だ。カチェの役職は理解らん+狂人生存であれば吊ミス実質0であるよな。あってるよな?

今日8☆5(1)★2>明日6☆3(1)★2でRPPだ。だったらもう面倒くさいのと潜伏でgdgdするよりいっそ、とっとと情報落とさせた方が良いんじゃないかとガチで思い始めて来たんだが皆はどうだろう?待ってるだけじゃ視界はクリアにならん。

計算ミスや勘違いがあったら指摘してくれ。

(9) 2012/09/12(Wed) 10:30:56

ロラン (iroha)

う、ん...おはようございます...

この村での狼の動き、ですか...?
...尻尾は出さず、羊の擬態をしたままじわじわと羊を縄へ誘導していきそうです。全体の動きを誘導する、というよりはそういう考え方もあるのか、と周りを納得させて(誘導していることを悟られずあくまで自然に説得して)一人一人吊っていくような、そんな印象を受けています。
ハーメルンの笛吹き、みたいな...気がついたら村の流れがかわっていた、くらいのスマートさを持っていそうですね。

(10) 2012/09/12(Wed) 10:42:12

ロラン (iroha)

>★ベルナルトさん
昨日は僕を消去法で占いにあげていましたが、僕に対する印象ってベルナルトさんから見てどんな感じなのでしょう?
キリルさんについても印象は触れていない感じがしたので訊いてみたいです。
僕自身の影が薄いとちらほらきこえたのでステルス疑惑がたっているんでしょうか、とも思ったのですが消去法、とのことだったので...
どういった消去法でそこに辿りついたのかもう少し補完していただけますでしょうか?

(11) 2012/09/12(Wed) 10:50:48

ラビ (natuka)

えっと……カチューシャ村仮定として。
8>6>4>EP@3縄だから今日村吊ったら明日はRPP。
そこで負ける可能性があるね。

その場合なら、残8人内訳は[占霊村村村:狂狼狼]。
だから……少なくとも、霊はCOした方がいいのかな?
占は狂人を盾にして潜伏はありかもしれない。

カチューシャが人間判定の場合、霊視点だと村≧狂>占あるけど、まあそれが妥当なのかな?

(12) 2012/09/12(Wed) 11:04:48

【赤】 ユーリー (techurom)

すみません、何もしてませんw
ただただプーチンを餌付けして芸を仕込んでるだけでーす。
ふんふふんふふーん♪

(*3) 2012/09/12(Wed) 11:05:09

ラビ (natuka)

でも、うまく占霊両方潜伏出来たら明日は黒なしでも灰ロラでいけた気がする。

3d占霊両生存かつ全白判定。
[占霊:灰灰白白†白白]→3d以降は灰ロラ

3d占霊両生存かつ黒判定あり。
[占霊:灰灰黒白†白白]
[占霊:灰灰白白†黒白]
[占霊:白白黒白†黒白]→詰み?

(13) 2012/09/12(Wed) 11:15:49

アリョール (cloet)

ダメだ。なんとなく今日は仕事殺るk…違う、ヤル気が起きn…。

ラビ<うむ。だもんで最低でも狼が見えているだけの情報は欲しい。

ってゆーか、正直に言う。早よ出て来い。私を能力者食い殺したい狼に見て結構。上等だ。さっさと出て結果だしてくれ。はい、早く、ホラ。

RPP?黙って投票COを待つ?イニシアチブは取らせないと言った筈だ。持ってる情報残らず出せ、吐け、ほら。

あ、ロラはありがとう。ですよねー。何かもう静かにってな動きは私は読みにくいし相性悪いと思ってる。前面出て来てこっちに殴りかかって来いと思うよ。なぁぁぁぁんかこの村静かでなー。ラビも雄弁だけど殴り殺しに来るってタイプじゃない。…薄々感付いては居るんだが殴るの大好物な戦闘系って私だけだろ、そうだろ。

(14) 2012/09/12(Wed) 11:18:11

ラビ (natuka)

……俺はこれを想定してはいたけど。
白に狂人いたら、また状況が変わるのかなあ。

ただ、これで狂人がニートして潜伏してたら厄介かも。
けど、元々灰が狭い編成だから、狂人がどう出てくるかは気になるね。

(15) 2012/09/12(Wed) 11:22:04

ラビ (natuka)

>>14アリョール
俺は殴り返しの方が得意かな。
俺のロックは確実に村滅ぼすんだよね。
必死に吊り殺したら村でした……とかw
逆に初日パッソンからステルス狼を引っかける率は高い。
狩と狼を取り違えるも多い。

(16) 2012/09/12(Wed) 11:27:56

ラビ、に話の続きを促した。

2012/09/12(Wed) 11:32:58

ラビ (natuka)

今日の吊りは霊潜伏成功で明日COも想定して。

黒狙い吊りで黒判定見て安心したいのが本音。
だって、吊って白が村か狂どちらかわかるのは吊られた本人、本人が狂人でない場合はさらに狂人本人だけだし。

だから、それで探しにくいならもっとざっくりで、人外狙いしかないけど……ほぼ黒狙いと同義な気がする。

(17) 2012/09/12(Wed) 11:39:32

キリル (ぽか)

霊能は…そうだなぁ、投票CO出来るのが理想なんだろうけど、吊りミス0を考えるとできるだけ灰狭めることも必要なのかな?
占いは潜伏できそうならしていいと思う。

昨日の様子をみると、回避のことも考えたら今日中に吊り希望と占い希望を出したほうが良いかもしれないね。
【皆、今日仮希望出せそう?】
ちょっと黒い人いなくて困ってはいるんだけどね…。

(18) 2012/09/12(Wed) 11:43:34

ラビ、夜まで、あまりいないと思う。**

2012/09/12(Wed) 11:58:09

ロラン (iroha)

霊能CO…カチュ黒ならもうお仕事終了ですし、カチュ白でも今日吊りミスしたらRPP……?
もう霊は出てきても問題ないんじゃないでしょうか。霊吊り回避で時間とられるよりも先に霊を出して吊り精度を高めた方が若干見通しがよくなっていいかと。確定すれば少なくとも2人分の色がわかりますしね…
占いは潜伏できそうなら潜伏していていただきたい、です…

(19) 2012/09/12(Wed) 12:01:19

アリョール、 ロラン霊1COでも確霊とは言えないぞ。

2012/09/12(Wed) 12:03:30

レイス (onecat)

おはよう。カチュはやはり突然死か。安らかに。
今日、夜まで動ける時間が取れないかもしれない。

取り急ぎ、霊CO占潜伏の方向性は良いと思う。
占師は状況次第の自己判断で良いかと。
理想は潜伏だな。

>>18 キリル
夜には動ける。
今日中にひとまず●▼希望出せるようにする。

(20) 2012/09/12(Wed) 12:15:51

アリョール、 ラビは、飴ありがとう。みな占い潜伏希望なのか。

2012/09/12(Wed) 12:15:58

レイス (onecat)

>アリョ
潜伏希望というか。
霊COもアリだとは思うが、欲を言えば真占霊は揃って生きた状態で3D迎えたい。とは言え今日は人外吊る必要があるから灰も狭めたい。…ってのが本音だ。

今日、占霊FOで得られる情報が、ロランの色、カチュの色…+対抗が出るなら人外が表で出てくる事になる…ってところか。そこから、明日移行の村勝ち策があるなら出して欲しい。

俺も落ち着いたら諸々考える。

(21) 2012/09/12(Wed) 12:26:24

レイス>>21 明日移行→明日以降。誤字てへぺろ。

2012/09/12(Wed) 12:28:32

アリョール (cloet)

ご飯!プーチンはその様子だと腹は空いてない様だな。

で。カチェ黒なら霊は乙。はいLWはがんばって!で占に狂濃厚。
カチェ狂なら霊は騙りなさそうだけどな。カチェ役職と見分けつかなさそうだ。霊であればまぁ霊CO無いか?様子見て。

カチェ占であれば村はほぼワロタwこれはもう仕方ない。

結果や情報は欲しい。誰が誰にどの結果を出したって言うのと、誰がどの位CO出たかってな。それと、占いも出せって言うのは、狼に狂か真かを噛ませて吊節約の手伝いをさせたいのだよ。

だから占いも全部出て来て吐け、吐け!と言っているのさ。

(22) 2012/09/12(Wed) 12:33:40

アリョール、 レイス真占霊が生きてる保証は無いんだが。何故揃って生きたと言える?

2012/09/12(Wed) 12:37:19

レイス、突然死が真役職は悲劇。考えると泣けるから一旦希望を見る。**

2012/09/12(Wed) 12:42:29

アリョール、真占狩霊が突然死した村経験してるから、別にどうともw

2012/09/12(Wed) 12:49:54

レイス、おいやめろよ想像しただけで涙が溢れるだろうw

2012/09/12(Wed) 12:50:50

アリョール、死ぬヤツは死ぬ。死なせとけ。生きてるヤツが場を動かすんだ。

2012/09/12(Wed) 12:55:20

アリョール、全員へ。最悪想定で考察した方が樂だぞ。賢いしな。

2012/09/12(Wed) 12:56:18

ユーリー (techurom)

こんにちは。
霊COですか?
昨日の>>1:115 >>1:123な流れですのね。
ラビさんの案>>1:120でいくものだと思っていましたが、血気盛んなアリョールさんは早く情報が欲しいと…ふむふむ。

>18キリルさんへの回答も兼ねますね。
私はラビさんの案に賛同していましたが、今日仮希望出すなら、正直、早いうちから何かしらの手がかりが欲しいです。
3dまで待っていて両役職生存なら良展開ですけど、カチュ▼▲のいずれかに占霊いたら情報少ない悪展開ですし…。
私は【占潜伏、霊CO促し】に賛同の手を挙げたいと思います。

(23) 2012/09/12(Wed) 13:04:22

ユーリー、プーチンがお手を覚えたので上機嫌で外へ出かけた。**

2012/09/12(Wed) 13:05:42

ラビ (natuka)

2狼だから霊がもう黒持ってればお仕事終了だったね。
1CO時のカチューシャ霊or2CO霊騙りありで確定しないケースを除外なら、まず霊襲撃?
そこは【霊本人判断でのCOありでOK】と思う。

>>12霊視点人間判定持ってた場合の村≧狂>占。
村……一番可能性高い。
狂……ニート乙。
占……4dあれば最終日はグレラン。

狂人潜伏してるならそこ襲撃されれば楽なんだけどなあ。

(24) 2012/09/12(Wed) 13:59:34

ラビ、プーチンて犬だったの? お手って。**

2012/09/12(Wed) 14:01:59

【赤】 ユーリー (techurom)

騙りはできない、灰ロラは困る。
両立させて、かつ怪しまれないようにって、大神様も無茶言うよな…。

(*4) 2012/09/12(Wed) 14:05:44

【赤】 ユーリー (techurom)

プーチンは占いに出るのかな?
狂ニート続けてもしょうがないもんね。
ご主人誤爆▼決定票とかシャレがキツいものな。
霊2になったら潜伏枠狭まるから、霊放置して占ピンキルにかけるしか…。
ええと、ボク視点で霊狂出たとして、占いを灰とすると。
[…はガリガリと軽石で岩に書き出した。]
生:狼灰灰灰灰村霊狂 死:狼
だね。アリョは村確定だと見ていい。
キリルが霊COに出るなら▲を再考慮するか。

(*5) 2012/09/12(Wed) 14:41:38

【赤】 ユーリー (techurom)

んで確霊して占2CO濃厚なら、多弁を噛むかな。
どうせならボクの色を見たがってたヤツをあからさまに噛み殺そう。クヒヒ!
なるようになるさ!

(*6) 2012/09/12(Wed) 14:45:01

ベルナルト (psyence)

やあこんにちは。
カチュは来れなかったんだね。残念だ。
縄も減ってしまったね。村を吊る余裕ないよね。

8>6>4>ep

霊が今日COしても潜伏しても、どちらもメリットデメリットあるよね。
僕もラビ>>24【霊本人判断でのCOありでOK】に追従しておくよ。

(25) 2012/09/12(Wed) 14:50:17

ラビ (natuka)

今日も占い師潜伏はした方がいいと思うけど。
気づいたことがあるよ。

仮に3d占い師が無事で1COだった場合。
占い先襲撃も、あったらもったいなくない?
灰があまり狭くならない訳だし。

そう考えたら、占い希望はゾーンでもいい気がする。
占い師襲撃も心配だけど確実な灰狭めも必要。

(26) 2012/09/12(Wed) 14:55:26

ラビ、 ベルナルト、アリョールからのラブレター>>8答えた方がいいよノシ**

2012/09/12(Wed) 14:57:42

アリョール (cloet)

ダルい…。熱っぽい。…占い潜伏大目なのな。
@真が黒引いてた→黒先からCCOが出る可能性大。2CO以上濃厚。
A真が白引いてた→明日のご飯は占い師!対抗は出ないかな。(噛まれてたら灰が1減る)、か。

霊出て来て1COなら噛む予定で、占い2COで●先斑にしようって展開が見えるようだ。

と、言うか潜伏のヤツらの意見聞いたけどちょっと悠長すぎやしないか?潜伏占ピンキルされたら大笑いではあるよな。で、▼▲が村なら明日の時点で占い噛むとか噛まれたとかの次元じゃ無い気がするが。

私がせっかちなだけなのかね。とも思い始めてきたよ。

(27) 2012/09/12(Wed) 15:20:14

ラビ (natuka)

ぴょこんと顔出し。

>>27アリョール
俺、G10編成で4dはグレラン5人中、2狼残留ってしたことあるんだけど。
3dには両方の能力者なし1確白非能のみで。
4dにはやっぱりノーミスじゃないとダメな崖っぷちだったよ。
5dは一番発言力ある灰村が盛大なロックによるミスリで村吊って負けたんだ。
情報のほぼないギシアンな最終日はこわいな、ミスリで吊るのも吊られるのも。

(28) 2012/09/12(Wed) 16:13:11

ユーリー (techurom)

ふと思ったんですけど、今日中に仮●▼って夜行性の人たちには厳しいんじゃないかしら?
村人を吊りたくないなら、なおさらじっくり見定める必要があると思うの。
私も前の雑感からの追加印象を落としておきますね。

アリョ:鷲が他の鳥さんを追い掛け回しています。お尻を叩くって言うんでしょうか。なのに鳥たちがお互いを見合ってる様子にイライラが窺えます。
うーん、やっぱり狼さんだとしたらあからさま過ぎだし、血の気の多い村人です。

レイス:鷲と比べると対照的な鷹は、>>1:169からして一通りの鳥を目視はしたけど、目標が定まらなくて旋回しています。目端は利くのにアリョールさんのように遠くは見ていなさそう。
これはラビさん>>1:128もなんですけど、占希望が私だったので、>>27 仮に占2COな状況で私に斑が出たとき、どう判断されるおつもりか純粋に興味があります。

(29) 2012/09/12(Wed) 16:19:40

ユーリー (techurom)

ニキ:梟は夜行性もあって情報が出揃ってから活動するんですけど、その活動時間が短いのがネックですよね。うまく質問を投げかけてはいるんですが、昼間に村人同士で話合わせて当たり障りなく話に絡んでいくように見えるんです。今のところ誘導しているような節はありませんけど、おとぎ話の梟よろしく謎かけみたいな発言が出てくるかもしれませんね。>>156ロランさんの希望理由も私は共感できました。

ベル:鴉はかなり皆さんと打ち解けた感じがします。私も最初は黒い鴉かな?って見ていたら、他の鳥たちとの会話で広げた羽根の裏が白かった…みたいな感じで。私が直接触れたわけではないので、皆さんとの会話からの感触ですね。でも>>1:173も気になるし、まだ油断は禁物かなぁ。

(30) 2012/09/12(Wed) 16:20:12

ユーリー (techurom)

キリル:鳶は>>1:131でレイスさんとご自分が似ているようなことを言ってらっしゃいますけど、やっぱり落ち着いてらっしゃるんですよね。他の人よりも見えてるものが多いのかしら。優雅に空を舞っていますけど、何か獲物を狙っている感じはしませんわ。襲撃の始まる3dから得たものを武器に大きく動きそうな雰囲気が窺えます。

ロラン:ミミズクは昨日から雑感以外で姿を見せないようにしている感じです。闇夜に紛れているというか…。羽根が落ちていれば拾ってみることもできそうですけど、振り向いたらいない。昨日の●で霊には黒白が分かっているでしょうから、誰がCOしてロランさんとの関係性と、その結果次第でしょうか。ただ彼は絡みが少なくて…うーん。

(31) 2012/09/12(Wed) 16:20:26

ユーリー (techurom)

ラビ:隼さんは相変わらず遠くと地上を交互に見ながら高速で旋回していますね。>>1:120から実際にカチュが突然死したとたん、周りの意見に合わせるあたり>>12は、柔軟な思考とも取れますが自分の意思を通すことに対する恐れのようなものに感じて少し意外でした。それくらい>>1:120の案は良いものだと思いましたから。(誰も反対しませんでしたしね)

ではまた夜に。
プーチンとの特訓で少し遅くなるかもしれません…。

(32) 2012/09/12(Wed) 16:21:23

ユーリー、プーチンのお手は、鉤爪を指先に乗せてきてとっても可愛いの**

2012/09/12(Wed) 16:22:57

【赤】 ユーリー (techurom)

アクションしたら文字数が多くて、修正してから投下したら、なぜか襲撃対象がおまかせになったよ…。

(*7) 2012/09/12(Wed) 16:24:19

ロラン (iroha)

むぅ...見た感じ霊CO促し・霊任せ、という意見が多いようですね...えっと、ゴメンナサイ。
【僕が霊能者です(霊能CO)】

なんとか目立たず潜伏しようとした結果、逆に占いあたってしまいました...
結果落としますね、【カチューシャは人狼でした】。
>>19 霊が1COなら確定、は視点漏れですね...申し訳ないです。
あ、絡みが少なかった分は挽回するつもりです。
6:1:1>4:1:1>2:1:1(RPP)ですね...

(33) 2012/09/12(Wed) 17:39:59

ロラン、 ベルナルト、>>11にも答えてほしいです。

2012/09/12(Wed) 17:46:57

ロラン、呼び捨てにしたかったわけじゃないんですよぅ...ごめんなさい...

2012/09/12(Wed) 17:51:53

アリョール (cloet)

【ロラ霊CO確認】【対抗はせん】ふむ。漸く動いたか。さっさと出ちゃってくれて助かる。欲を謂えば>>19でCOでも。

ロラの言う通りカチェ黒なら僥幸。が、ロラに対抗来たら面白いなwさて、箱よりロラカチェ起点から狼が考えそうな事羅列してみるか。ハルバートの振るい甲斐があるよ。

(34) 2012/09/12(Wed) 17:54:36

ユーリー (techurom)

小休止のちら見。
ロランさん【霊CO】確認です。
私は霊能者じゃありません。【非霊】
あと>>31のロランさん評で、●先で霊には〜は、●先で占には〜の間違いです。
訂正いたします。

それにしても、>>33とはおっしゃってますが、霊自らCOしたがってるんですね…>>19を見るに。
黒出しお仕事終了覚悟ですし、>>1:119の質問も霊ならではですし、対抗が出たとしても貴方の方が信用できると見ています。

(35) 2012/09/12(Wed) 18:05:26

ユーリー (techurom)

小休止のちら見。
ロランさん【霊CO】確認です。
私は霊能者じゃありません。【非霊】
あと>>31のロランさん評にある「●先で霊には…」は、「●先で占には…」の間違いです。
訂正いたします。

それにしても、>>33 とおっしゃってますが、霊自らCOしたがっていたのですね…>>19 を見るに。
黒出しお仕事終了ですし、>>1:119の質問も霊ならではですし、対抗が出たとしても貴方の方が信用できると見ています。

(36) 2012/09/12(Wed) 18:11:16

アリョール、に話の続きを促した。

2012/09/12(Wed) 18:12:11

アリョール、 ユーリーに飴を渡したぞ。もっと前衛に出てきて鉄扇の舞を私に見せろ。

2012/09/12(Wed) 18:13:17

ユーリー、きゃー?!うまく投稿できなかったから書き直したつもりが…

2012/09/12(Wed) 18:14:13

アリョール、 ユーリーを憐れむような目で見てる。プークスクス…w人の事言えんが。

2012/09/12(Wed) 18:18:14

アリョール (cloet)

ラビ<>>28ギシアンvな最終日って、今日が下手したら村人的最終日やも知れん。明日、仮に6の3:1:2になったらばRPP撃ってこないともと思ってな。

それでも投票COか?ロラの霊CO見ても。占いもとっとと出てこーい。対抗出たら50%であっても明日に繋ぐ望みが高くなる。無論、ロラを鵜呑みにはせんがな。

(37) 2012/09/12(Wed) 18:26:33

キリル (ぽか)

【ロラン霊CO確認】【カチュ人狼確認】
ぼくは霊能じゃないよ【非霊】

あと、占いはやっぱり潜伏がいいな。
霊能対抗がでなければ占い先が霊能で灰も1しか狭まらないし、ロラン霊なら吊りミスも増えたから潜伏できそうなら投票COがいいんじゃないかな。

>>37アリョ。もしロランが霊なら、占いで対抗でたら占ロラされて終わるから対抗でないと思うんだけど…。

ひとまず霊能の対抗非対抗がまわるの待ちたいな。

(38) 2012/09/12(Wed) 18:37:27

ラビ (natuka)

一撃だけ【諸々確認】【非霊】

あの希望集中具合なら、気の利く占い師なら他占いそうかなって。
人外票寄せかよくある狩を狼に誤認しちゃうの類似とか。
そういう点から、俺はロランほぼ村じゃないかって思ったよ。

もし確定した場合、狂人が潜伏してても先にLW吊れたら終わる訳だし。
……それ以外あり得るのって、カチューシャが霊でロランが偽の時くらい?

(39) 2012/09/12(Wed) 19:06:18

ラビ、 ユーリーも、うっかり?**

2012/09/12(Wed) 19:07:17

ニキータ (晴香)

流行病防止もかねて、一撃離脱。

ロランの霊CO確認してるよ
俺は[非霊】

(40) 2012/09/12(Wed) 19:12:47

【赤】 ユーリー (techurom)

これでラビ自身が占い師で、気を利かせてボクを占っていたら、今の状況は笑いが止まらねぇだろうな…。ちぇ。
ま、わざわざ言う必要もないから、ラビは占いじゃなさそうだよね。
それにしてもプーチンは誰だろうなぁ…。
ベルナルトかレイスが怪しいと思うだけども。

(*8) 2012/09/12(Wed) 19:14:58

ベルナルト (psyence)

ロランの霊CO確認。【非霊】

アリョが騒いでる僕の「死票」だけどね。
僕はラビの>>1:120のCO案に賛成していて、その案が採用されるものだと思ってた。で、このCO案の「占い師ならAが」の「A」は全員で合わせる必要があるんだと思ったんだ。だから、全員が初日の占い先をハッキリわかるようにした方がいいのかと思って●と○を入れ替えたんだよ。後から、入れ替えなくても第二加味で結局ロランになったな、と思った。

(41) 2012/09/12(Wed) 19:44:46

ベルナルト (psyence)

で、僕の○ロラン理由だけど。

昨日寝る前に落としそびれた雑感がこれ。
キリルは何か柔らかい感じがする。
ニキータは何かシャイな感じというか、何かに包まってるような印象だけど、中に入っているものは悪いものではなさそうな気がする。ロラン>>1:91の「アスパラベーコン」はなんとなく納得。
ユーリーは何か泳いでる魚っぽい。池で泳いでる鯉か何か的なイメージ。
ラビはナビゲーターっぽい感じ。
ロランからは受けた印象は「なんか警戒してる?」何を警戒してるのかな?って、狼なんだろうけど、警戒先が定まってなくてあやふやだと感じた。>>1:91>>1:92は割と頷ける内容だったからそこは面白くて、人を見る見方が僕と近いのかも、とも思った。

(42) 2012/09/12(Wed) 19:51:30

ベルナルト (psyence)

この雑感に加えて、「霊&狂ではなさそうなところ」を挙げた方がいいかなと思ってロランにしたんだよ。ロランは1d第一声>>1:13の能力者COについての言及が非能力者っぽいかな、と思ったんだ。

(43) 2012/09/12(Wed) 19:51:39

アリョール (cloet)

騒いでる、ね。ベルの趣旨は一先ず理解した。しかし、どうもその佇まいが陽炎の様に掴めないんだよ。票一つの重さは少人数村においてかなりのウェイトを締めるのに、と。別に占い師がどこ占おうとも、昨日のあんな感じのスローな希望だしであればあまり関係の無い様に思えるがな。

…どうも私はベルにロック気味な様だ。今夜の所はッポーイ!して要素とれそうなヤツに投げるとしよう。

(44) 2012/09/12(Wed) 19:57:06

ユーリー、に話の続きを促した。

2012/09/12(Wed) 21:08:40

レイス (onecat)

もうすぐ帰る。一撃離脱。
【ロラン霊CO確認】【非霊】

カチュ黒も確認。赤は初っ端からひとりぼっちなのか…?
とか思ったら、ちょっと狼かわいそうになってくるな。

(45) 2012/09/12(Wed) 21:22:40

キリル (ぽか)

アリョ
ぼくの>>38みて何か意見ある?
なんでアリョがそんなに占いだしたがってるのか、ぼくには分からないんだ。

全員の非対抗まわった?ってことは、ロランが霊能でカチュ黒ってことでいいのかな。

カチュが心霊で…ってパターンはほぼ考えてない。ロランが狼とか狂人で霊能CO先にするっていうのもなんだかしっくりこないから。

(46) 2012/09/12(Wed) 21:28:30

キリル>>46×心霊→○真霊

2012/09/12(Wed) 21:33:14

ユーリー (techurom)

ロランさんのCOから、村が停滞気味になっちゃいましたね。
非対抗回ったので、カチュ霊の可能性を除けばロランさんがほぼ確霊ですね。

カチュ霊で今日村を吊ったらRPPの可能性が怖いなら、あえて▼ロランで確実に偽1落としておくのも手ですが、彼を真霊に見てる私としては、3dから占2COになるのを見越して、斑からのライン読み用に1日くらいは残しておきたいですね…。
となると▼を誰にするか…なんですけども。
…今晩中にはちょっと決められない気がしてきました。

(47) 2012/09/12(Wed) 21:39:31

【赤】 ユーリー (techurom)

ボクも仲間とキャッキャウフフしたかったなぁ…。

(*9) 2012/09/12(Wed) 21:46:25

ユーリー、そうそう、プーチンがお座りをするようになりました。(ドヤ顔

2012/09/12(Wed) 21:51:08

アリョール (cloet)

ところでカチェ死んで彼女黒だとはロラが言ってるとしても、吊りミス無いと思ったほうが賢明か。

後1度吊逃れたらかなり有利になるだろう。狂人が死んで居なければ、相当のスッパカタッタッターでは無い限り自分の矜持を果たすんじゃないかな、と。

キリルの言うとおり霊に対抗だすよりはまぁ占いに出るだろうな、と。狂人が自分の矜持を分かっている限りは。ただ、あえて狂人が霊にでて吊り稼ぎする可能性も無きにしも非ずと思ってだ。占に出てカチェ占で対抗に心理的に狼が出るかも知れないと勘定したならばまぁ理解の範囲内だからな。と思ってる。

トリッキーな心理戦が見たいんだwロラ狂だったら大したタマだと思うよ。

(48) 2012/09/12(Wed) 21:52:29

アリョール (cloet)

追記。狼と狂が突然死を傘にしてPP狙える3人の盤面を狙うんだとしたら、潜伏もあるけどな。その場合は意思ある潜伏だからスッパカタッタッターじゃないぞ、と。

(49) 2012/09/12(Wed) 21:54:21

レイス (onecat)

>>29 ユリ
ユリ占で斑になった場合か。それはユリはニキに斑が出たらどう判断するつもりだった?と逆に聞きたいかな。
俺にとってたぶんユリは読むのが苦手なタイプ。と言うか、黒いと思って吊りに行ったら結局村だった!を過去に何度か経験してるタイプ。だから、占で客観的な要素…斑になるなら、占師候補の要素も含め見られて視界クリアになるかな、と思ったな。

ロラン霊については真強めで見てる。元々、昨日の占先希望からロラン気になりつつ外したのは、潜伏役職の可能性高めに見てたから様子見たかったってのもある。

(50) 2012/09/12(Wed) 21:57:28

アリョール (cloet)

キリル<ロランは確かに私も真強めで見ているが、=100%じゃない。私からすればキリルだけでなく、どうして埋めて置きたがるか不明だ。到底理解し難い。

もし狼から占い師が何らかの形で透けていた場合、ピン噛みが起きるだろう。その場合セットミスなどがあったら?占い師だけが持つ情報が影に隠れてしまったら?と思うのだが。占い師が生きている可能性の高い今日の間に色々と情報出させればとは思うぞ。

これは陣営・正体関係無く考え方の根本の違いとしてみている。私は唯シンプルに盤面を見たいだけさ。

(51) 2012/09/12(Wed) 22:18:56

アリョール (cloet)

ところでロラ真霊と見ているからこそだが、占がどうしても潜伏をすると言うのであれば、

【吊りたいと思える程の黒いヤツが見つからない場合は私を吊れば良い。最悪でも占い師を吊る場面は避ける事は出来よう。】

その代わり私を吊った後は全力で2狼を炙り出して殺してくれ。絶対だ。

(52) 2012/09/12(Wed) 22:19:05

アリョール、ロラ真霊ならLWだよな。きっと眠いんだ、そうなんだ。寝る**

2012/09/12(Wed) 22:25:43

ラビ (natuka)

ユーリーかな? 飴ありがとう。
今のところ、ほぼそうだよねって状況が。
[霊-占村村村村狂狼†狼]
[白-灰灰灰灰灰灰灰†黒]
7灰中に1占4村1狂1狼……予想外に灰が広いね。

ロラン真霊ならお仕事終了+現在唯一のほぼ村?
カチューシャの判定が真のものかどうか狼ならば分かってるだろうし。
カチューシャ真霊でそれを見越してCOする偽ってどんだけ遣り手とも思うから……襲撃で真偽見えそうな気がする。
灰から占い師ピン抜き出来る狼もどんだけ凄腕って思うから……灰襲撃よりは霊が真ならこっち喰べるよね。

(53) 2012/09/12(Wed) 22:29:42

ユーリー (techurom)

>>50 レイス
苦手…ですか。どこをどう苦手と思ったのか、そこを直せばよく見てもらえるのかしら?[レイスを見つめて首こてり]

●ニキで斑が出たときですか…?
私もロランさん真霊と思っていますから、▼ニキでエピらないなら、▼ニキ黒出し占(ここで偽1落ち確定)でしょうか。
それでもエピらない場合は、ニキ白出し占に黒を引き当ててもらうしか…。その頃には噛まれていない気もしますけど。

(54) 2012/09/12(Wed) 22:44:33

ラビ (natuka)

って、考えたらロランは縄使うまでもなくいなくなる可能性が高いから、明日生きていた時に再検討でよさそう。

キリルとアリョールのやり取りは何となく見てたけど。
アリョールは偽が出てくる前提で、キリルは真が炙り出されて抜かれるのを心配してだから、ちょっとそこの意見の食い違いかな?

(55) 2012/09/12(Wed) 22:48:33

ニキータ (晴香)

[戻った。のそり]
ん。とりあえず、灰が1個減った認識程度だな。

で、アリョが占いも出て欲しいというのなんだが。
出たとして2dの占い情報は落ちる。
3dも絶対情報が落ちるとは限らないと思うがな。
灰減るからいいんだけども。3dも占い情報欲しい。
だったら潜伏、噛まれる確立下げるという方法に賛同する。

ざっとみ、武器たとえでふと思うこと。ぞろっと鋭利な武器揃いだけども、壊れやすいとかはあるんだろうかね?と。

(56) 2012/09/12(Wed) 22:51:06

キリル (ぽか)

>>51アリョ
んー。占COしたら、絶対に噛まれてしまうでしょ?そして占い師がロラン占ってた場合、灰も狭まらないし、そしたら明日から殴り合いになるから、それなら回避COはありにして、潜伏可能なら投票COにして3dでのCOしたいところ。明日からの勝ち筋を考えて、残しておきたいなって思う。

>>53ラビ
どうだろう。占い師が透けてるか透けてないかは分からないけど、占いに生存されてたら困るから灰襲撃してくる可能性もあると思ってる。
ただ、LWがうまい位置にいて生き残り可能な場所にいれば、今日は霊能襲撃して、明日確実に占襲撃して灰を狭めずに生き残る方法を取ってくるかもとも思ってる。

ラビの言うとおり、襲撃されるかもしれないし、真の可能性を高くみてるからロランを吊り候補には挙げたくないな。

(57) 2012/09/12(Wed) 22:54:17

ラビ (natuka)

>>51元々ピン抜きされた場合の保険も想定して俺は投票CO>>1:120を考えていたんだけど。
今のところ、昨日の希望を一番集めてて、まず占われたであろう人物ロランが霊CO、ほぼ確定で灰7って仮定での話を進めてるよね。

だったら、今日はやっぱり潜伏でいいと思う。
占い師は今日の占い先を伏せた状態で投票すればよさそうかな。

占い師は抜かれてなければ明日の第一声で判定出せばいいと思う。
ロランとアリョール以外の全員でこういえばいいだけだし。
【占い師なら占い先、そうでないなら吊り先にセット】

(58) 2012/09/12(Wed) 22:56:34

レイス (onecat)

>>54 ユリ
先にも言葉にしたが、防御感だな。臆病そう…他人からの目を気にしてる風なのに、言葉の端々に自信と強さが滲む感じ。そこにややチグハグさを感じるんだ。疑われると言うか、自分の話題になると身構えている感を受ける。…女性としては魅力的だと思うがな、そういう部分。あとは、真面目過ぎるが故にか、潜伏役職ぽいか否かをはっきり雑感に含め言葉に出す辺り、真意が読めず。といったところか。
……天然で素な村な気がしてるが。

(59) 2012/09/12(Wed) 22:57:57

アリョール、うだうだ

2012/09/12(Wed) 22:58:18

ニキータ (晴香)

で、前半中に仮決定の云々。
無茶すれば出来るが、無茶して寝込んだ過去があるで。
出来るときでいいなら…。
THE夜行性。

あと喋れないけど昼は見れるだけ見ているよ。
あ、ベルに
★死票って言葉でたけど、票気にするタイプ?

俺は気にしないほうだけど。

(60) 2012/09/12(Wed) 22:58:29

ニキータ、 アリョール飴食べる?

2012/09/12(Wed) 22:59:03

アリョール、顔出し。了解だ。占いは噛まれる前提で考えてるし。

2012/09/12(Wed) 22:59:56

アリョール、くれるなら頂くか。考え方が一人違うのは遣り辛いが鍛錬か。

2012/09/12(Wed) 23:00:55

ニキータ、に話の続きを促した。

2012/09/12(Wed) 23:02:56

キリル (ぽか)

そして困ったことにやっぱり黒いって思う人がいなくて、相変わらず、ラビは信頼していいかなって思ってるのと、ユリ・ベル・アリョも白くみていて、色が見えづらいのがニキ・レイスって感じ。

レイス>>59
ぼくはユリが白くみえるから、レイスがユリをチグハグ・身構えていると感じた箇所とかあったら教えてほしいー。

(61) 2012/09/12(Wed) 23:05:59

ニキータ (晴香)

>>2
この村での狼の動きなぁ…。
目立つやつの後ろに隠れる行動するか。あるいはその隣で喋る、つまり村のふりする。
草食多いってか、肉食の影に隠れる、そんな風に動いていそうだよ。
この村では、だね。
ベルが表現しているうすくらい部屋、ってのを借りるのだけども。
目立つようなことするよりは、目立つ人は目立させて、影で準備してる、ようなアレだな。

(62) 2012/09/12(Wed) 23:09:33

アリョール、 ニキータに礼を言った。助かったよ。ちょっとボケてるが返答しよう。

2012/09/12(Wed) 23:10:07

アリョール (cloet)

正直、今日占真偽+霊が出てくれば灰は狭まるし、偽が出てきて狼が噛んでくれれば少なくとも占いに騙り出た偽者の処理は狼も手伝ってくれると思っての事だ。

ロラ霊強め=カチェ黒と見ているからこそ、ロラは放置で占真偽に関わらず噛み殺してくれるかな?と。占が真のみCOの可能性も考えたが、狂人がNEETするよりは、ロラ霊として、狂人視点でもロラの真偽分からんなりに占い騙る可能性の方を高く見ているからな。

狼に噛ませるのは勿論の事、ノイズとして占い騙って吊られるんだろうと思ってだ。

(63) 2012/09/12(Wed) 23:10:23

ニキータ (晴香)

アリョact1人違うってのは、逆。
一人違う行動でつっぱしてやる狼ならなんか自分から首絞めてると俺は思うんだよね。

Mならやりかねんだろうが。
アリョは、え・・・(削除
ま、アリョは違う。村だと思っているからこそ、残しておきたい。吊りは考えておらんよ。
もし彼が終盤まで残ってたら拳で愛を語り合おうか、という位置。

(64) 2012/09/12(Wed) 23:14:35

アリョール (cloet)

キリル<占い残しておいたとて、たとえば両方より白、若しくは希望が出ないゆえ、回避のゴタゴタ故に自由になったとしたら、そこからどうやっての勝ち筋を考える?

ニキ<壊れやすいかどうかか?当然どんな武器にも得て不得手はあろう。壊れやすさは同じ程度だと考える。

例えばユリ子の鉄扇。扇は要でその形を留める。何らの拍子で要が破損したらたちまち扇は扇にならず。

ニキのランタンシールドだとてそうだ。防御に優れているものの、明かりを漏らさない為のカバーガードに皹が入ればたちまちに己の居場所が分かり、敵襲の格好の的となろう。

後、何だ。死票には物凄い反応するな。なら、何の為の票なのだ?と。投票は権利だ。大事な、な。それを死票と無駄にする感じでの発言が村らしからぬ軽率さにとったよ。

(65) 2012/09/12(Wed) 23:17:23

アリョール、 ニキータにプーチンを嗾けた。終盤残ってたら殴り愛か♪そりゃ楽しみだ。

2012/09/12(Wed) 23:18:42

ラビ (natuka)

>>54ユーリー
偽黒出した占い師は狼濃厚は同意。
偽占い師が狂人なら、LW逃げられそうだけど。

ここの狂人はC狂じゃないから、そうそう偽黒出せないだろうし。
誤爆回避で白囲い狙いの白出しするんじゃないかなあとは思う。

そこを考えたら、今日は占い希望ももちろん全員で出すのは必須だけど。

占い先は伏せた上での占い先投票で、明日偽COありの状態の時には結果的に統一になってたら確白の可能性が高いんじゃないかと思う。

(66) 2012/09/12(Wed) 23:22:45

アリョール (cloet)

ニキ、それとな。狼のフリしたがる狼って早々居ないと思うぞ…。少なくとも私は見た事ない。[・・・今度それ敢えてやってみようとかって思ったり。面白そうだ。と、ボソッと。]

んー、今の私の感覚をあらわすとな、ほら、スーパーの鮮魚部とかでよく見る冷気を逃さないようにするあのゴムのビロビロあるだろ。あれのでっかいのを私一人ハルバートでペチンペチンしているみたいでな。

どうも何時もの感覚が働かないと言うか、殴っても思ったような感触が無いので正直戸惑ってはいるのさ。

(67) 2012/09/12(Wed) 23:23:34

レイス (onecat)

>>61 キリル
印象でしか無いんで具体的な抽出は難しいが。
強いて言うなら、レアパターンまで考慮して慎重に動いている部分と、人の白黒要素の取り方が妙に端的な感じの差異…かな。得意不得意もある部分だとは思う。
身構え感は、「なあユリ、あのさ」って声かけた時に「なんでしょうか!?」ってこちらが予想した以上に機敏にこっち向く感じに、自意識強いのかな?怯えてるのかな?と感じる…といった具合かな。

(68) 2012/09/12(Wed) 23:25:18

キリル (ぽか)

>>65アリョ
それでも、何も情報がないより良いじゃない?って思っただんだけど…。
あぁ、アリョは狂人がCOすると思ったから、なんだね。ぼくは今日COしたら狂人COせずに確実に占い師抜けるようにしてくるかなって考えてもいたから。

あ、そうだ。
>>66ラビみて思ったんだけど、もし3dで占い2COになったとして、CO順番にそのまま第一声で占い結果を貼るのがいいのか、先にCOのみして結果どちらが先とかまた相談してから結果はるのか、とか、その辺決めといた方がいいのかな?

(69) 2012/09/12(Wed) 23:30:09

ニキータ (晴香)

アリョのが喉少ないので、投げたりしても反応はまとめてで構わないよ。 ざくざく減ってきているけど。

>>65 あ、なるほど。どの武器も壊れやすいのか。
>>67 ペチンペチン叩いたとして、どこかで「ん?これは違う」ってのは出てくると思うぞ。感覚だと、だな。

(70) 2012/09/12(Wed) 23:33:28

ニキータ (晴香)

>>69
この村更新5時。順番で結果貼りはキツイと思うぞ。無理させてしまうと思う。
2COになったとしても順番構わず、貼れるときに貼る、が丁度よい。

(71) 2012/09/12(Wed) 23:36:05

ラビ (natuka)

>>69キリル
それは投票見て確定してれば、第一声そのまま判定出しでいいと思うよ。
あと、立会い不要の関係上、誰がいつ最初のCO出来るかは分からないから。
仮に複数いても第一声でいいんじゃないかなあ。

(72) 2012/09/12(Wed) 23:37:54

ラビ、 ニキータと被ったwww

2012/09/12(Wed) 23:39:37

キリル (ぽか)

レイス>>68
んー、そうなのかぁ。ユリはまったりしてるように見えるけど、触ってみたらちがうのかな。

>>ユリ
レイスには「身構え感」「怯えてるのかな?」とか感じられてるみたいだけど、何か怖いなって思ってることとかある?

ユリはレイスのこと「目標が定まらなくて旋回」「遠くは見ていなさそう」って思ってるみただけど、そこに怖さとか感じてたりする?

>>71ニキ
そうかー、ありがとう。順番とかあまり関係がなさそうなら、ぼくもそれでいいかな。

(73) 2012/09/12(Wed) 23:40:15

キリル、 ラビも>>72 ありがとうー。

2012/09/12(Wed) 23:40:49

アリョール (cloet)

ニキ<かなりベルロックしてると気が付いてるのは前述。

まぁ最強の武器なんかあるわけないので矛盾と言う言葉がある位だ。真に面白いものよ。誰ウマ。

武器についてだがハルバートは大振りでな。鉄扇や錘と違って攻撃力はでかいが、その分繊細な攻撃は出来ない。故、草食の様に細やかな反応は私には読み取るスキルは無いと自覚している。

後は明日だな。

(74) 2012/09/12(Wed) 23:45:43

アリョール、よし。今度こそ寝る。キリルとの認識の違いも把握したぞb

2012/09/12(Wed) 23:46:11

ラビ (natuka)

アリョールは向かってる先は分からないけど、とにかくガムシャラだね。
そこが褌みたいな漢前な白さ。

キリルは乾いた洗濯物みたいな白さ。
お日様のにおいがしそう。

ベルナルトはちょっと緊張がほぐれた感じ。
でも、まだ元気じゃないみたい。しなしなしてる。

(75) 2012/09/12(Wed) 23:47:40

ニキータ、とりあえず、明日に備えて寝る…すまん。(ぱたん

2012/09/12(Wed) 23:49:19

アリョール、 ラビへ。方向性?狼殲滅ただ1つ。其処に向かうメソッド構築中だ**

2012/09/12(Wed) 23:50:47

ラビ (natuka)

レイスは鏡みたい。
映る像が歪んでないかを見てる感じ。

ニキータはハンカチ落としをしてるみたい。
気になるところに、ぽつってハンカチ落として拾ってくれるのを待ってる感じ。

ユーリーは川の流れを見てて。
時々、自分の影で魚がどう反応するか観察してる感じ。

(76) 2012/09/12(Wed) 23:54:15

ラビ、あ、@18ptだから……寝よう。おやすみなさいノシ**

2012/09/12(Wed) 23:55:47

キリル、眠いから寝ちゃうかも…。

2012/09/13(Thu) 00:01:50

ロラン (iroha)

>>43 ベルナルトさん
非能力者っぽい、て具体的にどのあたりから感じました?
潜伏、だったわけですしみんな透けないように喋っていたと思いますけど...
黒狙いではなく非能狙いということでおkです?

>>56 ニキータさん
灰が一個減った程度、というのはカチュ凸で僕の真偽があやふやだからーってことは理解できるのですが...
状況から見て僕をどう見ているんでしょうか?
以前>>1:88->>1:89の灰雑感で言い切るときは言い切る、でも控えめな印象、とありましたけど...そこに変化ありました?

(77) 2012/09/13(Thu) 00:04:20

ロラン、頭が重いので休息します...ぱたり

2012/09/13(Thu) 00:14:02

レイス (onecat)

希望出し今晩中にと思ったが…難しいな。
大福餅のアソートパックを見下ろしてる気分だよ。
表面的には皆割と白い。

気になっている所は昨日時点からあまり変化は無いんだが。ニキ、ユリ、ベル。希望はここからかな。
ラビは蜜柑大福。キリルはクリーム餡大福。今のところ割って中身確かめずに齧りつける安心感。アリョは粒餡なんだが…何か香辛料が混じってる。

ニキは滑らかなこし餡に包まれた奥に、苺か葡萄が入ってそうなんだが、もしかしたら毒の実かも?
ベルとユリは何餡が入ってるのか未だ判断付かない。
…例えとしてあまり良くなかった気がする大福考察。

(78) 2012/09/13(Thu) 00:26:06

レイス、今日明日少し立て込んでてな。眠れるうちに寝る。**

2012/09/13(Thu) 00:26:46

ユーリー (techurom)

ごめんなさい、ウトウトして気がついたらこんな時間に覚めました。
お水一口飲んでまた寝ます。

>>59 レイス
防御感…ですか。>>1:56ですよね。
でもそれは多分、貴方に対してだけかも。[少し赤くなる]
>>1:94や、貴方>>1:141でも自覚されているように、ロック視が強そうですから、丁寧に誤解を解こうとしたら、余計に疑いを強めてしまったようですね。
私も貴方から少し離れた方がいいのかも。

(79) 2012/09/13(Thu) 04:01:12

ユーリー (techurom)

>>66 ラビ
騙りに出るのは狂人で白出し続ける…確かにそうでしょうね。
明日3COの可能性も考えてみました。
カチュ黒仮定で明日3CO出た場合、占ロラの展開を予想してみますね。
まず狂はご主人の動向が分からないので、2COでも3COでも必ず白出しです。
狼は3COの時点で、村人も灰に狼がいないのは分かっていますから必ず白出しです。
真占は3d時点で狼を引き当てない限り、白出しです。

(80) 2012/09/13(Thu) 04:31:14

ユーリー (techurom)

[…は黒板を消してチョークでカツカツと書きだした]
パタン@狼が真占噛んじゃうと逆に負け確定。
8(6:1:1)▼灰▲村→6(4:1:1)▼占狂▲真占→4(3:0:1)▼占狼→EP
パタンA
8(6:1:1)▼灰▲霊→6(4:1:1)▼占狂▲村→4(3:0:1)▼占真▲村→EP
8(6:1:1)▼灰▲霊→6(4:1:1)▼占真▲村→4(2:1:1)▼占狂▲村→EP(RPPは狼にとってもリスクが高い)
灰に狼はもういないのですから、真占放置で村人を食べ続ける方が、噛み筋として可能性高そうですね。
狼は灰を食べ続ける。占い同士は黒出し必須。
実質の占い機能破壊ですわ。

(81) 2012/09/13(Thu) 04:31:45

ユーリー (techurom)

狼側のメリット
投票COに対する占機能破壊が可能な点ですね。
デメリット
2d▲▼で真狂を引いたら、明日が2COになってしまうので吊り逃れが困難?
2d3dの時点で真占が黒引いてた場合のケアが困難?

ただ潜伏するにしたって、どのみち狂噛むかもしれないし、明日黒出されるかもしれないのなら、3COもありえない話ではないと思いました。
抜けがあったら指摘もお願いします。

(82) 2012/09/13(Thu) 04:34:55

ユーリー、キリルさんへのお返事は、また喉が潤ってから後ほどに。**

2012/09/13(Thu) 04:35:51

【赤】 ユーリー (techurom)

備忘録(占騙る場合)
明日の日替わりで投票先を確認。
2dの襲撃先は、真占狙い。成否は投票結果で見る。
@▲成功:CO自分のみなら、●村→白出し。
A▲成功:2COなら●村→白出し。
B▲失敗:2COなら●村→白出し。
C▲失敗:3COなら●占どちらか→白出し。
※@Aなら結果すぐ貼り。
※BCなら様子見。
 自分が占われていた場合、●占→黒出しする。

(*10) 2012/09/13(Thu) 04:55:16

ユーリー (techurom)

おはようございます。
今日はプーチンに餌をあげないとね。あの子ったらお座りも覚えたんですよ。[微笑む]

>>73 キリル
レイスから見てユリが「怯えてる」と捉える部分、私がレイスに対して「遠くを見ていない」という部分は、>>1:140のユリ評で石膏像に例えて手触りとか言われたので、少し警戒心が出たといいますか。
私その、あまり初対面の男性の方に、手触りを楽しませるような趣味は、持ち合わせていませんので…。
例えば同じ男性でも、アリョールさんやラビさん、貴方に対しては、まったくそんな気持ちは湧き上がってこないんですよね…。
その差が、私からレイスさんへの態度として現れちゃったのかなぁ…と。

(83) 2012/09/13(Thu) 06:32:31

ユーリー (techurom)

>>53 ラビさん
狼さんが霊を食べる可能性ですけど、狼さんが真霊だと見抜いているなら、カチュ狼なわけですから霊噛む必要ないと思うんです。自分が吊られた時点でエピですから。
逆に騙りだとするなら、霊はお仲間か狂人ですよね。
となるとカチュ白ですし、真霊は潜伏orカチュになりますから、どっちにしても占いピンキル狙いで灰襲撃するんじゃないかしら?
そこで黒出しさせるorしてもらえばいいわけですし。

(84) 2012/09/13(Thu) 06:42:27

ユーリー、プーチン、散歩とご飯よ!と呼び寄せると、そのまま森へ消えた**

2012/09/13(Thu) 06:50:19

キリル (ぽか)

おはよう。
>>83ユリ
なるほど。レイスとぼくのユリに対する感覚が違うのは、そういうことか。

ユリは他にレイスみたいに身構えてしまう人っている?

>レイス
ユリはレイスを警戒してたから、ぼくとレイスで感覚の差が生まれたっぽいのだけど、レイスはユリ以外に防御感とか感じるような人はいる?

(85) 2012/09/13(Thu) 08:20:37

ラビ (natuka)

ぴょこんとおはよう。

寝てる間にユーリーのターンが凄くて驚いたよ。
なるほど〜、じゃあ狼は占騙りに頼るか、ピン抜きに賭けるか勝負に出ないといけない状況なのは理解できたかも。

(86) 2012/09/13(Thu) 08:44:20

ラビ (natuka)

そこを考えたら占い師は潜伏して狼騙しきる。
そういく方が狂or非能噛みの可能性もあるからリスクは低いのかな。

アリョールと真逆なようで、いってることは同じかも。
ただ、今日COしちゃうとキリル>>69のいうように偽が出て来ない可能性も上がるから俺はこのまま潜伏するのがいいと思う。

灰にいる仮定だけど、狼視点1/2から抜くよりは1/6の方がやりにくそうだし。

(87) 2012/09/13(Thu) 08:46:27

【赤】 ユーリー (techurom)

ん〜、キリルの発言がどうも「占い師に見せたがってる」感じに見えてきたね。
素なのかもしれないけどさ。
ボクもちょっと、襲撃先を再考慮するために発言を精査しなきゃね。

[地面に並べた小石を順に指さし]
だ・れ・が・う・ら・な・い・し・か・な・![赤い石で止まる]
アリョール、君か?!
なぁんてねwクヒヒヒ!!

(*11) 2012/09/13(Thu) 08:55:05

レイス (onecat)

おはよう。

>ユリ
よし。まず俺たちはお互いに男女を意識するのを控えよう。

>>85 キリル
防御は感じないな。ロランとラビとは直接の対話機会は持てて無いが、話した感じ他は皆割と温和だ。嫌な感じもしない。警戒を感じるのはベルだが、そこに不自然さは無いというか、互いの正体が見えなければ当然か、といった程度だな。野良猫に声をかけてビクンとされる手応えなイメージ。


今日は日中も鳩から覗けるよう努力する。**

(88) 2012/09/13(Thu) 08:58:17

ラビ、 レイスおはようノシ

2012/09/13(Thu) 09:03:17

レイス、 ラビおはよう[頭わしわし撫で。]**

2012/09/13(Thu) 09:04:30

ユーリー (techurom)

お返事だけ。すぐいなくなります。

>>85 キリル
そうですね、ベルナルトさんには少し近寄りがたいかな。
すごく遊び慣れていそうで…。皆と話してる処を遠くから見て判断したいなって。
あとはニキータさん。表情が窺えませんけど、ねこじゃらし出してくるあたり可愛い人なのかな?って思っています。

(89) 2012/09/13(Thu) 09:11:30

ユーリー (techurom)

>>87 ラビ
あくまでもロランさん真霊での話ですよ。[人差し指を立てる]
私も>>23で占潜伏に賛同の通りです。

>>88 レイス
まずはお友達から、ですね。うふふ♪[少し嬉しげ]
後先になっちゃいましたけど、>>59下段については私の発言から察してほしいなぁと思ったり。
[…は人差し指を立てて唇につけ、微笑んだ]

(90) 2012/09/13(Thu) 09:11:40

ラビ (natuka)

昨日の夜のユーリーは堰をとって流れ出した川みたい。
こんなに水ため込んでたの? って勢いで話してるし。
ロランのCOから情報増えて、思考が進んだ村じゃないかなって気がする。

で、今のところ。
ロラン真、カチューシャ黒仮定でいくならば。
今の段階で灰6人の中で話してる内容から色が見えにくいのは、ニキータとベルナルト。

今日の話てる内容も見て決めたいけど。
どちらかは占ってどちらかは吊って色を見られるのがベターかな。

(91) 2012/09/13(Thu) 09:14:03

ラビ (natuka)

もしここから回避あったら、それこそ襲撃での様子見でよさそう。

仮に狂人の騙りで襲撃されたケースだったとしたら、明日には真がCOする可能性もあるし。
トータル3CO以上ですでに1CO分襲撃で抜かれてる訳だから、残りの2縄でロラでよさそうだね。

RPPも出来ない状態になっちゃってるし。

(92) 2012/09/13(Thu) 09:19:33

ラビ (natuka)

>>92はトータル3CO以上あったなら、ね。

(93) 2012/09/13(Thu) 09:21:08

ベルナルト (psyence)

やあ、おはよう。
なかなか顔出せなくて申し訳ない。

霊対抗なしでロランがほぼ確霊なんだね。
●ロラン重ねたとか…orz

☆ニキ>>60
昨日の占い希望票に関しては、>>41のとおり「わかりやすさ」を優先するべきと思ってたから僕の●レイスでは●ユリ、ニキ、レイス希望2票が3組だったから死票だな、と思った。

(94) 2012/09/13(Thu) 10:37:20

ベルナルト (psyence)

>>77 ロラン
>>43のとおりだけど、もっと言うと>>1:13「占い黒出しCOに霊投票或いは▼回避COくらい」「占霊▼回避はありじゃないとまずい」が他人事っぽく見えて、能力者COする予定がなさそうだなと思った。僕は「透けないように」は逆に「非能が透けない」ように気をつけるものだと思ってたから。
「非能狙い」じゃなくて、「非霊&非狂狙い」だよ。キリルとかラビから白狙いも可、みたいな意見あった気がしたから、狼or素村狙いだった。

ちなみに、ニキ>>63「潜伏と考えている」はいかにも能力者COしそう、うっかり透けちゃった人?と思ったんだけど、真ならロランみたいに透けないよう細心の注意を払いそうなものだね。

(95) 2012/09/13(Thu) 10:37:46

ベルナルト (psyence)

☆ニキ
>>1:162「ベル、ラビでちと考えてた」けど「濁った水をどうしようって悩んでたのが解消された」から●希望を変えたみたいだけど、どう「解消された」のか教えて欲しいな。

ちょっとまた後で変えるかもしれないけど、暫定で【▼ニキ】にセットしておくよ。

(96) 2012/09/13(Thu) 10:47:45

アリョール (cloet)

目がシバシバする。

ベル<昨日は私が非能COやらかした。で、ニキとベルは結構色が取りにくそうで私も●▼をニキベルで振り分けようと思っている。

この2人が占い師かも知れない懸念はあるが、仮にニキが占い師COしたら誰を吊る?又、ニキから占い師COが出たら真要素拾えるか?

ちなみに私は【▼ベル】でセットしてあるぞ。死票と言い、能力者なら透けないというアンヴィヴァレンツな言動が気になってな。

大雑把さと、注意深さの解離が凄い違和感だ。ベル真占いだとしても、真視、真要素取れる自信は無い。と、良くて狂人と思っているから一番差し支え無さそうだ。

(97) 2012/09/13(Thu) 11:37:28

ロラン (iroha)

ン...ふあふあです・・・・やだなぁもう...

とりあえずお礼を。
>>95 ベルナルトさんお返事ありがとうございます。ニキータさんのところ安価ミスですね...

>>78 レイスさん
大福もち美味しそうですね。
ベルユリが中身すらわからない、と仰ってますが見たかんじ、つついた感じで外の皮が分厚いのか・中身が小さい或いは少なく作られていてわからないのかどちらだと感じていますか?
また粒あんに香辛料、と仰いますがそれが劇物の類であるとは感じませんか?

(98) 2012/09/13(Thu) 11:39:27

アリョール (cloet)

無論、ベルが占い師だとは思ってない。だから此処は吊っても良いだろうとの判断だ。

ベルから占い師CO来たら無論、一呼吸置いて考えるが。

(99) 2012/09/13(Thu) 11:39:32

ロラン (iroha)

>>74 アリョールさん
草食見極めるのニガテ、だそうですが自分が草食ならこう動く、といったビジョンやイメージとかってあります?
暖簾に腕押しな感触を抱いてるみたいですけど微々たる要素すらも見えない感じなんでしょうか。ゴムのびろびろがどんな反応をすればやりやすく・わかりやすく感じるんです?
こういう反応が欲しかった、とかここから考えたかったけどこう返された、とかあったら訊いてみたいものですね。

(100) 2012/09/13(Thu) 11:39:53

ロラン (iroha)

>>62 ニキータさん
むぅ...影に隠れて準備をする狼、ですか...
ざっと周りを見渡して何か準備してるんじゃ...と思ったところ、影作っているな、と感じたところってありますか?
薄暗い部屋でぎらりとした眼光を感じたり、ここから気配が、とかあったならば些細なことでもよいので教えていただきたいです。

(101) 2012/09/13(Thu) 11:53:51

【赤】 ユーリー (techurom)

ずっと占潜伏させる気なら、こちらも潜伏で黒出しされたときにCCOか。
2d占は占い先投票なら3dには情報でちゃうね。
▲と占い先で占を狭められるから、灰潜伏よりはマシか。
よし、今から表の"私"に深層心理から「お前は実は占い師だ」と暗示をかけておこう。
もとより切れかかった糸だ、せいぜいボクを生きながらえさせてよユーリーv

(*12) 2012/09/13(Thu) 11:55:39

アリョール (cloet)

お弁当もgもg。

ん?私が草食だったら?…うーん、
@己の手は汚さずに疑念の種を植えつけて村同士の諍いを増徴させる。
A面倒くさい肉食は相手にしないで自分よりも御し安そうな村人を罠に掛けて屠る。
B耐久戦に持ち込んで白の輪に食い込みつつナチュラルにWWする。
位か?先ず、【敵は作らない】がキーワードになるだろうな。

つっても、この村平和主義者?が多いのか、殴るよりも撫でるって感じだから微妙なんだ。

(102) 2012/09/13(Thu) 12:21:47

アリョール (cloet)

微々たる要素?いやいや、ベルにはかなりの黒印象は持っている。言葉の使い方やら反応やらで。

ゴムのビロビロなぁ…あれは伸縮性があるから、いっその事冷気を強めにして堅さを持たせてからハルバードで引き裂いても良いかもな。弾力があると傷すら付けられん。

反応?私が欲する?【村でも狼でも滾る殺気を纏って心の臓を抉り出して滅するつもりで掛かって来い。】と言ってるぞ。

(103) 2012/09/13(Thu) 12:22:20

【赤】 ユーリー (techurom)

●ニキ○ベル▼ベル▽ニキでいいか。
票が集まりそうだし、ボクが選ぶ理由も1日目から自然だしな。

▲なー、キリ>ラビなんだが、どっちだろうなー占い師。
1日目の直観を信じて▲キリか、2日目の反応を見て▲ラビか。
いっそ次に23時過ぎて、どちらが先に発言するかで決めるってのもいいな。
2(か)3(み)時で、大神様のお導きってやつだwクヒw

(*13) 2012/09/13(Thu) 12:35:46

アリョール、プーチンを呼び寄せ、肩に停まらせた。

2012/09/13(Thu) 12:36:03

ユーリー (techurom)

こんにちは。
鴉が梟の巣を物色しようとしてる後ろから、鷲が襲いかかってきた絵が浮かびました。
決定的に黒い人はいないのですが、私も相対的に黒めの人を▼●に挙げていかないといけませんね。

ところで今日は第一希望だけなんでしょうか?
占潜伏で進めるなら▼占い本人なら回避COでしょうけど、●が占い本人だったら第二希望で占うとか何とか…そんな話だったような。あ、ゾーン占いって話も出ていましたね。
私また夜遅くなりそうなので、どこかで村としての決定を出してもらえたら助かるのですが…。

(104) 2012/09/13(Thu) 12:48:57

ユーリー (techurom)

帰りが遅いので早めに第二希望まで出しておきます。
【▼ベル▽ニキ●ニキ○ベル】です。
ごめんなさい、お二人が他の方と比べると私目線で怪しく見えてしまって…。
レイスさんも少し考えたんですけど、お友達からお付き合いが始まったばかりなので。[ペロっと舌を出す]
それではまた夜にでも。**

(105) 2012/09/13(Thu) 12:51:31

アリョール (cloet)

あぁ、そうか。暫定で出す。【●レイ○キリ▼ベル▽ニキ>レイ】だ。レイは昨日占ってられたか占であればキリルを頼む。どうも皆が思うほど白いとは思えん。

で吊3人出したのは万が一ベルニキ両名が占い師候補だった場合だ。そうしたらレイ吊で賄えるだろう。とは言えベル占ぽくないので問題無いとは思う。

(106) 2012/09/13(Thu) 12:55:36

ユーリー、肩に乗ってるプーチンをひと撫でして、一人森へ出かけた**

2012/09/13(Thu) 13:02:11

ラビ (natuka)

ぴょこっと顔出し。

>>102アリョール
俺から見ると、その草食タイプにより当てはまりそうなタイプってニキータかなあ。
ベルナルトは荒ぶる肉食人物に目をつけられて、ぷるぷる震える仔羊みたい。
ニキータへの引っかかりから言葉を投げてるし、狼にしては目立ち方とか、アリョールへの反応ってわざわざ逆なでするように作ってる感じはしない。

あっても狂人で、もしかしたら村じゃないかなって。
対比で見たらニキータの方がそれっぽい。

(107) 2012/09/13(Thu) 13:13:41

ラビ (natuka)

俺も喉あるうちに暫定で出すね。

【●ベルナルト○ニキータ/▼ニキータ▽ベルナルト】

この2人から立て続けに回避あったらすごいけど。
その場合は……悩むなあ。
気になる順だとレイス>キリル≧ユーリーかな。

(108) 2012/09/13(Thu) 13:26:15

【赤】 ユーリー (techurom)

突然死も起きたし、ボクが騙るのはありえない、とか言っていたのに、結局、騙るつもりで今盤面を見てるボクがいる…。
占い師に見せかける種を撒いてるつもりだけど、皆の身体に芽吹いてるといいな♪
狼にとって極上の味を演出する香辛料の種だけどね!

プーチンはラビかな?
そうだとしたら、相当なやり手だね。
ベルニキにプーチンが潜んでいるなら、吊られるときは狂COが欲しいとこだねw

(*14) 2012/09/13(Thu) 13:33:54

アリョール (cloet)

ラビ<ベルは私に目を付けられて「ぷるぷる震えている」って、何処からそう思った?目立ち方なぁ。私への反応も作っている様には、との事だがどうだろうか?どの道この2人は現在能力処理の範囲内ではあるがな。

あぁ、ロランに聞かれた草食の定義に1つ追加だ。C肉食に同調して、肉食の目を自分に向けないように振舞う、も。この定義を入れると主張の少なめなベルレイニキ辺りがレンジに入るんだよ。

(109) 2012/09/13(Thu) 13:38:32

ラビ (natuka)

ちなみに、昨日の占い希望からユーリーの位置が動いたのは>>91ロランのCO以降からど〜っと言葉が増えて考えを見せてくれて、その内容の筋が綺麗だから。

ばら撒かれたビーズを丁寧に拾ってつなぎ合わせて出来たものがキラキラなブレスレットでしたって感じ。

1dのロランを見てて、ユーリーへの引っかかり方が何かの情報あるっぽかったなって。
潜伏人外か能力者かは分からなかったけど、俺は第二をロランにしたのはそういう理由もあったよ。

(110) 2012/09/13(Thu) 13:43:09

ラビ (natuka)

>>109アリョール
「ぷるぷる震える」は俺がベルナルトの状況だったらそういう状態って感じる主観かな。
ベルナルト本人がどう感じて考えてるかは、本人がいわないことには分からないけど。

ここまで強烈にロックされてて目が向けられていないって……ちょっと矛盾してる気がする。

アリョールはちょっと落ち着いた方がいいよ。
殴る相手の反応が物足りなくてイラッとしてない?

もしも、そういう消耗をさせたい人外だったら思う壷だよ。

(111) 2012/09/13(Thu) 13:58:58

ラビ、お昼寝にいくね、眠い。**

2012/09/13(Thu) 14:03:10

アリョール (cloet)

ラビ<Cとベルが微妙に有って無いのには気付いてる。故、このベルロックを何とかしたいのだが村人なら持っていそうな、こうなんと言うのだろう?焦りというか、【私は村人なんです!】って主張と、そこから伸びてくるモノが掴めんでな。

狼が村人擬態していたとして、もっと深く掘り下げさせれば尻尾が見えるかどうかの糸口が探れそうかとも考えたのだが。

打てば響く、じゃなくて湿気た線香花火の様な燻りがあるんだよ。

(112) 2012/09/13(Thu) 14:08:35

アリョール、 ラビに礼を言うと共に、翳していたハルバートを地面に突き刺した。

2012/09/13(Thu) 14:09:38

レイス (onecat)

昼飯休憩の間で一撃離脱。

>>98 ロラン
大福は美味いな。好きだ。
ベルユリの中身だが、ベルは皮が厚く中が透けない。餡の入ってないただの餅か…?と思うくらい、摘んでみた感触にも手応えは無いな。餅は餅で美味いんだが。
ユリは突いてみたところ、餅の奥に何か入ってる感じはある。柔めの白餡かな、と予測はしてるが、確信は持てない…といったところ。毒気が無いのは確か。
アリョは、…カチュ黒突然死で自吊りを高らかに叫ぶとか、一人ぼっちの狼である自分に向かって「殺してやる!」と叫ぶ姿とか、アリョ狼だったら切なすぎるしマゾ過ぎるというのもあって、ここは刺激的だが安全な大福と認識している。

(113) 2012/09/13(Thu) 14:23:27

レイス、やはり出来合いの弁当は味気ないな。揚げたて唐揚げ喰いたい。**

2012/09/13(Thu) 14:24:53

ロラン (iroha)

ううん...ベルナルトさんとニキータさんは確かに気になるところなんですけどそこにばかり目がいってるような気がしてきました...僕もロック気質なんでしょうか...

ユーリーさんからは現状狼、って感じはしてこないんですよね...僕のCO後のユーリーさんの発言の伸びとか内容とか、情報増えたしそれならこうかな、って欠けたパズルのピースが出てきたからぱちぱちはめ込んでいるような印象。
周りに溶け込んで独りでも頑張ろう、だとか狂人にお前わかってんだろうな、って合図送ってるとかそういう感じはしなかったんですよね...

(114) 2012/09/13(Thu) 14:29:53

ベルナルト (psyence)

うん、なんというか本当に申し訳ない…。
【僕が占い師だよ。】
【ロランは人間】

カチュが真霊じゃない限り、残りの狼は1匹なんだよね。
それがせめてもの救いだよ。

(115) 2012/09/13(Thu) 14:36:59

ロラン (iroha)

アリョールさんは…ううん、僕目線一匹狼落ちてるから言えることなんですけど...
これだけ殴っても反応が物足りない、って言ってるひとが相方凸なんて喰らったらもう少しそれを利用しにかかる気がするんですよね...或いは苛立ちからくるミスを何らかの形ですると思うんです。
でも見ていてそういった感じはしないし、隠れた感情もないように見えます。純粋に反応が物足りなくてうずうずしているだけ、といった感じ。
独りに慣れてる、とかそういうのじゃなくて最初からひとりである村印象なんです。ううん...あるとしても狂かなあと思うのでここに吊り占いはあまりあてたくないですね。

(116) 2012/09/13(Thu) 14:39:17

ベルナルト (psyence)

開始後のアリョの非占霊COを見た時は「何してるんだwww」と思ったよね…。
そして非霊非狂と思って決定票重ねたロランが霊COとかね…。
レイス占っておけばよかったと思ったよ…。気が利かなくて申し訳ない。

(117) 2012/09/13(Thu) 14:41:04

【赤】 ユーリー (techurom)

おっとこれは…。[舌なめずり]
COするかどうか悩むな。村騙りもありえるぞ。
すぐ反応するのも怪しいから、夜まで流れを様子見だね。

(*15) 2012/09/13(Thu) 14:44:19

ベルナルト (psyence)

アリョの僕疑いはね、わからないでもないよ。
初回ピン抜きされないように透けないようにしなくちゃ、って思うとまぁやりづらいやりづらい。そりゃ僕色々と不審だったと思うよ。でもね、うっかり非占霊COして、そこらへん何にも気遣わなくていい人にロックされるのもつらかったよね…。
多分死票に関する回答のあたり、その苛立ち出ちゃってたと思う。申し訳ない。

(118) 2012/09/13(Thu) 14:48:14

ロラン (iroha)

【ベルナルトさんの占いCO確認】【対抗しません】
あ、あと人間判定も確認してます。

ラビさんはCO方法についてとか、盤面をじっと見据えた上でより良いものを掬いだしてる感じがします。
それだけに>>55はちょっと不思議な感じでした。
灰狭めないために霊噛み、はあるかもですけど、置物霊だから放置。占い狙い灰噛みも十分あり得たと思うんですね...確率的にどっちが高いかといわれたら後者のような感じもしたので。
…でもだからこそここは村なのかな、って思います。占い殺したい狼がするにはちょっとあざといといいますか...

(119) 2012/09/13(Thu) 14:52:07

ロラン、(発言)する、と補完・或いは「言う」に置き換え願います。

2012/09/13(Thu) 14:55:47

ロラン (iroha)

残るのがレイスさん、キリルさん、ニキータさん。
今占いCOありましたので一旦ベルナルトさんを外しますね。

レイスさんは大福考察から狼がどこを黒にしようか考えている、というよりはどこが黒だかわからなくてもだもだしている印象を受けました。
ショーケースの前でどれがハズレの大福なんだろう、とテイスティングスプーン片手に右往左往している感じ。
情報が増えたらもうちょっと色が見えてくるように思えます。

(120) 2012/09/13(Thu) 15:23:08

【赤】 ユーリー (techurom)

>>114 いやまさにその通りなんだけどwウケるw
すごい白視されてきたなボク。
なるようになるとはまさにこのこと。
ベルナルトは恐らく真占だろう。
プーチンがCCOしてくるかな?
いっそそこにすっとぼけた顔して3CO目で出るか?w

…まぁこれだけ白視稼げてるなら、潜伏してベル偽カチュ白ロラ偽の可能性も示唆しておいてもいいかもな。
ベルはあえて噛まずに疑惑の目を向けさせる、と。
COした以上は統一占いだろうし、●ボクでもベルを残しておいたら、ベル偽カチュ白ロラ偽も現実味を帯びてくるよね…。

(*16) 2012/09/13(Thu) 15:24:30

ロラン (iroha)

キリルさんは柔軟なイメージ。入る器によって形をかえる水みたい。綺麗に溶け込んでいる感じがします。だからこそここに何らかの処理をあてたいなあと思います。吊りよりは占いを。

ニキータさんはううん...質問の答えをきいてみたいですね...やっぱりなんだかつかめないんです。手を伸ばすと消えちゃうシャボン玉みたいな雰囲気。

今夜は出没遅くなりますので先に希望を出していきます。
【●キリル ○レイス】【▼ニキータ ▽レイス】ですかね。

アリョさんは誰か(ニキータさんでしたっけ?)も言ってましたけど残ってたら全力で殴り殺す枠です。安全圏から殴るなんて卑怯、と怒られそうですけど...そもそも僕明日生きてるかすら不安なんでアレですが...生きていたらお望み通り殴りにいきたいですね...現状は放置でいいと思ってます。

(121) 2012/09/13(Thu) 15:28:09

ベルナルト (psyence)

さて、誰が怪しいかなぁ…。
ニキータだけど、狂かもしれないって気がしてきたんだよね。
とりあえず今一番人っぽいと思ってるのはユリ。
ラビとキリルも割と印象いいんだよね。
レイスは、僕が>>1:109「能力者保護のメリット取ろうとしてる人いない」って言ったのに対しての>>1:114上段が少し引っかかりを感じたんだよね。「二日目後半での決断でも構わん」って、どの視点の発想なんだろう?と思って。だから>>1:121中段以降で突っ込んでみたら、>>1:126。これ、言語化難しいんだけど防御感みたいなのを感じたんだよね。なんとなく、言い回しがちょっと言い訳臭いというか。
サラッとナチュラルにキリルに追従してるし。

(122) 2012/09/13(Thu) 15:28:43

ベルナルト (psyence)

キリルがレイスを「2層のカクテル」って表現したのはなんかすごくしっくりきた。
あとロランの「ロールキャベツ」も。
レイスはなんとなく2面性がある印象なんだ。何かを隠してるというか。
1dB日程のやり取りは、なんとなく自分の正体探られてこっちから探ろうとしたらはぐらかされたような印象を受けた。
▼ニキより、▼レイスの方がいいかもなぁ。

(123) 2012/09/13(Thu) 15:28:57

ロラン、さて、しばらく離席します。帰るのは夜中ですかね。**

2012/09/13(Thu) 15:29:09

【赤】 ユーリー (techurom)

うーん、3d占COが出来なくなったから作戦変更だな。

…よしきーめたっ♪
白視されまくってる今なら発言力がある。
最初の予定どおりWW目指そう。
噛み殺し目標は、ベルとロランに共通する奴…レイスか。
"私"は悲しむかもしれんが、自分の血と肉にできるんだし我侭言わせねぇぜ。

表の"私"には自分を占い師と思いこませていたけど、占い師じゃなくて、恋占いに興味があるただの乙女だって刷り込みなおすか。悲恋だがなwww
まったく扱いやすいボクで助かるよ。クヒァヒァヒッ!!

(*17) 2012/09/13(Thu) 16:42:35

【赤】 ユーリー (techurom)

襲撃と吊りを間違えたwテヘペロ

(*18) 2012/09/13(Thu) 17:03:02

アリョール (cloet)

ええい、ブタクサめ!誰か嚔、鼻水とめてくれorz

病院に寄る。【ベル占い師COと結果確認】わぁお、絶対無いと思ってた所から来たクオリテ。クリアにして考えるわ。

(124) 2012/09/13(Thu) 17:33:43

アリョール、 ロランに、殴り愛?望む所。ただ、メタしたら軽蔑するぜ。

2012/09/13(Thu) 17:35:15

ユーリー (techurom)

小休止です。
ベルナルトさんの自嘲気味な【占CO】を確認です。
私、恋占いに興味はあるけど占い知識はありません。【非占】

占い師保護のためにそれぽく見られようにと発言してきたつもりですけど、3d前に回避COが出ちゃったので私の役目もほぼ終わりですね。
いつ噛まれてもいいようにガシガシいきますよぉ。[腕まくり]

(125) 2012/09/13(Thu) 18:55:04

ユーリー (techurom)

…それでさっそくなんですけども。
まだ対抗非対抗が回りきっていませんが、対抗が出たらちょっと怖いです。
むしろ真なら間違いなく対抗しますし、お見合いの心配が無い以上、狂も出る可能性高いです。
またパタンを書いていきますね。
[…は黒板を消してチョークをカツカツと滑らせていく]

(126) 2012/09/13(Thu) 18:56:32

ユーリー (techurom)

@ベル占 対抗狂>狼 ロラ霊 カチュ狼 潜伏狼>狂ニート
 かなり可能性の高い自然な流れだと思います。
Aベル狼 対抗真 ロラ霊=狂 カチュ狼=霊
 吊り候補だったのでやむを得ず出てきて真視取り説。
Bベル狂 対抗真 ロラ狼 カチュ狼=霊
 真視取りに白出ししたら白囲いだった説。
Cベル狼 対抗真 ロラ狼 カチュ霊 狂ニート
 ロラが乗っ取りに成功していたのを見て、吊候補に挙がったので出てきた。
 昼間のやりとりにテンポの良さを感じたので、レアケースだけどあえて挙げます。

(127) 2012/09/13(Thu) 18:56:50

ユーリー (techurom)

気になるのは回避COの早さ。まだ過半数の▼ベルは無かったはず。>>108ラビさんの危惧もわかります。
そこも鑑みて現状@=A>B>Cで見ています。
せっかくの回避COですけど、COタイミングが気になってしまって、私ちょっと安全策として2dからの占ロラも視野に入れていますよ…これ。

お二人の危機感を持ったお返事で私を安心させてほしいの。
納得できれば今日は▼灰で占いの色を見たいと思いますけど、納得できないお返事でしたら、もうロラしていかないと間に合わないと思いますので▼対抗→▼ベルを推します。●○についてはその後です。

>ベルナルトさん★回避COにしては早いと思うんです。
それで上記ABCのような不安が沸いたのですけど、理由を聞かせてもらえますか?
>ロランさん★ベルナルトさんのCOタイミングと>>の考察についてどう思われます?

(128) 2012/09/13(Thu) 18:58:21

ユーリー (techurom)

もしも対抗が出てこない占確定の狂ニートでしたら、▼灰で考えていますのであしからず。

(129) 2012/09/13(Thu) 18:59:34

ユーリー、すみません。私戻ってからでいいので、どなたか飴をくださいな**

2012/09/13(Thu) 19:02:55

レイス、に話の続きを促した。

2012/09/13(Thu) 19:09:06

キリル (ぽか)

取り急ぎ【ベル占CO確認】
ぼくは占いもできない【非対抗】

まだ斜め読みなので、帰宅後読むよ。22時頃になるかも…。

(130) 2012/09/13(Thu) 19:53:48

アリョール、に話の続きを促した。

2012/09/13(Thu) 20:07:01

レイス (onecat)

ただいま。

とりあえず【ベル占CO確認】
諸々考えたが…投票COのままの方が良い気もするんだが、対抗非対抗は回した方が良いのか?これ。

ユリは直近>>125からの流れで、ここまでに感じていた違和感の正体が掴めた。占師ブラフを意識して動いてた部分を、妙な緊張感として受け取っていたんだと思う。そう思うと、印象はかなり変わって、すっきり心地良く感じられる。

(131) 2012/09/13(Thu) 20:14:35

キリル (ぽか)

レイス>>131
投票COがいいってことは、ベル偽だと思ってるってこと?

(132) 2012/09/13(Thu) 20:21:43

アリョール (cloet)

花粉症ェ…クスリの所為で眠ぃ。半分寝てるけど寝落ちる前に落とすぜ。

ベルの立場なら積極的に私吊りたい気持ちとイラついた気持ち分かるわー。つか、まだ吊られなさそうだった&私を替わりに吊ってくれても良かったのにな。あんだけ投票って言われてたからその頭で居たわー。ぶっちゃけ不審過ぎて怪しかったわー。

まぁ良いやー。狂人へ。ニートなぅしてんなら面白無いから対抗で出て来いよーぅ。潜伏して噛み抜かれるのも良いけどさー。さー。噛み抜かれたら神展開だけどなー。

ユリ子<何で対抗出るの怖い?面白いじゃん?

(133) 2012/09/13(Thu) 20:23:59

ラビ (natuka)

ぴょこっと一撃。【もろもろ確認、非占】
占い先に関しては潜伏村ならよくあるからなあ。
対抗がニキータだったらニキータ先吊りでいいかな。

【●レイス○キリル/▼ニキータ▽レイス】に変更しとく。

対抗回すより投票COで見てもいいかなって思ったよ。
ここ真でも偽でも襲撃で狼の思惑見れるかなって。
まあ、もう非対抗回ってるから確定しそうだけどね。

(134) 2012/09/13(Thu) 20:27:38

アリョール (cloet)

で。【●ニキ○キリ▼レイ▽ニキ】だな。

端的に言うと、レイは何かオブラートに包んでる感じ?自分で1dに言ってたけど、狼を積極的に探そうっての?スタイルの違いかも知れないけど、ユリやラビとかと違って静かながらも焔が未だに見えない。此処は吊っても良いと思うんだ。

レイ<対抗非対抗回さないで投票COって今更ウマミあるか?私ぶっちゃけ投票COなら占い吊り避けになっても良いと思ったんだが。ロラ真視してるしな。

逆にベル噛みで対抗投票COでてきたらどう考えたつもりだ?

(135) 2012/09/13(Thu) 20:27:52

アリョール、 レイスnisita

2012/09/13(Thu) 20:28:35

レイス (onecat)

>>132 キリル
言ってしまうと意味無いような気もするが。寧ろ、真の場合の保護の可能性に賭けるなら…表面的にでもベル狂視して非対抗回さない方が良いんじゃないかと思ったわけだが。
ベル真なら狂出ないだろ。このまま丸裸襲撃で占結果ロラン分しか得られないままだと、もし2手範疇に狼が潜伏してない場合が泥試合にならないか…?と思ってな。

(136) 2012/09/13(Thu) 20:28:45

ベルナルト、に話の続きを促した。

2012/09/13(Thu) 20:29:41

アリョール、 レイスにした質問をラビにも。投票COで対抗出てきたらどう見る?

2012/09/13(Thu) 20:29:41

アリョール、そう言えば吊りグレラン?ロラン偽で最大3黒陣営でも大丈夫か?

2012/09/13(Thu) 20:32:51

ニキータ (晴香)

[相変わらずのそり]
【非占いだ】

帰宅はまだ・・・orz

(137) 2012/09/13(Thu) 20:33:28

レイス (onecat)

じゃあもう回してしまうが【非占】

開始直後から、占師ブラフはって位置調整しつつで襲撃引き寄せて占師保護を考えていたが。意味も無さそうなので。ラビやキリル評俺の、二層構造的な見方と割と良い具合に黒視されている感じだったから、いけるかなーとか思ったんだがな。

>アリョ
ベル真強めに見てるから対抗出たら対抗先吊り。投票COでベル襲撃→対抗の場合も対抗吊りのつもりだった。

(138) 2012/09/13(Thu) 20:34:19

アリョール、30分仮眠する・・・。セットは暫定レイにしてある。にゃもい。

2012/09/13(Thu) 20:35:33

ラビ (natuka)

みんなは回避狩COでも対抗回すの?
俺、回さないで襲撃で確定させる流れの方が馴染みあるんだけど。

>>☆アリョールact 対抗次第。

(139) 2012/09/13(Thu) 20:36:26

アリョール、 レイスに、回答感謝。後ほど雑感に入れさせて頂く。

2012/09/13(Thu) 20:36:40

ラビ、22時以降戻り予定、飴希望。**

2012/09/13(Thu) 20:38:02

【赤】 ユーリー (techurom)

狂ニートーかー。
とりあえず予定通り進めるか。

(*19) 2012/09/13(Thu) 20:41:53

【赤】 ユーリー (techurom)

まーいい具合に撒いた種が育ってるみたいね。
もう少し疑われるかと思ったけど。

(*20) 2012/09/13(Thu) 20:44:46

キリル (ぽか)

>>139ラビ
ベルが狼じゃなければ、何にせよ今日噛まれるでしょう。それなら対抗でるのにかけて、非対抗まわしていいなと判断。

狂視して対抗まわさなくても噛まれると思うよ。

(140) 2012/09/13(Thu) 20:46:50

ユーリー (techurom)

こんばんは。
飴をくださった方、ありがとうございます。[ペコリ]
私からもラビさんに投げておきますね。
狂ニートですか…。
対抗から吊るって言ったら、さすがに出てこれませんのね。
アリョールさんの脅しも怖いコワイですし。
私も投票COで身代わり襲撃死とか想像していたんですけど、レイスさんも同じようなこと考えてらしたのね。
まだベルナルトさんとロランさんのお返事はいただいてませんが、占1COですので【▼ニキ●レイ】で出しておきますね。
第二希望については、現状、他の人みんな白く見てますので希望ありません。
エピらなかったら、襲撃先から見出したいと思います。

(141) 2012/09/13(Thu) 20:55:29

ユーリー、に話の続きを促した。

2012/09/13(Thu) 20:55:52

ベルナルト (psyence)

☆ユリ
僕は皆と擦れ違ってばかりだったから、様子見てて夜遅い時間にグダグダになるのはよくないなと思ったんだ。
昨日途中から僕への評価がガラッと変わって、透けたかな?と思ってたんだけど、今日になってみたら僕とニキが注目を集めていたから。空気的に▼あり得ると思って早めに出たよ。

(142) 2012/09/13(Thu) 20:55:59

レイス (onecat)

今のところの希望だが、
【▼ニキ ●キリル◯ラビ】で出す。
ニキは唯一残ってる中身確認出来ない大福。
ユリをそもそも外したのは、>>131ユリに感じてた違和感の正体が掴めて納得したら、引っ掛かりが消えたので現状最村視に置いて良いかと判断したから。
●◯はロラ霊カチュ黒前提の手数では吊れそうに無いところから。▽は強いて上げるならアリョかな。まあ村だろう…とは思いつつ、キリルラビユリよりは、村っぽい感じはしない。ここ狼ならEPで笑おうと思うが、あってもまあおかしくは無いだろうという範疇。といった感じで。

(143) 2012/09/13(Thu) 20:58:29

ユーリー (techurom)

>>133 アリョールさん
私こう見えても臆病者なんですよ。
レイスさんには見抜かれていたみたいですけど。
[…は恥ずかし気にそっとレイスを見た]

(144) 2012/09/13(Thu) 20:59:29

キリル (ぽか)

非対抗まわりきったってことは、ベル確定…?
ぶっちゃけ、ベルわざとかと思うくらい占透けてた箇所があるから(>>95)、それ以降に▼ベルした人が怪しいかなっておもったけど、ユリとアリョって…ぼくは白めに見てるから、違うのかなぁ…。

やっぱり色が見えづらいのはニキだな。レイスはニキよりも色がハッキリしてきて、ちょっと白っぽく見えてきた。**

(145) 2012/09/13(Thu) 21:06:53

ユーリー (techurom)

>>142 ベルナルトさん
回答ありがとう。なるほど…。
確かにもし、今▼ベルで集まっていて占COされたら、村は大混乱だったかもしれませんね。
ただ結果的に1COの現状、明日襲撃されてしまいそうなので、それなら吊られてでも投票COして偽を炙りだす、というのも手だったのかな?とも思っていますけど…。
もしかしたら▼ニキの方になっていたかも知れませんし。

…狂人が出てこないのもそれを見越してのことなのかしら。

(146) 2012/09/13(Thu) 21:07:08

レイス (onecat)

★ユリ、1Dだったかで俺を狂>潜伏役職と見て訝ってたが、もしベルが明日も生きていて占結果が出たとしても、狂に●当てても無駄だとは思わんか?
それとも、俺狼の目あると思ってる?
[質問しつつだが、ユリの頭なでなで]

(147) 2012/09/13(Thu) 21:08:21

レイス (onecat)

▼ニキかな…と希望出しつつで少し気になってるのが、ロラ霊カチュ黒ならなら狼は序盤から赤でひとりぼっちだったわけだろ。しかもニキは占い先にも同数1位の状態で名前は上がってた。だが、初日終盤に対話した時にも、焦りや不安…悲壮感みたいなものを感じなかったんだよな。カチュ突然死はある程度見えてただろうに。

で、頭の片隅に残ってる不安として、もしかするとかなり白視されてる位置にLW居るんじゃないか?とかな。そういう不安も拭い去れん今晩。
決定出るまでに、ニキータとはもう一度話したいんだが。

(148) 2012/09/13(Thu) 21:18:21

ユーリー (techurom)

ひゃ?![突然撫でられて驚く]

>レイスさん☆1D時点では確かにそうです。
●理由をちゃんと書いておくべきでしたね。
>>123 >>135を見て、客観的に皆さんのやりとりを見ていると、色をハッキリさせた方がいいのかな?って思って。
私自身はもうレイスさんを狂人とは見ていませんよ。
村>>>狼(他の人が疑っているから)くらいに思っています。
かといって、現状残っている灰の方に、占いたいほど怪しいそぶりが見えないんですよねぇ。

(149) 2012/09/13(Thu) 21:22:55

レイス、 ユーリー回答ありがとう。ああ、触られるの苦手なんだったか。すまん。

2012/09/13(Thu) 21:24:59

アリョール、寝た起きたうぼぁ。眠いけど頑張る。

2012/09/13(Thu) 21:30:20

ユーリー、 レイスに「いいえ、少し驚いただけですから。・・・大丈夫です」

2012/09/13(Thu) 21:31:40

ユーリー (techurom)

>>145 キリルさん
それを言ったら、私はキリルさんが占い師と思っていましたよ。
>>37とか>>57など、占い師としてこうしたい、って意思が見え隠れしているのかと…てっきり。[テヘペロ]

(150) 2012/09/13(Thu) 21:38:59

ベルナルト (psyence)

箱ついた。
投票だけど、【▼レイスに変更】するよ。

ニキとレイス、どちらが、といえばレイスの方が狼ありそう。対話して感じた違和感などから。ニキは、最初霊かも?と思ったのがあるからかもしれないけど、少し話した感じはそれほど悪くはなかったんだよね。
1dの占い希望を僕の直前にロランに重ねた事なんかが自占い回避っぽく見えてちょっと気になったんだけどね。狂でもなきゃ、素村でも自分占われても占いもったいないし自分視点の情報増えないし、必ずしも狼要素じゃないか。

(151) 2012/09/13(Thu) 21:47:02

キリル (ぽか)

>>150ユリ
あぁ、それは、ぼくもブラフはってて占い師のときの気分で発言してた。
ユリが良い感じにそんな雑感書いてくれてたから、うまく騙せてるなら噛んでくれないかなって思ってたんだけど…。
ユリもレイスもブラフはってたんだね。

(152) 2012/09/13(Thu) 21:48:00

ベルナルト (psyence)

★レイス
1dで僕に盤面印象を聞いた意図は何だったんだろう?
僕が狼かどうかを探ろうとしていた?
村側なら盤面印象を聞かれてどう答えると思うか、人外ならどう答えると思うか、想定があるなら聞かせて欲しい。

(153) 2012/09/13(Thu) 21:50:14

アリョール (cloet)

ユリ:占ロラ云々でたら対抗ひゃっほいとか。先手必勝な感じが良いな。ベルが占いとして出てきてからの思考の流れが綺麗だ。鉄扇での防御優勢感から一転。舞うように村と自分の霧を裂こうとしているな。此処は個人的に白撃っても良いレベル。あんまり疑って無い。臆病者までブラフか?今のお前さんには臆病さは感じられんよ。

ラビ:ラビもガンガン行こうぜ、だな。ユリと同じ程度白い。思考の流れが止まら無い感じが良いな。リーチの長い青竜を振りながらも細かい攻撃を繰り出しつつその剣先に迷いが無い感じだ。

(154) 2012/09/13(Thu) 21:53:43

アリョール (cloet)

キリ:>>95見ても全然占い師に見えなかった私が通りますよ。つか、役職を探る気は一切無かったw吊り先に選ばない様にする位でな。錘を持ちつつも微妙に回りとの距離感あるかなと。昨日の雑感でユリと同じく近接武器を持ちつつも、触り方などがユリに比べるとちょっと鈍いな。占うなら此処。案外狼目捨てられない。

レイ:現状狼目多めに見てる。どうも仕込み杖の刃を抜く気配が私視点でなさそうでな。未だに防御感と言うか、何時でも抜けるであろう刃に手を掛けたまま周りを見つめ続けている感じだ。後は質問したが>>21とかな。まるでカチェ真の可能性が無いかの如く。理由は真役職は悲劇とだけな辺りがな。此処を視点漏れと感じた故。ちなみに、今回あんまり村の視点で喋って無いぞ。1人位フリーダムにしたって良いじゃん。皆同じ方向向いててもメソッドまで似てたら面白く無いw

(155) 2012/09/13(Thu) 21:54:34

アリョール (cloet)

レイ<>>148で狼像を予想しているが、その理論だと誰が一番狼に近いと予想する?

ニキ:まぁ人気。ランタンシールドは本当に夜の攻防武器だな、と。何となく掴め無い。やはりレイと一緒で狼目多め。こちらが第2なのは私目線レイよりは狼の可能性低め※レイの所感参照だ。

(156) 2012/09/13(Thu) 21:54:46

アリョール、誰か理解らんが飴ありがとう。気が付いたら喋れてるw

2012/09/13(Thu) 21:55:06

レイス (onecat)

>>153 ベル
☆ぶっちゃけた所、意図は一つで。ベルと話がしたかった。初日は手触りから違和感探しに行くのと非能透けないよう&占ブラフを中心に動いてたから、狼かどうかより、話した感触に嫌な感じがしないかどうかが欲しかった情報だからな。感覚で狼を探そう…だから、その違和感が狼の手触りかどうか、を試す意味でも。

(157) 2012/09/13(Thu) 21:57:25

アリョール、うん。日本語がカオス。レイの所感の日本語通じるか?

2012/09/13(Thu) 21:57:55

アリョール、…カルボナーラ食べたい。卵黄の濃いぃの乗っけたヤツ

2012/09/13(Thu) 22:00:28

レイス (onecat)

>>156 アリョ
アリョ>キリル…ってトコかな。

アリョはうっかりを補完すべく自吊りとか言ってたのは、確かに狼なら無謀すぎる感じもするが「狂ならこう動いたら完璧!」などと発言に織り交ぜる所とか、自分を吊れだの疑えだの疑っても無駄だの吊りに反対しないからあいつ怪しいだの、フリーダム過ぎて正直読めん。狼あっても可笑しくない。

時点キリルは、かなりいい具合に白いが、こいつたぶん狼の時もこの空気感なんだろうなー…が過る程に自然に白いからな。所謂、WW懸念で最終盤面他疑う所が無ければ疑う余地は残してある程度。

(158) 2012/09/13(Thu) 22:02:19

キリル (ぽか)

そうそう。レイスの>>143下段。ちょっと気持わかる。

相変わらず、>>61からあまり印象は変わらないんだけど、ラビ信頼、ユリ村っぽい、レイスは印象上がってちょっと白さがみえてきて、アリョは村だと思ってるけど人臭さよりも猛犬が際立ってて狼だったら面白いみたいな。ニキータはじっくりお話する時間がないせいかまだ色がみえない。

白:ラビ>ユリ>アリョ・レイ>ニキ:黒
なので▼ニキなんだけど…このままニキと喋れずに吊るのもなんだかなぁと思うのでお話したい。
…と言っても他に黒い人もいなくて困るんだけど。

(159) 2012/09/13(Thu) 22:02:29

キリル (ぽか)

>>155アリョ
>>95にさ「非霊&非狂狙い」って書いてるけど、なぜ非占が入ってないのかっていう話で、凄く視点漏れだと思ったんだけど…。

(160) 2012/09/13(Thu) 22:03:48

アリョール (cloet)

なるほどねぇ。流石に私もバカじゃないぞwそんなあからさま過ぎるw

ま、良いや。誰だっか?最終日生きてたら殴りたいとかニキとかロラも言ってたか。だとしたら私が生きていてニキは吊られるやもだが、今8人だろ?最終盤面3人か4人として私が残るヴィジョンがありありと見えるw面白いじゃんかwSGに出来るもんならしてみろよwと煽っておくかw

狼気質だから獣臭いのは仕方無いw寧ろ逆だ。逆。獣が染み付いて村人の動きを思い出せんのだよ。

そうそう。私は土〜月曜日は旅行に行くんで反応は鈍くなるやも。とだけ言って置こうか。

(161) 2012/09/13(Thu) 22:08:08

キリル (ぽか)

あ、占い希望忘れてた。
【●レイス○ユリ】
アリョは占うのやっぱり勿体無いかなって思ってしまう。

(162) 2012/09/13(Thu) 22:08:18

ユーリー (techurom)

>>152 キリル
あ、あの雑感気づいてくれてたのね。嬉しいな。
レイスさんに疑われてたときは、察してようって思ってました。
横になっちゃいますけど、>>95は視点漏れというより、私にはあざとく見えちゃって、占騙る気なのかな?って…。
そんなこと言えませんでしたけど。[苦笑い]

(163) 2012/09/13(Thu) 22:08:27

ニキータ、ただいま。もどった。飴居る人先に投げておく

2012/09/13(Thu) 22:10:55

アリョール (cloet)

キリ<あ。本当だ。今そう思って読んだら確かにそうだ。如何に目を滑らせて読んでたかバレたったwぶっちゃけ非能COしてたから、あんまりそこいらにフォーカスしなかったや。

(164) 2012/09/13(Thu) 22:11:28

アリョール、 ユーリーは>>95で占い絡みの視点漏れって気が付いてたのかw

2012/09/13(Thu) 22:12:42

レイス (onecat)

>>161 アリョ
感覚村だからなwwアリョの獣臭さは割と吊ってしまいたい気持ちに駆られるんだがww
そうやって狼を煽ってるのが一人芝居だったら可哀想過ぎる…って気持ちもあってだな。村>狼で狼目は捨てないって感じだな。まあ最終盤面どうなるかだが、お互い生き残ってたら抜いた刀の切先はお前の心臓目掛けて振り下ろしてやるよ。
(これ、素村同士だったら茶番劇すぎるがwww)

(165) 2012/09/13(Thu) 22:13:15

キリル (ぽか)

>>163ユリ
そうかー、ちょっと分り易すぎるけど、狼とか狂人があの状況であの視点漏れはないだろう・・・と思って素直に受け取った。
ユリはあの視点漏れ気づいてた上で、▼ベルしてたってことは騙ったとしたら偽だと思ってたってことでは無いの?素直に信じたの?

(166) 2012/09/13(Thu) 22:16:45

アリョール (cloet)

たまには良いじゃんかw村同士だったとして茶番劇やるのもw

おい、良かったなw狼w最終日に割りと私狼目で見ているヤツらを残せばお前勝てるかも知れないぞwwwww

本能で吊りたいとかwだったら今日吊れwで、ロラ真として村続いたらレイスお前墓下に向かって五体倒置して村終わるまで私に懺悔しろよwwww

(167) 2012/09/13(Thu) 22:16:58

キリル (ぽか)

>>161アリョ
素獣って感じ?だからか、一人芝居なのか、本気なのかが判断付きづらいってことかな。
どちらにせよ笑えることに間違いはないっぽいので良いかw

(168) 2012/09/13(Thu) 22:20:14

アリョール、 キリルの表現良いな。一人芝居?自分に拳振り上げる趣味は無いw

2012/09/13(Thu) 22:22:51

キリル (ぽか)

ユリ>>166補足。
占CO後>>128でベル疑ってたのは分かるのだけど、占い出るかもって思ってたけど▼ベルしたのって、それくらい強くベル疑ってたのかなっていうことね。
真占い師かもとは思わなかったのかなーって。

(169) 2012/09/13(Thu) 22:25:29

ユーリー (techurom)

>>166 キリル
私はベルナルトさんずっと疑っていましたので。
今日のCOにしたって先制するつもりで>>127なんです。
狂は出ないにしても、真がいたら対抗に出ると思っていましたから。
今はもう対抗も出なかったので、"ほぼ"真占と見ていますけどね。

(170) 2012/09/13(Thu) 22:27:02

キリル、 アリョール一人芝居なら>>165レイス同意w 素獣なのだろう

2012/09/13(Thu) 22:27:16

ユーリー、あ、入れ違いになっちゃいましたね。

2012/09/13(Thu) 22:27:30

アリョール、 レイス&キリルぇwwwうわぁ、うわぁ何か踏みたいwwww

2012/09/13(Thu) 22:30:48

ユーリー (techurom)

>>170 キリルさん補足
キリルさんを村&占い師的に見てましたので、騙りに出そうなベルナルトさんと▼しておこうと企んでいました。
私だって読み違えることありますよう。えへへ…。

そういう意味では、ベルナルトさんが回避COしてくださったのは良かったのかもしれませんね。
真占であれば無駄吊せずに済んだわけですし。

(171) 2012/09/13(Thu) 22:31:46

レイス、なんか…空気感がおかしいぞ…アリョはEPで踏んでやるわwww

2012/09/13(Thu) 22:33:44

アリョール、阪急鉄道のジオラマ欲しい。なぅカンブリア視聴中。

2012/09/13(Thu) 22:34:58

【赤】 ユーリー (techurom)

レイスが「茶番劇」だってさ。
2人ともっ!
ボクのために争うのはヤメテ!!www

(*21) 2012/09/13(Thu) 22:35:23

ラビ (natuka)

ぴょこっと顔出し。ユーリー、飴ありがとう。

>>140キリル
確定しないままで襲撃されて、後から乗っ取りも困るよね。
なら、対抗回しでよかったかも。

ベルナルトも割と村めに見えてたけど。
実はキリルが占い師かと思ってた。
次点でレイス。非透けしないようにセーブしてる感じはした。

(172) 2012/09/13(Thu) 22:40:36

ラビ (natuka)

ベルナルトの「非狂非霊」は何故「非能」じゃないのかなって思ったけど、もしかしたら回避しそうな予感はあったかな。

サクッと確定したから、騙りに備えての布石じゃなくて、漏れただけ、でよさそうだね。

(173) 2012/09/13(Thu) 22:46:50

キリル (ぽか)

>>171ユリ
入れ違いごめんねー。なるほど、そういうことね。把握。

>>172ラビ
うん。対抗回してよかったと思う。
そっかー、というか実はラビにも占い師に見られてるのかなって感じはあった。だから狼もそう感じてるのなら襲撃してもらって、3dまで占い師潜伏できたらいいなと思ってたんだけど、うまくいかないなぁ…。

(174) 2012/09/13(Thu) 22:49:05

ラビ (natuka)

>>174キリル
俺、狼じゃないから狼視点どう見えてるかまでは分からないよw
ただ、位置的にベルナルトはアリョールが吊りを強くいってたくらいだから、潜伏としてはいいポジだったかなって思ってた。
だから、今日のCOがちょっともったいないなかったなあって。
案の定、ロラン占ってるし。もったいないよw

潜伏霊を初回占白判定村ばっかり最近見てるなあ。

(175) 2012/09/13(Thu) 22:57:29

ユーリー、メモを貼った。

2012/09/13(Thu) 22:57:53

アリョール (cloet)

でだ。誰にセットすれば良い?眠い寝たい。さっきactで聞いたんだが梨のつぶてでな。今宵はグレランか?

(176) 2012/09/13(Thu) 22:58:33

ラビ、に話の続きを促した。

2012/09/13(Thu) 23:00:40

ユーリー (techurom)

メモは貼りましたけど、とりあえず▼ニキでセットしました。
本決定時間も何も決めないまま進めていたことに、今さらながら驚きですよね。[…は目を丸くした]

(177) 2012/09/13(Thu) 23:01:50

アリョール、 ラビに飴ありがとう助かるよ。もうちょっとしたら寝るが。

2012/09/13(Thu) 23:03:18

キリル (ぽか)

>>175ラビ
そうだね。COは勿体なかったと思う。ベル白くみてたから、吊られるとかなりそうなら庇っただろうし。

>>176アリョ
ユリがメモで纏めてくれたから、今のところ多い▼ニキでセット済み。
ただ、ニキいてないのに吊るのも心苦しいから、俺はもうちょっとニキ帰ってくるの待ってるつもり。

(178) 2012/09/13(Thu) 23:04:05

ラビ (natuka)

俺も▼ニキータにしてるよ。

……ニキータは次にいつ来るのかなあ?
あまり話がきけないと、欠席裁判みたいで微妙な気持ちになるね。

(179) 2012/09/13(Thu) 23:06:37

アリョール (cloet)

了解。明日も早いと言うか旅支度すませて山陰まで旅をするんでな。

先も言ったが明日〜月曜日は反応鈍いぞ。鳩しか使えなくなるから単発が多くなる。

ロラ真・ニキ狼だったらEPか。まぁ起きてからの楽しみにしておくよ。ユリ子は票纏めありがとう。希望に従い【▼ニキ】にセットしておく。

(180) 2012/09/13(Thu) 23:07:01

ニキータ (晴香)

大福の中身確認されない俺が通りますよ。皮だけでも美味しいんだけどな。[それはさておき]

ロラン
☆影が薄いと言われてへこむ箇所。
変化は「周りに影響されやすい」だな。
>>101は今見てる。

(181) 2012/09/13(Thu) 23:08:40

ユーリー (techurom)

私も眠気がすごいので一度寝ます。
起きれたら日替わり前にでも…。
おやすみなさい。

(182) 2012/09/13(Thu) 23:19:09

ニキータ (晴香)

アリョール
辛味系。
旅は気をつけあれ。まぁ心配はしてないが。アリョーなら迷宮だろうがなんだろうが、あってもあっさりと帰ってくる。
獣だとトラとかその辺り。犬とか猫とか可愛いレベルじゃない。
>>62でいう影で準備は、アリョーの背後でとかで、のイメージが強い。それだけアリョーの動きってのは目立っていると思うよ。
問題は、その周りは誰かってなんだが、そこがまだ見切れないのが我ながら遅いと思ってる

レイスは安定してるな。1dとざっと見てだが。甘味系。
個人で動くってのが変わらず。

(183) 2012/09/13(Thu) 23:23:38

ロラン (iroha)

えっと、まだ時間がとれそうにないので取り急ぎ。
ひとまず【▼ニキ】セットしてあります...
落ち着いたらまた顔出します...

(184) 2012/09/13(Thu) 23:25:42

ロラン、ばたばた...切実に時間が欲しいです...

2012/09/13(Thu) 23:25:59

ニキータ (晴香)

訂正、1dとざっと〜→1d2dとでだ。
>>143●キリル○ラビ占いってのを見たけど、ラビはあんま質問は無かったんかなと。
対話とかではキリルとしているみたいかな。とは感じたけど。

(185) 2012/09/13(Thu) 23:27:00

キリル、 ニキータおかえりなさいー!

2012/09/13(Thu) 23:28:26

ラビ、 ニキータおかえりノシ

2012/09/13(Thu) 23:32:13

ニキータ (晴香)

んー、メモから票見たのだけど。
ふむ。票あわせってのはあるな。
俺が夜行性とあんま色見えないってのはあるが。
少なくとも、カチュが能力者もちってのはないなと票見て思った感想。

SGというより、そこが投票しやすい位置…なんだろうね。

(186) 2012/09/13(Thu) 23:33:55

ラビ (natuka)

>>185ニキータ
もしかして、ニキータって誰かに質問振るのとか苦手?
ぱっと思ったんだけど、それでちょっと引っこんだ感じがするのかなあ。

(187) 2012/09/13(Thu) 23:43:50

ニキータ (晴香)

改めてただいま。仮眠したら間違いなく寝落ちるな。

キリル
>>61
色が見えずライのがニキ・レイスと、もとい、>>159特に黒い人がいない、となると白い人にもしや黒がという盤を裏返す思考はしてみたかい?
ただアリョ占うのはもったないない、というより、んー。あたり触りがない。
>>145からどうもね。レイス占うのか。ふむーってで、そこから何か感じとるとしても
あれだ毛もじゃもじゃのイエティーのアレな感触を触ってるみたい。

(188) 2012/09/13(Thu) 23:44:22

ラビ、ちなみに俺は殴り返しの威力の方が強いらしいよ。ぶんぶん。

2012/09/13(Thu) 23:45:35

ニキータ (晴香)

>ラビ
いや?質問が浮かんでこないだけ。基本思いつきで投げるので、そこからどう解釈してくのか、言葉にできんのと、また知りたいことから質問までに結びつかんってのがある。

(189) 2012/09/13(Thu) 23:47:07

レイス (onecat)

>>185 ニキータ
占希望は理由にも書いたが、手数足りない位置に狼が居る可能性もゼロじゃないから、吊りたくは無いけど一応占っておいて欲しい。といったところ。キリル(触って見ても>>158理由)>ラビ(同じ空間に居て安心出来ると思いあまり触れられてないからこの位置)>ユリ(触りまくった末に白いなと思えたからココ)…という順位付けでの希望。だが。

(190) 2012/09/13(Thu) 23:47:56

キリル (ぽか)

>>188ニキ
うん。してみたよ。アリョとかもね。
そうなんだけど、まず薄い可能性からよりは色がみえないところからって感じだね。

ん?ニキはレイス白いと思ってるってこと?
ぼくは1dからレイスの色はわりと見えづらくて、今日白くも思えてきたけど、他よりは色がわかりづらいから。

(191) 2012/09/13(Thu) 23:53:36

ラビ (natuka)

>>188ニキータ
>>148レイスも似たようなこといってるね。
白そうなところって、結局盤面見て占能力処理で見ておく方がいいかなっていう意図もあって、初回は白狙いを推してたんだ。
……ユーリーに関しては1dはニキータよりも引っこんだ感じと、何か情報持ってそうなロランの希望だったから、色見たかったなあって思ったし。
今日、動きがあってからの勢いがすごいから、ほぼ村に思うけど……まさかの人外だったら、やられたなあって思う。

(192) 2012/09/13(Thu) 23:57:48

ニキータ (晴香)

>>190
あぁ、何度かよんでようやく理解。レイスは安定感保つなぁ。安定=白までは安直だよなとは思いつつ。
質問が思いつかん。

>>191いや、レイスは白いではなく、安定。
んー、ラビは安定感は今でもあるんだよな?>>1:177

こいつ、なんか豹変しそう、ってのもなかったり?

(193) 2012/09/14(Fri) 00:01:25

ラビ (natuka)

>>189ニキータ
もしかして、能力者全潜伏って初めて?

(194) 2012/09/14(Fri) 00:02:00

キリル (ぽか)

>>193
ラビは安心感あると感じてるよ。
豹変しそう…んー、例えばユリ白いけど、>>169とか占いCOからの流れで勢いが増したのもあって、ちょっと気になったのでお話したけど、納得できてしまったし、豹変…とかそういうのでは無い気がするなぁ。

(195) 2012/09/14(Fri) 00:06:57

ニキータ (晴香)

あぁ、うん。そこは初めてだったりする。
全潜伏体験してないな。
どっちか片方は出てた。

(196) 2012/09/14(Fri) 00:08:03

ニキータ (晴香)

ユーリ見てきたんだけど、波があるなぁ・・・。
波。水の波な。海じゃない。

俺が言いたい言葉と示す安価が不一致気味だが
>>54COとか変化が出たタイミングのとこと、陣形確定?な箇所>>141と。

ここだけあがった、そんな気がする。

(197) 2012/09/14(Fri) 00:12:45

ニキータ (晴香)

>キリル
>>195
相手、誰かまでは見えないんだけど、
キリル、相手の言葉というか感覚にのまれてないかい?
君が白ならば、だ。

(198) 2012/09/14(Fri) 00:15:51

キリル (ぽか)

ニキータは誰か気になる人いる?
気になる順番とか、並べられる?いまいちニキが他人に対してどう思ってるのかがわからない感じがある。

(199) 2012/09/14(Fri) 00:16:40

キリル (ぽか)

>>198ニキ
あー、あるある。結構喋ってる人白くみちゃったりとか、騙されやすかったりはする。ぼくは元々終盤のライン戦が一番当たる気がするんだけど、そういうのもないしなぁ。

(200) 2012/09/14(Fri) 00:18:42

ニキータ、意味ありげに見えるけど、単にキリルは気をつけてと。

2012/09/14(Fri) 00:19:10

キリル、 ニキータ、うん。気をつけたいw

2012/09/14(Fri) 00:20:25

ラビ (natuka)

>>196ニキータ
じゃあ、見えにくいのは納得。
アリョールもその状態が長くて待ちきれない感じだったし。
もしかしたら、ここの人外はそういう消耗戦での勝ち筋を取ろうとしてるのかな?

って、考えたら……アリョール村だった場合、ニキータと見えてるものはほぼ同じで村ぽく感じるかなあ。

(201) 2012/09/14(Fri) 00:20:39

レイス (onecat)

>>193 ニキータ
安定なぁ。少し前にノーガード役職潜伏村で狼やって、その時どういう所から何を見て戦略立てたなーとか、潜伏する時何気をつけたなー、とか、そういうのが割と新鮮な記憶として残ってて。立場真逆からのアプローチだが。感覚で狼探してみよう!のコンセプト+記憶からのイメージと、どういう動きがしたいのかが有る分、動きやすいは動きやすい。楽しい。非能透けないように、で、1Dかなりぎこちなかった気はするけどなw

(202) 2012/09/14(Fri) 00:22:30

ラビ (natuka)

カチューシャの突然死は終盤のライン戦まで考えたら、ライン見えにくいから逆につらいなあ。

2狼が完全に切れてるってことだし。

(203) 2012/09/14(Fri) 00:22:45

ニキータ (晴香)

あぁ、やっぱりか。のまれてるよ。

気にならない→気になるで順にすると

アリョ、キリル、レイス、ラビ、ユーリー

>>197 波の感覚で今ユーリーか。狼かまではつかめて無いのあれだが。

位置が移動するかもだと、キリル、ラビ。
安定の真ん中なレイスは2dだと動かない。

(204) 2012/09/14(Fri) 00:23:28

ニキータ (晴香)

突然死はなぁ・・・。そこはどこも共通問題だと思うよ。

ラビに飴投げるべきかキリルに投げるべきか。

>>202 レイス
なるほど。安定感があるのは経験の糧だな。
安定を崩したらどういう反応があるかが是非みたいところだな。
色を見るとしたら彼。

(205) 2012/09/14(Fri) 00:28:40

ラビ、潜伏村はいくつかやったことあるとCO。

2012/09/14(Fri) 00:31:17

ニキータ (晴香)

吊りはユーリーに。
まともな理由すらないというひどい俺なので
お前、一度つられてこい!と言われても不思議じゃない理由。

というか、俺吊りでも構わないと思っているからそういえたりする。
狂ニートがあるかないか。ふと思うのだけど狂がカチュってのはあるのかなと。それなら1-1でもありそうだが。
俺は狂潜伏は難しいイメージがあるゆえ騙りが出ると思っている。

(206) 2012/09/14(Fri) 00:32:08

レイス、あ、キリルに投げるよ。飴。

2012/09/14(Fri) 00:32:11

レイス、に話の続きを促した。

2012/09/14(Fri) 00:32:31

ニキータ、潜伏村やってないことに内心へこんだ。

2012/09/14(Fri) 00:32:50

キリル (ぽか)

>>204ニキ
そうかー。まぁ純粋に白いとおもう所に狼がいるならユリかなっていうのはたまに過ぎったりはする。その、たまによぎるっていうのは、戦略とか考察の仕方が若干違うあたりだったりするので、考え方の違いかなぁって思った。

(207) 2012/09/14(Fri) 00:32:59

ニキータ、んじゃ俺はラビに。

2012/09/14(Fri) 00:33:11

レイス (onecat)

>>205 ニキ
キリルもラビもなんだけどさ。▼ニキでEPらない・占襲撃で結果落ちない=明日吊り先俺、となるくらいなら、ニキ村視強くなって明日以降俺の色解らんがノイズになるなら、視界整理に吊って貰っても構わんくらいなんだが…。
…ニキを、自信持って黒い吊ろうEPだ、と思えん。

(208) 2012/09/14(Fri) 00:33:13

キリル、 レイス飴ありがとー!

2012/09/14(Fri) 00:33:26

ニキータ、に話の続きを促した。

2012/09/14(Fri) 00:33:26

ラビ、 ニキータ飴ありがとう。

2012/09/14(Fri) 00:34:42

キリル、に話の続きを促した。

2012/09/14(Fri) 00:36:21

ニキータ (晴香)

>>207
キリルは、警戒心ってのがないというか、それでのまれていると感じる。

んー、灰襲撃あると思ってる?どっちかあると思ってる?

(209) 2012/09/14(Fri) 00:36:30

キリル、レイスに飴渡してみた。

2012/09/14(Fri) 00:36:36

レイス、キリルかな。飴ありがとう。

2012/09/14(Fri) 00:36:49

ニキータ (晴香)

>レイス
>>208
視界整理で吊りなら今日までかと。3dではもう遅い。

うん、ただ占い襲撃だと、痛いんだよなぁ。

(210) 2012/09/14(Fri) 00:42:32

ニキータ (晴香)

自分がノイズになるなら〜というけど、ノイズだなって自分以外に他はいる?

雑音混じってきこえねーよって人。
レイスはノイズってじゃないんだよな。安定でノイズだったらどこかしら位置はずれてくる。

(211) 2012/09/14(Fri) 00:44:14

キリル (ぽか)

>>209ニキ
襲撃はベル一択だと思ってるけど…。
ラビの気になる所ってどこ?

ニキは喋ってて黒くないんだけど、質問意図がよくわからないことがあるから、色がみえないってなってる気がする。だから俺もニキ吊ってEPとは言い切れず、単に色がみえない感じ。

(212) 2012/09/14(Fri) 00:44:24

ラビ (natuka)

>>209ニキータ
ノーガードで占い師以外襲撃って、よっぽど狼が白位置にいないとまずないと思う。
特にカチューシャが黒の場合は。

だから、今日も出来たら能力者は全潜伏して欲しかったかな。
狼視点、7人の中に占霊狂潜伏だから……ピン抜きしにくくはなってたと思うし。
そういう意味では、霊の投票COでの判定出しは潜伏占い師のいい盾になったし、狂人も灰に埋没させるのもいい盾じゃないかなって。
そこは村全体に負荷かかるけどね。

(213) 2012/09/14(Fri) 00:44:47

レイス (onecat)

>>210 ニキータ
うん、そうなんだよな。色が見えない=疑ってしまう、に繋がるなら明日以降は村目線濁らせてしまう気がして正直怖いってのもある。

ノイズな…割と今クリアで困ってんだよな。
アリョはノイズなんてもんじゃなく、爆音ロックガンガン慣らしてデスボイス絶叫系だからよくわからんしなw
俺目線、ニキ村って事になると、白いとこから必死に狼探さねばならん状態で、今なんとなくそうなる予感がヒシヒシしてて嫌なんだよww

(214) 2012/09/14(Fri) 00:49:59

ラビ (natuka)

>>212キリル
1d→2dの変化が激しいところはユーリーかな。
ここ、俺は1dは相対的に引っこんだ感じしてたし。

違う意味で気になるのは、アリョール。
ここはある意味、村を動かしてるし。
こんな人外いねえよ、な動きだけど。
それが逆に浮いてる感じかなあ。

潜伏してないように見える潜伏?

(215) 2012/09/14(Fri) 00:50:51

ニキータ (晴香)

あー・・・質問の意図が分からないってよく言われる。
ぱっと思いついたことを投げてるからなぁ・・・。

気になる箇所
>>192これ。 栞的なチェックな感じで気になる。
裏返してみたり、表に見直してみたりで気になる。
色的には黒じゃないよなぁ、ではこんなんに気になった?と自問してるんだけどね。

(216) 2012/09/14(Fri) 00:51:57

ニキータ (晴香)

あぁ、ラビに。
じっくり読み返して無いからきになってる、と思うので、分からなかったら投げる。
>>215
潜伏していないように見える潜伏ってなんぞ。

(217) 2012/09/14(Fri) 00:54:14

ニキータ (晴香)

むしろアリョーは殴り愛?やりたいやりたい!と鬼畜な笑顔でいる動きをしていると思うが。

浮いているというより、彼女からみたら俺達が沈んでいる、とも。

(218) 2012/09/14(Fri) 00:57:51

ロラン (iroha)

>>206 ニキータさん
狂カチュなら1-1ありえそう、ってその場合僕が狼ってことになりますけど真霊はどうしてると考えてます?

・・・ふぅ、やっと落ち着いた...と思ったら眠気が...
えっと...非対抗回りきって1-1ですか...
えー...と?質問きてるのあった気がするんだけど見失いました...たしかユーリーさんからベルナルトさんのCOタイミングについて訊かれてましたね...

(219) 2012/09/14(Fri) 01:03:26

ニキータ、箱がオーバーヒートしたので鳩

2012/09/14(Fri) 01:03:41

ラビ (natuka)

>>217ニキータ
よくも悪くも目立って、ほぼ村じゃね? な見方をされるけど、村の視界を晴らすために白狙いでも占っておいた方がいいって感じの人物はそういうイメージかな。

素白い人外だとステルスぽいけど。
そうじゃない場合は、そういう位置にいたりもするよ。
ヤラレタ〜ってw

(220) 2012/09/14(Fri) 01:04:24

レイス (onecat)

>>206 ところでニキータ
狂カチュ=カチュ白=ロラン偽で1-1。
真霊潜伏…?どこいった?になるから
無いんじゃなかろうかと今更気付いて突っ込んでみておく。

(221) 2012/09/14(Fri) 01:05:34

ロラン (iroha)

早い段階に希望を出して回避を〜という考えの元での早い希望出しの流れでした。
昨日今日の流れを考えて吊り票の集まりどころにご自身がなると感じていたのであればあのタイミングでもおかしくはないのかな、という印象です。
あとはそうだ、その後の考察についてですよね。
なるほど、言われてみれば確かにそうだなあと感じました。
彼の今までと比べて違和を感じる、というよりも
なるほどそう考えてたんですね、と今まで見えなかった彼の考えがようやく見えた感じがしてちょっと嬉しかったです。

(222) 2012/09/14(Fri) 01:05:52

レイス、ロランとかぶったごめんwww

2012/09/14(Fri) 01:06:07

キリル (ぽか)

>>214レイスに同意。

うーむ。ラビもユリちょっと気になる感じ?
逆にレイスはユリのロック解除したし、なんだかユリへの印象って人によってバラバラで変動激しいね。

(223) 2012/09/14(Fri) 01:06:54

ニキータ (晴香)

ロランおかえり
あ、そうか。すまんかった。そうなるとおかしくなるな
ロラン偽でじゃ真霊どこと。
んだとカチューシャ狼で確定でいいのか…。

(224) 2012/09/14(Fri) 01:10:22

ニキータ、 レイス言われて気付いたからライフ削らないでw

2012/09/14(Fri) 01:11:42

ニキータ、 レイス言われて気付いたからライフ削らないでw

2012/09/14(Fri) 01:11:42

レイス (onecat)

>>223 キリル
ユリの気になってた部分は占っぽい言動を意識してたせいだったのか…で割と納得出来ちゃったんだよな。
あとは、RPネタで流してた部分見直してみるか?とも思ったが。ネタ挟んで楽しんでるなーこの子っていう余裕を感じたから、ひとりぼっち狼がこの自然な感じは…ううん、と、そこもポジティブに受け止めて、ロック解除した。

(225) 2012/09/14(Fri) 01:15:27

キリル (ぽか)

なんかもう、ニキータ白っぽいし、やっぱり吊りたくなくなってきたんだけどもう決定してるし皆寝てるし…。悶々。

(226) 2012/09/14(Fri) 01:16:30

ラビ (natuka)

俺、そろそろ寝なきゃなんだけど。票どうしよう?

ニキータ吊っても普通に白で最悪村な気がする。
話し聞いてて特におかしいって思わないし。

(227) 2012/09/14(Fri) 01:18:30

キリル、 ラビ↑同意。

2012/09/14(Fri) 01:19:35

ラビ、しかも、次に起きるのは更新後なんだとCO。

2012/09/14(Fri) 01:20:02

レイス (onecat)

俺もニキータ吊り躊躇うというか、吊りたくないんだが。
で、俺もそろそろ眠らなければならない時間。

(228) 2012/09/14(Fri) 01:20:58

ニキータ (晴香)

キリル
なら、誰を?ですぐ答えでるかい?

そうなるとこのままで考える時間がまだあるのだと思えばよいかと思う
俺が昼間もこれるなりすればいいんだが、環境が許してくれない

(229) 2012/09/14(Fri) 01:22:07

キリル (ぽか)

吊り変えたいけど、今いる4人で変えていいって話じゃない気がするしね・・・。悶々するね。

(230) 2012/09/14(Fri) 01:22:38

ニキータ (晴香)

キリル限らず、レイス、ラビにも

それを聞いてロランはどう思っているかい?

(231) 2012/09/14(Fri) 01:23:32

ニキータ (晴香)

俺はユーリーにいれているよ

(232) 2012/09/14(Fri) 01:24:54

レイス (onecat)

俺は真面目に、
ニキ村決め打てて俺に不安が残るなら俺吊りで良いと思う。
元々キリルラビはほぼ白視だったし、
今居ない人を俺は刺せん。
ニキこれでもしもし黒だったら犯す。
眠い
といった感じが、本音。

(233) 2012/09/14(Fri) 01:29:09

ラビ、ごめん、限界。セットはそのまま。**

2012/09/14(Fri) 01:29:38

キリル (ぽか)

んー、レイスは今日喋れば喋るほど少しずつ白くなってくるイメージだからなぁ…。
レイスつるなら、ユリかアリョって感じなんだけど、いない人投票するのもね…っていう悶々。

(234) 2012/09/14(Fri) 01:33:11

ニキータ (晴香)

まとめ役性じゃないから、個人戦ものかと
今日まとまらんくっても一応大丈夫ではあるかな

が、人数が少ないから合わせるべきって考えもある
どっちにしろ悩むな 

(235) 2012/09/14(Fri) 01:33:32

キリル、うん…諦めてそのままにして、明日また考えようか・・・。

2012/09/14(Fri) 01:33:38

ニキータ (晴香)

レイス、犯すって同性…。誰得だ

無論逃げるがな
ま、無理に変えると返って混乱まねきかねん

やれることはしているつもりだ
そろそろ寝たい

(236) 2012/09/14(Fri) 01:38:06

ニキータ、寝る。お休み**

2012/09/14(Fri) 01:39:36

キリル、うん・・・ニキータもおやすみ…!

2012/09/14(Fri) 01:40:03

レイス (onecat)

動かすなら動かせるよう、キリルにセットして寝る。
悪い。限界…。

(237) 2012/09/14(Fri) 01:40:25

ユーリー (techurom)

お水飲みたくて目が覚めました。ざっと流れ読みました。
お喋りを見ていると、髪の毛に隠れてた梟の眼は、クリっとして済んだ瞳ですね。
かといって、私は残り時間で票を変えるほど、黒っぽい人を見つける自信も発言ptもないし。
仮に白だとしても、終盤の論戦に残すよりSGにされそう、という理由で自分を納得させて、投票先はそのままにしておきます。ごめんなさいね。

>>222 ロランさん
回答ありがとう。>>128のアンカー抜けに今気づきました。
ベルさんの考察じゃなくて、>>127について聞きたかったんです。
それは別として、ベルナルトさんを好意的に見ていらっしゃるんですね。

(238) 2012/09/14(Fri) 03:58:33

ユーリー、コップ1杯の水を飲むと、静かに部屋へ戻っていった。**

2012/09/14(Fri) 04:00:24

【赤】 ユーリー (techurom)

レイスの部屋になッ!!
[みるみるうちに人狼の姿へ、牙が口角から剥き出し、
 爪は鋭く伸び、狼のそれと分かる耳と尾が生え揃う]

(*22) 2012/09/14(Fri) 04:04:21

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アリョール (cloet) [村人]
55回 残9000pt 飴飴飴
ユーリー (techurom) [人狼]
12回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
レイス (onecat) [村人] (3d)
65回 残9000pt 飴飴飴
ベルナルト (psyence) [占い師] (4d)
33回 残9000pt 飴飴飴
ロラン (iroha) [霊能者] (5d)
21回 残9000pt 飴飴飴

処刑者 (3)

ニキータ (晴香) [村人] (3d)
61回 残9000pt 飴飴飴
キリル (ぽか) [村人] (4d)
6回 残9000pt 飴飴飴
ラビ (natuka) [狂人] (5d)
38回 残9000pt 飴飴飴

突然死者 (1)

カチューシャ (iacopo) [人狼] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合