人狼物語@リア充


186 八つ橋村


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


1人目、 アナスタシア がやってきました。


アナスタシア (master)

こんなうわさを、ご存知かしら?

(0) 2013/11/02(Sat) 18:11:09

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
役職希望: 有効


2人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

知りません。

(1) 2013/11/04(Mon) 14:29:01

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
村の説明


3人目、 モロゾフ がやってきました。


モロゾフ (sugishita)

どんなうわさかのう?

(2) 2013/11/04(Mon) 19:01:27

ベルナルト (DARKSOULS)

>>2
わかりません!

(3) 2013/11/04(Mon) 23:53:11

モロゾフ (sugishita)

わしの晩めしは?

(4) 2013/11/05(Tue) 01:22:13

ベルナルト (DARKSOULS)

>>4
さっき食べただろ。

(5) 2013/11/05(Tue) 07:57:17

モロゾフ (sugishita)

ばあさんどこいったかのう?

(6) 2013/11/05(Tue) 19:47:19

ベルナルト (DARKSOULS)

>>6
去年亡くなっただろ。

(7) 2013/11/05(Tue) 21:02:19

4人目、 ナタリー がやってきました。


ナタリー (overrun)

最近首がガクンガクンっていくのよね···
どうにかならないのかしら、この眠気は···
それと、誰かその辺に広まっている噂についての説明をお願いするわね

(8) 2013/11/05(Tue) 22:45:07

モロゾフ (sugishita)

わしゃ若い頃はそりゃーモテモテで
婦女子はみんな噂しとったのう。

(9) 2013/11/05(Tue) 23:03:37

ベルナルト、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/05(Tue) 23:43:12

ナタリー、 ベルナルトをじっと見つめた。

2013/11/06(Wed) 01:02:04

モロゾフ、 ベルナルトをつんつんつついた。

2013/11/06(Wed) 02:15:58

モロゾフ、 ナタリーをつんつんつついた。

2013/11/06(Wed) 02:16:15

モロゾフ (sugishita)

なんやさっきから入歯がガクガクするのう。

(10) 2013/11/06(Wed) 02:18:23

ナタリー (overrun)

>>10
それは多分気のせいだと思うわ···

(11) 2013/11/06(Wed) 12:11:12

ナタリー、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/06(Wed) 12:11:58

ベルナルト、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/06(Wed) 12:51:57

モロゾフ (sugishita)

わしの眼鏡しらんかのう?

(12) 2013/11/06(Wed) 13:39:50

ベルナルト (DARKSOULS)

>>12
鼻に乗っかってるだろ!

(13) 2013/11/06(Wed) 14:49:15

ナタリー (overrun)

ああ···
また首がガクンガクン···私ったら、もう眠いのかしら···

(14) 2013/11/06(Wed) 21:26:54

モロゾフ (sugishita)

ばあさんはまだ寝てるんかのう?

(15) 2013/11/07(Thu) 01:25:41

ナタリー (overrun)

それは>>7に訊いてみるといいわよ···

(16) 2013/11/07(Thu) 16:35:12

ベルナルトが村を出て行きました。


モロゾフ (sugishita)

茶でも入れるかのう。

飯はまだかのう?

(17) 2013/11/08(Fri) 10:37:36

4人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

おっと。

(18) 2013/11/08(Fri) 16:45:41

ベルナルト (DARKSOULS)

>>17
さっき食べただろ!

(19) 2013/11/08(Fri) 16:46:25

モロゾフ (sugishita)

ナンシー…ナディア……
ナ、ナ、ナメック……


ナタリー大きくなったのう。

(20) 2013/11/08(Fri) 19:37:40

モロゾフ (sugishita)

ベル…ベル…ベ、ベ、……
ベルトナルトご飯食べたかの?

(21) 2013/11/08(Fri) 19:40:06

ナタリー (overrun)

>>20
·············(絶句)

(22) 2013/11/08(Fri) 19:58:29

モロゾフ (sugishita)

やや無理があったかのう。

(23) 2013/11/09(Sat) 02:22:49

ナタリー (overrun)

>>23
有りすぎるわよ···

さてと、今日は何をしようかしら···

(24) 2013/11/09(Sat) 07:07:43

ベルナルト、空を舞った。

2013/11/09(Sat) 13:42:00

5人目、 ラビ がやってきました。


ラビ (ぐら)

こんにちはだよ。

(25) 2013/11/09(Sat) 14:33:52

ラビ (ぐら)

おじいさんには、ご飯をあげるよ。

つ 泥団子

(26) 2013/11/09(Sat) 14:35:18

ラビ (ぐら)

ピカピカの、お団子なんだ。

えへへ。

(27) 2013/11/09(Sat) 14:36:00

モロゾフ (sugishita)

おお、かわいい子だのう。
年金おりたらお小遣いあげようかのう。

(28) 2013/11/09(Sat) 14:57:43

ベルナルト (DARKSOULS)

>>28
おじいちゃん、僕にもおこづかい頂戴!

(29) 2013/11/10(Sun) 11:27:31

ナタリー (overrun)

>>29
それはさすがに無理があるわ

(30) 2013/11/10(Sun) 16:37:08

モロゾフ (sugishita)

いいともいいとも。
ほれお小遣いあげるかのう。

つ[コピーされた100000円札]

(31) 2013/11/10(Sun) 20:35:17

モロゾフ (sugishita)

さっき制服着た若もんが
「両替してくれ」言うてのう。
1000円札がなくなってしまったんじゃ。

(32) 2013/11/10(Sun) 20:37:16

ナタリー (overrun)

>>31>>32
だから言ったでしょう? 外にでるときはあまり無茶しないようにってあれほど···全くしょうがないわね···

(33) 2013/11/10(Sun) 22:31:40

モロゾフ (sugishita)

このところオレオレさんから電話こなくなったのう。
どうしてるかのう。

(34) 2013/11/10(Sun) 23:58:09

ラビが村を出て行きました。


モロゾフ、 アナスタシアをハリセンで殴った。

2013/11/12(Tue) 09:29:16

ナタリーが村を出て行きました。


4人目、 ナタリー がやってきました。


ナタリー (overrun)

ああ、発言してなかった···
こういうことってよくあるのよね···

(35) 2013/11/12(Tue) 12:58:32

モロゾフ (sugishita)

おかえりおかえり。
今日は寒いでのう、
これ飲んであったまっておくれ。

つ【紹興酒】

(36) 2013/11/12(Tue) 19:06:42

ベルナルト (DARKSOULS)

>>36
あたしを酔わせてどうするつもり!?

(37) 2013/11/12(Tue) 19:51:47

モロゾフ (sugishita)

ほんにゃはい!?

(38) 2013/11/13(Wed) 00:10:24

モロゾフ (sugishita)

すまんのう。
びっくりして入れ歯が……フゴフゴ

(39) 2013/11/13(Wed) 00:11:10

ナタリー (overrun)

>>36>>37
私はそういうのには耐性が強い方だから。ありがと。
あと、ベルナルトは···ちょっとこっちに来なさい(^ ^)

(40) 2013/11/13(Wed) 16:54:19

ベルナルト、空を舞った。

2013/11/13(Wed) 19:44:21

ナタリー (overrun)

うー·····寒いぃぃぃ······
何か温かい物は···
【無い】

(41) 2013/11/13(Wed) 22:09:38

モロゾフ (sugishita)

ほれほれ。

つ【こぶ平茶】

(42) 2013/11/13(Wed) 23:43:03

ナタリー (overrun)

>>42
ふう······ コクンッ
···ありがと。
言っちゃなんだけど、今日も平和ね···

(43) 2013/11/14(Thu) 16:39:54

モロゾフ (sugishita)

わしの頭はいつも平和じゃて。

(44) 2013/11/15(Fri) 00:59:58

モロゾフ (sugishita)

ばあさん戻ってこないかのう。

(45) 2013/11/15(Fri) 01:05:15

ナタリー (overrun)

>>45
···もう、戻って来ないと思うわ

(46) 2013/11/15(Fri) 06:29:49

ベルナルトが村を出て行きました。


モロゾフ、 ナタリーをつんつんつついた。

2013/11/15(Fri) 10:40:08

4人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

じ、じいさん!あたし、あたしだよ!

(47) 2013/11/15(Fri) 15:31:31

モロゾフ (sugishita)

ば、ばあさんや!!!!

(48) 2013/11/15(Fri) 16:51:31

ベルナルト、 モロゾフを抱きしめた。

2013/11/15(Fri) 17:21:10

ベルナルト、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/15(Fri) 17:21:38

ナタリー (overrun)

>>47>>48
あー············

(49) 2013/11/15(Fri) 20:19:08

ナタリー (overrun)

···でも、暇よね···
誰か此方の村に来ないのかしら···

(50) 2013/11/16(Sat) 09:13:43

ナタリー、宿を訪れた。

2013/11/16(Sat) 09:30:15

ナタリー (overrun)

誰か議題を貼ってくれない?
まだ人数少ないけれど、もう本気になってもよさそうな時間じゃn(ガクン

(51) 2013/11/16(Sat) 12:24:16

モロゾフ (sugishita)

【議題】
1・超高齢者社会と財政破綻の関連性について
2・アベノミクスは経済救世主となりうるか?


こんなんどうかの?

(52) 2013/11/16(Sat) 17:03:59

ナタリー (overrun)

うっ···
それはあまりにも難しすぎない?
もっと簡単な議題を···

(53) 2013/11/16(Sat) 17:35:00

ベルナルト (DARKSOULS)

>>52
1・高齢者が増えると、どうしても福祉やら介護やら医療やらで金がかかるんだよね。だから、少子化、高齢化が進むと財政が圧迫されて破綻しやすくなるんだ。
2・これは正直救世主にはなり得ないね。格差のあるミニバブルみたいなもので潤ってるとことそうでないとこと差がありすぎて。潤ってるとこもいつマイナスに転じても不思議じゃないと思うよ。

(54) 2013/11/16(Sat) 19:09:57

ベルナルト (DARKSOULS)

>>54
1・もう少し補足すると、子供減っていくのに高齢者増える→収入減って支出増える→国債発行して穴埋めする→発行しすぎて価値下がる→国債が売れなくなる→やがて破綻する。

(55) 2013/11/17(Sun) 15:25:48

モロゾフ (sugishita)

>>54
わしらの憩いの場は整形外科じゃから
整形外科医は開業でウホウホだのう。

(56) 2013/11/17(Sun) 18:16:11

モロゾフ (sugishita)

団塊の世代が2014年には65歳、
2019年には70歳になるでのう。
ここで確実に破綻しそうだのう。

(57) 2013/11/17(Sun) 18:20:36

モロゾフ (sugishita)

アベノミクスでバブルよふたたび!は
厳しいかのう。

荒木師匠どこいったかのう。

(58) 2013/11/17(Sun) 18:22:43

モロゾフ (sugishita)

なぞなぞじゃ。

Q:とある村に、自分でヒゲを剃らない村人のヒゲは剃るが、自分でヒゲを剃る村人のヒゲはまったく剃らない床屋さんがおったそうな。
さて。
この床屋さん。
自分自身のヒゲはどうするのだろうか?

剃るか剃らないか、理由をそえて回答しておくれ。

(59) 2013/11/17(Sun) 18:42:28

ベルナルト (DARKSOULS)

>>59
剃らない。床屋は、髭を剃る村人だから。

(60) 2013/11/17(Sun) 18:52:10

モロゾフ (sugishita)

>>60 剃らないは正解じゃが理由が違うのう。

(61) 2013/11/17(Sun) 20:05:21

ベルナルト (DARKSOULS)

>>61
ほう、考えよう。

(62) 2013/11/17(Sun) 20:07:17

ベルナルト (DARKSOULS)

>>61
床屋は、村人の髭を剃る村人だから。

(63) 2013/11/17(Sun) 20:09:07

モロゾフ (sugishita)

ヒント

ヒゲを剃るのは床屋の仕事だが
その床屋は自分のヒゲは剃らない。

(64) 2013/11/17(Sun) 20:15:19

モロゾフ (sugishita)

>>63

・自分でヒゲを剃らない村人のヒゲは剃る
・自分でヒゲを剃る村人のヒゲはまったく剃らない

この床屋は後者の部類なので
[自分でヒゲを剃る]が前提だのう。
なのに自分自身のヒゲを剃らない。

な〜〜ぜじゃ?

(65) 2013/11/17(Sun) 20:21:38

モロゾフ (sugishita)

[モロゾフは…きっと正解理由を知ったらハリセンで殴られるかもしれないとブルブルした]

(66) 2013/11/17(Sun) 20:23:25

ベルナルト (DARKSOULS)

>>65
床屋は女性。

(67) 2013/11/17(Sun) 20:50:55

モロゾフ (sugishita)

>>67 正解じゃ!

(68) 2013/11/18(Mon) 00:16:31

ナタリーが村を出て行きました。


4人目、 カチューシャ がやってきました。


カチューシャ (yucca)

えへ、よろしく!

(69) 2013/11/18(Mon) 15:18:29

モロゾフ (sugishita)

新しいヘルパーさんかのう。
よろしくお願いしますじゃ。

(70) 2013/11/18(Mon) 18:32:55

モロゾフ (sugishita)

なぞなぞじゃ。

Q:直径15センチの丸い穴をあけた厚紙がある。その穴にバレーボールを通すには、どうしたらよいか。
ただし、厚紙を切ったり穴を広げてはいけない。

(71) 2013/11/18(Mon) 18:39:46

カチューシャ (yucca)

しぼませる!

(72) 2013/11/18(Mon) 18:56:24

カチューシャ (yucca)

バレーボールを切り刻む!

(73) 2013/11/18(Mon) 18:57:39

カチューシャ (yucca)

穴のこちらもむこうも同じ世界だ、差はないんだと信じ込む!

(74) 2013/11/18(Mon) 18:58:19

カチューシャ (yucca)

直径14センチのバレーボールを作る!

(75) 2013/11/18(Mon) 18:58:57

ベルナルト (DARKSOULS)

>>72が正解だと思うけど。

(76) 2013/11/18(Mon) 19:31:29

カチューシャ (yucca)

いちおしは>>74だよ!

(77) 2013/11/18(Mon) 20:41:04

モロゾフ (sugishita)

>>72 正解じゃ!

(78) 2013/11/19(Tue) 01:02:25

モロゾフ (sugishita)

わしは>>75が好みだのう。

ものづくり日本ちゃちゃちゃ!

(79) 2013/11/19(Tue) 01:03:39

モロゾフ (sugishita)

なぞなぞじゃ。
ちょっとえっちぃぞえ。

Q:童貞くんと処女ちゃんが結婚しました。
新婚初夜、童貞くんはママンから言われたことを思い出していました。
【ぼくちゃん。よく聞いてね。あなたの一番大事なものを、女の子のオシッコするところに入れるのよ】

さて。童貞くんは「なに」を「どうしたのか」答えておくれ。

(80) 2013/11/19(Tue) 01:06:58

村の設定が変更されました。変更された箇所は以下の通りです。
自由文アクション: あり


ベルナルト (DARKSOULS)

ママンをトイレに流しました、とか。

(81) 2013/11/19(Tue) 07:36:31

ベルナルト (DARKSOULS)

オナホールをトイレに流しました、とか。

(82) 2013/11/19(Tue) 07:37:06

ベルナルト (DARKSOULS)

ママンをトイレに閉じ込めました、かな。

(83) 2013/11/19(Tue) 07:37:52

カチューシャ (yucca)

ママンをトイレに閉じ込めたは考えた!

(84) 2013/11/19(Tue) 16:44:27

カチューシャ (yucca)

あとは、サイフをトイレに落したとか!

(85) 2013/11/19(Tue) 16:44:42

カチューシャ (yucca)

あとは、大事にしてるおもちゃをお嫁さんの股に挟んだ、とか!

(86) 2013/11/19(Tue) 16:47:02

カチューシャ (yucca)

あとは、お嫁さんの頭をお嫁さんの股に挟んだとか!

(87) 2013/11/19(Tue) 16:48:40

カチューシャ (yucca)

童貞ってだけでオタクとかマザコンとかは書かれていないね!
ついそう考えちゃう不思議!

(88) 2013/11/19(Tue) 16:49:09

モロゾフ (sugishita)

トイレはいい線いっとるのう。
欲を言えばトイレというより………。

(89) 2013/11/19(Tue) 19:14:45

モロゾフ (sugishita)

>>87 これも着眼点はいい線いっとる。

(90) 2013/11/19(Tue) 19:16:20

モロゾフ (sugishita)

ヒント:

【あなたの一番大事なもの】
童貞君が真っ先に思い浮かべたものは
【身体の一部】じゃ。

(91) 2013/11/19(Tue) 19:19:19

モロゾフ (sugishita)

ヒント2:

【女の子のオシッコするところ】
トイレというよりもう少し詳しくいうと……

(92) 2013/11/19(Tue) 19:20:26

カチューシャ (yucca)

お嫁さんの顔を便器につっこんだ?

(93) 2013/11/19(Tue) 20:03:27

カチューシャ (yucca)

でも何が正解と言われても納得しない予感!

(94) 2013/11/19(Tue) 20:04:17

カチューシャ (yucca)

そのときはおじーちゃんと殴り合い!

(95) 2013/11/19(Tue) 20:04:35

カチューシャ (yucca)

ついでにおにーさんも殴ろう!

(96) 2013/11/19(Tue) 20:05:02

カチューシャ、こぶしを握りしめながらわくわくして答えを待っている

2013/11/19(Tue) 20:05:31

カチューシャ (yucca)

>>52議題答えてなかった。
1・老害の一言。(ろうがいって打ったら狼外って出てきました!たすけて!)
2・アベノミクスがメディアで取りざたされた頃、受ける予定だった仕事が一つ飛びました。私には関係ないっぽい。

(97) 2013/11/19(Tue) 22:12:40

ベルナルト (DARKSOULS)

>>91わかった。右手を便器に突っ込んだ、だな。

(98) 2013/11/19(Tue) 22:30:49

カチューシャ、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2013/11/19(Tue) 22:56:12

モロゾフ (sugishita)

便器に突っ込んだは正解じゃ!!

(99) 2013/11/19(Tue) 23:17:29

モロゾフ (sugishita)

あとは【何】を便器に突っ込んだか…だのう。

(100) 2013/11/19(Tue) 23:18:24

モロゾフ (sugishita)

ヒント3:

童貞くんは幼い頃からいつもママンに言われてました。
【ぼくちゃん。人間で一番大事なのはモゴモゴ……よ。だからモゴモゴ…を叩いたりしたらダメなのよ】

(101) 2013/11/19(Tue) 23:23:18

モロゾフ (sugishita)

>>93 惜しいのう。

>>98 それはつまりホヒャヒ…モゴモゴ…


興奮して入れ歯が外れてしまったわい。

(102) 2013/11/19(Tue) 23:25:57

ベルナルト (DARKSOULS)

自分の頭を便器に突っ込んだ、だな。

(103) 2013/11/19(Tue) 23:29:41

モロゾフ (sugishita)

>>97 必死にかけてる年金をちょろまかし、
どこぞの国の女に貢ぐ役人もおるでのう。
いま年金もらってるわしらは幸せなのかもしれんのう。

(104) 2013/11/19(Tue) 23:31:24

モロゾフ>>103正解じゃ!

2013/11/19(Tue) 23:32:57

カチューシャ (yucca)

>>101 それを先に言わないとだめだと思う

(105) 2013/11/19(Tue) 23:33:03

カチューシャ (yucca)

あとだしじゃんけんだ!殴ろう!

(106) 2013/11/19(Tue) 23:33:23

カチューシャ、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/19(Tue) 23:33:28

モロゾフ、ポイントなかったことにいま気が付いた

2013/11/19(Tue) 23:33:32

カチューシャ、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/19(Tue) 23:33:33

カチューシャ、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2013/11/19(Tue) 23:33:50

モロゾフ、ヒントは出し惜しみするものよのう。

2013/11/19(Tue) 23:34:33

カチューシャ (yucca)

ptのない相手を殴る!
殴り返されない安全地帯で!
ひゃっほい

(107) 2013/11/19(Tue) 23:34:41

カチューシャ (yucca)

あれはヒントではなくなぞ解きに必要な条件!

(108) 2013/11/19(Tue) 23:35:02

モロゾフ>>107まるでワンピのナミさんみたいだのう・・

2013/11/19(Tue) 23:37:51

モロゾフ、「手負いの、背を向けた敵になら負けない」だったかのう・・

2013/11/19(Tue) 23:38:39

モロゾフ>>108 飴ちゃんあげるから勘弁しておくれ〜

2013/11/19(Tue) 23:39:58

カチューシャ (yucca)

おじーちゃん吊希望!!!

おにーさんは?

(109) 2013/11/19(Tue) 23:40:35

カチューシャ (yucca)

おじーちゃん初回吊引き受けてくれるなら許す!

(110) 2013/11/19(Tue) 23:40:58

モロゾフ、飯はまだかのう・・・・

2013/11/19(Tue) 23:41:12

モロゾフ、さて。またネタ探しにいってくるかのう・・・

2013/11/19(Tue) 23:42:26

ベルナルト、 モロゾフを慰めた。

2013/11/20(Wed) 13:21:13

モロゾフ、流行語大賞が気になるのう。

2013/11/21(Thu) 09:31:23

カチューシャが村を出て行きました。


4人目、 カチューシャ がやってきました。


カチューシャ (yucca)

飛び出してた!

(111) 2013/11/21(Thu) 21:01:24

ベルナルト (DARKSOULS)

おかえり。

(112) 2013/11/21(Thu) 23:08:11

カチューシャ (yucca)

ただいまだよ!

(113) 2013/11/21(Thu) 23:26:24

カチューシャ (yucca)

私も議題考えた!
■カチューシャのかわいいところ
■カチューシャの素敵なところ
■カチューシャの好きなところ

各自3つずつ挙げるべし!

(114) 2013/11/21(Thu) 23:27:36

カチューシャ (yucca)

みんなでカチューシャのよいところをアピールしてれば、人が集まってくると思うんだ!

(115) 2013/11/21(Thu) 23:28:08

カチューシャ、この静けさにきょとんとしている!

2013/11/22(Fri) 18:28:47

モロゾフが村を出て行きました。


ベルナルト、席を外した。

2013/11/22(Fri) 23:24:26

カチューシャが村を出て行きました。


ベルナルトが村を出て行きました。


2人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

出てた

(116) 2013/11/24(Sun) 22:58:15

ベルナルト、 アナスタシアを抱きしめた。

2013/11/26(Tue) 00:36:21

ベルナルト (DARKSOULS)

うーん、集まらないな。

(117) 2013/11/26(Tue) 23:02:08

ベルナルトが村を出て行きました。


2人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

出過ぎw

(118) 2013/11/28(Thu) 14:55:33

3人目、 モロゾフ がやってきました。


モロゾフ (sugishita)

散歩にでたら
家がわからんくなっとったわい。

(119) 2013/11/28(Thu) 17:23:34

モロゾフ (sugishita)

飯はまだかのう。

(120) 2013/11/28(Thu) 17:24:11

ベルナルト (DARKSOULS)

>>120俺も早く飯食べたいよ!

(121) 2013/11/29(Fri) 09:02:50

モロゾフが村を出て行きました。


ベルナルト (DARKSOULS)

爺い…。

(122) 2013/11/30(Sat) 17:26:07

3人目、 モロゾフ がやってきました。


モロゾフ (sugishita)

徘徊じゃないぞえ。
ちーっと家がわからなくなっただけじゃぞえ。

(123) 2013/11/30(Sat) 23:24:06

モロゾフ (sugishita)

一日が早いのう。
この前、正月だと思ったらもう師走じゃ。

わしの眼鏡はまだみつからんわい。

(124) 2013/11/30(Sat) 23:26:56

モロゾフ (sugishita)

>>121 飴ちゃんなめるかの?

(125) 2013/12/01(Sun) 09:57:04

ベルナルト、 モロゾフに頷いた。

2013/12/01(Sun) 12:10:19

モロゾフ (sugishita)

夜になると寒くなるのう。

布団でぬくぬくするかのう。

(126) 2013/12/01(Sun) 23:18:01

モロゾフ、 ベルナルトチュッパチャプスをあげた

2013/12/01(Sun) 23:18:36

モロゾフ、↑「に」が抜けとるわいw

2013/12/01(Sun) 23:19:24

ベルナルト、チュッパチャプスをチュパチュパ。

2013/12/02(Mon) 19:54:35

モロゾフ (sugishita)

塩ちゃんこ鍋うまかったのう。

飴ちゃんこ鍋はないかのう?

(127) 2013/12/02(Mon) 23:40:25

モロゾフ (sugishita)

銀行にいったら警察官が待機しとったわい。

オレオレさん稼ぎすぎてるのう。

(128) 2013/12/03(Tue) 22:06:29

ベルナルトが村を出て行きました。


3人目、 マクシーム がやってきました。


マクシーム (takano)

腹減ったな。

(129) 2013/12/04(Wed) 11:31:55

4人目、 クレスト がやってきました。


クレスト (undiel)

チュッパチャップスをいただこうか。

(130) 2013/12/04(Wed) 15:38:38

モロゾフ (sugishita)

店長!

チュッパチャプス2本はいりました!

(131) 2013/12/04(Wed) 22:44:52

モロゾフ (sugishita)

何味がよいかのう?

(132) 2013/12/04(Wed) 22:45:12

マクシーム (takano)

>>132
プリン味はあるか?

(133) 2013/12/04(Wed) 23:35:55

クレスト (undiel)

ストロベリーにしとこう。最近客の入りはどうだい?

(134) 2013/12/05(Thu) 00:19:54

5人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

ただいま。

(135) 2013/12/05(Thu) 14:23:17

マクシーム (takano)

おかー

それにしても、野郎ばっかだな。

(136) 2013/12/05(Thu) 18:55:08

クレスト (undiel)

おかえり。

そういえば人狼って俺らを食べる時にXXXも残さず食べてるのかな。

(137) 2013/12/05(Thu) 19:44:12

マクシーム (takano)

XXXって何だよ…脳みそか?

そういや、寝てるガキに耳元で脳みそ食うぞって囁いたら泣かれたな。

(138) 2013/12/05(Thu) 21:01:21

モロゾフが村を出て行きました。


5人目、 キリル がやってきました。


キリル (overrun)

俺は一体何をしているんだろうか···

(139) 2013/12/06(Fri) 14:19:11

キリル (overrun)

一応俺、数学的理論と天性の勘と状況から狼を当てられるからな(嘘)

(140) 2013/12/06(Fri) 14:21:39

キリル、 ベルナルトの顔を見てそこから数式を引っ張り出して解き始めた。

2013/12/06(Fri) 14:23:02

クレスト (undiel)

よーキリル。

>>138
XXXはチ○○の事だ。アホと誤解されそうだが、遺族に遺体を渡す時にアレしか残ってなかったら遺族の気持ちを考えると偲びなくてな。

(141) 2013/12/06(Fri) 15:42:54

キリル (overrun)

ん。
X=4b²+16/31,i=6t
y=········

あれだ、クレストってあっち系だろ

(142) 2013/12/06(Fri) 17:59:55

マクシーム (takano)

モロゾフのじーさんいなくなったな。
あれか、俺らにやるチュッパチャップスはねえって事か?
って言っとけば帰ってくるか?

華が来たな。

>>141
そっちかよ!

まー、そうだな……

(143) 2013/12/06(Fri) 19:04:21

クレスト (undiel)

>>142
なんか色々誤解させたようだな、すまんすまん。

モロゾフが来るまでクイズでも出してみるか。
★9マスの正方形に1〜9までの数字を入れて縦計・横計・斜め計、各々の和が全て等しくなるような配置をするにはどうするか(簡単かな?)

(144) 2013/12/06(Fri) 20:43:59

ベルナルト (DARKSOULS)

>>144

834
159
672

これで。

(145) 2013/12/06(Fri) 23:12:08

クレスト (undiel)

>>145
正解!!

手順も説明しとくか。(他のやり方もあるかも)

@9+8+7=24、1+2+3=6 この二つの和を合計して2で割った15が一番組み合わせの数が多くて合計8通りになる。

A15になる組み合わせの中で1〜9が4回使われてるのが真中、3回が角に配置できれば後は単純な計算問題。

(146) 2013/12/06(Fri) 23:53:13

クレスト (undiel)

次の問題は任せた!

(147) 2013/12/06(Fri) 23:54:31

マクシーム (takano)

じゃ、なぞなぞでいいか?

消防署で「好きな太陽系惑星は?」というアンケートをとると、いつもトップになるのは次の内のどの惑星だ?

1、水星
2、木星
3、地球
4、火星

(148) 2013/12/07(Sat) 00:14:44

クレスト (undiel)

難しいな…。じっくり考えさせてもらうわ。

(149) 2013/12/07(Sat) 00:30:13

6人目、 モロゾフ がやってきました。


モロゾフ (sugishita)

チュッパチャプスを買いにいったら
家がわからんくなっとったわい。

(150) 2013/12/07(Sat) 02:25:11

モロゾフ (sugishita)

国会がもめとるが
わしにゃーようわからんのう。

(151) 2013/12/07(Sat) 02:28:33

モロゾフ (sugishita)

>>133 >>134

飴ちゃんじゃ。お待たせしたのう。

つ【チュッパチャプス】

(152) 2013/12/07(Sat) 02:31:11

モロゾフ (sugishita)

>>148

消防署の電話番号は何番だったかのう。
ばあさんや、教えておくれ。
ばあさん。


・・・・はて?ばあさんどこいったかのう。

(153) 2013/12/07(Sat) 02:35:58

キリル (overrun)

·····うあああ、ウサギ·····zzz

(154) 2013/12/07(Sat) 06:39:57

キリル、まだ寝ている

2013/12/07(Sat) 06:40:43

キリル (overrun)

>>148
それか······
火を消したいとかそういう意味でとるなら1、水っぽいとか色でとるなら4だろう。
だが物理的にあり得るとすれば水が確かに存在し、消防署自体もある地球だな···

なかなか面白いな、この謎々。
《俺は3の地球を選ばせてもらうぞ》

(155) 2013/12/07(Sat) 09:55:44

クレスト (undiel)

モロゾフおかえりー、飴ちゃんさんくす。

>>148はモロゾフが何気にヒント出してくれてるなwそれで正解わかったわ。119を読むと「いちいちきゅう」変換すると一位地球。

地球が正解になるんだな。

(156) 2013/12/07(Sat) 11:43:35

マクシーム (takano)

モロゾフじーさんおかー
チュッパチャップスありー
ってヒント出してんだな。

>>155>>156
正解だな。

>>156が大当たりだ。
解説いらねーな…

(157) 2013/12/07(Sat) 13:18:00

キリル (overrun)

>>156
なるほど、お前はそう解くのか

(158) 2013/12/07(Sat) 14:07:32

クレスト (undiel)

>>158
なんとなくなんだがキリル…お前答え知ってただろ…。

(159) 2013/12/07(Sat) 14:20:07

クレスト (undiel)

実話系のクイズでも出してみるか。

ラスベガスのカジノでお客さんの入りが少なくて困ってて、頭を悩ました経営者がいたんだ。そこで監視カメラの映像を分析した所、あるファクターが売上の鍵になってる事がわかったらしい。

★そのファクターはなんだと思う?

(160) 2013/12/07(Sat) 16:50:09

マクシーム (takano)

ファクターねぇ……ヒントはないのか?

チュッパチャップスうめー(ガリガリ

(161) 2013/12/07(Sat) 22:43:46

クレスト (undiel)

従業員にある工夫をしたらしい。まあこれ言うとほぼ正解わかるかもなあ。

(162) 2013/12/07(Sat) 23:47:10

クレスト (undiel)

日本のパチンコ屋でこれをやられると逆にイラっとくると思うw

(163) 2013/12/08(Sun) 00:22:00

モロゾフ (sugishita)

ファ、ファ、ファフハァ…(フゴフゴ


入れ歯が外れてしもうたわい。
どれどれ。じっくり考えてみるとするかのう。

飯はまだかい?

(164) 2013/12/08(Sun) 01:27:25

マクシーム (takano)

従業員に工夫、ねぇ……
美男美女にしたとかか?

(165) 2013/12/08(Sun) 09:13:49

ベルナルトが村を出て行きました。


キリル (overrun)

売春関係···という方向もあるだろうな。
しかしなんだ?

(166) 2013/12/08(Sun) 11:44:25

クレスト (undiel)

答え言ったらなんか白い目で見られそうで微妙に恥ずかしくなってきたぜ…。

>>165 マク
美男美女ではないなあ。
>>166 キリ
売春…wそこまでいかがわしいものではないぞw

ヒントはすぐできて簡単なことだな。

(167) 2013/12/08(Sun) 12:36:37

クレスト (undiel)

あんま引っ張るのもあれだから正解を言っちゃうが
【従業員の笑顔】の数が多いほど売上がいいらしい。

(168) 2013/12/08(Sun) 16:38:00

クレスト (undiel)

客は勝負に勝って儲かる事を考えてなくて、楽しい時間を過ごす事が目的にあるということらしい。

陳腐な答えなんだけど、そういう見えにくい部分に着目するのは考えさせられるなという。

(169) 2013/12/08(Sun) 16:38:21

マクシーム (takano)

また追い出されたのか…

美男美女は違ったのか、笑顔ねぇ
なるほどな。

(170) 2013/12/08(Sun) 18:09:41

6人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

やぁ、ただいま。

(171) 2013/12/08(Sun) 19:04:39

マクシーム (takano)

おかー

(172) 2013/12/08(Sun) 22:00:17

キリル (overrun)

>>168
なるほど、笑顔だったのか。確かに笑顔は大事かも知れないな······フッ

(173) 2013/12/08(Sun) 23:47:00

キリル、少し笑った

2013/12/08(Sun) 23:47:28

マクシーム (takano)

そうか、笑顔になれば人も増えるかもしれないって事か!

うへへへへ

(174) 2013/12/09(Mon) 11:51:58

クレスト (undiel)

ワハッハハハッ

(175) 2013/12/09(Mon) 12:00:03

モロゾフが村を出て行きました。


キリル (overrun)

メモ帳、メモ帳···っと

(176) 2013/12/09(Mon) 17:32:41

6人目、 モロゾフ がやってきました。


モロゾフ (sugishita)

ちいっと外をうろうろすると
村を出てしまうのう。。

(177) 2013/12/09(Mon) 22:13:53

マクシーム (takano)

おかー

モロゾフのじーさんは徘徊してるのか…

(178) 2013/12/09(Mon) 22:22:31

ベルナルト、 モロゾフに頷いた。

2013/12/09(Mon) 22:23:14

クレスト (undiel)

おかえりー

(179) 2013/12/09(Mon) 23:52:14

キリル (overrun)

外も暗い····一旦寝るか

(180) 2013/12/10(Tue) 19:45:27

7人目、 フィグネリア がやってきました。


フィグネリア (creo)

はじめまして。
人狼ゲームの経験は少ないのですが、参加しても大丈夫でしょうか…

(181) 2013/12/10(Tue) 21:44:35

モロゾフ (sugishita)

>>181 大丈夫じゃ。

わしなんぞ、物忘れがひどいぞえ。

(182) 2013/12/10(Tue) 22:59:00

モロゾフ (sugishita)

>>178 ばあさんを探しにいっとるんじゃ。

どこいったかのう。

(183) 2013/12/10(Tue) 23:00:19

フィグネリア (creo)

>>182
ありがとうございます!うれしいです。

モロゾフさんは学校の先生みたい。

(184) 2013/12/10(Tue) 23:35:32

マクシーム (takano)

お、人が増えたな。
よろしくな。

(185) 2013/12/10(Tue) 23:50:31

フィグネリア (creo)

こちらこそ、よろしくお願い致します!
皆様、賢そうだから参加しても大丈夫かなって様子を伺っていました。

(186) 2013/12/11(Wed) 00:12:40

マクシーム (takano)

少なくとも俺は賢くないから大丈夫だ。

(187) 2013/12/11(Wed) 00:41:23

クレスト (undiel)

おー、めふぃよろしくー。モロゾフなー何回も婆さんはいないって言っても探してるんだよなあ…。

>>186
おれはたぶんこの中で一番アホだぜ…。

(188) 2013/12/11(Wed) 00:54:09

キリル (overrun)

おっと、新しい客人か。
お前、名前はフィグネリアだな?
よろしく頼むぞ

(189) 2013/12/11(Wed) 06:31:24

ベルナルト (DARKSOULS)

増えていらっしゃる。

(190) 2013/12/11(Wed) 07:22:23

クレスト (undiel)

おっと!ふぃぐだったな。すまんすまん。

(191) 2013/12/11(Wed) 11:25:29

フィグネリア (creo)

皆様、よろしくお願い致します。
>>191 いえいえ、お気になさらず。呼びやすい方で大丈夫ですよ。 よくよく考えてみたら、フィグネリアというこの名前も少し呼びにくいですね。

それにもっとおばあさんのキャラクター探せばよかったかしら…。モロゾフさん、おばあさん探しているし…

(192) 2013/12/11(Wed) 19:25:34

モロゾフ (sugishita)

飯はまだかのう。

(193) 2013/12/11(Wed) 22:24:19

モロゾフ (sugishita)

さっき息子から
「今日中に会社の取引先にお金を支払わなければならない」
と電話があったのう。

わしにゃ息子おらんがのう。

(194) 2013/12/11(Wed) 22:27:09

クレスト (undiel)

>>192
いあ綺麗どころが増えて嬉しいよ

おお…モロゾフ本当に俺も忘れてたわ。今度はピザにするか【マルガリータ】頼んどいたぜ。

>>194
これはこれは…。ふぃぐに預金管理任せとくか。

(195) 2013/12/11(Wed) 23:06:51

キリル (overrun)

今気付いたことがある、この村はそもそも誰が村長なのか。村長と思われる人物の姿が見当たらない

(196) 2013/12/12(Thu) 06:30:38

マクシームが村を出て行きました。


7人目、 マクシーム がやってきました。


マクシーム (takano)

>>194
モロゾフのじーさん…危険だな。

(197) 2013/12/12(Thu) 19:11:03

ベルナルトが村を出て行きました。


キリル (overrun)

>>194
(こいつ、高齢者にしてはそうとう頭の回転がいいようだ···一体何者なんだ?)
はは····それは危ないな、オレオレ詐欺にでもあったんじゃないか?

(198) 2013/12/12(Thu) 19:49:19

マクシーム (takano)

>>196
村長なぁ……<< マクシーム>>じゃないかと予想するぞ。

(199) 2013/12/12(Thu) 19:51:42

マクシーム、俺かよ!?

2013/12/12(Thu) 19:59:40

クレスト (undiel)

>>199
よっ!村長!

(200) 2013/12/12(Thu) 20:23:53

クレスト (undiel)

悪い悪い急用ができたから、抜けるわ。つぎ村でまたー。

(201) 2013/12/13(Fri) 00:30:15

クレストが村を出て行きました。


フィグネリア (creo)

モロゾフさんはいつか本当に詐欺にあってしまいそう…

(202) 2013/12/13(Fri) 01:56:48

6人目、 ベルナルト がやってきました。


ベルナルト (DARKSOULS)

散歩行ってた。

(203) 2013/12/13(Fri) 10:01:45

モロゾフが村を出て行きました。


マクシーム (takano)

>>200
そうか、俺が村長か……

残念だが、またな。

(204) 2013/12/13(Fri) 12:20:04

マクシーム (takano)

おかー

モロゾフじーさんもまた徘徊してるのか。

(205) 2013/12/13(Fri) 12:20:24

マクシーム (takano)

これ、集まらなかったら廃村になるのか…?
ってカレンダーを見て気になったんだが。

(206) 2013/12/13(Fri) 21:34:28

フィグネリア (creo)

>>206 
確か、15日が期限でしたよね。
よく考えたら明後日…!

(207) 2013/12/13(Fri) 23:12:58

マクシーム (takano)

>>207
だよな…
もう日が変わったから明日か。
集まればいいんだがなぁ。

(208) 2013/12/14(Sat) 00:49:19

キリル (overrun)

···12/15って明日だよな、ここで明日人が来る確率→63

(209) 2013/12/14(Sat) 07:41:21

6人目、 ニキータ がやってきました。


ニキータ (†猫姫†)

廃村阻止にゃん!

(210) 2013/12/14(Sat) 19:09:40

マクシーム (takano)

モロゾフのじーさん、とうとう戻って来れなくなったのか…?

>>210
お、よろしくな。

(211) 2013/12/14(Sat) 20:17:51

マクシーム (takano)

ん?なんだこれ、美形ばっかじゃねーか。
モロゾフのじーさん、早く戻ってきてくれ!

(212) 2013/12/14(Sat) 20:19:30

ニキータ (†猫姫†)

大切なのは心だよ。

(213) 2013/12/14(Sat) 20:21:57

ニキータ (†猫姫†)

あと10人だね。

(214) 2013/12/14(Sat) 20:22:35

マクシーム (takano)

そうか、心か。
俺の心は……やべぇ汚れきってるな。

後10人揃えばいいんだけどな。

(215) 2013/12/14(Sat) 20:30:49

ニキータ (†猫姫†)

私のほうが汚いよ。
けんかしている人がいても、止めに入らないし。

フィグのためにも揃うといいね。

(216) 2013/12/14(Sat) 20:50:34

マクシーム (takano)

そうか、ニキータも汚いのか……

そうだな。
集まらなかった場合、今いる人数で始まったりしねーかな。

(217) 2013/12/14(Sat) 21:09:09

ニキータ (†猫姫†)

6人でできるの?

(218) 2013/12/14(Sat) 21:49:46

マクシーム (takano)

まー、出来なくもないんじゃないか?
六人だと占狼1ずつの残り村か…

(219) 2013/12/14(Sat) 22:01:03

ベルナルトが村を出て行きました。


マクシーム (takano)

また追い出されたな。
……戻って来れるのか?

(220) 2013/12/14(Sat) 22:04:07

ニキータ (†猫姫†)

残り5人かー。

5人でもできるのかな。

(221) 2013/12/14(Sat) 22:07:18

マクシーム (takano)

村2、狼1、占1か……
8人編成ならやったことあるんだけどな。

このまま廃村になりそうな気がしないでもないが…

(222) 2013/12/14(Sat) 22:13:39

フィグネリア (creo)

こんばんは。
世界ふしぎ発見みている間に新しい方が…!
いらっしゃいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

ゲームできるといいのですが…そわそわしますね

(223) 2013/12/14(Sat) 22:19:59

フィグネリア (creo)

>>216
やさしさ…
ありがとうございます…

(224) 2013/12/14(Sat) 22:22:21

ニキータ (†猫姫†)

8人村ならやったことあるけど5人村はないね。さくっと終わりそうだからやってみたい気もするね。
廃村なんてとんでもない。みんなでがんばろう。きっと大丈夫だよ。

(225) 2013/12/14(Sat) 22:27:51

マクシーム (takano)

5人村だと、一回吊り挟んだら終わりか…
確かにさくっと終わるな。
それはそれで面白そうだが、村建ての人はいるんだろうか。

(226) 2013/12/14(Sat) 22:30:29

ニキータ (†猫姫†)

やさしくなんかないよ。
この国の猛者たちにフィグがいじめられる姿を見たいだけなんだからね!

(227) 2013/12/14(Sat) 22:30:42

マクシーム (takano)

ツンデレか!

(228) 2013/12/14(Sat) 22:32:16

ニキータ (†猫姫†)

>>226
村建て人さんいるのかな?
いないなら、隣村が最低人数4人開始だからフィグと一緒にそっちへお引越しすればいいんじゃない?

(229) 2013/12/14(Sat) 22:35:31

ニキータ (†猫姫†)

つんでれだよ!

(230) 2013/12/14(Sat) 22:35:45

フィグネリア (creo)

>>225
この村の救世主…!

(231) 2013/12/14(Sat) 22:37:42

マクシーム (takano)

>>229
ん…?ああ、本当だな。最低人数4人か…
それも良さそうだな。

(232) 2013/12/14(Sat) 22:41:36

フィグネリア、引っ越しそばを作りはじめた

2013/12/14(Sat) 22:48:17

ニキータ (†猫姫†)

すごい。ここ自由アクトできるんだ。初めて。

(233) 2013/12/14(Sat) 22:50:32

ニキータ、だんすすんだ。

2013/12/14(Sat) 22:51:03

マクシーム (takano)

俺も初めてだな…前に入った時は、できなかった記憶がある。

(234) 2013/12/14(Sat) 22:51:30

フィグネリア (creo)

私もはじめてです。
たのしい…

(235) 2013/12/14(Sat) 22:55:06

マクシーム、食べ物を探して徘徊している。

2013/12/14(Sat) 22:56:51

フィグネリア、罠を仕掛けた(お寿司)

2013/12/14(Sat) 22:58:26

ニキータ (†猫姫†)

ふぃぐがかわいいね。
なでなで。

(236) 2013/12/14(Sat) 22:58:54

フィグネリア (creo)

はっ…!デレの部分ですか!

ありがとうございます…

(237) 2013/12/14(Sat) 23:01:46

ニキータ (†猫姫†)

私にデレなどない。
あるのは罠にかかったマクシームに対してどのように引越しそばを渡すか。
それのみだ。

(238) 2013/12/14(Sat) 23:04:13

マクシーム、は寿司に飛びついて罠にかかった。

2013/12/14(Sat) 23:05:24

ニキータ、今だ!フィグ!と叫んだ。

2013/12/14(Sat) 23:05:49

マクシーム (takano)

ツンデレだよな…

>>238
助けてくれよ……

(239) 2013/12/14(Sat) 23:06:18

フィグネリア、マグロは私のもの!お寿司むしゃむしゃ

2013/12/14(Sat) 23:07:10

マクシーム、 フィグネリアがヒデェ!!

2013/12/14(Sat) 23:07:40

フィグネリア (creo)

しまった!引っ越しそばのこと忘れていました!

のびてしまったあああ!

(240) 2013/12/14(Sat) 23:08:25

ニキータ (†猫姫†)

ふむふむ。
フィグはマクシムをスルーか。

私の出番かー。

(241) 2013/12/14(Sat) 23:08:35

ニキータ、しゃこは私のもの!お寿司むしゃむしゃ

2013/12/14(Sat) 23:09:01

ニキータ (†猫姫†)

マクシームに食べさせておけばいいよ。

(242) 2013/12/14(Sat) 23:09:25

フィグネリア (creo)

あ!申し訳ありません…スルーしたわけではなく…

ちょっと楽しくて舞い上がっていました
深呼吸すーはー

(243) 2013/12/14(Sat) 23:12:13

マクシーム (takano)

何だよ、ふたりともひでぇな!

(244) 2013/12/14(Sat) 23:12:25

ニキータ (†猫姫†)

どうしよう。フィグに狼じゃないっていわれたら信じちゃいそう。

ごめんね、マクシム。
マクシムを吊っちゃう。

(245) 2013/12/14(Sat) 23:13:47

フィグネリア (creo)

なんだかお二人とははじめて会ったきがしません

んー。修学旅行みたい

(246) 2013/12/14(Sat) 23:15:14

フィグネリア (creo)

私、ニキータさんに狼ですか?って聞かれたら

はい、って言ってしまいそう…

(247) 2013/12/14(Sat) 23:18:16

フィグネリア (creo)

モロゾフさんは今ごろどうしているのかしら…

(248) 2013/12/14(Sat) 23:22:52

ニキータ (†猫姫†)

大丈夫。モロゾフは帰ってくるよ。

(249) 2013/12/14(Sat) 23:25:05

フィグネリア、 ニキータに頷いた。

2013/12/14(Sat) 23:27:16

ニキータ (†猫姫†)

あと30分だからー。

3分に1人が入村すれば開始するね。

(250) 2013/12/14(Sat) 23:28:35

マクシーム (takano)

>>245
同意だな。
俺はニキータを吊ってやるぞ!

(251) 2013/12/14(Sat) 23:29:09

フィグネリア、チキンラーメン10個用意した

2013/12/14(Sat) 23:30:17

フィグネリア (creo)

>>251
いけません…!
ニキータさんは貴重なツンデレなのに!

(252) 2013/12/14(Sat) 23:34:26

ニキータ (†猫姫†)

>>251
そう言うと思ってた。

いいもん!フィグを懐柔するからー。

(253) 2013/12/14(Sat) 23:35:24

マクシーム (takano)

>>252
だめなのか…ニキータがだめなら……キリルしかいねーな。

(254) 2013/12/14(Sat) 23:36:35

フィグネリア、かいじゅう、ガオー!(怪獣)

2013/12/14(Sat) 23:39:15

マクシーム (takano)

フィグを懐柔か…

む……じゃ、フィグ。
好きなだけ寿司を食っていいからニキータ吊ろうぜ!

(255) 2013/12/14(Sat) 23:39:23

フィグネリア (creo)

キリルさん…そういえばお姿が見えない…

(256) 2013/12/14(Sat) 23:40:35

フィグネリア (creo)

>>255
まあまあ、そう言わずに。
みんなでお寿司食べましょう。

たのしい。この村平和ですね…。

(257) 2013/12/14(Sat) 23:42:48

ニキータ (†猫姫†)

ふふ。
引越しして、顔が変わってマクシムと仲良しになってたりして。

(258) 2013/12/14(Sat) 23:44:46

ニキータ (†猫姫†)

それでフィグを吊っちゃうの。

(259) 2013/12/14(Sat) 23:45:49

マクシーム (takano)

>>257
そうだな…寿司食う前に、この罠何とかしてくれよ…

>>258
そうなったら面白いよな。

(260) 2013/12/14(Sat) 23:47:32

ニキータ (†猫姫†)

>>257
確かにこのまま廃村したら狼に狙われないものね。
それで廃村して村人が隣村に移住するなら理にかなってるかも。

(261) 2013/12/14(Sat) 23:47:41

フィグネリア (creo)

引っ越し、ちょっとたのしみですね。
どうなるのかしら…わくわく

(262) 2013/12/14(Sat) 23:48:55

ニキータ (†猫姫†)

罠にかかったままでいいじゃない。

私が食べさせてあげる。

(263) 2013/12/14(Sat) 23:49:25

ニキータ、はい、あーんして。

2013/12/14(Sat) 23:49:41

マクシーム (takano)

どうせなら廃村せずに始まって欲しかったんだが、仕方ないな…

>>263
いや、おかしいだろ!
でも寿司はうまそうだな…

(264) 2013/12/14(Sat) 23:51:36

マクシーム、口を開けた。

2013/12/14(Sat) 23:51:55

ニキータ (†猫姫†)

>>262
次の村が始まるまで30分しかないから急がないとね。
電車の乗換えみたい。

(265) 2013/12/14(Sat) 23:52:31

フィグネリア (creo)

お寿司の罠は実在するのですよ。
夜道にスーパーのパックのお寿司がおいてあったのです

(266) 2013/12/14(Sat) 23:53:00

ニキータ (†猫姫†)

ごめん、マクシーム。
やっぱり恥ずかしい。

(267) 2013/12/14(Sat) 23:54:10

ニキータ (†猫姫†)

>>266
わかる。
帰り道にねぎが落ちてたことある。

それで次の日通ったら壁に立てかけられてた。

(268) 2013/12/14(Sat) 23:55:28

フィグネリア (creo)

>>267
か、可愛い…

(269) 2013/12/14(Sat) 23:56:27

マクシーム (takano)

……じゃあ、罠外してくれよ……寿司…

>>266>>268
なんでそんな所に寿司とかねぎが落ちてるんだ!?

(270) 2013/12/14(Sat) 23:57:21

ニキータ (†猫姫†)

でもそうなると、
中身ばれしてから次の村始まるのか。

ふぃぐちゃんは大丈夫そうだけどね。

(271) 2013/12/14(Sat) 23:57:42

ニキータ、あと2分だー。どきどき。

2013/12/14(Sat) 23:58:22

ニキータ、縛られているマクシムっておいしそう。

2013/12/14(Sat) 23:58:56

フィグネリア (creo)

心優しい誰かがねぎを立て掛けたのですね。

(272) 2013/12/14(Sat) 23:59:02

マクシーム (takano)

中身ばれか……知り合いだったりするんだろうか…

(273) 2013/12/14(Sat) 23:59:53

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

アナスタシア (master)
0回 残3000pt
キリル (overrun)
1回 残3000pt
フィグネリア (creo)
4回 残3000pt
マクシーム (takano)
7回 残3000pt
ニキータ (†猫姫†)
3回 残3000pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合