人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

サーシャ (migya)

まあ、死んだら駄目ってのは、私がイライダ白で置いといたからなんだけどね。

実際はいつ死んでても関係なかったという……。

(188) 2012/03/03(Sat) 21:31:36

サーシャ (migya)

これは、ヘイト云々のあたりとかのロランにも言えることだけどさ。

自分の基準に照らして、その動き方がおかしいかどうか……じゃないんだよね。
その行動主体の思考として、その動きがおかしいかどうか。
要素としてとるなら、そこだと思うよ。

(189) 2012/03/03(Sat) 21:34:14

シュテファン (masao)

>>187
だいたいそんな感じで、3dの段階は村の人達が「ラビ吊ろうぜ」って言うから、自分の感覚よりも他の人の意見を優先させようと思いつつ、意思表示で投票刺して。

4dになって考え直そうとしたけど、「自分の主観が合ってたんじゃないか」と思う気持ちと、ロランが同じ方向に向いたのが見えて、その他の人が言う言葉が自分に都合の良い方向にしか捉えられなくなっていたと言う流れ。

(190) 2012/03/03(Sat) 21:43:16

イヴァン (maysea)

>>-276
うん。
ロランは「最終日までは盤面整理」だった。

3d以降のサシャは狼臭いけど、2dまでは人間ぽい。
なんぞこれ。
悩むの面倒臭い。吊れば解る。吊りたい。

こう。

(191) 2012/03/03(Sat) 21:44:14

イヴァン (maysea)

>>190
イライダ吊ろうぜに流れて欲しかったwwwww
くそうwww
説得が足りなかったwwwwww

(192) 2012/03/03(Sat) 21:45:27

シュテファン (masao)

>>192
レイスとイヴァンがいなくなって、どんどんブレーキが壊れたんだよぉ!
ブレーキをかけてくれる人がいたらイライダの方に流れたかも知れないのに。

(193) 2012/03/03(Sat) 21:49:35

レイス (himeyuki)

>>193
そのへん、秀逸だったよね、狼の襲撃が。

(194) 2012/03/03(Sat) 21:50:57

イヴァン (maysea)

>>193
うん。だよなあ。

3d早めにイライダ吊りの流れを作れれば良かったな、と。

(195) 2012/03/03(Sat) 21:53:53

イヴァン (maysea)

>>-283
自分で言っちゃったからじゃね?

(196) 2012/03/03(Sat) 21:54:54

サーシャ (migya)

>>196
や、最初に言ったのは確かキリルだと思うよ。
私は確か、あなたに「自分狼なら莫迦なのは〜」と訊かれて、「3d以前は全部」と答えたのが初出だった気がする。

(197) 2012/03/03(Sat) 21:57:09

イヴァン (maysea)

>>197
自分で言ったってのは、>>3:120の事な。

それ言う為にやったん違うんか、という疑心暗鬼が入る元になる。

(198) 2012/03/03(Sat) 21:59:10

サーシャ (migya)

>>198
……いや。>>3:120とか。
あれ、誰がどう読んでもネタかRPかでしょ……。

やっぱり、明白なネタ(RP)を要素ととる文化は理解できない……。

(199) 2012/03/03(Sat) 22:01:28

レイス (himeyuki)

弟が
「ヒーラー的な役割を果たす」と理解しておきながら、
サシャ姉さんが、弟を喰うのはないよなーと思ったね。


ネタに関しては、気付いて欲しい部分をネタに混ぜて(意図的にガチ部分での)アピールする人もいるので、区別が難しくなっている気はする。

(200) 2012/03/03(Sat) 22:10:19

エレオノーラ (okisin)

>>3:120の前段は私が弟を襲うわけがない、に理由がないので説得としての形じゃないからネタにしか見えなかったCO。

むしろ後半いいたいんですねわかりますだった…はず

(201) 2012/03/03(Sat) 22:18:00

イヴァン (maysea)

そうだ!

サシャには、ラビの霊判定で「中に誰もいませんよ」言って欲しかった!

と、今思い出した。

(202) 2012/03/03(Sat) 22:23:01

レイス (himeyuki)

>>-296 サシャ
そうだったのか。
それはそれで後半の展開が美味しいので有りだな←

(203) 2012/03/03(Sat) 22:23:23

サーシャ (migya)

そういえば、あの日は鳩で喉使い過ぎて、ラビ君の霊判定出してなかったわね。

ラビ君を解体し損ねたか……。

(204) 2012/03/03(Sat) 22:25:22

エレオノーラ (okisin)

>>-305
だよね!!

(205) 2012/03/03(Sat) 22:28:02

ロラン (megane6)

麻雀でもそうだけど、トータルの勝率考えるならデジタルが有意なんだけど、デジタルの完全に機能するにはほかの人もデジタルに打ち、かつ自分が完璧に効率をひろえなくちゃいけない。実際は一回一回の勝負に勝か?負けるか?があって対戦相手の傾向やら特徴も見ていかなきゃいけない、みたいな?

俺がデジタルで打ってんのに、お前らがエラーな打ち方するから勝てない!ムキーって言ったって仕方ない的な。

人狼はその辺がとてもたのしい。

(206) 2012/03/03(Sat) 22:33:11

ロラン (megane6)

レイス

僕、あんまり食われないんだよね。
大抵、村の意見が真っ二つになりつつ吊られていく。。。

(207) 2012/03/03(Sat) 22:37:13

ロラン (megane6)

僕が狼ならサシャ食うかなぁ。やりあった後で。

(208) 2012/03/03(Sat) 22:38:28

サーシャ (migya)

>>206
ああ、それはあるね。
私はアベレージ求めて、無機質な展開を好むし、推理が必要になった場合も同じように堅い要素ばかり積むけど。
基本的には相手も理性的だという前提の元でやってるから、感情論が入ると途端に崩れるという。

(209) 2012/03/03(Sat) 22:40:27

レイス (himeyuki)

>>206 ロラン
このゲームって、いろいろなお楽しみ要素があるから、
「どの部分が楽しいと感じているか」
で、かなり割れるよね。

それはストレスになるときもあるけど、
でも、だから飽きないんだろうなぁ。

弟の場合は、
「お前、意味わかんない!理解出来ない!」

って思っていた人を、
ちょっとしたキッカケで理解出来たときが一番楽しい。

(210) 2012/03/03(Sat) 22:42:31

ロラン (megane6)

僕がサシャに言いたいことが一つあるとしたら!

(211) 2012/03/03(Sat) 22:58:23

ロラン (megane6)

君は間違いなく希少種なんだから
そこを基準に世間を測られると絶対ズレが起こると思うよ!って
そういうことが言いたいわけですよ!

(212) 2012/03/03(Sat) 23:00:31

レイス (himeyuki)

>>-308 サシャ
3GJとか凄い。

堅実な場所しか守らないので、
GJは基本1回しか出ない弟であった。

基本村側PLなのはちょっと意外かも。


>>-309 ロラン
あー、理解されたときも同じくらい嬉しい。

狼のときに、的確な黒要素を挙げられてさえ、
「自分の狼心理を理解してくれた!」と思ってしまうから困る…。

(213) 2012/03/03(Sat) 23:01:20

サーシャ (migya)

え、うん。それは知ってるけど。

……正直、私、初期牛村の出身だからな。
周囲がみんな、こうだった。

(214) 2012/03/03(Sat) 23:01:29

サーシャ (migya)

……などというと、牛村のイメージに誤解があるか。

なんというか、皆、成熟したゲーマーだった。
盤面は盤面、自分は自分として分離できてたというのかな。

(215) 2012/03/03(Sat) 23:03:03

サーシャ (migya)

しかし、希少種かー。
私たおしても紅玉とか逆鱗は手に入らないよー?

(216) 2012/03/03(Sat) 23:04:37

ロラン (megane6)

平たくいうと、アーカードがヤン兄弟の兄貴の脚もいだあとで
「さっさと再生しろ」 と言ってるシーンをご想像ください。

(217) 2012/03/03(Sat) 23:05:47

ラビ (nikoniko)

にゅ。意識飛んでた。

そしてロラン母さんがボクの言いたかった言葉を言ってて感動した。

(218) 2012/03/03(Sat) 23:07:31

ロラン (megane6)

まあ、正直エピを迎えてみぎゃさんだった時点で

「なるほど!」 てなったんですけども。

(219) 2012/03/03(Sat) 23:07:45

ロラン (megane6)

あ、ちなみに希少種って俗にいうdis的な表現じゃなくってよ。

(220) 2012/03/03(Sat) 23:09:37

ラビ (nikoniko)

存在を否定する訳じゃ無いの。こういう人も居るんだよ?っていうのを理解して欲しいだけなの。

(221) 2012/03/03(Sat) 23:11:19

ラビ (nikoniko)

まぁ、それでも解りあえない人は居るんだけどね……。

(222) 2012/03/03(Sat) 23:12:25

ロラン (megane6)

>>218らび

ほむん、どれかしら。
パパを下から覗いたやつ?(違

とりあえずご褒美のロールケーキあるから食べなさいな。
エレとわけるんだよ。

(223) 2012/03/03(Sat) 23:12:46

ロラン (megane6)

愛って想像力よね。
とか、唐突に言ってみる。

(224) 2012/03/03(Sat) 23:15:10

サーシャ (migya)

愛は弟だよ?

(225) 2012/03/03(Sat) 23:15:54

ロラン (megane6)

人参ていってもCとかFとかですけどね。

(226) 2012/03/03(Sat) 23:17:10

ラビ (nikoniko)

ボクね、推理とか目的とか意図とか、そんなの解らなくなるくらいに、サシャ姉の言葉の言い回しが苦手なんだ。ダメなんだ……。見たく無かったんだ……。

(227) 2012/03/03(Sat) 23:18:05

ラビ (nikoniko)

それだけ、なの。

(228) 2012/03/03(Sat) 23:18:44

サーシャ (migya)

>>227
フム。今回、ラビを攻撃したつもりはないんだけど。

まあでも、正直、高圧的威圧的な言葉で相手を潰すのも戦術と思ってるので、そういう印象を抱かれたとしても、罪悪感は一切ないわ。
弱い心を見付けたら、そこを撃って追い込むことになんの躊躇いもないし。

(229) 2012/03/03(Sat) 23:29:36

サーシャ (migya)

シィィィィィィィィィィッ!!

我らは霊ロラの地上代行者!
我らが使命は、我が霊ロラ神に逆らう自称霊能者どもを最後の肉片まで絶滅させること!!

(230) 2012/03/03(Sat) 23:32:04

イヴァン (maysea)

潰した側が同陣営なら、利敵行為だぜ?

とは、言っとこうか。

(231) 2012/03/03(Sat) 23:38:00

ロラン (megane6)

ま、嫌いや苦手はあってもいいし、なくなりゃしないしね。
そういう人にあったらダンプカーにでも轢かれたと思って諦めるしかないよね。
それか、ロケットランチャーでも持ち歩いて反撃するか機械の体を手に入れるか。ネジの可能性もあるけどさ。

同時に自分が誰かにとっちゃ蟻の群れやら、ウィルスやら、ゴジラかもしれないしね。

(232) 2012/03/03(Sat) 23:43:13

エレオノーラ (okisin)

>>231
心当たりがありまくる自分には耳が痛いです

(233) 2012/03/03(Sat) 23:43:53

イヴァン (maysea)

同じじゃねえな。

村は人間関係ってのがあるから、自分が好ましく思ってた相手を潰す者が居ると、そこが敵に見える。

村を一番純化して見ると、白黒とかすら関係無く、肯定と否定の絡まりで出来てるからな。
肯定には肯定で返し、否定には否定で返す。

村が否定で満ちれば、狼はその陰に隠れちまうんだよ。

(234) 2012/03/03(Sat) 23:44:45

サーシャ (migya)

やっぱりイヴァンきもちわるい(定期ポスト

(235) 2012/03/03(Sat) 23:47:21

ロラン (megane6)

ヘイト稼ぎは周りにも飛び散る事が多いから。
故に、誰がどんなやつなのかわからないこの世界じゃピーキーすぎて使う気になれない、かな。

ま、個人的に嫌いなのも確かだけど。
てことは、他の誰かも嫌いな可能性があって、そしたらその誰かを場合によっちゃ敵に回すこともある。っていう。

さらに言えばサシャならヘイト稼ぎしなくてやっていけるんじゃね?みたいな。マシンガン持ってるのに五人殺すのに核つかったった、みたいな?

(236) 2012/03/03(Sat) 23:48:38

サーシャ (migya)

アベレージで勝てるからいいのよ。
「嫌いだから」ってだけ理由で吊りにくる人は、そう多くないからね。

(237) 2012/03/03(Sat) 23:52:16

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合