人狼物語@リア充


200 リア充天国


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

タチアナ、席を外した。

2014/02/03(Mon) 13:10:14

ヴィクトール (nobumasa)

オリガ★
申し訳ない、すでに気づいているかもしれないが、フィグネリア>>2:309を「フィグネリアが私に投票を委任した」と勘違いした。

フィグネリアは私に投票したと思われる。

(173) 2014/02/03(Mon) 13:10:27

【赤】 タチアナ (紗紋)

ベルナルトは私を吊り殺しつつサーシャユーリーを吊り殺してくれそうな予感がする

(*23) 2014/02/03(Mon) 13:14:58

ラビ (Akiyosi)

んー。ベルが危うく見える
後悔は陰でやってろよとは思うけど、動きが危機感とか不安がってる感じが結構するんだよね。
「何か見えてるような気がするラビより、何と戦ってるか分からないヴィクの方が信頼できる」って言ってるところからもそう思うよ。

で、この状況で不安がるのは村っぽいと思わないかな
これはミハとソーニャ宛。

(174) 2014/02/03(Mon) 13:18:01

ベルナルト、 ラビに首を傾げた。

2014/02/03(Mon) 13:22:38

ラビ、 ベルナルトに首を傾げた。

2014/02/03(Mon) 13:23:30

ユーリー (ksugi0418)

リディア>そういえばリディアは名前あげてたフィグフィリップアナスタシアサーシャ以外はどう思ってるの。白でいいと思ってるってことなの

(175) 2014/02/03(Mon) 13:23:33

ラビ (Akiyosi)

ああ、危うく見えるってところかな?
フィグ吊り後悔とかしちゃってるところとか>>146下段発言とか>>152みたいに感情的になるところとかの話。

(176) 2014/02/03(Mon) 13:28:38

ベルナルト (AICE)

>>174
ラビは「状況が分かっていない方が真ぽい」という俺の推理のどのあたりに違和感があるのか、詳しく。
俺は後悔はしているが、感情に任せて論理的でない推理行動をしているように見えるのだろうか。先程も言ったが、後悔と論理は別だ。

(177) 2014/02/03(Mon) 13:29:15

【赤】 タチアナ (紗紋)

どこ襲撃がいいのかわからんな…

(*24) 2014/02/03(Mon) 13:30:15

ラビ、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/02/03(Mon) 13:31:45

ベルナルト、 ラビを怪訝そうに見た。

2014/02/03(Mon) 13:31:58

【赤】 タチアナ (紗紋)

妥当なのはシュテファンだがここ護られていそうだよな

(*25) 2014/02/03(Mon) 13:32:20

【赤】 タチアナ (紗紋)

狩人を探すしか…。

(*26) 2014/02/03(Mon) 13:32:31

ラビ (Akiyosi)

誰が違和感なんて言ってるのさ
状況分かってない方が信用できるっていうのは、自分が今まさにその状況だから共感してるってことの裏付けにすぎない。

(178) 2014/02/03(Mon) 13:33:15

ロラン ((*^^*))

ちらっと。
勝手な意見で申し訳ないですが、現在出ている能力者3名はグレーに対して意見を控えた方が良いんじゃないかなと思います。
私が2/3が人狼側の可能性が高いと思っているからですが。

その場合、能力者が表立って喋る事で場の流れが出来て、グレーに居る人狼の隠れ蓑になる可能性がちょっと嫌というのもありますね。

(179) 2014/02/03(Mon) 13:33:59

ロラン ((*^^*))

とラビを見ながら発言。

まぁ、じゃあ他に何するの?と聞かれればお茶でも飲んでのんびりされては、としか返せませんが。

(180) 2014/02/03(Mon) 13:34:52

ベルナルト (AICE)

>>178
いやそういうことじゃねーだろ。
ラビとヴィクトールが真狼であれば、偽は今日の状況は当然理解している。真狂であっても、占い師が片方欠けたことにより完全に理解しているはずだろ。

(181) 2014/02/03(Mon) 13:37:54

ベルナルト、 ロランに同意した。

2014/02/03(Mon) 13:39:09

ラビ (Akiyosi)

だからその共感をしているように見えるベルは「本当に状況が見えていない」村に見えるって言ってんの。

>ロラン
何で推理発言を止めないといけないの…。
僕は見えたものを普通に落としてくよ

(182) 2014/02/03(Mon) 13:39:09

ラビ (Akiyosi)

話が通じない…。

(183) 2014/02/03(Mon) 13:40:45

ロラン ((*^^*))

>>182
視点を変えてみてはどうでしょう。
ラビが意見を我慢すると、人狼1と狂人1の誘導も抑える事が出来る、という考えです。

まぁ、強制力はありませんし、今日襲撃されたのが狂人だと自信を持って言えるなら全く通らない意見ですので、あまり必要以上に縛る気はありませんよ。

(184) 2014/02/03(Mon) 13:41:33

ベルナルト (AICE)

……俺はラビとヴィクトールの真贋に関しては共感とかそういう曖昧なところで物申したわけではないということが言いたかったが、何かラビと言いたいことがズレていることは把握したのでこれは他の人に任せよう。

(185) 2014/02/03(Mon) 13:44:28

ラビ (Akiyosi)

このゲームで黙れって言われるとは思わなかったわ

(186) 2014/02/03(Mon) 13:45:22

ロラン ((*^^*))

黙る必要はありませんよ。
提案内容としては、グレーへの意見さえ控えて頂ければ充分です。

(187) 2014/02/03(Mon) 13:47:57

ソーニャ (kima)

ベル、私はサーシャユーリーよりベルを疑ってるの
タチアナ真ミハイル白で占い無駄にしたいか、タチアナと両狼でタチアナ黒が判明する前にイライダの白を潰したいかって思うと乗れません

ユーリーサーシャのどこら辺が狼と思うか教えてね


ミハイルのあれ、村人は主観で自分を白く、狼は黒く認識してるって事なのかな?
だったらまあ理解できるけど

ラビ、ベルは帰ってから見直します

(188) 2014/02/03(Mon) 13:49:22

ヴィクトール (nobumasa)

ベルナルトは落ち着いて欲しい。フィグネリアが人だとしりつつ吊られるのを見ていた狼が確実に3匹いる。

あまりにもあんまりだと、ベルナルト白いと思いつつ、私はベルナルトに投票することになるかもしれない。

村がそんな流れになってしまったら、フィグネリアが変な責任を感じる事にもなりかねない。

フィグネリアの事を思うならどうするのがいいか、落ち着いて考えてみて欲しい。

(189) 2014/02/03(Mon) 13:50:34

ソーニャ (kima)

ねえみんな、夜までpt残しておいてよね

(190) 2014/02/03(Mon) 13:51:36

ソーニャ、空を舞った。

2014/02/03(Mon) 13:51:52

タチアナ (紗紋)

え、やだよ
今自分がこの村で一番状況見えてるのにそこから灰推理しなくてどうするの?
>>170みたいな意見を黙らせたいの?

(191) 2014/02/03(Mon) 13:52:58

ベルナルト、 ヴィクトールに首を傾げた。

2014/02/03(Mon) 13:53:12

【赤】 アナスタシア (euro)

適当でええんとちがう
護衛されてもべつに、という感じだし
好き放題邪魔なやつを食えばいい

(*27) 2014/02/03(Mon) 13:54:37

【赤】 タチアナ (紗紋)

ほむ。

(*28) 2014/02/03(Mon) 13:55:02

アナスタシア (euro)

ベルナルト 29回 90pt

(192) 2014/02/03(Mon) 13:55:18

【赤】 タチアナ (紗紋)

どうせ私は死ぬので、アナスタシアとリディヤにとって邪魔な人を食う感じかな

(*29) 2014/02/03(Mon) 13:55:25

ベルナルト、 アナスタシアに照れた。

2014/02/03(Mon) 13:56:05

アナスタシア、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/02/03(Mon) 13:56:22

ベルナルト、 アナスタシアに謝罪した。

2014/02/03(Mon) 13:56:47

【赤】 アナスタシア (euro)

うん。
ベルナルトは推理が大したことないのでしばらく踊ってから。
ユーリーはなんか吊れるらしいので吊ろう。
オリガもよーわからん推理を展開してるがタチアナを積極的に吊りに動いてるので真実に気付かれたら厄介かもしれないね。

というわけでオリガかな。

(*30) 2014/02/03(Mon) 13:58:55

ユーリー (ksugi0418)

僕はリディア自身の白黒以上に、リディアの疑い先について、リディアがどの程度確信をもっていっているかということに疑問があって。リディアが反応を探っているというきもするので。しかしここに扇動力のあるアルベルトがよしリディアが疑っているフィリップ占おう、リディアつらない、リディアが疑ってるサーシャ吊ろうってなるとなんか不安をかんじるのがリディアへの疑いという形で表出されてるんだけども。

というと誤解しそうな人がいたらあれだがベルナルトは村人だよ

(193) 2014/02/03(Mon) 13:59:28

【赤】 タチアナ (紗紋)

そうね。
私も大体おんなじように思っていたので、オリガにセットしておこう。

(*31) 2014/02/03(Mon) 14:00:53

【赤】 アナスタシア (euro)

暫定でオリガセット。
霊能者喰ってもいいんだけどね。

(*32) 2014/02/03(Mon) 14:01:00

【赤】 アナスタシア (euro)

ただ霊能者喰ってるとさすがに余裕あるとこに人狼がいるのがバレバレになるかもしれないな。
あとどっちが真かわかんねえ。

(*33) 2014/02/03(Mon) 14:01:55

【赤】 タチアナ (紗紋)

確かにどっちが真かわからない

(*34) 2014/02/03(Mon) 14:02:45

ロラン ((*^^*))

>>191
さて、意見内容はどうでも。
私個人の>>170に対する意見が欲しいという事であれば、簡単で良ければ出しますよ。

(194) 2014/02/03(Mon) 14:03:17

タチアナ、 ロランに頷いた。

2014/02/03(Mon) 14:04:54

ロラン ((*^^*))

今日、よく名前を見る方に対する意見を。

ユーリー、リディヤ
 どちらも比較的村人のようだと思っています。
 ユーリーは発言や思考が自然体に見える事、リディヤは、リディヤサーシャ対立を見たオリガ予想と意見がほぼ一致していたと思いますので、そちらを参考して頂ければ。
ミハイル
 言っている事は村人だとは思うのですが、どうも引っかかる要素として、判断が早い&素直過ぎるかなというのが気にかかります。白いとも黒いとも言いがたいという評価。
ベルナルト
 よく話されている割に、どうも村人だと思える箇所が少ないような。ミハエルと同じ程度に、白いとも黒いとも思っていません。
サーシャ
 正直一番怪しんでいます。どこが、というのを示すのは時間の関係で難しいのですが、リディヤとの衝突が余り村人に見えませんでしたね。

(195) 2014/02/03(Mon) 14:06:00

【赤】 アナスタシア (euro)

しっかし、アナスタシアさんは真っ白とも言われることがないが、明確に殺意を向けられるほど怪しまれてもいないな。
我ながら理想的なステルスだと言えよう。

(*35) 2014/02/03(Mon) 14:08:58

【赤】 タチアナ (紗紋)

アナスタシアは普通に推理しててもなんかスルッと抜けていく感じがする。

(*36) 2014/02/03(Mon) 14:10:36

【赤】 タチアナ (紗紋)

村が始まってからからなんとなく長時間張り付いているので、艦これが捗っている

(*37) 2014/02/03(Mon) 14:11:38

ソーニャ (kima)

タチアナ、言うべき事は言ってね

質疑で探れなくなるから喉を枯らすのはやめて欲しいだけ
コアが違ったり、時間が今しか無いなら仕方ない事だけど・・・

(196) 2014/02/03(Mon) 14:13:16

ロラン ((*^^*))

>>170
率直に言うなら、白黒振り分けてるだけで理由が省かれているので特に参考には…。

白黒評価が私と殆ど逆という事でよりタチアナに対する信用が下がった、というぐらいです。
ユーリーはともかく、オリガが狼候補に入るんですね。

(197) 2014/02/03(Mon) 14:13:27

シュテファン (有希)

一撃。
>>193ユーリー
アルベルナルトはいいんですけど、フィリップって誰です?

>>195ロラン
ロランは>>179で示すようにイライダ真だよ、と言っている(思っている)のに、ミハイルを白いとしないのは何故?

(198) 2014/02/03(Mon) 14:13:41

ユーリー (ksugi0418)

あとなんか昨日ミハイルと話してて思ったんだけどそこほっとこう。

(199) 2014/02/03(Mon) 14:14:23

ユーリー (ksugi0418)

シュテファンだった。。なんかこのキャラセット名前がうろおぼえすぎて

(200) 2014/02/03(Mon) 14:14:50

ソーニャ、 シュテファンに首を振った。

2014/02/03(Mon) 14:15:14

ソーニャ、 ユーリーに驚いた。

2014/02/03(Mon) 14:15:41

シュテファン (有希)

あ、思いだした。
>>169>>171ユーリーは誰のどこ宛てかよく見えません。。

(201) 2014/02/03(Mon) 14:16:40

ロラン ((*^^*))

>>198
イライダ真6:タチアナ真4
ぐらいですよ、現在。
占い結果からミハイルを白いとするには足りないと考えています。

ただし、後の状況によっては占い結果を参考にする可能性は大いに有ります。
あくまで現状ですからね。

(202) 2014/02/03(Mon) 14:17:26

ソーニャ (kima)

架空の人物を使った例え話だと思ったのに!

(203) 2014/02/03(Mon) 14:17:27

ソーニャ、 ユーリーをハリセンで殴った。

2014/02/03(Mon) 14:17:59

ソーニャ、空を舞った。

2014/02/03(Mon) 14:18:21

【赤】 アナスタシア (euro)

こういうタイプは胡座かいてると一度注目された途端にズルズル行ってしまうので、慎重に白位置をじわじわ確保しておこう。

(*38) 2014/02/03(Mon) 14:18:56

【赤】 アナスタシア (euro)

艦これのお供にオススメ、リア充国。

(*39) 2014/02/03(Mon) 14:19:27

ロラン ((*^^*))

あと、タチアナの立場としては私の提案に「タチアナ視点では村側2狼1なのが確定している」と返事頂けると思っていたのですが。

ちょっと不思議な突っかかり方をされましたね。

(204) 2014/02/03(Mon) 14:19:35

【赤】 アナスタシア (euro)

かんこれキャラセットを設置するしかないわね。

(*40) 2014/02/03(Mon) 14:19:48

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ベルナルト (AICE) [村人]
691回 残6000pt
アナスタシア (euro) [人狼]
281回 残6000pt

犠牲者 (7)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
イライダ (gintetsu) [占い師] (3d)
10回 残6000pt
ラビ (Akiyosi) [狂人] (4d)
79回 残6000pt
オリガ (kiriran) [村人] (6d)
140回 残6000pt
ユーリー (ksugi0418) [村人] (7d)
245回 残6000pt
シュテファン (有希) [狩人] (8d)
154回 残6000pt
ミハイル (STAP) [村人] (9d)
10回 残6000pt

処刑者 (7)

フィグネリア (izumu) [村人] (3d)
23回 残6000pt
タチアナ (紗紋) [人狼] (4d)
62回 残6000pt
ヴィクトール (nobumasa) [霊能者] (5d)
55回 残6000pt
サーシャ (kes) [村人] (6d)
11回 残6000pt
ロラン ((*^^*)) [村人] (7d)
142回 残6000pt
リディヤ (Heart of the Maelstrom) [人狼] (8d)
247回 残6000pt
ソーニャ (kima) [村人] (9d)
99回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合