人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ロラン (megane6)

今、返答をくれた三名の中ではシュテに特異点があるね。

(185) 2012/02/27(Mon) 20:36:15

キリル (tsukuba)

性格によるんじゃないかな
その性格見極めろって話になりそうだった。うわ、藪蛇じゃないのこの質問

まぁ、とりあえず流れに乗ろうとするもんじゃない?

(186) 2012/02/27(Mon) 20:36:20

サーシャ (migya)

……ちなみに、そういう自分は?
言いだしっぺの考えも聞いてみたい……。

(187) 2012/02/27(Mon) 20:37:03

イライダ (apricot)

議場が合コン会場としたら、退場者はきっと合コンであぶれちゃった人って事になるのね。
がくぶる。

(188) 2012/02/27(Mon) 20:37:40

エレオノーラ (okisin)

ただいまー戻ってきたら母さんから面白そうな議題が。

んー狼はどうすれば怪しまれないかかんがえてるんじゃないかな。後は誰が邪魔そうなのか考えているとか誰を吊れそうとか?

(189) 2012/02/27(Mon) 20:38:07

ロラン (megane6)

どう藪蛇なんだろうね。
興味がある。教えてくれると喜ぶと思うよ。

(190) 2012/02/27(Mon) 20:38:15

イライダ (apricot)

議事録読みつつ。

狩居たらって話はイヴァンのがいい感じかしら。
あたしが狩だったら早々に透けたってCOしてそうな気しかしない。

(191) 2012/02/27(Mon) 20:38:46

キリル (tsukuba)

そんなことより合コンしようぜ!


期待されてる気がしたので言ってみた。
とりあえず票に関しては明日焦ればいいと思っているのでのんびり人の会話でも聞いていようと思う

あ。
票が割れてランダムになったら家庭内暴力だね。

(192) 2012/02/27(Mon) 20:39:26

ロラン (megane6)

言いだしっぺとしては、ネタに走る心理状況になるんじゃないかな?と想像するよ。
人のふりをしつつ立場を露呈せず、かつ埋没しないにはうってつけではないかな?と思う。

(193) 2012/02/27(Mon) 20:41:02

キリル (tsukuba)

>>190 母さん
じゃあどの性格の子が狼だったらこうしようとするから、こいつが狼っぽいって言えるはずだよね、とか言われそうじゃん

こんな人数判断するの真面目にやらないと無理だよ。というか真面目にやっても無理だな
もう少し楽したい

(194) 2012/02/27(Mon) 20:41:28

エレオノーラ (okisin)

そいや狩COどうのって話もあったっけ。狩人いないじゃんで放り投げた気がする。
いないものならいくらでも気の効いたこといえるしあんまり意味ないんじゃないかなーとか思ったかな。

(195) 2012/02/27(Mon) 20:41:37

レイス (himeyuki)

[食後のオレンジジュースを飲みながら]

>>177>>182
まぁ人による、に同意だな。

霊と狼しかいない、という時点でプレッシャーはほとんどないと考える。
ただ「霊判定を絶対に消せない」という特異性がこの村にはあるので、
ラインについては、何か意識していそうな気がする。

(196) 2012/02/27(Mon) 20:42:03

エレオノーラ (okisin)

>>193
で、現状見ての感想は?とネタ好きな私が聞いてみよう。

(197) 2012/02/27(Mon) 20:42:37

イライダ (apricot)

相手の性格とかきっちり見てそうなのはラビとレイスって感じかな。

なんか途中からとっても真面目な話になっていた。

(198) 2012/02/27(Mon) 20:43:33

レイス (himeyuki)

少し補足。

プレッシャーはほとんどない=ネタに走る余裕くらいあるだろうということ。

むしろネタって、低リスクで村に馴染める手法の1つだと思うしね。

(199) 2012/02/27(Mon) 20:44:55

ロラン (megane6)

うん?よくわからないな。
他人を判断する材料、自分を露呈する材料が増えるのは悪いことでは無いんじゃないかな?と、言ってみる。

誤解を呼ぶリスクのことかな?危険視してるのは。

(200) 2012/02/27(Mon) 20:45:08

キリル (tsukuba)

>>196 レイス
あー、そうだな。
僕なぜか吊り手3手と勘違いしてたんだよ。3手ならソロ万歳しそうな狼がいそうだと思ってたけど、4手だとラインは意識するかもね。

この辺の同意・非同意はちょっと聞いてみたいな

(201) 2012/02/27(Mon) 20:45:34

キリル (tsukuba)

>>200
答えた自分が藪蛇だった

ってだけで、質問が藪蛇なわけではまったくないよ

(202) 2012/02/27(Mon) 20:46:27

エレオノーラ (okisin)

>>194
楽したいのは同意だね。というかどこかで言われてた話すことが〜にも同意だったり。
占判定とかもないというのは新鮮といえば新鮮だったけど。

(203) 2012/02/27(Mon) 20:46:39

シュテファン (masao)

>>194 キリル
真面目にやってもわかるわけ無い、に同意。

この質問から直接狼を探す訳じゃなくて、質疑をきっかけにして人物像とか性格を探れば良いと思うから、そこまで真面目に考えなくてもいいんじゃないかな。

(204) 2012/02/27(Mon) 20:46:55

レイス (himeyuki)

>>173 イライダ
以下、あくまで現時点の弟の印象だが。

アリョール:特徴があるタイプに見える。馴染んだり、立ち位置確保はそんなに得意じゃないかも?
いない狩人について聞くあたり、戦術論好きなのか?とも。
説得よりは、考える方に寄りの人に見える。

シュテ:この村で一番、弟とタイプが近そう。

サーシャ:(白黒という意味ではなく、根が)狼寄りの考え方をする人なのかな?
と「好きも嫌いも狼に利用される」あたりで思った。

(205) 2012/02/27(Mon) 20:50:03

ロラン (megane6)

あー。つまり、回答にょって、カロリー消費の高いコースに自分が行かなくてはならない可能性をたかめてしまうかも?という点が藪蛇なのだね。

(206) 2012/02/27(Mon) 20:50:31

エレオノーラ (okisin)

>>200 ロラン
それはお姉さんに対してでいいのかな?見たところネタばかりだったのでどう見えたかって感じで聞きたかったの。

>>201 キリル
最終的には切ることを意識してるんじゃないかな、とか考えてたかな。霊判定の話に関して言えば3日目以降にでも話せばいいとも思ってみたり。

(207) 2012/02/27(Mon) 20:50:39

ロラン (megane6)

現状見ての感想の詳細はもう少しあとで。
と、怠けてみるよ。
ご飯タイムだから。おかーさんは忙しい時間だと言い張ってみる。

(208) 2012/02/27(Mon) 20:52:02

キリル (tsukuba)

あ。
意図的に一人称を避けていたのに僕と言ってしまった

残念すぎる

イライダどう見える? って質問あったからとりあえず見てきた
「こういう人だなって納得する」って言ってるから相手の意見を尊重しつつ、考察が厚いって事は一人ひとりを良く見るたいぷに思うかな
どっちかっていうと とっかかりどこだーってしながらネタにも反応してる部分が強いので、かなり真面目だと思うよ。
流れにそうよりどこかでとっかかりを常に求めてる

狼にはみえないね。

(209) 2012/02/27(Mon) 20:53:22

イライダ (apricot)

>>205レイス
わぁ、ありがとう!
なるほど、雑談やネタのつもりだったけどちゃんと拾ってるのねぇ。

考察好きな立場からすると、戦術部分が無いとロジカルな見方が出来ないからそこでの取っ掛かりが見えないのよね。
先に取っ掛かりが無いって発言が出たのも、そういう部分だと思うのだけど。
人物評から入る人は、雑談からでも十分入れるのか。いいなぁ。

(210) 2012/02/27(Mon) 20:53:36

エレオノーラ (okisin)

お姉さんも今からご飯作り手伝うので離席するよー。
この場合はお母さん手伝うって感じなのかな**

(211) 2012/02/27(Mon) 20:54:26

イライダ (apricot)

こんなにきっちり返ってくるとは思わなくて、お父さんちょっと気持ち引き締めないととか思ってry コホン。

(212) 2012/02/27(Mon) 20:54:33

【赤】 エレオノーラ (okisin)

んー村でもそうだけどなんか空気になりやすいっていう。
てけとーに怪しんで私吊り上げたほうがいいかもね。
めいしーさんもいたら三日目まで残れる気があんまりしないっていう。でも頑張るのは頑張るよ。

(*12) 2012/02/27(Mon) 20:56:42

キリル (tsukuba)

>>203 エレ
正直1dで頑張りすぎると2d以降に力が入る気がしない
>>207
ありがとー。最終的には意識する、か。

>>204 シュテさん
まー、根がまじめなので
…。
嘘。ずぼらなので。

(213) 2012/02/27(Mon) 20:57:22

【赤】 イライダ (apricot)

難しいねぇ。
戦術部分とか灰考察があるとやりやすいのだけど。
雑談になりやすいからなぁ、この村www

そういえば、前回って参加してた?

(*13) 2012/02/27(Mon) 20:58:17

イライダ (apricot)

.o0(既に眠たいなんてまさかそんな)

(214) 2012/02/27(Mon) 20:59:13

シュテファン (masao)

レイスは雑談やネタの中でも、ガチスイッチ入ってるよね。
イライダ父さんはオフ。この辺からちょっと入り始めた。

この辺りで発言がある人は、
ロラン母さんも少し入ってるかな。
キリルがゆるオフ、エレオノーラゆるおん。

(215) 2012/02/27(Mon) 21:00:12

レイス (himeyuki)

って、さっきのイライダ父さんへの回答は、
ちょっと形式としての〜的な書き方をしてしまったな。申し訳ない。

ロラン母さんは、「狼は何を考えていると思う?」に「わからない、と断言」しつつ、
自分の見解もちゃんと述べるあたり、ツンデレだよね。たぶん根は真面目なんじゃないだろうか。

イヴァン兄さんは、自分の中の理論がある程度、確立されていそう。
弟の考えが及ばない範囲まで、考えている。さすが兄といったところか。

義弟のラビはデリケート。割と真っ直ぐな感情を持っているように見える。

キリルは「ストライクな反応なんて、鳩で出来るわけがない」あたり、それなりに自負があるタイプかも知れない。(このへんは妄想はいっているが)
結構、見やすそう。

(216) 2012/02/27(Mon) 21:01:25

イライダ (apricot)

もう要素拾いつつあるのがキリル、レイス、ラビ
俺こうしたかったんだー!!ってちょっと目をキラキラさせてたのがイヴァン
手探りなのがロランとエレン、あとアリョール
共有相方がシュティ
面白いのがサシャ

現状こんな感じかしら。

(217) 2012/02/27(Mon) 21:03:44

レイス (himeyuki)

文字調節するさいに、まちがえてしまった。

「結構、見やすそう」はキリルじゃなくて、ラビへの評で。


>>210>>212
まだてきとー読みなので、あんまり当たってなさそうではあるがな…。

(218) 2012/02/27(Mon) 21:05:23

イライダ (apricot)

ロラン母さんがツンデレと聞いて!!(ガタッ

(219) 2012/02/27(Mon) 21:05:28

【赤】 エレオノーラ (okisin)

超初めてですww

(*14) 2012/02/27(Mon) 21:06:37

レイス (himeyuki)

ツンデレはいいぞ、ツンデレは

(220) 2012/02/27(Mon) 21:06:50

シュテファン (masao)

ツンデレは俺の嫁。

(221) 2012/02/27(Mon) 21:08:04

【赤】 イライダ (apricot)

そうかwww
前回と同じかはわからないからなぁ。
前回は編成普通だったし、発言量もっと膨大だったし。
とにかく過去ログなんて潜っていられない状態だったわね…。

しみじみ。

(*15) 2012/02/27(Mon) 21:09:33

イライダ (apricot)

残念。あたしの嫁なのよ。

(222) 2012/02/27(Mon) 21:09:58

サーシャ (migya)

……ロシアだからツンドラでしょ?

デレなんて幻想よ……夢から覚めなさぁい?

(223) 2012/02/27(Mon) 21:10:06

キリル (tsukuba)

僕からガチ成分をとると干からびるレベルだからね
ゆるオフぐらいでちょうどいいんじゃないかな。
こういう村でガチオンにすると死ぬほど疲れて最終的に使いものにならなくなる自信がある

まぁ、ストライク云々の話は、好きになってもらうように動くあたりをかけてみた。
自負はそれなり。

(224) 2012/02/27(Mon) 21:10:07

イヴァン (maysea)

男は目を覚ました。
そして、キリルに冷静に突っ込まれていた事に、涙を流した。

ロラン>>177
「誰が手強いか、とか、誰が吊れそうか、とか?」

そして、中々面白い評が出ていた。

(225) 2012/02/27(Mon) 21:15:04

シュテファン (masao)

さっきの続きで、
スイッチ入ってる方にイヴァン。
ラビも入ってるけど、もうちょっと力抜いていいかも知れない。
サーシャは表向きややネタ寄りだけど、裏で探ってそうな雰囲気。
迷っていそうなのがアリョール。

★アリョ
入りにくい雰囲気とか感じる?

(226) 2012/02/27(Mon) 21:16:18

キリル (tsukuba)

現状、現状ねぇ。
特に気になる子はいないか。
エレとサシャは上手く掴めてない
イヴァンはどうかな、こっちからは見れると思うがすれ違いそうだな
レイスはわかりやすいかな。説明が好き

イヴァンがシュテ馴染んでる、の辺りが僕はイマイチわからない。
レイスはわかるんだが、シュテさん僕と合コンしてた以外に何かあったかな。イヴァンのその発言の後は結構喋ってて、その評価にたどり着く事自体は異論はないのだけど
タイミングが気になる

ラビに関してだけの評価だけだろうか。他だとどの辺だろう

(227) 2012/02/27(Mon) 21:16:59

イライダ (apricot)

.o0(COも無し、戦術部分何も取れないし、初回の退場者はランダムで決めたりとかするのかしら なんて思っていた時期があたしにはありました。どうやらあたしだけだったらしい…。)

(228) 2012/02/27(Mon) 21:17:20

キリル (tsukuba)

>>225 素かよ!!

(229) 2012/02/27(Mon) 21:17:25

レイス (himeyuki)

>>221>>222
実際、ツンデレ疑惑のあるロラン母さんは、君ら2人の嫁だからな。

そしてエレオ姉さんだけ触れないのも、あれだな。
エレオ姉さんは誰に対しても「印象を悪くしたくないor嫌な思いをさせたくない」というのが、標準よりも強そう。

くらいかな。

(230) 2012/02/27(Mon) 21:17:46

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合