人狼物語@リア充


41 流刑の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

少年 ユーリー (ha10)

・・・鳩だよ。

>>78
狂人からの白囲いでやったーのほほんしてたら疑われるよ。
モートンって場に合わせてムリに白視してるように感じる。バーニィ白要素挙げる、ゲーリーに指摘されて撤回したとことか

(83) 2011/04/20(Wed) 21:50:16

学生 バーニィ (tsubaki)

白めに見てるのはワット、ゲイリー。ワットの提案はなかなかに村側有利なものだと思います。ゲイリーは正確には「黒くない」と言った感じでしょうか。要素的なものは拾えてないのですが。ただこの白印象はテレサ発言へのフォローなんかへの共感から来ている可能性あり。

テレサも継続して注視してます。>>48ちょっと白アピっぽいです。
新たに気になってるのはポーラです。思い込みで突っ走るタイプにも見えるんですが。>>1:120なんかもそうですね。僕、ご隠居案否定した記憶はないんですが。

(84) 2011/04/20(Wed) 21:54:18

少年 ユーリー (ha10)

>>78
・・・1:46じゃ納得できないよ。

(85) 2011/04/20(Wed) 21:55:32

学生 バーニィ (tsubaki)

あとポーラは文法の受け取り方の違いに喉割いてるのがちょっと。テレサへの疑い方が他人に乗っかっただけに見えるんですよね。
あれはゲイリーのフォローで片付いた話だと思うんですが。
テレサポーラ両黒とは思っていませんが、今日の時点でより気になるのはポーラです。

それからモートン。
>>47等、割りとあちこちに同意して回ってる気が。共感で白印象稼いでるように見えます。

(86) 2011/04/20(Wed) 21:59:37

悪戯好き イリス (lunas)

ワット。>>23>>28読んで。
>>82>>80>>1:80でよければつついてちょー。

ワット補完でも良いけど斑されそでちょいやだ。

うにゅ。ちょっとしばらく戻れなさそーなので言っちゃう。
現状あたしも実はポーラモートン狼あるかな、とか思って>>70聞いてるのだが、確かにプロ発言判断材料にする狼は流石に見たことないので、モートン狼説は迷っているところ。

近い意見多すぎわろす。

(87) 2011/04/20(Wed) 22:02:38

学生 バーニィ (tsubaki)

>>2:26なんかは僕のモートン評「消極的な慎重派。灰から黒引く自信のない人。」にまあ合致。だからこういうところまで要素にしてしまうのか、と思います。これ自体は白黒要素ではないような。

(88) 2011/04/20(Wed) 22:03:42

高利貸し ワット (ABCDE)

んー、モートン、ネイとガルシアって同系列に並べられるものか?
上三人よりは落ちると思ったが、読んでみるとそこそこ白かったのがネイだった。ネイは1dの発言抽出すると寡黙ではないよな?関係ないが私は普通にドネ霊予想していた。考え方が違えば>>44のような希望に至るのもありうるだろう。

(89) 2011/04/20(Wed) 22:04:25

学生 バーニィ (tsubaki)

ガルシアはちょっと判断保留。今すぐ占いだの吊りだの、という必要はないように思います。タカ派の臭いはするんですよね。
ネイはなんというか・・・すみませんなんの印象もありません。特におかしなことは言ってないと思いますが。

(90) 2011/04/20(Wed) 22:07:15

流れ者 ネイ、宿を訪れた。

2011/04/20(Wed) 22:09:29

悪戯好き イリス、宿を出た。

2011/04/20(Wed) 22:09:55

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

えー、みんなテレサ白く見てるの?

(91) 2011/04/20(Wed) 22:10:45

高利貸し ワット、悪戯好き イリスをつんつんつついた。

2011/04/20(Wed) 22:12:06

流れ者 ネイ (tumo)

へいへいへーい。今日もざっくり灰考察。
そういえば、昨日バーニィの考察一切してないのを思い出したよ…。

ユーリー:テレサも指摘しているが、昨日更新直前の占い先変更に関するツッコミから狼ユリ-ザビで無い限りは白いと思うよ。ということで、ユリ-ザビの可能性をちょっと中心に見ていくかな。多分無さそうに見えるんだけど。

(92) 2011/04/20(Wed) 22:14:19

学生 バーニィ、流れ者 ネイを小一時間問いつめた。

2011/04/20(Wed) 22:20:13

学生 バーニィ (tsubaki)

>>91ドネルス
テレサへの黒印象ってなんというか、消極的黒なんですよね。防御感のある感じとか、疑いへの過敏さとか、白アピとか。自由にするならホント占ってほしかった。

ポーラはどちらかというと積極的黒。終息しかけたテレサの単独感発言つつき回して皆から説明あったのにザビエルと全く同じことを繰り返してたりとか。全てが勘違い、と言えばそこまでのような気はしますが。

(93) 2011/04/20(Wed) 22:24:12

高利貸し ワット (ABCDE)

ユーリー・ポーラ・ザビエル・ゲイリーについては考えをまとめ中だが、▼ガルシアの意思を先に伝えておく。
モートン>>78
>>1:110は好みの問題ではない。初日は初日で限られた情報の中で意思を探ることはできるでしょ。リア事情は知らないが、素直に初日黒要素と取った。
今日の発言で印象変わるかと思ったが、>>59もエーッっていう感想であると同時に、遠くから眺めている印象が変わらず、個人的に灰の中で最も隈になってるのがガルシアだった。

(94) 2011/04/20(Wed) 22:26:17

流れ者 ネイ (tumo)

ガルシア:もうちょっと灰考察欲しいなーと思う。>>2:59の上段でこう、可能性を示唆するのは僕としては怪しく見えるのだが。占いに当てるか吊りに当てるか悩みどころ。

ちょっとガルシアに関してはギリギリまで悩むことにする。更新前までにもう一回来てくれればいいが。

(95) 2011/04/20(Wed) 22:28:21

少年 ユーリー (ha10)

>>91んーと、希望にあげた2人の次くらいの灰だよ。
解釈がちがったね、で納得できたけど占いたいところ。
昨日みたいになったら票を変えるかもしれない。確白さんの感じた印象は大事だとも思うよ

(96) 2011/04/20(Wed) 22:38:31

少年 ユーリー (ha10)

みんなでベイべのお兄さんをもう少し待ってあげようよ

(97) 2011/04/20(Wed) 22:41:05

高利貸し ワット (ABCDE)

タカ派ねえ。ちなみにタカ派白がありうるかもという意味ではザビは考え直すに値するかもしれないが、後述するがイリス真寄りは変わっておらず、ノーマの白出しはあまり考慮に入れず純灰として見ている。
初日は白い所の印象を落としている印象が強く黒く見えたが、彼の考えを理解している者も複数いるようだしな。ただ15pt残し発言から15ptでも発言できると考えてたと推測される点から、>>58のような見方は私はしてないのだけど。てのがまあ、ガルの発言に安直さを感じた部分でもあると付け加えておこう。

イリス>>>23 >>28を読んだが…、これについてどういう意見を求めてるんだい?

(98) 2011/04/20(Wed) 22:48:36

悪戯好き イリス (lunas)

ワット>>>9上段の思考ってそれでしょ

(99) 2011/04/20(Wed) 22:50:59

隠居人 モートン、悪戯好き イリスに感謝した。

2011/04/20(Wed) 22:55:29

高利貸し ワット (ABCDE)

イリス>あ、そういうことか。モートンの発言追ってたつもりだったが、どういうわけかそこをすっとばしていた。すまない、モートンは返答不要だ。

(100) 2011/04/20(Wed) 22:57:28

娼婦 ノーマ、宿を訪れた。

2011/04/20(Wed) 23:00:11

高利貸し ワット (ABCDE)

っていう問題でもないな。なんか、イリスにモートンを疑ってる気配があったので、掲示されたアンカーに疑う要素でもあるのかと思って変な読み方をしてしまったようだ…。

(101) 2011/04/20(Wed) 23:01:45

流れ者 ネイ (tumo)

ちょっと灰考察が進まないので気分転換してくるよ。更新一時間前までにはもう一回来る。

占い師は、単体での言動はノーマ>イリス、占いに対しての姿勢、灰タッチはイリス>ノーマという感じなのでイーブンだが、強いて言うならイリス真寄り。

(102) 2011/04/20(Wed) 23:10:23

娼婦 ノーマ (comomo)

まとめながらちょっとずつ灰考察落としてくわよ。尻切れにならないか喉が不安だけど。

モートン:1d説得の本気は狼にしたら無駄でしかない。ついでに>>23理由でバニ白と見ちゃうあなた本人が白いわよ。白。

ポーラ:占を勘違いする行動自体が非狼印象だけど、何よりその一点で白視されても平然としてるのが白い。狼がうっかりで白視受けた場合、申し訳なさそうな態度出てくるよ。ポラの性格傾向だと尚更。>>67まで全く触れずにのほほんと他者の考察できるのは自分白の土台あるから。
>>67返答感謝。そっか3CO認識だったのね、モト>>2:46に同意しつつ今は素直に信じる。白。

(103) 2011/04/20(Wed) 23:22:46

司祭 ザビエル (sheep)

今日を浅く見るなら

1日目読んできましたガル。1回こっちに来たがまた遠くで何かやってるモトン。目立った所(ポラ)いぶかしげに見てたユリ。うろうろしてるゲイ。1歩離れて様子見テレサステラ。思考継続ポラ。テレサはどうしたのでしょうバニ。

やはりバニが気になるようです。

(104) 2011/04/20(Wed) 23:30:40

学生 バーニィ (tsubaki)

>>104意味がわかりません。

吊りはポーラかテレサ、もう少し悩んでハリセンします。

占いはモートン希望。できればザビエル補完して白確定にしてほしい・・・これ以上ザビエルに喉使いたくないです。

(105) 2011/04/20(Wed) 23:33:06

司祭 ザビエル (sheep)

>>91
私はテレサにはこんな不審なテレサが狼なわけない、とは思わないです。

どうでしょう?ライン考察スタイルって思考伸びますかね?残して拾える自信がないです

(106) 2011/04/20(Wed) 23:33:53

司祭 ザビエル (sheep)

>>105バニがPt私に食わないように様子見してる感じなのでPt大事にしてください

(107) 2011/04/20(Wed) 23:35:44

悪戯好き イリス (lunas)

「不審だから白い」っていうか、「無頓着だから不審になってるけど、無頓着だから白い」みたいな感じ<テレサ

(108) 2011/04/20(Wed) 23:35:54

高利貸し ワット (ABCDE)

占い師はイリス>ノーマ変わらず。>>1:103で述べた印象に加えて、>>70で村が変な流れになる前に牽制を入れており、その意見の方向性にも違和感はなく、姿勢として村側に感じた。
残りの灰について、ゲイリーは昨日は白カゴに放り込んだが、一点気になったのは昨日終わりごろの発言を見るに私の>>33を考えとして聞いてみたかったはずなので、特に反応が無いことから、どの程度関心を持ってのものだったのかが不鮮明だったのが白域に自信を持っておけない理由だ。まあ私自身読み飛ばししてるので何とも言えんところになってしまうが。

(109) 2011/04/20(Wed) 23:36:09

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>93それ、テレサの方が狼臭くないか?

(110) 2011/04/20(Wed) 23:38:44

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>108
いやいや、その理屈どうなの?全然白く思えないんだけど。

(111) 2011/04/20(Wed) 23:39:51

司祭 ザビエル (sheep)

>>108イリ
無頓着は感じないですけどね。自分のことしっかり気にしてますし。

(112) 2011/04/20(Wed) 23:41:12

修道女 テレサ、宿を訪れた。

2011/04/20(Wed) 23:41:18

学生 バーニィ (tsubaki)

>>110
僕はテレサ白視してないですよ。ただの過敏な村でも説明つくのでどっち吊るべきか迷ってます。
今のところ吊りはテレサ>ポーラ。

(113) 2011/04/20(Wed) 23:42:06

悪戯好き イリス (lunas)

>>105
ザビ補完はしたくない。
実はザビ占ってない理由が、上で言った分に追加してもうひとつあって、それが2d強くなってきたのでやっぱり占いたくない。
できればこれで察して。

今のところ占い先は吊り先に拠る。ちなみに▼ポーラしてます。

(114) 2011/04/20(Wed) 23:42:37

司祭 ザビエル (sheep)

ワットの考察はほぼ共感頼りなのですかね。んーやっと少し理解出来た感じ

(115) 2011/04/20(Wed) 23:42:55

青年 ガルシア (ochata)

いやいや、モテル男は自由時間もナッシングってかベイベ。やっと戻ってこれたよ。最近のレディー達はミートバイト系だから結構苦労するんだよ・・・。ログ読んでくるよ。

(116) 2011/04/20(Wed) 23:43:11

【赤】 修道女 テレサ (2G)

>>116
←ミートバイト系レディー

(*14) 2011/04/20(Wed) 23:45:37

司祭 ザビエル (sheep)

ポーラは不審な態度でもないし、疑い先も理にかなっている。昨日からの思考継続的な意味で。テレサがどうこうは議論したくないので。

占誤認は、嘘(白アピ?)としては何か変な気がしますがね。

(117) 2011/04/20(Wed) 23:47:12

娼婦 ノーマ (comomo)

ワット:霊潜伏提案自体は狼でもできる。パッと見村有利だけれど、通るかわからないし。ついでに>>32はワット狼だったらイリス狂見えてるわけだし、黒出し示唆ともとれる。

>>1:103、客観意見ありがと。でも私が白アピと取ったのは内容よりも行動原理部分。
ワットのこの発言そのものは白い。「何言ってんだこのプッツン占師」みたいなヘイトが滲み出ていて最高。狼なら自由占標榜している占に向かってわざわざ言う必要ないかも。

白黒つけ難い。補完はアリね。

(118) 2011/04/20(Wed) 23:48:10

青年 ガルシア (ochata)

>>62 テレサ
霊潜伏のメリットって能力者襲撃の可能性を下げるってのしかないと思うんだよね。
2日目にCOしたところで何も生かせてない、つまり1日目にCOしたのと全く変わらない。逆に1日目に混乱生んだだけ。つまり2日目まで折角粘ったなら1回くらい襲撃見た後じゃないと何もかも無駄になるなぁという意味でもったいないっていう意味かな。

(119) 2011/04/20(Wed) 23:51:24

少年 ユーリー、青年 ガルシアに手を振った。

2011/04/20(Wed) 23:56:38

ならず者 ドネルス (kanakatsu)

>>119
占い師が黒いと思うとこ存分に占えないかなとか、思ったんだよな。

でも、その通りなんだよな。ごめん、もう少し粘ってもよかったな。

(120) 2011/04/20(Wed) 23:56:48

悪戯好き イリス (lunas)

テレサが白いのはわかる。
んで、ドネルスにそれがどうにも通じないのもわかる。
ここはもはや価値観の問題な気がする。二択で左をとるか右を取るか、みたいな。
そしてドネルスその他にテレサ白が通じないことで、村が割れそうなのもある程度見える。

だから手数的に余裕のある今テレサ吊りとか妥協しても良いのかもしれないけど、もー。それで単純に片付く問題でもない気がするなぁ…。


ポーラの占CO誤認については、それ自体が黒というより、「白くなるような誤解の仕方をした"ことにした"」ように見えている。これは言いがかりに近いのだけどさ……。
というより、ここに説明が付く以上、全体的な微妙さもあって狼に見える。

(121) 2011/04/20(Wed) 23:58:32

娼婦 ノーマ (comomo)

ゲイリー:>>1:12>>1:13自分は不真面目みたいなアピしてるけれど、真面目だよね、この人。
>>1:57で私が「発言から見極め難し」と言った後に、>>1:73みたいな真剣考察出されるとね、不真面目騙りしてた狼に見えたり(あ、意見くれたことには感謝)。占われ避けのすり寄りとしてはアリかなとも。

こういう疑いかけるとゲイ村だった場合、嫌われちゃうかもだけれどね。
自分のパッション信じて占ってみたいよ、正直。

(122) 2011/04/21(Thu) 00:03:38

女学生 ポーラ (nobumasa)

ただいま。あぁ、もっと喉と時間が欲しいよ・・・。

イリス>>70
☆少しRP的な所もあるけど、おばあちゃんと話して自己完結(?)しちゃってる場合とか、細かい突っ込み入れ方とかかなー。誰かの発言を否定するパターンとか多い気がするよ。色々な考え方の人がいるんだから、他の人の意見も尊重してあげて、みたいな感じかな。私もちょっと言いすぎてるかもしれないけど、「そういう考え方もあるよね」くらいの感じでいんじゃないと思う時はあるよ。

>>1:17>>1:39>>1:74とか。>>1:59とかもうちょっと言い方考えても・・・って気がするよ。

ユーリー>>71
1:21はワットが霊潜伏提案した事について思った事だよ。2−1になる予想での話って事ー。

(123) 2011/04/21(Thu) 00:04:13

司祭 ザビエル (sheep)

>>121イリ
流石に、不審白は通じる通じないの問題じゃないですね。

誤認自体は白くないのですよね。アピ目的としても微妙な上に目立つ。

ここはなんとも言えませんが、嘘つくなら3COでなく2CO誤認だと言えばいいと思いませんか?

(124) 2011/04/21(Thu) 00:04:25

青年 ガルシア (ochata)

なんか今日テレサ吊るか否かって感じ?
おいおい、これ以上むさ苦しい場所にしてどうするんだよ。テレサはレディーだぜベイベ。素手でコンクリートは無理だったけどテレサちゃんはゲットするんだぜベイベ。

まぁ冗談はさておき、テレサ黒いかぁ?昨日の>>1:119の占い希望なんかは素直に自分の考えだしてる感じするし、狼で演じてるようには見えないんだけど。

(125) 2011/04/21(Thu) 00:06:04

女学生 ポーラ (nobumasa)

バーニィ>>84
おじいちゃん>>1:34で多数決希望→バーニィ>>1:47で多数決難しい。みたいにも見えるけど否定してない?

というか否定したというより、さりげなく「多数決は難しいよ」っていうのを推したようにみえたよ。

バーニィ>>86
受け取り方の話無駄だと思うなら、>>84で振らないで欲しいよ。

(126) 2011/04/21(Thu) 00:06:49

娼婦 ノーマ (comomo)

私も皆と対話したいのに喉がねええ!

バーニィ:>>1:57で受けた印象は消えてない。>>1:69理由でバニ単独感を見ていたけれど、バニ狼が狂に占騙り任せて軽く非占霊COした後に、ワラワラと冷酷な村側が集まってきて、気付いたら霊潜伏みたいな展開だったのかもしれないし。

ただ、バニの性格見て様子見せずに初っ端から非占霊COかますかな…という違和感はあったの(だからザビ>>1:72に首振ったの)。>>1:48で自分に単独感あることを自覚してるっぽいから、単独感演出のためにやっても不思議ではないかな、と今はちょっと思ってるわ。

(127) 2011/04/21(Thu) 00:07:45

青年 ガルシア (ochata)

>>120 ドネルス
君がレディーならこれで貸しを作ってあとであんなことやこんなことができたのにね・・・。
まぁ気にするな。もったいないとは思ったが、元々FO派だし。

(128) 2011/04/21(Thu) 00:07:53

流れ者 ネイ、宿を訪れた。

2011/04/21(Thu) 00:10:35

修道女 テレサ (2G)

遅くなって申し訳ありません。

ポラ>>69
返答ありがとうございます。そうですか、結局ポーラさんは司祭様を白黒どちらで見ているのか矛盾しているように見えたのですが、そういう方針なのですね。

ガル>>119
分かりました。「襲撃が起こらないまま1日目に混乱だけが発生するのであれば、乗り気ではないが霊潜伏を継続した方がマシだった」という事でしょうか。

(129) 2011/04/21(Thu) 00:10:54

司祭 ザビエル (sheep)

>>125ガル
そこは多数決水増しに見えたかな。個人的なものかもしれませんが。

テレサがライン考察派なら、自分でいうのも難ですがライン出やすいと思うのですがね私。

ライン考察派はラインないとこ占い当てる感じ、ではないのですかね?ちょっと分かりませんが

(130) 2011/04/21(Thu) 00:13:11

悪戯好き イリス (lunas)

>>124
3CO誤認は自分で言う前に3CO誤認なら白いといわれたからと思う。ここは反証不能疑いなのでポーラは反応不要。

ポーラ>>123了解。根拠あるのは把握。

あたしと共感的に遠いから疑ってしまってる線あるかなあポーラ…。迷う。けどそれならそれで白とれない気がした。ので●or▼にはする。

(131) 2011/04/21(Thu) 00:17:25

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ドネルス (kanakatsu) [霊能者]
11回 残3000pt
ネイ (tumo) [村人]
5回 残3000pt
ワット (ABCDE) [村人]
6回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ノーマ (comomo) [占い師] (4d)
38回 残3000pt
ザビエル (sheep) [狩人] (5d)
0回 残3000pt
ゲイリー (flatfoot) [村人] (6d)
6回 残3000pt
モートン (ジャク) [村人] (7d)
24回 残3000pt

処刑者 (6)

ガルシア (ochata) [村人] (3d)
20回 残3000pt
テレサ (2G) [人狼] (4d)
30回 残3000pt
バーニィ (tsubaki) [村人] (5d)
5回 残3000pt
ユーリー (ha10) [村人] (6d)
9回 残3000pt
イリス (lunas) [狂人] (7d)
25回 残3000pt
ポーラ (nobumasa) [人狼] (8d)
2回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合