人狼物語@リア充


232 ほがらか村【28日18時開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【赤】 イヴァン (sakakibara)

これ割とハマるよ。
<http://www.no1game.net>

ピクトさんを探せ。

(*47) 2014/07/01(Tue) 00:03:48

【赤】 イライダ (屍人)

建ててくれたらアタシ入るわ(笑)

もう気付いたら12時だった・・・静かにもなるわよ。
そろそろ寝るわね。人妻、鬼六お疲れ様〜。

(*48) 2014/07/01(Tue) 00:04:01

アナスタシア (sasakura)

わあ。数年ぶりの偽黒ね。あたしそんなに白かった?有難う>ヴィクトール
まあ、狂人でしょう、おそらく。

ダニールは昨日の時点で真切り気味、ゆえに狼だと思うの。

ただ、スキルはラビが上、油断は出来ない。
論理的でない=偽、とは言えないわ。

まあ、占狼はいずれ割れるわ。あたし【非狩】だもの。

(50) 2014/07/01(Tue) 00:12:03

ユーリー (水原)

判定確認。今日時間厳しいんで、そこの感想だけ。

ラビ偽印象はそのままだけど、狼あるのかな?と、今。

アナスタシアという注目先があるのは分かるけど、
ユーリー白という情報が生きたように見えない。
というか、やはりどう生かすんだろう。

加えて、最初に判定(白)を出した事。
彼が狂なら、主人かもしれないダニール吊りの可能性を薄める為に、俺に偽黒打つのは有りな手に思えた。
それをしなかったのは、破綻恐れる狼?とも。
(ここ、客観視欲しい)

生存周りの発言も、一周して狼ぽくも聞こえてきた。
あからさま過ぎるというか。

ダニール・プラーミヤ両狼は薄く見えてる。
プラーミヤが早くから結構ヴィクトールに目かけてた事と、
ヴィクトール真推しがしっかりしてた事。
(真が見えてない)狼達の関係図として微妙に思った。

(51) 2014/07/01(Tue) 00:14:40

【赤】 イヴァン (sakakibara)

コップおやすみ〜。
アナが出てきた。ちょっと見ておこう。

(*49) 2014/07/01(Tue) 00:14:45

【赤】 イヴァン (sakakibara)

鬼六といえば、以前知り合った人が
沙織という名前でなんか萌えたっけ。

(*50) 2014/07/01(Tue) 00:17:05

アナスタシア (sasakura)

>>42キリル
>>1:83>>1:87>>1:123

占い師の中で比較的「ちゃんとしてる」のがラビよ。

まあ、>>1:45は迂闊な一言だと思ったけどね。それと夕方言ったけど、非統一と統一を区別してないあたりは正直、失策。囲い疑惑生じさせるだけよ。

ダニールは>>1:78の種明かしが早すぎる。
>>1:155もだったからやっぱりね、と思ったわ。

ついでに言うと>>1:152は確霊にも喧嘩売っちゃうアピに見えるわ。>>1:156あたりはほうぼうからツッコミ貰ってたわね。

(52) 2014/07/01(Tue) 00:21:28

アナスタシア (sasakura)

>>5ダニール
昨日既に灰に埋めてあったから引っ張るわね。
感想だけ端的に言うと、「ないわー」よ。
イライダ白を否定するというより、ダニールの見方がおかしい。

・村人を疑うのは狼だけではない。
・狼が狼を疑うこともある。
・そもそも「白だと思う」がすでに主観。

簡単に言うと、「あたしユーリー白だと思うの。だからユーリーを疑うのは人狼よ」これ通るの?

村騙りの懸念というけど、それプロローグで散々話したしあの皆の反応見た上でそれでもやるって想像できるの?

(53) 2014/07/01(Tue) 00:27:42

アナスタシア (sasakura)

ついでに>>156
>ラインなど気にせず、人狼占い師をしっかり支持する必要がある。

ないわよ。霊確してんだから。
というか騙りも騙りよ。支援されなきゃ勝てないほど自信がないなら霊行きなさいなって話。

(54) 2014/07/01(Tue) 00:27:54

アナスタシア (sasakura)

少なくともこれだけ作っておいてダニール村はないわ。
明後日吊りましょう。

これが昨日時点の結論ね。イライダ白論はまだ募集中よ。

>>1:147ユーリー
基本的にあたし、あたしの主観で盤面整理するの。読めないわからないノイズになる、そういった箇所をどんどん確定霊に投げて、最終日に生きているあたしが判断しやすくなるように。

ちなみに途中で死ぬことは考えてないわ。自分以外の誰が残るかわからないし、わかったところであたしは他人の思考トレスが出来ないから、自分を軸に考えるより他ないの。

(55) 2014/07/01(Tue) 00:35:45

アナスタシア (sasakura)

ああ、ラビが理解していなかった。
なら>>52もわかりづらいかしらね。聞き方変えるわ。

『占にかけないまま後半に残すと白狼化しそう』と『狼にも出せる白さ/狼を探すより〜黒く感じる』ってどっちが主の理由かしら。

要は「ユーリーって片占いの対象として適切なのか考えた?」ってことね。

(56) 2014/07/01(Tue) 00:44:49

キリル (snow)

ラビ★>>44「その段階ではイヴは処理枠から外してもいい」理由と詳細お願い。

(57) 2014/07/01(Tue) 00:53:27

キリル、 アナスタシアにお辞儀をした。

2014/07/01(Tue) 00:55:05

アナスタシア、 キリルに微笑んだ。

2014/07/01(Tue) 00:57:38

プラーミヤ (AICE)

ぶっちゃけ私人狼説は、誰が真占い師でも既にだいぶ厳しいんじゃないかと思いますよ……。

>>50 ★アナスタシア
ここ、論旨がよく分かりませんが「自分を吊れ」、ということでよいのでしょうか。

>>51 ユーリー
その疑問は理解しつつ、だからラビ人狼だと言い切るほどの自信もなく、ダニールの反応を待って考えたい、ですかねえ。

(58) 2014/07/01(Tue) 00:59:20

アナスタシア (sasakura)

>>58
最後の?だってあたし非狩だし狩人死なないわよ。

っていうだけの話ね。あたしを吊るかどうかを判断するのはあなたたちでは?

(59) 2014/07/01(Tue) 01:11:53

プラーミヤ (AICE)

成程。
私は、ダニール偽視から偽黒は警戒していましたが、その場合どうすべきか考えていた結果、ラビ>>1:45は、かなり真と考えづらいという結論になっていました。そのため、アナスタシアの考察にはだいぶ違和感を感じています。

★キリル>>35★ユーリー>>51
二人共、偽黒が出そうと感じていたようですが、その時の自分の感じた危惧と、アナスタシアの態度には特に違和感ないでしょうか。
また、キリルはヴィクトール真視で見ていたと思いますが、偽黒を警戒したのは何故でしょう。

(60) 2014/07/01(Tue) 01:33:35

プラーミヤ、空を舞った。

2014/07/01(Tue) 01:36:12

ダニール (lam)

溜まっている宿題は明日の朝と昼にでもやる
待たせてスマン

直近見て思ったのだが

アナスタシアは大物アピはホドホドにしないと、なに喋ってるのか分からんぞ。あと、もう少し、ほがらかに頼む

狂人が人狼に誤爆したように見えている
良くこんな所に黒出したな

(61) 2014/07/01(Tue) 01:51:56

アナスタシア (sasakura)

>>60プラーミヤ
失言ちは思うけど、言ってることは真っ当よ、それ。
その内容何か間違ってる?あたしには間違ってるようには見えないわ。実際ローラーするつもりだったし。

(62) 2014/07/01(Tue) 02:51:56

アナスタシア (sasakura)

>>61ダニール
そういうことは>>53に反駁してからお言いなさいな。

ああ、「ダニールの言うイライダ白」は>>53最後ので否定しておくわ。そこは別に白要素でもなんでもないと思うのよ。

だいたい、この話が出たのはプロローグだわね。希望有効とはいえ、役職が決まる前、なのよ。

そこで散々「村騙りは勧めない」という意見表明があったの。つまりね、この村のプレイヤーには「陣営問わず村騙りをよしとしない」傾向があるの。

それを無視して村騙りの話を蒸し返したイライダが「村騙りを懸念しているから白」、とはどういうことなのか、それこそ解らないわ。

(63) 2014/07/01(Tue) 03:00:42

アナスタシア (sasakura)

ちなみに、占い師真贋は遠からず割れるだろうから正直あまり興味なかったりするわ。

ダニールについては、真贋はともかく、まず村人に見えないわ。だけど、絶対の自信もない。

間違った推測からラインを見るのは意味がない。だからそこは確定後に各自考えて頂戴。

(64) 2014/07/01(Tue) 03:44:14

アナスタシア (sasakura)

ちょっと喉配分間違えたわね。

端的に。
>>9イライダ 「狼柱」という、通常赤じゃ殆ど見られない事態の想定
>>38イヴァン 「ぼくには色が見えない」の豪胆さ。

弱くはあるけど、この二点は村要素として見ても良いと思う。

ほか、白く見える順にニキータ>プラーミヤ>ナタリー・ユーリー。

プラーミヤとユーリーに関しては占い師の真贋にもよるので今は除外。ニキータとナタリーはきっと日が進めばもっと見える。

難しいのはエレオノーラとレイス。エレオノーラは今日に期待を、レイスは…アレクセイ、このひと、どう見える?

さすがにここ二人潜伏、なんてちょっと出来すぎているようには思うわ。

(65) 2014/07/01(Tue) 04:20:05

アナスタシア (sasakura)

恐らく確定情報が最も多く出るのが▼あたし▲占
噛まれなかったら面倒だけど、その時は偽確定▼ヴィクトール

占ロラ始める場合、狂可能性が高いヴィクトールよりダニール・ラビからの方が妥当。

あたしは狂人でも吊れればいいけど、そう思えるのがあたしだけじゃ意味がない。

(66) 2014/07/01(Tue) 04:35:20

ダニール (lam)

レイスには分かってもらえたのかと思って頷いたのだが、逆に初歩的な視点漏れ疑惑を喰らってグッタリしたので説明する。ナタリーの第一声>>1:62が不自然で嘘臭さく見えた

「私が最後みたいね」

深夜一時だ。そのくらい予想しながら読み始めるだろう。実際村に来れば発言欄のすぐ上の未発言リストに自分の名前しか無いのが分かる

「私が最後ね」

こうならないか? というのが俺の感覚だ。遅れてきた者の心理としては、読む前にCOだけでも回そうとするのでは、とも思う

「〜の占CO確認したわ」

のんびり読んでるように見える。あるいは、ずっと覗いていたのでは、とも思える。この辺りがいわゆる不在騙りの人狼に見えた、という事だな。潜伏役が決定しているのに赤ログでうだうだ喋ってる人狼なんていくらでも居るだろう。最初に覗いたときは潜伏役未決定だったので白発言せずに離席、次に覗いたときに決定していたので遅れ、という場合もある

で、この手の「文章系俺の感覚」は他者には説得力が無い上に、不在騙りを大っぴらに疑うのもほがらかではないよな。ナタリーが村人の場合、反論しようもない。だから言いたくなかったんだ

(67) 2014/07/01(Tue) 06:11:56

ダニール (lam)

ちなみに、イライダの>>1:35も「文章系俺の感覚」に相当引っ掛かった。「二人も偽者(おそらく狂狼)がいるんですものね」とか、かなり芝居染みてる

が、その芝居の理由を「村人騙りへの牽制」と取れば、これは村人感情として筋が通っている。むしろ、それ以外に解釈しようがないのでは、と感じたので、白要素として取ったわけだ

(68) 2014/07/01(Tue) 06:24:15

ダニール (lam)

ニキータがストレートに読むの把握

☆プラーミヤ>>12
尻尾を出すかどうかは人狼による、としか言えんな。内訳議論を早期に活性化させるためにも、占い師である俺が質問した方が、反応から得られるものが多いと思っている

☆キリル>>42
>>1:158>>1:162は、レイス的に引っかけ問題のつもりだったらしいな。俺は質問の本意を「不在騙りを大っぴらに言うのがイヤなのか?」と、取っていた。まさか、初歩的な論理的テストをされているなんて思いもよらない。「じゃ潜伏がCOを意図的に遅らす意味なんてない」なんて当たり前の話しだ。なに足引っかけた気になってドヤ顔してるんだよ……とゲンナリしている

もし、キリルもレイスと同じ理由(初歩的な視点漏れ疑惑)で俺を人狼だと思うなら、もう俺のことは雑魚と呼んでくれ

(69) 2014/07/01(Tue) 06:54:13

ダニール (lam)

★アナスタシア
昨夜は酒でも飲んでいたのか? actで返答頼む

(70) 2014/07/01(Tue) 07:14:42

プラーミヤ (AICE)

>>67 ダニール
ナタリー村であれば、どんな疑惑だろうと何かしら反論したと思います。ダニールが理由を隠したせいで、ナタリーはそれすら出来なくなったのでは?それでも抵抗を示したナタリーを、村と思いますが。

★占ローラー意見に対して無反応を貫いた理由と、思って居たことはなんでしょうか?

(71) 2014/07/01(Tue) 08:15:46

キリル (snow)

Ptない。投げた★の回収レス出来ないかも、御免。
後の☆は明日になりそう。
ラス喉で占真贋・投票先・灰GS位は入れたい。

プラ>>60
☆「違和感」て? 見直したが僕は特に引っ掛からなかった。
後、僕は基本アナ吊の心算で居る。村全体がヴィク偽打つなら兎も角、アナ吊が最も確定情報落ち、後の思考がシンプルになるから。アナが村でミス2の内一手としても有効だと思う。つまりアナは霊色待ち。

下段、やや真視≠真打ち。確定情報で真出てなければ、偽の可能性は当然ある。ヴィクは僕白なら真↑、黒なら狂だと考えてた(偽なら狼薄め>>35、狂なら真視取り過ぎで襲撃懸念あり、最悪GJ出たら縄増えて狂の仕事にならない) 

てゆか、アナの灰評にいつも僕がないのは何故なの。

(72) 2014/07/01(Tue) 09:08:59

プラーミヤ、 キリルに頷いた。

2014/07/01(Tue) 09:11:28

キリル (snow)

>>72下段補足
「黒なら狂」→「ヴィク偽なら狂、狂なら黒出すだろう」が正しいな。

(73) 2014/07/01(Tue) 09:27:36

ダニール (lam)

>>71プラーミヤ
どんな反論をされても、疑惑が前提にあるので意味が無い。これが質疑応答で解消出来ないという理由だ。ナタリーが村なら他のことにptを使ってもらった方が、かえって村証明の機会を得やすい。他に黒いヤツが居なかったら、俺の視界をクリアにするためにもナタリーは絶対に占いたかったが、今、ナタリーの優先度はかなり低く感じている

ローラーに無反応と言われても、俺が反応したところで俺の推理の足しにならんだろ。どうしようも無い悪手なら手順話にも加わるが、そうでないなら人狼探しを優先する。自由占いだしな

思っていたことは……エレオノーラは白打っていいな、とか、レイスは使えそうだな、とか、だな。ローラーに関しては、なるようにしかならんし、とにかく人狼探しと人物観察に集中していた

(74) 2014/07/01(Tue) 10:27:02

アナスタシア、 キリルに驚いた。

2014/07/01(Tue) 10:33:38

アナスタシア、 キリルに謝罪した。

2014/07/01(Tue) 10:33:54

アナスタシア、 キリルをハリセンで殴った。

2014/07/01(Tue) 10:34:01

アナスタシア、 キリルに謝罪した。

2014/07/01(Tue) 10:34:29

アナスタシア、 キリルが仲間だと感じた。

2014/07/01(Tue) 10:34:47

アナスタシア、 ダニールに首を傾げた。

2014/07/01(Tue) 10:35:04

アナスタシア、 ダニールを怪訝そうに見た。

2014/07/01(Tue) 10:35:13

キリル、 アナスタシアに手を振った。

2014/07/01(Tue) 10:49:24

ダニール (lam)

なぜ3−1になったか、説明しよう
人狼は占狼−霊狂を目指す。これが一番勝ちやすい

だから、高スキルな人狼ラビはすぐにCOした
いまいち分かってない狂人ヴィクトールは、様子見してれば良いのに、占い師COした

飲み会から帰ってきた俺は、村に来たタイミングで普通にCOした

こうして3−1になった

霊能者は、このストーリーも視野に入れること。エレオノーラ絡みの穿った妄想よりも、よほど説得力あるだろ?

ラビのスキルの高さから見ても、狂人なら様子見して良さそうだ。今日の結果と合わせて、ラビ人狼が濃厚だと考えている

(75) 2014/07/01(Tue) 11:02:50

エレオノーラ (♪天夢♪)

とりあえず質問にだけ答えますね。
>>8 アレクセイさんへ
第1声で言うのが意味があると思ってる。ヴィクトールさんは狂人さんになったので発表遅れるよのアピール。ラビさんは真取りに行くがゆえの親切ですよアピールに見えたの。
>>27 ラビさんへ
独り言にメモしようとしての誤爆です。。。

ゆっくり読んできます。。

(76) 2014/07/01(Tue) 11:18:33

プラーミヤ (AICE)

>>76 エレオノーラ
落ち着いて整理しましょうか。
狂狼で表で連絡を取る実例。真占い師が更新に立ち会えない時発表時間を伝える実例。
他の方の意見も確認したいですが、私は前者は見たことがなく、後者は見掛けることもあります。
エレオノーラは前者を見掛けることが多く、後者は見たことがない、でしょうか。

(77) 2014/07/01(Tue) 11:58:44

【赤】 イライダ (屍人)

アナスタシアが正論過ぎて…苦笑

(*51) 2014/07/01(Tue) 13:15:24

【赤】 ダニール (lam)

あいつ、赤ログ読んで歯ぎしりするだろうな

今のうちに挨拶しておくか

アナスタシアサン、チーッス♪ イェーイ♪ みてるー♪

(*52) 2014/07/01(Tue) 13:21:12

【赤】 ダニール (lam)

アナスタシア……全問正解の恐ろしい女であった

(*53) 2014/07/01(Tue) 13:22:32

ナタリー (amami)

各占い師の占い結果確認したわ。
今日は▼ヴィク。

>>5下段ダニール
このアンカ、正しくは>>1:114ではない?
大事なとこだから修正するならきちんとよろしくです。私も皆さんのこのお返事知りたいし。

(78) 2014/07/01(Tue) 13:23:04

ナタリー (amami)

>>6プラーミヤ
お返事サンクス。
うーん、プラとは同じものを見ても違う印象を受けるのかな。私にはヴィクが芝居がかって見えるの。いろんな初心者を見てきたベテランの、RPに乗じたお芝居っぽいという感じかな。心の余裕ギャップみたいなものも感じるし。
★↑これヴィク真視してる人ALLにも意見も聞きたいわ。

もう1つ★プラーミヤ
自分は現在誰から白視されていると思っていますか?よければ具体的に名前を挙げてください。喉あれならactでその人たちの頭をなでていただけます?

>>29ニキータもお返事サンクス。

(79) 2014/07/01(Tue) 13:23:50

【赤】 イライダ (屍人)

アナ吊りなくなるかもよ〜と。
あんまり油断せずにいきましょう。

(*54) 2014/07/01(Tue) 13:24:25

【赤】 イライダ (屍人)

それとラビ狼にしたいなら、襲撃先ラビはまずいんじゃない〜?

(*55) 2014/07/01(Tue) 13:24:46

ナタリー (amami)

プラーミヤ、>>79の「もう1つ★」のお返事が面倒なら、「半数ぐらい」とか「半数以上」とか「3分の1ぐらい」とかでもいいわ。

(80) 2014/07/01(Tue) 13:26:44

【赤】 ダニール (lam)

想像出来ないな……どんな場合にアナスタシアが吊りを逃れるんだろうか

(*56) 2014/07/01(Tue) 13:26:52

【赤】 イライダ (屍人)

明日吊られる可能性高くなっても良いならこのままラビ襲撃しても良いけど。

(*57) 2014/07/01(Tue) 13:26:55

【赤】 ダニール (lam)

ああ、そうか、慌ててラビを食うほど劣勢でもないな
今日はユーリーかプラーミヤを食うのが良いかもな

(*58) 2014/07/01(Tue) 13:31:03

【赤】 ダニール (lam)

俺が吊られる日にラビが生きていたらラビを食う

それで良いかもしれん

(*59) 2014/07/01(Tue) 13:31:41

エレオノーラ (♪天夢♪)

>>77プラーミアさんへ
統計取るほど参加してないからいつもどうなのって言われても判らないわ。

最初の印象でそう感じたから言ったのよ。

(81) 2014/07/01(Tue) 13:33:14

ナタリー (amami)

占い内訳について、ラビ狂ヴィク狼ダニール真という考えは変わっていません。盲信はしないけどね。

★ヴィク
>>1:166に答えてね。
もう1つ★。今日イライダを占うつもりはありますか?Yes/Noどちらでも理由もお願いします。

(82) 2014/07/01(Tue) 13:34:36

プラーミヤ、 エレオノーラに頷いた。

2014/07/01(Tue) 13:38:36

【赤】 イライダ (屍人)

ん〜、でも占真鷹曖昧なら霊護衛鉄板だと思うから
今のうちに占い襲撃もありっちゃありなのよね。

アタシは悪いけど、ダニがそこまで生き残る必要はないと思ってるのよね。
っていうのもアナ吊りになったら白判定出てアナの遺言が浸透すると思うから、ラビよりもダニが偽になりそうなのよ。
そうすると狩人が霊護衛からラビ護衛に来そうな可能性高くなるから…。襲撃難しくなるんだよね。
ラビの力量なら真視挽回出来そうだし。

白噛みもありなんだけど…。出来れば灰に浮上させたいからあんまり気乗りしないな。ってのがアタシの今の気持ち。

(*60) 2014/07/01(Tue) 13:39:33

【赤】 イライダ (屍人)

ラビ襲撃によって、ユリは白確になるけど…。プラよりは怖くないしむしろ後で噛みやすくなるから。
今、白噛みは正直反対かな。

(*61) 2014/07/01(Tue) 13:41:27

【赤】 イライダ (屍人)

ラビ襲撃でいいの〜?って聞いておいてなんだけど、よく考えたらこういう結論になりましたごめん。

(*62) 2014/07/01(Tue) 13:43:09

【赤】 ダニール (lam)

いや、いいぞ
俺の命は占い師を抹殺するためにある
ラビ襲撃が最もシンプルで力強い一手
何も謝ることは無い

(*63) 2014/07/01(Tue) 13:44:30

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

イライダ (屍人) [人狼]
183回 残3000pt
イヴァン (sakakibara) [人狼]
47回 残3000pt
プラーミヤ (AICE) [村人]
183回 残3000pt
ナタリー (amami) [村人]
5回 残3000pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ラビ (masamasa) [占い師] (3d)
34回 残3000pt
ユーリー (水原) [村人] (4d)
73回 残3000pt
キリル (snow) [村人] (5d)
125回 残3000pt
レイス (ABCDE) [狩人] (6d)
8回 残3000pt
エレオノーラ (♪天夢♪) [村人] (7d)
1回 残3000pt

処刑者 (5)

アナスタシア (sasakura) [村人] (3d)
0回 残3000pt
ダニール (lam) [人狼] (4d)
16回 残3000pt
ヴィクトール (ジョジョム) [狂人] (5d)
12回 残3000pt
アレクセイ (gintetsu) [霊能者] (6d)
2回 残3000pt
ニキータ (Reue) [村人] (7d)
21回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合