人狼物語@リア充


184 麻薬(゚д゚)ウマー


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ダニール ()

>>61
そうしてくれ。
……まだ疑問が残っているのは残念だが。

(63) 2013/11/06(Wed) 18:25:38

ウートラ (LED)

霊考察
アリョール、あるとすれば真か狂。
[真]わたしが考えるに、彼の多弁は過疎りがちであった村の議論の停滞を防いだ他に、相手に質問をぶつけることによってその相手の思考を探るという意図があったのだと思います。人外っぽい人を洗い出そうと積極的にする行為は村サイドポジションだと思います。
[狂]ローラーによって真霊媒師を殺すという作戦でしょうか。
[狼公]ローラーを提唱していることから逃げ切れば勝ちであるハムも違い、三人しかいない人狼でもないかと思います。
ドラガノフはあるとすれば真、狼、(狂)。
[真]アリョールほど、発言はしていないため決定的な理由はないが、当然霊媒師COしている以上真の可能性も普通にあります。
[狼]アリョール考察時に人狼の霊媒師騙り方法を理解しているようだったので可能性はあるのではないでしょうか。
[ハム]>>1:182で交互占いを提唱していることからハムならば、占われる発言はしないと思います。
[狂人]アリョール考察において狂人の霊媒師騙りについて理解してないようだったので可能性は低いかと思います。(わざとすっとぼけてる可能性も考えられるのでかっこ付きです。)
※出かけるので占い師AND灰考察あとで。

(64) 2013/11/06(Wed) 18:41:27

アリョール (oreo_ha_bokuno)

ちっ、ようやく回りやがったか…おせぇんだよ
ユーリー以降のログはまだ見れてない。あとで見る。あと質問もまた後でな。今は忙しいんだ

だがこれだけは言っとく

(65) 2013/11/06(Wed) 18:50:30

アリョール (oreo_ha_bokuno)

【霊能者撤回。俺は霊能者じゃねぇ。よってドラガノフ確霊だ。おめっとさん】

(66) 2013/11/06(Wed) 18:51:17

モロゾフ (BadEnd)

【アリョール霊能者撤回確認】

(67) 2013/11/06(Wed) 18:54:37

アリョール (oreo_ha_bokuno)

撤回タイミングの遅さとかで疑われたりはまぁすんだろうな。それが村騙りのリスクみたいなもんだしよ。でも全員が回らなきゃ俺の村騙りの意味がねぇ。だから日を跨いででもユーリーまで回るのを待ってたんだぜ

一応把握漏れとかミスはあるかもしれねぇが、村騙りした証拠?として(と言っても弱すぎるが)、俺はドラガノフの偽要素とかは挙げてねぇ
ドラガノフの発言から質問とかはしたがあれは対抗として見せる為とかだ

まぁ俺の事信じるかどうかはみんなに任せるぜ。とりあえず確霊になったんだ。俺としちゃこれで満足だ

(68) 2013/11/06(Wed) 18:55:06

アリョール、んじゃな、細かくはまた後で

2013/11/06(Wed) 18:55:25

アリョール、 モロゾフに、お ま え は な ん な ん だ

2013/11/06(Wed) 18:55:58

レイス (Mr.zero)

聞かなくても言っていただけると思いますが聞きます
なぜ霊の振りを?
なぜ今バラした?
その他いっておきたい事があればどうぞ

(69) 2013/11/06(Wed) 18:56:35

レイス (Mr.zero)

タッチの差で間に合わなかったようで……

(70) 2013/11/06(Wed) 18:59:02

ニコライ (mouthhurt)

確実にロランよりドラガノフが噛まれるじゃないか。
全てMr.レイスの言うとおりだ。
狂人視点からすると、
ドラガノフ霊能CO(こいつが真霊能か)
アリョール対抗霊能CO(なに!どちらかがハムか!もしくは味方の人狼?)
となるわけだが、狂人がビビって潜伏しても全く人狼にメリットがない。もし片方ハムなら、ローラー狙いで三人目霊能COだろうし、片方人狼と考えるなら、味方ローラー防止のため潜伏だろうが、人狼もよく分からないことをしたもんだ。Mr.アリョール納得いかないな

(71) 2013/11/06(Wed) 19:06:28

ニコライ (mouthhurt)

どう見ても、村の戦力を減らしただけだ、結果。
恐らくは吊られてもいい狂人だろうが、最悪人狼の可能性もある。村だとするなら、霊ロラで無駄に2日費やさないようにしたと言えるが、どちらにせよ、狂人は潜伏になった。いつか無駄に占われる可能性がある。

悪いがMr.レイスあなたも敵の可能性がある。今まで、濃い内容を話していたのに、昨日は潜伏、今日このタイミングでMr.アリョールを追求。私は幾度かあなたに目をつけたわけだが、吊られるのを恐れ、議題をアリョールに変更させる目的ではないか?アリョール狂人なら、あなたはハム、人狼なら人狼同士の茶番かね?

(72) 2013/11/06(Wed) 19:15:27

ニコライ、この調子で喋ると、明日のポイントがなくなってしまうな

2013/11/06(Wed) 19:17:33

マクシーム (calamity88)

>>71
噛まれるのは確定ではないと思うぞ。以前狩人は共有、まあヴァレリーにつくのがセオリーだと言ったが、敢えて狩人にヴァレリー、ドラガノフのどちらにつくかを独断で決めてもらうってのはどうだろうか。もちろんヴァレリーが噛まれたら相方が分からんとか色々穴はある。まあ一つの案として頭の片隅に置いておいてくれ。

(73) 2013/11/06(Wed) 19:17:46

マクシーム、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/06(Wed) 19:17:59

ドラガノフ (popypom11)

【アリョール霊能者撤回確認】
まさかのWか(笑)
まあ、霊能者CO回しをやたらと気にしていたからもしかしたら、そうかも?とか思ったが。正直戯言だと思っていた。

(74) 2013/11/06(Wed) 19:19:42

ロラン (hetarencat)

遅くなって申し訳ありません
【アリョールさんの霊撤回確認】

ドラガノフさん確定霊ですね。

アリョールさんは結局まだ分かりませんが……
とりあえず、アリョールさんのハムと狼の線は消えたのでは?
霊偽騙りからの撤回は皆さんおっしゃっている通り少なからず疑問に思うもの。なので、いつかは占いか吊りにかけられる恐れがあるのにこうしたということは、ハムor狼の可能性は低いと思います。

(75) 2013/11/06(Wed) 19:35:15

ダニール ()

名┃蛇織┃場┃怒┃亜宇回那江令慈馬朱木荷諸弐由
役┃占占┃共┃霊┃

占い結果
 ┃1d
蛇┃木白
織┃回白

(76) 2013/11/06(Wed) 19:36:01

ドラガノフ (popypom11)

誰か
アリョールが人狼の場合のアリョールの思惑
アリョールが狂人の場合のアリョールの思惑
アリョールが村サイドの場合のアリョールの思惑
について考えられる憶測を教えてください。

(77) 2013/11/06(Wed) 19:36:44

ヴァレリー (sentkun0302)

アリョールの撤回確認。

このことについて、少し考察を書く。


アリョールが村なら。

狂人と人狼、公が連絡を取れないことを利用して、騙ることで、黒サイドが牽制しあって騙らせなくするという筋の通った作戦だ。

アリョールがくろなら。

上の作戦のような筋の通った理論があることを盾に真霊能を特定できる。さらに、自分を白だと思わせることができる。
また、自分が釣られることを恐れて、上の作戦を思いついたのかもしれないが。(アリョールに限ってそれはないと思うがw

(78) 2013/11/06(Wed) 19:39:15

ヴァレリー (sentkun0302)

狂人だったなら、こういった怪しい流れを作り、自分を占わせるという考えかもしれない。
だが、俺はアリョール狂人は薄いと見てる。

(79) 2013/11/06(Wed) 19:42:21

ロラン (hetarencat)

よって、アリョールさんは村側か狂。
@村側だと
敵に霊騙りをさせず、ローラーもせずに霊を確定させた。
狩人の仕事は大変になると思いますが、これはこれで狼に圧力をかけられたのでは(ハムいるのでこちらは何とも微妙ですが)。
メリットもデメリットもありますが、個人的には感動しました。

A狂人だと
自分が吊られることなく狼に確定霊を差し向けた。
また、発言力もあるので、最後の方まで吊られる確率も低い。
やられた……

賛否両論あると思いますが、僕が思い付く限りではこんなものですか。

(80) 2013/11/06(Wed) 19:44:41

ドラガノフ (popypom11)

>>78
この流れでアリョールは吊られるとか占われないんだろうか?
今ちょっと考えがまとまらないんだが。。

(81) 2013/11/06(Wed) 19:47:39

ドラガノフ (popypom11)

>>80
ちょっと今混乱している。
アリョールは本当に狂人or村の二択なんだろうか。
少し決めつけるのは早い気がする。
>>75の発言は確認しているが。

(82) 2013/11/06(Wed) 19:52:40

ナタリー (neko_lingual)

霊撤回CO確認したわ

アニョールのおかげで霊が確定に。
狼サイドならさすがにこんなことしないわよね…。
村からの信用を得るための作戦にしてはリスクと見合っていないもの。

だからアニョールは村かハムとみているわ。

(83) 2013/11/06(Wed) 19:55:59

シュテファン (mno110)

アリョールは村側の線が強いが撤回の遅さが引っかかる。
まぁ後ほど言ってくれるようなのでそれを見て吊り、占いは決めてはどうだろうか?

(84) 2013/11/06(Wed) 19:57:27

ロラン (hetarencat)

>>82
あくまで可能性ですけどね
(村=狂>黒=ハム)

ただ、ここまでを読んだ黒orハムもあるでしょう。

黒、ハムにしてはリスキーかな、と。
(アリョールさんならやりかねないですが(笑))

(85) 2013/11/06(Wed) 19:59:02

ヴァレリー (sentkun0302)

>>81
騙りじゃないってcoした人を占ったり釣ったりできるほど、うちの村は余裕ないと思うぜ?

>>83
おかげって、まだアリョールが村サイドと決まったわけじゃないんだ。
公か狼である可能性があると俺は踏んでる。
もちろん村サイドだっていうことも考えてる。

(86) 2013/11/06(Wed) 20:00:44

ナタリー (neko_lingual)

で、アニョール≠狼とみてる私の考えだと占い師は真と狼になるわね。
狼視点では霊の内訳は真と狂と思っていたはず。だから三人目の騙りが出なかった。

(87) 2013/11/06(Wed) 20:02:12

ナタリー (neko_lingual)

>>86
たとえアニョールが村サイドでなくても確霊が出たことはアニョールのおかげではないかしら?
確霊は村サイドにとってメリットなのだし…

(88) 2013/11/06(Wed) 20:09:50

ヴァレリー (sentkun0302)

>>88
確霊は、村にとって良くないよ。
もし、非霊能coが明日なら、安心して今日霊能の機能を期待できた。
だが、今それをしたせいで、霊能が噛まれるっていう危険が出たんだ。
そして、狩人の守備範囲を広げたようなもんだ。
もし、アリョールが村なら、タイミングを間違ったと反省して欲しい。
反論があってら頼む。

(89) 2013/11/06(Wed) 20:17:50

ドラガノフ (popypom11)

あと俺は晴れて確定霊になったわけだが、これは村にとってメリットなんだろうか?
確かにローラーしないだけ手間は省けたが。
多分すぐ噛まれると思うんだが。まあ大した役職ではないので、噛まれたところで大した損にはならないだろうが。
このことで単純に村にとってのメリットも教えて欲しい

(90) 2013/11/06(Wed) 20:18:29

ロラン (hetarencat)

>>87
そうですね、前日の占い師のCOタイミングから見て、占い師は真か狼の線が濃厚ですか……
決めうちはしませんが。

となると、2dの占いに関してですが、交互占い(占い師同士占うことでしたよね?)は無しの方向がいいと思います。どうせどちらも黒出しするでしょう。

(91) 2013/11/06(Wed) 20:21:14

ニコライ、私が後でこの結果のメリット、デメリットを語ろう。

2013/11/06(Wed) 20:22:08

マクシーム (calamity88)

>>88
狩人の守り先がヴァレリー、ドラガノフの2択になる。最悪霊能結果知る前に噛まれてあの世へ逝っちまう可能性がある。メリットオンリーではないと思うぞ。なんなら撤回COするのは日付が変わってドラガノフの生存を確認してからでもいいんだからな。もし霊能ローラーの流れになったらその時にCOすればいいしな。

(92) 2013/11/06(Wed) 20:22:14

ドラガノフ (popypom11)

>>89確かにヴァレリーの言うとおりだ。なんでアリョールはこのタイミングを選んだのだろうか。
アリョールは人狼はわざわざ霊能者を噛みに来ないだろうと発言していたが、こうなった今、おれは結構危険だろう。
だったら撤回COは明日の方が良かったかもだな。

(93) 2013/11/06(Wed) 20:22:29

ドラガノフ (popypom11)

あー、でもローラー提唱していたからか?

(94) 2013/11/06(Wed) 20:26:16

ナタリー (neko_lingual)

>>89
そんな簡単に噛まれるのかしら?
今、狩人が生きてるのは確定よ。となると狼もそれを危惧して噛みにくるとは思えないのだけれど…。
gjは狼の一番怖れているところじゃないかしら?

それに確霊は村にとってマイナス要素というなら騙りに出てくる意味が分からないわね。
もしかしてアニョールが騙らなかったら誰も騙らず霊が確定していたとでも言うのかしら?
もしそうでも結局は霊が確定してしまうわ。

とりあえず私は霊ロラになるより確霊が決まる方が良いと思うのだけれど…

(95) 2013/11/06(Wed) 20:29:41

ヴァレリー (sentkun0302)

ローラーで釣ると決まったわけではないし、アリョール自身は序盤モロゾフ釣りを提唱していたと思う。

だからやっぱり今日coした理由が聞きたい。

(96) 2013/11/06(Wed) 20:30:11

ニコライ (mouthhurt)

メリット
霊ロラする必要がなくなった、霊能確定
デメリット
狩人の役割が大変に、霊能の機能が使えない、狂人が占われる可能性あり

しかもこの通りこの混乱具合だ、バラすなら明日すべきだった。Mr.アリョールは狂人だろうが、彼の性格と実力だ。人狼もハムも村もあり得る。しかも発言力もある。これだけ、私も疑ったんだ、後で私に「お前も怪しい、信じて欲しい」など言ってくるだろうな。狂人だとしても、吊っておきたい

(97) 2013/11/06(Wed) 20:30:24

ニコライ (mouthhurt)

そもそもモロゾフが話題になった時共有かもしれないから、ふれるなと心配りも出来る。その人物が明日ではなく、今日COするだろうか

(98) 2013/11/06(Wed) 20:34:13

ヴァレリー (sentkun0302)

>>95
噛まれないにしても守ることが難しくなるだろう。

もし、coが次の日だったなら、狼は狂人を噛む危険を考えて、安定のところをかみにきていただろう。そこで公を噛む可能性もあったわけだ。
だが、今日coしたせいで、下手したら霊能、または共有の相方がわからないまま俺が死んでいくことになる。
これはデメリットだと思わないのか?

霊能が確定したっていう目先の事実にだけ目を向けるんじゃなく、これから噛まれたり釣り候補を選ぶことを考えてくれ。

(99) 2013/11/06(Wed) 20:36:18

ヴァレリー、 ニコライに同意した。

2013/11/06(Wed) 20:37:20

ナタリー (neko_lingual)

…みんな明日にCOして欲しかったって言っているけれど、霊ロラする気がこれっぽっちもなかったってことかしら?
悪いけれど結果論で話をしてるように思えるわ…。

(100) 2013/11/06(Wed) 20:38:12

レイス (Mr.zero)

>>72リアル事情で月火木はあまり時間がないんだ
*月曜活発だったのは学校……仕事が休みだったからだ

まぁ出てきたタイミングや参加の頻度はリアル事情という証明できない理由のため言っても仕方がないからこれ以上言わんが
アリョールが色つきと判定するにはまだ早いんじゃないかい?
なぜなら色つきが色つきだとバレないようにするには疑われない事が一番だというのに彼の行為は疑われまくる行為だからだ
疑われて調べられて困る色つきよりも調べられて困らない白の方がこのような行いはしやすいのではないだろうか?
今回のアリョールの霊騙りを村人の意味ある騙りと取るのならば彼の功績の一つにここからは霊騙りができないということがあげられる
ゆえに色つきと判定するにはまだ早いんじゃないだろうか?

もちろん色つきのあえての行動という可能性もあるが

(101) 2013/11/06(Wed) 20:39:25

ドラガノフ (popypom11)

なんにしてもアリョールがいない事には思惑が計れんな。
狩人の守り先は現状どうなんだ?おれかヴァレリーってことだが、普通に考えればヴァレリーだよな。
それともこれはタブーか?人狼にヒントを与えることになるしな。

(102) 2013/11/06(Wed) 20:41:17

ヴァレリー (sentkun0302)

>>101
彼の事だ、それくらい考えてくることを予想した上で俺たちの予想の上を行くだろう。
だからもし黒だったり、狂人だったとして、この機会を逃して霊能の機能を壊されて彼の尻尾をつかむことは出来ないだろう。
だからここは彼を釣って明後日ドラガノフが生きていることを信じて、霊能を待つしかないだろう。

(103) 2013/11/06(Wed) 20:44:43

ニコライ (mouthhurt)

悪いが、私は霊ロラするつもりはなかった。
そもそも霊能の機能を使わず、ローラーも変だ。
後で、霊ロラは反対するつもりだった。
霊能結果を貼るタイミングを統一すれば、ある日占い片方●が出て、●を吊ったあと、どちらが味方の人狼か分からない状態で、霊能結果を貼る。狂人にとってはリスキーだ、下手したら味方を破綻させるかもしれないからな

(104) 2013/11/06(Wed) 20:45:07

ニコライ、 ヴァレリーに相づちを打った。

2013/11/06(Wed) 20:46:02

ロラン (hetarencat)

>>100
僕ははじめの方は寡黙吊り、中盤あたりから霊ロラ、と考えていました。

>>102
控えていたほうがいいと思いますが、これはこちら側にとっても狼側にとっても同じです。

(105) 2013/11/06(Wed) 20:46:36

ヴァレリー (sentkun0302)

>>102.104
狩人に一任する。

(106) 2013/11/06(Wed) 20:47:19

マクシーム (calamity88)

>>77アリョールが
@人狼
占いの内訳は分からないが真○-真狼(アリョール)だったのを撤回し真○-真。占いの○が狂人か公かは狼視点では分からないが、村からは狼狂公の3択。なんであれ占い真が確定しても露呈した人外が少ないから潜伏している公、少なくとも1匹をとっとと吊らないと村の勝ちはない。村の注意をかなり狼から公吊りに向けれると思われる。
A狂人
狼、もしくは公の騙りが1人しか出ていない。狼を潜伏させ占われるまで●と分からないので時間稼ぎが出来る。霊能が確定し共有と霊能のどちらを護衛するかの議論で時間を浪費出来る。人狼の噛み先候補が2つに増える。
B公
下手に2人共が騙りに出てしまわないように楔を打てる。霊能を確定させることで人狼側有利にし、人狼勝利での公勝ちが狙える。
公のメリットはかなり強引な気もするがとりあえずまとめてみた。変な所、追加があれば修正求む。

(107) 2013/11/06(Wed) 20:52:14

ニコライ、これって今日(リアル)の十二時になれば、

2013/11/06(Wed) 20:53:04

ニコライ、発言ポイントまたもらえるのかね?

2013/11/06(Wed) 20:53:26

ロラン (hetarencat)

>>103
さすがにアリョールさん吊りは早計です。

吊って判断できるのは黒だけ。
もし白判定が出たとき、村か狂か分からないまま吊り縄は無駄になります。それこそ、ドラガノフさんが噛まれない場合はもっと無駄になります。
村だとしたらどうするんですか?貴重な発言力を失うことになります。

(108) 2013/11/06(Wed) 20:55:26

ロラン、 ニコライに、飴いりますか?

2013/11/06(Wed) 20:55:53

ニコライ、なくなったらお願いします笑

2013/11/06(Wed) 20:56:33

ロラン、擁護と思われそうで嫌ですね……、と呟いた

2013/11/06(Wed) 20:59:40

アリョール (oreo_ha_bokuno)

一撃離脱

とりあえずお前ら、同じ事ばっか言ってんのは喉の無駄遣いだ。どうせ喉余んだろうがログが無駄に長くなってめんどくせぇんだよ

お前らの言いたい事は分かった。んで全部俺が失敗したって感じは無さそうだわ。一部、確霊になったくせにおかしいとか頭かてぇんだか無理矢理な黒塗りだか意味わかんねぇ難癖つけられてるのは流石に無理だがな。ナタリーの言ってんの正しいと俺は思うが、それでもそんな対応だとどうせ聞く耳持たねえんだろ

手が空いたら時系列順に反応してやるからちょっと待ってろ。その間議論進まねぇよとかってんなら灰考察だの役職考察だのしてろよ

とりあえず言わせてくれ、忙しい。泣けるぜ

あとニコライ、安心しな。0時を迎えりゃ喉は回復する。それに足りなくても飴もある。…て、俺も喉ヤバそうたまな…。今のうちに飴くれる奴はくれるとありがてぇ。どうせ飴も足りなくなる事はねぇだろ

んじゃよろしく

(109) 2013/11/06(Wed) 20:59:41

アリョール、 ロランに、ここ(人狼)はそういうもんだ、と肩に手置き(ぽんっ

2013/11/06(Wed) 21:00:51

ロラン、に話の続きを促した。

2013/11/06(Wed) 21:01:17

アリョール、あと庇ってくれてありがとよ…別に感謝してねーけどよ……

2013/11/06(Wed) 21:01:19

ロラン、 ニコライに謝罪した。

2013/11/06(Wed) 21:01:54

ロラン、 アリョールに感謝した。

2013/11/06(Wed) 21:02:36

モロゾフ、に話の続きを促した。

2013/11/06(Wed) 21:02:47

ドラガノフ、 アリョールはツンデレか笑と言った

2013/11/06(Wed) 21:02:54

ニコライ (mouthhurt)

<<109
確かに、ナタリーやロラン、君が推すメリットもわかるがね、私や他の者が言うデメリットも十分に筋が通ってると思うがね。最低吊りミスは四回、君についやしても、無駄にならないと思うがね。やたら言うことに難癖つける君がナタリー論だけ安安と信じて、他のデメリット論は拒否だなんて変だがね。

(110) 2013/11/06(Wed) 21:12:47

ニコライ、まぁ、とりあえず占い先に議題変えるか

2013/11/06(Wed) 21:15:33

【赤】 ウートラ (LED)

[ハム]もし、アリョールが人狼でないならば、今晩噛まれる可能性もあるのではないでしょうか?
人狼でないとすると、狼サイドにとっては脅威でしょう。よって村が霊媒師、片共有者と確白で噛まれると騒いでる間にアリョールをかみころそうとすることも考えられます。
アリョールは死ぬ覚悟でこの作戦をしたのでしょうか?わたしはこう思いました。アリョールがハムスターで噛まれても死なないからと。
[人狼]まだ思いついていないから保留で。
※ハムスターなら占われたら終わりだから疑いのかかることしないのでは?と言われたら言い返せないですが……。

これ言おうと思ってたのに時すでに遅しか

(*34) 2013/11/06(Wed) 21:18:59

ヴァレリー (sentkun0302)

占い先の議論をするのもいいが、俺はこの件を解決させたい。
俺はニコライの話に賛成だ。ナタリーの意見も考慮した上での話だ。

アリョール、確かに君は発言力もあり作戦を立てる能力も素晴らしいと思う。
それに今から俺とアリョールで議論になっても俺はお前に言い負かされるだろう。
俺の意見も君の意見も正当性は同じだが君の考察力などによって捻じ曲げられるからだ。
だからそんな君が少しでも怪しいのであればなんらかの措置は取るべきだと思う。

(111) 2013/11/06(Wed) 21:25:45

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ダニール () [占い師]
0回 残9000pt 飴飴飴
キリル (pontakun) [村人]
1回 残9000pt 飴飴飴
ニコライ (mouthhurt) [村人]
1回 残9000pt 飴飴飴
ニキータ (onono) [村人]
0回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (8)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
アリョール (oreo_ha_bokuno) [村人] (3d)
16回 残9000pt 飴飴飴
ナタリー (neko_lingual) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
エレオノーラ (ショタザンマイ) [ハムスター人間] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ドラガノフ (popypom11) [霊能者] (5d)
1回 残9000pt 飴飴飴
ロラン (hetarencat) [村人] (6d)
14回 残9000pt 飴飴飴
ヴァレリー (sentkun0302) [共有者] (7d)
1回 残9000pt 飴飴飴
シュテファン (mno110) [共有者] (8d)
3回 残9000pt 飴飴飴

処刑者 (7)

モロゾフ (BadEnd) [狂人] (3d)
3回 残9000pt 飴飴飴
ユーリー (真っ向鯨) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ジラント (1031) [人狼] (5d)
0回 残9000pt 飴飴飴
マクシーム (calamity88) [村人] (6d)
0回 残9000pt 飴飴飴
レイス (Mr.zero) [ハムスター人間] (7d)
1回 残9000pt 飴飴飴
ウートラ (LED) [人狼] (8d)
5回 残9000pt 飴飴飴
オリガ (mochasu) [智狼] (9d)
3回 残9000pt 飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合