人狼物語@リア充


18 実験の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>73
ヘレン狼の方が良く分かんない。私には。
霊に狂が出てるなら、仕事もさせないでお前いらないよ、的な振る舞いに見えるし、霊に狼が出てるなら、霊吊り+襲撃、ヘレン吊りで2狼がいなくなるよ。
ヘレン狂なら、霊のどっちが狼か分かんないからうまく私を使って、なのか、何かで嗅ぎ付けて、狼を守るための行動なのか。
ちなみに私はヘレンが何者かってことは決めうってないので、そこはよろしく。
むしろ、狼に見える理由を具体化して欲しいかな。今の状態だと結論ありきに見える。村なら分かりあいたいので、喉の様子と相談してよろしく。**

(79) 2010/08/05(Thu) 10:48:59

メイド セリア (MaidLove)

たまたま目に入った>>71でフロル様が「元兄白で良い」と言っているのでどんだけ白いんだ、とウィリアム様を見てきました。
>>1:117>>1:179 昨日のヘレン様への懸念ゆえの統一希望と、ヘレンさん占い結果発表後の>>39の態度の一貫性は白いですね。
でも決めうちまではいかない感じです。でもとりあえず今日は占と吊ははずしていい感じだと思いました。

>フロル様のウィリアム白きめうちってどんな理由ですか?

(80) 2010/08/05(Thu) 11:04:01

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

ソニア>>>1:134に書いたようにポーラを判断するのにネイジャネ両方で否定できそうなのに別々に分けて否定してるとこ。

ポーラ>ヘレン狂ならあんな狂アピしなくてもソニアに黒出せばいいわ。その場合護衛はリューにいくだろうけど。ジャネ狼だったら狼に真に思われて襲撃されかねないし。そうなったら霊きめうちになるかもだしリスク大きいわ。だからヘレンは偽なら狼なんじゃない?

つかアミダはアミダとしてヘレン可愛くない子はいれなかったのかしら。

(81) 2010/08/05(Thu) 11:40:42

子爵の妹 フロル (maysea)

ヘレンの言動を、ロジックで推察出来ると思うのかと小一時間。

(82) 2010/08/05(Thu) 11:54:18

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

ジャネ>どっちにも繋げられるからこそここまで極端に動くかしらと。
んーでもヘレン偽なら狼と併せればネイ狂なら主人援護目的でならありうるか。そこは押さえておくわ。

(83) 2010/08/05(Thu) 11:59:15

宿屋の女主人 スーザン、子爵の妹 フロルをじっと見つめた。

2010/08/05(Thu) 11:59:56

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

フロルなら…フロルならきっと何とかしてくれる!!

(84) 2010/08/05(Thu) 12:02:36

宿屋の女主人 スーザン、子爵の妹 フロルに微笑んだ。

2010/08/05(Thu) 12:02:56

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 12:03:15

子爵の妹 フロル (maysea)

だからノイジィなんじゃないか。
正直、真狂狼どれでもあり得るレベルだが、狼ならさすがに仲間止めるだろ。
占騙り狼がいつどこに何出すかって、凄い大事だぞ。
>>80
初日の頭から「思考・行動・感情」が通っている。質問意図は?
>>84
無茶言うな。

(85) 2010/08/05(Thu) 12:06:26

子爵 ウィリアム (A-KA)

諦めんなよ!

諦めんなよ、フロル!!

どうしてそこでやめるんだ、そこで!!

もう少し頑張ってみろよ!

(86) 2010/08/05(Thu) 12:51:14

貴婦人 エリザ、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/05(Thu) 12:52:54

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2010/08/05(Thu) 12:59:04

子爵 ウィリアム (A-KA)

あほな事をやってたら、発言数の3割がなくなっていた。


ヘレンの初日からの発言見てたら、真だからするとかしないとか、偽だからするとかしないとかナンセンスな気しかしない。
占い師はもう占い結果とリューの発言から判断する、ってのが一番いい落としどころだと俺は思う。

占いはどうっすかなー。昨日のままリューに占い先あげてもらって、後追い補完してもらうか?

(87) 2010/08/05(Thu) 12:59:34

貴婦人 エリザ (azubu)

>>82>>85
それ言ったら、占い先に関わらず喋らないヘレン自身がのいz

決めた、>>79ポーラが折角喉割いてくれた所ですけど、ヘレン関連が納得できないから灰を疑うとかはやめますわ。他のところで見ましょう。
特にポーラとは平行線議論になりそうですし。

ヘレン狼狂真どれにしてもナイワァな判定の所へ、ヘレン狂が霊真贋見抜いた根拠も見当たらない、ヘレン狼からの霊黒もいまいち首傾げ。確かに考えるだけ無駄ね。

(88) 2010/08/05(Thu) 13:05:18

ならず者 ドネルス (magical)

なるほど2日目じゃねーの。

(89) 2010/08/05(Thu) 13:29:03

ならず者 ドネルス (magical)

なるほどヘレンに草を与える時間に乗り遅れてしょぼんじゃねーの。

まあいいんじゃね。
ラインが確定したと思えば。
厳密に言えば確定はしてねえけど(たぶん

(90) 2010/08/05(Thu) 13:32:22

ならず者 ドネルス (magical)

んー、パッとした感じ霊占いに驚いてる面子の方が俺は気になるかな。
2−2で個人戦ならそうくる占い師もありなんじゃね。
灰を片占いして入る情報と霊占いでの情報、そう変わらねーんじゃねーの。

(91) 2010/08/05(Thu) 15:00:31

ならず者 ドネルス (magical)

あ、霊占い驚いてるやつのほうが気になるとか言ったらほとんどのやつがそうなんじゃねーの。
なるほど何かこんなこと言ってると俺もクレイジー扱いされそうなんじゃねーの。

(92) 2010/08/05(Thu) 15:02:33

子爵の妹 フロル、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2010/08/05(Thu) 15:33:21

学生 バーニィ (有希)

まあ一人を占った結果。という事ではあまり変わらないけど、ただでさえ占いきれる訳でもない灰を占えなくなったり、なんか判定の出た灰を吊る事でラインが見えたりするのが無かったり、という機会を失う訳だな。
とはいえ、判定の後に吊ってライン、というのは二手使う訳で直接占えば運が良ければ一手でこのように一方的には判明している訳だ。まあ正味、俺としては人狼側を霊能含めて考えたりするのは5%を超えないくらいだし、多くの場合どうせ殺してしまう訳だから灰に色付けて欲しいとは思ったね。

(93) 2010/08/05(Thu) 15:47:45

ならず者 ドネルス (magical)

>>93
なるほどね。
俺はどっちかっつーと、2−2までくると場合によっては決め打ちも視野なんじゃねと思うので霊占いはひどつの情報として終盤重宝するが、驚いてる連中はローラー大好き委員会だったりするんだろうか。

(94) 2010/08/05(Thu) 15:50:00

ならず者 ドネルス、子爵の妹 フロルに照れた。

2010/08/05(Thu) 15:50:19

ならず者 ドネルス (magical)

ばーさんの>>1:134とか白いよな。
狼は赤ログ持ってる分個に受ける印象が違って気易い(仲間の影が薄く見えちゃう人や仲間の発言が記憶残らない人/仲間に注目しちゃう人とか色々だが)からそういうキャラ的な面は触れにくいと思うんだよな。
俺についてのことだが「キャラ立ちに嫉妬」とかあっさり言えるあたり白いんじゃねとか適当ぶっこいてみる。

(95) 2010/08/05(Thu) 16:00:40

ならず者 ドネルス (magical)

ねみ

(96) 2010/08/05(Thu) 16:01:00

ならず者 ドネルス (magical)

ヘレンの霊占いが偽要素っつーか狂人要素とは思わないが、リューの>>7「ヘレンさんは多分ソニアさんで言ってこない気がするし」が結構真くせーかな。
これ真の言い回しとしてもある程度言葉が詰まってつーか言葉として違和感あるんだが、そもそもわざわざ付け足す必要のない文。
偽なら「この言い回しどうかなー……むーん」と言わない気がするんだよな。気だけだが。

(97) 2010/08/05(Thu) 16:08:24

ならず者 ドネルス (magical)

あち

(98) 2010/08/05(Thu) 16:08:33

ならず者 ドネルス (magical)

霊占いにわざとらしく過剰に驚いてるやつらを狼ということにして寝てしまおうかと思ったが3人もいるので俺の推理が狂った>>16>>17>>18

(99) 2010/08/05(Thu) 16:10:00

ならず者 ドネルス (magical)

もっといた>>20>>21

>>23
誰かが言うと思ったんな喉残しとこーz

(100) 2010/08/05(Thu) 16:22:11

学生 バーニィ (有希)

ネイは霊能だから足りてるんじゃね。

(101) 2010/08/05(Thu) 16:22:36

ならず者 ドネルス (magical)

>>101
マジツッコミではないので気にするな。

(102) 2010/08/05(Thu) 16:29:31

ならず者 ドネルス、学生 バーニィに照れた。

2010/08/05(Thu) 16:29:47

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>81スーザン
なるほど…。わたし本当読めてないな…
暑さで脳が…とかいいわけしてみる。
確かに言われて見ればわけてるのは不思議に感じるわね。

だけど、テレサの発言って他はどちらかというと白印象もってる。>>69でフロルの白黒について「やっぱあれナシで」とか、ちょっと狼にはいいにくい感じはする。>>61でのネイの見方とかもフラットに思うし。

(103) 2010/08/05(Thu) 16:51:43

家庭教師 ソニア、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 16:53:57

女学生 ポーラ (tomatoto)

暑さで脳がどろどろ。

エリザ。了解。確かに平行線でバトっても仕方がないので。お互いの思考のやり方ということにしましょう。
ちなみに>>52でテレサが「あって狂人」って言ってるんだけど、見逃しだよね?何もないよね?

(104) 2010/08/05(Thu) 18:00:49

女学生 ポーラ、貴婦人 エリザに相づちを打った。

2010/08/05(Thu) 18:06:08

子爵の妹 フロル (maysea)

エリザ吊ろうかと思ってたんだが、>>88が白いんでヤメ。
ドネ発言伸びなきゃ吊ろうかと思ったが、単独感バリバリなんでヤメ。
思考伸びてない▼バニなう。

(105) 2010/08/05(Thu) 18:07:44

女学生 ポーラ (tomatoto)

後ちょこちょこ。
>>81
スーザンちゃん。解説ありがとう。偽なら狼だろうし、真の可能性もあるってことよね?うん、納得。

ウィリアムが灰をあまり考察してない印象があるのが気になるかな。この後バシバシ出て来るんだと期待してるんだけど、誰をどうみてるか、よりも村の全体の動き方をしっかり考えてる感じで、白黒が判断できない。吊ることはないと思うけど、私はリューに占ってもらっても良いなぁ。

(106) 2010/08/05(Thu) 18:10:40

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>100 ドネ
ごめんね〜。つい言ってしまったのよ。
で、ドネ自身はフットワーク軽いのよね。ずっしりと考察を投げてこないというか。占いならありだけど、吊りはなしかな。

(107) 2010/08/05(Thu) 18:14:26

学生 バーニィ (有希)

>>71
ヘレン狂狼の場合テンション低いと黒いの? 何故?
「あーあ、こりゃリュー食えなさそうだな」とかだろうか。
まあ、狼視点それが確定するのはリュー−ジャネットライン(ジャネットが狼だったらヘレンの真贋は見えない)な訳で。とはいえ、真狼−真狂だとそもそも見えないんだが。
つまりフロルはリュージャネをを信じているように見えるが、フロルはリューとジャネットのどこら辺を信用しているのだろうか。

とか色々聞きたいがフロルの消費激しいなオイ。そして誤読だったが、せっかく書いたのを消す気にもならないので捨てておく。とはいえ、ヘレン真の時の俺の色について触れてないな。
さてゆっくり読むか。

(108) 2010/08/05(Thu) 18:38:05

高利貸し ワット (windknight)

ふふふ・・・ようやく少し時間ができたようだ。
かなりログができているので流し読みになるがとりあえず返事は返させてもらおう。

>>50ネイ
ふむ、それならば潜伏希望は心の中に締まっておけばいいだけだと思うのだが。
まぁ本音を滑らすのは真っぽいところではあるがな。
私が変に意識していただけのようだ、すまない。
潜伏は頭をかすめた程度だったと判断させてもらおう。

(109) 2010/08/05(Thu) 18:41:10

学生 バーニィ (有希)

スーザンが白いのは自明の事なので改めて説明する気もないのと、スーザンの言うようにソニアが大分黒いのも同様に。
テレサの白さも説明したいが世論的にそれなり危うくない位置だろ。
クリティカルな場所はどこだろうな。

セリアの白さが解らないので誰か説明してくれ。
すっげー薄いぞ。

(110) 2010/08/05(Thu) 18:48:14

学生 バーニィ (有希)

ワットが見えたので読み返したら、良くみたら色が見えなくなった。

ワット>
占い師、霊能についてどう思う。
リューは頑張ってるなあとは思うし、ネイも頑張ってるナアと思ってるが。俺はまだ五分。

(111) 2010/08/05(Thu) 18:50:55

子爵の妹 フロル (maysea)

>>108
ああ、それあんま関係無い。
状況という外部情報が入ったのに、それについての思考の伸びが無い点に黒取った。
白取ってないとこでも、「俺はこう思うんだぁあああ!」と、脳汁出てるとこは、外し。

(112) 2010/08/05(Thu) 18:51:44

高利貸し ワット (windknight)

次に今話題のヘレンの件だが、肝心のヘレン自身が考察を全くしていない。嘆かわしいことだ。
リューは考察を上げているが、まだ「これは!」と言うほど色も見えてこない。

とりあえず占真偽については、もう少し様子見で良いのではないか?

(113) 2010/08/05(Thu) 18:52:27

高利貸し ワット (windknight)

とりあえず現時点ではフロルは白いと見ている。
ポイントは>>22、ヘレンに対してのツッコミは一見狼っぽく見えるが狼ならむしろ赤ログの方でツッコミをすると私は思うわけだ。

逆に黒く見えてきたのがエリザ。
>>43上段の発言は狼側の思考に感じたところが理由だ。
>>73のすっきりしてよくなった理由もライン1本減っただけでスッキリというのも良く分からん。
村側ならスッキリとは考えず占真偽を考え始めるところだ。

(114) 2010/08/05(Thu) 19:06:43

高利貸し ワット (windknight)

む、バニから質問が来ているようだな。楽しめそうだ。

>>111バニ
占真偽については>>113を読んでくれたまえ。
霊については、まだ特に読んでいない。
3日目の霊判定を見てから考察しようと思う。

(115) 2010/08/05(Thu) 19:09:46

学生 バーニィ (有希)

>>112
だって、ただの片白と霊黒だしなあ。この程度で考えろっていわれてもなあ。という拗ね。襲撃とか灰黒が欲しいな……。
リュー視点 ヘレン−ジャネット、ネイ−灰(除ソニア)−灰(除ソニア)
ヘレン視点 リュー−ジャネット−灰−灰
ジャネットがリューらぶらぶ、になってないのが真の気遣いというよりは、人外臭いとかそんな。まあ、霊、これ多分ネイが真じゃねーかなー。(数分前の結論が覆った) まあヘレンにはソニア補完して貰うとして、セリアだろセリア。
>>65リュー
「好きに占う」と「統一は異論ない」以外での発言矛盾(これも矛盾とは言えないレベル)はどこらへんにあんの。俺わかんない。

>>114
おい、占真偽様子見てるお前は村側じゃないってことか。(すごい言い掛かり

(116) 2010/08/05(Thu) 19:13:58

高利貸し ワット (windknight)

そして考察を見せてくれたドネ。
>>91のドライな考察は白く感じるが>>99>>100の霊占いに反応した人=狼だという安易な考察を見せた為、±0というところだな。

ちなみに私も過剰に驚いたのだがスルーかね?

ドネに質問なのだが霊占いに反応した人=狼という理屈を説明してくれないかね。

(117) 2010/08/05(Thu) 19:18:41

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>116 バニ
リュー愛してる結婚してくれ!
こうか?

正直夜も朝もりあじゅー★だっただけだがなんでお前はそんなに白いんだ。
放置したくなるからやめろ(きぱ)

(118) 2010/08/05(Thu) 19:21:02

高利貸し ワット (windknight)

>>116バニ
君は現状を見てどっちが真占か判断できるのかね?
ヘレンの考察が全く無い上、リューに白要素が特に見つからないのではもう1日様子見しかないと思うのだが?

占真偽様子見=村側じゃない という理由を教えてくれ。まぁ本当に言い掛かりなだけだと思うが。

とりあえずまた席を外す。

(119) 2010/08/05(Thu) 19:24:28

高利貸し ワット、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 19:24:35

学生 バーニィ (有希)

>>1:117ウィル
どうでもいいけど、統一占いはパンダになると真の白がサクっと死んでしまうが、自由占いの片偽黒は大抵真の灰が処理されるので自由占いと統一占いとは一長一短である。後は片白増えた後、占い師が食われると真が食われてる可能性の方が高いのでナンタラ。8割の確度の白数個と、確定白一つとどっちがお好き、とかそういう話もある。

ところでウィルのGSってどうなってるの。って俺言わなかったっけ。

>>118
それだ! いや違うよ。
リューに警戒される恐れはあるだろうけど、リューと積極的に共同戦線もどきを張っても良いんじゃネーカナーという話だが。
俺白いの?

(120) 2010/08/05(Thu) 19:27:30

学生 バーニィ (有希)

>>119
いいや、判断出来ないね。
お前の様子見が、ただの保留なのか考えた結果の様子見なのか。という事である。(>>114「村側ならスッキリとは考えず占真偽を考え始めるところだ。」より)

まあなるほど、理解した。ワットの白度上げとこう。

(121) 2010/08/05(Thu) 19:29:42

学生 バーニィ (有希)

▼セリア リュー●エリザ ヘレン●ソニアで一旦離席。

(122) 2010/08/05(Thu) 19:32:08

【赤】 高利貸し ワット (windknight)

とりあえず今日の襲撃先は誰にする?
私はリューを推薦しよう。

理由はヘレン偽なら真占のリュー吊れば今後に期待できる。
ヘレン真ならリュー襲撃によって信憑性が薄くなる。
GJが出た場合ヘレン偽と狩が思う為多少は有利になる。

どちらにしてもジャネット犠牲の可能性が高い襲撃先だ。ジャネットの意見を待つ。

(*18) 2010/08/05(Thu) 19:32:25

貴婦人 エリザ (azubu)

>>104 ポーラ
ええ、華麗なる見落としね。
拾い上げありがとう。

ドネルスってば面白い事を。
灰狭いQP入とかならまぁ霊占いもありと思うけど、これだけ灰広いと手がかり少なくて困るわ。

(123) 2010/08/05(Thu) 19:32:43

学生 バーニィ、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 19:35:01

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ということでただいま。喉やばいんで自重する。
とりあえずドネの>>91はすごく微妙だ。灰数をなんだと思っている。確実に結果出る初回占いを霊占いするなんて無駄手以外のなんだと。
納得はしてるみたいだからまぁ微黒ぐらいで見るか。単独感は同意する。

>>120
これから張る。というか時間的にすれ違っていてあまりリューと話せていないのがな…。
白いな。>>108とか視点が全くぶれないのが。

(124) 2010/08/05(Thu) 19:35:40

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

私もリューを推奨だな。
真で食べても美味しいし、偽で食べても特に問題はない。
むしろ私を残すならリュー襲撃だよ、W。

リューとラインが繋がっている以上、そこでGJが起こっても何の問題もないさ。
ライン錯綜しているならリュー襲撃は無難。

ヘレン襲撃は…んー。。。
偽の時が痛すぎるからな。狩人の性格的にGJ狙いで偶数にしても怖くはない。

(*19) 2010/08/05(Thu) 19:38:28

【赤】 貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

リューを食べれた場合、ヘレンから黒が出たとしても微妙である。
リューでGJしてリューが偽で偽黒を出せた場合、一気に真度を上げられるうえラインがつなげる。
利点は大目。

問題は今日の吊りでWやRが入ると厳しいということだ(真顔)

(*20) 2010/08/05(Thu) 19:39:55

【赤】 高利貸し ワット (windknight)

なんとか黒く見られないよう努力はする。
万が一吊られたら・・・すまん;

リュー襲撃賛同は了解した。
襲撃先リューに変更しておく。

(*21) 2010/08/05(Thu) 19:43:33

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フロル (maysea) [村人]
78回 残1221pt
スーザン (okisin) [村人]
80回 残1139pt
ワット (windknight) [人狼]
22回 残2478pt
ウィリアム (A-KA) [人狼]
22回 残2546pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
リュー (sonson) [狂人] (3d)
6回 残2885pt
ヘレン (yuki) [占い師] (5d)
0回 残3000pt
テレサ (marry) [狩人] (6d)
28回 残2377pt
ソニア (karinchan) [村人] (7d)
9回 残2838pt
ポーラ (tomatoto) [村人] (8d)
41回 残2095pt

処刑者 (6)

セリア (MaidLove) [村人] (3d)
0回 残3000pt
エリザ (azubu) [村人] (4d)
10回 残2791pt
ネイ (ja_junjun) [霊能者] (5d)
11回 残2742pt
ジャネット (tsukuba) [人狼] (6d)
27回 残2733pt
バーニィ (有希) [村人] (7d)
41回 残2138pt
ドネルス (magical) [村人] (8d)
62回 残1613pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合