人狼物語@リア充


83 COTLのみんなでギスギスする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ロラン (mayoid)

………老ウートラの額の穴が気になる

(39) 2012/02/06(Mon) 23:31:25

シュテファン (bnskbsoa)

……日付入れ忘れてるな、私。

(40) 2012/02/06(Mon) 23:31:47

イヴァン、 ラビの反応に心を痛めた。

2012/02/06(Mon) 23:32:40

ウートラ (pimeles)

>イヴァン人狼側・シュテファン村人の場合
>シュテファンを吊るメリット:イヴァン偽が確定する
狂人の動きなら、考えられぬこともないわい。シュテファン吊りとイヴァン吊りで2つの無駄吊りを確定できる戦術ぢゃ。

(41) 2012/02/06(Mon) 23:33:12

【赤】 リディヤ (wizxenon)

ちょうどいい具合にイヴァン様吊り勢とシュテファン様吊り勢が別れておりますね。
幸い、ウートラ様もイヴァン様吊りに傾きかけているようですが……。

口ではシュテファン様吊りをいいつつ、実際の投票はイヴァン様吊りになるようにしむけられれば、それが一番ですわね。

(*8) 2012/02/06(Mon) 23:33:27

ダニール (yukimi)

>>38
そうだな。黒を出しているということは半分は占い師としても責を全うしているとも考えられる。もし3巡目までも何の見当もつかなければ負けもしかたないだろう、という考え方だな

(42) 2012/02/06(Mon) 23:33:42

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

そうだな。
幸いこの村では得票数は分かるが、誰が投票したのか分からない。ありがたいことだ。

(*9) 2012/02/06(Mon) 23:34:36

ベルナルト (wdzm)

ちょっと待ってよー! みんな頭の回転早すぎない?
頑張って追っかけてるんだけどさあ、なかなか……。
とりあえず>>34、狼には占い師の真贋が見えてるってまじで?

(43) 2012/02/06(Mon) 23:34:39

ダニール (yukimi)

>>41
なるほど、イヴァンは人狼よりも狂人である可能性のほうが高い。よってイヴァンは偽としても白として泳がせておくという方法もあるな

(44) 2012/02/06(Mon) 23:35:53

エレオノーラ (salvager)

>>33
えっと、自分で言っちゃっていいかな……。
アリョールさんが人狼で、私が人狼ってこともあるよ。身内囲い。
あとはアリョールさんが真でも、狂人の可能性はあるかな?

この二つの可能性が高いか低いかはさておき、私については何も確定してないって感じでいいと思う。視点によるけどね。

(45) 2012/02/06(Mon) 23:36:08

ウートラ (pimeles)

ここで、「狂人による●出しのリスク」が伏線として登場する可能性もある。
確かにこの場合、己が狂人で人狼に誤爆したとあらば、それは勝ち目をいっそう薄くする行為で、不合理とも言えよう。
「そんなこと、リスクを鑑みれば狂人がするはずがない」
そういう台詞を言うための伏線としてな!

(46) 2012/02/06(Mon) 23:36:16

イヴァン (tornadopizza)

どうやらオレは信用が薄いみたいっス・・・・・・
こっちを向いてよラビー♪

(47) 2012/02/06(Mon) 23:36:24

ロラン (mayoid)

>>43
誤爆を考えなければ、人狼たちにとって、自分たちに黒と言った占い→本物、自分たち以外に黒と言った占い→偽者、です。

(48) 2012/02/06(Mon) 23:37:12

ウートラ (pimeles)

まあこれはあくまで可能性の一つぢゃ。
よくよく見当するのが良かろう。
序盤において盲信ほど危険なものはないからの。

(49) 2012/02/06(Mon) 23:37:29

ダニール (yukimi)

>>43
シュテファンが黒ならばイヴァンが狂人か本物の占い師かの区別はつかないが、黒が出ている以上われわれよりは見えやすいだろうな

(50) 2012/02/06(Mon) 23:38:00

シュテファン (bnskbsoa)

とりあえず、イヴァン君と私のどちらを吊るかという話については、言いたいことを言わせてもらった。
疑問があるなら答えるが、基本的にこれ以上言及はしない。
私はイヴァン君に投票させてもらう。

これ以降は、ここまでの皆の発言で私が思ったことなどを、遺言として残すことが中心になるだろう。
揚げ足取りなどで不快になるかもしれないが、許してほしい。

(51) 2012/02/06(Mon) 23:38:15

エレオノーラ (salvager)

>>43
シュテ人狼の場合:イヴァン真・アリョール偽
シュテ村人の場合:イヴァン偽・アリョール真

だって人狼には人狼がどこにいるか分かってるんだから。

ただ、もしイヴァンさんが狂人なのに人狼に●出してたら分かんない……。
イヴァンはリスクが高いやり方ばかりしてるから、偽なら狂人の可能性が高いと思ってる。狂人なんて吊られたっていいんだし。
だからこそ、吊るのは無駄だとも私は思ってる。

(52) 2012/02/06(Mon) 23:40:23

ベルナルト (wdzm)

>>48
なるほど! うわすっげえ単純だった! ありがと!
俺様ちゃん、何をぐるぐる迷ってたんだろう……?

(53) 2012/02/06(Mon) 23:40:34

シュテファン (bnskbsoa)

>>46
狂人による人狼への誤爆リスクは確かに考えるべきだ。
だが、霊能が本物であると状況的に確定している現状では、誤爆によって人狼が吊れてしまったとしても、それは狂人による占い師乗っ取りを助けるだけだ。
あとは人狼に見える人間を片端から村人だと言って行けば良い。口では「また人狼を引けなかった」と言いながらな。

(54) 2012/02/06(Mon) 23:42:32

【赤】 リディヤ (wizxenon)

うっかり地雷を踏みそうで、うかつなことがいえませんわ。

(*10) 2012/02/06(Mon) 23:47:21

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

地雷を踏んだら謝って考えを改める、で問題ないと思う。
お前ら何言ってるのかわかんねえ、と思ったら、ベルナルト君のように聞けば良い。ptは余裕があるから、みんな答えてくれるはずだ。
てか余裕があれば私も表で答える。
「裏で答えればよいこと」を表で答えるのは一つの手だ。

(*11) 2012/02/06(Mon) 23:50:30

ベルナルト (wdzm)

うーん。イヴァンくんが偽物だとした場合、狂人って考えるのが一番しっくり来るんだけど……でも人狼の線も消えないんだよなあ。あーもうややこしい……。

(55) 2012/02/06(Mon) 23:53:29

リディヤ (wizxenon)

>>45
アリョール様真、イヴァン様人狼
エレオノーラ様:村人か狂人/シュテファン様:村人

アリョール様真、イヴァン様狂人
エレオノーラ様:村人/シュテファン様:人狼か村人

イヴァン様真、アリョール様人狼
シュテファン様:人狼/エレオノーラ様:村人か狂人

イヴァン様真、アリョール様狂人
シュテファン様:人狼/エレオノーラ様:人狼か村人

アリョール様とエレオノーラ様が揃って人狼、という選択肢だとイヴァン様の結果がおかしくなってしまいます。
となると、こんなところですわね。

(56) 2012/02/06(Mon) 23:53:34

アリョール (togasi_tyuuya)

当たり前だけど、私としてはイヴァンくん投票に心が傾いているわ。この発言は私が占い師だという視点から述べたものだからなんら意味はないということは理解しているけど、イヴァンくんは自らの役職を騙る必要がある立場にあったということ。それが人狼なのか狂人なのかはわからない。ただ、有利になる可能性が高いとは思うわ。でも決めかねる問題なのは間違いないわね。

(57) 2012/02/06(Mon) 23:55:28

ラビ (kenrow3)

僕もイヴァンさんに投票しようと思ってたけど、うーん……。
もうちょっと考えてから決めようかな。

(58) 2012/02/06(Mon) 23:58:49

エレオノーラ (salvager)

ぐるぐるしてきた……もう寝るね。明日の議題だけおいておくけど、ベルナルトさん次からがんばってね。確霊さんなんだから。

■1.占師真贋考察(どっちを信じてる?)
■2.灰考察(誰をどう見てる?)
■3.誰占う?(統一にするかはわからないけど、第一・第二希望よろしくね)
■4.誰吊る?(上におなじくだよ)
□5.誰と誰が付き合ってると思う?

(59) 2012/02/06(Mon) 23:59:19

リディヤ (wizxenon)

>>41
……今更、ですが。
それはイヴァン様が狂人として、無駄な吊りを二回実行させるために自分が吊られる事をも是とした戦略、ということでしょうか?

(60) 2012/02/06(Mon) 23:59:22

エレオノーラ (salvager)

>>56
あ、そっか。ごめんね。

(61) 2012/02/07(Tue) 00:00:28

エレオノーラ、よろよろ布団にダイブした

2012/02/07(Tue) 00:01:21

シュテファン (bnskbsoa)

すまない。私は先に休ませてもらう。
考えがまとまらなくなってきた者がいるなら、私と同じように休むことを勧める。
寝て起きたら考えが整理されていた、ということは良くある話だ。

おやすみ。

(62) 2012/02/07(Tue) 00:01:36

シュテファン、集会所を立ち去った。

2012/02/07(Tue) 00:02:26

シュテファン、集会所に駆け戻ってきた。

2012/02/07(Tue) 00:02:41

シュテファン (bnskbsoa)

>>59
とりあえず5にだけ先に答えさせてくれ。
個人的な話になるが、私はロラン君とラビが素直に向き合えることを心から祈っている。

(63) 2012/02/07(Tue) 00:03:29

シュテファン、満足げな表情で集会所を後にした。

2012/02/07(Tue) 00:03:55

ベルナルト (wdzm)

>>59
おつかれさん! やあ迷惑かけちゃってごめんね。
正直、こういう責任重大な立場ニガテなんだけどさあ……まあなっちゃった以上は頑張るよ、できるだけ。

(64) 2012/02/07(Tue) 00:03:56

リディヤ、メモを貼った。

2012/02/07(Tue) 00:06:36

ベルナルト (wdzm)

>>63
シュテファンさんもお疲れちゃん。
なんかその話してるときは皮膚のツヤがグッと増すよねえ……。

俺様ちゃんも寝よっかな……正直、頭がちゃんと働いてないわ……。

(65) 2012/02/07(Tue) 00:06:51

リディヤ (wizxenon)

……私の考えを、メモに残しておきましたわ。

(66) 2012/02/07(Tue) 00:07:14

ロラン (mayoid)

…………同じく考えが纏まらない。それでも、村側が若干有利な立ち位置にあるようには感じる。

(67) 2012/02/07(Tue) 00:07:26

ロラン (mayoid)

…………ベッド。

(68) 2012/02/07(Tue) 00:09:52

イヴァン (tornadopizza)

どうして誰も俺に話しかけてくれないんスか……

(69) 2012/02/07(Tue) 00:37:31

ベルナルト、イヴァンの肩に優しく手を置いた。

2012/02/07(Tue) 00:52:36

イヴァン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2012/02/07(Tue) 00:57:10

ベルナルト、部屋の隅っこの方でめそめそいじけた。

2012/02/07(Tue) 01:01:17

イヴァン (tornadopizza)

みながぼくをスルーするので寝るよ……

とりあえず狼側が現状有利か不利かとそれぞれ仮定して、考えて欲しいかな

(70) 2012/02/07(Tue) 01:33:06

イヴァン (tornadopizza)

■1.オレが占い師だ!
■2.エレオノーラ真っ黒 アリョール狂人or狼 よって他は白
  根拠:>>59確霊発言
■3.エレオノーラ
■4.シュテファン
□5.揺るがないのはオレがボッチであること・・・っス・・・

(71) 2012/02/07(Tue) 02:18:10

イヴァン (tornadopizza)

ぼくがロラン君をスルーしていたことに気づいたよ……
帰ったらちゃんと答えるからね……

(72) 2012/02/07(Tue) 09:07:28

シュテファン、誰もいない集会所にやってきた。

2012/02/07(Tue) 09:24:02

シュテファン (bnskbsoa)

今日は少々時間があるので、いろいろ言い遺して置こうと思う。

(73) 2012/02/07(Tue) 09:25:01

シュテファン (bnskbsoa)

■1.占師真贋考察
アリョール 本物の占い師
イヴァン 偽者の占い師。狂人七割、人狼三割

アリョールについては、>>0:158以降 >>0:210までは、完全に本物と見ていた。仮に本物の占い師がいたとして、隠れたまま翌日を迎えてしまった場合「占い候補の占い手番を一回分無駄に消費させようとした」という見方ができるからだ。本物の占い師から見れば偽物であるアリョールの手番を無駄にしても問題ない、という主張になるだろう。だが、村人からの信用という意味で、真偽不明な占い候補の手番が無駄にさせるという行為が不信を呼ぶのは、理ではなく情の面から見て自明のことだと思う。
よって、対抗が出ないということは本物の占い師は隠れていない、アリョールが真である、と考えていた。

(74) 2012/02/07(Tue) 09:54:56

シュテファン (bnskbsoa)

しかし、>>210でイヴァン君が占い師を名乗った。この時点で、私の中で占い師の信用は五分五分に戻ったと言って良い。アリョールの占い手番を無駄に消費させていないため、この段階でイヴァン君を疑う理由は、私の中には無い。
個人的な感覚としては、村人宣言や、非役職者宣言というのは、ほとんど情報を増やしていないと感じるからだ。単に、宣言しなければ議論が進まない状況であると見たから宣言した、私のような人間が、他にも居たと考えてもおかしくない。
だが、結果として、私を人狼だと言ったイヴァン君は、私視点で偽物ということが確定した。
この期に及んで隠れている占い師などいないと信じているので、本物の占い師はアリョールということになる。

また、イヴァンが人狼か狂人か、という点についてだが、狂人である可能性の方が、どちらかと言えば高いと考えている。
村の状況を見れば分かるように、出るタイミングを遅らせたイヴァン君は、すでに不信を呼んでいる。人狼の代わりに吊られることまでが狂人の仕事と考えるなら、今のイヴァン君の立ち位置は完璧だろう。
自分が吊られても一回。私が吊られた後なら二回、無駄吊りを消費させられるのだから。

(75) 2012/02/07(Tue) 10:00:59

シュテファン、メモを貼った。

2012/02/07(Tue) 10:07:21

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ダニール君
一日目の発言において、私の発言である>>1:106を二回引き合いに出している点が気になる。>>1:235 >>1:239
私の性格が悪いからかもしれないが、基本的に、確実に村人と言えるのは、自分と、全ての占い師から村人と言われた人だけだ。
自分以外はまだ信用しきれない状況に置いて、私の発言に依る、というのは少し不思議な気がしていた。
単にダニール君の思考と一致していたから、自論の補強に使った、とも考えられるが。

(76) 2012/02/07(Tue) 10:26:01

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ウートラ婆さま
発言全体に渡って、良く推理しているように見える。
ここが村人なら頼もしい。現状の私視点で村人陣営ということが確定しているアリョール、エレオノーラと良く相談して、人狼を見つけ出してくれ。
逆に、ここが人狼なら危険だ。アリョールとエレオノーラは、婆さまが主張する論の中で、故意に見落とされている可能性がないか、良く注意してくれ。

気になる発言は>>196だ。
占い師一人、霊能者一人の状態からの、占い先と吊り先を合議のみで決めていく展開を不安と言っている点。
これは、村としては最も望ましい状況だと私は考えていたのだが、違うのだろうか。誰も吊っていない、誰も噛まれていない状況でこの展開が成立すれば、どちらの役職者も本物と見て良いだろう。
その状況では、発言の重さとして役職者>村人(及び潜伏人狼と狂人)となるため、人狼側の攪乱が非常に起こりづらくなるはずだ。

(77) 2012/02/07(Tue) 10:32:58

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
全体的に、発言数と比べて情報量が少ないように見える。特に一日目がそうだな。
二日目は役職者の内訳組み合わせ表を作っている。エレオノーラにも言えることだが、こういったまとめはありがたい。故意に抜いている組み合わせが無ければの話だが。
私視点で村人が確定しているエレオノーラもまとめを作るタイプの人のようだし、二人で抜けてしまっている可能性が無いか相談していって欲しい。

気になる発言は>>1:93だ。
あの時点でアリョールの真偽が不明だったとは言え、すでにアリョールが占い師であると宣言している以上、他の役職者が出てこないことは、占い候補の手番を無駄にして人狼を利するだけ、という主張は>>74でしたとおりだ。
その可能性に思い至らなかったのは単に不慣れなだけと考えることもできる。
だが、この発言のなかでされている主張は、>>1:199のイヴァンの主張と通じるものがあるように思える。潜伏していた偽占い師であるイヴァンの代わりに発言した、と考えるのは少々うがちすぎか。
そもそも、私視点でイヴァンは狂人である印象の方が強いのだしな。

(78) 2012/02/07(Tue) 10:50:46

シュテファン (bnskbsoa)

すまない、>>78はリディヤの灰色考察だ。

(79) 2012/02/07(Tue) 10:51:57

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ラビ
リディヤと同じく、発言回数の割に情報量は少ないように思える。この二人が日常を大事にしているということでもあるのだろうが。
二日目はほとんど発言をしていない。>>58でもう少し考える、と言っているから、今晩には何かしらの行動指針を聞かせてくれるものと思っている。

気になる発言は>>230だ。
結果的にイヴァンは偽物の占い師だったから、無視しても良かったわけだが、あの時点で「嘘をついた」ことを理由にそれを主張するのは、少々先走り過ぎているように思える。
村人宣言、非占い師宣言、非霊能宣言、どれについても言えることだが、その日の内に撤回するのなら、私としては情報の攪乱に当たらないと考えている。もちろん、嘘をついた理由はきっちりと説明してもらいたいところだが。
私視点、イヴァンが偽物であると確定した今だからこそ言えることだが、>>230の発言は、人狼同士でわざと対立しているように見せかけている、ともとれる。

(80) 2012/02/07(Tue) 11:11:16

シュテファン (bnskbsoa)

■2.灰考察
ロラン君
ウートラ婆さまと同じく、全体的に推理の割合が高いように感じる。
重要なのは、ウートラ婆さまやイヴァン君が、理に依って発言していることが多いのに対して、ロラン君は感情面を優先して推理しているように見えることだ。
本物の占い師ならどう考えるか、本物の人狼ならどう考えるか、そういった心の動きを推しはかることは、場合によっては単純な確率よりも精度の高い推理を期待できる。
逆に、私情をいくらでもはさめる推理をするということなので、ロラン君が人狼ならばかなり意図的に推理を誘導できるということになる。

気になる発言は特にない。理でもって発言しているならともかく、ロラン君の場合はそうではない。
だが、例えば>>185のようにメリットやデメリットを問いかける発言。これには、時間の余裕がある限り、村の皆に回答して欲しい。
この手のロラン君の質問は「分からないから聞いている」のではなく「回答した誰それは何をメリットだと考え、何をデメリットと考えているか」を聞いているのだと思う。誰か一人が筋の通った回答をした時は「誰それと同じ」と言うだけでも良い。ロラン君はその発言を前提として推理してくれるだろう。

(81) 2012/02/07(Tue) 11:31:35

シュテファン (bnskbsoa)

■3.誰占う?
アリョールに対する希望
第一希望:ロラン君 第二希望:ウートラ婆さま
どちらも良く発言し、推理頻度の高い人だ。村人か人狼か確定したい。
ロラン君を優先して欲しいのは、ウートラ婆さまの推理で誘導がある場合は「故意に見落としている可能性」を指摘することが出来るだろうが、>>81で説明したとおり、ロラン君の推理だとそれは難しい。

イヴァンに対する希望
エレオノーラ以外なら誰でも構わない。
仮に今日私が吊られることになったとしても、霊能さえ生きていれば明日にはイヴァン君の偽が確定しているはずだ。
最終日までもつれた場合、誰からも占われていない人が残っている状況と、偽物から村人と言われている人が残っている状況で、どちらが情報量が多いかは明確だ。
アリョールが既に占っている人を占うという宣言は、明日には偽物とバレてしまうイヴァン君が、村に与える情報を少なくしようとしているだけだ。
誰かに指定されるのではなく、あくまでも君自身の意志でもって、エレオノーラ以外の誰を占うのか決めて欲しいね。

(82) 2012/02/07(Tue) 11:41:16

シュテファン (bnskbsoa)

■4.誰吊る?
私から見て、村人でないことが確定しているのはイヴァン君だけだ。
イヴァン君に投票するよ。

□5.誰と誰が付き合ってると思う?
>>63

(83) 2012/02/07(Tue) 11:42:29

【赤】 シュテファン (bnskbsoa)

明日以降の発言で気を付ける点としては、以下のようなものがあると思う。

・人狼はあと何匹残っているか。
霊能が真だという前提を、一度提示したうえで、あと一匹だけだというスタンスを崩さない。

・占い師はイヴァン君を真とみつつ、彼が狂人である可能性も捨てない。

・最終日までに、どちらかの占い師は噛む。

(*12) 2012/02/07(Tue) 11:46:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ウートラ (pimeles) [守護者]
57回 残9000pt 飴飴飴飴
ベルナルト (wdzm) [霊能者]
62回 残9000pt 飴飴飴
エレオノーラ (salvager) [村人]
40回 残9000pt 飴飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9300pt 飴飴飴飴
イヴァン (tornadopizza) [占い師] (3d)
34回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (kenrow3) [村人] (4d)
28回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (mayoid) [村人] (5d)
1回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (4)

シュテファン (bnskbsoa) [人狼] (3d)
31回 残9000pt 飴飴飴飴
ダニール (yukimi) [村人] (4d)
47回 残9000pt 飴飴飴飴
アリョール (togasi_tyuuya) [狂人] (5d)
100回 残9000pt 飴飴飴飴
リディヤ (wizxenon) [人狼] (6d)
91回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合