人狼物語@リア充


105 感覚で狼を探す村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

キリル (ぽか)

【ロラン霊CO確認】【カチュ人狼確認】
ぼくは霊能じゃないよ【非霊】

あと、占いはやっぱり潜伏がいいな。
霊能対抗がでなければ占い先が霊能で灰も1しか狭まらないし、ロラン霊なら吊りミスも増えたから潜伏できそうなら投票COがいいんじゃないかな。

>>37アリョ。もしロランが霊なら、占いで対抗でたら占ロラされて終わるから対抗でないと思うんだけど…。

ひとまず霊能の対抗非対抗がまわるの待ちたいな。

(38) 2012/09/12(Wed) 18:37:27

ラビ (natuka)

一撃だけ【諸々確認】【非霊】

あの希望集中具合なら、気の利く占い師なら他占いそうかなって。
人外票寄せかよくある狩を狼に誤認しちゃうの類似とか。
そういう点から、俺はロランほぼ村じゃないかって思ったよ。

もし確定した場合、狂人が潜伏してても先にLW吊れたら終わる訳だし。
……それ以外あり得るのって、カチューシャが霊でロランが偽の時くらい?

(39) 2012/09/12(Wed) 19:06:18

ラビ、 ユーリーも、うっかり?**

2012/09/12(Wed) 19:07:17

ニキータ (晴香)

流行病防止もかねて、一撃離脱。

ロランの霊CO確認してるよ
俺は[非霊】

(40) 2012/09/12(Wed) 19:12:47

【赤】 ユーリー (techurom)

これでラビ自身が占い師で、気を利かせてボクを占っていたら、今の状況は笑いが止まらねぇだろうな…。ちぇ。
ま、わざわざ言う必要もないから、ラビは占いじゃなさそうだよね。
それにしてもプーチンは誰だろうなぁ…。
ベルナルトかレイスが怪しいと思うだけども。

(*8) 2012/09/12(Wed) 19:14:58

ベルナルト (psyence)

ロランの霊CO確認。【非霊】

アリョが騒いでる僕の「死票」だけどね。
僕はラビの>>1:120のCO案に賛成していて、その案が採用されるものだと思ってた。で、このCO案の「占い師ならAが」の「A」は全員で合わせる必要があるんだと思ったんだ。だから、全員が初日の占い先をハッキリわかるようにした方がいいのかと思って●と○を入れ替えたんだよ。後から、入れ替えなくても第二加味で結局ロランになったな、と思った。

(41) 2012/09/12(Wed) 19:44:46

ベルナルト (psyence)

で、僕の○ロラン理由だけど。

昨日寝る前に落としそびれた雑感がこれ。
キリルは何か柔らかい感じがする。
ニキータは何かシャイな感じというか、何かに包まってるような印象だけど、中に入っているものは悪いものではなさそうな気がする。ロラン>>1:91の「アスパラベーコン」はなんとなく納得。
ユーリーは何か泳いでる魚っぽい。池で泳いでる鯉か何か的なイメージ。
ラビはナビゲーターっぽい感じ。
ロランからは受けた印象は「なんか警戒してる?」何を警戒してるのかな?って、狼なんだろうけど、警戒先が定まってなくてあやふやだと感じた。>>1:91>>1:92は割と頷ける内容だったからそこは面白くて、人を見る見方が僕と近いのかも、とも思った。

(42) 2012/09/12(Wed) 19:51:30

ベルナルト (psyence)

この雑感に加えて、「霊&狂ではなさそうなところ」を挙げた方がいいかなと思ってロランにしたんだよ。ロランは1d第一声>>1:13の能力者COについての言及が非能力者っぽいかな、と思ったんだ。

(43) 2012/09/12(Wed) 19:51:39

アリョール (cloet)

騒いでる、ね。ベルの趣旨は一先ず理解した。しかし、どうもその佇まいが陽炎の様に掴めないんだよ。票一つの重さは少人数村においてかなりのウェイトを締めるのに、と。別に占い師がどこ占おうとも、昨日のあんな感じのスローな希望だしであればあまり関係の無い様に思えるがな。

…どうも私はベルにロック気味な様だ。今夜の所はッポーイ!して要素とれそうなヤツに投げるとしよう。

(44) 2012/09/12(Wed) 19:57:06

ユーリー、に話の続きを促した。

2012/09/12(Wed) 21:08:40

レイス (onecat)

もうすぐ帰る。一撃離脱。
【ロラン霊CO確認】【非霊】

カチュ黒も確認。赤は初っ端からひとりぼっちなのか…?
とか思ったら、ちょっと狼かわいそうになってくるな。

(45) 2012/09/12(Wed) 21:22:40

キリル (ぽか)

アリョ
ぼくの>>38みて何か意見ある?
なんでアリョがそんなに占いだしたがってるのか、ぼくには分からないんだ。

全員の非対抗まわった?ってことは、ロランが霊能でカチュ黒ってことでいいのかな。

カチュが心霊で…ってパターンはほぼ考えてない。ロランが狼とか狂人で霊能CO先にするっていうのもなんだかしっくりこないから。

(46) 2012/09/12(Wed) 21:28:30

キリル>>46×心霊→○真霊

2012/09/12(Wed) 21:33:14

ユーリー (techurom)

ロランさんのCOから、村が停滞気味になっちゃいましたね。
非対抗回ったので、カチュ霊の可能性を除けばロランさんがほぼ確霊ですね。

カチュ霊で今日村を吊ったらRPPの可能性が怖いなら、あえて▼ロランで確実に偽1落としておくのも手ですが、彼を真霊に見てる私としては、3dから占2COになるのを見越して、斑からのライン読み用に1日くらいは残しておきたいですね…。
となると▼を誰にするか…なんですけども。
…今晩中にはちょっと決められない気がしてきました。

(47) 2012/09/12(Wed) 21:39:31

【赤】 ユーリー (techurom)

ボクも仲間とキャッキャウフフしたかったなぁ…。

(*9) 2012/09/12(Wed) 21:46:25

ユーリー、そうそう、プーチンがお座りをするようになりました。(ドヤ顔

2012/09/12(Wed) 21:51:08

アリョール (cloet)

ところでカチェ死んで彼女黒だとはロラが言ってるとしても、吊りミス無いと思ったほうが賢明か。

後1度吊逃れたらかなり有利になるだろう。狂人が死んで居なければ、相当のスッパカタッタッターでは無い限り自分の矜持を果たすんじゃないかな、と。

キリルの言うとおり霊に対抗だすよりはまぁ占いに出るだろうな、と。狂人が自分の矜持を分かっている限りは。ただ、あえて狂人が霊にでて吊り稼ぎする可能性も無きにしも非ずと思ってだ。占に出てカチェ占で対抗に心理的に狼が出るかも知れないと勘定したならばまぁ理解の範囲内だからな。と思ってる。

トリッキーな心理戦が見たいんだwロラ狂だったら大したタマだと思うよ。

(48) 2012/09/12(Wed) 21:52:29

アリョール (cloet)

追記。狼と狂が突然死を傘にしてPP狙える3人の盤面を狙うんだとしたら、潜伏もあるけどな。その場合は意思ある潜伏だからスッパカタッタッターじゃないぞ、と。

(49) 2012/09/12(Wed) 21:54:21

レイス (onecat)

>>29 ユリ
ユリ占で斑になった場合か。それはユリはニキに斑が出たらどう判断するつもりだった?と逆に聞きたいかな。
俺にとってたぶんユリは読むのが苦手なタイプ。と言うか、黒いと思って吊りに行ったら結局村だった!を過去に何度か経験してるタイプ。だから、占で客観的な要素…斑になるなら、占師候補の要素も含め見られて視界クリアになるかな、と思ったな。

ロラン霊については真強めで見てる。元々、昨日の占先希望からロラン気になりつつ外したのは、潜伏役職の可能性高めに見てたから様子見たかったってのもある。

(50) 2012/09/12(Wed) 21:57:28

アリョール (cloet)

キリル<ロランは確かに私も真強めで見ているが、=100%じゃない。私からすればキリルだけでなく、どうして埋めて置きたがるか不明だ。到底理解し難い。

もし狼から占い師が何らかの形で透けていた場合、ピン噛みが起きるだろう。その場合セットミスなどがあったら?占い師だけが持つ情報が影に隠れてしまったら?と思うのだが。占い師が生きている可能性の高い今日の間に色々と情報出させればとは思うぞ。

これは陣営・正体関係無く考え方の根本の違いとしてみている。私は唯シンプルに盤面を見たいだけさ。

(51) 2012/09/12(Wed) 22:18:56

アリョール (cloet)

ところでロラ真霊と見ているからこそだが、占がどうしても潜伏をすると言うのであれば、

【吊りたいと思える程の黒いヤツが見つからない場合は私を吊れば良い。最悪でも占い師を吊る場面は避ける事は出来よう。】

その代わり私を吊った後は全力で2狼を炙り出して殺してくれ。絶対だ。

(52) 2012/09/12(Wed) 22:19:05

アリョール、ロラ真霊ならLWだよな。きっと眠いんだ、そうなんだ。寝る**

2012/09/12(Wed) 22:25:43

ラビ (natuka)

ユーリーかな? 飴ありがとう。
今のところ、ほぼそうだよねって状況が。
[霊-占村村村村狂狼†狼]
[白-灰灰灰灰灰灰灰†黒]
7灰中に1占4村1狂1狼……予想外に灰が広いね。

ロラン真霊ならお仕事終了+現在唯一のほぼ村?
カチューシャの判定が真のものかどうか狼ならば分かってるだろうし。
カチューシャ真霊でそれを見越してCOする偽ってどんだけ遣り手とも思うから……襲撃で真偽見えそうな気がする。
灰から占い師ピン抜き出来る狼もどんだけ凄腕って思うから……灰襲撃よりは霊が真ならこっち喰べるよね。

(53) 2012/09/12(Wed) 22:29:42

ユーリー (techurom)

>>50 レイス
苦手…ですか。どこをどう苦手と思ったのか、そこを直せばよく見てもらえるのかしら?[レイスを見つめて首こてり]

●ニキで斑が出たときですか…?
私もロランさん真霊と思っていますから、▼ニキでエピらないなら、▼ニキ黒出し占(ここで偽1落ち確定)でしょうか。
それでもエピらない場合は、ニキ白出し占に黒を引き当ててもらうしか…。その頃には噛まれていない気もしますけど。

(54) 2012/09/12(Wed) 22:44:33

ラビ (natuka)

って、考えたらロランは縄使うまでもなくいなくなる可能性が高いから、明日生きていた時に再検討でよさそう。

キリルとアリョールのやり取りは何となく見てたけど。
アリョールは偽が出てくる前提で、キリルは真が炙り出されて抜かれるのを心配してだから、ちょっとそこの意見の食い違いかな?

(55) 2012/09/12(Wed) 22:48:33

ニキータ (晴香)

[戻った。のそり]
ん。とりあえず、灰が1個減った認識程度だな。

で、アリョが占いも出て欲しいというのなんだが。
出たとして2dの占い情報は落ちる。
3dも絶対情報が落ちるとは限らないと思うがな。
灰減るからいいんだけども。3dも占い情報欲しい。
だったら潜伏、噛まれる確立下げるという方法に賛同する。

ざっとみ、武器たとえでふと思うこと。ぞろっと鋭利な武器揃いだけども、壊れやすいとかはあるんだろうかね?と。

(56) 2012/09/12(Wed) 22:51:06

キリル (ぽか)

>>51アリョ
んー。占COしたら、絶対に噛まれてしまうでしょ?そして占い師がロラン占ってた場合、灰も狭まらないし、そしたら明日から殴り合いになるから、それなら回避COはありにして、潜伏可能なら投票COにして3dでのCOしたいところ。明日からの勝ち筋を考えて、残しておきたいなって思う。

>>53ラビ
どうだろう。占い師が透けてるか透けてないかは分からないけど、占いに生存されてたら困るから灰襲撃してくる可能性もあると思ってる。
ただ、LWがうまい位置にいて生き残り可能な場所にいれば、今日は霊能襲撃して、明日確実に占襲撃して灰を狭めずに生き残る方法を取ってくるかもとも思ってる。

ラビの言うとおり、襲撃されるかもしれないし、真の可能性を高くみてるからロランを吊り候補には挙げたくないな。

(57) 2012/09/12(Wed) 22:54:17

ラビ (natuka)

>>51元々ピン抜きされた場合の保険も想定して俺は投票CO>>1:120を考えていたんだけど。
今のところ、昨日の希望を一番集めてて、まず占われたであろう人物ロランが霊CO、ほぼ確定で灰7って仮定での話を進めてるよね。

だったら、今日はやっぱり潜伏でいいと思う。
占い師は今日の占い先を伏せた状態で投票すればよさそうかな。

占い師は抜かれてなければ明日の第一声で判定出せばいいと思う。
ロランとアリョール以外の全員でこういえばいいだけだし。
【占い師なら占い先、そうでないなら吊り先にセット】

(58) 2012/09/12(Wed) 22:56:34

レイス (onecat)

>>54 ユリ
先にも言葉にしたが、防御感だな。臆病そう…他人からの目を気にしてる風なのに、言葉の端々に自信と強さが滲む感じ。そこにややチグハグさを感じるんだ。疑われると言うか、自分の話題になると身構えている感を受ける。…女性としては魅力的だと思うがな、そういう部分。あとは、真面目過ぎるが故にか、潜伏役職ぽいか否かをはっきり雑感に含め言葉に出す辺り、真意が読めず。といったところか。
……天然で素な村な気がしてるが。

(59) 2012/09/12(Wed) 22:57:57

アリョール、うだうだ

2012/09/12(Wed) 22:58:18

ニキータ (晴香)

で、前半中に仮決定の云々。
無茶すれば出来るが、無茶して寝込んだ過去があるで。
出来るときでいいなら…。
THE夜行性。

あと喋れないけど昼は見れるだけ見ているよ。
あ、ベルに
★死票って言葉でたけど、票気にするタイプ?

俺は気にしないほうだけど。

(60) 2012/09/12(Wed) 22:58:29

ニキータ、 アリョール飴食べる?

2012/09/12(Wed) 22:59:03

アリョール、顔出し。了解だ。占いは噛まれる前提で考えてるし。

2012/09/12(Wed) 22:59:56

アリョール、くれるなら頂くか。考え方が一人違うのは遣り辛いが鍛錬か。

2012/09/12(Wed) 23:00:55

ニキータ、に話の続きを促した。

2012/09/12(Wed) 23:02:56

キリル (ぽか)

そして困ったことにやっぱり黒いって思う人がいなくて、相変わらず、ラビは信頼していいかなって思ってるのと、ユリ・ベル・アリョも白くみていて、色が見えづらいのがニキ・レイスって感じ。

レイス>>59
ぼくはユリが白くみえるから、レイスがユリをチグハグ・身構えていると感じた箇所とかあったら教えてほしいー。

(61) 2012/09/12(Wed) 23:05:59

ニキータ (晴香)

>>2
この村での狼の動きなぁ…。
目立つやつの後ろに隠れる行動するか。あるいはその隣で喋る、つまり村のふりする。
草食多いってか、肉食の影に隠れる、そんな風に動いていそうだよ。
この村では、だね。
ベルが表現しているうすくらい部屋、ってのを借りるのだけども。
目立つようなことするよりは、目立つ人は目立させて、影で準備してる、ようなアレだな。

(62) 2012/09/12(Wed) 23:09:33

アリョール、 ニキータに礼を言った。助かったよ。ちょっとボケてるが返答しよう。

2012/09/12(Wed) 23:10:07

アリョール (cloet)

正直、今日占真偽+霊が出てくれば灰は狭まるし、偽が出てきて狼が噛んでくれれば少なくとも占いに騙り出た偽者の処理は狼も手伝ってくれると思っての事だ。

ロラ霊強め=カチェ黒と見ているからこそ、ロラは放置で占真偽に関わらず噛み殺してくれるかな?と。占が真のみCOの可能性も考えたが、狂人がNEETするよりは、ロラ霊として、狂人視点でもロラの真偽分からんなりに占い騙る可能性の方を高く見ているからな。

狼に噛ませるのは勿論の事、ノイズとして占い騙って吊られるんだろうと思ってだ。

(63) 2012/09/12(Wed) 23:10:23

ニキータ (晴香)

アリョact1人違うってのは、逆。
一人違う行動でつっぱしてやる狼ならなんか自分から首絞めてると俺は思うんだよね。

Mならやりかねんだろうが。
アリョは、え・・・(削除
ま、アリョは違う。村だと思っているからこそ、残しておきたい。吊りは考えておらんよ。
もし彼が終盤まで残ってたら拳で愛を語り合おうか、という位置。

(64) 2012/09/12(Wed) 23:14:35

アリョール (cloet)

キリル<占い残しておいたとて、たとえば両方より白、若しくは希望が出ないゆえ、回避のゴタゴタ故に自由になったとしたら、そこからどうやっての勝ち筋を考える?

ニキ<壊れやすいかどうかか?当然どんな武器にも得て不得手はあろう。壊れやすさは同じ程度だと考える。

例えばユリ子の鉄扇。扇は要でその形を留める。何らの拍子で要が破損したらたちまち扇は扇にならず。

ニキのランタンシールドだとてそうだ。防御に優れているものの、明かりを漏らさない為のカバーガードに皹が入ればたちまちに己の居場所が分かり、敵襲の格好の的となろう。

後、何だ。死票には物凄い反応するな。なら、何の為の票なのだ?と。投票は権利だ。大事な、な。それを死票と無駄にする感じでの発言が村らしからぬ軽率さにとったよ。

(65) 2012/09/12(Wed) 23:17:23

アリョール、 ニキータにプーチンを嗾けた。終盤残ってたら殴り愛か♪そりゃ楽しみだ。

2012/09/12(Wed) 23:18:42

ラビ (natuka)

>>54ユーリー
偽黒出した占い師は狼濃厚は同意。
偽占い師が狂人なら、LW逃げられそうだけど。

ここの狂人はC狂じゃないから、そうそう偽黒出せないだろうし。
誤爆回避で白囲い狙いの白出しするんじゃないかなあとは思う。

そこを考えたら、今日は占い希望ももちろん全員で出すのは必須だけど。

占い先は伏せた上での占い先投票で、明日偽COありの状態の時には結果的に統一になってたら確白の可能性が高いんじゃないかと思う。

(66) 2012/09/12(Wed) 23:22:45

アリョール (cloet)

ニキ、それとな。狼のフリしたがる狼って早々居ないと思うぞ…。少なくとも私は見た事ない。[・・・今度それ敢えてやってみようとかって思ったり。面白そうだ。と、ボソッと。]

んー、今の私の感覚をあらわすとな、ほら、スーパーの鮮魚部とかでよく見る冷気を逃さないようにするあのゴムのビロビロあるだろ。あれのでっかいのを私一人ハルバートでペチンペチンしているみたいでな。

どうも何時もの感覚が働かないと言うか、殴っても思ったような感触が無いので正直戸惑ってはいるのさ。

(67) 2012/09/12(Wed) 23:23:34

レイス (onecat)

>>61 キリル
印象でしか無いんで具体的な抽出は難しいが。
強いて言うなら、レアパターンまで考慮して慎重に動いている部分と、人の白黒要素の取り方が妙に端的な感じの差異…かな。得意不得意もある部分だとは思う。
身構え感は、「なあユリ、あのさ」って声かけた時に「なんでしょうか!?」ってこちらが予想した以上に機敏にこっち向く感じに、自意識強いのかな?怯えてるのかな?と感じる…といった具合かな。

(68) 2012/09/12(Wed) 23:25:18

キリル (ぽか)

>>65アリョ
それでも、何も情報がないより良いじゃない?って思っただんだけど…。
あぁ、アリョは狂人がCOすると思ったから、なんだね。ぼくは今日COしたら狂人COせずに確実に占い師抜けるようにしてくるかなって考えてもいたから。

あ、そうだ。
>>66ラビみて思ったんだけど、もし3dで占い2COになったとして、CO順番にそのまま第一声で占い結果を貼るのがいいのか、先にCOのみして結果どちらが先とかまた相談してから結果はるのか、とか、その辺決めといた方がいいのかな?

(69) 2012/09/12(Wed) 23:30:09

ニキータ (晴香)

アリョのが喉少ないので、投げたりしても反応はまとめてで構わないよ。 ざくざく減ってきているけど。

>>65 あ、なるほど。どの武器も壊れやすいのか。
>>67 ペチンペチン叩いたとして、どこかで「ん?これは違う」ってのは出てくると思うぞ。感覚だと、だな。

(70) 2012/09/12(Wed) 23:33:28

ニキータ (晴香)

>>69
この村更新5時。順番で結果貼りはキツイと思うぞ。無理させてしまうと思う。
2COになったとしても順番構わず、貼れるときに貼る、が丁度よい。

(71) 2012/09/12(Wed) 23:36:05

ラビ (natuka)

>>69キリル
それは投票見て確定してれば、第一声そのまま判定出しでいいと思うよ。
あと、立会い不要の関係上、誰がいつ最初のCO出来るかは分からないから。
仮に複数いても第一声でいいんじゃないかなあ。

(72) 2012/09/12(Wed) 23:37:54

ラビ、 ニキータと被ったwww

2012/09/12(Wed) 23:39:37

キリル (ぽか)

レイス>>68
んー、そうなのかぁ。ユリはまったりしてるように見えるけど、触ってみたらちがうのかな。

>>ユリ
レイスには「身構え感」「怯えてるのかな?」とか感じられてるみたいだけど、何か怖いなって思ってることとかある?

ユリはレイスのこと「目標が定まらなくて旋回」「遠くは見ていなさそう」って思ってるみただけど、そこに怖さとか感じてたりする?

>>71ニキ
そうかー、ありがとう。順番とかあまり関係がなさそうなら、ぼくもそれでいいかな。

(73) 2012/09/12(Wed) 23:40:15

キリル、 ラビも>>72 ありがとうー。

2012/09/12(Wed) 23:40:49

アリョール (cloet)

ニキ<かなりベルロックしてると気が付いてるのは前述。

まぁ最強の武器なんかあるわけないので矛盾と言う言葉がある位だ。真に面白いものよ。誰ウマ。

武器についてだがハルバートは大振りでな。鉄扇や錘と違って攻撃力はでかいが、その分繊細な攻撃は出来ない。故、草食の様に細やかな反応は私には読み取るスキルは無いと自覚している。

後は明日だな。

(74) 2012/09/12(Wed) 23:45:43

アリョール、よし。今度こそ寝る。キリルとの認識の違いも把握したぞb

2012/09/12(Wed) 23:46:11

ラビ (natuka)

アリョールは向かってる先は分からないけど、とにかくガムシャラだね。
そこが褌みたいな漢前な白さ。

キリルは乾いた洗濯物みたいな白さ。
お日様のにおいがしそう。

ベルナルトはちょっと緊張がほぐれた感じ。
でも、まだ元気じゃないみたい。しなしなしてる。

(75) 2012/09/12(Wed) 23:47:40

ニキータ、とりあえず、明日に備えて寝る…すまん。(ぱたん

2012/09/12(Wed) 23:49:19

アリョール、 ラビへ。方向性?狼殲滅ただ1つ。其処に向かうメソッド構築中だ**

2012/09/12(Wed) 23:50:47

ラビ (natuka)

レイスは鏡みたい。
映る像が歪んでないかを見てる感じ。

ニキータはハンカチ落としをしてるみたい。
気になるところに、ぽつってハンカチ落として拾ってくれるのを待ってる感じ。

ユーリーは川の流れを見てて。
時々、自分の影で魚がどう反応するか観察してる感じ。

(76) 2012/09/12(Wed) 23:54:15

ラビ、あ、@18ptだから……寝よう。おやすみなさいノシ**

2012/09/12(Wed) 23:55:47

キリル、眠いから寝ちゃうかも…。

2012/09/13(Thu) 00:01:50

ロラン (iroha)

>>43 ベルナルトさん
非能力者っぽい、て具体的にどのあたりから感じました?
潜伏、だったわけですしみんな透けないように喋っていたと思いますけど...
黒狙いではなく非能狙いということでおkです?

>>56 ニキータさん
灰が一個減った程度、というのはカチュ凸で僕の真偽があやふやだからーってことは理解できるのですが...
状況から見て僕をどう見ているんでしょうか?
以前>>1:88->>1:89の灰雑感で言い切るときは言い切る、でも控えめな印象、とありましたけど...そこに変化ありました?

(77) 2012/09/13(Thu) 00:04:20

ロラン、頭が重いので休息します...ぱたり

2012/09/13(Thu) 00:14:02

レイス (onecat)

希望出し今晩中にと思ったが…難しいな。
大福餅のアソートパックを見下ろしてる気分だよ。
表面的には皆割と白い。

気になっている所は昨日時点からあまり変化は無いんだが。ニキ、ユリ、ベル。希望はここからかな。
ラビは蜜柑大福。キリルはクリーム餡大福。今のところ割って中身確かめずに齧りつける安心感。アリョは粒餡なんだが…何か香辛料が混じってる。

ニキは滑らかなこし餡に包まれた奥に、苺か葡萄が入ってそうなんだが、もしかしたら毒の実かも?
ベルとユリは何餡が入ってるのか未だ判断付かない。
…例えとしてあまり良くなかった気がする大福考察。

(78) 2012/09/13(Thu) 00:26:06

レイス、今日明日少し立て込んでてな。眠れるうちに寝る。**

2012/09/13(Thu) 00:26:46

ユーリー (techurom)

ごめんなさい、ウトウトして気がついたらこんな時間に覚めました。
お水一口飲んでまた寝ます。

>>59 レイス
防御感…ですか。>>1:56ですよね。
でもそれは多分、貴方に対してだけかも。[少し赤くなる]
>>1:94や、貴方>>1:141でも自覚されているように、ロック視が強そうですから、丁寧に誤解を解こうとしたら、余計に疑いを強めてしまったようですね。
私も貴方から少し離れた方がいいのかも。

(79) 2012/09/13(Thu) 04:01:12

ユーリー (techurom)

>>66 ラビ
騙りに出るのは狂人で白出し続ける…確かにそうでしょうね。
明日3COの可能性も考えてみました。
カチュ黒仮定で明日3CO出た場合、占ロラの展開を予想してみますね。
まず狂はご主人の動向が分からないので、2COでも3COでも必ず白出しです。
狼は3COの時点で、村人も灰に狼がいないのは分かっていますから必ず白出しです。
真占は3d時点で狼を引き当てない限り、白出しです。

(80) 2012/09/13(Thu) 04:31:14

ユーリー (techurom)

[…は黒板を消してチョークでカツカツと書きだした]
パタン@狼が真占噛んじゃうと逆に負け確定。
8(6:1:1)▼灰▲村→6(4:1:1)▼占狂▲真占→4(3:0:1)▼占狼→EP
パタンA
8(6:1:1)▼灰▲霊→6(4:1:1)▼占狂▲村→4(3:0:1)▼占真▲村→EP
8(6:1:1)▼灰▲霊→6(4:1:1)▼占真▲村→4(2:1:1)▼占狂▲村→EP(RPPは狼にとってもリスクが高い)
灰に狼はもういないのですから、真占放置で村人を食べ続ける方が、噛み筋として可能性高そうですね。
狼は灰を食べ続ける。占い同士は黒出し必須。
実質の占い機能破壊ですわ。

(81) 2012/09/13(Thu) 04:31:45

ユーリー (techurom)

狼側のメリット
投票COに対する占機能破壊が可能な点ですね。
デメリット
2d▲▼で真狂を引いたら、明日が2COになってしまうので吊り逃れが困難?
2d3dの時点で真占が黒引いてた場合のケアが困難?

ただ潜伏するにしたって、どのみち狂噛むかもしれないし、明日黒出されるかもしれないのなら、3COもありえない話ではないと思いました。
抜けがあったら指摘もお願いします。

(82) 2012/09/13(Thu) 04:34:55

ユーリー、キリルさんへのお返事は、また喉が潤ってから後ほどに。**

2012/09/13(Thu) 04:35:51

【赤】 ユーリー (techurom)

備忘録(占騙る場合)
明日の日替わりで投票先を確認。
2dの襲撃先は、真占狙い。成否は投票結果で見る。
@▲成功:CO自分のみなら、●村→白出し。
A▲成功:2COなら●村→白出し。
B▲失敗:2COなら●村→白出し。
C▲失敗:3COなら●占どちらか→白出し。
※@Aなら結果すぐ貼り。
※BCなら様子見。
 自分が占われていた場合、●占→黒出しする。

(*10) 2012/09/13(Thu) 04:55:16

ユーリー (techurom)

おはようございます。
今日はプーチンに餌をあげないとね。あの子ったらお座りも覚えたんですよ。[微笑む]

>>73 キリル
レイスから見てユリが「怯えてる」と捉える部分、私がレイスに対して「遠くを見ていない」という部分は、>>1:140のユリ評で石膏像に例えて手触りとか言われたので、少し警戒心が出たといいますか。
私その、あまり初対面の男性の方に、手触りを楽しませるような趣味は、持ち合わせていませんので…。
例えば同じ男性でも、アリョールさんやラビさん、貴方に対しては、まったくそんな気持ちは湧き上がってこないんですよね…。
その差が、私からレイスさんへの態度として現れちゃったのかなぁ…と。

(83) 2012/09/13(Thu) 06:32:31

ユーリー (techurom)

>>53 ラビさん
狼さんが霊を食べる可能性ですけど、狼さんが真霊だと見抜いているなら、カチュ狼なわけですから霊噛む必要ないと思うんです。自分が吊られた時点でエピですから。
逆に騙りだとするなら、霊はお仲間か狂人ですよね。
となるとカチュ白ですし、真霊は潜伏orカチュになりますから、どっちにしても占いピンキル狙いで灰襲撃するんじゃないかしら?
そこで黒出しさせるorしてもらえばいいわけですし。

(84) 2012/09/13(Thu) 06:42:27

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アリョール (cloet) [村人]
55回 残9000pt 飴飴飴
ユーリー (techurom) [人狼]
12回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
レイス (onecat) [村人] (3d)
65回 残9000pt 飴飴飴
ベルナルト (psyence) [占い師] (4d)
33回 残9000pt 飴飴飴
ロラン (iroha) [霊能者] (5d)
21回 残9000pt 飴飴飴

処刑者 (3)

ニキータ (晴香) [村人] (3d)
61回 残9000pt 飴飴飴
キリル (ぽか) [村人] (4d)
6回 残9000pt 飴飴飴
ラビ (natuka) [狂人] (5d)
38回 残9000pt 飴飴飴

突然死者 (1)

カチューシャ (iacopo) [人狼] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合