人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

イライダ は ロラン に投票した。
キリル は イライダ に投票した。
ロラン は サーシャ に投票した。
シュテファン は サーシャ に投票した。
アリョール は イライダ に投票した。
サーシャ は ロラン に投票した。

サーシャ は村人達の手により処刑された。


【赤】 イライダ (apricot)

アリョール! 今日がお前の命日だ!

2012/03/02(Fri) 08:00:00

次の日の朝、 アリョール が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、 イライダ、 キリル、 ロラン、 シュテファン の 4 名。


【赤】 イライダ (apricot)

誰が吊られるかわからなくて襲撃先も右往左往したけど……。
有る意味困った感じかな。
サシャ吊られるなら、アリョ噛みじゃない方が良かったー。
でもまぁ、2−2−2じゃ仕方ないか。

うん、頑張ろう。

(*0) 2012/03/02(Fri) 08:02:40

キリル (tsukuba)

寝坊した!!

サシャなんでイライダにしてないんだよばか!

(0) 2012/03/02(Fri) 08:08:41

キリル (tsukuba)


ってか生きてんの。狼どえす。
今からキリル狼考えようぜとか言い出す人いるなら早めに来いや。


だからサシャないって! あれほど! 言ったのに!!!
言ったのに!
夜明け前調整あったかな、ごめん見てくる

(1) 2012/03/02(Fri) 08:13:19

イライダ (apricot)

あうあー……。
サシャ、アリョール、お疲れ様。

>>0キリル
うん、なんかあたしもごめんって思った……。
吊られた皆の為にも、今日はなるべく顔出せるよう頑張るわ。

ひとまず、体力温存。**

(2) 2012/03/02(Fri) 08:13:42

【赤】 イライダ (apricot)

一時間起きてるだけで疲弊する残念な脳みそをどうにかしたい(´・ω・`)
と言うわけで、寝てこよう……。

(*1) 2012/03/02(Fri) 08:14:59

キリル (tsukuba)

ああごめん、イライダごめん
無神経な事言った

昨日ロランもサシャも吊りたくないんだって訴えたばかりだったからさ…

今日一日でイライダ判断か。きつかったら言ってね。
ちょい見解考えるけど、僕もまだ寝不足で頭痛がするので寝なおしてくる…

[トースト][カフェラテ][ジャム]

(3) 2012/03/02(Fri) 08:19:12

ロラン (megane6)

サーシャで、おわらない。かぁ。
ログ読み直すよ。質問あるならカモン。

(4) 2012/03/02(Fri) 08:19:15

キリル (tsukuba)

>>4
僕なんで生きてると思うー

(5) 2012/03/02(Fri) 08:20:36

ロラン (megane6)

アリョ食いの必要性順位が高いか、キリル残し順位が高いか。
単純に君が狼か。の三択じゃないかな。
たとえば君を残して君狼説を唱えてる僕を嵌めるためか、僕に君を吊らせたいか?
アリョの視点になにか特異性があったのか。
可能性は無限だから、残ってるメンバーの誰が狼のときにどういう妄想があてはまるか?だけのことではあるよ。

(6) 2012/03/02(Fri) 08:27:11

キリル (tsukuba)

アリョ襲撃って事は、今日サシャ吊り予定だったのか否かが…。
素直に考えるとイライダ・サシャのどちらかが吊れると見て僕残した、って考えるのが妥当だろうか…

しかし今日サシャ吊れなかった場合、僕残したらランダムになるのも見えてたと思うんだがな

投票でイライダ狼の場合勝ち目が殆ど見えない…
ここどう考えるかな…

頭パーンしそう

(7) 2012/03/02(Fri) 08:29:37

ロラン (megane6)

イライダ狼ならどう展開しようが厳しい状態だよ。
キリルは出来たら昨日の質問答えてくれるとうれしいな。
今いるメンバー用に喉は使いたいってのなら無理強いはしないけど。

(8) 2012/03/02(Fri) 08:33:40

ロラン (megane6)

シュテはどう動くかな。
イライダは大丈夫かな?

各自最終的な投票先はいつ決めた?
その決め手はなんだろう?

ちなみに僕は七時くらいに最終的な判断をしようと思ったら予定が狂ってこの時間さ。残しといた180pt勿体ない…。

(9) 2012/03/02(Fri) 08:38:36

キリル (tsukuba)

ん、了解
まァ生きてる意味考えた処でわかるわきゃないんだが

優先順位高いって言われてもなー…

えーと質問ってサシャ人間に関して以外であったっけ?

(10) 2012/03/02(Fri) 08:41:35

キリル (tsukuba)

サシャに関しては>>3:367がすべてだよ
彼女は言動・動き・全部狼に見えなかった
3日目と4日目、それをひたすら言ってただけなんだけどな僕…

伝わらないのがもどかしかった

昨日の投票は、サシャとロランに入れないと明言
アリョ大丈夫かな?→ロランが大丈夫って言った+アリョの素直さは僕も同意、排除
シュテ→単体気になってはいたけど、襲撃からはずし。
→イライダ投票。帰ってきて変えたころから一度も動いていなかったな

(11) 2012/03/02(Fri) 08:46:15

シュテファン (masao)

終わらないか。
純粋なランダムってことは、狼も誰が吊られるか読めてないまま襲撃を決めたと言うことか?

投票先はデフォルトから一度も動かしてないよ。
「動かせなかった」と言えばいいかな。

この最終日が来る可能性は、考えなかったわけでもないが、昨日の時点で先を考える余裕が無かったから、どう動くかと聞かれても、これから読み直して考える、としか。

(12) 2012/03/02(Fri) 09:02:04

シュテファン (masao)

三人に聞いてみたい。
一番大事にしてるものって何かな?

父さんは「信念」。
自分を曲げないこと。正しいと思うことを曲げずに最後まで勝負すること。

また後で来るよ。**

(13) 2012/03/02(Fri) 10:33:03

イライダ (apricot)

>>3キリル
いや、無神経とは思わないわよ。
こちらこそ迷惑かけてごめんね。

えぇっと、判断するに際して何が必要かしら。
どうしたら皆がわかりやすいかな。
発言潜ってきて三人の印象を出すでも、直接話をするでも。
皆がやりやすい方を選ぶから、どうするのが判断しやすいか教えて貰えると嬉しいな。

(14) 2012/03/02(Fri) 11:20:49

イライダ (apricot)

>>9ロラン
昨日サシャと話していてロランにセットして、そのままね。
途中シュティにって話もあったけど、シュティ狼に見えてなかったから、そこに票合わせるのもな…って考えてた。
シュティやサシャ狼と思う要素が出ればそっちに合わせる事も考えただろうけど、サシャはやっぱり狼には見えなかったし。

(15) 2012/03/02(Fri) 11:21:07

イライダ (apricot)

>>13シュティ
自分に嘘をつかない事かな。
誰かの意見に流されて、後で後悔したりするの、嫌なのよ。
どうせ間違うにせよ、それなら自分の手で爆死したいじゃない。
間違う事前提かよってツッコミは、まぁお約束で。

という訳で、爆死する為にも議事録ちゃんと見てくるわ。
三人分だし、何とかなる…!

多分夕方か夜にまとまって顔出せると思う。**

(16) 2012/03/02(Fri) 11:21:57

キリル (tsukuba)

大事…
自分を信じることかな。
僕は僕自身が今まで積み上げてきたものを、信じる

(17) 2012/03/02(Fri) 12:03:19

キリル (tsukuba)

夕方来るなら顔出すよ。今日は時間取れる

イライダは〜〜は狼にみえない、は言ってるけど、それをどこで感じたのか、その積み重ねが僕には見えていない
だからどこでどう感じたのか、時間が取れていなくていなかった間でも、ここを読んだ時に自分がどう感じたのか、とか…それを僕に伝えてくれないか
頼む。今日は間違えられない。

(18) 2012/03/02(Fri) 12:05:17

キリル (tsukuba)

昼。夕方って何時頃だろ。

後ロランに関してか。
ロランがサシャの狼要素を上げた時のように、僕はイライダがロランの狼要素を上げているようには見えなかった
シュテのサシャロックオン自体はまだ理解は出来たのだけど

ちなみに僕はロックオン体質ではあるが。
残念な事に黒ロックじゃない。白をガチロックして黒を見つけようとする人なんだ。

なので今日の結論もどこまで人間見極めたかで投票すると思う、とだけ伝えておく。

(19) 2012/03/02(Fri) 13:41:39

【赤】 イライダ (apricot)

さて。捏造開始。
まだすぐ居なくなるかもしれないから、表には顔出さずにこっちだけ顔出しておくか。

まずはサーシャから見てくるかな。

(*2) 2012/03/02(Fri) 14:09:13

【赤】 イライダ (apricot)

捏造する迄もなく、サーシャは狼臭くなかった。

白黒じゃなく腹黒とか思ってしまってごめんなさい(土下座

(*3) 2012/03/02(Fri) 14:15:10

【赤】 イライダ (apricot)

うあーーーー通常灰考察になりそうだ!!!
これじゃダメだよなぁ。

ちなみに下書き

まずは一番狼っぽくないとしたサーシャから。
序盤から感じるのは「ぶっちゃけ過ぎ」「悪感情ばら撒き過ぎ」「一貫性がある」この三点。

1dから「占いがないってことは、狼は最多票にならないように専念するだけでいい」と直接的な票の流れにこの時点から既に気が向いていたのよね。適当なとこ殺して結果みないと一般的な推理は始められないと言う部分からも、触れ合い部分への比重よりロジカル部分に重きを置いてる事が窺える。

(*4) 2012/03/02(Fri) 14:22:30

【赤】 イライダ (apricot)

これじゃ表現力関係なく普通の灰考察みたいじゃない…。
もうちょっと捻ってこよう。

うーん、うーん…何に喩えたらいいだろう。
せっかくこういう村なんだから、趣旨に沿って出したいんだけどなぁ。

(*5) 2012/03/02(Fri) 14:23:22

【赤】 イライダ (apricot)

あれ、でも今求められてるのって具体的な部分なのかな。
ま、まぁいいか。
ちょっと表現を入れつつあれこれ練ってみよう。

(*6) 2012/03/02(Fri) 14:25:10

イライダ (apricot)

>>18キリル
ロランに関しては消去法も有るんだよね。
サシャ、シュティが狼に見えない。キリル、アリョも別段気になる処が有るという訳でもなく。アリョールに関しては直接触れたりしていなかったので、まだ不安は有ったけど。

まずは一番狼っぽくないとしたサーシャから。
感じていたのは「一貫性がある」「ぶっちゃけ過ぎ」「悪感情ばら撒き過ぎ」この三点。

(20) 2012/03/02(Fri) 14:55:57

イライダ (apricot)

一貫性に関しては、序盤の対話と初回吊り以降の材料の比重。印象論より目に見える材料部分に重きを置く姿勢。
喩えるなら、夢見る少女ではなく、超現実的な独身キャリアウーマンね。話した感じや見た目ではなく、相手の職業や年齢、年収などの目に見える材料を重視する感じ。そういった条件を相手が出してくるまで、じっと待ってたような感じに見えるわ。
「狼は最多票にならないよう専念するだけでいい」「適当なとこ殺して結果みないと一般的な推理は始められない」「印象論自体を信じてない」こういった処からスタンスが受け取れるわね。

(21) 2012/03/02(Fri) 14:56:07

イライダ (apricot)

単に待ってるだけなら、あんなに憎まれ口を叩く必要は無いのよね。あんな態度を取ってたら、周りから反感買うだろうってのも本人もわかってるだろうし。
周りに媚びを売りたい立場なら、あんな態度は逆効果って普通にわかると思うのよ。そもそも、それで吊り票が実際に入ってた訳だし。吊り票を貰いながらも、そのやり方は変わる事無かった。これ、本人の性格だと思うのよね。

憎まれっ子のお局様? 違う違う、単にツンデレだったのよ!!(なんだってーry)

(22) 2012/03/02(Fri) 14:56:30

イライダ (apricot)

イヴァン相手に憎まれ口を叩きに行く処もそう。狼ならむしろ皆から好かれたい、円満にやりたいって思うんじゃないかしら。わざわざ敵を作りに行く&喧嘩売りに行くとか、やり方として不味すぎると思うの。

ぶっちゃけ過ぎって部分に関しては自分の位置や襲撃、吊り先に関しての言及部分。特に腹黒い打算部分を惜しみなく出してくる処ね。

こんな処から、サーシャは非狼的に見ていたわ。説明遅くなっちゃってごめんなさい…。
と、ここで電池切れたのでまた少し離席。次ちょっと8時くらいになるかも。夕方は来れたら顔出すわ。**

(23) 2012/03/02(Fri) 14:56:43

【赤】 イライダ (apricot)

結局上手く表現出来た気がしない……バタリ。
少し寝てまた他の人の分をやってみようそうしよう…。

(*7) 2012/03/02(Fri) 14:57:31

キリル (tsukuba)

…ゴメン、それは昨日の時点で聞きたかった…僕だけの意見じゃないって事を知りたかった。
サシャに関しては了解。大体同じ見解。
僕のロランへの対話見た部分もあるかい?

サシャ狼視の外堀を埋めていたのはむしろシュテ。イヴァン襲撃に関して絡めたのも。
分析が得意ならば有だし、ロックからの意見で有る事はわかってるけれど。

ロランのは…サシャ自身に狼要素を否定してほしい、って言ってるように思えてたな
そこが明確に二人で違う部分と思う…また後で

(24) 2012/03/02(Fri) 15:15:04

ロラン (megane6)

大事なものかー。
特に無いかな?強いて言うなら「決め打たない」 かな。
最後の最後まで悩んで結論だしたいよね。

イライダのサシャ判断すごいな。
キリルじゃないけど、それは確かにもっと早くに見たかったかも、
だね。

イライダはほとんど来れなかった期間、吊られるの覚悟してた?
あの期間何を考えてたか聞いてみたい。

(25) 2012/03/02(Fri) 16:14:24

ロラン (megane6)

あとは気になる点としては僕吊り決断がサシャの話を聞いたのがメインなのか、消去法がメインなのか。僕のことはどの程度読み込んでいたのか?とかかなぁ。まぁ、サシャ評みてるとなんとなく予測はつくけど。

(26) 2012/03/02(Fri) 16:18:57

ロラン (megane6)

アリョ食いに関しては、何だかんだで一番誰からも狼とおもわれてなかったからかな。多分。
イライダを人間にとってたのはシュテか。生き残り組じゃ。
んー。彼が狼だったらサシャ吊り後のビジョンはどうなんだろな。
あー、でもあれか。サシャ吊れるとしたら昨日がラインだしなー。
ま、これは僕が狼でも同じだけど。

(27) 2012/03/02(Fri) 16:29:43

ロラン (megane6)

キリル

なんだろな。凄く複雑な気分ではあったよ。自分の中じゃ狼要素は拾えてるけど、周りにはサシャ人間を強く主張する人もいる。僕には何か見えてないもんがあるのかな?あるならそれはなんだろう?
でも、サシャはやっぱり狼にみえる。のループだったよ。ある種、キリルの反転かな。サシャから来る言葉が否定ってか弾きばかりで、反論でもないし、なんて言っていいかわからないけど飲み込んだあとボコってくれたら良かったのにな。弾きについてはラビも言ってたっけかなー。

(28) 2012/03/02(Fri) 16:51:55

ロラン (megane6)

誰もこないな。
今日も夜のお仕事なんだよね。

(29) 2012/03/02(Fri) 17:04:42

キリル (tsukuba)

これは僕の想像でしかないし、言ったらサシャの邪魔になると思って言わなかったのだけど
サシャは孤立する事で狼が吊りに来るのを待ってたと思うんだよね。だから一直線にロランに行ったんだと。

煽りって、相手を崩すのに有効なんだよ
ただそのやり方は狼が人間崩すのに勘違いされやすいだろうと思って、違うって否定し続けてたんだけど

というか僕の2日間凝縮されてるだけにちょっと気分的に微妙…。

ちょこちょこいるよ、僕。

(30) 2012/03/02(Fri) 17:31:33

シュテファン (masao)

ただいま。三人ともありがとう。

さっきの質問だけど、萎縮しかけて何を話そうって固まりかけてたところで、出てきたのがあれで、
貰った回答をきっかけにして、それぞれ喋りながら、考えを進めていきたいからお付き合いよろしく。

(31) 2012/03/02(Fri) 17:55:54

シュテファン (masao)

>>25
まずは、ロラン。
「決め打たない」ってのは、今までのロランの姿勢もそうだったから、
やっぱりそうなんだなって思う回答だったね。

ロランと話したいのは、キリルのことどう思う?って内容で意見を詰めたいね。

キリルを見てると、すごく(役職的な意味で)人間味が溢れている様にみえるんだ。
まずは、ついったーな話し方をしている理由を話していたところ、
感情を出来るだけ出さずに、冷静な見方をする為に心がけてるんだろうな、と読み取れるし

サーシャへのこだわりの部分や、たまに出てくる父さん評での迷い方や、昨日夜中のイヴァンに語りかけたところとか。
こういうところが、すごく人間らしく見える。

本題。
「キリルが狼かも知れない」と考えるにあたってどういう所に注目するか、って意見を教えて欲しい。

それとは、別にロラン自身のこと。
ロランの発言を見てると、今日になっても冷静さが漂ってる様に見える。
意図的に冷静に発言してるのかな?迷いとか、不安とかって今の段階で抱いてない?

(32) 2012/03/02(Fri) 17:56:43

ロラン (megane6)

キリルに関して懸念?してるのは二点。一点は彼の人間視加護の徹底さ、かな?明確な人間要素を拾えない、と言うか根底では誰も信じないスタンスの僕としては「答えを知ってるから?」 疑惑はある。二点目はアリョ襲撃。これはさっき思いついたけど、キリル人間としてアリョはエアスポット位置評だった。キリル抱き込みを狼が考えてるとしたら、アリョ食ってどこ吊らせる気だ?ってのはある。
あと、一つはやっぱり食われてない点かな?あ、三点になっちゃった。

冷静なのはサシャが行っちゃったからかな。ま、投票したのは僕だけど。
君ら三人の誰が狼か?発言増えるのをテカテカしながらまってはいるよ。

(33) 2012/03/02(Fri) 18:13:57

ロラン (megane6)

あー。二点目はある意味、シュテが狼ならイライダっていう供物があるね。そいや。

(34) 2012/03/02(Fri) 18:16:33

シュテファン (masao)

>>17
キリルは「積み上げ」か。
一番大きかったのはやっぱり、サーシャのことになるのかな。夜明けの第一声でも、「不満」の感情が大きく出ていたしね。

キリルと話したいのは、イライダのこと。
3日目辺りから、イライダ吊りが視野に入っていたようだけど、
理由を見たところ人間要素が取れないとか、消去法的な感じで挙げてる様に見えたんだけど、その認識は合ってるかな。

イライダの人間要素や非狼要素で言うと、過去に他の人がいくつか提示したところがあったはずだけど
読み返したり否定したりする様子が感じられなかったんだよね。そう言うところは意識しなかった?

それともう一つ。
父さんは、人に吊り縄を向ける時は、多少強引でも何かしら「ここが狼に見える」と要素を出したい人なんだ。
イライダは他の人と比較すれば、量は少ないながらもこれまで発言してきたものはあるよね。
その中で、狼らしいなと思ったところは見つからなかったかな?

(35) 2012/03/02(Fri) 18:16:59

ロラン (megane6)

でもあれだね。理屈で片づかないところがある意味その人の人間としてのスポットなのかもしれないね。サシャが人間だったように。
理解しづらい人間認定からの執拗にも思える加護がキリルが感情を偽ってない証拠なのかな。
そうだなー。発言からたまに香るモノだけじゃなくて、普段から理解できないものも泥臭さとしては同じなんかな。

もっと早くに気づけば良かったかな。うん。

ところで、シュテは昨日、キリルについてサシャ評については冷静になれてない的な評してなかったっけ?

(36) 2012/03/02(Fri) 18:24:35

ロラン (megane6)

あーでも、答え知ってりゃ出来ちゃう
レベルかなー。悩むな、これ。

(37) 2012/03/02(Fri) 18:30:15

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合