人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

次の日の朝、少女 アニー が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、 イヴァン、 イライダ、 レイス、 エレオノーラ、 キリル、 ロラン、 ラビ、 シュテファン、 アリョール、 サーシャ の 10 名。


サーシャ (migya)

…ああ、なんてひどい。
アニーが殺されるなんて、それじゃあ霊ロラの助けにならないじゃない…っ!
[床をばしばし叩いた。
何故、アニーは霊能者でないのだろう...]

(0) 2012/02/28(Tue) 08:04:32

ラビ (nikoniko)

アニーおやすみ。みんなおはよう。

ねーねーサシャ姉ー。サシャ姉はボードゲーム(オセロやチェスとか2人でやるものから人生ゲームみたいな複数人数でやる物も含める)だったら何が好き?

(1) 2012/02/28(Tue) 08:12:19

サーシャ (migya)

麻雀(きりっ
あと、将棋やディプロマシーも好きよ。

まあ、好き嫌いと強い弱いは比例しないんだけどね……(ほろり

(2) 2012/02/28(Tue) 08:15:35

ラビ (nikoniko)

あ、やっぱり麻雀なんだ。そんな気はしてた。
じゃぁ、麻雀でいいかな。

麻雀って駆け引き必要だよね。無言だけど。
サシャ姉にとっての麻雀での駆け引きのキモってどんなとこだろう。語ってくれるかな?

(3) 2012/02/28(Tue) 08:20:20

イヴァン (maysea)

おはよう。
昨日すれ違った。

サシャ>>1:482
俺がサシャを測りたかったんだよ。

急な負の感情表出がどこから来るのか。
それは、キリル>>1:481で言っている通りなら、それで受け取る。

それと、サーシャの俺への当たり方は、俺狼と見てのものではない。
なので、安心するしないは関係が無いんだ。

「上から目線」という言葉が「村側の傲慢な目線」と前提しているように感じた。
なので男は、サーシャが気になった。
俺にとっては「狼探しに密接して」いたんだよ。

(4) 2012/02/28(Tue) 08:28:02

サーシャ (migya)

……麻雀って運ゲーでしょ?
[気まずそうに目を逸らした。下手らしい]


えー……高いの張ったっぽかったらベタオリするとか。
2枚出た字牌で単騎待ちしてみるとか……?

(5) 2012/02/28(Tue) 08:28:06

イヴァン (maysea)

「弾く」「異物」の主語は俺じゃないんで、「イヴァンが上から目線」というのが解らなかった。
途中でシュテが「客観」という見方、キリルが上記の見方、レイスが俺とサシャの言ってる意味の違いを出してるけど、サシャはそこを取るつもりは無かったのかなと。

そして、>>1:490を確認したので、純粋に「話し方」と受け取って、まずはRPを変えて、普通に話す事にする。
偉そうな雰囲気から取った方が良さそうだから。

「弾く」「異物」も使わないよ。
俺が村をやる時の原理だから、説明しろと言われたら出てくると思うけどね。
置きかえられる言葉が見つかってない。

(6) 2012/02/28(Tue) 08:29:00

サーシャ (migya)

まあ、負けないようにするのが第一だと思うけどね……。
相手の筋を抱えてみたりこう。

(7) 2012/02/28(Tue) 08:30:25

イヴァン (maysea)

>>4に描き直した跡がwwwww

男は→俺は、だw

(8) 2012/02/28(Tue) 08:30:38

ラビ (nikoniko)

[麻雀を運ゲーと言ってしまえる所に、サシャ姉の性格の全てが注ぎ込まれてると感じた]

自分の手持ちを揃えて行くのが楽しみなのかな?

(9) 2012/02/28(Tue) 08:33:15

サーシャ (migya)

最初から、イヴァンが主語とは思ってないけど。
主語がどうとか言ってる時点で繰り返しになるわねえ……。
まあ、いいわ。
どうでもいいと言ってるのに喋り方まで変えられると正直気持ち悪いけど。

(10) 2012/02/28(Tue) 08:35:57

キリル (tsukuba)

噴いた。歪みなさすぎ。
とりあえず朝ご飯

[ごはん、鮭、海苔、緑茶を並べ、おもむろに自分は全部混ぜて食べ始めた]

(11) 2012/02/28(Tue) 08:37:41

ラビ (nikoniko)

[とてとてとイヴァンの前まで歩み寄り、ジーっと顔を見ながらイヴァンの服の端を少しだけ握った]

(12) 2012/02/28(Tue) 08:37:44

イヴァン (maysea)

俺がサーシャ疑ってるのは伝わってない?

(13) 2012/02/28(Tue) 08:38:29

サーシャ (migya)

>>9 ラビ
……読み合いできるほど強くないから運ゲーになるのよ、言わせないで恥ずかしい。

(14) 2012/02/28(Tue) 08:38:39

キリル (tsukuba)

イヴァンがデレた…

(15) 2012/02/28(Tue) 08:39:28

ラビ (nikoniko)

ごめんサシャ姉。そういう言い回し(気持ち悪いとか)ボク苦手なんだ。もう少し違う表現に変えて欲しいな。

ここは表現力で戦う村なんだから、違う言い方に変換しても良いんじゃないかと思うんだ。

(16) 2012/02/28(Tue) 08:39:33

イヴァン (maysea)

サーシャ。
シュテ、キリル、レイスが昨日言ってた事についてはどう思ってるの?
これ、相手を知るって意味で、狼探しに関係ある事。

(17) 2012/02/28(Tue) 08:40:33

ラビ (nikoniko)

>>14サシャ
うん、分かるよ。強く無いから運ゲーになりがちだけれども、でも麻雀が楽しくて好きだから、自分の出来る限りの手を尽くすよね?

(18) 2012/02/28(Tue) 08:42:37

ラビ (nikoniko)

>>11キリル
キリル姉、朝ご飯ありがとう!

……イヴァ兄のこれも、デレの内に入るのかな?かな?
ボク子供だからわかんない。

(19) 2012/02/28(Tue) 08:44:27

サーシャ (migya)

だって気持ち悪いもん。
理解できないものにはそういう印象抱くわよ。
責めてるわけでも非難してるわけでもないし、どうでもいいと明言までしてるのに、キャラの根本になるロール変えるとか理解の範疇外。
すり寄りとまでは思わないけど、かなり違和感よ……。

(20) 2012/02/28(Tue) 08:48:17

ラビ (nikoniko)

>>20サシャ
んー。じゃぁ仕方ないかな。あえてこういう聞き方をしてみようかな。どんな気持ち悪さが有る?触るとぬるぬるしてそうとか、見た目の形が(以下閲覧削除)とか、見た目は人っぽそうだけど中身はエイリアンの様だとか。

無理に理解しようとしなくていいからさ、サシャ姉から見たイヴァ兄の形を教えてよ。

(21) 2012/02/28(Tue) 08:52:00

イヴァン (maysea)

気持ち悪い言われるの、俺は平気だよ。

俺、サーシャから「イヴァン上から目線」が出てきたの、人外感情疑ってんだよ。
だから、違うならその根本知りたいって思ってるの。


ぶっちゃけ、いちいち「」付けるのがそろそろ面倒になってたので、ロール自体は別に拘らないよ。
それ、俺の本質じゃないから。
伝わり易い言葉選ぶ方が益がある。

(22) 2012/02/28(Tue) 08:54:43

サーシャ (migya)

既に始業後なので無理(きぱ

夜に回答するわね。忙しくなければ昼に少し。

(23) 2012/02/28(Tue) 09:03:01

サーシャ (migya)

上からイコール人外が繋がるほうが逆に不思議だけど。
感情と役職切れないタイプ?

(24) 2012/02/28(Tue) 09:05:28

ラビ (nikoniko)

にゅ。サシャ姉行ってらっしゃいー。

(25) 2012/02/28(Tue) 09:05:55

シュテファン (masao)

おお、アニーよ。何と言うことだ。(棒読み)
麻雀は強い弱いに関係無く、運ゲーでは無いけど、どうでも良い方向に話が反れそうだから以下略。

もし占いがあればサーシャ占ってたと思うよね。

(26) 2012/02/28(Tue) 09:08:46

ラビ (nikoniko)

あ、パパおはよう!
[ダッシュで駆け寄り飛び付いた]

(27) 2012/02/28(Tue) 09:10:44

イヴァン (maysea)

感情表出に、役職関わる事あるよ。
全部じゃないけどね。

サシャは、周りの言葉を総無視して、俺の人格攻撃にきてるじゃん?
俺への攻撃は別にいいんだけど、なんで周り無視してるの?余裕無いから?って思ってるの。俺。

(28) 2012/02/28(Tue) 09:11:42

ラビ (nikoniko)

ボクねぇ、サシャ姉ちょっと怖いって感じてるの。
触れられない、ってのも有るんだけれども。

なんだろう、テレビの中で喋ってる人。芸人、じゃないなぁ、キャスターでもないなぁ、辛口評論家?も少し違う気がするけど。

凄く曖昧で、それで居て言葉だけが形を成してる。
あーなんかどっかの魔導師で言葉を立体化して武器にしてる人居たような、あんな感じなのかなぁとかとか。んー、なんでこんなにイメージ固まらないんだろう……にゅ。

(29) 2012/02/28(Tue) 09:22:27

シュテファン (masao)

喉には余裕があるから、余談だけど言っておこう。

麻雀に必要なのは、「運」や「駆け引き」だけじゃなくて、「流れ」を引き寄せる能力も大きな要素だと思うんだ。

運の善し悪しとか、駆け引きはある程度目に見えるけど、「流れ」と言う目に見えず、存在するかどうかもわからないものこそ、勝敗を大きく左右する。
と言うのが父さんの持論だ。

ついでに、麻雀に限らず他の勝負事でも、勝つためには「流れ」のような不可視なものを大事にする必要があると思っている。

[飛び付いたラビの頭を撫でて]

おはよう。

(30) 2012/02/28(Tue) 09:24:17

ラビ (nikoniko)

パパも麻雀好きなんだね!今度ボクにも教えてよ!

(31) 2012/02/28(Tue) 09:33:24

シュテファン (masao)

パパもそんなに強くは無いけど、今度ラビにも教えてあげよう。

(32) 2012/02/28(Tue) 09:43:33

ラビ (nikoniko)

パパありがとう!じゃあそろそろ学校行ってくるね!**

(33) 2012/02/28(Tue) 09:49:38

ロラン (megane6)

麻雀ときいて(ドラッ!

それはともかくとして、かわいいアn(略

厳密に断言しちゃえばボード系のゲームで運が絡まないものなんてないよね。麻雀は運ゲーではない、とリーチしてみる。

(34) 2012/02/28(Tue) 10:00:55

ロラン (megane6)

サシャは女子グループから孤立した日直みたいなイメージ。

委員長ではないんだよなー。
気持悪いものは気持悪いと表現していいんじゃないかな。
「玉子の黄身の横についてる白いウニョニョみたい」 とかじゃながすぎるだろうし。

ラビが苦手なら脳内で気持ち悪い、を ティモシーチワワとかに変換したらいいんじやないかな?

(35) 2012/02/28(Tue) 10:07:37

ロラン (megane6)

まあ、ティモシーチワワなんて居るかどうかしらないけど。

(36) 2012/02/28(Tue) 10:08:51

シュテファン (masao)

ロラン母さん、おはよう。

委員長じゃなくて、日直か。確かにそんなイメージだ。
ところで、母さんにはサーシャが「孤立した日直」になったきっかけは見えた?

父さんの目には、気付いたらいつの間にか、と言う感じだったんだけど。

(37) 2012/02/28(Tue) 10:18:53

レイス (himeyuki)

…布団で寝起き頭で議事を読んでいたら、

「顔がティモシー(議事)の人面チワワ」を想像してしまった。

他人のやり取りに弟的に思った事を、いろいろ差し込みたいが、ある程度は保留しておこう。

(38) 2012/02/28(Tue) 10:30:23

イヴァン (maysea)

あ、レイスだ。

なあ、その「差し込みたい事」。
俺に対してのは言ってくれるかな。
今、そこの目欲しい。

(39) 2012/02/28(Tue) 10:36:30

シュテファン (masao)

ブツブツと呟いて補足。

サーシャがいつの間にか孤立しているっぽい雰囲気は感じるんだよ。
だけど、誰か特定の個人が引き金を引いた様には見えなくて、サシャ単体で狼っぽいかと考えればそれほどでもなく。

本人の昼or夜の発言を待ってみようかと思いつつ、たまたま近くにいた母さんに声をかけてみたなう。

レイスも何か感じるところがあったら、教えて欲しい。

(40) 2012/02/28(Tue) 10:39:30

レイス (himeyuki)

イヴァン兄のより、こっちに答えるほうが簡単だから先に。

>>40 シュテ
そこの私見、言っていいのか。
(ロラン回答待つべきか?と思っていた。)

弟はそこ
「他の皆は1d時点からある程度、印象論でも考えようとしている」
「サシャ姉は3日目からしか、考えようとしていない」
この差が生んでいるんじゃないかと思っている。

どこから、といえば
サシャ姉は3日目からにこだわっているから、
「他の面子がガチスイッチ入れれば、入れるほど、現在進行形で進んでいる」気がする。

(41) 2012/02/28(Tue) 10:46:09

レイス (himeyuki)

現在進行形で進んでいる、の主語は
「周囲から浮くのが」

(42) 2012/02/28(Tue) 10:47:05

イヴァン (maysea)

これ落としとこう。

サシャの言う俺の「上から目線」ってさ。
「1灰が、村を代表するような口きいてんじゃねえ」って事なんじゃないの?
どうよ。

(43) 2012/02/28(Tue) 10:56:51

レイス (himeyuki)

>>22
兄さんが欲しい情報がどうかは分からんが。


イヴァン兄さんは、

「村が」を「俺たちが」とサシャ姉が取ったのは、狼の視点(イヴァン=村側知ってる視点)である可能性を疑った。

その取り方は誤解だ、と自分、シュテ、キリル、レイスがそれぞれ表現を変え伝えようとしているのに、
それを総スルーしているのは、サシャの余裕の無さかも?
それは狼ゆえの余裕のなさや、視点の固定?みたいなものである可能性を疑っている。

という事だろうか?

弟には「サシャ姉が弟たちの言葉をスルーした」のは、単純に、
「だからそこの主語がなんとかだけの問題じゃないし。言ってる事、的外れだし。面倒だからもう良いし」のスルー?という風に、感じていた。(続く

(44) 2012/02/28(Tue) 10:57:01

シュテファン (masao)

>>41 レイス
「誰でも良いから誰か」って気持ちで素朴な疑問を投げただけだったから、待たなくても良かったんだよ。

父さん、自分の目が届く範囲ばかり注目してたから、レイスの意見を聞いて納得したよ。
ガチスイッチが入ってたから、そこまで目が届かなかったんだな。
なるほどね。ありがとう。

(45) 2012/02/28(Tue) 10:58:50

イヴァン (maysea)

レイス>>44
端的に言うと「目を逸らされてる」感じがする。

(46) 2012/02/28(Tue) 11:01:28

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合