人狼物語@リア充


212 不如帰の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【赤】 ナタリー (tomo_g)

村に確定情報を落とさないって意味なら
対抗COしたほうが良いのよね。
ミハエル村騙りのレアケにも対応できるし。
ただ、偽決め打たれそうで怖いけど。

どっちにしようかしら。
対抗COすれば対立陣営組みやすくライン考察で村との駆け引きが楽しめるわ。
全潜伏なら、単体と霊判定軸でのライン戦。

私が騙りにでる場合、ラヴィがミハエルに占われないことが必須条件かな?
いや、黒引き占い師はお仕事終了だから手順でラヴィより先吊りね。そして、私が偽黒だして吊られて黒同士の殴り愛ってのもアリか。

ラヴィはどうしてほしい?
私はどっちでも楽しいので意見聞きたいわ。

(*15) 2014/04/22(Tue) 12:25:54

ラビ (lllpianismlll)


【ミハイル占い確認】

占いに作戦があったんなら安易に非占回すべきではなかったかなあってのは思うけどチラッチラッ

でも無記名投票なら占い潜伏させるメリットある?って思ったから僕も非占回しちゃったんだけどさっ
霊も開けてるから霊占っちゃう心配もないし

(64) 2014/04/22(Tue) 12:26:56

ラビ (lllpianismlll)

思ったけど陣形作るのは結局は狼でそれが1-1になるということはよっぽどここの狼は潜伏に自信あるのかよっ♡黒当てたいねっ


割と白置きなのはパーヴェルさんかな
提案白い
パーヴェル狼ならこの村では実現できそーな提案はなかったからただの白アピ?って線もあるかなと思ったけど、それなら情報誤認まで含めてあれぜんぶ演技なのかよう、なんとなくそれは薄いかなあ…という
戦術で喉潰してるとこあるし少なくとも今日の占い当てるとこではないかな

(65) 2014/04/22(Tue) 12:46:03

ニキータ (lam)

新ジャンル開拓は困りますね。

皆さんに質問します。>>1は非占非霊に見えますか?

何かのついでで良いので、アンカーを引っ張ってY/Nして下さい。非占非霊に見えるならYで。ナタリーとアリョールは結構です。

(66) 2014/04/22(Tue) 12:49:44

ラビ (lllpianismlll)

>>66

ニキータさんの>>1“私は村人です”はただの言葉遊びだと思ってたっ♡狼でも言うだろ的なレベルの♡
要は非占霊宣言ではないだろって捉えてたなっ
でもどうやら>>38“非占霊したつもり”>>36“占霊出すつもりだった”もよう

占霊出すつもりで宣言するなら「村人です」より「非占霊です」の方が効果的な気がするし
僕は大事な宣言くらいは見やすくわかりやすく【】付けるべきだと思うんだけど
うーん、ニキータ、【】つけるの好きじゃないのってなにか理由あるの?

なんかよくわからんちぐはぐ感がーっ

あ、あとその辺に初めに突っかかってたナタリー>>43はちょい気になる位置でもある

(67) 2014/04/22(Tue) 12:54:30

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

占い対抗非対抗グダグダわろたー
ミハイルさんどどんまい
まあ、真だろうなと思うよ、ミハイルー

▲ミハイルで灰同士殴り合いでも楽しいし、
対抗COして灰に黒出しでも楽しいよねっ♡

問題はここから占いCOしても真視取りづらそーなところだよね
ミハイルさんからしぶしぶ出てこさせられた真臭ぷんぷんしてるしなあ
でもナタリー、やりたいならYOUやっちゃいなYO!
僕はちょきんちょきんライン切っとくねっ♡笑

(*16) 2014/04/22(Tue) 13:09:02

ミハイル (ABCDE)

ニキータ>お前さん自身が

「もしかして、村人COが非占非霊に見えない、という話でしょうか。私は非占非霊を宣言したつもりです。」

と言ってるわけで、FOを敢えて希望する理由があるならともかく、>>8を見る限り、編成に基づく戦略について何も考えずに非占霊をしたに他ならない。という認識。

(68) 2014/04/22(Tue) 13:09:20

サーシャ (tsukiwa)

>>66ニキータ
>>1の時点ではそれがCOなのかどうか、あんま深く考えてなかった。
で、ダニールが霊で出てきたときに非霊回さないの見て、あ、>>1は非占非霊って事だったんだな。と認識した。

ただ村人COするってことは狩居ないのも見てるんだからもう少し慎重になってもいいような…。って印象。

(69) 2014/04/22(Tue) 13:13:22

【赤】 ナタリー (tomo_g)

私が占いCOして初手でユキ黒引かれても戦えるわね。
▼ユキ→▼ミハで吊り2手。逆の手順でも同じ。
霊襲撃して、私がLW役で偽黒出して最後の1本をかけて勝負ってところかしら。

そうでないなら、初手でダニール噛んで信用勝負ってとこね。
その場合は、ユキを白囲いか村に偽黒打つって感じね。
ユキ黒囲いも博打ではあるけど面白そうね。
ただ、初手黒囲いはユキ吊られると詰んじゃうから無理だけど。

(*17) 2014/04/22(Tue) 13:18:48

ニキータ (lam)

>>67ラビ
上段を見るに、>>1はラビにとって情報量ゼロでしたね。というか、ラビの言葉を見るに、黒要素に取れそうですね。村人なら言葉遊びをする理由がありません。

中段については>>47の通り、特に頑張る理由はありませんでした。記号やら専門用語は、極力使わないように心がけています。特に、誰が来るのか分からない村では。

下段のナタリー気になるって、ナタリー白いなのか黒いなのか、よく分かりませんね。ラビはニキータ黒いと思ってるのですよね? なら、突っ込んでるナタリーは白いですか?

(70) 2014/04/22(Tue) 14:55:16

ニキータ (lam)

>>69サーシャ
>>1については、そのうちハッキリするだろう→やっぱりハッキリした、という感じですね。了解です。

狩人が居ないのは知ってましたよ。2-1で占い師を吊りながら最終日を迎えるんだな、と思っていました。1-1になっても、確定占い一回の情報は大きいと思いましたし、まあ、フツーの展開かな、としか思いません。

どうせ皆もそう思うだろう。だから村人宣言だけして発言の一巡を待とう、という感じでした。

慎重さ……というか、私は潜伏占い師と人狼を区別するのは無理だと思ってるので、勝手ですが、潜伏されて灰のまま死なれるよりは、今日出てきて欲しかったのです。

>>6は偽占い師確定が少し見込める上に、襲撃についてのケアも出来ていますね。かなり感心しました。このくらいメリットがあるなら、潜伏されても我慢出来ます。

(71) 2014/04/22(Tue) 14:56:58

ラビ (lllpianismlll)

>>70 ニキータ
うーん、ニキータさんのそゆとこ黒要素に取るか迷うんだよね
一発言目でそれって、なんか黒だとしても悪目立ちしすぎっていうか…
正直ただのウッカリ系天然素村と思ってるんるんっ

で、ナタリーの>>43に違和感感じたのは、そんなニキータをSGにするための軽いジョブだったりするのかなあっ?ていう意味の“気になる”だねっ
黒か白で取るならどっちかってーと黒だねっ♡

そこまで強い塗りじゃないし、ただの疑問解消なだけかもしんないけどね

(72) 2014/04/22(Tue) 15:37:21

ラビ (lllpianismlll)

占い機能は偽装なのかマジで村視点なのか見づらいなあ〜ってとこに充てたいんで、僕の希望はナタリーあたりで。
次点サーシャ、アリョール。この二人はマジでわからん♡

初日まじあてずっぽ♡**

(73) 2014/04/22(Tue) 15:37:57

ミハイル (ABCDE)

ラビとパーヴェルは村目で見てる。

パーヴェルは明日はもう少し喉の使い方考えような。わかってるとは思うが。

(74) 2014/04/22(Tue) 16:07:49

ナタリー (tomo_g)

ちょい時間とれたわ。
ふー (´ー`)y-~~

ミハエルの占CO確認したわ。

ミハエルが非占まわせば占師潜伏進行できたわね。
ミハエルが潜伏したかったのならシレっと非占してもいいのにと思ったわね。
ちょっと残念かも。

あ、もしも非占騙りした対抗がいるのなら
潜伏は流石に悪手だと思うので出て欲しいわね。
明日以降に出てこられても判断しづらくなるし。

(75) 2014/04/22(Tue) 16:50:44

ダニール (sasakura)

ドーモ、セイコンシャです。

リア充の確霊の価値なんざ狸の置き物以下だなそうだな。

今日は与太話だけで何もしない構えだ。灰占でやりあってくれたほうが余程有益。

24時まで寝る。

(76) 2014/04/22(Tue) 17:00:23

ナタリー (tomo_g)

ちょっとラビがあやしくみえてるわ。
なんか触られ方が気持ち悪い。

>>67で「突っ掛かってる」って言い回しは気に入らないわね。
ニキはそう感じたのかしら。
私は全くそのつもりなかったけど、そう思われる言い回しだったのかしら?

>>72 私がニキを塗ってるって言い回しは凄い印象操作臭く感じたわ。
理由についても、こじつけに感じてる。
こじつけや言いがかりは村でもありえるけど。
村人にしては迷いが感じられないというか。
結論ありきに感じたわ。

あと、我慢できないからツッコミいれるけど…
「ジョブ」って何?
それをいうなら「ジャブ」でしょ。


>>73
「偽装なのかマジで村視点なのか見づらいなあ〜ってとこに充てたい」
どの発言かアンカー出せる?
あと、私以外にも偽装かどうか区別つかないと感じた人っているの?

(77) 2014/04/22(Tue) 17:52:29

ミハイル (ABCDE)

ジョブとジャブぐらいは我慢しようよ

(78) 2014/04/22(Tue) 17:59:42

アリョール (sakana3)

俺はジャムはいちごジャムが好きです

(79) 2014/04/22(Tue) 18:44:53

アリョール (sakana3)

ニキは納得できないけど彼の中では筋通っていると思うのでぽいんぬ。
何が納得できないかって、誰が来るか解らないといった懸念をするなら、
村人です、
なんて微妙に解りにくい言い回しなんてしないで、すっぱり非宣言すれば良いと思うんですがそれはって所ですね。まあここ突いても悪い意味の方の微妙なんでいいや。

(80) 2014/04/22(Tue) 18:46:34

ミハイル (ABCDE)

サーシャ限定要望。
超暫定でいいのでGS出して。
特にナタリーとラビに差がつく場合明確に表記して出すこと。
「なんで私だけ?」という返事は要らない。要望に答えるだけでいい。
急ぎではないが今日中で。

(81) 2014/04/22(Tue) 19:01:55

アリョール (sakana3)

ラビ>>65の「ここの狼は潜伏に自信あるのかよっ♡黒当てたいねっ」というのは今日の占いで黒判定が見たいという解釈で正しいですかね?

(82) 2014/04/22(Tue) 19:02:49

アリョール (sakana3)

あー・・・できればミハはラビが村目な>>74理由教えてほしーな

存在を見落としそうな予感のする●サーシャか
人間だと思うけどつついたら石榴の様に弾けやすそうな○ナタリーを占って貰って、明日ラビを吊りたいな……っていうのが今日の希望&ぼんやり想定になりそうかなぁ。ただラビ吊れる雰囲気じゃないならさっくりラビ占ってくれても良い感じ。
ラビは返答待ちだけど第一印象って覆らない事が多いという経験則。ラビにとっては超理不尽。
次いつもどれるか不定なんで言って去る**

(83) 2014/04/22(Tue) 19:23:23

【赤】 ナタリー (tomo_g)

結局、潜伏路線でいくことにしたわ。
理由は簡単で、パヴェの視線がユキー私のラインを注視してる気がしたから。
私が騙りにでた場合に、私狼視されるとユキが捕まる気がしたのよね。

また、騙りにでるならユキ占わないと思考や視線を追われた場合に偽視がきつくなりそうなので。
黒囲いは博打になりやすく、白囲いだと目立つ位置にユキを押し上げて囲いを疑われやすいかもってのも考慮したわ。

(*18) 2014/04/22(Tue) 19:24:05

サーシャ (tsukiwa)

>>81ミハイル
村:ニキータ>ナタリー>アリョール>パーベル>ラビ:狼

ナタリー:>>48のパーベルに対しては私と同じような違和感あったんじゃ?と勝手に共感。と同時にラビへの引っかかりはイマイチ理解できなかった。

が、会話を見てると>>77の印象操作じゃね?的に見えるのもわかる。ナタリー村を基軸に考えるとラビの絡み方は黒く見える。私はナタリー>>43に別に違和感なかったので。

ラビは私に対してもよくわからんって言っただけで、私の色探ろうとせず去って行ったので、狼探す気あるのかなー、と。

(84) 2014/04/22(Tue) 19:28:59

サーシャ (tsukiwa)

アリョール:今のところ共感部分多いがまだ要素は取れず。ド灰。
ニキータ:>>70>>67をよく読んでいて、自分で頭使って考えてる感じして、ラビの色探ってるように見えた。
パーベル:会話した感じ違和感なかった。明日また話したい。ド灰。

ってことで希望は黒狙い●ラビ
ここ黒なら完全に切るわけじゃないけど、ナタリー白取れそうな感じもするので。

>>71ニキータ
割と意思を持った>>1だった事を把握。なんかよくわかんないけど、こうしたいという意思は感じられた気がする。

(85) 2014/04/22(Tue) 19:35:09

ミハイル (ABCDE)

ド灰ってのは狼の可能性をどの程度で見積もってる表現なの?

(86) 2014/04/22(Tue) 19:49:36

サーシャ (tsukiwa)

>>86ミハイル
えっ?
んー、可能性っていうか他と比べて落ちるなって感じっていうか。

(87) 2014/04/22(Tue) 19:53:19

【赤】 ラビ (lllpianismlll)

潜伏りょーかいっ♡

よし。割と僕-ナタリーのラインは切れてるかな。
●ラビされたら自動的にナタリー白が上がるくらいまで切れればいいけど

●ナタリーされても僕の黒目下がるかビミョーなのが悲しい…

(*19) 2014/04/22(Tue) 20:08:16

ミハイル (ABCDE)

へえ。

(88) 2014/04/22(Tue) 20:11:35

サーシャ (tsukiwa)

感じわるっw
まあいいや、出かける。

(89) 2014/04/22(Tue) 20:16:34

ナタリー (tomo_g)

ただいまー。箱確保したわ。

>>83 あ、これ私も思ったわ。
ミハはラビとパヴェについて占わない・吊らないの枠で考えてるなら、明日でもいいけど白要素とか出しておいて欲しいわ。

>>84
YES.視線の向き先が同じだーってとこは共感してたわ。
パヴェについては発言を見直して占い不要にできるかどうか考えてるとこよ。
ラヴィ狼かつ吊れる前提なら、パヴェ占いは悪くないかも?とか。

と、結局、ラビ黒ロック気味で思考が固まりつつあるのを自覚してるので、ラビ白だと不味いわね。
ラビについては目をきって他をみなおすことにするわ。

(90) 2014/04/22(Tue) 20:31:20

ミハイル (ABCDE)

アリョールにも一つ質問。
アリョール自身はラビ白く見えるか黒く見えるか、どっちかと言えばどっち?

あとラビは今どんな気持ちかってのと、占い希望などを残りの喉でいただけるとうれしい♡

(91) 2014/04/22(Tue) 20:34:01

【赤】 ナタリー (tomo_g)

>>*19
ライン偽装は得意なのよね。
LWとしての生命力は皆無だけど、切られ役は得意。

ただ、今回の国は初めてだし小喉だから
村の思考や視線を拾うのが難しいのよね。
ミハも伏せててどう動くか悩ましいし。

もし、私が占われてユキが吊られる展開なら辛いけど。
それならそれで村が強かったってだけよ。
どっちがLW役でも気負わずいきましょ。

(*20) 2014/04/22(Tue) 20:40:39

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ちなみに、少人数編成だとライン切りは疑われて当然よ。
そこはジャンケンと同じだから、運を天にまかせて単体白を稼いで村吊ることに専念するしかないわ。

ライン切りは博打要素が強いけど、
ラインべったべただと、芋つるにもなりやすいしね。
16人村終盤と同じで真占生存してるってのは狼難しいと思うのよ。
そういう意味ではライン操作にしても噛みにしてもSG候補にしても狼勝利エピまでの青写真をイメージしつつ都度、柔軟に対応していくのがいいわね。

(*21) 2014/04/22(Tue) 20:45:25

ナタリー (tomo_g)

喉枯れする前に現時点の占い希望だしとくわ
変更あれば別途だすけど。

村負けにくいと思う占い先(白引きでも価値が高い)
●パヴェ

白狙い(灰狭めるなら)
●アリョ

黒狙い(ラビ吊り反対の人がいるなら)
●ラビ

パヴェ白引きなら灰の人外濃度が濃くなるので、
私視点の白打ちできそうな灰を考慮すると
パヴェ占いは悪くないと思ってるわ。
ここ狼だと、この村だと吊り逃しそうだし
白でも村が安定して戦えそうって意味で。
盤面や進行を考慮して村負けにくいという占い先なら
私視点だとパヴェね。
GS的に僅差だけど下位2番目ってのも理由よ。

白狙い、黒狙いの理由については、次の灰雑感みてね

(92) 2014/04/22(Tue) 22:32:15

ナタリー (tomo_g)

アリョ
初動の反応から軽く白拾ってる>>48
発言見直したけど違和感もなしで、狼にみえてないわ
>>83のラビ吊り・私占いは能力処理の使い方は
私人視でSG保護やライン軽視って考えなら黒くはなさそう。
パヴェ>>57と触れ方に似てると思ったので要検証とメモ。

ニキ
1-1陣形を選択した狼陣営だとすると村人CO>>1が疑問。
白アピ狙いだとして、その後の発言が
アピした狼像としてシックリこない。
サシャ>>85のニキ評にも概ね同意で、
ラビへの探りの姿勢は白くみえたわ

サシャ
>>90でもいったけど視線の向け方に共感したわ。
>>84,>>85の考察も、私には白くみえたわね。
サシャ狼で私への擦り寄りって感じもしてない。
ミハエルとのやり取りも素直に思考出してる印象ね。
>>89とかサシャ狼なら言いにくいかも?とも感じたわ。

(93) 2014/04/22(Tue) 22:34:07

ナタリー (tomo_g)

パヴェ
>>57で「完全切断じゃないから様子は見る」のとこが
ラヴィー私のライン主張の布石かもと少し警戒。
>>52でFO派を明言しての>>18非占は黒くないという結論。
ただ見直したら>>16で「自分が霊なら潜伏」と
役職潜伏肯定的な意見もあって、FO派ってのと
思考矛盾にもみえて、もうちょい詰めておきたかったけど。
喉枯れしてて、この疑問点解消できないので若干黒め

ラビ
>>77参照ね。
疑いの向け方・触り方が不自然
私の色を探るというよりは
私黒の結論に持っていくように感じたわ。
また、パヴェ・ニキの白考察も共感できてない。
敵を作らない狼ぽい動きにみえてるわね。


GS出すなら下記ね。
白:アリョ≧ニキ・サシャ≧パヴェ>>ラビ:黒

(94) 2014/04/22(Tue) 22:36:08

ニキータ (lam)

ラビ>>67の「言葉遊び」「狼でも言うだろ」「ちぐはぐ感」からは、ニキータを疑っている(黒塗っている)印象。なのに>>72は嘘臭い。>>70によってニキータの黒印象が反転したにしても、>>67当時の「ナタリー気になる」は説明つきません。

人狼は潜伏に自信がある>>65と思いつつ、最黒>>72のナタリー希望>>73

ナタリー>>94「ラヴィー私のライン主張の布石かもと少し警戒」
ラビ人狼確定してませんが、ラインて何ですか。


ラビとナタリーが人狼ですね。

ではまた。

(95) 2014/04/22(Tue) 23:19:28

【赤】 ナタリー (tomo_g)

あらら、ニキが鋭いわね。
これは私のミスね。
ごめんなさい。

ライン主張の件は言い訳できるのよね。
ラビ狼視の強めの思考だからってことで。
ただ、おそらくニキは揺らがない気がするわね。
最終日にどっちが残ってもニキ1票が
私かユキに飛んでくるわね。

ミハ→ダニなら最終日で白狼灰灰
白と狼の2票でニキ以外の灰を吊り上げることができないわね。これだとよくて引き分け。
白狼灰灰なら、ニキ仮想LWで吊り上げるしかないわね。

もしくは、白白狼灰でニキと一騎打ちにしたほうが
まだ勝算あるかな?

(*22) 2014/04/22(Tue) 23:35:14

【赤】 ナタリー (tomo_g)

ちなみに、初手でユキか私が占われると
ライン切り疑惑で試し吊りされるわね、きっと。
ミハエルが狼を占わないことを超期待!

(*23) 2014/04/22(Tue) 23:52:03

アリョール (sakana3)

戻ってきたらラビさんがふるぼっこになっていた。パーヴェル氏以外の全員にぼこられるラビさん…
>>85 サシャ
え、俺に共感してるの?どの辺?
>>91 ミハ
くろ
>>95 ニキ
その流れでラビ・ナタ狼セットになるのがよく…解らないんだけど…

(96) 2014/04/23(Wed) 00:29:22

ミハイル (ABCDE)

アリョール>ラビくろは何故?

(97) 2014/04/23(Wed) 00:34:07

アリョール (sakana3)

ラビさんの返事が特にないようなので>>82の解釈で進めさせて貰うけど。

>>65
「1-1だから潜伏狼は強いかもしれない」←ツッコミたいところもあるけど解る
「だから黒引きたい」←納得、ということは唯一の初日占い大事にするんだよね?

からの、
>>72>>73「どっちかってーと黒」「初日まじあてずっぽ♡*」←え?そうなっちゃう?

言っている事1つ1つは別に不自然じゃないけどけど全体で整合性が致命的にとれてない気がすんですよねー。場の空気に合わせて耳触りの良い適当なこと言っちゃってる狼予想。

(98) 2014/04/23(Wed) 00:40:02

ミハイル (ABCDE)

お前らは押しなべてラビが黒いというが、俺にはどうしてもそうは見えないな。
白要素上げろと言うが、これは直観。むしろ殴る理由がない。挙げられた指摘には強引なものが多い。
なんでお前らそんなにラビ叩いてんのかかなり謎である。ナタリーも>>77はあてずっぽ占希望を出されただけで反応が大げさすぎるでしょ。痴漢冤罪を生む類の女にしか見えない。それが天然なのか意図的なのかはともかくとして。>>77縦17cmもあるぞ定規で測ったら。

あと俺はかなり早い段階でナタリー・サーシャ(次点アリョール)で占候補と考えていたので、ラビ>>73は割とわかる範囲。

(99) 2014/04/23(Wed) 00:56:10

アリョール (sakana3)

パーヴェルって周り確認せず突っ走ってるのが狼でも人でも「こんな感じなんだろーなー」がちらつく。あんま人のこと言えないけど、長い事書いてあっても結論がよーわからん。
サーシャには共感されてる部分があるらしいが俺には彼女の姿があまり見えない。
ニキニキは言葉に出来ないけど、なんかコイツ人間なんじゃね?みたいな感じがする。

ナタリーは意外と弾けとばなそうだけど防衛本能強そうなことは解った。ニキータの>>95とかナタリーはどう反応するのかねみたいな事を読んでて思いましたね。

(100) 2014/04/23(Wed) 01:00:54

ミハイル (ABCDE)

疑いの集まってるラビを占うか、攻めに出るか、割と迷うところではある。

ちなみにラビ占でも俺は別にいいっちゃいいのだが。
ラビは割と俺と見方が似ているので、白でも救済の青汁プラス>>62のように白で残ってもらう人材として、それほど不満ではない。黒としても、吊れた所をわざわざ占って損、とは思わない。

攻めに出るならラビとの対立軸に狼がいると仮定して考えるわけだが・・・
ほとんどの灰が対立軸になってるじゃねーか

(101) 2014/04/23(Wed) 01:19:07

サーシャ (tsukiwa)

帰宅―。

>>96アリョール
え、共感できてたの片思いか。
>>60下段とか、占い潜伏希望とか…。思考の流れは違えど、結果ラビ狼みてるとことか。>>80のニキータへの「筋通ってる」>>85の「意思を持った」とか。
>>83のミハエルにラビの白理由聞きたいと事か。まあ、ここは私発言してはないけど、占い師のミハエルに聞くのはどーなのかなーと思って保留にしてた。アリョールもそこがでての「あー・・・」なのかな、と共感してたわ。

(102) 2014/04/23(Wed) 02:54:14

サーシャ (tsukiwa)

>>100アリョール
サーシャ評どういう感じ?
見えないってのはどこらへんとかある?

というか存在が見えないって事は突っ込むところもなければ、白くもないって感じかなと妄想中。それとも忘れそうなくらい印象薄い…とか…?
それならどーぞ話しかけて!

(103) 2014/04/23(Wed) 03:15:53

サーシャ (tsukiwa)

>>94ナタリー
ラビのどの辺が「敵を作らない狼っぽい動き」に見える?私はそういう感じは受けなかったんだけど

>>95ニキータ
「ラビ人狼確定してませんが」からの「ラビ-ナタリ」が、?

多分ナタリーはパーベルが、ラビ-ナタリーに持っていきたい狼かもと警戒したんじゃないかと読んだ。

まあそこはナタリーがラビ-パーベル見てるならどうしてそう思ったのかな、とは思うけど、単体で見ての印象or割とナタリー考えすぎる所があるっぽい人って感じを受けた。

(104) 2014/04/23(Wed) 03:33:05

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ナタリー (tomo_g) [人狼]
26回 残3000pt
アリョール (sakana3) [村人]
3回 残3000pt

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
4回 残3000pt
ミハイル (ABCDE) [占い師] (3d)
5回 残3000pt
ダニール (sasakura) [霊能者] (4d)
10回 残3000pt
ニキータ (lam) [村人] (5d)
33回 残3000pt

処刑者 (3)

ラビ (lllpianismlll) [人狼] (3d)
7回 残3000pt
パーヴェル (wbo6_on) [村人] (4d)
6回 残3000pt
サーシャ (tsukiwa) [村人] (5d)
16回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合