人狼物語@リア充


28 妖魔なリア充村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


青年 ガルシア に 1人が投票した。
子爵 ウィリアム に 1人が投票した。
ならず者 ドネルス に 5人が投票した。

ならず者 ドネルス は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


流れ者 ネイ (maysea)

お疲れ様。
狼陣営は、素敵な村を有難う。

(0) 2011/01/15(Sat) 00:30:28

子爵の妹 フロル (tomatoto)

お疲れ様でしたー!

(1) 2011/01/15(Sat) 00:30:32

流れ者 ネイ (maysea)

>ドネルス
僕の>>5:58で不快にさせてしまったようで申し訳ない。
「ネイに吊られそうなのに灰吊りを言う白アピ」が透けていたので、全身で警戒した結果、キツイ物言いになってしまった。
僕が手を緩めたら、吊り逃す可能性を高めに見ていたから。

(2) 2011/01/15(Sat) 00:30:36

ダンサー ビンバ (PH)

お疲れ様でした

(3) 2011/01/15(Sat) 00:30:44

家事手伝い ヘレン (2G)

終わった!お疲れ様でした。

(4) 2011/01/15(Sat) 00:31:05

ダンサー ビンバ (PH)

独り言3000pt消化してきました

(5) 2011/01/15(Sat) 00:31:19

子爵の妹 フロル (tomatoto)

ネイやっぱりめいしーさんでしたね。
今日の墓ログで気付きました。
村ではご無沙汰してますw

(6) 2011/01/15(Sat) 00:31:22

少年 ユーリー (Eugene)

改めてお疲れ様です……が。

(7) 2011/01/15(Sat) 00:31:51

子爵 ウィリアム (flatfoot)

ん、良かった。
誤爆を疑わせてしまった件は申し訳ない。

(8) 2011/01/15(Sat) 00:32:06

子爵の妹 フロル (tomatoto)

白熊さん。たぬきさん。
ありがとー。お疲れ様でしたー!

(9) 2011/01/15(Sat) 00:32:24

ダンサー ビンバ (PH)

ユーリーごめんなさい。
普通に人外だと思って吊りました。

(10) 2011/01/15(Sat) 00:32:31

貴族の娘 ジャネット (konnie)

わー、わー、お疲れ様でしたー!
終盤のドネルスが村っぽくて、ウィル狼をかなり真剣に検討中でしたわーw

(11) 2011/01/15(Sat) 00:33:13

少年 ユーリー (Eugene)

なんで罵倒村の面子とここで会うんだwww。
しかも2人も。

(12) 2011/01/15(Sat) 00:33:20

ダンサー ビンバ (PH)

釣り針ばかり投げてpt突きまくりの駄目共有ですまない。ネイが霊能らしくない共有すぎて頼りきっていた。

(13) 2011/01/15(Sat) 00:33:40

ならず者 ドネルス (いりいち)

お疲れ様でした〜〜〜!!!

(14) 2011/01/15(Sat) 00:33:48

ダンサー ビンバ (PH)

人柱を残す選択がわりと素で通ることに驚くのが今回の一番驚いた点でした。ウィルの誤爆云々よりそっちでひたすら悩みました

(15) 2011/01/15(Sat) 00:35:00

流れ者 ネイ (maysea)

ビンバの灰が楽しみだw
寝てから読みにいこう。
眠過ぎ。

(16) 2011/01/15(Sat) 00:35:32

ダンサー ビンバ (PH)

ログを読んでこよう
テレサを疑うのは僕には不可能だったよ。
寡黙だから吊ろうぜという言葉が喉から出掛かっていました。

(17) 2011/01/15(Sat) 00:36:07

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>2
いえいえ不快なんてとんでもないです。私の書き方が悪かったです。
ネイが的確すぎてくそ〜っ許さんって感想だったのです。白アピで当たってますw

(18) 2011/01/15(Sat) 00:36:50

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>13ビンバ
ビンバもとても頼りになりましてよ。
白確してから、ネイとビンバに追従しておけば大丈夫と思ってましたわ。

(19) 2011/01/15(Sat) 00:37:15

ダンサー ビンバ (PH)

色々パターン考えたりしてるのをぶつぶつ言うだけですよ。最終日僕ウィルガルでやりたいとかそんなことつぶやいてるし、けっこう失礼なことも言ってますね。

(20) 2011/01/15(Sat) 00:37:44

流れ者 ネイ (maysea)

>>18
それなら良かった。
強かったです。本当。

(21) 2011/01/15(Sat) 00:38:09

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>-4
こにたんwwwwww

ってか知り合い多すぎ噴いたwwwwwwww

なにこれww
なにこれえwww

(22) 2011/01/15(Sat) 00:40:12

ダンサー ビンバ (PH)

僕としては相方でありずっと村建てから開始までまっていたワットと一緒に勝利できたことがうれしいです。
共有になったとき普通にうれしかったね。

(23) 2011/01/15(Sat) 00:40:19

貴族の娘 ジャネット (konnie)

そうそう、私がドネルスの「言い回し」にこだわったのは、フロル>>4:123「ジャネットって本人が言う程吊られそうだったか?」とセットで、狼側の赤が透けて見えた気がしたからなんですわ。

初日〜2日目はジャネは直吊りSG候補だったと思うんですのよね。「ジャネ白いか?白くねーよな!?」「白くねえのに吊れねえ!」ってがるがるしてる赤を妄想してたというか。

でも、これ私の妄想とパッションが根拠なので、あれ以上言えなかったんですわ(苦笑
つっついて見て何か面白い反応(ドネルス以外含む)出てこないかしらとか思ってましたわ。

(24) 2011/01/15(Sat) 00:44:44

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>-12ポーラ
初回で黒出せる狂人もそういない気がしましてよ。

(25) 2011/01/15(Sat) 00:46:24

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>-12
いやいやいや。
狼陣営大喝采でしたよ?

(26) 2011/01/15(Sat) 00:48:09

ダンサー ビンバ (PH)

一番スリリングだったのは4日目ですね。
あそこは灰でも言ってるが、理想手で対処なんて夢物語。ガルシアの戦術論と方針堅守の部分はただただ白い
テレウィルが透明レベルだったので、明日があるならガルシア。恐怖のウィル狼に対抗できるならガルシアしかない等などジャネット同じで妄想は爆発してたね

(27) 2011/01/15(Sat) 00:50:03

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>25>>26
温かいお言葉をありがとうございます。
心の宝箱に大切にしまっておきます。

(28) 2011/01/15(Sat) 00:51:05

ダンサー ビンバ (PH)

顔があわせて方々はどうもです。
最近よく出没するPHです。毎回確白やってる気がします。ネイの推理は参考にするところ大でした。細かい部分のフォローも入って安心できました。
ウィルへの反応はけっこう強めに言いましたし、灰でも色々言ってますが、班吊り以外の口実に利用させてもらえたので便利でした。最終日に吊り先を先出しさせるのってどうだったんでしょうね。黒吊り連取で時間とれたので実施してみましたが、思ったより他の推理が伸びなかったかもしれないかな。

(29) 2011/01/15(Sat) 00:54:17

家事手伝い ヘレン (2G)

ええと、同村したことのある方は、PHさん、tomatotoさん、Eugeneさん、kanakatsuさん、いりいちさん、ですかね?それと、mayseaさんとは27氷雪村のエピでお話を。

お久しぶりです。特にかなかつさんとは今まで6戦やってきて全部同村してますねw

その他の方は初めまして、2G(にごーるど)と申します。

(30) 2011/01/15(Sat) 00:55:27

ダンサー ビンバ (PH)

狩人の仕事ぶりも助けられました。
ヘレンの不幸ぶりに驚くとともに2Gさんなことに二重に驚いています。他にもご一緒してる方がいるようですね。4日目ログ長いわww

(31) 2011/01/15(Sat) 00:55:49

女学生 ポーラ (PUSAN)

はじめましてPUSANです。
リア充国は1村〜7村まで皆勤賞した以来で久しぶりに参加しました。
やっぱりこのキャラセットとか背景が黒で見やすいのとか大声が欧州っぽかったり好きです。
生存中発言少なめで失礼しました。
墓に行った途端に仕事が忙しくなくなる不思議。。。
mixi、人狼SNS、Twitterなどに居ます。拾ってください。

(32) 2011/01/15(Sat) 00:57:19

女学生 ポーラ (PUSAN)

2Gさんは大阪村のCOページでお名前を見かけて、そのハンドルネームのセンスに脱帽でした。
ステキ。(σ´∀`)σ

(33) 2011/01/15(Sat) 00:59:23

ダンサー ビンバ (PH)

やっぱ素の共有COつっこまれてるな。
16人以上は初でここだとギドラという風習が残ってること知らなかったんですよwウィルの発言にもう少し早く気がついてればそうしたかったwwww
赤からやっぱ霊バレバレでしたかね

(34) 2011/01/15(Sat) 01:01:37

女学生 ポーラ、少年 ユーリーに照れた。

2011/01/15(Sat) 01:04:33

家事手伝い ヘレン (2G)

>>31
PHさんこんばんは、最近よくお会いしますね。
狩人なんか初めてだったので、2日目の護衛はイリスかゲイリーかですごく迷ったんですよね。灰ログに苦悩っぷりが残ってると思います。ラ神に頼ろうとしたりw

GJ出た時は嬉しかったですね!ただ、どうやって透けないようにしようかとヒヤヒヤしてました;

(35) 2011/01/15(Sat) 01:08:04

ダンサー ビンバ (PH)

>>35
狩人であることは透けてなかったけど、あの状況でどう切り出せばいいか苦悩はお察しします。
生き残り意識から狼予測はお見事
自分だと逆にそれを真視しそうだと思います。

(36) 2011/01/15(Sat) 01:12:31

家事手伝い ヘレン (2G)

>>33
ありがとうございます///
PUSANさんも大阪村行かれるんですね!
itaさんと、flatfootさんの名前も今見つけました。
お会いできるのを楽しみにしております^^

(37) 2011/01/15(Sat) 01:12:47

高利貸し ワット (kanakatsu)

あれ?終わってる。
お疲れ様〜。

(38) 2011/01/15(Sat) 01:17:16

家事手伝い ヘレン (2G)

あ、かなかつさんお疲れ様です!
念願の共有者、おめでとうございますw

(39) 2011/01/15(Sat) 01:19:57

ダンサー ビンバ (PH)

>>38
お疲れ相方
僕たちはネイの怨念の篭った推理で気がついたら勝っていたようだ。
君と共有できたことを素直に喜んでるよ。

(40) 2011/01/15(Sat) 01:23:32

ダンサー ビンバ (PH)

4日目のログに到達したが、死体なしでの赤の反応とヘレンの狼狽ぶりは気持ち的にすごいわかるな。
上で見てても何が起きてるか爆笑していたのであの日は本当におもしろかった

(41) 2011/01/15(Sat) 01:25:08

読書好き リュー (HISANO)

お疲れ様ー!

ねばねば。とけたー。
(訳:明日までだっけエピ。顔出せなそうでしょんぼりっく。)

(42) 2011/01/15(Sat) 01:28:02

家事手伝い ヘレン (2G)

4日目の灰ログちょっと見ました。
私が狩COした瞬間の、皆さんの
「コイツ妖魔だろwww」
コメントがすごい多くて泣きそうwwww

(43) 2011/01/15(Sat) 01:32:51

ダンサー ビンバ (PH)

3COあるうちの2COが妖否定なのでどうしようもないのである。むしろ妖じゃないと思う方が不健全である。
バーニィがちゃんと解除してくれてまだ良かったよ。
僕がポイント残して人柱強行するか募集するかで対処できるルートとかもありえたかもしれないが、ちょっと厳しいかな。ウィルの提案のありがたさよと思ったが、わりと村の同意が得られずヘレンが浮いてしまったね

(44) 2011/01/15(Sat) 01:37:17

ダンサー ビンバ (PH)

>>42
お疲れ様リュー
信用勝負はハムには死亡フラグでした。
納豆食べ過ぎるなよ〜

(45) 2011/01/15(Sat) 01:38:02

家事手伝い ヘレン (2G)

ふああ・・・アカン、眠い。
続きのログ読むんはまた明日にするわな。
おやすみ〜**

(46) 2011/01/15(Sat) 01:39:04

貴族の娘 ジャネット (konnie)

3日目のログ読んでますけど…、赤でハム溶けろ溶けろ言ってるのが不思議ですわぁ…

赤組が私を妖魔だと思っていたのはあたってましたけど。

(47) 2011/01/15(Sat) 01:58:20

ダンサー ビンバ (PH)

よし。ログ読み完了
寝てからまた来るとしよう。
あとガルシアをつい抱きしめてしまったのは
僕的村要素を完遂してくれたからです。
あれが最終チェックであり、他の透明s(テレサウィル)
と比較して遜色ないと思えたのでついね。
ウィル狼という万が一に備えての最終兵器は君しかいないぞというつもりでやってました。ウィル狼じゃなくて本当によかったです。ジャネットのスタンドっぷりは見ていておもしろかったです。言われてる程黒くはなかったように思います。

(48) 2011/01/15(Sat) 02:05:28

少年 ユーリー (Eugene)

>>47 ジャネット

あの時はリュー食いだったから、死体が2つで、確定しないはずだったからじゃない?

(49) 2011/01/15(Sat) 02:06:20

ダンサー ビンバ (PH)

初日の段階の予想
ゲイリー真
イリス狼
ポーラ狂
狼予想
フロル、リュー、イリス
狐予想
ユーリー、ヘレン
狩予想
バーニィ、ドネルス

(50) 2011/01/15(Sat) 02:09:09

ダンサー ビンバ (PH)

我ながらミスリーの塊である。
それでは参加者様お疲れ様でした。

(51) 2011/01/15(Sat) 02:09:59

貴族の娘 ジャネット (konnie)

スタンドっぷりってなんですの!?

(52) 2011/01/15(Sat) 02:14:34

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>48ビンバ
素村をやると毎回「よく分からないが取りあえず白い」とよく言われて放置がデフォなので、序盤人外評価が多くてwktkしてたんですわ。
案の定気づいたら白位置移動してるようだったので、この期に及んでも黒黒言ってるのが人外かな〜と思ってましたわ。
(表に出せない黒根拠ですけど)

>>-25ガル
私の村要素ってなんですの?(ガル灰考察少なかったので単純に興味ですわ)

(53) 2011/01/15(Sat) 02:21:29

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>49ユーリー
そういえばあの時は早々にイリスが●ジャネ表明してたんでしたかしら? でもジャネ溶けて、リューGJだったらどうするのかと小一時間。
狼は妖魔吊らないとだめだよねーと思うからかもですわね。

(54) 2011/01/15(Sat) 02:21:37

少年 ユーリー (Eugene)

>>54 ジャネット
うーん、狩人の護衛先にリューは……入るんだろうか。

占>>霊共>>ビンバ>>>それ以外

くらいじゃないかな?優先順位は。自信ないけどね。

(55) 2011/01/15(Sat) 02:25:48

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>55ユーリー
優先順位的には同意ですわ。
ただ、真占でGJ出てますから、妖魔溶け?疑惑の占い先もあるかしらと思ったんですわ。

(56) 2011/01/15(Sat) 02:28:41

少年 ユーリー (Eugene)

>>56 ジャネット

というか、もともと赤組さんたちは、リュー狩人視してたんじゃなかったっけ。

(57) 2011/01/15(Sat) 02:32:13

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>57ユーリー
今3日目読み終わりましたわ。たしかに結構な確率でリュー狩人視でしたわね〜。
まあ、占い先は優先度低めですし、GJ出ると考えるほうが不思議かしら。

>>-30ガルシア
やっぱり裏の情報って見え隠れするんですの?

(58) 2011/01/15(Sat) 02:40:45

青年 ガルシア (tsukuba)

>>58
うん、出るよ。
ドネのジャネの白発言とかもろに狼視点出てたよ。

灰のどっかに埋めたな。
>>6:-7か。こんな感じでいろいろ透けて見える。

ジャネはどこだったかな、さがしてみる

(59) 2011/01/15(Sat) 02:44:54

貴族の娘 ジャネット、青年 ガルシアに感謝した。

2011/01/15(Sat) 02:50:26

青年 ガルシア (tsukuba)

妖魔否定は占い候補に1d絡まれてるのに>>2:77で挑発したからだった。読み直してもジャネ妖魔はないやw

>>1:152
ぶっちゃけCO状況はなんも考えてなかった
ここまで対話して、出てくる結論がコレ。これ村だよねw
僕もあるけど、狼じゃない限り狩人は絶対に探さないんだ僕。それと同じで、興味ない事には触れていないのが非妖魔。それでいて、内訳ポーラ狼に関して共有霊の占い騙りスライド考えてるのが「ポーラ狼を想定して村が考えている視点」=2重視点なんだ。

狼だと村のフィルタを通して2重視点で会話してるので、そこから転じて狼→村→レアケースの3重を偽るのは結構高等技術。

少なくともこの2重視点が見えた時に村予想外したことないかなー。僕は。

(60) 2011/01/15(Sat) 02:58:20

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>60ガルシア
そのヒトバカニシトンノカ的な発言で村決め打たれるとわ…

(61) 2011/01/15(Sat) 03:04:04

貴族の娘 ジャネット (konnie)

[じゃねっとは にじゅうしてんをおぼえた!
 かしこさが 1あがった!]

でも確かに、狼のときは内訳が妖か共かなんだかんだと考えてる気がしますわ〜

(62) 2011/01/15(Sat) 03:06:34

ダンサー ビンバ (PH)

おかしい。なぜか寝れないのでログを読んでいたらこんな時間だ。改めて見てネイの僕への信頼のなさが笑ったw5日目の段階で2手先、先出しを温めてどうなるかな〜とか考えてました。村の総意であるTOP黒を確実に殺すためにはこれが一番いいよね。最終日に行くまでにどれだけ最終日にブレる要素を消せるかだと思うのでね。
確白だとこう考えられるのに村だとまったく上手くいかないのが悩みどころです。

(63) 2011/01/15(Sat) 03:09:33

少年 ユーリー (Eugene)

>>62
んー、長期の妖魔村で、占い騙り妖魔が勝った例ってありそうかな。
ROMしていた村でそんなケースを一回見た事あるし、BBSのE国での占い騙り妖魔経験者の話を聞いた事はあるんだけど、いずれも勝ててないんだよねえ。

(64) 2011/01/15(Sat) 03:13:45

青年 ガルシア (tsukuba)

んー短期では良く見るけど長期はどうだろうなー…


知ってる人いるかな

(65) 2011/01/15(Sat) 03:15:32

ダンサー ビンバ (PH)

それやる前にネイが死の宣告を打ち込んでいたし、あれは気合が入ってよいよね。打ち込むことに価値がある。

最黒→寡黙→殴り合いしようぜという吊り手順以外思いつかなかったな。布石としても凶悪だったけど間違えて誤らないという精神的タフ差は見習いたいな。

僕は1ミスあると引っぱる方なんで、中々ああいう投下はできないな。死が見えたときもやっぱ後に悪い影響あるかもと防御に回ってしまうことが多いや。

(66) 2011/01/15(Sat) 03:15:43

ダンサー ビンバ (PH)

短期なら妖の占い騙りが勝つケースはそこらじゅうにあるよ。すごい多いわけではないがね。身代わりが占いになる仕様だったりするから。長期でもないわけではないが少ないね。判定時間が長いし勢いだけで押せるものでもない。

(67) 2011/01/15(Sat) 03:18:22

ダンサー ビンバ (PH)

PHPの人狼の独自仕様として占いが噛まれた際に妖を占いしても死なないという仕様がある点で狐が若干優遇されていたりするが、それでも勝率比は村5-6狼3狐1-2
これくらいになるようになってるね。

(68) 2011/01/15(Sat) 03:20:29

少年 ユーリー (Eugene)

>>68 ビンバ
そうなんだ。処理手順の違いかしら。

PHP人狼というのを知らないのだけど。

(69) 2011/01/15(Sat) 03:23:25

ダンサー ビンバ (PH)

>>-36
全方向推理とかけっこう好きだね。
人、狼、狐なら自分がどう動いているか
全ての可能性を打ち消しされるまで保持したまま
それを考え続けるとかね。今回も4dはそれで狼の動きをどれだけ追えるか試したりしてみた。

(70) 2011/01/15(Sat) 03:23:40

ダンサー ビンバ (PH)

>>69
短期の人狼は総じてPHPで組まれていることが多いので
名義としてそう言っている。わかめてとかがそれに該当する。昼6分夜4分で1プレイ1時間-2時間程度になる。
短期と長期それぞれおもしろさがあるね

(71) 2011/01/15(Sat) 03:25:25

少年 ユーリー (Eugene)

「汝は人狼なりや?」スクリプトか。なる。

大昔に一回やったきりだな。

(72) 2011/01/15(Sat) 03:27:40

ダンサー ビンバ (PH)

ユーリーに相性でしょうと言われてPL名見たら
軽く納得してしまった。次からその気配を感じたら仲間だと思うようにしておきましょう。
前回と同じ結果にならなかったのは反省が生きてるからと思いたい。吊りましたが

(73) 2011/01/15(Sat) 03:30:27

ダンサー ビンバ (PH)

わかめてはキャンセルなし身代わり就職ありか
そうなると式神研系列のプログラムと
人狼なりやスクリプト系のみがキャンセルありになるか
そこらへんバラバラで上手く把握できてないな

(74) 2011/01/15(Sat) 03:31:50

ダンサー ビンバ (PH)

エピローグで喉枯れしかねないので、
1度撤退しておこう。次こそ狼がやりたい。
でも狼希望はしたくないというジレンマ
16↑だったので期待してたけどそこだけは残念だ。
ネイに殴殺されてそうな気がするけどね!

(75) 2011/01/15(Sat) 03:37:08

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>5:+14バーニィ
進行中も思いましたけれど、買い被りすぎですわよ。穴の中に入りたくなりましてよ。バーニィのほうが上手だと思いますわよ。
いつか劣化ガルシアって言って申し訳ないですわ。ガルシアを簡略化したらバーニィかしらって印象だったんですの。

(76) 2011/01/15(Sat) 03:39:10

青年 ガルシア (tsukuba)

簡略化Σ('-'


後多分相性だと思うけど、テレサ・ジャネ・バーニィは白が拾いやすかった(’−’

そしていつもの癖で一人ごと使ってたら一人ごと尽きるので表発言に変更ww

(77) 2011/01/15(Sat) 03:42:59

少年 ユーリー (Eugene)

>>73 ビンバ

きっとそういう時に限って僕が狼とか。


なんという孔明の罠!

(78) 2011/01/15(Sat) 03:45:13

貴族の娘 ジャネット (konnie)

ヘレンが出てきたときの気合の入れようで素直に真だと思いましたけれど、思ったよりヘレン偽視が多くて驚いたんですわ。まあ、状況的には偽っぽく見えますけれどもw
狩人なさげと思いつつ、バーニィも出てきたときは真っぽかったですけれど。

というか、フロルが胡散臭かったんですけれど。

(79) 2011/01/15(Sat) 03:52:10

青年 ガルシア (tsukuba)

フロルごめんね僕も偽決め打ちレベルだった…w

あれだ、単純に詰みマジカだったらさくっと出ちゃっておかないとだったり。斑が狩人と確認して出るのは結構黒いんだ…(。。

まあ、バニ真だと思ってしまった僕が悪い気も。w

ねるねるおー ノシ

(80) 2011/01/15(Sat) 03:58:28

貴族の娘 ジャネット、青年 ガルシアにお辞儀をした。

2011/01/15(Sat) 04:04:00

修道女 テレサ (ita)

おはよう。あら、終わってた。

(81) 2011/01/15(Sat) 07:00:36

旅行者 ゲイリー (sonson)

ごめ〜ん寝落ちった。みんな、おつかれよーま!

(82) 2011/01/15(Sat) 07:01:29

旅行者 ゲイリー、修道女 テレサに手を振った。

2011/01/15(Sat) 07:02:02

女学生 ポーラ、旅行者 ゲイリーを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 07:02:16

修道女 テレサ (ita)

お疲れさまでしたー。

ふらっとふーとさんオンでは初めての同村ですよね。

オフが先の人ってそっちでイメージ付きますけど、id見て納得しました。

(83) 2011/01/15(Sat) 07:05:16

修道女 テレサ (ita)

ゲイリー、騙してくれてありがとう!w

真だと思いこんでました><

(84) 2011/01/15(Sat) 07:06:01

旅行者 ゲイリー (sonson)

ポーラは戦歴確認しなくてもわかるぜww
全然駄目狂人なんかじゃない!2手も消費してくれてありがとな!!

(85) 2011/01/15(Sat) 07:06:27

旅行者 ゲイリー、女学生 ポーラを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 07:06:48

旅行者 ゲイリー (sonson)

テレサ信じてくれてありがと!
偽だから複雑な気持ちだったが、でも嬉しかったんだぜ!

(86) 2011/01/15(Sat) 07:08:16

旅行者 ゲイリー (sonson)

よし。では白熊を抱きつぶしつつ、また夜に来るぜぃ!

(87) 2011/01/15(Sat) 07:08:59

旅行者 ゲイリー、ならず者 ドネルスを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 07:09:07

修道女 テレサ、旅行者 ゲイリーに照れた。

2011/01/15(Sat) 07:09:55

修道女 テレサ (ita)

同村経験ある方多い気がしますね。

イリス、バーニィごめんなさい!

バーニィ流れ星さんだったの。
今回はロックオンしてしまってて、ガチ吊りしてしまった上にスイカ割りだった。ゲイリー妄信状態で白要素も霞んでしまってた。
色々きついこと言って申し訳ないです。

/*
黒汁プロデュース村までに1、2村入っておきたくて、夜勤ばっかりで時間が安定しないので、リア充に入ったという……。

(88) 2011/01/15(Sat) 07:17:19

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>-21
それが私がトラウマって言った村ですっっ(笑)
いや本当は良い思い出ですが。あれは本当にすごかったですね。
あのオスカーにはオフで直接話して、そんで爆笑されましたが(笑)(笑)(笑)

「せっかく村人を追従者に変えて試してみようって言ってる村なのに占い師確定させるとか馬鹿かよ!僕守護者だけど占い師守らないからね!マジ狼は占い師喰っていいから!」と言うオスカー。
「お前こそ馬鹿だろクソバカ!守護者が確定占い師守らないとかありえねーだろ!守らなかったらただじゃおかねーからな!」と言うニール。
まんまと占い師襲撃する狼、見事発生するGJ。
種明かしとしては「本当はニールが守護者でオスカーは村人でした」と。
今思い出してもハライテーwww 最後まで諦めず頑張った私と相方さんをセルフ褒め褒め!

(89) 2011/01/15(Sat) 07:20:21

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>-85
ありがとうございます。
身にあまるお言葉は心の宝箱の奥にしまいました。

こんな優しいご主人様たちに仕えることが出来て嬉しいです。
涙じわり…。

(90) 2011/01/15(Sat) 07:23:52

修道女 テレサ (ita)

ぷさんさんお疲れさま。

2日目はちょっと真考えさせられたわー。

(91) 2011/01/15(Sat) 07:24:33

女学生 ポーラ、修道女 テレサを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 07:25:09

修道女 テレサ、女学生 ポーラに微笑んだ。

2011/01/15(Sat) 07:27:34

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>-24ワット
てんがわろたww

>>-32ジャネ
素黒わろたwwwww

(92) 2011/01/15(Sat) 07:31:26

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>37ヘレン
今回は行けないのです。残念…。
行きたいのに行けないから、未練がましくCOページを見ていたのでした(笑)

関西の人狼オフは楽しくて面白くて温かくて居心地が良くて最高ですよね!
ぜひ楽しんで来て下さいね。

そしてflatfootさんの矢鴨っぷりとitaさんの爽やかスマイルにはぜひ注目して下さい。

(93) 2011/01/15(Sat) 07:36:25

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>91
(/ ̄∀ ̄)/ワーイ

次はもっと頑張ります………(グラグラ)

(94) 2011/01/15(Sat) 07:37:23

女学生 ポーラ (PUSAN)

二度寝… (-.-)Zzz

(95) 2011/01/15(Sat) 07:40:34

修道女 テレサ、女学生 ポーラに手を振った。

2011/01/15(Sat) 07:48:06

傍観者 ann (ann)

「flatfootさん、めいしーさん VS sonsonさん、いりいちさん」の構図は興味深いけど、良い子の村側陣営の人は、この4人には気をつけようね。け、消されるッ!

(g0) 2011/01/15(Sat) 07:54:05

旅行者 ゲイリー (sonson)

ちょwwwannさん、その怖い人のなかに俺を混ぜないでwww
安心安全な村人PLなんだから!

(96) 2011/01/15(Sat) 08:03:41

流れ者 ネイ (maysea)

ジャネットは普通に村だと思ってたなあ。
こう、発言読んでて「何だ。村か」レベルに。

たまにそういう人居るよね。

(97) 2011/01/15(Sat) 08:08:53

家事手伝い ヘレン (2G)

おはようございます。

>>93 ポーラ
あらら、そうなんですか・・・それではまた次の機会にでもお会いしたいですね!(^-^)

共有者のここあらーに誘われまして、私は今回がオフ会初参加なんですよ。どんなんだろう、楽しみにしてます♪

(98) 2011/01/15(Sat) 08:16:17

青年 ガルシア (tsukuba)

おはよーん。

ジャネはなんとなく村、だよね。
非妖魔要素は点在してたし

そういえば妖魔と狼の違いってなーに、って言われてたが、妖魔はやる人によってポイントが違うのです。
非共通項目で「その人が妖魔だったらどう動くか?」を見て要素を見てくのがいいのかな。

(99) 2011/01/15(Sat) 08:20:59

流れ者 ネイ (maysea)

>>63 ビンバ
いや、信頼してたってばw
信頼してなかったら、自分が喰われないように防御特化で立ち回る。

>>66
行動黒要素が付いた灰は、例え村でも吊っておかないといけないから。
「ドネルスを先に吊る」という目的がある以上、「推理が合ってなければならない」という条件は消える。
だからやれたんだ。
他灰の動きも見られるしね。

(100) 2011/01/15(Sat) 08:26:05

青年 ガルシア (tsukuba)

今回でいえば妖魔には
「騙りに妖魔が含まれていないのを知っている」
という情報を抱えてた。

これが結構大きくて、占いを避けようとする動きの際に内訳に妖魔を入れてしまったり、死体なしのときに妖魔噛みを強く否定してしまったりする。
今回のリューは自分噛み否定だったけど、狩人COあたりもそうですねw

(101) 2011/01/15(Sat) 08:26:13

家事手伝い ヘレン (2G)

>>73
ああ、27氷雪の村ですねwww
ごめんなさい、私が最終日にEugeneさんを吊らせてPHさんを食べて・・・w いや、でもあれは8割くらいななこさんの策略ですから、私は悪くないっ!(キッパリ

ポーラのユーリー黒出しに「とりあえず吊りたい」と発言したのは、狼が最初から真占に捕まったあの村のパターンを良く知っていたからなんですよね。そんな理由で吊ってしまってすみませんでした(>_<)

(102) 2011/01/15(Sat) 08:32:05

青年 ガルシア (tsukuba)

初回黒出し狂人ポーラに真贋取られて抜かれたことのある真占いでス('-'

そういえば妖魔吊りに関して溶け狙いだったで吊られたら嫌だなって動きがありましたが、僕はぶっちゃけ人外は吊ってもいいと思っているので考慮外。
純灰減らしの方優先だったのでユーリは吊りました…w 4日目のウィル吊ろうもおんなじ感じ。 狩人じゃなければとりあえず殺しておくw

溶けは奇数のときにやると吊り手減って狼に勝利もってかれる場合があるからなあ

(103) 2011/01/15(Sat) 08:40:04

修道女 テレサ (ita)

鳩がんば。
>>37 にごーるどさん
おいでませ大阪村。
よろしくね!

(104) 2011/01/15(Sat) 09:12:44

修道女 テレサ (ita)

つくばさんお疲れさま。

ガルシア白かったわ。

初同村のキャロはRP+勢いのなさそうなところにあるのかなと思うよ。

前回のテッドや今回のテレサは勢いありの押せ押せ系だった気がするわ。

(105) 2011/01/15(Sat) 09:29:16

修道女 テレサ (ita)

あーでも。つくばさんには勢い皆無のおみつも白打たれてることに気づいたわ。

ということは占霊時の相性なのか、私がキャロの時より成長出来てるということなんかなあ。

(106) 2011/01/15(Sat) 09:33:54

修道女 テレサ (ita)

また夜に……来たいなあ。

(107) 2011/01/15(Sat) 09:48:26

修道女 テレサ、青年 ガルシアに手を振った。

2011/01/15(Sat) 09:49:19

少年 ユーリー (Eugene)

>>102 ヘレン
やー、ぶっちゃけ今回は人柱感覚でいたから、吊りもそう悪くないよね、と思っていた。僕吊って霊判定出たら、ポーラ偽確定のオプション付だし。立候補の人柱よりは角も立たないなーと。

(108) 2011/01/15(Sat) 11:36:26

家事手伝い ヘレン (2G)

>>108
ユーリーの2日目の言動一つ一つが、特に自分が吊られることが1番堅実で村の情報になるっていう>>2:164のあたりが、「コレ絶対素村やろ〜!」と思いましたよ。結局吊っちゃいましたけど;

でも、おかげさまで私視点3日目時点でイリス真ポーラ狂ゲイリー狼に確信が持てました。村の為に散る感じが>>2:183カッコ良かったですよ!(^-^)

(109) 2011/01/15(Sat) 12:06:56

学生 バーニィ (nagare-s)

こんにちは。寝坊&リア充につき挨拶が遅くなりました。
過去同村者はめいしーさんといたさんかな?
はじめましての方ははじめまして。流れ星と申します。
俺のチャレンジ精神に村を巻き込んでしまってすみませんでした。
めいしーさんにオススメされたのでリア充国来てみましたが、楽しかったです。

まだもう少しリア充なのでまた後で顔出しします**

(110) 2011/01/15(Sat) 13:16:07

子爵の妹 フロル (tomatoto)

絶賛リア充中。
というか雪ひどい…

再戦の方、カウントしてみたら、アニーちゃんと自分を除いて9/15でびっくりしました。
前も今回もお世話になっております。

隙間隙間顔出しますね〜

(111) 2011/01/15(Sat) 13:32:47

ならず者 ドネルス (いりいち)

kanakatsuさんとは最近よく会いますね…テンガとは何かを知らなかった頃が懐かしい。

(112) 2011/01/15(Sat) 13:40:23

ならず者 ドネルス (いりいち)

昨日のマナー違反と思った所は、ガルシアに対する態度がいかんかったかも…(エピでね発言)とおそらく不快にさせたかもと。
攻撃力防御力共に高かったんでせこい手出したなと自分で反省。ごめんなさい。

もー的確すぎて分からんふりして理解を避けるしかなかったんですよ。我ながら大分うざかったw。

(113) 2011/01/15(Sat) 13:46:13

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>34いや私はワットが霊かと思ってました。初日のCOタイミングとか共有が灰にいることを知ってる視点じゃないと思ったし、ネイがうますぎた。
ユーリー判定をまっさきに出してないのもネイwww共有www判定出し忘れてるwwwと思ってました。懐かしい。

灰村は結構分かってたみたいですね。

(114) 2011/01/15(Sat) 13:51:59

青年 ガルシア (tsukuba)

いや、特に不快に思った点はなかったよー(・・?
狼は黒塗らないと吊れないからね。


僕は狼PLじゃないが、ドネの塗り方は連続性がなかったので狼に見えた。
7日目に先に出せ、と言ったのは「ガルシアからドネは結論ありきで塗っているようにしか見えなかった」ので、その前提として「5-6日目のガルシアはおかしい。崩れた」をまず提言してから「ここも黒い」で「非狩について考えを深めて村に提示」

この過程を取ってたらおそらく村っぽかった。

(115) 2011/01/15(Sat) 13:55:59

ならず者 ドネルス (いりいち)

いや〜5日目本当に怖かった。

ヘレンが素晴らしかったね。
イリスでGJを出したのもそうだけど、その後のイリスGJを出した狩人の隠れ方が上手かった。

私はガルシア狩予想だったし全く分からなかったです。

(116) 2011/01/15(Sat) 13:56:27

青年 ガルシア (tsukuba)

能力かかわらず霊ギドラは襲撃死させておいた方が良かった気がする。

ワットもなんか答えを見抜きそうな感じがした。
かなかつさんか。
経験でサクッと見抜くタイプなので小手先やってるより殺っといたほうがいいよ!←

(117) 2011/01/15(Sat) 13:57:27

青年 ガルシア (tsukuba)

エピでね。


と言われて今日終わるなと思ったのはきのせいです(。。

(118) 2011/01/15(Sat) 13:58:13

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>115本当ですか?よかったです。
結論〜仰るとおりです。ガルシアをLWに狙い定めて考察してましたから…怖w。

エピで>
あこれは村アピのつもりだったんですが臭かったですかwww突死対策も(墓下でネイの言った他最終日確白2になる)村視点のつもりだけどしくったなwww

(119) 2011/01/15(Sat) 14:01:01

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>117分かりました。mayseaさんを見かけたらヤルでいいんですね(エッ

うーんけど霊共襲撃は、確占いが発生する妖魔村では駄々詰まりになりそうじゃないです?

(120) 2011/01/15(Sat) 14:03:11

ならず者 ドネルス (いりいち)

真の占い先が妖魔じゃないということを予測できてればありだったのかな。

今回の場合も(イリスGJ)を食らった後で霊襲撃でもよかったかなと思いましたが。

…たぶんワット襲ってるな!!!!

(121) 2011/01/15(Sat) 14:05:19

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>112
私、それ分かんないんですよ。
かなかつさんがいつも名乗ってらっしゃるので、何か有名な元ネタがあるんだとは思ってるんですが。

(122) 2011/01/15(Sat) 14:24:38

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>122男性のお供らしいですwwwHP見てもよく分からんから調べたらいいよっ!!(ニヤニヤ

(123) 2011/01/15(Sat) 14:33:12

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2011/01/15(Sat) 14:39:18

家事手伝い ヘレン (2G)

>>122
あ か ん!
知らん方がええで!www

(124) 2011/01/15(Sat) 14:40:33

ならず者 ドネルス (いりいち)

狩をあぶりだしたのは俺だぜ…そこまでバーニィが責任感じる必要はないんだぜ…

2日目は本当に白かったよね。

(125) 2011/01/15(Sat) 14:45:28

修道女 テレサ (ita)

にゃー。

ほとんどの方、再戦ですよね。5名の方がはじめましてかな。

(126) 2011/01/15(Sat) 14:47:35

ならず者 ドネルス (いりいち)

大人になるってことはね…「知る」ということなの…。
何かをなくすかもしれないけど…得るものもあるはずなの…。

(127) 2011/01/15(Sat) 14:47:59

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>123>>-61>>124
…すみません(汗)

しかし…それで『みんなの』って…
とりあえずこのネタに関しては
(・x・おだまる

(128) 2011/01/15(Sat) 14:49:11

ならず者 ドネルス (いりいち)

あーテレサだー!わーい。昨日は忙しかったのに返事くれてありがとう。

>>6:18の妖魔ぜよ。これは自画自賛したわりに誰からも反応がなかったのが泣けた。

(129) 2011/01/15(Sat) 14:50:33

家事手伝い ヘレン、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2011/01/15(Sat) 14:51:18

青年 ガルシア、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2011/01/15(Sat) 14:52:25

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>128
ははーんギューしてチューしてほしいのか。

(130) 2011/01/15(Sat) 14:53:43

ならず者 ドネルス、子爵の妹 フロルを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 14:53:56

修道女 テレサ (ita)

PHさん、Eugeneさん、javelinさん、2Gさん、flatfootさんですね。はじめまして!

でも、flatfootさんにはじめましては違和感がw

(131) 2011/01/15(Sat) 14:54:14

修道女 テレサ (ita)

ジャネと雰囲気似てて使いやすそうなキャラを選んだらテレサになったわ。

(132) 2011/01/15(Sat) 14:57:36

修道女 テレサ、ならず者 ドネルスに手を振った。

2011/01/15(Sat) 14:57:57

家事手伝い ヘレン、修道女 テレサにお辞儀をした。

2011/01/15(Sat) 14:59:07

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2011/01/15(Sat) 14:59:08

修道女 テレサ (ita)

赤は仲良さそうで良かったわ。読みはまだ4dだけど。

ドネルスのジャネットに対する物言いは、やはり狼視点漏れだったのね。

(133) 2011/01/15(Sat) 14:59:44

修道女 テレサ、家事手伝い ヘレンに微笑んだ。

2011/01/15(Sat) 15:00:55

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>133
それは無意識で言っていた所で言われても、最初は何が言いたいのかよく分かりませんでした(エッ。
7日目ぐらいにやっと分かったw。無意識の部分が働いてたみたいですね。
ジャネットとテレサの考察視点は勉強になった。

(134) 2011/01/15(Sat) 15:04:28

学生 バーニィ (nagare-s)

やっと少し時間取れました。
鳩でパッと見で、ガルシア見落とし申し訳ないです。
kanakatsuさんも、五文字村でお世話になりました。ゆるゆる村シリーズはまたいずれ参加してみたいと思っています。
他見落としてる方いたらすみません。

(135) 2011/01/15(Sat) 15:05:18

修道女 テレサ (ita)

>>134 ドネ
そうそう。意識からくる言い回しの問題よ。

あと、思考漏れと視点漏れってニュアンスは似てるんだけど、普段は思考漏れっていう言葉を意図的に使うようにしてたりするわね。

これは間違いないって思ったときに視点漏れって言うけど。

ジャネットにも説明したけど、あれで通じたかしら。
返事来てたかな……?

(136) 2011/01/15(Sat) 15:09:27

修道女 テレサ (ita)

バーニィお疲れさま!

(137) 2011/01/15(Sat) 15:11:14

修道女 テレサ、学生 バーニィに手を振った。

2011/01/15(Sat) 15:11:54

修道女 テレサ (ita)

実際、村側でも狼視点漏れに見える発言やっちゃうことあるしなぁ……。

イリスの視点漏れに見える発言は、占い師になれてなかったら、村狼関係ならかす可能性がある思考漏れだったんだけど、今回はそこの可能性に私が思考を走らせることが出来なくなってたのよね。

(138) 2011/01/15(Sat) 15:15:58

修道女 テレサ、ならず者 ドネルスにお辞儀をした。

2011/01/15(Sat) 15:16:21

修道女 テレサ (ita)

あ、そろそろ休憩時間終わるわ。

また後で。

(139) 2011/01/15(Sat) 15:17:42

修道女 テレサ (ita)

村狼関係ならかす、ってなんなのw

村狼関係なくやらかす、ね。

(140) 2011/01/15(Sat) 15:18:52

ならず者 ドネルス (いりいち)

バーニィお疲れ様〜わーい。

>>136>>138おお凄く分かりやすい!脳がびりびりってなった!これ覚えておこう!

テレサもお疲れ様〜

(141) 2011/01/15(Sat) 15:19:27

ならず者 ドネルス、修道女 テレサに手を振った。

2011/01/15(Sat) 15:20:33

高利貸し ワット (kanakatsu)

ふう、読み終わり。とりあえずワットがカネカネうるさかった。


まぁ、ネイが強すぎたのと、ウィリアムが白すぎた感じだね。うん。

(142) 2011/01/15(Sat) 15:20:58

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>128
あははw
そういえば本編中もチューされそうだった気がww

して。つくばさんってアンダー18なんですか!?
干支一回り違ったりしないですよね?(ビクビク…)

(143) 2011/01/15(Sat) 15:22:28

学生 バーニィ (nagare-s)

テレサがキツめの言葉言ってくるのは、俺、反発的な発言させて黒くしようとしてる狼側の作戦か、とか思ってたので気にしてないです。
そう言えば、質問に一個答えてなかったですね。あの時点で開示できない思考だったので。後でアンカ引っ張ってきます。

(144) 2011/01/15(Sat) 15:23:25

学生 バーニィ (nagare-s)

>>76ジャネ
いや、初回に真からの占い当たってますので、そんな俺は上手くないですよ。
自分が斑喰らった時点で、盤面整理思考が始まってまして、確白もいるし、ガルシアとジャネット残しておけば勝てるだろうと思ってました。
なので、ゲイリーから白出させたかったのは本気です。ガルシアは放って置いても残ると思いましたし。

最近、初日で白が見えるせいか、白ばっかり言ってるって言われて疑われるんですよね。初日占い乗り切ればその後白視取れる自信はある程度あるんですが。
ネイが初日のが精度高い人いるとか言ってたけど俺そうかもしれないです。黒は分からないんですが、初日白いと思った所は白ですね。

(145) 2011/01/15(Sat) 15:30:17

青年 ガルシア (tsukuba)

>>143
どう考えてもそっちじゃないwwwwww


とまととさんったらお茶目w

(146) 2011/01/15(Sat) 15:31:00

学生 バーニィ (nagare-s)

テレサは思い返すと真直ぐな感じがすごくいたさんらしかったです。

(147) 2011/01/15(Sat) 15:31:24

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>146
何かアンカがずれまくってますね…(汗)
ってそのことでも無かったり??

(148) 2011/01/15(Sat) 15:37:05

学生 バーニィ (nagare-s)

そういえば劣化ガルシアって何だろう……ってちょっと思ってたんですよね。
どの辺りがガルシアっぽいんでしょう。
相性良さそうだなとは思ってましたけどね。

ガルシアからは白視取れると思ってました。何ていうか思考が分かるから、どういう行動すれば白いと見るのかも何となく分かるので。
普段通りの俺でいれば勝手に白拾ってくれるだろうと。

(149) 2011/01/15(Sat) 15:37:52

流れ者 ネイ (maysea)

私も前村で初回占にかかりました(自慢

(150) 2011/01/15(Sat) 15:40:18

学生 バーニィ (nagare-s)

ちなみに、初日白と確信的に思ったのは、ガルシアとヘレン。そう、ヘレン白って思ってたんですよ。
いや、本当、初日白だと思った所疑ったら駄目ですね。
テレサも多分白って思う域にいたんですけどね。やっぱり強く疑われるとバイアスかかりますね。

(151) 2011/01/15(Sat) 15:41:41

流れ者 ネイ (maysea)

バーニィは白考察派なんだな。つまりは。
一般的に狼より村見付ける精度は高いから、それを極めてったら消去法で狼に辿り着くんだよね。

この村だと、ガルウィルテレドネの四択だと、3人白打てれば後が狼だから。

(152) 2011/01/15(Sat) 15:44:23

貴族の娘 ジャネット (konnie)

そういえば、最近「テンガ」という読みのイラネつける親いるらしいですわね。

>>134ドネルス
私の視点が勉強になったとか初めていわれましたわ。どうでもいいところにこだわるとかは時々言われますけど。
そいえば、面倒くさいとか言われておりましたねw

>>136テレサ
私もテレサに言われて気づきましたわw
ありがとうございます。

(153) 2011/01/15(Sat) 15:46:57

流れ者 ネイ (maysea)

白考察で怖いのは、初日の白誤認と白放置。
初日白に拘り過ぎると白狼を取り逃がすし、白放置すれば終盤病にやられる。

白狼には沢山やられました!!

(154) 2011/01/15(Sat) 15:47:37

青年 ガルシア (tsukuba)

村人での斑は生存勝利しました(キリッ)
狼だと初回吊りですけどね(w

流れ星さんはー、スタートが少し掴みにくいので黒視されやすいような気がする。
今回は初日から結構白取ってたけど。狩人CO前後がかなり村視点で決め打ちレベルだったなあ

(155) 2011/01/15(Sat) 15:52:43

青年 ガルシア (tsukuba)

>>148

そのままの君でいて

(156) 2011/01/15(Sat) 15:53:07

学生 バーニィ (nagare-s)

白考察派か。そうですね。
最近、白から削っていってその内狼が残るなって感じがしてます。
戦歴のほとんどが村人なので、村人の思考のが分かりやすいんですね。だから白のが見やすいんですかね。
赤楽しそうだし、今度もう少し狼戦歴増やしますかね。

(157) 2011/01/15(Sat) 15:53:35

学生 バーニィ (nagare-s)

>>155
スタートかー。本当そうですね。初日が一番の課題かも。

(158) 2011/01/15(Sat) 15:55:54

貴族の娘 ジャネット (konnie)

メイシーさんを見かけたらとりあえず占吊しておけばいいですよねー。

>>145>>149バーニィ
バーニィやガルシアのように理詰めで話せないので、羨ましいんですのよ、要は。ですからバーニィのジャネが居ればなんとかなる的な発言のほうがびっくりなんですのよ。
バーニィは発言内容の傾向がガルシアと似ている印象でしたわ。パッションですけれども。

(159) 2011/01/15(Sat) 15:57:05

青年 ガルシア (tsukuba)

白考察派ですが殴られるとつい
相手が本気かどうかで狼かを見極める僕です(キリッ)

ウィルは初日〜2日目ぐらいは狼半分くらいであると思っていた。
3日目の占いとか4日目の吊り希望が本気すぎたのでまあ村かもしれない…しかし自吊りタイミング良すぎ(w;

(160) 2011/01/15(Sat) 15:57:06

学生 バーニィ (nagare-s)

何ていうか、ジャネットは正しい推理してくれそうなんですよ。
偏らないで、周囲に流されないで、自分の判断で思考してくれる、そういう村人は終盤で正しい結論に至るように思うんですね。
だから、終盤に残って欲しいと思いました。

理詰めっていうか、俺、理屈っぽいんですよね。

(161) 2011/01/15(Sat) 16:01:07

ならず者 ドネルス (いりいち)

>>153うん面倒でした〜苦手なタイプですね。判断しづらいという意味で嫌いとは別ですよ!

どうでもいい〜>最初はそう思ってましたけど(エッ)テレサとジャネットのやり取りで煤Iってなったからジャネットの疑念は正しくて、自身も気づかなかった所なのでそういう詰め方もあるのだなと。

ジャネットは実にしつこかったです!(褒め

(162) 2011/01/15(Sat) 16:04:23

貴族の娘 ジャネット (konnie)

5日目だか6日目だかのネイの赤心理トレースと初日考察は、確定色の位置から見ていてもgkbrでしたわ〜。
あれ、狼でやられてたら心が折れそうですわ…。

>>161バーニィ
ですから買いかぶりすぎですわっ

(163) 2011/01/15(Sat) 16:05:01

学生 バーニィ (nagare-s)

>>125ドネ
いや、その意図に俺も乗ったんで、やっぱり、失敗したなと思いますよ。
でも、狩人騙りについて好意的に言って下さって嬉しく思いました。ありがとう。

(164) 2011/01/15(Sat) 16:06:09

流れ者 ネイ (maysea)

しかしこう。
イベント盛り沢山で、得した気分だよね。
この村。

(165) 2011/01/15(Sat) 16:07:49

流れ者 ネイ (maysea)

というか。
スイカ割るのも得意なので、怖くないですよ。
僕は。

(166) 2011/01/15(Sat) 16:12:05

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>162ドネルス
あの発言を読んだとき、何らかの発言の積み重ねがなければ出てこない一言だと思ったんですわ。フロルの「言うほど吊られそうだったか?」もそうですわ。でも、これら発言の違和感は当事者の私でないと気付かなかったとおもいますわね。

「客観視点」というのは分かってたんですけれど、その後ろに何かありそう(=赤)でもだもだしてたんですわ。
なので、テレサが上手く説明してくれたと思いましたわ。

(167) 2011/01/15(Sat) 16:17:56

青年 ガルシア (tsukuba)

>>-70
何があったんだその村はwww


うん、なんていうか妖魔村のいいとこ取った感じだよねw
妖魔噛んでたり真占でGJ出てたりw

(168) 2011/01/15(Sat) 16:26:15

青年 ガルシア (tsukuba)

一応把握したw
そういえばあれも村騙り狩人…('-'


一度は皆やってみたくなるもんなんだねきっと←

(169) 2011/01/15(Sat) 17:04:33

青年 ガルシア (tsukuba)

wwww

狩人は僕はめったに騙らないなあ
長期で狩人騙ったことは一度もないかも。

狩人誤認で襲撃されたことなら数回あるはずだけど。

(170) 2011/01/15(Sat) 17:13:00

女学生 ポーラ (PUSAN)

U18ハァハァ

(171) 2011/01/15(Sat) 17:27:50

女学生 ポーラ (PUSAN)

今夜の0:30でオワリ?

(172) 2011/01/15(Sat) 17:29:14

貴族の娘 ジャネット、女学生 ポーラをつんつんつついた。

2011/01/15(Sat) 17:31:46

貴族の娘 ジャネット、女学生 ポーラをつんつんつついた。

2011/01/15(Sat) 17:31:59

貴族の娘 ジャネット、女学生 ポーラをつんつんつついた。

2011/01/15(Sat) 17:32:09

読書好き リュー (HISANO)

もうちょっと初日白にだまされてくれよ……!

と初日しかダメだった妖魔が通ります。ねばねば。

(173) 2011/01/15(Sat) 17:35:56

女学生 ポーラ、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 17:36:00

家事手伝い ヘレン、読書好き リューに手を振った。

2011/01/15(Sat) 17:39:20

家事手伝い ヘレン (2G)

いやー、私はリュー村だと思ってましたよ!

だからゲイリーの占い先になったときは、「ああ、明日溶け偽装で無残やろうなぁ・・・」とか思ってました。まさか噛み切れなかったとはw

リア充国初のハム、お疲れ様でした。

(174) 2011/01/15(Sat) 17:42:26

修道女 テレサ (ita)

村が妖魔探すターンに狼探してたら、妖魔視されるのは仕方ないのかなw

両方探すって、みんな器用なことをやるなあと思って見てました。

(175) 2011/01/15(Sat) 17:44:07

高利貸し ワット (kanakatsu)

いやいや、やっぱり共有は疑われないから楽チンだけど、楽しくはないね。ヒリヒリしたいねw

廃村覚悟で居座ってたけど、無事エピ迎えられてよかった。


てか、村建て誰w?

(176) 2011/01/15(Sat) 17:46:07

修道女 テレサ (ita)

リューお疲れさま!

ゲイリーに占われる前の発言、あからさますぎて妖魔はないと思ってました。

んー自分でやってみないとわからなさそうですね。

(177) 2011/01/15(Sat) 17:47:33

貴族の娘 ジャネット (konnie)

ドネルスの性格考察として独り言でつぶやいたことと同じなんですけれど、リューも似た性格という印象でしたわね。
気楽フリーダムに動くタイプって、「よく分からんが白いと思える」部分が積み重ねられてくと思うんですけれど、2日目以降あんまり拾えなかったんですわ。

ドネもリューも妖魔はあるかしらと方向転換したのはそのせいでしたわ。

(178) 2011/01/15(Sat) 18:01:15

流れ者 ネイ (maysea)

リューはなんか赤持ってないカンジしたよなあ。
妖魔だったんだな。

(179) 2011/01/15(Sat) 18:04:52

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>176ワット
私は素村時白放置で最終日に残ってたりすることがほとんどなので、確定白が転がり込んでくるとどうしたらいいのかわからなくなりますわ〜w
下手に喋ってミスリード要員で残されたくない〜とかも思いましたわw 最終日まで続いたら絶対残されるとも。

基本的に残されて灰の殴り愛に慣れきってるせいかもですわ。前戦では確定霊になってまとめになったものの、思考停止気味でしたし…。

(180) 2011/01/15(Sat) 18:05:58

子爵の妹 フロル (tomatoto)

雪なんてきらいだー!
と叫んでおいて。

>>153
狩騙りした時のジャネットからの追求は的確でめんど(ry、いやいや大変でした。
自分が見えているものが滲み出ているつっこみだったので、思わず赤ペン先生に添削依頼しちゃってました。

(181) 2011/01/15(Sat) 18:10:20

子爵の妹 フロル (tomatoto)

むしろスタンダードな攻め方守り方を知らない私としては、灰よりも確白頂いた方がのびのび発言出来て、しかも嘘はない(間違いはありますが)視点で見てもらえるから、白黒とは関係なく発言自体の良し悪しを見てもらえるという意味で好きですね。
灰だと滲み出る違和感を追求されて、村狼関係なく能力処理されてしまうことが…

(182) 2011/01/15(Sat) 18:13:45

子爵の妹 フロル (tomatoto)

そういえば…

妖魔入りはじめてでした!
セオリーも軽くかじって、後は流れに身を委ねていました!
一つ位文献見ておけよ、って感じですね(滝汗)

さーてお夕飯作ってきます(逃げっしゅ)

(183) 2011/01/15(Sat) 18:17:14

修道女 テレサ (ita)

>>182 フロル
自分のスタイルや思考基盤が固まるまではスタンスのブレを起こしやすいから、そこを基点に疑うタイプの人には疑われるでしょうね。

村側の時は正直にやってれば大丈夫な気がするけど。

(184) 2011/01/15(Sat) 18:18:17

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>181フロル
私妖魔視するのはかまわないんですけれども、あまりにほかの可能性を考えず視点が凝り固まってて、私溶ける前提の話みたいに読み取れましたものw
えー、なにその無理矢理感…的なw
でもあれも、やはりやり玉に挙げられた当事者じゃないとわからない違和感だったと思いますわ。狩人COしていたフロルならあり得る考察だろうと思うんですけれどね。

狼さん方のお墨付きを頂いたので、これからも防御感いわれようがねちっこくいこうと思いますわwww
疑問はすっきり解消させないといけませんし★

(185) 2011/01/15(Sat) 18:18:25

修道女 テレサ (ita)

>>167 ジャネット
うまく伝わってたみたいで良かったわ。
次からそのモヤモヤも言語化出来るね!

(186) 2011/01/15(Sat) 18:21:29

修道女 テレサ (ita)

初日の独り言に残してたけど、私が狼ならネイ襲撃も提案あったかもです。

ビンバとネイのやり取りが茶番に見えなかったのもあって、ワット共有よね、と。

(187) 2011/01/15(Sat) 18:23:45

修道女 テレサ (ita)

>>-80 ジャネット
リューが怪まれてたし、それでも補完になってたと思うけど。


4dは流石にGJとは思えなかったわね。
非狩透けないようにするにはどうしよう、と迷った結果が>>4:7だったの。

ガルシアには黒要素でカウントされてたけど。

(188) 2011/01/15(Sat) 18:27:25

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>184
楽しいので全然気にしていないのですが、そういう意味では去年企画から絡ませていただいた再戦村の方々とは相性悪いんですよねw
正直さ、は私にはちょっと足らない部分かもですね。つい取り繕ったりこねくりまわしたりしちゃっているので。
胸に刻ませていただきますね。

(189) 2011/01/15(Sat) 18:35:04

子爵の妹 フロル (tomatoto)

>>185
あの時はもう引き下がれなかったんですよね。
狩騙りが始めてで、表に出るのが精一杯だったという(汗)

>>186
あの時はバーニィとの差別化を意識しようとして、あのように言いましたが、確かにバーニィと同じ2GJと言っていたら、もしかして状況違ってましたかね。
う〜ん…考えてみようかな。

(190) 2011/01/15(Sat) 18:38:52

修道女 テレサ (ita)

>>3:+21 ユーリー
うーん、確かにそうかも。
確実に一陣営をやってしまわないと中途半端、って考えてるとどうも両方探すっていう思考にならないというか。

2陣営の時に、狂人で狼探しつつ、偽黒先探すみたいな感じなのかなぁ。

(191) 2011/01/15(Sat) 18:56:57

読書好き リュー (HISANO)

溶けちゃったけどとっても楽しかったです。なんかいろいろいいもの見せてもらった感♪

リア充国にすらはいれないレベルのリア充な自分に絶望しつつバイトいってくるよ! みんなありがと! またね!

(192) 2011/01/15(Sat) 19:00:28

流れ者 ネイ (maysea)

リュー、お疲れ様。

(193) 2011/01/15(Sat) 19:03:34

貴族の娘 ジャネット、読書好き リューに別れを告げた。

2011/01/15(Sat) 19:12:14

貴族の娘 ジャネット、読書好き リューにお辞儀をした。

2011/01/15(Sat) 19:12:25

家事手伝い ヘレン、読書好き リューに手を振った。

2011/01/15(Sat) 19:14:34

修道女 テレサ (ita)

リュー、ネイお疲れさま。

めいしーさん、ドネルス考察すごかった。
赤の性格判断から、がっつりだったわね。
すごく参考になりました。

私の占い先は予定調和かどうかっていう検証部分は、そうかな?と、ちょっと悩んだけど、確定白の意見だから気にならなかったです。

ドネルスを吊るための考察だったと聞いて納得なのでした。

(194) 2011/01/15(Sat) 19:38:16

少年 ユーリー、子爵 ウィリアムをつんつんつついた。

2011/01/15(Sat) 20:45:05

少年 ユーリー、子爵 ウィリアムを小一時間問いつめた。

2011/01/15(Sat) 20:45:33

少年 ユーリー (Eugene)

ウィルもお疲れ様。

ウィルが凄え面白くて面白くて。

確定白だったら頭痛かったかもだけど。

(195) 2011/01/15(Sat) 20:48:36

流れ者 ネイ、子爵 ウィリアムを慰めた。

2011/01/15(Sat) 20:49:06

子爵 ウィリアム (flatfoot)

……言ってたっけ? 灰の殴り合いらしい殴り合いは久しぶりにやったけど、疲れるねどうも。最後にドネルス吊って続いたら結構怖かっただろうな。

(196) 2011/01/15(Sat) 20:52:11

修道女 テレサ (ita)

ユーリー、ウィルお疲れさま。

やっぱり、初回斑は吊られるわね。吊られ際が白かったです!

ウィルとは、話したかったのに話せなかった><
ドネルス最後まで頑張ってるの見て、ウィルと会話したくて投票を変えたんだけど、夜があけたら終わっていたわ。

(197) 2011/01/15(Sat) 21:01:01

修道女 テレサ (ita)

ジャネットお疲れさま!

ジャネットは狂人どこいったwな時点でかなり白かったんですよね。

ガルシア楽しんでらー。

(198) 2011/01/15(Sat) 21:03:49

学生 バーニィ (nagare-s)

リュー、ガルシアもお疲れ様でした。
ウィルもお疲れ様です。

ウィルは一番、どうやれば白視してもらえる人なのか分からないままでした。
ある種一番苦手だったので、もう白視されるの諦めてた気がします。

(199) 2011/01/15(Sat) 21:04:26

貴族の娘 ジャネット (konnie)

テレサもお疲れ様ですのよ。
いやもう、素村でも狂人忘れるとかありえんやろwwwとか内心思ってましたわorz

(200) 2011/01/15(Sat) 21:05:08

学生 バーニィ (nagare-s)

俺もウィルとはあまり絡めなかったなあ。
どう接していいか分からなかったりしました、正直。

テレサ>>4:51ちゃんと答えてなくてすみません。狩人騙りした時に説明したけど、あれもブラフでしたので、ちゃんと答えておこうかと思います。

(201) 2011/01/15(Sat) 21:06:22

子爵 ウィリアム (flatfoot)

うん、改めてお疲れさまだ。ゲイリーの真やガルシアの人外がどんななのかは後で調べてみようかな。

>>195
なら色々と身を張ったかいがあった。

>>199
占い師の真贋ががが。

(202) 2011/01/15(Sat) 21:07:01

学生 バーニィ (nagare-s)

>>3:95の意図ですが。
イリス偽視の世論の中では、俺も狩人候補の範囲にはいると思っていました。
そんなに強く狩人視されてるとも思ってなかったですけどね。
ポイントの一つは「霊判定は見れるかと」とさり気なく霊死なないことを見越してる=霊守ろうとしてる狩人か、と微狩要素になればいい、という狙い。
もう一つに、もし狩人なら「明日はイリス」と言うことでイリス守る気でいるようにも見せれたらいいな、という思い。

後半は、自分吊られることも冷静に手数に入れてるという、白稼ぎ。
狩人のブラフとしてもまあある範囲かな、と思いました。

(203) 2011/01/15(Sat) 21:15:51

学生 バーニィ (nagare-s)

>>-82
村人でもいいから絶対吊る、とか思ってましたね。
いや本当、テレサの白黒分からないと思考しにくくて。黒だと思うけど白なら早くロック解きたいと思ってました。

(204) 2011/01/15(Sat) 21:19:18

学生 バーニィ (nagare-s)

っていうか未だにログ読めてないんですよ。
ちょっと狩人騙り周辺が怖いなと思いつつ、読んできます。

(205) 2011/01/15(Sat) 21:20:05

子爵 ウィリアム (flatfoot)

バーニィは占いが早かったしなあ。どうしても自分にとって目立つ灰を優先して読んでしまう。
まあガルシアとリューしか見てなかった割には2人とも間違うわ、占い師の真贋は間違うわで酷い推理だったが。ヘレン偉い。

(206) 2011/01/15(Sat) 21:21:01

学生 バーニィ (nagare-s)

ああ、そう言えば、俺ネイ霊だと思ってたんですけど、一応根拠あるんですよ。
「初日から確白つまんない」って何か、騙りが出てれば確白にならない可能性のある霊かなと思ったんですよね。
騙り出たら共有者はギドラ解くでしょうし。
他にも何かあった気がしましたが忘れました。

(207) 2011/01/15(Sat) 21:22:58

流れ者 ネイ (maysea)

>>207
それはない。
妖魔村で2-2は無いだろと思ってたし、共有引いてても同じ事を言う。

(208) 2011/01/15(Sat) 21:27:33

流れ者 ネイ (maysea)

「初日から」というのは、前の村で途中から確白になったからだな。
グッパイ灰での殴り愛。
という気持ちだった。

(209) 2011/01/15(Sat) 21:31:02

少年 ユーリー (Eugene)

>>208 ネイ
僕もそう思うんだけど、偶に2-2とかあるんだよね何故か。ドネルスの人を見かけた妖魔村も確かそうだったし。

妖魔村でライン戦は辛いと思うんだけど。

(210) 2011/01/15(Sat) 21:31:24

子爵 ウィリアム (flatfoot)

ああ狩騙りな。村騙り自体はぜんぜん構わないのが、もちっと細かいところまで把握してからやって欲しいとは思った。

灰村が狩人を騙る単純パターンでも真と対立したり護衛先で狼にだけバレるとかの危険があって、ましてや妖魔村の占ラインつきなら話は相当複雑だし、そのへんの機微を全て分かった上でやったようにはあんまり見えなかったので。

私もろくすっぽ分かってないが、こいつはスゲエ!って村騙りも何度か見たことあるんで、風当たりがきつくなるのも寂しい。

(211) 2011/01/15(Sat) 21:31:58

少年 ユーリー (Eugene)

殴り合いは苦手だー!!

(212) 2011/01/15(Sat) 21:32:42

女学生 ポーラ (PUSAN)

(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'

(213) 2011/01/15(Sat) 21:33:57

女学生 ポーラ (PUSAN)

ふらっとさんだわ!!!

(214) 2011/01/15(Sat) 21:34:22

女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 21:34:31

少年 ユーリー (Eugene)

業務連絡です。

霊能者のネイ様、霊能者のネイ様、狂人のポーラ様が、グローブとヘッドギア持参でお待ちになっております。至急ポーラ様のところまでお越しくださいませ♪♪

(215) 2011/01/15(Sat) 21:37:11

子爵 ウィリアム (flatfoot)

2-2は見ないな。霊共ギドラは騙り対抗すればいいだけなのだが、解除に至るまでの心理トレースが難しそうでなかなか手が出ない。自分から持ちかけるパターンがやりやすそうではあるんだけど。

逆に4-1は見た。狼2騙りだったが、内訳の話で村の喉がだいぶ費やされてしまったので、中々うまい手だと思ったな。

(216) 2011/01/15(Sat) 21:37:34

流れ者 ネイ (maysea)

[いそいそとグローブをはめながら]

やるか?

(217) 2011/01/15(Sat) 21:39:03

学生 バーニィ (nagare-s)

>>211
今回イリスでGJ出てるので狩人は俺白知ってます。なので真との対立があるとは思いませんでした。
護衛先でバレることは覚悟の上というか、バレなかったらラッキーだと思ってました。
バレてもいいと思ったから出たんですよ。
複雑なのに……っていうのはむしろ複雑だから出たんですが。
レベル高い人多いから分かってくれるだろうって甘えがあったな、と後から思うので、その辺りは浅はかだったなと思います。

(218) 2011/01/15(Sat) 21:39:28

少年 ユーリー (Eugene)

内訳真狂狼妖の占い4COも見た事があるなあ。

全ローラーだったけど。

(219) 2011/01/15(Sat) 21:40:41

学生 バーニィ (nagare-s)

>>208
ああ、そうですかー。妖魔入りのセオリーとか分かってないので、騙り出る可能性も少しはあるのかな、と思ってました。
他にもどっかでそれっぽいと思ったん気がしましたが、まあたまたま当たったって所なんでしょうね。

(220) 2011/01/15(Sat) 21:42:34

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>215>>217
ネイの1R勝ちにジャネット1年分!

(221) 2011/01/15(Sat) 21:42:53

少年 ユーリー (Eugene)

>>217 ネイ
メリケンサックじゃないの(まがお)?

(222) 2011/01/15(Sat) 21:43:05

少年 ユーリー (Eugene)

>>202 ウィル
ゲイリーの素村なら知ってるけど。ポーラもいたよ。

(223) 2011/01/15(Sat) 21:56:15

少年 ユーリー (Eugene)

>>221
売り飛ばすのは妹だけじゃないのかwww

(224) 2011/01/15(Sat) 22:00:19

家事手伝い ヘレン (2G)

>>221
ウィーリアーム!
だぁからギャンブルはやめい、この人でなし!w

(225) 2011/01/15(Sat) 22:02:28

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>215ユーリ
>>-96ウィリ

>>213>>212宛てですwwwwww

(226) 2011/01/15(Sat) 22:18:47

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>217
たぶん、階級が・・・(以下自粛

(227) 2011/01/15(Sat) 22:19:28

女学生 ポーラ (PUSAN)

バーニィ!!!
図書館デートには胸が熱くなりました。
墓下での素敵な思い出をありがとう。
窓際の席で待ち合わせとかもう、もう、キュンキュン

(228) 2011/01/15(Sat) 22:20:32

女学生 ポーラ (PUSAN)

ちなみに数学が一番苦手なのでそういう意味でも、キュンキュン

(229) 2011/01/15(Sat) 22:21:02

女学生 ポーラ (PUSAN)

.0(やっぱり私が一番可愛い…)

(230) 2011/01/15(Sat) 22:21:27

旅行者 ゲイリー (sonson)

帰ってきたら村が闘技場になっていた(がくぶる

(231) 2011/01/15(Sat) 22:22:29

学生 バーニィ (nagare-s)

ポーラにキュンキュンされてる!
あまり相手にされてない気がしたので感激です。
こちらこそありがとう。

(232) 2011/01/15(Sat) 22:23:14

子爵の妹 フロル (tomatoto)

ありゃ?いつの間にか闘魂バトルな展開に。
観戦観戦(ノ^^)八(^^ )ノ

(233) 2011/01/15(Sat) 22:25:26

子爵の妹 フロル (tomatoto)

と言いつつリアル都合でここで最後で。

えっと…色々貴重な体験をさせて頂ながら、楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございます。
メンバーや様子を拝見すると、きっとまたお会いしそうですねw
その時にはちょっとでもレベルアップしてる印象を持っていただけるよう頑張りますね〜。
ではまたお会いするその日まで。

ちなみにSNSにもいますので、かまっていただけたら幸いです。

ではっ!

(234) 2011/01/15(Sat) 22:28:59

流れ者 ネイ、子爵の妹 フロルに手を振った。

2011/01/15(Sat) 22:30:43

学生 バーニィ、女学生 ポーラを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:30:54

少年 ユーリー、子爵の妹 フロルにお辞儀をした。

2011/01/15(Sat) 22:31:00

少年 ユーリー、子爵の妹 フロルに手を振った。

2011/01/15(Sat) 22:31:18

学生 バーニィ (nagare-s)

ごめん、一度だけ抱きしめておきたかったですw

フロルおつかれ。まともに殴り合わなくてすみません。
フロル黒分かった瞬間に、ライン見る以外興味失ってしまって。
またどこかでお会いする日を楽しみにしてます。

(235) 2011/01/15(Sat) 22:33:08

学生 バーニィ、子爵の妹 フロルに手を振った。

2011/01/15(Sat) 22:33:45

旅行者 ゲイリー (sonson)

オナガお疲れさん〜!一緒に狼ができて楽しかったぜ!
囲ってよかったと思ったよ。ありがとう。
またどこかの村で遊ぼうな!

(236) 2011/01/15(Sat) 22:34:07

家事手伝い ヘレン、子爵の妹 フロルに手を振った。

2011/01/15(Sat) 22:34:20

少年 ユーリー (Eugene)

>>235 バーニィ

バーニィが抱きしめたの、ポーラなんだけど。

(237) 2011/01/15(Sat) 22:34:27

旅行者 ゲイリー、子爵の妹 フロルを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:34:33

流れ者 ネイ (maysea)

>>237
本音が出たようだな。

(238) 2011/01/15(Sat) 22:36:02

修道女 テレサ (ita)

バーニィ。
>>4:51は、貴方は非狩でしょう?狩COしても偽だろうから出ないでね。って意味だったのよ。
狼だったら出てくるかも、と思ってたくらい。

それで>>203だけど。意図は大体つかめたわ。
んー。ただそれって、狼の襲撃誘導はともかくとして狩人にもどこ護衛してほしいかという護衛誘導してるような気がして、村人が、狩人を引いた人の役職としての自由を奪ってるような気がするのよね。
そういうの、私は好まないかな。好き嫌いのレベルでしかないけど。

ちなみに、私がその場にいたらバーニィ偽打ってたわ、多分。フロルも偽っぽいからヘレンの「両方偽っぽい」に同意してた気がするわね。二人の発言を真剣に読み直すことになったでしょうけど。

(239) 2011/01/15(Sat) 22:37:42

学生 バーニィ (nagare-s)

>>237
>>228受けてなんでポーラであってます。

(240) 2011/01/15(Sat) 22:41:42

学生 バーニィ、子爵の妹 フロルを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:42:50

学生 バーニィ (nagare-s)

せっかくなのでフロルも抱きしめておきました。

(241) 2011/01/15(Sat) 22:43:34

流れ者 ネイ、学生 バーニィをハリセンで殴った。

2011/01/15(Sat) 22:44:35

学生 バーニィ、流れ者 ネイを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:46:13

流れ者 ネイ、学生 バーニィを小一時間問いつめた。

2011/01/15(Sat) 22:47:03

学生 バーニィ (nagare-s)

こうなったらもう、ついでw

(242) 2011/01/15(Sat) 22:47:22

旅行者 ゲイリー (sonson)

ついでってw黒いぜよ!

(243) 2011/01/15(Sat) 22:49:06

流れ者 ネイ、学生 バーニィをハリセンで殴った。

2011/01/15(Sat) 22:49:41

修道女 テレサ、旅行者 ゲイリーに手を振った。

2011/01/15(Sat) 22:50:21

旅行者 ゲイリー (sonson)

ところで聞いてくれ!
俺、騙り占い師で初めて偽黒出したんだよ!
バーニィ、俺を白しか出せないチキン騙りから卒業させてくれてありがとう!!

(244) 2011/01/15(Sat) 22:50:36

旅行者 ゲイリー、学生 バーニィを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:50:57

旅行者 ゲイリー、修道女 テレサを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:51:10

旅行者 ゲイリー (sonson)

手が滑ってテレサも抱きしめちゃったw
オナガ見てないよな?ww

(245) 2011/01/15(Sat) 22:52:48

高利貸し ワット、旅行者 ゲイリーに微笑んだ。

2011/01/15(Sat) 22:52:58

旅行者 ゲイリー、高利貸し ワットを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:53:30

女学生 ポーラ、学生 バーニィを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:53:31

学生 バーニィ (nagare-s)

>>244
おお。初同士で。
俺に偽黒出した騙り占い師初めてですよ。
こちらこそ、斑未体験から卒業させてくれてありがとう。

(246) 2011/01/15(Sat) 22:54:00

修道女 テレサ、旅行者 ゲイリーに微笑んだ。

2011/01/15(Sat) 22:54:44

女学生 ポーラ (PUSAN)

前にも言ったけど、私はバーニィ全然いいと思う。
村視点でも狼視点でも全く問題なし。
言われたことは聞いて、取り入れるところは取り入れるのみでいい。

(247) 2011/01/15(Sat) 22:54:46

学生 バーニィ、修道女 テレサを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 22:55:08

女学生 ポーラ (PUSAN)

がっがっ学生同士、これからも、仲良くしましょうネ

(248) 2011/01/15(Sat) 22:55:17

女学生 ポーラ (PUSAN)

べ、べつにまだ好きとかそういうこと言ってる訳じゃないんだからねっっ

(249) 2011/01/15(Sat) 22:55:58

家事手伝い ヘレン (2G)

さっきから学生コンビがイチャイチャしとるね。
とりあえず・・・「リア充爆発しろ!」

(250) 2011/01/15(Sat) 22:56:11

修道女 テレサ (ita)

あとは、もういつ来れなくなるかわからないので。

すごく楽しい村をありがとうね!

また、お会いしましょう。

(251) 2011/01/15(Sat) 22:56:28

家事手伝い ヘレン、修道女 テレサに微笑んだ。

2011/01/15(Sat) 22:57:47

修道女 テレサ、学生 バーニィに微笑んだ。

2011/01/15(Sat) 22:58:04

学生 バーニィ (nagare-s)

もうなんか、みんな抱きしめておけばいいじゃないって気分になってしまいました。

(252) 2011/01/15(Sat) 22:58:36

旅行者 ゲイリー (sonson)

テレサお疲れさん!
暴走決め打ちっぷり輝いてたぜ!またな〜!!

(253) 2011/01/15(Sat) 22:58:47

学生 バーニィ (nagare-s)

ああ、見損なわないで下さい。
ちょっと、あの、あれです。ポーラに好意的にしてもらった嬉しさのあまりテンションが上がって、ですね。
暴走してしまいました。
ポーラ好きですよ。

(254) 2011/01/15(Sat) 22:59:49

学生 バーニィ (nagare-s)

テレサお疲れ様。またね。

(255) 2011/01/15(Sat) 23:01:51

少年 ユーリー、学生 バーニィを不信の目で見た。

2011/01/15(Sat) 23:02:44

高利貸し ワット (kanakatsu)

テレサお疲れ様〜。

(256) 2011/01/15(Sat) 23:04:13

流れ者 ネイ、修道女 テレサに手を振った。

2011/01/15(Sat) 23:06:36

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>-113>>-114
女友達からの報告受信!

離婚よ!!!

(257) 2011/01/15(Sat) 23:06:49

女学生 ポーラ (PUSAN)

寝る方おやすみ〜〜〜。

(258) 2011/01/15(Sat) 23:07:00

女学生 ポーラ (PUSAN)

お疲れさまでしたー。

(259) 2011/01/15(Sat) 23:07:11

少年 ユーリー (Eugene)

バーニィとポーラはいつの間に入籍してたんだ?

(260) 2011/01/15(Sat) 23:08:18

家事手伝い ヘレン (2G)

さーて、そこそこ狼も狩れたことやし、
次はジョブハンティングや!www

という訳で、ウチはこれから就活で忙しくなるんよ〜(汗)早いとこ内定もらって村入りたいわぁ・・・。しばらくはROMるか、見物人か、さくっと短期村になりそうやね。



こんな事を言ったのに、それでもどこかで私を見つけたら・・・叱って下さい、決意が揺らいでいます( ̄▽ ̄;)

よし、就活終わるまでガチ村入らない!

(261) 2011/01/15(Sat) 23:09:20

少年 ユーリー (Eugene)

で、成田離婚並みの早さ、と。

(262) 2011/01/15(Sat) 23:09:20

学生 バーニィ (nagare-s)

とかやってる内にポーラにフラれてますね。
まあ、これでよかったんだ、うん。
浮気はよくないですね。

(263) 2011/01/15(Sat) 23:12:36

貴族の娘 ジャネット (konnie)

ちょっと席を外している間に売られそうになってましたわ。
やはりウィリアムとのお話はなかったことにさせていただきましょう。

(264) 2011/01/15(Sat) 23:14:02

少年 ユーリー (Eugene)

>>264 ジャネット
でもちょっと勿体ないよね。

ウィルは>>-95でジャネットの事褒めてるのに。

(265) 2011/01/15(Sat) 23:15:44

貴族の娘 ジャネット (konnie)

断じて天然ではありません!!

(266) 2011/01/15(Sat) 23:17:28

旅行者 ゲイリー (sonson)

>>261
リア充国なら今年は就活だから人狼は諦めようといった人にも空いた時間に軽くチェックするだけで遊べます!…などと言ってみるものの実際は難しいよなw
ヘレン就活ふぁいと〜!

(267) 2011/01/15(Sat) 23:18:16

旅行者 ゲイリー、貴族の娘 ジャネットをじっと見つめた。

2011/01/15(Sat) 23:18:35

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>261ヘレン
1か月後、まだ大丈夫…と戻ってくるに10バーニィ。

>>265ユーリー
そもそも褒め言葉なんですの?それ。

(268) 2011/01/15(Sat) 23:19:12

貴族の娘 ジャネット、旅行者 ゲイリーを不信の目で見た。

2011/01/15(Sat) 23:22:49

学生 バーニィ (nagare-s)

ちょっw俺ジャネットに賭けの対象にされてるw
10バーニィって何ですか。ジャネット抱きしめますよ?

(269) 2011/01/15(Sat) 23:24:24

読書好き リュー (HISANO)

ぬとり。
(訳:こそり)

(270) 2011/01/15(Sat) 23:24:32

少年 ユーリー (Eugene)

「よいものだ」って言ってるから褒めてるんだと思う。


マ・クベが壺褒める時っぽいなと思ったとか言えないww。

(271) 2011/01/15(Sat) 23:24:49

流れ者 ネイ (maysea)

リューおかえりww

(272) 2011/01/15(Sat) 23:26:12

旅行者 ゲイリー、読書好き リューをつんつんつついた。

2011/01/15(Sat) 23:26:38

旅行者 ゲイリー (sonson)

ハムみっけ。かぷかぷ。

(273) 2011/01/15(Sat) 23:26:47

少年 ユーリー (Eugene)

バーニィがセクハラおやぢと化している件!

(274) 2011/01/15(Sat) 23:26:53

少年 ユーリー、読書好き リューをつんつんつついた。

2011/01/15(Sat) 23:27:16

貴族の娘 ジャネット (konnie)

>>269バーニィ
ポーラに偽黒出されて吊られたくないので、丁重にお断りしますわ^^

>>271ユーリー
壺並orz

(275) 2011/01/15(Sat) 23:27:18

貴族の娘 ジャネット、学生 バーニィを小一時間問いつめた。

2011/01/15(Sat) 23:27:48

貴族の娘 ジャネット、読書好き リューをつんつんつついた。

2011/01/15(Sat) 23:28:13

家事手伝い ヘレン (2G)

>>267 >>268
ありがとう!うっしゃ、頑張るで〜。

(ギクッ)だ・・・だだ大丈夫やもん!
参加せんかったら、ええんやろ?
読むだけ、読むだけやって・・・

(276) 2011/01/15(Sat) 23:28:51

旅行者 ゲイリー (sonson)

イリス襲撃でGJ食らったときは目の前真っ暗になったが、リュー襲撃で噛みミスったときはそういうの通り越して噴いちゃったぜw
妖魔村の狼楽しいよ!みんなやってみるといいよ!

(277) 2011/01/15(Sat) 23:29:10

学生 バーニィ (nagare-s)

>>275
ポーラにはもうフられた臭いので大丈夫ですよ。
俺はジャネットを売ったりなんかしませんから。
ジャネットは可愛いなって密かにずっと思ってたんですよ?

(278) 2011/01/15(Sat) 23:31:53

家事手伝い ヘレン、学生 バーニィを不信の目で見た。

2011/01/15(Sat) 23:34:47

読書好き リュー (HISANO)

どうせ500ポイントも持て余すだろうから、誤魔化すための納豆RPだったんだ!

すぐに忘れたので、口調が一定しない溶けた感じでいこうと思ったんだ!

ドネルスに気づいてもらえて少し嬉しかったり。

(279) 2011/01/15(Sat) 23:34:52

家事手伝い ヘレン、読書好き リューを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 23:35:58

貴族の娘 ジャネット、学生 バーニィを不信の目で見た。

2011/01/15(Sat) 23:36:21

学生 バーニィ (nagare-s)

ああ、だめだ。霊判定見せないともう誰も俺を信じてくれそうにないですねw
でも吊らないで下さい。お願いします。

(280) 2011/01/15(Sat) 23:37:07

貴族の娘 ジャネット (konnie)

納豆RPで思い出したんですけれど、プロのガルシアの「Never Never★」というセリフが結構ツボでしたわw

(281) 2011/01/15(Sat) 23:37:38

貴族の娘 ジャネット (konnie)

▼バーニィ

(282) 2011/01/15(Sat) 23:38:03

少年 ユーリー (Eugene)

ポーラ、溶け狙いでバーニィ占わないかい?

(283) 2011/01/15(Sat) 23:38:48

流れ者 ネイ (maysea)

霊判定はきっちり見るぞ。

(284) 2011/01/15(Sat) 23:40:10

家事手伝い ヘレン、学生 バーニィに別れを告げた。

2011/01/15(Sat) 23:41:15

学生 バーニィ (nagare-s)

【愛の狩人CO】
ただの女性を見ると口説きたくなる病気の人間なので吊らないで下さい。
ゲイリーもどさくさでテレサ抱きしめたりしてますよ。吊るならゲイリーにしてください。
多分、狼ですよ、彼は。

(285) 2011/01/15(Sat) 23:42:58

流れ者 ネイ (maysea)

【本決定 ▼バーニィ】

そういった病気の人は地上に残しておかない方が良い。
ゲイリーは明日ロラる。

(286) 2011/01/15(Sat) 23:50:35

ダンサー ビンバ (PH)

デートから帰宅したCO

(287) 2011/01/15(Sat) 23:51:10

学生 バーニィ (nagare-s)

>>287
リア充爆発しろ

(288) 2011/01/15(Sat) 23:52:02

ダンサー ビンバ (PH)

>>288
ははは、君もここにいるからにはリア充なのだよ

(289) 2011/01/15(Sat) 23:52:45

ダンサー ビンバ (PH)

終わりの挨拶をせずに閉じなくてよかった。
イベント豊富で良いログになったと思うし、色々と見るべき点、反省するべき点、考えるべき点が多くおもしろかった。次の納豆村があれば参加しようと思います。

それでは皆さんまた来世

(290) 2011/01/15(Sat) 23:55:23

少年 ユーリー (Eugene)

>>286

決定りょうかーい!恋陣営は吊っていいと思うよー。

後追い出るかな?

(291) 2011/01/15(Sat) 23:56:05

学生 バーニィ (nagare-s)

吊られる本決定出てますが。
ああ、どうすれば回避できますかね。ああ、そうか。

ネイ、嫉妬してるんですね?
大丈夫です。俺が本当に好きなのはネイなんです。もう他の女性口説いたり抱きしめたりしませんから、吊らないでください。

(292) 2011/01/15(Sat) 23:56:31

旅行者 ゲイリー (sonson)

>>286
狼はぎりぎりまで飼ったほうがいいぜ!ロラ反対!

>>290
次も納豆村なのかあ。。ねばーいやー

(293) 2011/01/15(Sat) 23:58:00

学生 バーニィ (nagare-s)

ビンバお疲れ様です。
迷惑かけてすみませんでした。俺もこの村で勉強したことは今後に生かしたいと思います。

(294) 2011/01/15(Sat) 23:58:04

ダンサー ビンバ (PH)

1つ言っておくがビンバ×バーニィでもバーニィ×ビンバはないとだけ言っておこう。僕の相方は別にいるんだ。恋人陣営が複数いるならバーニィの犠牲で僕が勝てるね。

(295) 2011/01/15(Sat) 23:58:42

流れ者 ネイ、学生 バーニィをハリセンで殴った。

2011/01/15(Sat) 23:59:06

学生 バーニィ、流れ者 ネイを抱きしめた。

2011/01/15(Sat) 23:59:14

貴族の娘 ジャネット、学生 バーニィを不信の目で見た。

2011/01/16(Sun) 00:00:20

少年 ユーリー (Eugene)

>>295 ビンバ

また随分乱脈な村だなあ。相方はワットかい?

(296) 2011/01/16(Sun) 00:00:46

ダンサー ビンバ (PH)

>>294
奇策奇手を全否定するつもりはないが、他の村人を信じてみるっていうのも悪くはないとだけ。僕も霊能妖騙りから勝利したことがある身なので、いろいろやるのは大好きさ。

(297) 2011/01/16(Sun) 00:02:59

ダンサー ビンバ (PH)

>>296
愛してるぜ友よ。次も吊りあおう。
アディオス!

(298) 2011/01/16(Sun) 00:04:47

女学生 ポーラ (PUSAN)

この村で一番真面目で誠実な男性は誰なの…。

(299) 2011/01/16(Sun) 00:08:00

旅行者 ゲイリー (sonson)

>>299
俺俺。

(300) 2011/01/16(Sun) 00:09:11

学生 バーニィ (nagare-s)

>>299
真面目で誠実な男性なんていうのは幻想なんですよ……
誠実なのはポーラ一筋の俺ぐらいですよ、きっと。

(301) 2011/01/16(Sun) 00:09:37

子爵 ウィリアム (flatfoot)

>>299
私私。

(302) 2011/01/16(Sun) 00:09:58

青年 ガルシア (tsukuba)

>>299
僕だね。

(303) 2011/01/16(Sun) 00:10:20

学生 バーニィ (nagare-s)

ちょっとふざけてみただけです。
俺が本気で好きなのはポーラだけですよ。

(304) 2011/01/16(Sun) 00:10:24

少年 ユーリー (Eugene)

>>298
2回ともそっちが白確だった(になった)じゃないかwwwww

吊れるかーいっwww!!

(305) 2011/01/16(Sun) 00:10:36

女学生 ポーラ (PUSAN)

昔スルメばかり食べるスルメ村に居たことがあったけど、この村も印象深い村として思い出に残りそうです。納豆村!

(306) 2011/01/16(Sun) 00:10:56

少年 ユーリー (Eugene)

なんでこの流れで一斉にみんなわいてくるんだw。

(307) 2011/01/16(Sun) 00:12:06

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>300>>301>>302>>303
まさかの4CO!?
これは真贋わかんないぞー。

(308) 2011/01/16(Sun) 00:14:00

ダンサー ビンバ (PH)

1人とは限らないからハーレムでいいじゃない
恋多き女ポーラの運命やいかに

(309) 2011/01/16(Sun) 00:14:45

青年 ガルシア (tsukuba)

納豆が呼んでる、
もとい空気を読んでる。

じゃ改めてお疲れさまでした。
村側役職は白いことで有名な僕です(キリッ)
白くなれないのが村人で、白くならないのが狼です。
よくあることです。

(310) 2011/01/16(Sun) 00:14:51

ダンサー ビンバ (PH)

3-2霊噛みはうっかいすると死ぬぞゲイリー!
噛むのはネイだけにしておけ!

(311) 2011/01/16(Sun) 00:15:31

女学生 ポーラ (PUSAN)

国主様の日記で見かけて勢いで帰郷しましたが、本当に楽しかったです。
入ってよかった!

皆様、色々ありがとうございました。

(312) 2011/01/16(Sun) 00:16:10

青年 ガルシア (tsukuba)

やー普通に考えて今回は僕狼でも初回はイリス抜くなあ。
狩人のゲイリーとの相性と、狼と見抜く真贋が強かっただけで。
半分以上の村側はゲイリーに護衛ついてたんじゃないか。

ただ、斑占いとかで溶けが確定的にない場合って霊抜きとかの方が有意義なんだよな。
補完なら霊抜き、補完なしなら真抜き。これがベターかなあ。

(313) 2011/01/16(Sun) 00:16:41

ダンサー ビンバ (PH)

噛んだよちくしょう。
誤字は人狼の華って言うからしかたない。
次こそ赤トークに参加したいPHでした。
今度こそさらば。

(314) 2011/01/16(Sun) 00:17:05

青年 ガルシア (tsukuba)

うっかいが


ウッカリかわいい(*・×・*)

(315) 2011/01/16(Sun) 00:17:40

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>-121
あ、それ誰かも言ってたけど、たぶん村を建てたのは国主様じゃないかな?
違ったらすみません。

(316) 2011/01/16(Sun) 00:18:03

流れ者 ネイ (maysea)

>>-121
>ネイは初手で喰え

いや、それ待て。

(317) 2011/01/16(Sun) 00:19:14

女学生 ポーラ (PUSAN)

>>309
ε=(/*~▽)/ ハズカシイ デモ ステキネ ハーレム☆彡

(318) 2011/01/16(Sun) 00:19:21

学生 バーニィ (nagare-s)

白出された俺ですら、ゲイリーの偽黒見るまでイリス疑ってましたからね。
ヘレン、超GJですよ!

本当に楽しい村でしたね。ありがとうございました。

(319) 2011/01/16(Sun) 00:19:41

旅行者 ゲイリー (sonson)

うっかい萌え〜。ビンバお疲れ!

>>313
半数以上の村側はゲイリー護衛…メモったぜ!(そこをか

(320) 2011/01/16(Sun) 00:20:57

貴族の娘 ジャネット (konnie)

そろそろお別れのご挨拶を。
なかなか面白い展開の村でしたわ。
GJも妖魔溶けも見られて大満足ですのよ。

それでは、またどこかの村で。

(321) 2011/01/16(Sun) 00:21:46

旅行者 ゲイリー (sonson)

>>316
あ、そうなんだ。おおー。
じゃあ偶に面白い村が建っちゃうかもなのかな?楽しみだ。

(322) 2011/01/16(Sun) 00:22:45

旅行者 ゲイリー、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2011/01/16(Sun) 00:23:15

少年 ユーリー (Eugene)

>>-121
そして次の村でネイを食いに行ったら、そういう時に限ってネイ妖魔だったというオチが。

(323) 2011/01/16(Sun) 00:23:22

旅行者 ゲイリー、流れ者 ネイに微笑んだ。

2011/01/16(Sun) 00:23:36

家事手伝い ヘレン (2G)

じゃ、ウチもそろそろ行くわ。
うん、ホンマに楽しい村やったわぁ!

では皆様、またいつかどこかでお会いしましょうノシ

(324) 2011/01/16(Sun) 00:24:52

学生 バーニィ、貴族の娘 ジャネットを抱きしめた。

2011/01/16(Sun) 00:25:27

学生 バーニィ、家事手伝い ヘレンを抱きしめた。

2011/01/16(Sun) 00:25:52

青年 ガルシア (tsukuba)

リア国は結構村人ひいてる気がするなーと思ったら3回目だった。
魂の白さが…←

楽しい村だったよw
おつかれさま。

(325) 2011/01/16(Sun) 00:26:18

家事手伝い ヘレン (2G)

あれ、いつものヤツが無いやん。作ろっと。

[家事手伝い ヘレンは、空を舞った。]

(326) 2011/01/16(Sun) 00:26:21

青年 ガルシア、家事手伝い ヘレンに手を振った。

2011/01/16(Sun) 00:26:36

学生 バーニィ (nagare-s)

あ。手を振るのと間違えてしまいました。←
お疲れ様でした。

(327) 2011/01/16(Sun) 00:26:38

子爵 ウィリアム (flatfoot)

ありがとう。ねっとりと濃い村だったな。

>>-122
それはそれで。次はもっと考えてから殴れるようになりたいしな。

(328) 2011/01/16(Sun) 00:27:06

少年 ユーリー (Eugene)

お疲れ様でした。

またこの国だかよその国だかでお会いしましょう!!

(329) 2011/01/16(Sun) 00:27:54

旅行者 ゲイリー (sonson)

>>323
そのオチ美味し過ぎるw

騙りの仕事できてなくて落ち込んだが、ログ読んだら思ってたより俺って信用されてたみたいで、ヘレンが上手だったのだなと改めて実感した。
次はヘレンも騙せるような騙りを目指すぜ!

(330) 2011/01/16(Sun) 00:28:04

学生 バーニィ (nagare-s)

またどこかで。

(331) 2011/01/16(Sun) 00:28:39

女学生 ポーラ (PUSAN)

納豆バンザイ♪\(>∀<)/♪

(332) 2011/01/16(Sun) 00:28:43

女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムをつんつんつついた。

2011/01/16(Sun) 00:29:42

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ビンバ (PH) [共有者]
38回 残1936pt
ガルシア (tsukuba) [村人]
43回 残2308pt
ウィリアム (flatfoot) [村人]
12回 残2749pt
ジャネット (konnie) [村人]
46回 残2129pt
ワット (kanakatsu) [共有者]
5回 残2907pt
テレサ (ita) [村人]
37回 残2185pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ヘレン (2G) [狩人] (5d)
26回 残2492pt
リュー (HISANO) [ハムスター人間] (5d)
5回 残2877pt
イリス (javelin) [占い師] (6d)
0回 残3000pt
ネイ (maysea) [霊能者] (7d)
40回 残2521pt

処刑者 (6)

ユーリー (Eugene) [村人] (3d)
47回 残2315pt
ポーラ (PUSAN) [狂人] (4d)
36回 残2243pt
バーニィ (nagare-s) [村人] (5d)
52回 残1841pt
フロル (tomatoto) [人狼] (6d)
21回 残2562pt
ゲイリー (sonson) [人狼] (7d)
26回 残2570pt
ドネルス (いりいち) [人狼] (8d)
21回 残2532pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合