人狼物語@リア充


230 雑談村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

詩織 (詩織)

以前ちらっと、占いで黒引けるかどうかとかGJ出るかどうかとか全部ダイス振って判定で決める人狼TRPGできないかなと考えたことがありましたが…
ランダ村でよくね?で終わりました。どうでもいい。

(g216) 2014/12/06(Sat) 21:48:59

留学生 アニー (nobumasa)

投票にもダイスを取り入れよう。運要素が入ると(以下略

(2425) 2014/12/06(Sat) 22:06:04

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

それ量子人狼みたい
吊ってから決まるけど

(2426) 2014/12/07(Sun) 08:21:24

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

詩織さんのGMでガープスでもやりましょうか(唐突

(2427) 2014/12/07(Sun) 08:29:12

校長 イワオが村を出て行きました。


詩織 (詩織)

>>2427
ガープスのルルブ持ってないっす。
当時、持ってる友達と遊んでいただけなので。
っていうかそもそも手元にルルブ一が冊もないですね…。実家にあるようです。

そもそも、オフラインで友達相手にグダグダのGMしかやったことないのですが…。
今思うと、デウスエクスマキナ的NPCを出したりとか、黒歴史の領域です。

(g217) 2014/12/07(Sun) 12:26:03

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

んー、何か詩織さんのGMが楽しそうな気がするんですが・・・・グダグダに色々期待できそう

さっぱり村開始しないし、まかさんもこっち来て一緒にTRPGやりましょう

(2428) 2014/12/07(Sun) 15:41:27

詩織 (詩織)

いや、やらないっすよ。
期待と言われても、シナリオの作り込みが甘くてグダったりするだけなので…。
私はむしろkimaさんのGMに興味ありますが?

(g218) 2014/12/07(Sun) 19:02:41

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

うーん、私は難度上げすぎちゃってPC殺しにかかってるんじゃないのこれってなることが多々

GMあまり向かないと思う

(2429) 2014/12/07(Sun) 21:38:27

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

でも、シナリオ無しの即興でやると「らくごのご」みたいになって面白いよね

この後の展開どうしよう・・・・って困って苦し紛れの変なオチが意外と好評だったり

(2430) 2014/12/07(Sun) 21:44:16

留学生 アニー (nobumasa)

冒険者ギルドの主人(GM)
 「今日はどんな依頼を探してるんだい?」

みたいな。

(2431) 2014/12/08(Mon) 06:41:18

留学生 アニー (nobumasa)

今更、>>2420の意味が分かってないとか、恥ずかしくて言えない。

(2432) 2014/12/08(Mon) 06:41:58

理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


トイレ在住 ハナコ・D (kima)

>運要素が入ると弱い人でも勝ち易くなるから、繰り返し遊んでも飽き難そう。

普通に考えるとこれの否定かな?
勝ちやすくならないor飽きにくくならない、では?

(2433) 2014/12/08(Mon) 07:31:52

留学生 アニー (nobumasa)

そしたら、後者かなー。

オセロって実力差が出易い気がするし。

特定の戦術しか使えない人なら試行錯誤でなんとかなる場合もあるけど、初心者(アニー)の打ち方に対処するような打ち方をされると、もう・・・飽きると言うより、心が折れる。

(2434) 2014/12/08(Mon) 08:10:40

留学生 アニー (nobumasa)

ふらふらー。

(2435) 2014/12/08(Mon) 12:45:35

留学生 アニーが村を出て行きました。


3人目、理事長の娘 クィーン がやってきました。


理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2432
完全に実力しか反映されないゲームだと、勝負する前から結果が解っている事が多すぎて、向上・布石・敗北の過程を愉しめる者しかやろうとしないし続けません。

戦う前から解っている勝負、凶器無し幼稚園児vsプロレスラーを愉しめる幼稚園児は少ないのです。
将棋やチェスの素人なぞ、多少やった者にとっては幼稚園児も同然。

しかし、運要素で勝負が左右されるゲームは、多少の実力差をひっくり返す事が出来ます。
麻雀などがこれに当たります。

だから、将棋やチェスなどと言う完全実力性の遊びより、麻雀などのランダム要素が含まれるゲームの方が一般に好まれ、受け入れられます。

完全実力主義の対戦格ゲーが廃れるのも無理のないこと。
反対に、対戦しないアクションゲームは物凄く売れていますね。

(2436) 2014/12/08(Mon) 13:34:34

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

私と将棋で十回勝負をしたら、三回もやらない内に飽きるかも知れません。

しかし、麻雀や人狼なら十回飽きずにプレイ出来るかも知れません。

麻雀が運が八割絡むゲームだとすると、人狼は運が一割程度しか絡みませんが。それでも運が絡むと言うだけでひっくり返りますからね。

(2437) 2014/12/08(Mon) 13:36:55

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

完全実力性であれば、実力が測定出来る場合、勝負するまでもなく実力が高い方が勝つと解りきっている。

過程の尊重、結果の否定の遊技となります。

まあ、実力の測定が出来ない場合の方が多いですが……実力差が顕著だと、測定せずとも解ってしまう事が多い。
<http://www.appbank.net>

ハヤブサ超上級に挑み続けて遊べる人は、オセロが好きなのでしょう。

(2438) 2014/12/08(Mon) 13:41:22

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

圧倒的強者に踏みにじられる事の喜びと言う娯楽についての解説は、また機会があったら。

(2439) 2014/12/08(Mon) 13:42:14

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

でも、プロ棋士の試合は見たほうがいいし、おせんべさんとも村やってみた方がいいと思います

(2440) 2014/12/08(Mon) 15:46:28

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

nobumasaさんはいったいどこへ・・・・

(2441) 2014/12/08(Mon) 15:48:27

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

伯爵様とABCDEさんの将棋対決を企画しましょう
あとぶたさんも

(2442) 2014/12/08(Mon) 15:49:59

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2440
私は、貴方にプロ棋士と試合をしろと言っているのです。
プロレスを観ろと言っているのではなく、プロレスをやれと言っているのです。

ゲームが10万本売れるのと、ゲームのプレイ動画の再生数が10万を超えるのはまた別の話なのです。
<http://www.nicovideo.jp>

(2443) 2014/12/08(Mon) 20:46:38

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

人狼は運要素が入っているので、強い人と戦って勝てるかも知れないので、強い人と遊んでみたくなるのも当然ですね。

(2444) 2014/12/08(Mon) 20:47:35

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

えっと、完全な運ゲーもつまらないというか、そっちの方がつまらないので、そこに実力もなければいけないなと思いまして

おせんべさんと遊んでみたくなる、じゃなくて、遊んだ事によってその後の人狼ゲームがとても楽しくなった、つまり追求できる理想がある方が実力戦を楽しめるだろうなという意味です

でも、>>2420>>2433という解釈が間違っている事になると、何がどう逆逆だったんでしょう

そして、何故運要素のある人狼ゲームより将棋サイトの方が安定して賑わっていてパイも大きくプロも商売として成立しているんでしょう
やはりオセロはオセロのままで運要素の無いほうがという逆逆?

(2445) 2014/12/09(Tue) 10:35:44

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2445
本当に?
賑わっている?

日々増産される人狼系の情報量と、将棋系の情報量では前者の方が上よ。

1200年前から関連製品が作られ続けている将棋と、10年前から関連製品が作られ始めた人狼の総合生産量を比較して何かを言うのは、ちょっと頭が悪いのではないかしら。

百年前にはプロゲーマーは存在しませんでしたね。
プロ野球選手も一人も存在しませんでしたね。
ゲーム業界も野球界隈も、1900年に比較すれば将棋界隈の一億分の一の盛り上がりしかありません。

(2446) 2014/12/09(Tue) 13:08:46

トイレ在住 ハナコ・D (kima)

過疎って聞いたので

私的にはヤフー始まった頃は睡眠3時間で、今また別の場所で連日睡眠3時間になってるので、盛り上がってはいるんですけど

将棋チェス囲碁の持久力は凄いです
運要素のある双六なんかが同様に広く普及しても良かったと思うんですけど
花札にもプロは居ませんし、コンピューターゲームは廃れますし

サッカー、野球は残りそうですね

(2447) 2014/12/09(Tue) 15:39:41

理事長の娘 クィーン (災禍の中心)

>>2447
人生ゲームもいただきストリートも未だに売れてましてよ。

花札にはまあ、プロは居ますけれど。

運要素 だけ のゲームは当然、金銭が絡まなければ廃れます。
金銭が絡めば、宝くじのように長寿ですわね。

(2448) 2014/12/09(Tue) 17:06:48

トイレ在住 ハナコ・Dが村を出て行きました。


理事長の娘 クィーンが村を出て行きました。


2人目、教頭 ズラタン がやってきました。


教頭 ズラタン (パオラ)

やあ、久しぶり。
みなさんお勧めの屍鬼、10月から読み始めて、やっと今日読み終わった。
いやあ、読み応えがあったね。
私としても、ぜひお勧めしたいと思った。

もうすぐ、仕事(リアル)のピークが過ぎるので、村にも参加できるかとおもっている。

(2449) 2014/12/20(Sat) 22:35:46

3人目、さまよう少女 レッドフード がやってきました。


さまよう少女 レッドフード (kima)

パオラさんおひさしぶりです

みんなでさまりあ祝勝会しましょう

(2450) 2014/12/21(Sun) 01:16:41

教頭 ズラタン (パオラ)

まりあ祝勝会?って、クリスマスのことかな
(完全に勘違いしているのかも)

年末年始はボードゲームの時期でもあるので、好きな季節だな。

(2451) 2014/12/21(Sun) 22:22:11

さまよう少女 レッドフード (kima)

nobumasaさんがサマリアというキャラで瓜科1500村を滅ぼしてきたお祝いなの

今週はクリスマスね
一年経つのってはやいわ

(2452) 2014/12/22(Mon) 01:32:59

4人目、生徒会副会長 ユリッペ がやってきました。


生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

瓜科1500村は見ている分には面白かったわね。
サマリア祝勝会もいいけれど、個人的には年越し村が欲しいわね。建てたら需要あるかしら。
ここは(建前上)みんな忙しいから、難しいかな?

(2453) 2014/12/22(Mon) 09:29:25

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

幸いなことに、正月休みは確保できそうなので人狼やりたいのよね。
まぁ村がなければ、本読んでごろごろして過ごすけど。

(2454) 2014/12/22(Mon) 09:31:06

5人目、陰陽道部 ドーマン がやってきました。


陰陽道部 ドーマン (mosm235)

どもデス。
こちらではお初デスネ。1500村お疲れ様でシタ。

サマリアのお誘いに乗って来ちゃいまシタ。
あ、僕は見物人の塵粕デス……。


主文、
こちらで身内、年明け村を一枠借りたいと思っていマス。
開始は1/2。今月末30日に建てたいな、と。
5枠まであるということて大丈夫かなーと思いつつ
ご挨拶でシタ。

(2455) 2014/12/22(Mon) 13:40:19

6人目、機動学生 メカタロー がやってきました。


機動学生 メカタロー (nobumasa)

まぁまぁ、お祝いはエピでやったからもういいんじゃないですかね。

そういえば、gintetsuさんが居そうで居ませんでしたね。

あと、伯爵様とかゆーろさんと遊びたかったのにとか・・・そこだけモヤモヤ。

(2456) 2014/12/22(Mon) 15:06:39

機動学生 メカタロー (nobumasa)

リア充向けの村はちょっと乱立気味かも?

・静寂国119村、特殊編成5発言、廃村期限12/29

・リア充270村、C国編成48h500pt、廃村期限12/31

・瓜科1505村 、G国編成1発言、12/28開始予定

・月狼国271村、G国立会不要500pt、2/23開始予定

(2457) 2014/12/22(Mon) 15:08:16

機動学生 メカタロー (nobumasa)

ドーマンはいらっしゃい。

他の国と違ってこの雑談村は管理人が建てたものでもなく、管理人もたまにしか発言しません。

村枠は早い者勝ち?、廃村期限は2週間です。みんな断り無く建てています。

48時間更新や72時間更新村を建てると、24時間毎に喉が【回復しない】事だけ気をつけてもらえれば、大丈夫だと思います。

それと、トップページにあるように

>また、企画村などで参加者全員の合意があれば、ルールを無視しても構いません。

なので、「まとめ役制度」の村を建てても大丈夫です。

何か質問等があれば、村が始まらなくて暇な人達が親切に対応してくれると思います。

(2458) 2014/12/22(Mon) 15:13:50

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

>>2457
リア充さん向けの村がたくさん建っていること把握。
メカタロー君は教えてくれてありがとう。

リア充に今建っている村と>>2455村はうっかり最終日まで生き残っちゃうとスケジュール的に辛いかしら…。

(2459) 2014/12/22(Mon) 16:00:07

生徒会副会長 ユリッペ (masamasa)

>>2449は食いついちゃってもいいのかしらね。
話し始めると雑談村を占拠する勢いになりそうで怖いので抑え気味にしてるんだけど。
ちなみに私は静信が好きよ。
でもどの登場人物も味があって嫌いになれないわ。

(2460) 2014/12/22(Mon) 16:02:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イヴァン (Heart of the Maelstrom) [占い師]
76回 残3000pt
ベルナルト (lam) [村人]
43回 残3000pt

犠牲者 (1)

ウメコ (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt

処刑者 (1)

ソーニャ (kima) [人狼] (3d)
122回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合