人狼物語@リア充


245 【誰歓】和やかな村【8/18朝開始】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに感謝した。

2014/08/23(Sat) 23:17:49

ならず者 ドネルス (詩織)

ディンが占い師かもしれないの気づいてたけど、気づいてないふりしてたのが俺だったり。
なんかそれで、ディンが占い師かもっていう遠慮をしてないのは俺が占い師だからって見えたりしないかなと少し思ってたんだよな。
で、そんな俺のことがディンには印象に残ってるだろうから>>2:15の思考が発生するのはどう見てもディン真占だったんで、ディン喰わずに占信用勝負に出てくれたらディン真決め打てて楽なのになと思っていた。
その為に狼に占信用勝負に出ても勝てる見込みがあると思わせてディン残させようと、セリア偽論を本音より少し弱めて、ディンへの不信感も乗せてたんだが。
ってことで実はセリアを誑かす気はあったりした。
俺が君に騙される男だ、と騙されてはくれないか的な。で、本心では誑かされたがってたけど誑かされなかったセリア、というのに萌えた。>>-83

(241) 2014/08/23(Sat) 23:19:27

メイド セリア、ならず者 ドネルスをじっと見つめた。

2014/08/23(Sat) 23:21:44

犬少年 ディン (kima)

>>241
途中、村建て要素だったのかもしれないけど村への主張が霊っぽくて非占だけしたと勘違いしましたね。

占い騙りを視野に入れた狼の可能性はあると思ったけど、非霊だけするのは細かいって村多目に見ていました。
セリアが炙っているように見えて、最白位置になりました、そこは墓下の初日GS通りです。

(242) 2014/08/23(Sat) 23:25:00

メイド セリア、ならず者 ドネルスをハリセンで殴った。

2014/08/23(Sat) 23:26:45

流れ者 ネイ (屍人)

それとドネルスって占い師に見えたと言った人は何故でしょう?

私これ見てドネルスは非占と確信したんですが。>>5
「アニー非占か、どうすっか」=「非占したやついるし俺もしようか迷うな」=「非占だぜ」

(243) 2014/08/23(Sat) 23:27:32

流れ者 ネイ (屍人)

あ、安価みすっとる(笑)
>>1:5

(244) 2014/08/23(Sat) 23:29:16

犬少年 ディン (kima)

>>243
どうすっかな出ようかなって続くなら占い師騙りの前フリ。

(245) 2014/08/23(Sat) 23:29:38

ならず者 ドネルス (詩織)

>>-93
俺が吊られずに済んだのは、ネイが俺に入れなかったからでもあるだろ。
ネイのその判断がなければ勝てなかっただろうからな。初心者がいても大丈夫という心づもりでお願いしますって言ってる村だから、迷惑かけたとか思わなくていいよ。
この村を楽しんでくれたんならそれで充分、嬉しい。

(246) 2014/08/23(Sat) 23:29:42

犬少年 ディン (kima)

後で、あの時、どうすっかな出ようかなと思ったって主張する伏線を張った偽にも見えるし、村人が狼を惑わすための占い師ブラフにも見えます。

(247) 2014/08/23(Sat) 23:31:55

メイド セリア、席を外した。

2014/08/23(Sat) 23:32:06

犬少年 ディン (kima)

>>246
ユーリーに相槌を打ってるから、そこはユーリーの発言をネイが正しく受け取ってモートン投票に変えたと見ています。
チームワークの勝利ですね。

(248) 2014/08/23(Sat) 23:33:03

ならず者 ドネルス (詩織)

>>1:5は見る人によっては、占い師が非占い師感を出す為にわざとそういう言い方してると見えたりするんじゃないかと思ってたよ。
まあ俺の目指したのは「占い師と思われること」じゃなくて「占い師の可能性もあると思われること」だったんだけどな。
狩人がいる編成の時も基本、その「可能性もあると思われること」を目指して、効果があるかないかは狼との相性次第の何かしらを意識してるよ。
狼が潜伏占い師を決め打つ邪魔ができればいい、ぐらいの気持ちだよ。

(249) 2014/08/23(Sat) 23:35:39

犬少年 ディン (kima)

>>248
今見てきたら実際そのようでした。
ユーリーのドネ白説得とネイの自分を疑う姿勢が良かった。

(250) 2014/08/23(Sat) 23:37:12

ならず者 ドネルス (詩織)

だからまあ、俺が占い師かどうか紛らわしいのが鬱陶しくてセリアが出た可能性もあるのかもなと思った。
とは言ってもそう思ったのは実はディン>>2:15見てからだ。

(251) 2014/08/23(Sat) 23:38:12

犬少年 ディン (kima)

>>251
占い師炙り出す以外に出てくるメリットが思いつかなかったという。
だって食べられなかったらわかっちゃうのに。

(252) 2014/08/23(Sat) 23:40:29

ならず者 ドネルス (詩織)

うん、あれは、ユーリーがモートンにネイ吊れって言ってるのの後押ししてたな。
それは見えてたんだけどな。そういう村アピもあるからな。それだけで逆転するにはネイ黒視が強すぎた。

(253) 2014/08/23(Sat) 23:41:00

犬少年 ディン (kima)

どうしよう、一応ドネルスにセリアの仲間愛を聞いたほうがいいんでしょうか?

(254) 2014/08/23(Sat) 23:49:32

流れ者 ネイ (屍人)

>>245>>247
ふむ。それで占い師かもと見られたわけですね。

>>249
狼からすると狩人がいる可能性が消えないと、襲撃先は本当に悩みます。
占い師はまだいるかもと思わせる働き(ブラフ)は、黒出しによる灰狼露呈への恐怖を煽る効果に繋がる、ということでしょうか?

(255) 2014/08/23(Sat) 23:49:36

犬少年 ディン、メイド セリアをじっと見つめた。

2014/08/23(Sat) 23:51:00

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスに感謝した。

2014/08/23(Sat) 23:52:44

流れ者 ネイ、犬少年 ディンに感謝した。

2014/08/23(Sat) 23:52:53

メイド セリア、ならず者 ドネルスをじっと見つめた。

2014/08/23(Sat) 23:56:35

ならず者 ドネルス、メイド セリアに首を傾げた。

2014/08/24(Sun) 00:02:42

ならず者 ドネルス、メイド セリアの頭をなでた。

2014/08/24(Sun) 00:05:06

流れ者 ネイ (屍人)

落ちてしまいそうなのでご挨拶を・・・。
みなさん同村ありがとうございました。
またお会いしたら、どうぞ宜しくお願いします。

詩織さん。村建て本当にお疲れ様でした〜。
後悔と反省が沢山あるけど、この村めっちゃ好きやし楽しかった♪

(256) 2014/08/24(Sun) 00:07:22

流れ者 ネイ、ならず者 ドネルスを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:09

流れ者 ネイ、司祭 ザビエルを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:15

犬少年 ディン、流れ者 ネイに手を振った。

2014/08/24(Sun) 00:09:16

流れ者 ネイ、メイド セリアを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:20

流れ者 ネイ、少年 ユーリーを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:26

流れ者 ネイ、隠居人 モートンを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:30

流れ者 ネイ、犬少年 ディンを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:37

ならず者 ドネルス (詩織)

>>254
仲間より俺のことの方が好きなんじゃねえかな?
いや、冗談。

まあでも俺から一言言えることは。そうだな。
悪い方に想像すれば悪い風に取れることがあったとして、悪い方の想像が必ずしも正しいことなわけじゃないから。
心が和やかでいられる選択をすればいいんじゃないかな、と2人を見ていて思う。
…一言と呼ぶには長(ry

(257) 2014/08/24(Sun) 00:09:38

流れ者 ネイ、シェフ ケナーをハリセンで殴った。

2014/08/24(Sun) 00:09:41

流れ者 ネイ、少女 アニーを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:47

ならず者 ドネルス、流れ者 ネイを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:09:57

流れ者 ネイ (屍人)

あ、つい癖でケナーにハリセンしてもた(笑)

ネイはケナーを抱きしめた。

(258) 2014/08/24(Sun) 00:10:41

メイド セリア、流れ者 ネイに手を振った。

2014/08/24(Sun) 00:10:50

ならず者 ドネルス (詩織)

>>256
ちゃんと休んで体治せよ?
お疲れ様。またいずれ遊ぼうぜ。

(259) 2014/08/24(Sun) 00:11:02

ならず者 ドネルス、メイド セリアをじっと見つめた。

2014/08/24(Sun) 00:16:02

犬少年 ディン (kima)

>>257
言いたいことを言った方がスッキリ和やかに。
悪評が聞こえてこ来なければそれが一番いいです。

ケナーはいい人な気がするけど、言葉遣いやひねくれた気質でBANされるのは残念。
折角他国でちょっとフォローしてきたというのに。

(260) 2014/08/24(Sun) 00:16:18

メイド セリア、ならず者 ドネルスに首を傾げた。

2014/08/24(Sun) 00:24:12

ならず者 ドネルス (詩織)

>>260
俺もケナーの人は悪ノリが過ぎるだけの面白い人だと思うし、ガチ能力も高いと思うけどね。
まあ自分からBANしろって言ってまわってるんだから仕方ない気もするが。
面白いのに勿体ないなと思うけど、合わない人が居るのも理解できるから、まあ、ね。

(261) 2014/08/24(Sun) 00:26:35

ならず者 ドネルス、メイド セリアに微笑んだ。

2014/08/24(Sun) 00:30:06

メイド セリア、ならず者 ドネルスをじっと見つめた。

2014/08/24(Sun) 00:33:45

ならず者 ドネルス、メイド セリアに微笑んだ。

2014/08/24(Sun) 00:39:54

ならず者 ドネルス、メイド セリアを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:40:06

ならず者 ドネルス (詩織)

…今夜はいい夢がみれそうだ。
おやすみ。

(262) 2014/08/24(Sun) 00:42:26

メイド セリア (トト)

>>262
ふふ。私も。

(263) 2014/08/24(Sun) 00:43:34

ならず者 ドネルス、メイド セリアを抱きしめた。

2014/08/24(Sun) 00:46:15

犬少年 ディン、ならず者 ドネルスに手を振った。

2014/08/24(Sun) 00:49:47

司祭 ザビエル (sakakibara)

体調崩してしまいマシタ。
ご挨拶遅れすみまセーン。
村人勝利おめでとうございマース。
狼さん達、足を引っ張ってごめんなサーイ。
そして村建てさん感謝デース。

(264) 2014/08/24(Sun) 01:51:25

司祭 ザビエル (sakakibara)

みなサン、中の人とか
過去の村よく覚えていらっしゃって
感服しマース。
ワターシ毎回、ゲーム終了すると
脳内リセットしてしまうので進歩ないデース。
反省デース。

(265) 2014/08/24(Sun) 01:54:37

犬少年 ディン (kima)

おはようございます。
真実の追求はしなくていい、しない方がいいのかもしれませんね、すみません。
暗示、呪い、式術について誰かとマインドウイルスの観点で話してみたかったです。

魍魎を憑かせて人を護らせる事が出来たら便利ですね。

モートン無反応ですみませんでした。
ザビエル頑張ってね。

(266) 2014/08/24(Sun) 07:29:41

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ドネルス (詩織) [村人]
90回 残3000
ユーリー (ABCDE) [村人]
27回 残3000

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残3000
ディン (kima) [占い師] (3d)
72回 残3000
アニー (shikao) [村人] (4d)
6回 残3000
モートン (パオラ) [霊能者] (5d)
14回 残3000

処刑者 (4)

ザビエル (sakakibara) [C国狂人] (3d)
2回 残3000
セリア (トト) [人狼] (4d)
84回 残3000
ネイ (屍人) [村人] (5d)
54回 残3000
ケナー (チビ恵理) [人狼] (6d)
40回 残3000

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合