人狼物語@リア充


95 mixiアプリIJT665村再戦ガチ会場


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

ドミニカ (okisin)

>>241
そそ、後私狂人ってのが私吊ろうとしてるわけじゃないってのも要素かしらね。
行ってる内容そのまま私狼でと押せそうな内容ですしね。

(247) 2012/06/12(Tue) 22:04:38

リディヤ (ぽか)

ナタリー>>244
>>1:183で一応パタンだして、オリ狼説は考えてみたのよ。
だた今日の占い結果で、いきなり狼が斑出すとか危険すぎるし、それなら▲霊をした後か、もう少し後に黒だしの方が狼ならメリットがあるなの。W2しかいないのに、焦りすぎなの。それなら灰に白出すか、仲間狼を白囲いして灰を吊らせる方がおいしくない?灰W1なら特に。

狂人なら▼ミハで白でて、▼オリで吊られても、2手吊りミス誘えると思って黒だしした、と考える方が利点があると思うの。

(248) 2012/06/12(Tue) 22:04:47

ニキータ (cloet)

ちょっとまった。俺>>242はアホな質問だ。そんな馬鹿な事あるわけないよな。すまんモロゾフ。無視してくれ。

(249) 2012/06/12(Tue) 22:06:09

ニキータ (cloet)

o0(オリガ偽ならモロゾフ真って忘れてたとかまさかそn(ry)

(250) 2012/06/12(Tue) 22:07:02

ニキータ、 モロゾフに謝罪した。

2012/06/12(Tue) 22:07:15

フィグネリア (onecat)

>>246 アンカミス。
>>228に訂正。そして、村視点解らないように書かれたものを読み取れる狂人は居るのだろうか、と追加。共謀編成なら余裕で在り得ただろうとは思うが…

(251) 2012/06/12(Tue) 22:08:57

キリル (有夏月)

あー希望出さないとですね

▼ミハイルさん
斑吊りです

●ナタリーさん
急に凄い決め打ち出しましたね…これで狼なら凄い誘導ですけど…まぁ解らないので色見たいです
しかし占い先は現状どこに当てるのがベストか解らないです

(252) 2012/06/12(Tue) 22:09:06

ナタリー (サビス)

>>237ドミ
ナタリーは別にフィグ白には見てない>>269みょん?
絶賛灰だみょん

フィグがドミの言及にずっと応戦するから、ドミ狂ならそこを非狼と捉えた=白?っていまのところは思ってる感じ

(253) 2012/06/12(Tue) 22:10:51

ドミニカ (okisin)

更新前までまともに時間とれなさそうですので●フィグ▼サーシャという割と黒い発言をしておきましょうか。

あれだけ疑っているのに▼フィグでない理由は明日モロゾフさんから黒が出ればそちらを吊ることで真贋判断できること、村人なら吊らずにすむことがありますね。▼サーシャさんは灰考察と寡黙処理兼ねて、になります。

(254) 2012/06/12(Tue) 22:17:43

オリガ (iroha)

よーやく帰ってこれたと思ったらまたログの多いこと・・・残り灰考察出してから優雅に食事している暇はあるのかしら・・・
ちらっと▼オリガの意見が見えたんだけど、狂よりだから▼オリガいいよね?ってどうなのかしら?
みんなオリガ狂決め打ち気味、だというならそれこそ放置でいい気がするけど。狂だと思うなら私の意見全スルーしてモロゾフの占い信じればいいだけじゃない。黒だと思うところ吊った方がいいんじゃなくて?狂を吊りたがる意味がわかんないんだみょん。しっかり読んだわけじゃないから間違ってたらごめんなんだけど、つまりナタリーは斑のミハイル放置の方向なのかしら?

(255) 2012/06/12(Tue) 22:19:31

ドミニカ (okisin)

ナタリー>主にミハイルのことなので問題ないみゃん。

(256) 2012/06/12(Tue) 22:19:47

リディヤ (ぽか)

吊り先すっごく迷ってるなうなの。

吊るなら、最寡黙のユーリー・サーシャ・キリル。この中にW1はいるんじゃないかって思ってるなの。

最寡黙のユーリーの謎の単独感、次いで寡黙のサーシャの天然村っぽい感じは何と受け取っていいのやら。キリルは考え方が違う白なのか、黒なのか迷うところ。
今、【▼キリルorサーシャ】で迷ってる。
【●ナタリー○フィグ】
明日も、ナタリーの超展開か何かあったとき、わたしはまたここが狼なのか何なのか迷ってしまうと思うの・・・。目立ちすぎ=狼じゃない、と言い切れなくて困るの。フィグはステルスの可能性。ドミ・ミハは現状白。

(257) 2012/06/12(Tue) 22:30:54

オリガ (iroha)

■キリル
狂なら放置、斑吊りで真占い師発覚した方が、って発言が灰狼探すために占い師が必要、って感じがして狼さがししてますーって感じ。質疑応答もしっかりしてるしあんまり黒い印象はもたないわねえ。考察スタイルでの食い違いから色見る気はあまりないけど、私は彼のスタイルが間違ってるなんて思わないし筋は通ってると思うのよ。
■ドミニカ
おちゃめ度がましてきたわ。▼オリガで白でても狂だったみょん。ってすぐに思考シフトするかもしれないから▼オリガでナタリーに意地悪、はあんまり意味ないわね。
のんきすぎる真とか的確過ぎて胸が痛いわ・・・これが恋かしら。狂考察ほんとに素で忘れてたんだけど傍から見たら狂の視点漏れ乙wwwwに違いないわよね・・・オウンゴールなんていつものことだからもう慣れっこよ・・・。
初日から見ていて発言しっかりしてる印象もあるし狂ってなんかこうちゃらんぽらんしてそうなイメージだからあんまり狂視してないわ。潜伏してる狂人さん、怒って出てきてもいいのよ。筋通ってるしなんか質問鋭い感じするし狼疑ってごめんにゃさいなのにゃ、ってところかしら。

(258) 2012/06/12(Tue) 22:52:11

フィグネリア (onecat)

【●ナタリー ▼キリル】
●ナタリーは黒ミスリード誘引危惧。ナタリーが白ならば明日喉回復した状態から自由にやってくれ。ここは視界をクリアにする意味でも強く希望する。
▼キリルは寡黙吊り+潜伏Wの可能性を感じている事が理由だ。キリルは今日の印象から寡黙と言う程寡黙でも無いのだが、発言内容から色が読み切れないだろうと判断。ユーリー、キリル、サーシャの色を読み辛い3人の中で潜伏狼として動けているとしたらキリルだろうと予想。単に手数余裕ある間の寡黙灰吊りではなく、霊機能が生きているうちに吊っておきたい。

(259) 2012/06/12(Tue) 22:57:58

オリガ (iroha)

ユーリーとサーシャの発言数にびっくり。サーシャってもっと喋ってるイメージだったのに。

■サーシャ
斑苦手ならもうさっさと斑吊ればいいんじゃないかしら?発言数からしてオリガ優勢か、とかいいつつ多弁狼で見てるからオリガ偽を疑うのはまあいいんだけど、モロゾフが不利だと思うんならモロゾフに発言促しとかした方がいいんじゃないかしら?と私は思うわ。ぐるぐるしすぎてわからない。灰よ灰。
■ユーリー
霊噛み恐れてパンダ吊りがいいんじゃないかな?って言ってることはわかった。まあそこは筋が通ってる。でもそれって誰でも言える。

狂人って何を目安に見つければいいのかわかんないわ・・・狼に自分は狂だって知らせたいのなら狼目線白い相手と派手にやりやってるところにいるんじゃないのかしら…って思ったけど狂から狼は見えないのよねー・・・ちゃらんぽらんっていったの詫びるから出てきて欲しいわー

(260) 2012/06/12(Tue) 23:06:26

ドミニカ (okisin)

キリルさんって寡黙でしょうかね。
ユーリーさんやサーシャさん差し置いて寡黙吊りって結構ないと思ってるんですが。

(261) 2012/06/12(Tue) 23:06:53

ミハイル (sirou)

時間近いけどサーシャとユーリーの発言ないな
▼キリル▽ユーリー。
俺吊り挙げてるのがこの二人何でどっちか狼じゃないかと思ってる。
キリルは慎重な村人か狼か判断つかない。ユーリーに到っては寡黙すぎて分からないんだが、寡黙吊るよりこっちのが情報落ちると思ってる。

(262) 2012/06/12(Tue) 23:07:47

ナタリー、 ドミニカに頷いた。

2012/06/12(Tue) 23:11:27

ドミニカ (okisin)

リディヤ>その二人で迷ってるなら▼サーシャさんいきませんか?
キリルさん占い判定しだいで発言延びると思ってるんですが。

(263) 2012/06/12(Tue) 23:11:30

ナタリー、 ドミニカに頷いた。

2012/06/12(Tue) 23:11:33

ドミニカ (okisin)

フィグステルス見てる人はフィグぬ希望先というのもかみさたほうが

(264) 2012/06/12(Tue) 23:12:35

ナタリー、 ミハイルに首を振った。

2012/06/12(Tue) 23:18:08

ユーリー (mitsuru)

えーと吊りと占い希望を
▼ミハイル●ナタリー
▼は前述したパンダ吊りです。逆にほかに吊り候補が見つからなかったっていうのもあるけど
●はみんなが言うとおり彼女のログだけ見直したけどやっぱり狼だったら怖すぎる。発言数もトップだしね。個人的には狼がここまで派手に動くかな、って疑問でもあるんだけどね。僕は基本多弁占い寡黙吊りがスタンスなんだ。

(265) 2012/06/12(Tue) 23:18:45

サーシャ (kotodama2010)

ちょいといろがみえずらいサーシャさんです。
ログ読みしてたらえらい時間かかっただ。

黒っぽい(狂も含む):ドミニカ、ナタリー
灰:フィグネリア、キリル、ユーリー
白っぽい:リディア
占い師:白モロゾフ≧オリガ黒

ドミニカがおらを吊ろうとしてるみたいだが、灰考察寡黙処理ならユーリーの方がよいのではないだか?

ユーリー▼
●ナタリー○フィグネリア

(266) 2012/06/12(Tue) 23:21:41

ミハイル (sirou)

ナタリーが首振ってるんだが、キリルは違うって言いたいのか?
狼は俺吊り推して来るやつの中にいると俺は思ってるんだけどな。キリルじゃないとしたらユーリー何だが。

(267) 2012/06/12(Tue) 23:21:49

ニキータ (cloet)

>>76>>259フィグ:【●ナタリー ▼キリル】
>>215ナタリー:【●リディヤ▼オリガ】
>>238ミハイル:【●フィグ▼キリル▽ユーリー】
>>252キリル:【●ナタリー▼ミハイル】
>>254ドミニカ:【●フィグ▼サシャ】
>>257リディヤ:【●ナタリー○フィグ▼キリルorサーシャ】
>>265ユーリー:【●ナタリー▼ミハイル】

(268) 2012/06/12(Tue) 23:22:47

ミハイル (sirou)

>>265
ユーリー寡黙吊りってお前も寡黙なんだが?

(269) 2012/06/12(Tue) 23:23:43

ニキータ (cloet)

ん。この時点までであげると、灰吊りなら▼キリル、斑で判定見るのに▼ミハイルか。オリガの▼はミハイルだったんで同数だな。

これ、俺が下手に纏めるよりは、各人でセットしてくれた方が良いんじゃないかとも思うんだよな。

取り合えず、今居る人だけで、▼ミハイルor▼キリルの決選投票したいと思う。

俺個人で言えばキリルは寡黙じゃ無いし、彼の村騙り云々に関する思考も発言拾っていけば彼独特の考えで捻じ曲がった思考じゃないし、議論を盛り上げるって観点であれば▼サシャかユーリーを推したい所ではある。

皆の意見を聞かせて欲しい。

(270) 2012/06/12(Tue) 23:25:50

ナタリー、 ニキータに頷いた。

2012/06/12(Tue) 23:28:29

リディヤ (ぽか)

ドミニカ>>263
悩ましいところなの。私のGSでは現状キリルの方が少し黒よりなのと、フィグステルスはただ無難で色が見えづらいだけで、別に黒要素など何もないし危険視はしてないなのよね・・・。

って書いてるうちに、サーシャが来たなの。
ミハイルの>>267は私も同意だわ。

(271) 2012/06/12(Tue) 23:28:44

モロゾフ (mammoth)

なかなか時間が取れんですまん。上っ面だけざっと読んできた。
ナタリー:何ともフリーダムじゃの。ロラと思えばいいのじゃろうか?決め打ちじゃろうか。わしはオリガ狂視しているのでナタリーが狼視しているのが若干腑に落ちんが、ミハイル悪目立ちには同意。ナタリーについてもこれだけオフェンスなのもいないじゃろうから村で見ているが、▼オリガより▼寡黙の方が後半盤面見えるんじゃなかろうか。
まだ読み足りんので読んでくる。

(272) 2012/06/12(Tue) 23:29:06

ミハイル (sirou)

>>270
サーシャかユーリーで推すなら俺は▼ユーリーだけどな。
つかユーリー自分で寡黙吊り推してるんだが一番寡黙なのはユーリー何だと俺は言いたい。

(273) 2012/06/12(Tue) 23:31:12

ニキータ (cloet)

取り合えず俺から提案だ。

▼ミハ、▼キリ(お勧めしないが、票が入ってるからな。)、▼サシャ、▼ユーリーから任意で吊るってのはどうだ?

こうすれば何処吊るか分からないから狼は俺を焦って抜く必要性も薄くなる分、狩人も護衛先考えやすいと思うんだが。

(274) 2012/06/12(Tue) 23:31:55

ニキータ、 ミハイルに頷いた。

2012/06/12(Tue) 23:32:07

サーシャ (kotodama2010)

2dの発言数おんなじくらいだな。そうだ………(ドヨーン)寡黙吊ろうぜ!って言うかんがえでいくおらは、流石に自分を選ぶ訳にはいかないだよ。
ユーリーorサーシャ決めるのは皆なのだ。
ミハイルorキリルならミハイルマダーラ吊らないでおこうって。

(275) 2012/06/12(Tue) 23:34:05

モロゾフ、 ニキータに相づちを打った。

2012/06/12(Tue) 23:35:41

ナタリー (サビス)

ぷはーーーーーっ
苦しかったみょん!!

ナタリーのオリ狼ドミ狂+リディヤ狼予想は、ただのロマンだったかもしれないみょん!
ちょっとドミニカ村視戻してもいい?

(276) 2012/06/12(Tue) 23:36:11

ニキータ (cloet)

☆サシャ<ん?ミハとキリならミハ残してキリル吊るって感じか?

サシャは発言意欲はあるって感じか?なら俺は▼ユーリーだな。狩人回避は不要にしておくか。狼には悩んで欲しいしな。

(277) 2012/06/12(Tue) 23:36:43

モロゾフ (mammoth)

>ニキータ 今日も自由でいいのかのぉー とこっそり呟いてみる…。

(278) 2012/06/12(Tue) 23:37:18

ナタリー (サビス)

吊り先迷うんだったら、狩吊りを警戒してオリガ吊りにしておけばいいんだみょん
そしたらミハイルの色見えるみょん?

なぜリディヤは考え方が違う白なのか黒なのかって迷いながらキリルを吊ろうとしているのかわからないみょん

ちなみにナタリーは、キリルは寡黙ではないし、吊るほど黒いとは思わないみょん
寡黙ならユーリーかサーシャがいいんだみょん

(279) 2012/06/12(Tue) 23:37:20

サーシャ、 ナタリーに驚いた。

2012/06/12(Tue) 23:37:37

ドミニカ (okisin)

よし、復活です。
キリルさん吊り反対なのは具体的にここ黒いってのが無かったと思うんですが誰かあげてましたっけか?
少なくとも寡枠でもない。
それで吊るならまだ寡黙処理しましょうず、ねのはあり。

(280) 2012/06/12(Tue) 23:37:39

ナタリー (サビス)

>>248リディヤ
それは前の日に出したただのパターンだみょん
オリの黒出しとか斑とか、進展した情報が盛り込まれてないんだみょん
狼が、とかいう一般論じゃなくて、オリガ狼が狂のふりして…ってことは考えられてないんだみょん

>>240リディヤ
>▼ミハイルして霊能生きてたら即オリガ吊られるような流れにする意味も分からないなの。
ミハ斑でもオリガは村視点狂だから即吊りはないんだみょん
リディヤはナタリーの言ってること、わからないはずないんだみょん
どうしてわからない振りをするんだみょん

そしてリディヤ狼なら白視獲得しなきゃいけないんだみょん
ミハイル吊らないのは当然なんだみょん

(281) 2012/06/12(Tue) 23:37:52

ナタリー (サビス)

>>267ミハイル
むしろ、今日ミハ吊り推して来ない人間の中にいるんだみょん!
ミハイルやドミニカやナタリーが、吊られて迷惑にならないのは今日なんだみょん!

(282) 2012/06/12(Tue) 23:38:06

ニキータ、 ドミニカに頷いた。

2012/06/12(Tue) 23:39:18

リディヤ (ぽか)

ニキータ>>270
議論を盛り上げるって観点。っていうのは少し腹立たしいなのね。▼キリルにしてるのも、ちゃんと理由があるなのに、寡黙ってだけで、村っぽいと思ってる▼ユーリーとか、▼サーシャ吊るっていう考え方、好きじゃないわ。
逆に、ニキータはキリルよりも、サーシャを黒いと思う理由はあるなの?

(283) 2012/06/12(Tue) 23:40:27

ナタリー (サビス)

ミハイルとニキたんがユーリーにするんならナタリーもユーリーにするんだみょん!

(284) 2012/06/12(Tue) 23:40:28

ドミニカ (okisin)

ミハイル>少なくともこのオリガ偽ビッグうぇーぶだと狼は逆に▼ミハイルは言いにくいと思いませんか?
ちなみにサーシャさんはミハイルつりを盛り込んだ残し案だったかと>>118

(285) 2012/06/12(Tue) 23:41:57

ニキータ (cloet)

取り合えず確認事項として。【占い師は占い先に投票!今日の吊り候補は▼ミハ、▼サシャ、▼ユーリー、▼キリル以外から●を選んで投票してくれ。吊り先占は勿体無いんでな。】

で、日替わり後0:05に可能なら占い結果同時発表。俺もその時間に今日の吊りの結果出す。で良いだろうか?

(286) 2012/06/12(Tue) 23:43:28

ミハイル (sirou)

>>285
ドミニカ確かにフィグネリアとサーシャは様子見感があったと思うが、ユーリーがここに来て自分寡黙なのに寡黙吊り推奨しかしサーシャじゃなくて俺吊り挙げてるのが結構腑に落ちない点なんだが。

(287) 2012/06/12(Tue) 23:44:34

サーシャ (kotodama2010)

☆ニキータ
意欲があるだが、箱利用可能時間に限りが…ぶー
キリルの考え方の違いはよーくわかるだが、もしかしたらここに?というのが頭のはじっこに。なのでキリル吊り。

(288) 2012/06/12(Tue) 23:45:17

ドミニカ (okisin)

>>283
割と。というかサーシャさんのオリガ真だけどミハイルつりはいったん起きって世論になのったかんがぱないんですが

(289) 2012/06/12(Tue) 23:45:57

ドミニカ (okisin)

とりあえずキリルさん吊り反対なんで▼ユーリーさんに動くなら私も乗ります。まだ、ここなら寡黙処理で納得はできます

(290) 2012/06/12(Tue) 23:47:32

モロゾフ、 ニキータに頷いた。

2012/06/12(Tue) 23:47:37

ナタリー (サビス)

ごめん!ナタリーはオリガ狂でドミニカ村に戻す!
そしてユーリーを吊るみょん

ほんとうにすまなかったみょん

>ミハイル
ユーリーのミハイル吊りは、そこあんまり考えすぎないでいいと思うみょん
ユーリーがあんまりログ見れてないなら、ミハイル吊りは普通だと思うみょん

(291) 2012/06/12(Tue) 23:48:27

ニキータ (cloet)

>>283リディ。すまん。▼キリルに対するリディの理由は見た。ただ、リディ>>186でのキリルの灰考察と>>257での白か黒か分からない故、霊結果で見たいとあるが、なら占に当ててもいいんじゃないか?と俺は思った。

サシャ黒の要素と言うか、白黒要素が取れるほどの発言は無いのと、俺には僅かな発言量で白黒取れる程のスキルが無いから終盤を見越して村の状態を考えた時に●▼処理を掛けた方が良いと考えたまでだ。

俺今夜死ぬかも知れないしな。

(292) 2012/06/12(Tue) 23:48:27

キリル (有夏月)

えっと…どうなってるのでしょうか?
吊り候補の中から自由に選んで構わないとう認識でいいのでしょうか?

(293) 2012/06/12(Tue) 23:48:58

ユーリー (mitsuru)

>ミハイル
えーと、寡黙吊り推奨で自分が寡黙なのはわかってるんだけどもう議論に振り落されて何言っていいかわかんない状況なんだよ。
んでもって吊り希望は自分の中でパンダ吊りと寡黙吊りとを天秤にかけると現状パンダ吊りの方が有効と考えたわけ。君が白確なら寡黙枠から探すけどね。

(294) 2012/06/12(Tue) 23:49:22

ニキータ、 キリルに頷いた。

2012/06/12(Tue) 23:49:50

ニキータ (cloet)

☆キリル<その認識で良い。キリル視点なら▼サシャ、▼ミハ、▼ユーリーの中から今後村に有利な盤面を見据えてセットして貰って良い。

ミス3手あるのだから、序盤に盤面を整えて置かないと終盤苦しくなる。

(295) 2012/06/12(Tue) 23:51:21

ニキータ (cloet)

23:55迄に任意の投票先にセットしてくれ。

セットした人は意思表示をして欲しい。

(296) 2012/06/12(Tue) 23:52:08

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

サーシャ (kotodama2010) [狩人]
24回 残6000pt
ニキータ (cloet) [霊能者]
151回 残6000pt
リディヤ (ぽか) [村人]
118回 残6000pt
フィグネリア (onecat) [村人]
81回 残6000pt
モロゾフ (mammoth) [狂人]
53回 残6000pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
オリガ (iroha) [占い師] (3d)
33回 残6000pt
ドミニカ (okisin) [村人] (4d)
103回 残6000pt

処刑者 (4)

ユーリー (mitsuru) [村人] (3d)
0回 残6000pt
ナタリー (サビス) [村人] (4d)
1回 残6000pt
キリル (有夏月) [人狼] (5d)
30回 残6000pt
ミハイル (sirou) [人狼] (6d)
78回 残6000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合