人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


イライダ (apricot)

シュティ。
受ける印象は「柔らかさ」「楽しさ」そして「真っ直ぐさ」ね。

最初に感じたのが柔らかさ。あたしへのスイッチでの話も、アリョールへの入りにくい雰囲気は感じるかという質問でも、まず姿勢や土台から受け入れる、準備しようっていう姿勢が見える。
1dラビを「そんなところが気にかかる息子」と評したり、あたしへの共有しようか発言とか、対話を楽しんでる雰囲気も伝わってくる。>>1:292もそう。
1dシュティの印象は、子供のラビよりも目を輝かせて議事録読んでるって感じだったわ。そしてその後も可愛いラビを目の届く処に置きつつ議事録全体を見渡してる感じ。

(147) 2012/03/03(Sat) 04:47:54

イライダ (apricot)

途中で不安な影が差したのは、ロランからの注視部分かしら。その不安が解消された後、今度サシャの人間らしさについてでまた少し揺れ始めてる。この後やり取りをする事で、少しずつヒートアップしている感。
この後はもう真っ直ぐにサシャを吊る事ばかりに目が向いてる。シュティが狼だとしたら、本当サシャ吊りは最終日にするべきだったのだろうと思う。でも、シュティはサシャまっしぐらだし、票入れもそのままサシャ票で結果吊られてるわ。

(148) 2012/03/03(Sat) 04:48:05

イライダ (apricot)

とりあえず盤面整理とかで先にあたしを吊って、その後サシャ吊りとかでも良かったように思うのよね。シュティ狼でそういった振る舞いが出来ないとも思わないし。
あえてそういうのをしてこない、ストレートな疑い方は、やはりシュティの人間らしい部分なのだと思う。

サシャを吊る前あたしの事も庇い、サシャ以外をSGにしようとする態度は見て取れなかった。とりあえずサシャ、ではない。とにかくサシャ吊ろうずという態度。
やっぱり翌日以降を見越した狼としての動きでは無いと思う。

(149) 2012/03/03(Sat) 04:49:01

イライダ (apricot)

っていうか二人とも起きてるし!!
皆こんな時間まで……。

(150) 2012/03/03(Sat) 04:52:28

シュテファン (masao)

「こんな時間まで」はお互い様だよ。

イライダは真っ直ぐな人だな。
自分のことを考察されると、「真っ直ぐ見られてる。歪んだ見方をされてない。」と言うのがよくわかる。
やっぱりもう少し悩むかな。

(151) 2012/03/03(Sat) 04:59:18

イライダ (apricot)

この時間まで起きてると、逆にこの後寝て更新前に起きられるかが不安なのだけどwwww
もうちょっとまとめる。

(152) 2012/03/03(Sat) 05:01:25

イライダ (apricot)

襲撃について、レイス襲撃は皆のクッションになる存在が欠けたかなって印象。それによって棘のあるサシャが浮き彫りになったりなどしている。
イヴァン襲撃はあたしは狼の可能性見ていたから正直助かった部分はあった。ただ、発言力的には大きい人だし、他からはそうは見られて居なかった。SGに出来ない位置でもあれば、ここは納得。
そして、アリョール。彼女のあたし吊り希望って、>>4:174の発言にあるように盤面整理的な部分にも思う。

(153) 2012/03/03(Sat) 05:21:01

イライダ (apricot)

やはり、ロラン狼だと思うわ。
キリルは単体で狼には見えない。シュティは、狼だとしたらやり方がいまいちピンと来ないわ。立ち回り的に、今日がある事を想定していないように見えるもの。
襲撃考察に関しても、あたし狼ありきの持論展開になっている。アリョールの盤面整理的部分も触れず、イヴァンの位置部分にも触れられていない。

3d最初はイライダかラビ吊り・イライダ寄りという意見から、>>3:288でサシャ吊りにシフトしている。疑い先が不明瞭、吊りやすきに合わせたという印象。

(154) 2012/03/03(Sat) 05:21:11

イライダ (apricot)

>>142シュティ
ベクトルが判断を受ける側に傾いてるのは有るかもしれないわね。
あたしが皆の判断をする分には、今までの議事録がある。でも、皆があたしの判断をする分には、材料足りないでしょ?
キリルとか本当困ってそうに見えたの。だから、今日は出せる分全部出そうと思ってた。

上手く出せたかは、全然自信がなーい!(どどーん)

(155) 2012/03/03(Sat) 05:21:22

イライダ (apricot)

とりあえずここまでまとめてひとまずばったり。
仮眠取ってくる…。

(156) 2012/03/03(Sat) 05:21:46

シュテファン (masao)

やっぱりイライダの言葉、綺麗だな。

襲撃に関しては、いろいろ考え直して
誰が狼でも有り得る襲撃なんじゃないかと思ってる。
レイスは他の人も言うように、フラットに場を見て緩衝材の様な役割になる人。
イヴァンも、他者の目を借りて意見を取り入れながら考える人だし、
アリョールも、希望はイライダだったけどそこまでこだわってたわけでも無いし、こちらも冷静に見られる人。

3人の共通点として、「非ロックオン型」と言う共通点があるから、襲撃筋から狼を考えるのはあまりあてにならなさそう。

(157) 2012/03/03(Sat) 07:00:43

シュテファン (masao)

確定狼エレオノーラからのラインを見るに、

ロランとの関係については、
イヴァンが言っていた「エレオがロランに身構えてる感じがしたからだな。自分宛てと間違えたとことか、認識がピリピリしてた。」がある。

2日目頭の>>2:202以降のやり取り。ここは発言で切れている関係かな。

イライダからは「今のところエレンが全然わからない。」エレオからは「わからないから吊り」で相互投票。
これに関しては、アリョールから「エレ+イライダ狼として。相互投票はたぶんライン切りのためのぶっぱなんだろうという前提の下で。」と言う声が出ていたので、これが有効かと思う。

ラインではエレオ+イライダは有り。

(158) 2012/03/03(Sat) 07:12:38

ロラン (megane6)

みにきた。

イラィダのままでいくよ。

(159) 2012/03/03(Sat) 07:23:28

シュテファン (masao)

イライダの発言は、今日が「趣味・考察、特技・考察。」の本領発揮で、今日の発言が判断材料になると思うんだよ。

人間だと思う相手に対しては、すごく深いとこまで掘り下げて、相手の人物像なども考えて考察している。

けど、キリルとロランに対してのは他二人よりも若干荒くないか?と思う。

(160) 2012/03/03(Sat) 07:23:35

シュテファン (masao)

ロラン評の部分で、

「シュティ宛にあった「信を取らない」という印象だった。」と言う点がイライダの中でネックになっているような表現だったけど、
こういったところはロラン自身のやってることの深い部分に目が届いてないのかな、と感じる。

だけど、父さん評については人物像や心理面も拾ってもらった分、狼だと思う相手への考察で、
イライダが持っているであろう能力と、アウトプットのバランスにアンバランスさを感じる。

(161) 2012/03/03(Sat) 07:29:20

シュテファン (masao)

ロラン側の方は、時間と喉の都合により省略するけど、「ああ、ロランらしいな」と言う雰囲気が変わらないし、サーシャへの接し方でロランの言う「生っぽい」ところが見えて、やっぱり人間に見える、と言う気持ちの方が大きい。

(162) 2012/03/03(Sat) 07:32:14

シュテファン (masao)

以上の理由によりイライダで行く。キリルはどうする?

(163) 2012/03/03(Sat) 07:33:50

キリル (tsukuba)

眠い超眠い


僕も今はイライダ投票のまま。夜明けぎりぎりまで読んでくる

(164) 2012/03/03(Sat) 07:39:00

シュテファン (masao)

了解。ギリギリまで考えるけど票数は把握。

(165) 2012/03/03(Sat) 07:42:12

シュテファン (masao)

イライダいる?どう?

(166) 2012/03/03(Sat) 07:47:22

イライダ (apricot)

いる。起きた!

>>160シュティ
ごめん、それは多分考察時の体力的なもの。
最初にやったのと、最後(かつ仮眠後)のだけ違うとは自分でも思うわ。
しっかり時間と体力が取れれば全員分やれたのだけど。

というか、連日ちゃんと発言が出来ていれば、1日分の考察でどうとはならなかったのだけどね。本当、皆ごめん。
でも、同時にこうして判断してくれてありがとう。
ちょっと、力及ばなかったみたいだけど。

あたしはロランに刺してる。ロランが狼だと思ってる。
最後までこうししっかり判断に来てくれる、シュティが信じられる。

(167) 2012/03/03(Sat) 07:57:40

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合