人狼物語@リア充


323 【メタ推理歓迎】忘年会な村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

次の日の朝、高利貸し ワット が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、酒場の主人 ロベール、悪戯好き イリス、ダンサー ビンバ、ならず者 ドネルス の 4 名。


酒場の主人 ロベール (kiiron)

ディンがバーニィ真も考えてたから襲撃されたのかと思ったけど、ワット襲撃でバーニィ偽確定して良かったね

(0) 2015/12/19(Sat) 15:02:53

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ルナとワトはおつかれさま。徹底したGJ避けの襲撃だね。

さぁ。喉回復したロベは言いたい事、プリーズ。

(1) 2015/12/19(Sat) 15:09:51

酒場の主人 ロベール (kiiron)

shadowgatexとkiironが狼した時のログです
<http://ranukiwolf.sakura.ne.jp>
ご参考までにどうぞ

このログでゲイリーは赤をみずにわしを占い先希望に出してます(ただし1発言村)

ロベールくんはプロから色々とフラグがたっていました
果たして狼みったんは、相方が素黒いロベールだと知ってそうそうに占COするでしょうか
喉500の儲入り編成を加味してよく考えてください

ちなみに、きいろんさんは狼陣営時の勝利はほとんど占い騙りで真決め打ちされての白星です(自慢)
潜伏時の勝率はあまりよくないです

(2) 2015/12/19(Sat) 15:27:20

酒場の主人 ロベール (kiiron)

ワット襲撃をみて一瞬イリス狼が頭を過ったけど、そんなに強い要素ではなさそう

わしの票と村の票がずれたらいいわけだから、別にイリス白囲いとワット黒囲いはどっこいどっこいな気がする

ドネルスがイリス白でみてるから余計、ビンバ狼ならドネルスがロベール疑いからずれたときを踏まえてワット残すかなと思ったけど

ドネルスのわしロックが揺るがないとふんでのワット襲撃かも

イリスを残すことでわしはイリス白囲いを考えるわけだし

(3) 2015/12/19(Sat) 16:48:19

ダンサー ビンバ (gintetsu)

4d後半の議事に多くの反論を持ってるだろうと思ったが思ったより静かだな。

>>4:3「状況違う前村と比較は可笑しい」とあるが、>>3:87は灰狭めたい思考を持つ人が、確白誕生する補完を希望しないのが妙だと言っている。
>>3:13片白が斑になるのも、>>3:15片色増やすのも占真贋分らなければノイズは一緒。メリを追わず混沌材料を増やしたそうに見えたが。

状況違うと言えば>>2の「ゲイは赤を見ずに〜」はブーメランしとく。つけ加えるなら、ゲイは同じ失敗を繰り返す人だと言いたいのか?と。
因みにゲイのCOはRSSから‏‎15時01分47秒。確認の時間は足りてると思うぜ。

>>3 ドネは>>4:70でルナの偽を追っている。ワトは>>4:67でルナ真に辿り着いたようだぞ。

1つ確認させて欲しい。
>>4:1ルナ『狼』把握。とあるが、なぜ狼?
ロベ視点、ルナ偽は分かるが非儲はどこで拾った?

(4) 2015/12/19(Sat) 17:33:03

ならず者 ドネルス (alone)

正直、俺は人並み以上にロベと相性悪く、イリスに過保護になってしまう節があるので、一旦黙っておきますね。

バニ偽が確定、灰視点二択なので、大分見やすいと思います。

ルナ狼時なら、相方狼には今日何らかの変化が現れる可能性が高いこと、今日までの襲撃筋にはルナの思惑が関与していた可能性も視野に入れておきましょう。

(5) 2015/12/19(Sat) 17:33:42

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールをハリセンで殴った。

2015/12/19(Sat) 17:52:32

悪戯好き イリス、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2015/12/19(Sat) 17:52:40

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに火を点けた。

2015/12/19(Sat) 17:52:51

悪戯好き イリス、ダンサー ビンバに火を点けた。

2015/12/19(Sat) 17:53:02

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールをハリセンで殴った。

2015/12/19(Sat) 17:53:11

悪戯好き イリス、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2015/12/19(Sat) 17:53:18

悪戯好き イリス、ならず者 ドネルスを抱きしめた。

2015/12/19(Sat) 17:53:33

悪戯好き イリス (meitu)

ワットーーーーーーーーー!!!!!!!!!!( TДT)

(6) 2015/12/19(Sat) 17:55:22

悪戯好き イリス (meitu)

定時帰宅の俺様が通ります、さぁ、ワットの敵だ狼を殺そう(ノ´∀`*)
とりあえず俺様はなにすりゃいいのかわかんないし今朝方の続きやって投げます(ロベール考察まとめ
下手なことして吊り先が透けるの嫌なんで

(7) 2015/12/19(Sat) 17:59:11

ならず者 ドネルス (alone)

独り言です。

現在の心境を吐露すると、今朝の俺は相当頭働いてなかったなぁ、というアレですね。

某人にはブチギレられてもいい場面なのに、頭弱い確白だから無視されてるんでしょうか。

(8) 2015/12/19(Sat) 18:00:13

酒場の主人 ロベール (kiiron)

>>4
バニ狼ならお仕事終了吊りされる黒判定を出さないから
勿論バニルナ儲も考えていたけど9割ルナは狼でみてた

違うよ
ゲイリー狼なら相方をちゃんと確認するでしょって話
で、その相方が私ならロケットしないだろって話

勿論、ゲイリー狼は相方を確認せずにロケットしたんだと思うんならアレだけど

私の書き方が悪いの?

(9) 2015/12/19(Sat) 18:20:41

酒場の主人 ロベール (kiiron)

>>7
吊り先透けないようにする=発言しないじゃないよ
最終日黙るのは狼利、村ならしゃべって

(10) 2015/12/19(Sat) 18:27:01

悪戯好き イリス (meitu)

>>10考察は落とすよ、今朝ビンバお兄ちゃん落としたから次ロベたん落とすよ
ロベたん考察は投げますって書いてたんだが…
ただ頭がぼぅっとしてるんで気持ち寝るわごめんね。明日非リアだから俺様が今日しゃべらないってまずないと思って欲しい
あと今日昼にバンビお兄ちゃんに感じたこともあるからそれもまとめて提出はする。
透けないように気を付けるってだけ。
なぜそんな喧嘩腰なんだ…(;´д`)

(11) 2015/12/19(Sat) 18:35:05

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに首を傾げた。

2015/12/19(Sat) 18:36:48

悪戯好き イリス (meitu)

ごめんねこれだけ。
前村のクロウやいつぞやのイリス、ドリィでも感じたけど、ロベたんはは最終日になるとカリカリして「なんで私の言うことがわからないのよっ!!!」って感じになる癖があると思う。
今現状この態度は白要素としてとっていいんじゃないかな
そして先輩に初心者がこんなこと言うの失礼だけどロベたんはそこ直したら素黒卒業出来るかもしれないよ。
その言動がロベたんを黒く見せてると思う。
ロベたんまとめまだしてないので白黒判断はまだしないけど、ロベたん個人要素として拾っていいと思う。
俺様狼ロベたん見たことないから狼時と比較はできないけど。
直球な言葉使うと、ヒステリックになってるから落ち着け。

(12) 2015/12/19(Sat) 18:48:27

酒場の主人 ロベール (kiiron)

ドネルスのそれって>>4:70の話?
ちゃんと気づいてくれたんだ
ルナ狼なら狩出そうが関係ないことに

>>11
それは見てるよ
今朝の続きやって投げますって言ったから、観戦に回らないでってことだよ

ところでふいたわ
昨日もかなりイラってきてたけど……
アレだよ? ちょっと短気なんだよ……
自分吊られたら負けるし、補完される時点でこうなることは予想できてたし

(13) 2015/12/19(Sat) 18:58:12

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールの頭をなでた。

2015/12/19(Sat) 19:01:38

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールに頷いた。

2015/12/19(Sat) 19:01:57

酒場の主人 ロベール (kiiron)

PS.ルナ偽ならね

イリスは気使わせてごめんね?
すぐイラっときてガッて発言しちゃうけど、一応その後、消化活動はしてるから

次からは気を付けるわ
ありがとう

(14) 2015/12/19(Sat) 19:04:57

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールの頭をなでた。

2015/12/19(Sat) 19:11:30

悪戯好き イリス、席を外した。

2015/12/19(Sat) 19:11:45

酒場の主人 ロベール (kiiron)

イリたんのもちつけ発言はイリたんの性格上、村でも狼でもいうと思ってるから要素にはならないね
あっ、後で赤餅輸送しまry


ビンバは更新後もあんまりがっついて(?)ないわしに何を思ったの?

ルナはわしの未熟さに対してお説教してくれるタイプだからアレだけど、ビンバ狼だったらもしかして気にしてる?

(15) 2015/12/19(Sat) 19:30:10

悪戯好き イリス (meitu)

>>15マジで狼でも言うで、詳しくはこちら最終日。実際言ってます
<http://real.gunjobiyori.com>
>>12は考察の参考にしないように。
余談ですがドネドネはロベたんの発言を読むときにロベたんの性格考慮して言葉を脳内で柔らかくしてから読むといいと思うよ、手間だけど。
ロベたんは喉使わせてごめんね紛らわしかったね

(16) 2015/12/19(Sat) 19:48:32

酒場の主人 ロベール (kiiron)

ビンバの都市伝説の1つに、疑い方が微妙な時は村、というものがあります

ロベールくんは何回かバーニィ儲発言をしたような気がするんですけど、ビンバくんはどうしてルナ非儲を拾ったと思ったのでしょうか

さっそくビンバくんに聞いてみましょう
★何故ですか?

(17) 2015/12/19(Sat) 19:51:16

悪戯好き イリス (meitu)

赤福ぅ…(ノ´∀`*)※無駄喉

(18) 2015/12/19(Sat) 19:51:24

酒場の主人 ロベール、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2015/12/19(Sat) 19:52:13

酒場の主人 ロベール、悪戯好き イリスに微笑んだ。

2015/12/19(Sat) 19:52:46

悪戯好き イリス、酒場の主人 ロベールの頭をなでた。

2015/12/19(Sat) 20:28:27

酒場の主人 ロベール、悪戯好き イリスを抱きしめた。

2015/12/19(Sat) 20:39:00

ならず者 ドネルス (alone)

>>16 イリス
了解しました。

★その性格を考慮した上で、イリスには初日2日目辺りのロベールの考察、疑いの向け方はどう映りますか?

俺よりもロベールを知っているイリスだからこそ判断できる部分だと思うので、ロベールらしい、らしくないなど言ってもらえると助かります。

(19) 2015/12/19(Sat) 20:51:10

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ちょっと待って。

これじゃロベがアホ過ぎる事に気付いた。ロベの人が灰の時素黒かは知らんかった。少なくてもロベ狼なら、役職に関わらずここまで尻尾をチラつかせるヘマはしないや。

離脱&リセットしてくるわ。

イリスは今までできなかった思考開示をリア忙でない今日明日使って全開示よろしく頼む。

(20) 2015/12/19(Sat) 21:08:08

ならず者 ドネルス (alone)

独り言です。

例えばRPPになったとき。

「ランダムでも勝てる可能性がある」っていうのが狼の思考で、
「ランダムに持ち込まれて負けてしまった」っていうのが村側の思考だと思うんですよね。

個人的な考えなのかもしれませんが、推理を軸としたゲームでRPPという用語がまかり通っているのには、そういう思考の違いがあるのではないのでしょうか、と思いました。

別に何かに当てつけているわけじゃないので、お気にせず。

この局面で申し訳ないですが、夜中まで来られないかもしれません。

(21) 2015/12/19(Sat) 21:10:29

ならず者 ドネルス (alone)

ちょっと諸事情で箱前取れそうにないです。
なので、ちょっと思ったことを。

自分の地頭より賢いキャラを演じようとすると、ボロが出て破綻するのはよくあることです。
なので、頭が回りきってない状態の人を、無理に何もかもわかってるように振る舞わせるのは悪手だと思います。

問題はそれを露出させるのが、フェアかフェアじゃないかという矜持の部分ですね。


>ビンバ
★ルナはイリスにこう振る舞わせるタイプだと思いますか?

俺は同じ村に入ったのが初めてなので訊いておきたいです。

(22) 2015/12/20(Sun) 01:37:47

ならず者 ドネルス (alone)

付け加えると、それと比べて「賢くないフリをする」ことは遥かに簡単ですね。


もう一つは、裏をかく話。

「裏をかいてこうしたのかも〜」という沼に嵌ってしまうと考察はグダグダになっていく一方です。

でも、裏をかくってことは、表から攻撃されることに弱いってことなんですよね。
裏口で待ち伏せしてて、誰も来なかったら待ち伏せの意味が無いんですよ。
穿って見てくれる人が過半数を超えて、はじめて裏取りに価値が出るわけです。

そんなこと考えながら俺は見直してます。

(23) 2015/12/20(Sun) 01:48:01

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>22ドネ
☆ルナはそうさせないようにすると思う。しかし、イスはルナの忠告を受け入れない可能性はある。

同村した316村のニコの赤灰ログには目を通した?特に6日目。
体調不良もあったようだけど、表ではリア忙を理由に寡黙を貫きつつ、赤と灰ログには膨大な発言が残ってた。
「赤ログ(仲間の言葉)は読んでない」的な事も言ってた。そん時同陣営にいたこの村のゲイも少し困惑して見えたが。

昨日もそうだか、更新後から今に至るまでのイスの発言を見てあの村の事が脳裏に浮かんだ。

(24) 2015/12/20(Sun) 03:22:35

ダンサー ビンバ (gintetsu)

状況的にもルナ真だと思ってるんで間違いないと思ってるが、イスの発言内容が私には本題から離れた話ばかりしてるように見えるので不安になってきた。

イスの考察開示を待ってる。

(25) 2015/12/20(Sun) 03:28:15

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>17ロベ
>>4:1にルナ狼把握把握とあるから。なぜルナ偽と表現しなかったのか不思議に思ったぜ。

ちな、その都市伝説は初めて聞いた。

(26) 2015/12/20(Sun) 03:36:05

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>ドネ
一応補足。316村のニコはこの村のイスね。
この村でも>>3:4でゲイが回想してるけど、イスは序盤は赤添削を求める時もあったが、指南が過ぎると赤を見なくなるようだ。

(27) 2015/12/20(Sun) 03:48:16

ならず者 ドネルス、悪戯好き イリスをつんつんつついた。

2015/12/20(Sun) 04:18:15

ならず者 ドネルス、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2015/12/20(Sun) 04:18:26

ならず者 ドネルス、悪戯好き イリスに火を点けた。

2015/12/20(Sun) 04:18:37

ならず者 ドネルス (alone)

>イリス
リアル都合の話はエピで存分に聞くので、自分のやれることに集中して行動で示して下さい。

(28) 2015/12/20(Sun) 04:21:41

悪戯好き イリス、宿を訪れた。

2015/12/20(Sun) 04:27:30

ならず者 ドネルス、悪戯好き イリスを抱きしめた。

2015/12/20(Sun) 04:33:10

酒場の主人 ロベール、ダンサー ビンバをハリセンで殴った。

2015/12/20(Sun) 04:40:20

悪戯好き イリス (meitu)

寝オチしましたほんっとうにごめんなさい…
ビンロベ同じ条件で落とすべきだと思うのでロベ考察も下書きを落とすよ

>>1:21露骨な非狼アピ
>>1:35狼見つけるために質問飛ばしてる感じ
>>1:92ゲイ―ロベならバニバニ師匠○は見えてる、この時点でバニバニ師匠以外灰は非占回してるからロベ狼ならバニバニ師匠狂は透けており、ルナぴょんがバニバニ師匠占ったら1占無駄になることがわかってる…ん?(;´д`)
なんか…ものっそ黒いぞこれ
>>1:93sg枠準備…?ビンバ占い避け。ただ4dはビンバ占いだったよね、補完されて自分に●が出るの知ってたんだったらビンバ選ぶだろうけど。ただ補完は俺様も俺様が補完されてゲイ先生がもし偽だったらsg枠だし斑が出る予感してたから、何とも言えないんだよなぁ、これは俺様も全く同じ立場なんだよ
>>1:94深読みかもしれないけどロケットしたゲイ先生を狼だと思わせないための発言とも取れるよね
>>1:95嫌味・・・?(俺様初回狼ですけど)
2d特に気になんなかった

(29) 2015/12/20(Sun) 05:02:35

悪戯好き イリス (meitu)

>>3:62ここで自占許容に代わってると思う
俺様は客観視黒いみたいだし、ゲイ先生が偽物ならゲイ先生生存を訴えて俺様補完、●出し指示したらいいと思う。
>>3:67 自分自身の状況を把握できてる
>>4:9俺様やワットに対して自分が苦しくなるアドバイス、狼がこんなこと言うかな?
>>4:47ルナと行動が一致、に同意俺様が昨日昼感じたのはこれ。
ビンバがルナ真、ルナの性格上ルナーイスはないといい、ルナと一緒にロベールを殴りだした。
それまで確かビンバってゲイ先生真寄りで見てた気がするのに急にどうしたの?って思った。

(30) 2015/12/20(Sun) 05:03:02

悪戯好き イリス (meitu)

俺様が感じたのは、「ロベールが黒過ぎる」ということ。
狼が必要とされているのは白視とりでありわる目立ちしないことだと思う。
そう考えると、昨日の行動はロベール目立ち過ぎてるよね、くわえてロベたん中の人要素(>>12)を加味すると、果たしてロベールは本当に狼なのかな?
逆に気になるのはビンバお兄ちゃん。
行動がおとなしすぎる。
前村ユーリーみたいな暴走っぷりも感じられない。
俺様お兄ちゃんの中の人要素はそこまでは知らないけど、狼だとおとなしいってロベールと本人がゲーム開始前から言ってた。
そこから3d途中までゲイ真寄りだった思考が途中からルナ真に切り替わり、4dになってルナとタッグでロベたんを殴ってる。
俺様とルナの切れも訴えてるけど、ルナ真で見るなら俺様はルナの白なのだからそうせざる負えないよね
俺様は占い師今回信じるべきではないと思う(正直わかんないとか言わないよ?)

(31) 2015/12/20(Sun) 05:11:14

悪戯好き イリス (meitu)

>>27補足
赤見なかった前ってアレ俺様将軍先生(現ゲイリー)に「赤見るな」って助言貰ってるよ

(32) 2015/12/20(Sun) 05:15:56

悪戯好き イリス、ダンサー ビンバを怪訝そうに見た。

2015/12/20(Sun) 05:23:18

酒場の主人 ロベール (kiiron)

ビンバが急に方向転換したのは(>>20)、わしがイリス狼も考えてる+イリスがロベール黒に流れなかったからじゃないかと思ったんだけど

微妙な部分ではある

狼が最終日することは1票確実に入る場所をつくることで、どちらかというとイリスの方が動きは黒い

わし懐柔することで「ロベールの感じたルナビン行動一致は正しいよ」って言ってる気がする

ただ、狼ならわしじゃなくドネルスにすりよった方がいいからここも微妙っちゃ微妙だけど

(33) 2015/12/20(Sun) 09:01:32

酒場の主人 ロベール (kiiron)

素直にみると狼はビンバ、ひねくれてみるとイリスが狼なのは今も変わらない

(34) 2015/12/20(Sun) 09:04:35

酒場の主人 ロベール (kiiron)

ルナは狼陣営になるとライン切りを意識するところがある
序盤はビンバと軽い切りを作ってた、茶番の域を出ないような微妙な切りを

逆にイリスは白判定をだした後、露骨な切り演出をしてた
で、ルナビンは行動を共にしてる
これは狼なら真先吊りを目指す場面だから何もおかしくないけど、村側の時と違って狼側の時は策士になるルナだからこそ、この辺は考えれば考えるほどアレな気はする

ただ、正月村でルナと赤囲った時、すごい悲観的だったから、ビンバ狼ならルナの性格上、吊られないだろうイリスを残すより、黒囲いありそうなワットを残す気がする

わしの票ブレじゃなく、ドネの票ブレを意識しそうな気がする

(35) 2015/12/20(Sun) 09:30:03

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ぐっもーにん!

イスは考察thx.イスの感性は分かったよ。
>>32確かに将軍から「赤見るな」の助言は確かにあった。前村のネガい部分の引用はすまぬ。

ゲイへの印象の変化は>>3:41下→>>3:53>>3:55>>3:81下→>>3:85>>3:86の流れを見てくれれば解ると思う。
で、ゲイを見直して得た最大の印象がが>>3:87上。そこでまずゲイの判定先を見返したワケだ。ネイは即襲撃に遭ってる。ロベに感じた違和感はソコに書いた。

その時点ではゲイ真を切った訳じゃ無く、ミスリーしてないか3占師を見返した結果が>>4:60>>4:61な。結構自信はある。

最初に質問を受けたのがキッカケだが、その質問は【バニ→ルナ→ゲイの順で吊りたい】と明言してる俺に対して「どこ真で見てる?」だ。俺には信用を気に[し過ぎ]に見えた。

真も偽も信用は気にするぜ。でも俺には「真は信用が後からついてきて、偽は化けの皮が剥がれてくる。信用にこだわるのは偽要素」って考えがある。

これはかつて人に聞いて以降、能力者見る時の判断材料の1つにしてる。そのおかげか狩ん時はGJ出せるようになったぜ。

(36) 2015/12/20(Sun) 09:38:34

酒場の主人 ロベール (kiiron)

このワット黒囲いがありそうっていうのは、バーニィ狼でルナorゲイリーが儲ってことね

イリorビン―バニの可能性も0じゃないけど

ルナ儲のイリorビン―バニだったら、バーニィよりイリスやビンバを囲うだろうし、ここは単純に勝つために狼ルナがバーニィを排除しにきたってみるのがよさそう

(37) 2015/12/20(Sun) 09:49:34

ダンサー ビンバ (gintetsu)

イリスに感じていた不安が不審に変わったのは>>5:18を置いた時点で残喉288ptになった事。俺は考察や質疑回答などを最優先事項と考える。

スタイルの違いって言えばそうなんだろうが、あのまま行かれると考察置いた後に質疑に回す喉が無くなりそうで。それを狙った喉潰し?思考隠し狙ってね?って感じ取る癖がある。

ロベには昨日までに疑い方が雑と表現したが、いつになくスマートさが感じられなくムリに疑い先を作りに来てるような感じで読めてた。

ただ、もしそうだとヘタ過ぎて俺ん中にあるキーロン像とブレるんだよな。上手く言語化できねぇけど、狼ロベがムリにSG作ってるっていうより、ロベ村が見えてる景色を言ってる結果がこれなのかな?って感じもした。

「ルナ狼把握」も視点漏れなのか>>9上でいいのか。>>14上や>>17の質問が取り繕いに見えたりもするし。
今日の流れだけでも充分俺を不安にさせた。

(38) 2015/12/20(Sun) 10:23:49

悪戯好き イリス (meitu)

>>3:87相手指定してないしこれ聞いても誰も教えてくれなかったけどドネドネにはこれってどううつったのか知りたい
喉は俺様もやっちまったと後悔中

(39) 2015/12/20(Sun) 11:03:04

ダンサー ビンバ (gintetsu)

ルナからイスへの叱責と激励(>>3:54>>3:58)はキレと取ったがその後続く>>3:72もキレかと思う。

イス>>4:56ルナへの質問とルナ>>4:62の回答。特に「真視されてきたなら嬉しいよ」は茶番にしては念入り過ぎな気がする。両狼でここまでするだろか?

イス>>4:64に記された両者の「真視周り」の噛み合わなさとイスの疑い続けようとする姿勢。そこから続く俺への疑い。

それに比較して>>4:61下にまとめたゲイからロベへの軽視した発言に対するロベのリアクションの薄さ。各々のラインを比べた時、どっちが切れてるって考えたらやっぱルナイスのラインの方が切れてると思う。

イス単体から感じる不信感は相性に起因するものなのだろうか? 全体を見渡すと狼はゲイロベに辿り着くのだが。

(40) 2015/12/20(Sun) 11:24:57

ダンサー ビンバ (gintetsu)

>>40の補足
RSSでは俺のルナイスの切れ発言>>4:54は6時55分。イス>>4:55>>4:56は56分58分。ルナへ俺要素の質問まで役3分。
茶番延長を思いつくには時間的に短いと思う。

然るべき所にセット済
ドネの考察次第で変更は考る。@0

(41) 2015/12/20(Sun) 11:54:45

ならず者 ドネルス (alone)

>>39 イリス
俺も大体似たようなことを考えていたので、自然に映りますね。

ちょっと忙しいので、更新までに顔出せるかわかりません。昨日あんなこと言ってたのにすみません。

(42) 2015/12/20(Sun) 13:04:50

酒場の主人 ロベール (kiiron)

ネイ>>2:106ルナ違和感>>2:108イリロべ疑い
ディン>>3:17僅差ゲイ真>>3:18イリ疑い>>3:52イリ黒>>3:56イリ確白>>3:83イリ疑い
ワット>>3:99
襲撃をみると納得

(43) 2015/12/20(Sun) 13:10:32

ならず者 ドネルス (alone)

襲撃の話をすると、ワットが生き残ってたら俺か残りの灰が2票持っているようなものだったという印象がありますね。

(44) 2015/12/20(Sun) 13:14:42

ならず者 ドネルス (alone)

遠回しで言った>>21の補足をすると。

「村なら説得をしてでも自分以外の【2票】を統一させにくるんじゃ」ということです。

誰にそれが見えて、誰に見えなかったかは伏せておきます。

(45) 2015/12/20(Sun) 13:25:51

悪戯好き イリス (meitu)

>>42ありがとうございます…あんなこと??
自然な発想なんだね。
俺様も現状ロベたん中の人のフィルタ入っちゃてるから読み返して吊り先決めます。

(46) 2015/12/20(Sun) 13:45:46

ならず者 ドネルス (alone)

鳩なので安価引くのが難しくて申し訳ないです。

「頭が回っていないフリ」をするのは簡単ですが、やり続けるのは「ただ頭が回ってない人」という印象を与えてしまうので、意味が無いですね。

「頭が回っていないフリ」の良いところは、実際の自分の頭の良さに戻すことで「視界が開けた人」の演出が出来るということです。

ですが、やはり「回っていないフリ」をすることは演技なので負担が出ます。
本当にこの人はこの場面で頭が回っていなかったのか? その人の熟練度から見て、そのわかってなさは適当なのか? は考えておきたいです。

(47) 2015/12/20(Sun) 14:02:50

悪戯好き イリス、ならず者 ドネルスに感謝した。

2015/12/20(Sun) 14:09:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

イリス (meitu) [人狼]
26回 残3000pt
ドネルス (alone) [聖痕者]
21回 残3000pt

犠牲者 (5)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ネイ (masamasa) [狩人] (3d)
26回 残3000pt
ディン (hepa) [村人] (4d)
31回 残3000pt
ワット (tototo) [村人] (5d)
15回 残3000pt
ビンバ (gintetsu) [村人] (6d)
30回 残3000pt

処刑者 (4)

バーニィ (ABCDE) [人狼] (3d)
31回 残3000pt
ゲイリー (shadowgatex) [占い師] (4d)
6回 残3000pt
ルナ (kima) [狂信者] (5d)
75回 残3000pt
ロベール (kiiron) [村人] (6d)
98回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合