人狼物語@リア充


6 影の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


もっと読む

犬少年 ディン (kuboon)

あと、いま狩人COすることで失うものが無いなら、情報が増えることはいいんじゃないの?信じる信じないはともかくさ。
狼のご飯はどのみち僕、ビンバ、セリアと揃っているので、灰の中に真狩がいてCOしたとしても、狼は食いに行かないと思う。
灰4人とも非狩ならビンバと僕はCO無し。

(44) 2010/03/03(Wed) 12:44:59

少年 ユーリー、犬少年 ディンに感謝した。

2010/03/03(Wed) 12:49:17

孤児 ルナ (minato)

【私は狩かもしれないが、別に吊られそうじゃないから今はCOしない】
【私は狩かもしれないが、吊られそうでもCOしない】
【私は狩なのだが、吊られそうなので、COする】

と言う宣言を回してみると言うのは、どうだろう。


あと灰はどこ投票するか宣言するけど、白確定(ビンバも含)はどこ投票するつもりか言わない、ぐらいしないとまずい気がする。無記名投票だし。

ごめ、灰考察出来る気がしない…

(45) 2010/03/03(Wed) 12:57:06

犬少年 ディン (kuboon)

狩COメリット
・情報は増えるに越したことはない。
・灰からCOが出たのちに確白からCOが出れば偽確定
狩COデメリット
・灰狩襲撃⇒僕ビンバセリアが明日残れば勝ちなのでそれは無い
・セリア襲撃⇒灰4人が非狩なら確白は伏せることで抑止
・2狼による扇動⇒各自が気をつける!!
ということでデメリットみつからない。

(46) 2010/03/03(Wed) 13:25:49

少年 ユーリー、犬少年 ディンに頷いた。

2010/03/03(Wed) 13:46:13

少年 ユーリー、孤児 ルナに首を傾げた。

2010/03/03(Wed) 14:09:37

学生 バーニィ (ochata)

デメリット
『吊られそうな狼の逃げ場になる』
狼が灰からCOした場合

・灰から対抗が出た
→信用勝負。仮に負けて吊られて明日黒判定出てもただで吊られるのと結果同じ。ただで吊られても灰襲撃できないので灰狩人が守護で霊から黒は出る。もし勝って対抗吊れたら御の字

・確定白から対抗が出た
→偽確定で吊り確定だけど、どうせただで吊られても黒判定は出る(確定白狩人が霊守る為)。ただで吊られるより狼側に無駄に情報が増えるだけ

(47) 2010/03/03(Wed) 15:08:02

学生 バーニィ (ochata)

・イリス、じいさんが狩人の場合
→灰から狼の狩人COしか出ず、確定白も非狩りの最悪のパターン。判断基準がなく妄想してしまいがち。吊り回避くらいできれば御の字

結論:2匹残っている現状では吊られるくらいなら狼なら狩人COした方がまし。
よって全面CO禁止希望。

(48) 2010/03/03(Wed) 15:08:35

学生 バーニィ (ochata)

悪いがこの件に関しては喉も無駄なので黙る。
1つだけ言っておくと、
【俺は狩人COも非狩人COも絶対にしない】
例え確定白が促そうとも従う義理はあっても義務はない。
その件で疑うなら遠慮なく吊り票を入れろ。

(49) 2010/03/03(Wed) 15:11:11

犬少年 ディン (kuboon)

>>47>>48
なんか吊り先決まってからの狩CO回避の話をしているように読めるけどそうじゃないよ。それより前に灰4人に回そうって話。
偽COは当然考えてる。情報が増えるのを良しとしているよ。COしてきた場合には特に昨日の護衛先と説明を要求する。
バーニィの「絶対しない宣言」は読まなかったことにする。全員が黙るならともかく、バニ以外が全員答えたら、バーニィも答えたほうが村のためになるってことはわかるよね。

(50) 2010/03/03(Wed) 15:28:25

学生 バーニィ (ochata)

>>50 ディン
よほど自信があるんだな。まぁいい。貴様の勝手にしろ。やるなら独断でもいいから早くしろ。

(51) 2010/03/03(Wed) 15:33:15

学生 バーニィ、席を外した。

2010/03/03(Wed) 15:34:30

犬少年 ディン (kuboon)

バーニィありがとう。確かに早いほうがいいね。
【灰4人の狩人/非狩人COを希望します】

(52) 2010/03/03(Wed) 15:41:54

学生 バーニィ (ochata)

【非狩CO】

(53) 2010/03/03(Wed) 15:43:42

学生 バーニィ (ochata)

・・・勘違いするな。ディンの自信に賭けてみてもいいかなと考えが変わっただけだ。

(54) 2010/03/03(Wed) 15:45:50

孤児 ルナ (minato)

あらま。
【狩人じゃないよ】
まあわたしが狩人ならノーマ鉄板だな…

(55) 2010/03/03(Wed) 15:46:05

少年 ユーリー (PUSAN)

や、やあ…ぼくだよ…。ゆうべと今朝はごめんね。エリザママにも怒られちゃった。今はアルコールも抜けてかなり落ち着いたよー。
で、次にいつ来れるか分からないので回しておきます。バーニィおにいさんだけどうしてもしないとしても、もうそこはいいんじゃないかな?ほぼ非狩として済ませよう。

【ぼくは狩人ではありません。】

バーニィおにいさんは分からないね。今時点の狩人COのメリットが本当に理解出来ないレベルの人ではないように思えたのだけど。
ただ、かと言って2残りの狼がここまで無茶苦茶に抵抗するとも到底思えない。頑固者方面にとことん突っ走ることでの単独印象獲得を狙っている?と黒塗ってみても我ながら厳しい。

正直、「これで狼なら汚すぎるんじゃないか」って思っちゃうところまで突き抜けてる。それを狙った狼なら?ってのはエンドレスループなんだけど。

(56) 2010/03/03(Wed) 16:00:40

少年 ユーリー、犬少年 ディンに手を振った。

2010/03/03(Wed) 16:01:12

少年 ユーリー、学生 バーニィに手を振った。

2010/03/03(Wed) 16:01:17

少年 ユーリー、孤児 ルナに手を振った。

2010/03/03(Wed) 16:01:23

孤児 ルナ、少年 ユーリーに手を振った。

2010/03/03(Wed) 16:07:48

犬少年 ディン (kuboon)

あらーあっというまに3人非狩か。。ユーリーはCOしたがってるのかなってちょっと思ってたんだけどな。
ヴァネ来るまで灰考察する。

(57) 2010/03/03(Wed) 16:50:20

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

鳩。
【非狩】よ。

(58) 2010/03/03(Wed) 18:02:23

犬少年 ディン (kuboon)

狩CO作戦終了〜
釣れないなあ狼さん。。
ま、これで明日明後日の狩COによる場の混乱を防いだってことで。
では引き続き灰考察します。

(59) 2010/03/03(Wed) 18:12:47

孤児 ルナ (minato)

ユーリー。
ユーリーが狼ならなぜ霊食わなかったんだろう、についてはやっぱ占い師抜かないと詰むからだと思ったからやっぱ関係なさそうだな、と自己完結。

>>2:40>>43の白決め打てば食べてくれる、はゲイリー初日の「占い師に村騙り」に限りなく近いファンタジーっぷりと思う。皆が白信じてくれたら灰襲撃ありと本当に思ってたの?と疑問。

>>2:44●バーニィの理由が回りくどい。

>>3:35汚い言葉は良くないって言ったのに今日の>>34はどうなんだろ。強く言われたら狼は勿論村人でもそれ以上強く追及できにくくなるよね(まあバーニィなら問題なかろうが。そんなんじゃひるまない、と言う意味で)モートンを追い詰めてる時も、バーニィへも、脅しか?て感じにみえるところある。

>>3:41質問に答えないのは性格と言うのは相容れない。喉にも限りがあると言いつつ自分の発言スタイルに対する主張に終始。

(60) 2010/03/03(Wed) 19:15:40

孤児 ルナ (minato)

これだけ喉を割けば私の質問ぐらい答えられたはずでは。

>>3:87について。考え直してきたけど表現の引用を取り違えただけで私が言いたいことは変わらないな…。表現が過剰すぎると思ったの。狼はどうしても感情を偽る必要があるから、発言が演技っぽいと指摘したのはそれがユーリーの狼要素だと思ったから。てか誰が得するのって問題ではないでしょ。自分に不利だからってそこはすり替えないで欲しい。

>>3:90言葉が足りないことへの捕捉についてなんだけど。
自身の言葉が正しく伝わることにそんなに自信があるの…?私が>>2:62で指摘した点についてはどうか。ちゃんと言葉を尽くして主張してる?
ついでにユーリーの言葉をきちんと理解できるのは、情報をたくさん持っている狼だからだとは思わないのかな。>>3:40>>3:41の流れで確霊セリアがユーリー白を信じられていないことがその証拠。

(61) 2010/03/03(Wed) 19:15:52

孤児 ルナ (minato)

ヴァネッサ。
ヴァネッサについてはやっぱゲイリー真>>2:70の意見は気になる。ヴァネッサ狼ならゲイリー襲撃もありかなって感じ。あと>>2:100の灰考察でも述べたとおりあんまり誰も疑ってない感じがする。そして私を含めて全員とラインが切れているのがヴァネッサ。
モートンを庇うような発言はモートン白が見えていたから?て気もする。
他発言については別に気になるところがないんだけど、とりあえず今日の発言待ち。


バーニィの発言読み返してきたけど気になるとこないしpt尽きたのでまた明日…(生きてれば)
私的結論。狼はユーリーとヴァネッサ。今のとこライン的確定黒なもんで▼ヴァネッサなんだけど、発言見て変えるかも。

(62) 2010/03/03(Wed) 19:17:51

孤児 ルナ、席を外した。

2010/03/03(Wed) 19:20:41

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

とりあえずただいま。昼間のうちに狩人の話題で持ちきりだったのはわかるけど、バーニィとユーリの二人は喉枯れしかけてるの?
今日灰吊りミスったら本当に後がないのに、灰考察出ないって困るんだけど…。

狩人COについては簡潔にいうと、微妙、だったかな。ただバーニィの脊髄反射はかなり謎…ユーリ大好きね本当。現奇数進行だから吊り手増えにくいこと考えれば有。

(63) 2010/03/03(Wed) 19:21:11

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

現段階で灰狼2として、ルナ・バーニィで見てるわ。特にルナ>>10の「狼確定」発言とバーニィ>>35「ユーリ+ヴァネッサで見てる」は黒いと感じた。特にルナとはほとんど会話してなかったせいで、しょっぱなに感じた違和感がすっとんできた感じ。

バーニィと昨日会話したけど、ユーリ狼として狼仲間を庇うのがあなたの考える狼行動なの? 霊確定の状況で仲間庇うよりライン切りするのが普通じゃないかしら。
少なくとも昨日>>3:75>>3:81からいきなり結論飛んでくるのはちょっと強引だと思うわ。
ルナを読み直すって発言もあるし、もう少し私もバーニィを見なおしてくる。

(64) 2010/03/03(Wed) 19:37:33

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

ユーリ。…(゚◇゚ノ)ノ
お姉さんログ読んで吃驚しちゃった何事…。この憤り方が正直演技とは思えないし思いたくないわ。
狩人に関してルナに突っ込んだのは確かにバーニィ>>32の指摘通りではあるけど、それを表に口で出すものかしらね、と思う。
揚げ足取りに見えるわ。

バーニィ読み込み中…意見として狩人COが不確定情報だ、って反論したところはバーニィらしいしブレはないかな。
>>33の理論はノーマ真から黒出るって思ってた視点漏れ? って感じがした。ノーマ真でバーニィ黒はバーニィ白なら出ないわけで、占い先にされて黒出される想定混ざった感じがするわ。

(65) 2010/03/03(Wed) 20:04:26

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

ルナにも反論。>>62
>>2:100 モートン白だったけどそこでも印象変わらない? >>2:70でゲイリー真に持っていくために襲撃したのだったら、私なんで>>3:61なんて言ってるのよ。
むしろ2枚抜きしてる現状考えたら、3日目はノーマ狼で考えてた人の方が怪しいんじゃないの? ルナのことは>>3:73の評価だったけど、現状では結構黒要素感じてる。

そういえば私もモートン白見て意見180度変わってる事実に吃驚した…。なんかバーニィにつつかれてユーリ白バーニィ黒で思考固まってるかもしれないんで反論あればplz。

(66) 2010/03/03(Wed) 20:16:18

学生 バーニィ (ochata)

まだ戻れてないが今日は遅くなりそうなので結論出す。
色々考えたがやっぱ意見かわらねぇ。
▼ユーリーだ。
ルナ考察できてねぇが、昼喉使いすぎてまともに考察出せそうにない。そもそもビンバ白決め撃った時点で3回の吊り先は決まってて後は順番だしな。

(67) 2010/03/03(Wed) 20:21:45

犬少年 ディン (kuboon)

>>65
バニ>>33は、ノーマ偽なら当然黒出したい場面で、黒出し相手としてはバニを選ばないはず、という話なので視点漏れではない。
ついでにいうと僕は今日の昼のユーリーは演技過剰と感じたな。

バーニーは昼に無駄にしゃべらせちゃったのでptお返しするよ。

(68) 2010/03/03(Wed) 20:28:01

学生 バーニィ (ochata)

>>59 ディン
いまだに狩人COに関してはメリットは感じないが、今後の狩人COを止めたという意味では意味があったな。更新前にゴタゴタになるよりは先手で撃っておくのは良いな。
まぁ検討を祈る。

(69) 2010/03/03(Wed) 20:28:43

学生 バーニィ、犬少年 ディンに感謝した。

2010/03/03(Wed) 20:29:24

学生 バーニィ、席を外した。

2010/03/03(Wed) 20:30:10

メイド セリア (Mystica)

え?【狩CO関連確認した】けど…うわあ。
ビンバかディンが狩人はあく。リトマス襲撃入りそうな…むう。というかユーリーじゃなかったんかい…

(70) 2010/03/03(Wed) 20:31:31

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

>>67 バーニィ
むしろルナの考察を今日くれと言いたい私…。ビンバ白うつなら自分以外灰吊れれば村勝ちじゃないの? 順番関係なく。 順番にこだわる必要があるのは狼の場合だけじゃない?

>>68 ディン
ん、趣旨は分かってるわよ。誤読はしてないわ。
ただ想定としてそれを考えつつ否定して、ノーマ真視してる感じがしたの。
感覚としてよ。

(71) 2010/03/03(Wed) 20:33:02

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

とりあえずバーニィロックオンしすぎてるので放置してるユーリルナ見て…く…時間がorz
また夜に来るわ;

セリア来たのでセリアに。
>>12 とりあえず私のどこが黒いと感じたのかいってくれないと説得しようがないので言ってほしい。消去法なのかもしれないけど言われた方はどうにも出来なくてもだもだよ。

(72) 2010/03/03(Wed) 20:38:52

犬少年 ディン、踊り子 ヴァネッサをじっと見つめた。

2010/03/03(Wed) 20:40:57

メイド セリア (Mystica)

>>72
ユーリーとバーニィ、どっちかは多分狼。で、切れてる。
ルナかヴァネッサならルナのが白く思ってたから…なんだけど、ノーマ狼説もルナ言ってるし、黒いとの声も上がっているので再検討か←今ここ。

(73) 2010/03/03(Wed) 20:44:26

ダンサー ビンバ (sonson)

ただいま。色々確認した。ユーリーの目にもとまらぬハリセン使いとか。俺の狩人心は墓まで持ってけとか。
とりあえず昼のユリvsバニは、相手の白黒見極めようとしてるユリのほうが白い。

>>8ヴァネ
ふむ。偽黒指示っぽいはヴァネも感じてたのか。でも2dのヴァネのGSは>>2:108ビンバ>モートン。偽黒指示ならビン黒モー白予想なはず。なら>>3:16のノーマが占い先モートンにすればよかったは>>3:27聞くまでもなくわかる気がするが、思い至らなかった?

>>33バニ
狂人が黒出す相手は狼を避ける必要があるよね。バニはユリ狼予想なのに狂はユリ選択して黒出すと思った?
ヴァネ>>65>>71は共感できないが、>>33はバニ狼ユリ白の狼視点漏れ考察に感じる。

(74) 2010/03/03(Wed) 21:18:34

ダンサー ビンバ (sonson)

忘れてた。
>>17
ハリセン乱舞見るまでユーリー白決め打てるかもって思ってた。今はちょっと決め打てそうな人居ない。

(75) 2010/03/03(Wed) 22:00:29

ダンサー ビンバ (sonson)

追加質問。ってptないじゃんバーニィ…。重要でないと思ったらスルーでいいから。

>>33バーニィ
俺を村人認定とか単体白とかは何時頃から?ノーマからビンバ白判定出た時、無反応だったよな?

>>71ヴァネッサ
いや村側だって狼早く始末したいから順番重要と俺は思う。自由投票なら狼が後回しになるほど吊れなくなりそうだし。ヴァネ疑われてるのに順番拘らないのか?自分が吊られる前に狼吊って終わらせたくない?

(76) 2010/03/03(Wed) 22:58:10

ダンサー ビンバ (sonson)

まだあった、疑問点。

ユーリー>>19「なんかノーマ狼な気分がまだ消えない」
ゲイリ襲撃のときはゲイ真に少し傾いたのに、今日のノーマ襲撃は占真贋に影響なかったのか?

(77) 2010/03/03(Wed) 23:08:19

少年 ユーリー (PUSAN)

>>77
イリスさん白に続いてモートンおにいさんまで白だなんて本気で想定外だった。
それと、ゲイリーおにいさんが真かもと思ってどきどきしたのは「喰われたから」じゃなくて「先に」喰われたからだと思う。
ノーマおねえさんがいなくなってた時は一瞬狩人爆発しると思っちゃったけど、万一今朝セリアおねえさんが抜かれてたらモートンおにいさんが白だ(=狼2残りだ)って分からないままだった。だから霊鉄板で間違いなかった。あとぼく、狩人は生きてるって確信してるから。

(78) 2010/03/03(Wed) 23:15:54

少年 ユーリー (PUSAN)

揚げ足取り黒塗り印象が強いルナおねえさん。
あれが狼でやることなのか筋が通らないバーニィおにいさん。
発言の送受信の波長が合いまくりのヴァネッサおねえさん。
もう…無理だ。合ってるなんて自信がかけらも持てない。分からない。村騙りなんてしなきゃよかった。
ちなみにぼく、村騙り→撤回後白決め打ちになって即襲撃されたことがあるんだよね。さっさと退場して高見の見物なんて企んだのが本当にまずかった。
変えるかも知れないけど今は▼ルナ。相方バーニィ予想。ただヴァネおねえさんビンバおにいさんに騙されてたら本当にどうしよう。

(79) 2010/03/03(Wed) 23:27:03

ダンサー ビンバ (sonson)

>>78ユリ そか。ユリは襲撃と霊判定同時にみたんだったな。モトン白は確かに衝撃だった…。

現在の投票状況
ルナ>>62(暫定) ▼ヴァネッサ
バーニィ>>67 ▼ユーリー
ユーリー>>79(暫定) ▼ルナ

意外と割れてるな。ヴァネはルナ・バニ狼予想だったか?どこかですり合わせが必要かもしれない。

(80) 2010/03/03(Wed) 23:38:02

犬少年 ディン (kuboon)

そうだった!狼は確実に2票を合わせてくるから、あんまり票が割れると意のままだった!
たいへんたいへん!

(81) 2010/03/03(Wed) 23:46:39

ダンサー ビンバ (sonson)

俺は今日、ルナには投票しない。
ユーリーにも多分しない。

(82) 2010/03/03(Wed) 23:48:19

犬少年 ディン、ダンサー ビンバに頷いた。

2010/03/03(Wed) 23:50:12

犬少年 ディン、空を舞った。

2010/03/03(Wed) 23:51:15

ダンサー ビンバ、犬少年 ディンの頭をなでた。

2010/03/03(Wed) 23:51:36

ダンサー ビンバ、空を舞った。

2010/03/03(Wed) 23:51:43

犬少年 ディン (kuboon)

僕はバーニィには入れたくない。
じゃあヴァネッサでどうかな。

(83) 2010/03/03(Wed) 23:52:12

ダンサー ビンバ、犬少年 ディンに頷いた。

2010/03/03(Wed) 23:53:26

犬少年 ディン、孤児 ルナをじっと見つめた。

2010/03/04(Thu) 00:17:16

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

じ、時間が…orz
>>74 ダンバ
…えーと…ごめん読解に時間かかった。偽黒指示はゲイリーにどこか出せって言ってるように見えたって話で、アンカ間違ってた>>2:92最初の一行だわ…。ノーマの思考に一貫性はあったけど、私はモートンに関しては>>2:111だったから、これ見てもモートン占いたかった? って意味で聞いたはず。言葉足らずだったかも。

(84) 2010/03/04(Thu) 00:31:18

ダンサー ビンバ (sonson)

・ヴァネッサ
白要素:2日目の●ビンバ
ノーマがモートン占えばノマ真狂でもおそらく白を出し、ノマの信用下がって襲撃しやすくなったはず。モトン白視され、ビンバも黒出し指示疑惑で多分吊れた。ビンバ占いよりモートン占いのほうがメリットある。
ただヴァネ村視点で考察したら●ビンバのが自然だったというならありなんだよな。

黒要素:
1)占い師真贋意見がはっきり結論出てない。
>>2:74ゲイリ偽としてはおかしい発言。>>3:6「真狂で食べやすい方を素直に食べた」どちらを真と見てるかは現れてない。
>>3:59「私>>6って言ったんだけど、普通に占いは真狂でしか見てなかったから」偽の場合カバーで●ユリ>>3:79ノマ狼ユリ狂可能性からも●ユリ。
広く真贋内訳見てるのは視野広い村人なのかもしれないが、ヴァネ自身の真贋がみえにくい。ってか今も見えない。狩人でもないなら伏せる必要もない。

(85) 2010/03/04(Thu) 00:31:35

踊り子 ヴァネッサ、犬少年 ディンをハリセンで殴った。

2010/03/04(Thu) 00:32:13

ダンサー ビンバ (sonson)

曖昧なのは真贋深く追求したくない狼心理なのかなと。そして似た動きだった俺が怪しくみえたとか。

2)GSは出てるものの灰疑いがはっきりしていない
>>111モートン白黒で揺れるが結論曖昧。
>>3:96は喉の余裕がなかったのならスルーはしょうがないが、疑っていたダが片白に収まったら吊れなくなってじりじりして横目で見たりしないか?言ってないが気になっていた点はあったりした?
>>7はモートン黒視のはっきりした意見初めて聞いた気がする。ここは白く感じた。でも前日は触れてないのだよね。
白い部分ははっきり指摘するから、SG作るの苦手狼か黒探し得意でない村人か…。

(86) 2010/03/04(Thu) 00:33:33

犬少年 ディン、踊り子 ヴァネッサに手を振った。

2010/03/04(Thu) 00:35:01

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

>>76 ビンバ
え、言いたいこと違うわ。順番で自分が入らなかった場合、狼が吊れてるから負けないってことよ。誤読しないで。
例えば今日灰4人のうち一人が吊れて、霊に白判定が出た時、自分以外の残り二人が狼よ。自分が吊れなければ他の二人のどちらかだから、確実に狼が吊れる。
ビンバ白信じてるなら、これ順番関係ないでしょ。順番こだわるのは白2連吊りで勝ちたい狼だけだわ。

(87) 2010/03/04(Thu) 00:39:12

ダンサー ビンバ (sonson)

その他:>>64「狼確定」発言違和感。
ルナ視点でユリバニライン切れてたらヴァネ狼確定は当然の結論に思う。それを否定するにはユリバニライン切れを否定する必要がある。どういう理由で違和感だったのだろう。
>>65>>71はようやく理解した気もするけど、バニがその想定してノマ狂主張は逆に出来なくならないか?感覚としてだけなのかな。

>>84 ヴァネ
リア充に優しくない文体ですまんorz
なんだろう>>2:111は村視点でモートン占いたかったは占い師視点の違いがあるから通じないかも?俺が>>2:111あまり理解できてないからかもしれないが…

(88) 2010/03/04(Thu) 00:40:13

踊り子 ヴァネッサ (tsukuba)

ビンバ>>88
ラインから見たら私から見てもルナ狼は疑うわ。でも単体発言見ずにそんなこと言われたら先に吊りたい意思と感じても仕方ないでしょ。あと>>86の指摘はモートンの発言あった時点で残り1発言分しか喉なくてとっさに突っ込めなかったのは事実よ…私毎日0ptだからorz

(89) 2010/03/04(Thu) 00:45:30

ダンサー ビンバ (sonson)

>>87 ヴァネッサ
ヴァネの言いたいことわかった。
でもたとえば村が詰んだりしたときに灰吊り順番誰でもいいとか思わないじゃん。狼っぽいところから吊りたいじゃん?
そういうことなのかと思った。
ヴァネッサ自身は俺を白決め打てたら吊り順関係ない?今日ユリから吊られても問題ない?
…ってポイントないのだねごめん。
ヴァネッサに投票する。

(90) 2010/03/04(Thu) 00:50:20

犬少年 ディン、メイド セリアをじっと見つめた。

2010/03/04(Thu) 00:53:05

ダンサー ビンバ (sonson)

>>89
単体発言見ずにが問題だったか…。ヴァネ村ならルナ狼だな確かに。
モトン突っ込み喉足りないは確認ミス申し訳ないorz

(91) 2010/03/04(Thu) 00:55:14

学生 バーニィ (ochata)

念の為合わせる。

(92) 2010/03/04(Thu) 00:56:09

犬少年 ディン (kuboon)

遺言になるかも。。。
ルナ白だとおもう!!

(93) 2010/03/04(Thu) 00:59:16

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

ルナ (minato) [人狼]
59回 残1674pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
ゲイリー (megane6) [狂人] (3d)
11回 残2761pt
ノーマ (azubu) [占い師] (4d)
32回 残2321pt
ディン (kuboon) [村人] (5d)
14回 残2671pt
ビンバ (sonson) [村人] (6d)
11回 残2731pt
セリア (Mystica) [霊能者] (7d)
44回 残2290pt

処刑者 (5)

イリス (aqua) [狩人] (3d)
0回 残3000pt
モートン (martin) [村人] (4d)
8回 残2825pt
ヴァネッサ (tsukuba) [人狼] (5d)
9回 残2810pt
ユーリー (PUSAN) [村人] (6d)
5回 残2951pt
バーニィ (ochata) [村人] (7d)
23回 残2481pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合