人狼物語@リア充


217 みどりの村【48h500pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

【墓】 オリガ (hana)

でも朝の発言はちょっとだけ白さ薄れてたかも。
それこそ流し読みだけど。

(+69) 2014/05/27(Tue) 20:56:34

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/27(Tue) 20:57:12

タチアナ (まか)

>エレオノーラ
片白含めて吊り希望だしてくれていいよ。
占吊り希望の場合は優先順位欲しい

(115) 2014/05/27(Tue) 20:58:31

【墓】 ナタリー (higasida)

>>+68
ありがとう。
わさびをちょっと擦ってくる。

フィグネリアがあの時点で、
一番村を見ているように見えたけど、
そうは上手くはいかないってことね。

(+70) 2014/05/27(Tue) 21:00:09

【墓】 オリガ (hana)

>>113
タチアにゃんこが村人に高度な推理を要求している。
半分くらいの村人は狂人視点・狼視点で考えるのが難しい人達だと思うんよ。

(+71) 2014/05/27(Tue) 21:00:47

タチアナ (まか)

>>113だけど、真の場合は自分の白吊られたら不利益だからエレオノーラを庇ったというシンプルな前提を追加しておく

割とバランス思考の難しそうな灰が多そうだから、突き詰めて考えてもらったほうがいいのかもね。

(116) 2014/05/27(Tue) 21:01:52

【墓】 オリガ (hana)

わさびは……っ わさびはやめて……!!

(+72) 2014/05/27(Tue) 21:02:36

【墓】 オリガ (hana)

タチアナはどんだけ私を信用しないんだ。
オリガちゃんぷんすか。

(+73) 2014/05/27(Tue) 21:04:00

【墓】 ナタリー (higasida)

>>+71
視点変更できるのは、
ハバネロ抜くと二人ぐらい?
後は、リディヤもか…?
…あんまり深く見れてない。

>>+72
今日、一枚漬けが落ちてくれば、
さらにおいしくいただける。

>>+73
オリガ、かわいいのにね。

(+74) 2014/05/27(Tue) 21:09:25

【墓】 オリガ (hana)

昨日の反論は求めてないに結構カチンと来たのよ。
襲撃あるのに黒要素とかあげられたら真なら反論するわ。

(+75) 2014/05/27(Tue) 21:09:33

エレオノーラ、 タチアナに頷いた。

2014/05/27(Tue) 21:09:48

タチアナ (まか)

シュテファンが説明してくれたけど、吊り縄はGJなければ5本、3回村側を吊ればほぼ負け

今日じゃなくてもやっとくと便利なこと
・村っぽい人を探しておく。できれば2人くらい

(117) 2014/05/27(Tue) 21:10:50

【墓】 オリガ (hana)

フィグネリア、グレゴリー、シュテファン、モロゾフは人外視点考察出来そうだけど、グレゴリーはベルナルト狼妄想に取り憑かれている……。
だったらベル吊ろうよ。狩人がいるうちに。

(+76) 2014/05/27(Tue) 21:12:27

エレオノーラ (masamasa)

ベルの庇い方で、黒を庇っているように見えるんだね…。
まぁ白視されない私が一番悪いんだけど。白く輝いてって言われても私のスキルと残喉じゃこれが限界だよ。

純灰無視してでも私▼しないと気が済まない人もいるみたいだし、>>112に概ね同意なので整理枠なら私▼もやむを得ないと思ってるよ。
整理するなら今日明日だと思う。
確実に狼▼しなきゃいけない局面でSGにされるのが一番怖いもの。

(118) 2014/05/27(Tue) 21:12:36

エレオノーラ (masamasa)

>>105 リディ
☆@>>C>AB。
ABなら墓場からガソリンかけて着火する。

オリガ真ならシュテ狂ベルで1W、ベル真ならダニで1W。
を予想。前者濃目で見てるよ。

LWは私が吊られなきゃ吊られそうな灰か、私▼推進派にいるんじゃないかな。

ただ、推進派の中でもフィグは白目。私にすり寄られてると思った時の嫌悪感の出し方がストレートで、素直な性格とも一致する。単なる強ロッカーさんと予想。
前者ならイヴァン、後者ならグレゴリー・キリルが黒濃い目。
GS作るとするなら

フィグカチュリディ>モロ>>ダニ>キリルイヴァ≧グレゴ

>>115 タチアナ
上記の理由で純灰整理で▼イヴァン▽キリルを推すよ。
グレゴは狂占整理した後で間に合うと思う。

(119) 2014/05/27(Tue) 21:14:04

【墓】 オリガ (hana)

>>+74
一枚漬けには醤油で十分。
わさびなんて……合うの?

私の可愛さに気がついたナタリーにはメルティーキッスをあげるわ。エクストラミルク味にしかならないけど。

(+77) 2014/05/27(Tue) 21:16:01

タチアナ (まか)

私が個人的に色が見たいのはフィグなんだが、外した時の損失がでかい。
純灰ならイヴァン吊ろうかと思ってる。白だと思うが残せないなと判断

(120) 2014/05/27(Tue) 21:16:47

【墓】 オリガ (hana)

私は村の推定レベルを読み誤ったのが死因か。
この村ならまっとうに遊ばない占い師やった方が狩人の護衛取れたね。

ダニールだから、結局迷って霊鉄板しそうだけど。

(+78) 2014/05/27(Tue) 21:20:59

【墓】 ナタリー (higasida)

>>+76
モロゾフ忘れてたよ、うん。ちゃんと読めてないな。

正直、狩候補に黒出ししている
片占いは残せない印象だ。
他に対抗もいないのにね。

>>119
やっぱ、ハバネロ上位か。

>>+77
辛さを求めてみた。
いや、ごはんも欲しいか。

わーい。

(+79) 2014/05/27(Tue) 21:21:35

グレゴリー (sakakibara)

喉きついので自己弁護はしないわよ(疑われてなんぼのこのゲーム)
>>114 そうね。まんまとベルに乗せられてるかもね。あたしも含め【囲い】があると思ってる人たちは。考えてみたらベル判定もらったのはたったの2名。占われてない人のほうが圧倒的に多いわね。

(121) 2014/05/27(Tue) 21:32:31

【墓】 ナタリー (higasida)

空気を読まず、タイムリミット。
また来るよ。
…村の勝利を。

ハバネロ食べたい。

(+80) 2014/05/27(Tue) 21:32:37

【墓】 オリガ (hana)

イヴァンは生きてても吊られても村の利にならないという危険物件。
シュテファンはこの村だと狂人に見られる残念物件。

村側が住みにくい村だわ……。

(+81) 2014/05/27(Tue) 21:32:53

【墓】 オリガ (hana)

>>+79
じゃあベルナルトのコードネームをごはんにしよう。

>>+80
多分最終日組のモロゾフさんに期待しましょう。

(+82) 2014/05/27(Tue) 21:34:30

グレゴリー、空を舞った。

2014/05/27(Tue) 21:37:48

タチアナ (まか)

ダニールは私護衛、潜伏狩いるなら自由護衛でよろ

(122) 2014/05/27(Tue) 21:42:47

フィグネリア (くるくる)

エレオノーラさんは現状では遅かれ早かれ吊られるでしょう。
本人にも白くなる意思がなさそうですし。
黒ならもちろん、白であっても、霊が生きているうちがよいかと。
白なら強ロック申し訳ありません。

(123) 2014/05/27(Tue) 21:44:26

カチューシャ (meeco)

この村からお菓子の匂いが消えて久しいね。ちょっと寂しいよ。

>>102モロ
「ライン隠し?と思われる」の「思われる」の主体は誰なの?最初グレゴのことを村と思ってて「誤解されちゃうよ!」って言いたいのかと思ったけど、>>112を見ると、現実には「自分に」なのかな。

・フィグ>>64がリディの「村騙り」に注目してるけど、あたしはむしろリディが「村騙りはないと仮定すると、」と流してる所、(ダニ真シュテ白と置くと)狼視点は白から狩人が2体出てるのが見えてる状態だから、出てきづらいサラッと感だと思ったかな。
・リディから拾えた村要素の中にあざとい系がものすごく多くて、不安もあるけど…伸びは素直に村感だし、フィグの火力が落ちてきてる感じが否めないからあたしとしてはグレーでは最白と思う

(124) 2014/05/27(Tue) 21:44:36

フィグネリア (くるくる)

>>104リディヤさん
★狂人がベルナルトさんである可能性はどこへ消えたのでしょうか。

☆グレゴリーさんは、占い師が真狼だと、根拠にならないことを根拠に、強烈に思い込んでいる村人だと思っています。
リディヤさんはベル・グレ狼で考えているようですが、>>25>>91>>101を見てラインが切れているようにしか思えません。

これはエレオノーラさんも同じですが、どこを見て、両狼あると考えられましたか?

(125) 2014/05/27(Tue) 21:48:20

グレゴリー、 フィグネリアをじっと見つめた。

2014/05/27(Tue) 21:53:48

【墓】 オリガ (hana)

フィグネリアの考察は至極まっとうなのだが、まっとうな考察をしてもこの村では狼に辿り着けないので厳しい。

(+83) 2014/05/27(Tue) 21:56:54

フィグネリア (くるくる)

>>124カチューシャさん
私には「自分には村騙りが見えていません」アピールに見えました。

リディヤさんの伸びとはどこでしょう?
忙しかったせいか分かりませんが、アリョール>>2:101だったわりに3日目に黒への反応なし、今日もパターンで喉を使って、グレゴリーさんを「囲いの可能性」というだけで疑っているようです。
私には3日目以降リディヤさんが伸びているように思えません。

>>104
ベル狼で囲うならグレ>エレの理由がまったく分かりません。
喉に余裕があれば説明いただきたいです。

(126) 2014/05/27(Tue) 21:57:49

【墓】 アリョール (Youturbo)

おわ、ナタリーいたのか!
リアル大変だったみたいだな
お疲れさん
でも狼的にはありがとう、かも?
時間合えば話そうな〜

(+84) 2014/05/27(Tue) 21:58:44

フィグネリア、 グレゴリーに首を傾げた。

2014/05/27(Tue) 21:59:15

【墓】 アリョール (Youturbo)

しかし…
なんかナタリーに擦られたし>>+70
オリガにはやめてとか言われるし>>+72
よくわかんないけど俺がダメージ受けてる

>>+74>>+77
この村のレディ達は狼食うのかこゎぃ。。。

(+85) 2014/05/27(Tue) 22:00:35

エレオノーラ (masamasa)

>>125 単体で考えたらベ・グ狼はあり得ると思ったじゃ納得しないだろうけどそうとしか言えない。ライン切であり得るレベルだし、囲狼でもおかしくない。

(127) 2014/05/27(Tue) 22:00:49

キリル (huyushima)


ただいま
>>104見て思ったんだが、やっぱり今日はベルナルド▼したいと
ベルナルド吊って、黒出たらラッキーだし
白ならシュテ狂人疑惑はなくなってPP防止にも繋がって一石二鳥。
ベルナルド真という低い可能性にかけて残しても、村の感じからして、ベルナルドが黒出してもそれはそれで議論になって厄介だ。

灰吊りが良いと言うなら、決定に従うが僕はやっぱりエレオ▼だ。生き残っても、この先疑念が生まれて灰考察が滞りそうだし、白でも噛まれてくれささそうな位置
前から触れている>>82にも応えてくれない
喉の残りから応えてくれなさそうだし‥

もちろんエレオ吊り反対派の意見は納得できるけど、イヴァン残せないなら彼女も残せない位置じゃないかと

(128) 2014/05/27(Tue) 22:01:15

エレオノーラ (masamasa)

喉枯。整理枠で▼イヴ
今日の噛先は

@ダニ噛(狩抜)→オリガ真シュテ狂ベル狼で▼ベル
A灰噛→私▼の後、更に灰噛ならLW潜伏枠狭まる
Bシュテ噛(混乱狙)→手順次第だけど▼ベル

霊はGJ率高いから今日は噛まないと予想してるよ。
シュテ噛の時が処理難しいけど、そこは地上に任せる。

(129) 2014/05/27(Tue) 22:01:55

キリル (huyushima)

フィグネリアちゃん、喉なくなる前ぬ僕の★に答えてくれるかな?

後回しにしたいなら明日でもいいけど

(130) 2014/05/27(Tue) 22:03:18

キリル、席を外した。

2014/05/27(Tue) 22:04:33

【墓】 オリガ (hana)

整理枠多すぎんだよこの村!!!(八つ当たり)

(+86) 2014/05/27(Tue) 22:04:56

【墓】 アリョール (Youturbo)

>>一枚漬け
細かいけどベルナルドじゃなくてベルナルトだにゃん

(+87) 2014/05/27(Tue) 22:05:26

エレオノーラ、 キリルに謝罪した。

2014/05/27(Tue) 22:06:17

エレオノーラ、 イヴァンに火を点けた。

2014/05/27(Tue) 22:06:49

エレオノーラ、席を外した。

2014/05/27(Tue) 22:07:42

カチューシャ (meeco)

ちな。エレオ狼なら即オリガ噛みするだろうっての、さすがに囲われて初手噛んだら短絡的すぎてバレバレじゃないかえ

宿題提出。
>>3:140☆タチ
>>2:130のことか、大した話じゃないw
疑い先には素の口調、全体に対しては丁寧語な所…霊とか得意そうな人からの指示に従って律儀に考察する、要は若葉っぽい素直さ、だから見やすいだろーてのが2日目の考察見ての予想。3日目急に雑になった感じがして、放任されてる系狼?と疑ったけども

ダニ評は自分の中でグルグル、明日言語化したい

朝来て票合わせ必要ならする。

(131) 2014/05/27(Tue) 22:08:07

フィグネリア (くるくる)

>>87キリルさん
☆シュテファンさんが狩人か村騙りか分からなかったので、狩人だったときのために村騙り扱いしておこうと思いました。
仮に真狩だったとしても、村騙り扱いする人がいれば村騙りかと襲撃を悩むでしょうから。

この、狩人回りの考察をわざと抜いた、というキリルさんは白寄りだと思います。

(132) 2014/05/27(Tue) 22:08:47

【墓】 オリガ (hana)

村人の推理が後手後手なのもきついなー。

襲撃を見てから
霊判定を見てから

じゃなくて、見れたらラッキー見れなくても自分で考えて判断するし占い師の方が重要って思考にならないと、G編成少喉村は厳しいと思う。

(+88) 2014/05/27(Tue) 22:10:04

【墓】 オリガ (hana)

>>132
フィグネリにゃんが一枚漬けに惑わされた……。

(+89) 2014/05/27(Tue) 22:11:10

【墓】 オリガ (hana)

ちくしょう、
残りの88枚を醤油かけて貪り食ってやるわ。

(+90) 2014/05/27(Tue) 22:12:11

カチューシャ、 フィグネリアにお辞儀をした。

2014/05/27(Tue) 22:14:36

フィグネリア (くるくる)

>>131
上段>ですよね。
やはりカチューシャさんは白であって欲しいところです。

ダニールさん、今日はGJなんて狙わなくていいのでタチアナさん鉄板護衛でお願いします。
▼エレオノーラさんにしています。ではまた。

(133) 2014/05/27(Tue) 22:15:37

フィグネリア、 カチューシャに手を振った。

2014/05/27(Tue) 22:16:48

グレゴリー、 タチアナをじっと見つめた。

2014/05/27(Tue) 22:21:55

モロゾフ、 エレオノーラに首を傾げた。

2014/05/27(Tue) 22:23:45

ベルナルト (ABCDE)

▼イヴァン。
ただ処刑がイヴァンになるかならないかで占い先も帰る予定なので投票先明言おねがい。タチアナの指示でもいいよ。
エレオノーラに票が集まるのはボクの実力不足もあると思う。ごめん、だよ。
とにかくボクは占霊いずれかで(霊判定が当然望ましいが)明日ボク視点のLWを出してしまうのが、最も狼にプレッシャーを与える方法だと思ってる。
ダニールは今後ずっとこのまま生き続けていく。そのうちに違和感には気づくことになるだろう。

もし占霊のいずれでもLWを見つけられなかった場合、ボクを処刑してもいい。ベルナルト狼説を気にする人が多いなら、視界はらしも必要だろう。これは自吊じゃない。責任を取る覚悟、ということ。
その前にラストチャンスを与えて欲しい。それが▼イヴァン+灰占の選択なんだ。

(134) 2014/05/27(Tue) 22:28:47

カチューシャ、 イヴァンに火を点けた。

2014/05/27(Tue) 22:34:14

【墓】 オリガ (hana)

辛いものがいいなら辛子明太子とかどうかにゃん

(+91) 2014/05/27(Tue) 22:36:24

フィグネリア (くるくる)

残念ですがベルナルトさん。
全員のダニ真もしくは非狩発言により、ダニ真狩です。
>>48>>69>>82>>85>>98>>99>>105>>106>>118

(135) 2014/05/27(Tue) 22:40:24

ベルナルト (ABCDE)

モロゾフ>>93
狩人が単純に噛まれたくないと思ってるとか、他の何かしらを考えてる可能性もあるかもしれないけど、個人戦である以上、独断の動きは尊重する、ということ。本当は出た方が望ましいのはその通りだけど。
喉おわり。もう少し見てるよ。

(136) 2014/05/27(Tue) 22:45:34

タチアナ (まか)

んー、灰の集中があれだな。エレ吊りか。良い方向に進むことを願うね。
ベルはLW狙って占って欲しい。
グレゴリーはベル偽軸なら、ベル由来で気になる人を探しておいて

(137) 2014/05/27(Tue) 22:59:10

カチューシャ、 エレオノーラに首を傾げた。

2014/05/27(Tue) 23:05:47

カチューシャ、 イヴァンに火を点けた。

2014/05/27(Tue) 23:06:12

カチューシャ、 イヴァンを怪訝そうに見た。

2014/05/27(Tue) 23:06:24

カチューシャ、 イヴァンに火を点けた。

2014/05/27(Tue) 23:06:38

フィグネリア、 カチューシャをハリセンで殴った。

2014/05/27(Tue) 23:08:11

フィグネリア、 カチューシャに首を振った。

2014/05/27(Tue) 23:08:49

フィグネリア、 エレオノーラに火を点けた。

2014/05/27(Tue) 23:08:57

ベルナルト、 タチアナに頷いた。

2014/05/27(Tue) 23:13:59

ベルナルト、 エレオノーラに謝罪した。

2014/05/27(Tue) 23:14:14

モロゾフ、 エレオノーラに謝罪した。

2014/05/27(Tue) 23:15:45

モロゾフ、 エレオノーラに火を点けた。

2014/05/27(Tue) 23:16:05

カチューシャ、 フィグネリアをハリセンで殴った。

2014/05/27(Tue) 23:16:15

カチューシャ、 フィグネリアの頭をなでた。

2014/05/27(Tue) 23:16:37

ダニール (mochasu)

ちょっと間にGS作っておいたよー

モロゾフ=リディヤ=カチューシャ>>キリル>>フィグネリア≧イヴァン

エレオノーラとグレゴリーは外しておきました

エレオノーラは黒で見てますがグレゴリーは囲いが怖いから少し疑ってる程度です

(138) 2014/05/27(Tue) 23:16:42

カチューシャ、 フィグネリアをハリセンで殴った。

2014/05/27(Tue) 23:17:18

カチューシャ、 イヴァンに火を点けた。

2014/05/27(Tue) 23:17:42

ダニール (mochasu)

>>133 フィグネリア もちろんです

(139) 2014/05/27(Tue) 23:18:24

グレゴリー、 タチアナに頷いた。

2014/05/27(Tue) 23:31:39

キリル (huyushima)

ごめんなさい
いきなり急用が入って抜けてしまったわ
今日はきつそう
余裕あれば、戻って考察落とすわ

あと明日と明後日は22:00以降の参加だわ、連日ごめんなさい

(140) 2014/05/28(Wed) 00:22:06

【墓】 オリガ (hana)

私CN柚子胡椒にしようっと。

(+92) 2014/05/28(Wed) 01:18:34

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リディヤ (amami) [村人]
2回 残3000pt
カチューシャ (meeco) [人狼]
40回 残3000pt

犠牲者 (7)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
3回 残3000pt
オリガ (hana) [占い師] (4d)
46回 残3000pt
ダニール (mochasu) [狩人] (5d)
9回 残3000pt
タチアナ (まか) [霊能者] (6d)
17回 残3000pt
フィグネリア (くるくる) [村人] (7d)
28回 残3000pt
シュテファン (理恵ビッチ) [村人] (8d)
20回 残3000pt
モロゾフ (muu4583) [村人] (9d)
2回 残3000pt

処刑者 (7)

ナタリー (higasida) [村人] (3d)
1回 残3000pt
アリョール (Youturbo) [人狼] (4d)
17回 残3000pt
エレオノーラ (masamasa) [村人] (5d)
29回 残3000pt
ベルナルト (ABCDE) [狂人] (6d)
17回 残3000pt
キリル (huyushima) [人狼] (7d)
7回 残3000pt
イヴァン (xxyabusamexx) [村人] (8d)
76回 残3000pt
グレゴリー (sakakibara) [村人] (9d)
13回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合