情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
にすることで多かれ少なかれ固まる気がしています。
そのアニーはどうかと言うと 注目すべきは>>10の回答でしょう。
「他人を見ながら」←他人を見る前に人柱提案をしてる。
「ながらちょっと賭けで変わった動き」←アニーの初動見るに、おそらく人柱提案を”変わった動き”とは思っていない。
ということはアニーが狼として『賭け=アニーが思うそして場全体としても変だなぁという意見が得られること』をするなら次のタイミングなんです。
でもこうして初動が周り終わった今以降に変なことしたらそれこそ「ようわからんから▼アニー」になりかねないですよね。
ゑ?なんで柱の話してんだ?
無駄縄もいいとこだ
それ翻して故のアニー白視で狼ち逃げとか堪ったもんじゃない 勘弁してくれ
最近、柱狼が逃げ勝ったの見たばかりなんだ
それと柱に集中したらただでさえ積めない票情報が皆無になる
柱の話はこれで俺はもう触れない
これで今日はラスト
バーニィ>>16で、彼が私の>>13>>14>>15が読めてないの把握。
私は『アニーが狼だとしたら彼女のそれまでの発言と整合して考えてみると(彼女が>>10の回答に嘘を混ぜてようとなかろうと)不合理では?』と言ってるのです。
彼自体の評価は明日@時間も喉も無い故
ビンバ>>19改行段落変え共にしてますよw?ただ長文で行数バイト数ぎりぎりまで詰め込むとこうなるだけです。ご容赦を。
バニと同じで私も>>19の「長文考察したくない」が相当疑問。単に私に対して皮肉ってるだけなら理解出来ますが。あとまだ誰のことも何とも評価してない。
人だしても狼だとしても、彼が良く言えば『純朴』悪く言えば『拙い』考えで人狼騒動に参加しているのは把握しました。
回答どーも。
>>12
テレサはいかにも、狼でも同じことをしそうだな。その、いい意味で推理の範疇を超えたアニー人考察とか。アニの色はさておき、ここまで熱弁してるテレサの姿勢は人くせー。
バニは
>>16「誤吊警戒」と言いつつ>>11なんだよな。同じく>>16かつ>>21「アニー人狼寄り」という結論でもある。
お前アニー吊りたいだけ違ゃうんか、とツッコみたくなんなー。ルンバに関して、質問回収もなしに雑感「人寄り」って、えーって感じもあんね。
★バーニィ、>>20ルンバのどこに「慎重さ」を見た?あと「ルンバ人寄り」根拠の名言化よろ。
★誤吊警戒と>>11の発言は矛盾せんかね?
テレサについて。回答については、こちらも無難な感じ。本人全体について思う事はあるんだけど、ここでは少し違うので後回し。
ビンバは白思う。>>17逃げ得警戒は割と本心に見えた。自己に対するあざとさは黒視するけど、そうでないものは素直に取る派。票情報が無い事に対する警戒感が、その後の>>19明言しないべき&1人吊ってから=投票から色見る派につながる芯というものを感じるね。
情報収集についての芯は村特有のものだ。
>>12☆ごめん、正直自分じゃよく分からんかも。普段は誘導尋問好きだけど、この国ではあまり成功した事がない。
あの時考えた事を落とす
人柱の話、村人は明日吊られても負けない、狼は負けるという事が前提の質問と思う
よって、安易に考えれば人柱許容者を人打ちできるが、当然狼の白アピとして人柱許容もできる
アニー君は提案者の位置で、村を2分し好きな方(弱者側)へ吊りを誘導することが可能であり狼の提案としてメリットが高いと感じた
また、アニー君以外の判断(人柱拒絶)を見ても、言い出しっぺだからとは言え人柱を許容できるアニー君は村人として違和感がある
アニー君で縄使いたいと思った理由は以上
アニーは、人柱言い出した時はこの子どうしたん、って思ったけどよく考えてるし、考察の捻じ曲げが見られないし、初めの印象から上方修正されたな。
>>28は、俺ビンバの色拾えなかったからアニーの考察参考にすっか。
★諸々踏まえて、「残ると頼りない人、頼りがいのある人」は見つかったか?
俺も回答を見た雑感でも話すかー。
まず、「狼ならどう動く?」っての、大体自分の動きとマッチしてて面白いな。テレサは本人が言ってたが、アニにしても、「ちょっと変わった動き」って人柱発言してみたり、ビンバは俺から見たらマジわかんねーわーだしな。
バニは今んとこABどちらの動きにも当てはまらないが、別部分の本人申告通り、若干のウザさがあるな。
バニは回答感謝だ。アンカミスじゃねえよな?ビンバが警戒心見せてんのって>>17だと思うんだが。
テレサ君は>>24最下段が凄く村人目線に感じる
また、行き過ぎてる僕を黒塗り狼かと表明しないのも吊り先確保したい考えを持たないように見えた
アニー君は>>25了解>>3からだろうか
★どれほど抵抗感があるか見えるとどう判断できたと思ってた?
>>26「狼の動きを〜」が黒塗りに見えた、可能性なら何にだってあるんじゃないか?
★狼の行動予測をすると狼っておかしくない?
ガルシア君は僕を警戒しつつ質問する所は上記アニー君より良い印象だ、質問多めも狼探してる感あり、回収もしたか>>33
☆>>19でSG作りやすくを警戒、>>17も逃げ切りや票情報皆無を心配してる
ビンバ君は全員の見解を総合しても最白となった、また明日
質問未回収のまま黒視考察を出すのは抵抗あるが、ま、しゃーねーな。
ビンバについては、狼を一番疑っている。
>>22の「一人吊って以降云々」が、何故一人吊って続くこと確定なんだ?→自分が吊られなければ終わらないことがわかってる狼の視点漏れ、を疑った。
他にも、ビンバの警戒や懸念が口ばっかりで行動に反映されてないし、そもそも狼を探そうとしない姿勢は最大の狼要素だ。ビンバは最初から全く白視できてなかった。
んだが、皆が村の警戒心や慎重さとして白取ったとこを、俺が狼の防御感だと勘違いしてるだけなんかもなー、と思い直そうとしてるわけだ。←今ここ
というわけで、ビンバよりの回答で考え直す可能性はあるが、今はビンバ狼を強く見ている。
>>43☆「うっかり村かね、という思いがよぎった」だ。つまり、大部分は狼視していて、ひょっとして村か?という考えがよぎった、意味で俺は言った。
アニの考察は熟読した。アニの思考は理解したがビンバ白という結果に納得はしなかった。
>>39☆俺狼がバニアニの相互黒視をテレサに仲介を期待するメリットを教えてくれ。
ビンバ狼を強く見ている俺視点、バニアニは村強めだ。ここが相互黒視で互吊になったら村にはデメリしかない。テレサは昨日アニ村をあんだけ熱弁してたし、どう見ても手つなぎ得意タイプだろーが。
俺は仲裁は苦手だからな。
さらに、仮にテレサ狼として、俺がそういう期待を投げておけばその気がなかったとしても仲裁に乗り出してくれるかもしれん。
バニアニの疑いが溶ければ良し、テレサの白が拾えれば良し、どう転んでも俺目線村の得になる。
ああ、バニのビンバ考察も、アニのビンバ考察も、参考にしたかったっつうのは本音だ。
みんなが白白言ってる相手を俺だけが白拾えないのは、自分の目が曇ってて村を誤ロックしてるんじゃねーかって気分だからな。
pt増えるんですね。早速ですが
・バニ評:彼に関しては先に結論から述べます。[結論]彼は次のどちらかだと思います。そしてどちらにせよ初回吊は彼が最適だとも。
1)他人の話に(≒「自分に対する負の意見・疑義」に関する話に)耳を傾けることが出来ない(:♯)黒い村人
2)『他人の話を聞かないで行く』という姿勢を貫こうとしたのが捻れて崩せなくなった黒い狼
(前半のcase)
♯の要因は性格要素なのではなく、彼のリアルタイムで議事を読み解く技能レベルが、彼が村の中で振る舞おうとしてる村人像に全然追いついてないことに起因するものでしょう。
それを裏付ける一つ目が私とのアニーの評価を巡っての>>24に対して>>32を経由して落とされた>>38
二つ目がガルシアとの全く噛み合ってない会話>>31への質問>>35に対する>>39
ふたつに共通するのは
α)バニの中で拵えた理屈や理論にたがうものを1mmも吸収、斟酌が出来ていない
β)自分の意見と他人の意見を比較させれてない[:上段の例] にも関わらず
γ)たがう意見を捩じ伏せる為に自分の意見を進展させようとも[:上段の例]相手の意に一旦は沿ってから自分の意見を述べようとも[下段の例]せずに
δ)結局botのように自分の自説をリピートしてるに過ぎない ということ。
これだけ見れば、普通の編成なら「ノイズだから吊」で無問題なんですが
イ)人柱案を出したアニーへの過敏過ぎる反応
←「人柱はダメ絶対」という理屈のみを振り回して、アニーの中身を全然見れていない
←「自分の頭で村を分かろうと出来ない」未熟さ
ロ)異説や疑問点を持つ張本人の相手である相手に一切の理由提示・自らの欲しい要因の提示無しにとても高い視座から発せられる「説得を歓迎する」>>38「違うか?」「君も興味深い発言をした、質問させてくれ」>>39などの空疎な科白
←『説得』『対話』というものにポーズから入ろうとして全然出来ていない
←そういったものが大事であるという知識のみが肥大したことによって生じた理想と現実の乖離
という二点を見るに、成長と知識の増加のバランスがまだ採れていないクラスの方が、能力者不在=対話のみで全てを詰めていかなくてはいけない村に入って意気込んだ状態で村人を引いたらこうなることもあるのかな、と。
要は、まだ自分自身が不定形故、形骸化してしまってる前のめりさは村に加わろうとするソレだったものなのかな。そう考えて、上記1)の可能性を見ました。
が。
(後半のcase)
上記を全部"順目に"考えていくと 相当黒いですよね。少なくとも普通の人数の村なら整理吊するに事足りるでしょう。
他人の意見を聞けないで、自分の意見曲げないで進展も出来ずにいる(:♭)段階で。
で。バニ狼とすると一番注目すべきは>>16最終段落「アニーが狼だと回答は当てにならないのでは?」
ここ見るに、彼の中で狼がすべき行動項目一覧において『村に溶け込むこと』より『村からの発言に取り合わないか/振り払うか』が上位に来ている、と推測可能です。これの姿勢を敷衍して修正が効かなかったとすると♭の行動そのままになるんですよね。これが2)の可能性です。こっちの方がよっぽど素直ですよね。
というわけで
>ガル>>53:私はバニは"仲介"以前の段階にある方だという結論に達しています。それに気付いて欲しくて相当喉を裂きましたが「」
ビンバガルについても大体結論が出ていて。
正直私もガルシア以外の男性陣を吊れば勝てると思っています。
ガルシアは"敢えて厳し目に見ても"一定以上クリティカルな人要素を拾えた気がします。
詳しくは夜が明けた時居れたならその時に連投します。
ビンバは一言で言えば「狼だとしても驚かないがそもそも要素が希薄過ぎる。その希薄さが狼要素に成り得るくらいに」です。ただバニよりも伸び白はある気も。
アニー君の発言は白いな
>>40上★まだ理解できないよ、自吊りへの反応は要素取らないのか? 他人を吊る意思=自吊否定が強いのが本物の抵抗感ならそれは何要素になる?
下☆村人なら人柱不要と判断できる、だから狼の策を警戒した(>>1>>3の連続性から、訊いてみただけもあり得ると今は思う)
>>46☆各々に狼の可能性がある以上、状況を限定して考える必要性より視点漏れを疑った(僕、君、テレサ君、どこ狼もあり得る認識とは見えなかった)
狼の戦略として考えても、弱者1人をターゲットとして吊り、間違えたとして他に目を向ける方が多数と喧嘩するより良くはないか?
ガルシア君の発言は比較して黒い
>>22は続いた場合の話、ビンバ君以外とは限らない話だと僕は解釈できた、ゆえに>>47が黒塗りに見えてしまう(中段は理解できる)
★僕の解釈は間違っているだろうか、続く事確定はどこから読み取った?
>>49上段は矛盾している、>>33「ビンバの色拾えなかった」より前の>>30で「大部分は狼視していて」ならば黒拾っている事になる>>52でも「ビンバ黒は発言見た段階から」★何か申し開きはあるかい?
下段はテレサ狼が村の対立を利用する懸念が無いのは不自然、アニー君を吊った狼として僕を吊れば2縄使える、勝ち筋だ
>>53☆推理という1つの仮説を捨てる意味はない、保持しつつ別角度からも検証し、総合的に判断するという意味だ
現段階で、アニー君は白寄り、ガルシア君は黒寄りに変化している
テレサ君、考察が間違っているようだね、そして言っている事が結構酷いぞ?
そう言えばビンバ君にも酷かったね、僕は平気だが他には気を付けてくれ
テレサ君が僕を吊るために考察をわざと間違えてる狼か、それとも本気で間違っている村人なのかを考えよう
彼女は文章化するために思考が紡ぎ出されるタイプだ
テレサ君の思考がそう紡ぎ出されているのか、目的があってそのように紡ぎ出しているのか、その判別は困難だろう、だから>>12中段の村狩狼どれでも同じ動きになると考えている
テレサ君に質問しよう
★君の考察が外れる事はどのくらいある?
★ガルシア君の発言は明確に矛盾しているがどう思う?>>60中段
ビンバ君は発言が増えていないが明日に期待している、村人なら情報を落として欲しい、白寄り継続中だ、ではまた明日
新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新