人狼物語@リア充


58 泉源の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


読書好き リュー に 2人が投票した。
貴族の娘 ジャネット に 5人が投票した。

貴族の娘 ジャネット は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


マッチ売り クロウ (KiYo)

お疲れさん

(0) 2011/08/06(Sat) 16:32:48

高利貸し ワット (yamato)

お疲れ様でした。

完全に外したな……

(1) 2011/08/06(Sat) 16:34:07

修道女 テレサ (maysea)

ただいま帰りました。
丁度エピってますわね。

皆様、お疲れ様でした。

(2) 2011/08/06(Sat) 16:35:03

修道女 テレサ、司祭 ザビエルを抱きしめた。

2011/08/06(Sat) 16:35:57

修道女 テレサ (maysea)

司祭様、済みません。
初日は真だと思っていたのに、2dに手を離してしまいました。
見極め切れぬまま、ミスリードを遺して落ちてしまって、本当にごめんなさい。

(3) 2011/08/06(Sat) 16:36:55

司祭 ザビエル (9sec)

お疲れ様でした。ネイ真か、すっかり騙されましたね。

テレサ>いえ、こちらが酷い占い師を見せてしまったのですよ。あれはあんまりだった。

(4) 2011/08/06(Sat) 16:43:13

修道女 テレサ (maysea)

だって……。
司祭様から、バーニィ白が出たんだもん……(酷

(5) 2011/08/06(Sat) 16:50:49

貴族の娘 ジャネット (ann)

鳩。
お疲れ様です。色々な面で無念な村でしたよ…。
イリスには本当に申し訳ないです。
戦略を間違えました。

(6) 2011/08/06(Sat) 16:54:52

読書好き リュー (kanakatsu)

お疲れ様でしたー。エリザ狼かー。

(7) 2011/08/06(Sat) 16:55:47

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>5:-36
流石司祭様だ!
プロローグのキャラを忘れてなかったぜ!

(8) 2011/08/06(Sat) 17:04:43

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>5:-40
>>5:-41

イリスがたらしキャラとして確率した瞬間だった。
おめでとうございふ。

(9) 2011/08/06(Sat) 17:07:51

悪戯好き イリス (tsukuba)

た、たらしてないよ
ほら僕女の子らしいから!


でもこの国のイリスはどう見てもおとこのこ(げふげふ)

(10) 2011/08/06(Sat) 17:10:50

家庭教師 ソニア (irou)

ジャネットが強かったです。
あれ今回編成じゃなかったら絶対潜伏しきったはずだと思う。

(11) 2011/08/06(Sat) 17:12:35

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>10
イリスって名前なら、ガメラ3しか思い浮かばん。

…でもほら、カッコいいよ?

(12) 2011/08/06(Sat) 17:12:57

悪戯好き イリス (tsukuba)

ちなみに大声はあまり使わないのは僕の癖かな。
村人でどうしようもなく切れた時とかには使ったことあるけど。
基本大声って使いどころ難しいよね。

>>12 ありがとーv

(13) 2011/08/06(Sat) 17:20:46

マッチ売り クロウ (KiYo)

にゃー!

ゴーアウトー!

(14) 2011/08/06(Sat) 17:26:59

マッチ売り クロウ、宿を出た。

2011/08/06(Sat) 17:27:09

メイド セリア (nanaco)

お疲れ様でした。

イリスtsukubaさんですか。
道理で、心がぐらぐら来たわけでした。

(15) 2011/08/06(Sat) 17:27:10

貴婦人 エリザ (いりいち)

お疲れ様でした〜。

(16) 2011/08/06(Sat) 17:35:05

貴婦人 エリザ (いりいち)

イリス ごめんぬぇ −

(17) 2011/08/06(Sat) 17:36:08

悪戯好き イリス (tsukuba)

いやー上手く連携できんでこっちもすまんね
赤が楽しそうで安心した

(18) 2011/08/06(Sat) 17:44:57

流れ者 ネイ (MIZ)

お疲れ様!

あっ、イリスはやっぱり私がご主人様かと思ったかな?
せやで!私が狼やで!

…私何にも村勝利に貢献してないや。ぷ。

ライン戦も、ギドラも出来なかったー。つまんない!

( *`ω´) !

(19) 2011/08/06(Sat) 17:48:51

悪戯好き イリス (tsukuba)

>>3:+18 テレサ
矛盾しとらんよー。上段と下段は相手が違う。
デビ白わかってるからデビ黒出したザビが、「リュー狼デビ狼を考えて他を占う」って狼何匹さ
デビ白見えてる視点っしょ。

(20) 2011/08/06(Sat) 17:48:52

流れ者 ネイ (MIZ)

>>7:+26
そか!ザビエル視点、イリス狼はあるねっ。
間違いやー。

(21) 2011/08/06(Sat) 17:51:11

流れ者 ネイ (MIZ)

お知り合いさんは、nanacoさんと、メイシーさんかな?
テレサも、エリザも強かったなあ〜。

私、ニートでごめんねー。

後の人は始めまして、かな?

(22) 2011/08/06(Sat) 17:53:48

悪戯好き イリス (tsukuba)

そういやイリス吊りに関しての発言はただのアピールであって吊れって意味じゃーねーです

自信なくしてるイリス君は普通に手順話しただけである。
つか僕吊りして決め打ちさせてガチ勝負って方が面白いよね(首こてん)

(23) 2011/08/06(Sat) 17:55:47

傍観者 ayurazi (ayurazi)

あれれ…ずっとイリス真だと思ってたら。村勝利おめでとうございます。

(g0) 2011/08/06(Sat) 18:02:29

メイド セリア (nanaco)

ああ、霊真贋を間違えてしまいました。
修行しなおしですわ。

(24) 2011/08/06(Sat) 18:12:15

貴婦人 エリザ (いりいち)

怖かったのはセリアネイバーニィかな…。

霊なんてほぼ非ラインとられないことを知った。

(25) 2011/08/06(Sat) 18:28:34

学生 バーニィ (ABCDE)

お、終わっている。おつかれさま〜

(26) 2011/08/06(Sat) 18:36:53

学生 バーニィ (ABCDE)

ザビエルは真っぽい占い師というよりは、真と信じてあげて応援したくなる占い師でしたね。そゆ意味では今回の結果は僕も嬉しいですね。あまり役に立てなくてすまなかったな。

ザビエルに白を出された灰(自分を含めて)が、カードが一枚ずつめくられるように、ザビ真の芽を見直すのが、割と見ていて興味深かったですな。

(27) 2011/08/06(Sat) 18:44:06

メイド セリア (nanaco)

かつて同村された方がちらほら。
お久しぶりです。

(28) 2011/08/06(Sat) 18:54:40

メイド セリア (nanaco)

イリス>>-19
なんですと。

そういえばイリスは、何故、初回黒を出されたのですか?

(29) 2011/08/06(Sat) 19:01:09

悪戯好き イリス (tsukuba)

>>29
感情真に対抗するなら黒出し加速。

(30) 2011/08/06(Sat) 19:17:37

悪戯好き イリス (tsukuba)

割と2dの加速に関しては上手く出来たと思うんだけどな
狩地雷踏んでたのは御愛嬌_○□=

最初はリュー囲おうと思ったんだけど霊二人の評価が微妙出来れてるっぽかったんで
じゃここ黒出したらいけんじゃね、って感じだった

今回は怖気づかない、直感を信じるで動いていたので
1日目とか超ヤバイよ。霊騙ろうと思ったんだけど何か嫌な直感が働いて占い騙ってた
あ、やっぱ霊にしよ、と思ったら何故か白ログで占い師騙ってたとか…何があったんだ僕。

(31) 2011/08/06(Sat) 19:20:45

メイド セリア (nanaco)

イリス>>30
成る程。
そこでキパッと思い切って黒出しできるのはさすがですね。

(32) 2011/08/06(Sat) 19:24:52

メイド セリア (nanaco)

イリス>>31
あそこで霊を騙ってくださったら、占い師が確定しましたのに。
狩人へピンポイントに黒出しするのといい、イリスの御方の直感は凄いですわね。

(33) 2011/08/06(Sat) 19:26:05

メイド セリア (nanaco)

試合中、イリス上手いなー初回黒出しとかアグレッシヴだなー誰だろうと思っておりました。

エピローグが来てtsukubaさんと判明。
ドッキリ。

(34) 2011/08/06(Sat) 20:20:38

マッチ売り クロウ (KiYo)

イリス初回黒出しとか、てか、リュー出しは度胸あるよー。
すごい。

リア充は動き方の勉強せなー。

(35) 2011/08/06(Sat) 20:56:45

メイド セリア (nanaco)

プロローグのノリは楽しすぎましたね。
あの流れはいったい何だったのでしょう。

(36) 2011/08/06(Sat) 20:59:48

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>36
バーニィが事の発端だったかな。

そこに。
エリザが起爆剤投与して。
メイド先生が爆破、と。

(37) 2011/08/06(Sat) 21:03:02

メイド セリア (nanaco)

爆破!どかーん。

クロウは序盤から白を決め打てました。
さらに終盤、最終手順の詰め直しと、その説明を村にして下さりありがとうございました。感謝。

(38) 2011/08/06(Sat) 21:05:22

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>38
んにゃー。
私は確白になると、動きにくくて、あれぐらいしか出来なかっただけ。
確白には良い思い出なくてね。

上じゃあ、言ってないけど、メイド先生襲撃された時点で、ザビ真に思考チェンジ出来て良かったよ。

一回ロック入ると、変え辛くてねえ。

(39) 2011/08/06(Sat) 21:09:01

マッチ売り クロウ (KiYo)

メイド>>3:-36
ほい、先生!
一応、ここの灰吊りは、最善手じゃありませんが一応オッケーだと思うのですが!

どうでしょう?

(40) 2011/08/06(Sat) 21:12:25

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>-31
それは君自身が一番良く分かってるはず…!

(41) 2011/08/06(Sat) 21:12:57

修道女 テレサ (maysea)

いや……。
灰吊りはさすがに無いと思いますわ。

(42) 2011/08/06(Sat) 21:13:23

メイド セリア (nanaco)

ザビエル>>-28
プロローグのRPのまま占い師をやりきったら感動いたしますわ。
H=プリンの謎をあばけ。

クロウ>>39
ああ、少しは私の考察もお役に立てましたか。
それならば何よりです。

(43) 2011/08/06(Sat) 21:13:40

メイド セリア (nanaco)

いや灰吊りは……ええと…。

今回のように、両占い師から出た黒をそれぞれ交互に吊っていくような展開も考えられますので、灰吊りはあとに延ばした方が宜しいのです。

(44) 2011/08/06(Sat) 21:14:50

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>42
ないかー。
一応、狼見つかるか云々全て排除して、吊りを灰狭めとして使う、でも駄目かね?

(45) 2011/08/06(Sat) 21:15:45

メイド セリア (nanaco)

さらに、片白に狼が囲われていた場合、純灰に居るのは村人だけです。

この状況で灰吊りをする利点が、私にはちょっと理解できませんでした。

(46) 2011/08/06(Sat) 21:16:02

悪戯好き イリス (tsukuba)

灰吊り希望の多さは吃驚したよな
あれはあのままのって灰吊れたららっきーだなーとは思ったが、吊れそうなところがなかったとも言う。

占い師が生存しそうな時に灰吊りはない。
ロジック的に詰まなくなるw

(47) 2011/08/06(Sat) 21:16:37

マッチ売り クロウ (KiYo)

ま。
そだよね。
今回はそれで詰みになったし。

GJあんま期待してなかったからなー。

(48) 2011/08/06(Sat) 21:16:50

修道女 テレサ (maysea)

2霊という吊れるとても素晴らしい対象がありましたしね。
2占と2狩が生きてる以上は、霊判定捨てての、占クロス護衛で占判定進行ですわね。
占い手数を数えると、長くとも6dで両占視点の黒が出ますから。

(49) 2011/08/06(Sat) 21:16:58

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>47
うむ。詰みはないね。

正直決め打ちしか考えてなかったとか何とか。

(50) 2011/08/06(Sat) 21:17:47

悪戯好き イリス (tsukuba)

そう言えば手数計算だが、普通に考えると
全占霊ロラして決め打ちだと思うのだけどねー。ただイリス真の場合にイリスがいないと世論持ってかれて間違いなくイリスラインが負ける、とかそんなビジョンは見えたな。

占い真狂決め打ち辺りが実は本気でわからなかった
手順吊りは投票ミスで負けるって意味だし。

(51) 2011/08/06(Sat) 21:18:55

メイド セリア (nanaco)

クロウ>>45
仮に、あそこで純灰吊りの▼クロウ(村人)だとして。
それから霊ローラーして、残り吊り手は3つ。

そして地上には、イリスから黒出しされたリュー・バーニィと、ザビエルから黒出しされたデビッド・ジャネットが残っております。

すなわち、この4人が残っているのに残り吊り手3つでは吊りきれない、という事態に陥ってしまうのです。

(52) 2011/08/06(Sat) 21:19:09

メイド セリア (nanaco)

イリス>>51
いやいや、占:真狼で見ているならば話は別ですが、まずは両占い師視点での狼陣営をハッキリさせるべきですよ。

だから霊ローラーのあとにすぐ占ローラーせず、イリス・ザビエル両占い師から黒出されたバーニィ・デビッドを吊り、そのあいだに占いを進めるのが一番情報の増える戦い方だと私は考えております。

(53) 2011/08/06(Sat) 21:21:08

修道女 テレサ (maysea)

初手は、ユーリーさえ生きていれば霊吊りでしたわね。

(54) 2011/08/06(Sat) 21:21:36

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>51
正直イリスが全く狼に見えなくてー。
決め打ちなら、ザビ真にしてたけど。どうしても捨てきれなかったんで、占真狂決め打ちで、どっちも(RPPあるとはいえ)吊れる手順が良い!ってのがね。

>>52
うん、ごめん。
ほぼ決め打ちしか考えてなかったよ。

(55) 2011/08/06(Sat) 21:22:23

メイド セリア (nanaco)

霊を決め打たないつもりならば、初回から霊ローラーが安牌。

(56) 2011/08/06(Sat) 21:22:57

修道女 テレサ (maysea)

セリアとのあの対話で、セリアを上げつつ私がセリアの下に付けて、霊吊りを村の手筋として定着させたつもりでしたのにw

(57) 2011/08/06(Sat) 21:25:14

修道女 テレサ (maysea)

というか。
共霊ギドラと狂霊の相性が悪過ぎて、無いわーとしか。

性格上、ネイ狂はほぼ無いでしょうから、狂霊意識のあるエリザから吊って、ネイの判定見るべきでしたわね。

(58) 2011/08/06(Sat) 21:26:32

悪戯好き イリス (tsukuba)

F編成は霊ロラ安泰だよね
Gと違って決め打たなくても手数足りる場合が多い

共有強いからなー。

(59) 2011/08/06(Sat) 21:26:33

修道女 テレサ (maysea)

司祭様>ところで、何かお話があるのでしょうか?

(60) 2011/08/06(Sat) 21:28:05

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>58
それ言えば良かったかー。
何か知らんが、結局それ言わなかったな。

失敗だったかなー。

(61) 2011/08/06(Sat) 21:28:07

悪戯好き イリス (tsukuba)

いや狂霊楽しいよ(キリ)

霊騙らなかったのは出るときに2-3状態ってのが琴線に触れたとしか言いようがないが。

(62) 2011/08/06(Sat) 21:29:03

メイド セリア (nanaco)

テレサ>>57
なんと。

灰ログにも書いておきましたが、吊り手0.5を取るよりも、占い手数1手増やす方を選んで突然死対策を行いました。
これは、村の考察があまり進んでいないのも関係しておりました。

霊で狂人あるならエリザでしたか。ふむ。そこまで見切れてませんでした――申し訳ありません。

(63) 2011/08/06(Sat) 21:29:49

メイド セリア (nanaco)

リア充で私が狂人を取ったら5秒で霊を騙りますので、狼様は宜しくお願いいたします。

占(真狼)-霊(真狂)を流行らせようキャンペーン実施中。

(64) 2011/08/06(Sat) 21:31:15

修道女 テレサ (maysea)

>>63
そうです。
私も、占い手数がなーというのが、ユリ吊り止めなかったもう1つの理由でしたわ。

リュー真なら、死んでるだろうから意味無いかな、とも思いつつ、対抗出てライン戦とかありそうと。


そしたら自分が喰われt

(65) 2011/08/06(Sat) 21:32:06

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>64
私はとりあえず3−1にしようぜキャンペーンしよう。

そうすれば、2−2になるし。完璧や。

(66) 2011/08/06(Sat) 21:32:56

修道女 テレサ (maysea)

占とライン繋がらない霊の真贋とかラインとか見ません(きぱ


←酷い

(67) 2011/08/06(Sat) 21:34:58

メイド セリア (nanaco)

イリスはもう、狂人として満点の動きだったかと…。
初手で黒出しして真仮を掘り当てるとか、最高すぎます。

(68) 2011/08/06(Sat) 21:40:58

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>68
美味しいにもほどが有るよね。

>>-49
ぐっはあ!
私はいつも非能力者臭バリバリだから、今回こそは貢献しようと…!そう…思ってたのに…!

(69) 2011/08/06(Sat) 21:43:21

メイド セリア (nanaco)

イリスのたらしっぷりは素敵でした。
4dの最後の発言を見たとき、水色の悲しい感情がぽたぽた滴るのを感じてぐらぐら揺れてしまったものです。

(70) 2011/08/06(Sat) 21:44:02

修道女 テレサ (maysea)

>>-49
クロウは非狩で、どっから見ても人間でしたわよね。

←非狩をお前が言うな

(71) 2011/08/06(Sat) 21:44:18

メイド セリア (nanaco)

真仮ってなんだ。違います誤字です。

真狩です。

(72) 2011/08/06(Sat) 21:44:38

マッチ売り クロウ (KiYo)

テレサ>>2:-90
やめたげてよぉ!

(73) 2011/08/06(Sat) 21:45:09

修道女 テレサ (maysea)

>>73
だって!
非狩だったんですもの……!!

←お前が言うな。

(74) 2011/08/06(Sat) 21:47:58

修道女 テレサ、家庭教師 ソニアに微笑んだ。

2011/08/06(Sat) 21:48:57

司祭 ザビエル、宿を出た。

2011/08/06(Sat) 21:49:02

メイド セリア (nanaco)

クロウ非狩は読めませんでした。

が、テレサは私にもわかる非狩でしたわ……(目頭を押さえ)

(75) 2011/08/06(Sat) 21:49:10

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>74
ち、ちっくしょうぅぅ!(涙

(76) 2011/08/06(Sat) 21:50:18

修道女 テレサ、メイド セリアに照れた。

2011/08/06(Sat) 21:50:46

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>-60
灰吊りで狩人あぶったら…!
とか、いつも考えてなかったわ。うん。

見つかった狩が悪いんじゃい…。

(77) 2011/08/06(Sat) 21:53:37

修道女 テレサ (maysea)

狩は狼と間違えられるものです。
世の中はそういう理で出来ています。

(78) 2011/08/06(Sat) 21:56:48

メイド セリア (nanaco)

そこが不思議なんですね。

初回に占い師が狼を見つける確率と。
初回に偽占い師が狩人へピンポイントに黒出しする確率を比べれば、格段に前者の方が高い、と私は思っていたのです。

だから2dは「わっかんないなー。占い真贋ではザビエル真なのに、イリスから黒が出てリューが狩人CO?これイリス狂がリュー狼に誤爆したの??」などと思っておりました。

(79) 2011/08/06(Sat) 21:58:09

マッチ売り クロウ (KiYo)

白くなり過ぎると襲撃される狩人。
世の中はそうなんですか。

嘘だと言ってよバーニィ!(ずっと使いたかった。

(80) 2011/08/06(Sat) 21:58:43

マッチ売り クロウ (KiYo)

>>79
イリスの高スキルによる賜物なのです。

読み終了ー。
テレサが一番喋ってた気がする。

(81) 2011/08/06(Sat) 22:00:30

修道女 テレサ (maysea)

では、今日はおやすみなさい。

(82) 2011/08/06(Sat) 22:02:04

修道女 テレサ、宿を出た。

2011/08/06(Sat) 22:02:12

マッチ売り クロウ (KiYo)

推理?
白くなれればどうだって良いんだよバッキャロー!

という思考のあれだから、村人はいかんのだ。
頑張ろう。

(83) 2011/08/06(Sat) 22:04:20

家庭教師 ソニア、修道女 テレサに手を振った。

2011/08/06(Sat) 22:06:11

マッチ売り クロウ、修道女 テレサに手を振った。

2011/08/06(Sat) 22:07:31

読書好き リュー (kanakatsu)

>>-22真面目に疑ってたw

(84) 2011/08/06(Sat) 22:08:36

マッチ売り クロウ (KiYo)

あっつ。

さて、終了。
皆様お疲れ様でしたー。

またいつかー。

(85) 2011/08/06(Sat) 22:08:41

マッチ売り クロウ、宿を出た。

2011/08/06(Sat) 22:08:58

メイド セリア (nanaco)

就寝の方々、お疲れ様でした。
おやすみなさいませ。

(86) 2011/08/06(Sat) 22:14:14

メイド セリア (nanaco)

リューは私護衛、ありがとうございました。
護衛されたのは長期で3回目です…涙が出るほど嬉しい。
深い感謝を。

2GJ出して詰ませたのも素晴らしかったですわ。
お疲れ様でした。

(87) 2011/08/06(Sat) 22:17:20

学生 バーニィ (ABCDE)

どこかで話題に挙がってたが「灰吊で灰を狭め」は間違った常識としていつも一蹴しているぞ。

(88) 2011/08/06(Sat) 22:37:29

流れ者 ネイ (MIZ)

(@・ω・@)ただいまー

(89) 2011/08/07(Sun) 00:12:13

読書好き リュー (kanakatsu)

おかえり。

(90) 2011/08/07(Sun) 00:22:09

税吏 デビッド (nana7)

村人勝利おめでとさーん。手数計算弱くてごめんよーって感じ。ま、一応、推理楽しんでもらえた…かな?ってことで満足してる。ジャネ、エリザ、イリスと一緒に戦えてよかったです。

だいたいこの国の様子は掴めたので、今度は色々面白いことやってみたいかなーと妄想。

(91) 2011/08/07(Sun) 00:46:04

税吏 デビッド (nana7)

手数計算弱いのは、あれだ、俺村人PLなんだ、赦せ!
(この国は希望無効だとは…ry)

(92) 2011/08/07(Sun) 00:47:42

流れ者 ネイ (MIZ)

あっ。kanakatsuさんは、友達の村でお会いしましたねぇ。
狩人グレゴリーです。
連戦でございますねぇ。いやはや、あの時は情けない狩でございました...。
kanakatsuさんが、間違いなく今回のMVPですねぇ。
おめでとうございます。

しかし、前回も今回も貴方を黒く見てしまう質な私ですw
なんででしょう。

(93) 2011/08/07(Sun) 01:35:00

貴族の娘 ジャネット (ann)

ザビエルは気づいていないんでしょうか。
人狼的に一番のMVPは貴方ですよ。

人狼によって残された占い師。
舐められてる、自分が不甲斐なかったら村が負ける・・・、プライドが傷つけられ、危機感を抱いてがむしゃらに発言し、真印象を獲得した。
見る人がみれば一目瞭然。敵ながら見事でしたよ。

占い師を下手に残すと、占い師が意地をみせてテンションが上がるので素直に消すべきでした。

(94) 2011/08/07(Sun) 02:18:41

貴族の娘 ジャネット (ann)

人狼の戦略的な面では

1,霊騙りをした相方がいた場合、どうすればよいか。
2,2-2の信用勝負って勝てるの?むしろ村舐めてない?
3,人狼の回避CO等で結果的に2-2や3-2になった場合の勝ち筋について

ここらあたりの意見を聞きたいかな。

(95) 2011/08/07(Sun) 03:09:12

家事手伝い ヘレン (paul)

あうあう。狼陣営村陣営、そしてリア充国民の皆さん、お疲れ様でしたノシ飛び入りで参加させて貰いました

個人的にはイリスの占い師は好きだったかなあ。きっと私は決め打ってたかも
負けた原因はセリアお姉さんが強かったからだ多分。はっはは
。かじっとこう

(96) 2011/08/07(Sun) 06:28:42

家事手伝い ヘレン (paul)

ネイ>>93なんとなく分かる(笑)初日すごく黒見ちゃう


ジャネット>>-72「狼なら出来ないだろう」って何度も言われてたよー。

>>95
・とりあえずハリセン?
・占狼だったら決めうち狙い?
戦術はわかんないや

(97) 2011/08/07(Sun) 06:40:12

家事手伝い ヘレン (paul)

あ、戦術面ではいろいろ食い違っちゃったみたいでごめんなさい。決めうち好きなの許してね

「狼は吊るもの」ってのがいまだにいまいちわかんないや。確霊ならわかるんだけど

(98) 2011/08/07(Sun) 06:44:13

家事手伝い ヘレン、空を舞った。

2011/08/07(Sun) 06:49:15

貴婦人 エリザ (いりいち)

@とりあえず情けをかけずに吊っとこう。霊ロラ霊ロラ。
A勝てる。そこまでマゾい手とは思わなかったり。うーん失敗したのはデビの狩COかな…イリス喰ってもよかったかもしんないです。今回ライン戦のわりにライン推理してる人少なかったですね。
B能力者全ロラ。▼霊▼霊▼真▼偽▼偽▼灰▼灰の順でやる。

霊共ギドラはあきた…
3(真狼狼)−2(霊狂)してみたいなー…(チラッ。

(99) 2011/08/07(Sun) 07:10:57

貴婦人 エリザ (いりいち)

狼2騙りは〜
灰同士の非ラインもないし〜ライン偽造もしやすい〜
ただ〜潜伏狼が占いに掛からないくらいの白さ〜がほしい〜。

(100) 2011/08/07(Sun) 07:14:49

貴婦人 エリザ (いりいち)

まぁザビの占い先にデビを当ててましたからね。このマゾが。

3-2はやったことはないですけどね。

(101) 2011/08/07(Sun) 07:18:32

貴婦人 エリザ (いりいち)

4dのワットには申し訳なく。言い方が非常に嫌らしかったですよね。

狼エリザとしては上手く滑り込ませてやったぜ…げへへなんですがw

(102) 2011/08/07(Sun) 07:28:03

貴婦人 エリザ (いりいち)

皆様お疲れ様でした。

お休みアンドエピによる解放感により人狼成分は減っておりますのであまり真面目に会話できない気がします。

今回どうしたらよかったかや分岐点はなんだったかは仕事中に考えますね(エッ。

ザビエルリューに乾杯。そしてかんぱいです。

(103) 2011/08/07(Sun) 07:32:48

貴婦人 エリザ (いりいち)

そ し て お や す み な さ い

セリアの灰印象法は凄い面白かったです。
面白い考察方法(魅せ方?)がもっと増えるといいなと思いました。まる〜

中身推理を本気で当ててみたい。できればかなかつさん。 

(104) 2011/08/07(Sun) 07:39:02

貴婦人 エリザ (いりいち)

ではでは〜

リ ア 充 国 万 歳

(105) 2011/08/07(Sun) 08:00:12

家庭教師 ソニア (irou)

>>-72 いや、ジャネット強かったです。
(こんな狼いるはずがない!)という心理を突かれましたw

@2吊り稼ぐために切り捨て霊ロラ霊ロラ
A2−2は村目線、占い師確定しない布陣なので村なめてるどころか良い作戦では。
B回避COのタイミングではないでしょうか。
今回、前日(狩人いたらでてこいよー)くらいの雰囲気があったのに黒出されたら狩人COは少々怪しかったです。

(106) 2011/08/07(Sun) 08:01:43

修道女 テレサ (maysea)

おはようございます。

思い出しましたわ。
私がネイ偽エリザ真だと思った理由は、初日の●ワットでした。
ネイが対抗の希望に無頓着だったからで、そこを対抗ではなく私の吊り先という部分で指摘したのがエリザだったからですわ。
ネイ単体が偽っぽかった訳ではありません。

というか、両吊りする気満々だったかr

(107) 2011/08/07(Sun) 08:50:38

悪戯好き イリス (tsukuba)

>>95
@こちらからは切り相手からは繋ぐ。基本偽ライン偽装があるので霊騙りは潜伏庇ってもいいと思っている
A占い師生かしておくのは危険。今回は狩地雷踏んでるので抜いとく方が無難。
逆に劣勢から入るなら信用勝負はあり。負けるかどうかは意思の強さになる
BAと同様。村になめさせておいた方が逆襲はしやすい。序盤信用取れるかどうかで決まるとも言うが、ある程度しか真贋見ない村なら後から勢い出る方が真と思われやすい。
逆に信用取った場合はいかに落とさないかで判定で操作する必要がある。霊ロラ中は思考が止まりやすいので2-2は有。

(108) 2011/08/07(Sun) 08:54:24

修道女 テレサ (maysea)

そういえば、ロラ中は思考が止まり易いと言いますが、何故でしょう。
むしろ、吊り先決まってるから、そっち放置してじっくりたっぷり舐めるように灰をいじくり回すチャンスだと思うのですが。
いつも不思議でなりません。

(109) 2011/08/07(Sun) 09:02:45

悪戯好き イリス (tsukuba)

>>109
そりゃあ序盤から吊られるっていう危機感がないと動かない村人がいるからだね
焦りがないから狼と見分けがつかなくなる。精度が落ちるんだ。

見極める方も狼誤認しやすいのが霊ロラ中と思う

(110) 2011/08/07(Sun) 09:07:18

司祭 ザビエル (9sec)

失礼します。

☆ジャネット>私は狼という役職がとても好きなPLです。自分でやるのも悪くないのですが、しんどいので、村で強い狼と会うことを一番好んでいます。
今後の参考のために、私も話に混ぜていただけたら嬉しく思います。おかしなことを言っていれば、皆様ご指摘お願いします。

(111) 2011/08/07(Sun) 09:25:18

司祭 ザビエル (9sec)

しかし、その前にもう少しジャネットの話をお伺いしたい。質問への理解が追いついておりません。

たとえば、1について。
具体的にはどういう意味か、解釈の幅が広く難しい。

騙り狼との長期的な連携だろうか。それとも、1の質問は、2以降の質問と重なっているのだろうか。
赤ログを拝見すると、最初にエリザが騙りに出ているため、「2−2」でいくか「3−2」でいくかが狼の選択肢になっている。

だから「霊騙りに仲間が出た場合、どうすればいいのか」→「2−2」でいくべきなのか「3−2」でいくべきなのか、ということだろうか。
いろいろ考えましたが、私のこの質問への理解は、どれも何か違うような気がしています。

(112) 2011/08/07(Sun) 09:27:12

司祭 ザビエル (9sec)

2については、「舐める舐めない」は、狼陣営がどういう風に真陣営を葬りに来ていたか。その徹底さにかかっている気がしています。

ただ、これは結果論が多く、占い師を残して勝っていれば「勝てば官軍」の理屈。2−2の信用勝負で勝ってる狼が他の村にいる以上、その質問に素直に回答するなら「勝てる」であると思います。

(113) 2011/08/07(Sun) 09:27:49

司祭 ザビエル (9sec)

3ですが私が即出せるようなことはジャネは既知であるように思えてしょうがない。

ですので、今の時点でお話できるのはこの程度。
できましたら、ジャネットから、そのご質問3点について、自身の考えを聞かせていただけたらありがたいのですが如何でしょうか。
その方が周囲が焦点をあわせやすく、貴方にとって欲しい情報が入るのではと思います。

(114) 2011/08/07(Sun) 09:28:27

修道女 テレサ (maysea)

信用勝負については、占霊ライン戦なら良いと思うのですが、占狩ライン戦はキッツイですわよ……。
私も「一手GJ出たら詰む」状態でやった事ありますが、「もうやらんwww」と思いましたもの。

真占と真狩という、W真相手にするのは相当キツイ。
仮想真狩を「襲撃された」事にして、比較対象を落としてあったから、まだ戦えたのですが。
特に、狩真贋って一番解り易いです。

占霊ライン戦にしても、真占を狼に落として頂いての「死者との信用勝負」の方が、「意図的狂襲により、状況偽に苦しむ真占」をやり易かったので戦い易かった。
生きた対抗との真っ向勝負はキツイですわね。

(115) 2011/08/07(Sun) 09:50:22

修道女 テレサ (maysea)

>>115は2について。

1はどうなんだろ。
私も、もう少しジャネットの話聞いてから。

(116) 2011/08/07(Sun) 09:55:15

修道女 テレサ (maysea)

ああ、そうだ。
>>-69に同意なんですが、それに関係して。
喰われないなと解った真占は、「灰吊りさせたくない相手に水晶玉を使って、自分白を付ける」のアリなんですよね。

黒い方から占っていけば、自分が白決め打ってる相手を、手順で灰吊りさせる。
前に、やってしまった事があって、凄く後悔した記憶があります。

状況は違いますが、「仮想狼バーニィの望んだ占い先を占って白が出る」という状況を作られた、司祭様の水晶玉の使い方は、素晴らしかったと思いますわ。
非狂要素が付きましたから。

(117) 2011/08/07(Sun) 10:11:23

司祭 ザビエル (9sec)

>>94 ジャネット ありがとうございます。狼からそう言って頂ける事、占い師として最大の賛辞だと思います。

ただ、私は自分の仕事を果たそうとしただけ。心無い方法もとりました。バーニィには申し訳なく思ってます。

MVPは村の中でも言っていましたが、私の真を完全に切り捨てなかった村の人々。ともに戦ってくれた人々です。

村の目は真実をちゃんと見ているもの。証拠に、初日に村はちゃんと占希望に狼をとらえている。それを村が進むと狼陣営が霧をかけてしまう。かけた狼の腕もすごいが、結局、村は真実を見誤るのではなく、狼にかき回されてしまうのだと思っています。

村がイリス真で完全に固まり、ともに戦ってくれる味方がいなくなれば、それだけで真占の心は折れて終わります。仕事を果たそうとする占い師がいるだけでは、どうにもならない。

(118) 2011/08/07(Sun) 10:41:03

司祭 ザビエル (9sec)

ソニアは初日に私が理解より追求に走ったため、うまくコミュニケーションがとれず、それで判断が難しい立場になってしまった。それなのに、発言を鉄壁につくっていたデビの違和感に気づかれた。

ワットは序盤疑惑位置にいたため、心理的に、自分に白をだしたイリス狂を最も信じてしまう厳しい立場に立たされていたはずです。ここになら私偽を決め打たれてもやむをえないと思っていました。しかし、それでもザビ真の可能性を投げずにいた。私視点ワットは後半とても白かったのです。

(119) 2011/08/07(Sun) 10:45:38

司祭 ザビエル (9sec)

ヘレンは村の遊撃手に見えました。占い師を騙った判断もすばらしかったが、ジャネをロックしていてくださった。ジャネの発言を見て思ったのですが、ヘレンがジャネを吊ると言っていなければ、リュー襲が入っていたのではないでしょうか。私のアピ臭が邪魔をしていたのに、ザビ真の可能性を考慮に入れてくださった。

クロウは初日にネイ真を見抜いていたし、ジャネに疑惑を抱いていた。ジャネ白を見たのは、襲撃のせいだ。同時にセリア襲撃を見て、真実に気づいてくださった。

セリアは村から外れていた私を呼び戻してくださった。灰で何度も言いました。本当に有難かった。

(120) 2011/08/07(Sun) 10:46:25

司祭 ザビエル (9sec)

リューは2dの苦しい時を白発言で乗り切って、正しい判断で2GJをたたき出してくださった。デビの白さが強く、発言がったの護衛判断のため、負担が大きかったと思います。

バーニィはザビ真の可能性に早期に気づいて、ケアに入り私にデビ黒を見せてくれ、その後心強い援護をしてくださいました。

(121) 2011/08/07(Sun) 10:47:25

司祭 ザビエル (9sec)

初回で襲撃されたテレサはライン戦をするならば、ジャネの考えどおり、私真をとらえられるひとです。彼女はリュー狩COで即ザビ真と言えるひとですし、セリアとタッグすら組んでいた可能性がある。邪魔になったはずです。

これはネイも同じだったのですが、ネイは霊能者であったので、エリザの妨害にあってしまった。あんなアグレッシブなかき回し方をされたら、真視点ノイズがひどすぎると思います。
しかし、ネイは、初日に大きな信用をとり真ラインを落としにきたエリザを吊りきってくださった。これはとても大きい。

(122) 2011/08/07(Sun) 10:48:54

司祭 ザビエル (9sec)

>>-72 ジャネ
「ジャネット呆れられていたので放置されてただけ」。これ×だと思います。
ジャネは村の中で「ジャネらしさ」をとってしまっていた。だから、私はジャネット狼の可能性が一番怖かった。

1d 13
2d 3
3d 6
4d 4
5d 6

(123) 2011/08/07(Sun) 11:09:24

司祭 ザビエル (9sec)

似たような発言数でも、まともに推理している村の方に疑惑がよっている。これは怖い。
セリア襲撃をひっくり返しかねないジャネ人の雰囲気が村にあったように思います。実際、占霊2騙りの可能性はジャネ人間視からきてる。

実際のところ、他のかたがたがどう考えていたかはわかりません。
ただ、私視点、ジャネ黒が出たら、偽決めうち覚悟していました。だから、知らんふりして手順で純灰のまま吊りたかった。喋るデビを残すのも怖かったですが、デビは早期に表に出ていたので、村が狼の可能性のある狩候補としてみていました。戦って負ける可能性はあるが、まだ勝負が想定内。
しかし、ジャネはザビ視点非狼印象が強かった。インパクトで逃げられそうな気がした。

(124) 2011/08/07(Sun) 11:11:44

司祭 ザビエル、貴族の娘 ジャネットにお辞儀をした。

2011/08/07(Sun) 11:12:11

司祭 ザビエル、宿を出た。

2011/08/07(Sun) 11:12:21

司祭 ザビエル (9sec)

言い忘れました。
次にそういう灰見かけたら、即占うか吊ります。
序盤なら間に合う。

(125) 2011/08/07(Sun) 11:18:58

流れ者 ネイ (MIZ)

こんにちは〜。
あっ、まだエピ続いてるね!コミットしたからその分長いのかな??
ザビエル>
いえいえ、霊ロラっていう手順に助けられただけだよ〜。
私先吊りだったしw
狩占ライン戦だったし、霊はいらない子になっただけー。
ザビエル、リュー、偽視してごめんねー。

(126) 2011/08/07(Sun) 13:17:31

流れ者 ネイ (MIZ)

ソニア>
いいよー、エリザうまかったもん〜。
霊決めうちされなくって良かった!

私可愛いかなあ〜?
よく分からないけど、嬉しいっ。ありがとう!

(127) 2011/08/07(Sun) 14:01:17

修道女 テレサ (maysea)

ネイだ。ノシ

2d初めの、ザビ真はシンクロしたのに。
どうしてこうなった。

(128) 2011/08/07(Sun) 14:09:48

流れ者 ネイ (MIZ)

テレサだo(^▽^)o

2dはザビエル真視の、●デビ◯ジャネな私に隙はなかった…!!超冴えてた!

でも、3dは駄目駄目だったー(>_<)

(129) 2011/08/07(Sun) 14:56:16

流れ者 ネイ (MIZ)

たくさん話したけど、Pt減らないなあ。
エピはそうなんだね。

(130) 2011/08/07(Sun) 16:17:06

読書好き リュー (kanakatsu)

やあ、雷すごかったね。

(131) 2011/08/07(Sun) 16:20:16

流れ者 ネイ (MIZ)

雷怖いねぇ(>_<)!私のとこも、さっき雷きたー。
>>-89 うんうん、わかっているよ。大丈夫ー。
>>-90 はーい。次からは気を付けます…。

(132) 2011/08/07(Sun) 16:20:38

流れ者 ネイ (MIZ)

リューだ!

(133) 2011/08/07(Sun) 16:21:09

流れ者 ネイ、読書好き リューに手を振った。

2011/08/07(Sun) 16:21:46

読書好き リュー (kanakatsu)

うん、あの編成は書かない方がいいよ、またツッコむとおm………



編成書くのやめない方がいいよ!あれ、必要だよ!灰に埋めないでよ!

(134) 2011/08/07(Sun) 16:27:46

読書好き リュー、流れ者 ネイを抱きしめた。

2011/08/07(Sun) 16:28:32

流れ者 ネイ (MIZ)

どっちw

また、かなかつさんの突っ込みが来るの待ちで、書こうか?w
で、突っ込みが来たら、ああ…また来たなwって感じでw
なんという中身透け!これでまた黒視されるね!やったね!

(135) 2011/08/07(Sun) 16:36:53

流れ者 ネイ、読書好き リューを抱きしめた。

2011/08/07(Sun) 16:37:25

修道女 テレサ (maysea)

コミットしたから。

(136) 2011/08/07(Sun) 17:05:30

流れ者 ネイ (MIZ)

そうか…!

(137) 2011/08/07(Sun) 17:13:58

読書好き リュー (kanakatsu)

テレサ>俺、名札付きで入村て、プロからバレてるの?

(138) 2011/08/07(Sun) 17:22:40

修道女 テレサ (maysea)

占い手数が、ね。

だから、片白喰わせて片黒吊る自由占がG16とかG14では有効で、F16は統一占が有効(2COに限る)という認識。

(139) 2011/08/07(Sun) 17:33:06

メイド セリア (nanaco)

ネイ>
リア充国で、霊2COでの決め打ちを狙うのはほぼ不可能なため、霊はローラー要員と思ってくだされ……。

速攻で吊り殺してしまい、しかも真贋まで間違えてしまって申し訳ありませんでした。

むきゅー。

(140) 2011/08/07(Sun) 20:30:33

メイド セリア (nanaco)

真能力者は、日が経つにつれてますます真らしくなっていくので、私が狼ならば絶対に残したくありませんの。
速攻で食い殺すしか…無い……。

かぶりんちょ。

(141) 2011/08/07(Sun) 20:34:37

メイド セリア (nanaco)

ジャネット>>95

2の回答については、リア充国47:海辺の村をぜひともご覧くださいませ。
狼3生存での勝利。
……ち、ちくしょう(めそめそ)

(142) 2011/08/07(Sun) 20:44:45

メイド セリア (nanaco)

ザビエルとリューはこの村のMVPでしたわ。

(143) 2011/08/07(Sun) 20:46:38

読書好き リュー (kanakatsu)

>>143
MVPは、この村に参加した全員だよ!

(144) 2011/08/07(Sun) 20:54:05

メイド セリア、読書好き リューの頭をなでた。

2011/08/07(Sun) 21:23:05

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

リュー (kanakatsu) [狩人]
9回 残6000pt
ソニア (irou) [村人]
11回 残6000pt
クロウ (KiYo) [村人]
29回 残6000pt
ザビエル (9sec) [占い師]
26回 残6000pt
ワット (yamato) [村人]
1回 残6000pt
イリス (tsukuba) [狂人]
42回 残6000pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残6000pt
テレサ (maysea) [村人] (3d)
42回 残6000pt
セリア (nanaco) [共有者] (5d)
38回 残6000pt
ヘレン (paul) [共有者] (7d)
3回 残6000pt

処刑者 (5)

ネイ (MIZ) [霊能者] (4d)
17回 残6000pt
エリザ (いりいち) [人狼] (5d)
14回 残6000pt
バーニィ (ABCDE) [村人] (6d)
3回 残6000pt
デビッド (nana7) [人狼] (7d)
2回 残6000pt
ジャネット (ann) [人狼] (8d)
4回 残6000pt

突然死者 (1)

ユーリー (LiAlH4) [村人] (3d)
0回 残6000pt

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合