人狼物語@リア充


65 みんなでぱりーんする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


家庭教師 ソニア は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
青年 ガルシア は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
マッチ売り クロウ は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
税吏 デビッド は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
旅行者 ゲイリー は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
孤児 ルナ は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
家事手伝い ヘレン は 貴族の娘 ジャネット に投票した。
貴族の娘 ジャネット は マッチ売り クロウ に投票した。
悪戯好き イリス は 貴族の娘 ジャネット に投票した。

貴族の娘 ジャネット は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、税吏 デビッド が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、家庭教師 ソニア、青年 ガルシア、マッチ売り クロウ、旅行者 ゲイリー、孤児 ルナ、家事手伝い ヘレン、悪戯好き イリス の 7 名。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>210
そうだったのかー。
私は最終日ガルシアと2人で残されたりとかしたらどう説得すれば村負けないで済むだろうとか想像したりするくらいには、色々不安に思ってぐえーってなってるのに。

(0) 2011/10/12(Wed) 00:00:04

孤児 ルナ (桐藤葵)

ハイパーリロードが火を噴いたけど終わらなかった。
もしょん。

(1) 2011/10/12(Wed) 00:00:25

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あれ、ソニアくうんとちゃうんかいな

(+0) 2011/10/12(Wed) 00:00:37

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

あら私が先でしたか。お疲れ様でした。

(+1) 2011/10/12(Wed) 00:00:46

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>208 ポーラはどっちかというと狂人にみえていたが、一日目の>>1:537で灰に狼が3いるとすると数があわない気もするなぁどうかなぁとも思っていたので、ポーラ狼もあるっちゃあるけどなぁどうかなだとは思っていたような。

(2) 2011/10/12(Wed) 00:00:52

青年 ガルシア (high-color)

おわってねーよ。

(3) 2011/10/12(Wed) 00:00:57

家事手伝い ヘレン (mitomito)

はー。。絶望する。。

(4) 2011/10/12(Wed) 00:01:08

家庭教師 ソニア (mist)

さて、生き残ってしまったので、ルナとガルシアを考え直す作業・・・。

(5) 2011/10/12(Wed) 00:01:23

旅行者 ゲイリー (turugi)

あー続いたか、なかなか一筋縄ではいかんなぁ。

(6) 2011/10/12(Wed) 00:01:36

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>0
ガルシアと2人で残されて村続いてたら絶望するしかないね…。
その時はウィリアムに全責任を押し付ければいいよと思ってますが。

(7) 2011/10/12(Wed) 00:01:45

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

本当にすまなかった……

(+2) 2011/10/12(Wed) 00:01:47

青年 ガルシア (high-color)

更新した瞬間にタブが6日目ってなるのがなんかすごい嫌だよね。

(8) 2011/10/12(Wed) 00:02:00

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

敢えてルナさんには言及しなかったんですけど嫌がられましたかね。

(+3) 2011/10/12(Wed) 00:02:09

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

>>+2
いえいえお疲れ様でした。

(+4) 2011/10/12(Wed) 00:02:37

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

あの時点ではそれで結構ジャネットをつったら黒でないかねという期待があって、しかし、おとついだかの反応でジャネットが違いそうな気がしてセリアに入れた。ので、ポーラ吊って判定みておいてよかったよね。と思ってます。

(9) 2011/10/12(Wed) 00:02:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁさすがに勝てると思うけどね。

(+5) 2011/10/12(Wed) 00:02:58

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

はんぱなく忙しかった。

(+6) 2011/10/12(Wed) 00:03:05

青年 ガルシア (high-color)

>>0
ヘレンが村人であればその状況は永遠に来ないので安心するのだ。

(10) 2011/10/12(Wed) 00:03:51

旅行者 ゲイリー (turugi)

6日目まで続けば、充分良い勝負になってるよな。
さて、誰が人狼なのやら。

(11) 2011/10/12(Wed) 00:04:23

孤児 ルナ (桐藤葵)

まあ、あのジャネットで終わっていても不完全燃焼だったさとプラスに考えよう。

>>2
それはあの時私も全く同じことを考えてたのですごく同意できる。のですが>>5:208で聞きたかったことのメインはどっちかというとそれよりその前の、クロウにとってそんな灰吊りの方が有益だと思えるような要素がある人っていたのかなという方なので、質問力不足ですみません。

(12) 2011/10/12(Wed) 00:05:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+6
それは知ってるが、二日目以降の評価に忙しさを加味するかどうかは結構図りかねた。

(+7) 2011/10/12(Wed) 00:05:22

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

われながらふぁるしおん戦法のようなひよった最後の発言をしてしまっていた。

(+8) 2011/10/12(Wed) 00:05:41

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

デビッドってつるぎさんだよね。

(+9) 2011/10/12(Wed) 00:05:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+8
雑魚が…。

(+10) 2011/10/12(Wed) 00:06:11

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

特にそういうわけでもなかった。

3日目くらいまではルナさん下の方だったんですけど徐々にヘレンさんへと心変わりし始めていたので食われて良かったです。

(+11) 2011/10/12(Wed) 00:06:16

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

>>+9
あら?ゲイリーさんがturugiさんでは?

(+12) 2011/10/12(Wed) 00:06:39

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

じゃあデビッドがれいどるくんでゲイリーがつるぎさんか。

(+13) 2011/10/12(Wed) 00:07:01

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>+7
いや、まぁ2日目伸びなかったのは本当に私が悪い。弱かった。
あとは、まぁ、どっちの立場でも同じだろうな。。。

てか根本的に、ちょっと途中から村への集中が欠けていました。
本当に申し訳ありません。

(+14) 2011/10/12(Wed) 00:07:25

(13) 2011/10/12(Wed) 00:08:10

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

初日の勢いのままだったら多分ジャネットを白においてた可能性あるよ。

(+15) 2011/10/12(Wed) 00:08:37

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

しかしやっと墓下らしくなったな

(+16) 2011/10/12(Wed) 00:09:06

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

もうウィリアムの顔だけが並ぶ墓はいやだよ…。

(+17) 2011/10/12(Wed) 00:09:22

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>12 ルナは初日に私よりポーラが狼だという可能性を見ていたと思うので、私の感覚とは違うものだと思っていた。

(14) 2011/10/12(Wed) 00:09:32

悪戯好き イリス (qwerty)

ほむ

(15) 2011/10/12(Wed) 00:10:00

旅行者 ゲイリー (turugi)

クロウやヘレンから見ると、人狼の位置はどこが濃厚になるのだろう。

(16) 2011/10/12(Wed) 00:10:06

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

>>+13
はい、00dollです。

ウィリアムさんやワットさんは中身分かりやすかったですが、あまり自分の知らない方もおられるのでしょうか。

>>+14
お忙しいのは仕方ありません。吊りが伸びてしまったことはお詫びいたします。

(+18) 2011/10/12(Wed) 00:10:15

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ていうかジャネットさんは初日からジャネットさんが最白などウィリアムから見れば確定的にあきらか、ぐらいに見ていたのだが、なんかウィリアムの見方が厳しかった。

(+19) 2011/10/12(Wed) 00:11:31

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>9
ジャネット吊って黒出てたら今日割と躊躇いなくクロウを残しても大丈夫なのではと思えてた気がするので、まあそれは確かに情報にはなったのだろうなと今の状況だと思いますね。

ただ私からするとそれはすごくそうなんだけど、クロウからするとジャネット吊るとそういう思考の展開が進みそうな要素があったのか、それとも黒が出そうという単なる期待だけだったのかが今度はちょっと気になった。
あの時点で既に割と共通見解としてセリア>ジャネットで黒いのでは、という感じがあったと思うんだけど、ジャネット吊って黒だった場合に、そこ以外に誰か白くなる人または黒くなる人がいると思ってたとかってあった?

なんかここだけでしつこくツッコみまくって申し訳ないのですが、今日はできればちょっと突っ込んだ深い考えを聞いてみたいので。

(17) 2011/10/12(Wed) 00:11:56

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+18
多分ほとんどいねーんじゃねえかな。ヨウコさんが入る予定だったが直前でアレソレでかわりにじんさんがはいったが。

(+20) 2011/10/12(Wed) 00:12:05

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>+18
いえ、せっかく生かしていただいたのでなにかできたらと思ったんですが、そこはこちらが遅すぎました……

(+21) 2011/10/12(Wed) 00:12:15

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>16
昨日までは、私の中でクロルナガルは全員人に見えるがスケールうつなら
黒:クロウ<<ルナ<ガルシア:白
って感じでしたが、大変に自信がないので左から見直しなおすー。

(18) 2011/10/12(Wed) 00:12:38

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+19
初日に最白に置いたのはガルシアで次いでヘレンリューと続きジャネットなんざ4番手だよ。クロウが喋りだした二日目はさらに下がった。

(+22) 2011/10/12(Wed) 00:12:51

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>16 ガルシアを省いているので、ルナかヘレンだが、ルナとヘレンだとヘレンのほうがありそうみえる。と昨日だかの時点でおもっていて、いまんとこかわってないかな。

(19) 2011/10/12(Wed) 00:12:57

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

リューが霊能にほぼ確信をもったあたりからガルシアリューヘレンになってたな。

(+23) 2011/10/12(Wed) 00:13:19

【墓】 少女 アニー (master)

ウィリアムの墓が並んでる墓場

(+24) 2011/10/12(Wed) 00:13:31

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>17 ジャネット黒だったら私すっごい白いよね!と思ってました。

(20) 2011/10/12(Wed) 00:13:37

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

やめろおおおおお

(+25) 2011/10/12(Wed) 00:13:55

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

私が狼なら得意の霊能COをだな……

と発言しようと思ったけど身内臭がでるのでやめました。

(+26) 2011/10/12(Wed) 00:14:57

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>18>>19 ふむふむ。

(21) 2011/10/12(Wed) 00:15:28

家庭教師 ソニア (mist)

噛み筋からクロウが白成分が増えて、ルナの黒成分が増えた・・・かしらね。ガルシアは誰から噛んでも生き残れそうなのでわからないわ。
とりあえず寝て、明日また考えるわ。じゃあね。

(22) 2011/10/12(Wed) 00:15:38

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

既にバレバレやで。

(+27) 2011/10/12(Wed) 00:15:40

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

入村からわかってたし。

(+28) 2011/10/12(Wed) 00:15:49

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ケータイの充電器かっておけばまだ違ったかもな……次からちゃんと用意しよう……

(+29) 2011/10/12(Wed) 00:15:51

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そこから推理が進むかといえば、そんなに進まない気がするが、自分が白くみられるなら十分だよね。他を全部つれよといえばいいんだ。

(23) 2011/10/12(Wed) 00:15:52

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

>>+20
あら、そうでしたか。

>>4:+7この辺の方がおられるんですかね。
流石にワットさんイリスさんクロウさんゲイリーさんは当たってましたが他は全然当たってませんでしたね……。

(+30) 2011/10/12(Wed) 00:15:56

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>+27
いや、まぁ、ネタですよ、と私にいわせたいのか。。。

(+31) 2011/10/12(Wed) 00:16:28

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

アッ墓下にアクションなかった。
当たり前ですが。

(+32) 2011/10/12(Wed) 00:16:49

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

すぎさんからはなんか短期でも常に疑われてしまうので、これはクロウがすぎさんなのかそうではないかで、なんかいろいろ変わるのだけれどどうしようかなーと思ってしまっていました。

(+33) 2011/10/12(Wed) 00:18:11

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+30
デビッドとゲイリーがどっちかわからなかったが後はあたってるはず。

(+34) 2011/10/12(Wed) 00:18:22

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

このヘレンはもしや村みとか。。。

(+35) 2011/10/12(Wed) 00:18:30

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

しかし、翌日あたりにジャネットが黒じゃないかもしれないなぁわからんなあと思いなおしたので、イリスに投げたりしてみることにした。

(24) 2011/10/12(Wed) 00:18:37

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

スギ様ラウンズならスギ様くらい一発で見抜けよ。
なお俺はプロでのとある発言でスギ様だとわかってしまった。

(+36) 2011/10/12(Wed) 00:18:57

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

え、フロル狂人なの……

リアルにイリスじゃないのと思ってたんだけど……

(+37) 2011/10/12(Wed) 00:18:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+35
もしかしなくても村みとだ。

(+38) 2011/10/12(Wed) 00:19:14

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ああ、じんさんか……なるほどな……

(+39) 2011/10/12(Wed) 00:20:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

イリス狂人じゃないって地上で何度もいってたとおもうんだけど。

(+40) 2011/10/12(Wed) 00:20:22

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

私も狂人は生きていればイリスさんかな、とは思っていました。
フロルさんはちょっと予想外でしたね……。

(+41) 2011/10/12(Wed) 00:20:28

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

狂人だとおもったらイリス占わないよ。

(+42) 2011/10/12(Wed) 00:20:35

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>22 噛み筋っていってもリューまで確定みたいなもんだし、今日のデビッドでだれかが白くなるとも黒くなるとも思わないんだが、なんでそう思ったんだろ。まあ白確定に聞いたところで、どうともならないが一応。

(25) 2011/10/12(Wed) 00:20:48

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ちょっと狂人は見つからなくてお手上げだったのでポーラ人狼のパターンなら狂人はもうしらねーよコースだった。

(+43) 2011/10/12(Wed) 00:21:19

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>14
あれは初日にちょっとジャネットとかと話してた通り、この村に参加しているであろう人の性質的にあんまり狂人に占い師COを任せた!と放置する人狼があんまりいないのではとかそういう考えに基づいているので、クロウが村の性質とか参加者の性質とかそういう要素をあんまり考えないタイプなら考え方は違うと思う。

>>20
わろた。
しかし>>23の考えってそれ>>4:13のブン投げっぷりとえらい違うのねとちょっと思いましたがどうなの。

(26) 2011/10/12(Wed) 00:21:25

旅行者 ゲイリー (turugi)

ソニア>>22 起きたら噛み筋からクロウが白成分が増えて、ルナの黒成分が増える理由を書いてくれると助かる。

(27) 2011/10/12(Wed) 00:22:00

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

00doll「1800ってログ凄そうですね」
toytoyさん「とりあえず最大に設定しておけば喉がかれてしゃべれねーという自体にはならないだろうということなので…。」

(+44) 2011/10/12(Wed) 00:22:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

なんか>>26の理由であれっちょっと引っかかるぞと思った途端>>25をクロウが聞くの?自分が白くなったって言われてるんだから人狼ならほっときゃよくね?と思ってぐるぐるする。

(28) 2011/10/12(Wed) 00:22:36

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

やはり促しは必要だった。

(+45) 2011/10/12(Wed) 00:22:48

青年 ガルシア (high-color)

>>22
噛み筋は要素にならないんじゃないかな…
正直共有は続けて食われると思うし、適当かもしれないし、その辺は全然分からんよ。

(29) 2011/10/12(Wed) 00:22:51

(30) 2011/10/12(Wed) 00:22:52

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

私共有で良かったです。。。

(+46) 2011/10/12(Wed) 00:22:52

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

いや、なんというか4、5日目あたりが、という感じ。
まぁ、私はそこらへんまとめ読みになってしまったので、そううつったのかもしれないのだが。

(+47) 2011/10/12(Wed) 00:23:05

(31) 2011/10/12(Wed) 00:24:11

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

さざなみさんの狼をみたいというのがこの村の入村理由の8割ぐらいをしめていたのだが、なるほど。なんか狼じゃないんじゃないのと思わされた。。。

(+48) 2011/10/12(Wed) 00:24:23

悪戯好き イリス (qwerty)

まさかこれか?

(32) 2011/10/12(Wed) 00:24:38

旅行者 ゲイリー (turugi)

狩人がいないのでデビとソニアなら、まとめ役っぽい方から襲うかなとは思うな。

(33) 2011/10/12(Wed) 00:25:27

悪戯好き イリス (qwerty)

非常に好意的な解釈をするなら、ソニアはとっても素直だと言えるが。しかし…

(34) 2011/10/12(Wed) 00:26:16

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ジャネットが黒なら自分が白だと説得する材料になるが、ジャネットの白黒がわからないことが確定して、かつ自分でもジャネットが白かもしれないなと思えば、あとはぶん投げるしかあるまい。

(35) 2011/10/12(Wed) 00:28:03

【墓】 貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

つーか忙しいのが一応おさまったぐらいに死ぬという……なんなんだ

(+49) 2011/10/12(Wed) 00:28:42

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>26 村の参加者の性質は考えた上で、初日の流れがポーラ狂人にみえた。

(36) 2011/10/12(Wed) 00:29:15

悪戯好き イリス (qwerty)

投げすぎや。

(37) 2011/10/12(Wed) 00:29:19

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>22 なんでーって思ったけど、
>>31 それなのかしら。

(38) 2011/10/12(Wed) 00:29:45

孤児 ルナ (桐藤葵)

なんでソニアが噛まれたらルナとガルシアが白でいいのかがまずわからないし、それで黒くなったと言われてもなんかもんにょりとしかしないのですが。ソニアがルナとガルシア白白言ってたからってことかな。

>>30
ジャネットが黒じゃないかもしれないので投げた、って方じゃなくて、>>23「自分が白くみられるなら十分だよね。他を全部つれよといえばいいんだ。」という考え方と>>4:13の「自分が吊られても勝てるらしいし、あまりだれかが再検討してくれることも期待していないので特に何もする気はない。」っていう命をブン投げた考え方が不一致だと思ったのです。

(39) 2011/10/12(Wed) 00:29:57

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そもそも、村の参加者の性質を考えないならワットならまあ狩人でもああいうとは思わないし、そもそも、私の発言もだいぶ違ったものになるだろう。

(40) 2011/10/12(Wed) 00:30:49

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>35
え、えええ。ガルシアとことはぶん投げてるにしろ私とかルナとか色々あるでしょー!

クロウが投げっぱなしジャーマンしまっくっている。。

(41) 2011/10/12(Wed) 00:30:56

青年 ガルシア (high-color)

薄々感づいてたけどソニアって変なこだよね……

(42) 2011/10/12(Wed) 00:30:59

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>36
それはちょっと確かになおさら考え方が違いそうですね…。

(43) 2011/10/12(Wed) 00:31:39

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>39 そこは、ジャネットが黒だったら自分の白を証明するためにあくせくする必要がないと楽をしたい願望で灰から吊りたいわーといってしまうところと、他人に任せるわーと投げるとこが一貫してるんだ。

(44) 2011/10/12(Wed) 00:32:18

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>42
この村そもそも変な子の方が多い気がする。
マトモ枠がゲイリーとデビッドくらいに見える。

(45) 2011/10/12(Wed) 00:33:12

青年 ガルシア (high-color)

>>45
俺が一番マトモだし。

(46) 2011/10/12(Wed) 00:34:09

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>45
えっ。わたしわたし。

(47) 2011/10/12(Wed) 00:34:10

悪戯好き イリス (qwerty)

>>45
俺は。

(48) 2011/10/12(Wed) 00:34:52

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>44
つまり全てが投げっぱなしなんですね…。

なんかクロウと話してると色々と考え方が違うことだけがひたすら分かっていき、人狼かどうかはいまいちよくわからないという感想が。

(49) 2011/10/12(Wed) 00:35:04

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>46>>47
自分でマトモだって言う人って大抵あんまりマトモじゃないとおもう。
それが証拠にゲイリーとかは「俺こそが一番マトモだ!」とか言ってこない。

(50) 2011/10/12(Wed) 00:35:49

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ここで、むしろ私が一番まともだろなどというと上の変な人と同一視されそうなので、そっと口をつぐんでまともアピールをしよう。

(51) 2011/10/12(Wed) 00:35:59

青年 ガルシア、堅焼きせんべいを食べ始めた。

2011/10/12(Wed) 00:36:24

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>48
初日に超絶胡散臭かった人にはあまりマトモの称号を付与できる気がしないですね…。

(52) 2011/10/12(Wed) 00:36:26

孤児 ルナ (桐藤葵)

ほらやっぱりこの村にマトモな人なんていないじゃないですか…。

(53) 2011/10/12(Wed) 00:36:51

青年 ガルシア (high-color)

でもこのおせんべい、元々割れてるわれせんなんだ…
ぱりーんぱりーん。

(54) 2011/10/12(Wed) 00:37:22

旅行者 ゲイリー (turugi)

マトモでも、人狼吊れなきゃしょうがないからな。

(55) 2011/10/12(Wed) 00:37:38

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ウィリアムとかワットもポーラが狂人に見えるといってたと思うし、ウィリアムもワットも村の参加者の性質は考慮した上でのことだと思うので、別にそこの考えがおかしいとは思わないけど。

(56) 2011/10/12(Wed) 00:37:43

孤児 ルナ、青年 ガルシアのせんべいを奪い取り、更に割った。

2011/10/12(Wed) 00:38:07

家事手伝い ヘレン (mitomito)

正論過ぎてぐうの音も出ない…。ゲイリーが「俺はまともだよー」って言ってくれたらなんとなく気が軽くなるのに…(ちらっ

(57) 2011/10/12(Wed) 00:38:27

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

亀田製菓の技のこだ割りおいしいですよ。。

(58) 2011/10/12(Wed) 00:38:42

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>55
あっ。。なんかすっごいまともだったー!

(59) 2011/10/12(Wed) 00:38:56

家事手伝い ヘレン、ぱりーん!

2011/10/12(Wed) 00:39:24

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>56
そこは考えがおかしいとは一言も言ってなくて>>14で感覚が違うと言われたのに同意しただけなんですが、まあ確かにウィリアムもワットもポーラが狂人に見えると言ってたので多分どっちかがズレてるなら私なんでしょうね。

(60) 2011/10/12(Wed) 00:40:19

孤児 ルナ、旅行者 ゲイリーを改めてマトモだと感じた。

2011/10/12(Wed) 00:40:39

青年 ガルシア (high-color)

>>55
だから俺は推理でなく己の白さで人狼を吊るプレイをしてるんだッ…!

(61) 2011/10/12(Wed) 00:43:49

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>41 だから一応一昨日ぐらいにポーラからなんかみえないかなぁとか、ルナとヘレンとどっちがありそうかっているとヘレンだと思うがなぁとかいってたのではないでしょうか。

(62) 2011/10/12(Wed) 00:44:47

旅行者 ゲイリー (turugi)

今日の灰の人たち、皆、妙に余裕ある感じを受けるのが密かに怖かったりする。

(63) 2011/10/12(Wed) 00:45:27

青年 ガルシア (high-color)

>>58
今度探してみるー

(64) 2011/10/12(Wed) 00:46:21

青年 ガルシア (high-color)

ゲイリーが村人だなあ。

(65) 2011/10/12(Wed) 00:47:17

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>63
ジャネットで終わらなかったので絶望してるけど、絶望してても終わらないので頑張るしかない…ぐえーと思っている。。

(66) 2011/10/12(Wed) 00:47:38

孤児 ルナ (桐藤葵)

よし、とりあえず明日もあるのでそろそろ寝ます…。
一昨日ジャネットを見なおして昨日クロウを見なおしてそこそこお話もできたので、今日はヘレンを見なおしてお話したいです。

あとソニアはなんかよくわからない基準で白とか黒とか言ってるので不安はありますが一応現時点で唯一の「客観的に狂人の可能性のない確定白」なので、今日辺り念のため吊り先まとめてくれると助かります。

もし万が一狼2生存だったり狂人生存だったりする場合を考えると、そろそろ票ばらけるとあんまり良くないと思うので。

(67) 2011/10/12(Wed) 00:47:58

家事手伝い ヘレン (mitomito)

なんかゲイリーもイリスも確定白が狂人に見えなくて、それがちょっとほっとする。

ガルシアが狂人だったりしないでしょーね。。

(68) 2011/10/12(Wed) 00:48:34

青年 ガルシア (high-color)

俺は>>63でゲイリーが村人だと確信した。

(69) 2011/10/12(Wed) 00:49:15

青年 ガルシア (high-color)

>>68
キミはアホなのか。
本気でそう思うならちょっとどうかしてるよ。

(70) 2011/10/12(Wed) 00:49:51

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

明日おわってないとゲイリーはまとめることになるのだろう。なむ。

(71) 2011/10/12(Wed) 00:50:23

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>67
私、今日はもしかしたら帰るのがギリギリになるかもしれないので、もしなかなか帰らないようだったら質問投げておいてもらえると助かる。すぐ見て答えられるようにするー!
できれば私もお話できる時間があったほうが考えられるし。

(72) 2011/10/12(Wed) 00:51:05

孤児 ルナ (桐藤葵)

ただ、ジャネットは昨日クロウヘレンとか言ってたけど、現時点でクロウとヘレンになんか意思の統一感みたいなものをあまりにも感じないので、狼2生存は正直あんまりないと思ってます。

空気感が違いすぎてこの2人の赤ログって想像できないし、この人たち明けてからずっと表にいるし、ひどい言い方をすれば意思疎通がなされてる感じがあまりしないしという感じ。
判断基準甘すぎるかもですが、今のところここ両方狼はさすがにないと思う。さすがに。

(73) 2011/10/12(Wed) 00:52:50

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>70
おこらりた。ごめんなさい。。

(74) 2011/10/12(Wed) 00:53:24

青年 ガルシア (high-color)

>>68
ゲイリーとイリスが狂人に見えなくて、俺が狂人はあると思う理由はなんだ。

(75) 2011/10/12(Wed) 00:53:47

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>71 どこを吊っても終わらないような気がして、嫌だなーと思っている。

(76) 2011/10/12(Wed) 00:53:55

悪戯好き イリス (qwerty)

ほむ

(77) 2011/10/12(Wed) 00:54:20

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>72
りょうかいです。
多分なんか読み返して引っかかるとこあったら考察と一緒に質問も書きためておくと思う。

おやすみなさい。

(78) 2011/10/12(Wed) 00:54:35

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>75
狂人潜伏してたら霊能くらい騙りそーだけど、騙らないですむのってどこやねーんと思ったときにちょっとよぎりました。。

(79) 2011/10/12(Wed) 00:55:18

【墓】 傍観者 lefteye (lefteye)

きゃークロすぎさまー!

(+50) 2011/10/12(Wed) 00:55:44

【墓】 傍観者 lefteye (lefteye)

ちがったらおこられちゃう

(+51) 2011/10/12(Wed) 00:56:03

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

仕事切り上げて人狼やってんの。スゲーな。

(+52) 2011/10/12(Wed) 00:56:11

青年 ガルシア (high-color)

>>79
確かに俺が狂人でこのプレイングが出来てると仮定したら、それは霊能騙らない気がするな…
なるほど……

(80) 2011/10/12(Wed) 00:58:10

家事手伝い ヘレン (mitomito)

イリスは、前にどっかでルナが言ってた奴にちょー共感したのと、そのイリスがゲイリーは狂人じゃないなーって言ってたのと、ゲイリーの今の>>63だったんだけど、ルナの発言が見つからない。どこだったっけなー。

(81) 2011/10/12(Wed) 01:01:09

家事手伝い ヘレン (mitomito)

あったー!>>4:154だった。で、ちなみにそのイリスの発言は>>4:138だねー。

(82) 2011/10/12(Wed) 01:03:38

青年 ガルシア (high-color)

俺この3人よくわかんねーよ。
どうしよ。

(83) 2011/10/12(Wed) 01:07:43

青年 ガルシア (high-color)

でも分からないけど勝てる気はするんだよな。

(84) 2011/10/12(Wed) 01:09:25

青年 ガルシア (high-color)

ヘレンとルナとクロウの中に狼でこのプレイングが出来る人がいると思うと、じゃあもう誰でもあり得るんじゃん…?という気分になってくるが。
ルナのプレイングが俺なら一番出来なそうに見えるんだけどな。でもウィリアムとかワットはどっちかというとヘレンを人に置いていた気がするし、でもあの人たち何かしら間違ってるからもう信じなくてもいいかな…とか。
クロウがさり気なく一番自然なのではないかという気もしてきたし、よく分からんな。

(85) 2011/10/12(Wed) 01:21:51

青年 ガルシア (high-color)

なんか俺、今日があったときに「あーそう…まあそうね…」とは思ったしめんどくさいなあとは思ったけど、あんまりガッカリって感じではなくてなー。
俺は状況に関しては割と悲観的に考えがちなので、昨日なんとなく終わらないんじゃねーかなという気はすごくしたんだよな。根拠は特にないんだけど、そりゃ終わったらいいけど大体の村はそんな簡単には終わらないよねーみたいな。
だから今日クロウだけ終わらなかったことに何のコメントもしてないけど、そっちの方が演技臭くないような気はするが、よくわかんねえな。どうなんだろうな。

(86) 2011/10/12(Wed) 01:38:27

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>86 私はすでに述べたようにだいぶ前に、具体的には音対にジャネットではなくセリアに入れた時点で、ジャネットが違うような気がしていたので、続いてもまあな。と思ってるんだよ。

(87) 2011/10/12(Wed) 01:40:42

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

でもべつにセリアが違って、ジャネットのほうだったとかいうこともあるだろうなというぐらい曖昧。

(88) 2011/10/12(Wed) 01:46:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+53) 2011/10/12(Wed) 01:51:24

青年 ガルシア (high-color)

クロウがジャネット違うような気がしてきてたのってどの辺?
読んでても見つからないんだけど、具体的に発言したところはないんかな。

(89) 2011/10/12(Wed) 02:01:06

青年 ガルシア (high-color)

>>88
ジャネットセリア両狼はないと思ってたの?
>>4:109>>4:122辺りまではジャネットセリア狼はあると思っているように見える。

(90) 2011/10/12(Wed) 02:05:05

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>89 イリスがなんかジャネットが命を投げ捨てすぎてるうんぬんいってるのみて。

(91) 2011/10/12(Wed) 02:08:47

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>90 どうもそこが二人狼であってくれればいいなというのは願望ではないかという疑惑があって。

(92) 2011/10/12(Wed) 02:09:38

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

あとジャネットがどっかで参加できないのをあやまったりしてたのとか。で、そこらへんで投票かえた気がする。

(93) 2011/10/12(Wed) 02:11:13

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そこらへんでジャネットが違うかもね確かにね。じゃあどこだよ?と思って、一応ルナとヘレンを見比べたらヘレンのほうがありそうだといって、で、じゃあイリスはどこだと思うんだよ。このタコとおもって、投げて意見をきいてみたりしてたので、そのあたりで、かなりぐだついている。

(94) 2011/10/12(Wed) 02:13:40

青年 ガルシア (high-color)

クロウはジャネットよりヘレンを疑っていたというわけではないの?

(95) 2011/10/12(Wed) 02:17:07

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

もうちょっとまじめに説明する必要があるなら、明日自分のアンカをまじめにひっぱてきてもいいけど、ねむいですよ。

(96) 2011/10/12(Wed) 02:17:07

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ 

(+54) 2011/10/12(Wed) 02:18:33

青年 ガルシア (high-color)

明日というかリアル今日の昼とか夜とかでもいいのでもうちょっと詳しく知りたいなー。

(97) 2011/10/12(Wed) 02:19:20

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

昼は無理で、明日の夜も帰るの遅い。

(98) 2011/10/12(Wed) 02:21:23

青年 ガルシア (high-color)

泣いちゃう。

(99) 2011/10/12(Wed) 02:22:29

悪戯好き イリス (qwerty)

ヘレンは俺は自信ない。

(100) 2011/10/12(Wed) 02:23:18

青年 ガルシア (high-color)

出来れば知りたいけど眠いのを引き止めることは俺には出来ない……

(101) 2011/10/12(Wed) 02:23:35

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このせんべい。。。

(+55) 2011/10/12(Wed) 02:24:47

青年 ガルシア (high-color)

>>100
狼であることに自信がないってこと?

(102) 2011/10/12(Wed) 02:27:00

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ヘレンが白だというのはウィリアムがな。そういうからな。。という話だったので、ヘレンの白に自信がないのだろう。

(103) 2011/10/12(Wed) 02:29:37

悪戯好き イリス (qwerty)

人間であることに自信がない。

(104) 2011/10/12(Wed) 02:31:44

悪戯好き イリス (qwerty)

しかしあいつ相当自信ありそうだったのでそうだな…

(105) 2011/10/12(Wed) 02:33:56

悪戯好き イリス (qwerty)

しかしまあこの状況ならばウィリアムが残っていればルナを吊るんじゃないかな。とは思うよ。

(106) 2011/10/12(Wed) 02:36:37

青年 ガルシア (high-color)

あれ、イリスはヘレンだと思ってたんじゃないのか…

(107) 2011/10/12(Wed) 02:36:48

青年 ガルシア (high-color)

まじか。そう言われるとそれが正しい気がしてきちゃうじゃないか。

(108) 2011/10/12(Wed) 02:41:43

青年 ガルシア (high-color)

今気づいたけど俺なかなか流されやすいな。

(109) 2011/10/12(Wed) 02:42:24

悪戯好き イリス (qwerty)

人狼だと思うが自信がない、、というより人間に見えるが自信がない、っていう方が強いよ。

(110) 2011/10/12(Wed) 02:42:29

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そういえば、どっかでヘレンてジャネット白いって言ってたような気がするんだけど。

(111) 2011/10/12(Wed) 02:42:54

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>109
今更すぎる。

(+56) 2011/10/12(Wed) 02:43:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>106
クロウもヘレンも吊れないのでルナ吊って終わらなかったら困るなぁと思いながらルナ吊りそう。

(+57) 2011/10/12(Wed) 02:44:18

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ルナまで吊って終わらなかったら本気出して考えるんじゃない?

(+58) 2011/10/12(Wed) 02:44:31

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナは人に見えるがヤツはちょっと村の進行に合わせた動き方が完璧すぎるのでそうね。人狼はあるかもね。とは思ってる。

(112) 2011/10/12(Wed) 02:45:38

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナヘレンクロウの3人だともうどこが人狼でもすげーなー、わけわかんねーなーという感じだからな…

(113) 2011/10/12(Wed) 02:46:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁルナはこの絶望的な状況でよく頑張ってるよね。

(+59) 2011/10/12(Wed) 02:47:56

青年 ガルシア (high-color)

そんなんじゃ困りますよイリスさん!!

(114) 2011/10/12(Wed) 02:48:03

悪戯好き イリス (qwerty)

>>109
流し煎餅

(115) 2011/10/12(Wed) 02:48:16

悪戯好き イリス (qwerty)

でもヘレンにはちょっと自信がないのでウィリアムのせいにするか…という最終手段が残ってる。

(116) 2011/10/12(Wed) 02:48:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>115
おまえ。。。

(+60) 2011/10/12(Wed) 02:50:46

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>116
君らなんでもかんでもウィリアムのせいにしすぎやって。

(+61) 2011/10/12(Wed) 02:51:07

悪戯好き イリス (qwerty)

ガルシアは今はクロウにいれてるの

(117) 2011/10/12(Wed) 02:52:11

青年 ガルシア (high-color)

俺は明けたらいつも委任という秘技を使ってる。

(118) 2011/10/12(Wed) 02:53:55

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

実はやっぱりイリスが狂人でガルシアがPPを食らうとかいうおもしろい未来はないのかな。

(119) 2011/10/12(Wed) 02:54:30

悪戯好き イリス (qwerty)

イリス狂人説をみんなが唱える事でイリスが生き残る可能性がちょっとずつ増えていく。

(120) 2011/10/12(Wed) 02:57:34

青年 ガルシア (high-color)

それがあったら全てをウィリアムのせいにするね…
俺はイリス狂人ないの?って言ったのに、あいつはないって言ったからな…それはウィリアムが悪い。俺は悪くない…

(121) 2011/10/12(Wed) 02:58:57

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムもワットもクロウは人に見えるとか言ってたしなー。
ウィリアムが推すので人間だと思ってるもののヘレンは自信ねーなー。
ルナは一人こいつだけ所々の発言が村人としては完璧なので何なんだろうなコイツという感じだし

わっけわかんねーなーみたいな感じになってる。

(122) 2011/10/12(Wed) 03:01:58

悪戯好き イリス (qwerty)

今一番自信をもっていえるのはガルシア人間っていう所だけだな。

(123) 2011/10/12(Wed) 03:02:48

青年 ガルシア (high-color)

完璧すぎると狼要素になっちゃうの。
なにそれこわい。

(124) 2011/10/12(Wed) 03:04:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

だからキミらはウィリアムのせいに(ry

(+62) 2011/10/12(Wed) 03:04:21

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナはちょっとコイツ地味にところどころ鋭すぎて気持ちわるいなと思うことがある。

真実を知ってる人狼なんじゃねーのと何度も思ったが、まあ初日からヘレンとルナは見てる。

(125) 2011/10/12(Wed) 03:07:21

青年 ガルシア (high-color)

>>122
ウィリアムもワットもこの3人はみんな村人っぽいって言ってた気がするよ。

(126) 2011/10/12(Wed) 03:07:23

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムもルナ人っぽいって言ってかな。
ワットは言ってたな。

(127) 2011/10/12(Wed) 03:08:26

悪戯好き イリス (qwerty)

まあ投票はクロウに投票してるがよくわかんねーなみたいな。

(128) 2011/10/12(Wed) 03:08:51

悪戯好き イリス (qwerty)

クロウが人狼の場合って間違いなく流れでいうとジャネットって人なんだよな。

その場合セリアが人狼でない場合は続くので、明日はヘレンvsルナとなりその時は自信をもって死ねルナとなる。

(129) 2011/10/12(Wed) 03:10:26

悪戯好き イリス (qwerty)

仮にヘレンが人狼であったとしてもガルシアヘレンが人狼という事は無いと100%断言できる程度には自信があるので

クロウ→ルナ→ヘレンと吊るつもり。

(130) 2011/10/12(Wed) 03:11:19

悪戯好き イリス (qwerty)

まあこの共有者が何を考えてるのかよくわからないのと、ゲイリーの意向も聞きたいので、今日の処刑先は前後するかもしれないがその辺はあとで考えよう。

(131) 2011/10/12(Wed) 03:13:31

青年 ガルシア (high-color)

最後にウィリアムに聞いた時が>>3:310で曖昧だったので、ルナと迷ってるのかと思ったが、>>3:40見るとウィリアム自身の考えの中では別にルナは白くなかったんかな……
もうちょっと分かりやすく書いて死ねよあいつ……

(132) 2011/10/12(Wed) 03:15:56

青年 ガルシア (high-color)

ワットの遺言は「一番白いのはリュー」という役に立たないものだったしな……

(133) 2011/10/12(Wed) 03:18:35

(134) 2011/10/12(Wed) 03:18:54

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムもイリスもワットもあてにならないが正解か。

(135) 2011/10/12(Wed) 03:20:09

青年 ガルシア (high-color)

>>134
誰を信じればいいんだ!

(136) 2011/10/12(Wed) 03:20:25

悪戯好き イリス (qwerty)

しかしこのウィリアムならルナ吊りそうだな。コレ

(137) 2011/10/12(Wed) 03:21:51

青年 ガルシア (high-color)

今ウィリアムがルナ吊るって言ったら「じゃあそれが正しいんだろう」と思うんだけどな。

(138) 2011/10/12(Wed) 03:23:31

青年 ガルシア (high-color)

ウィリアムがそこまでヘレン人間を信じてた理由がよく分からなかったんだよなぁ。

(139) 2011/10/12(Wed) 03:27:07

悪戯好き イリス (qwerty)

まあ初日の占い師COした時点での反応とかそういうあれじゃないっすかね。

あとはその後の会話とか。

(140) 2011/10/12(Wed) 03:29:16

悪戯好き イリス (qwerty)

むしろ初日以降はガルシアリューより白くないな、と言ってるので初日の印象がやたら強かったのだと思われる。

(141) 2011/10/12(Wed) 03:29:47

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁそうだね。

(+63) 2011/10/12(Wed) 03:32:56

青年 ガルシア (high-color)

俺も初日を読み返すとヘレン白いとは思うのだが。
わかんねーよー。

(142) 2011/10/12(Wed) 03:32:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁそもそも推理の前提が違うだろう。

(+64) 2011/10/12(Wed) 03:36:27

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

俺が死ぬまえってポーラセリアジャネット人狼じゃねーの

という感じだったので実際にそれが違うと否定されない限り本気出してそこの3人の順位付けとかしようとおもわんよ。

(+65) 2011/10/12(Wed) 03:37:38

青年 ガルシア (high-color)

俺最終日がきたらさすがに心臓に悪すぎるからせめてあと2回のうちで終わらせたいよー。

(143) 2011/10/12(Wed) 03:37:42

青年 ガルシア、じたばた

2011/10/12(Wed) 03:38:19

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

上で出ている俺の発言って俺の中ではルナを村人だと確信なんてできないけどイリスとワットがなんかいってんなー、でもそんな確信もてねーよ。でもジャネットとセリアで終わるんじゃないのー。という感じでのものだしなぁ。。。

(+66) 2011/10/12(Wed) 03:39:00

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレンは人間にみえる。
クロウも人間にみえる。
ルナは人間にみえてきたがわかんねーな。

というのがウィリアムの最後の遺言にみえるんだけどちがうんかな。

(+67) 2011/10/12(Wed) 03:41:22

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

最後の遺言っておかしいな。いくつも遺言があるようだ。

(+68) 2011/10/12(Wed) 03:41:33

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ガルシアリューより白くねーななのはまぁしょうがなくね。
ガルシアはいいとしてリューは霊じゃねーのと思ってたわけだし。

(+69) 2011/10/12(Wed) 03:42:41

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

なんでもかんでも死んだヤツのせいにしたらいいってもんじゃないよ。

(+70) 2011/10/12(Wed) 03:42:57

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアとかイリスは私とセリアとポーラが狼だと思ってるの?ジャネットとは切れてると思うならそうなるが。

(144) 2011/10/12(Wed) 03:43:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁどっちが狼かはわからないしな。
両方狼じゃないという可能性は誰も考えないだろうけど。

(+71) 2011/10/12(Wed) 03:44:52

悪戯好き イリス (qwerty)

ぜんぜん見えないね

(145) 2011/10/12(Wed) 03:45:12

青年 ガルシア (high-color)

ガルシアくんは全然分からないので特にそうは思ってないよ。

(146) 2011/10/12(Wed) 03:45:17

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレン白の自信が85%くらいに対してクロウは75%くらいしかなかったのであまり主張できない。

(+72) 2011/10/12(Wed) 03:45:39

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

ルナは村人に見えていたが、「何かが間違ってたときに考え直す枠」には、真っ先にルナが放り込まれていた。

(+73) 2011/10/12(Wed) 03:45:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

こいつら。。。

(+74) 2011/10/12(Wed) 03:45:54

悪戯好き イリス (qwerty)

クロウはルナとも仲間に見えないし
ヘレンとも仲間に見えず
ガルシアとも仲間に見えずヘレンやジャネットとも仲間にみえないという不思議な現象を起こしている。

(147) 2011/10/12(Wed) 03:46:12

悪戯好き イリス (qwerty)

こいつ人なのでは……?

(148) 2011/10/12(Wed) 03:46:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+73
そんな感じだな。
ジャネットが喋ってたらルナに対しての評価はかなり変わっていた可能性がある。あいつ忙しくなってしゃべらねーからさあ。。。

(+75) 2011/10/12(Wed) 03:46:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁ人だけど。

(+76) 2011/10/12(Wed) 03:46:57

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ただ問題はセリアが人狼なので過程は全然ちがうな。。。

(+77) 2011/10/12(Wed) 03:47:33

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+78) 2011/10/12(Wed) 03:47:43

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

不思議な言い方をするが、「推理の結果、白と置いた奴らのなかに、人狼がいるっぽいな」という感触はあった。

(+79) 2011/10/12(Wed) 03:47:44

青年 ガルシア (high-color)

俺は今日になった辺りで一番直感的に気になってたのはヘレンだが。
今考え直すとやっぱりウィリアムを信じておくべきな気もしてきた。

(149) 2011/10/12(Wed) 03:47:57

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+73
初日の印象だけで突き進んだらルナは即死レベルだったよ。

あの初日にざっとわけた感じだといやこれこんなに簡単に吊れそうなところに狼全部いないだろーとか思ってた。

(+80) 2011/10/12(Wed) 03:48:49

悪戯好き イリス (qwerty)

>>149
ほむ

(150) 2011/10/12(Wed) 03:48:53

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>149
というか今回大きく推理外してないと思うんだけど。少なくとも白を打ったところは全部あってるし。

(+81) 2011/10/12(Wed) 03:49:30

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

俺は、ルナには初日にワケのワカラン理論を言われたので、舐めた目で見ていたのが、白く見たもっとも大きい要因だった。

(+82) 2011/10/12(Wed) 03:49:33

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ルナの発言は生前見るかぎり目が滑りすぎてすごく困ったよ。

(+83) 2011/10/12(Wed) 03:50:11

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

最初に発言を見た瞬間は、コイツ人狼候補だなと思ったのだが。

なんか考え直したらけっこう村人かもと思わせられた。

(+84) 2011/10/12(Wed) 03:50:21

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

いやー、まあ人狼でこんな喋れる奴はそんなにいないだろうとは思っていたので、舐めてたな。

(+85) 2011/10/12(Wed) 03:50:48

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

村人っぽさがなかったわけではないので>>+73ではないけど疑わしいところを吊っても終わらなきゃルナでいいやというくらいにはなってた。

(+86) 2011/10/12(Wed) 03:50:52

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

ただ、喋ってる内容は、ちょっとヒッカかるところはたまにあった。

(+87) 2011/10/12(Wed) 03:51:07

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+85
一応それくらいできそうな奴はこの村に結構いるような気がしなくもないと思っていたが、今こうやって見るとそうでもないかもな…。

(+88) 2011/10/12(Wed) 03:51:40

青年 ガルシア (high-color)

>>148
じゃあ誰なんですか!

(151) 2011/10/12(Wed) 03:51:42

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

「ワットは99%人間に見える」とか、ワットに黒判定が出た瞬間に、そんなに推理精度に自信を持つような奴なのかなー まあでもポーラが諦めてるしそうなんかなー とか思っていた。

(+89) 2011/10/12(Wed) 03:52:17

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

せんべえのキャラじゃないからな、ルナ。

(+90) 2011/10/12(Wed) 03:52:36

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

それを除いたらほかにいないと思っていたが、桐藤君がいるとは知らんかった。

(+91) 2011/10/12(Wed) 03:52:51

悪戯好き イリス (qwerty)

画面が赤い髪のキャラで埋まってる。

(152) 2011/10/12(Wed) 03:52:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレン→反応が白いなぁ。でも推理はみないようにしよう。
クロウ→だるそうな村人にみえる。でも推理はみないようにしよう。
ルナ→目が滑る。全部みなくていいことにしよう。


こんな感じ。

(+92) 2011/10/12(Wed) 03:52:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+90
すぐわかるやろ、イリスせんべいって。

(+93) 2011/10/12(Wed) 03:53:34

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>152
実はそうでもないよ。

(+94) 2011/10/12(Wed) 03:53:51

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

ヘレン→素でしゃべりすぎなので村人やろう。
クロウ→あ、これスギ様か。村人や。
ルナ→ん、こいつ人狼……いや、違うな。人狼でこんな発言連発できるほどの奴ではないな。村人か。

(+95) 2011/10/12(Wed) 03:54:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+91
誰がいるかは割りと予想できたと思うけど。つるぎさんとかれいどるくんあたりはわからなくとも。

(+96) 2011/10/12(Wed) 03:54:24

青年 ガルシア (high-color)

前から思ってたけどイリスちょっと被るから髪染めてきてよ。

(153) 2011/10/12(Wed) 03:54:37

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

ゲイリーは、いるならつるぎさんだろうなと思っていた。

(+97) 2011/10/12(Wed) 03:54:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

クロウはだるそうな村人スギ様にしかみえないよね。

(+98) 2011/10/12(Wed) 03:54:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>+97
すげーな。つるぎさんとれいどるくんの違いがわからなかったよ。

(+99) 2011/10/12(Wed) 03:55:06

青年 ガルシア、後から見る人になかなか迷惑な画面だな。

2011/10/12(Wed) 03:55:33

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

墓下が充実してるよ?

(+100) 2011/10/12(Wed) 03:55:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

桐藤は狼のほうが生き生きしてるよな。。。

(+101) 2011/10/12(Wed) 03:56:11

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あいつ身内でもなんでもない村で共有引いて1発言してしんでいったで。

(+102) 2011/10/12(Wed) 03:56:30

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このペースでしゃべり続けると地上を超える。

(+103) 2011/10/12(Wed) 03:56:58

青年 ガルシア (high-color)

なんか俺はだんだんクロウを残したくなってきたが。
しかしどうなんだ。流されてるのか俺は。

(154) 2011/10/12(Wed) 03:57:30

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

どう見てもデビッドのほうがレイドール君だったよ。

(+104) 2011/10/12(Wed) 03:57:54

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

レイドール君がいることを知らなかったので気付かなかったが、墓でレイドール君の存在を知らされたら、一発でデビッドだと分かった。

(+105) 2011/10/12(Wed) 03:58:24

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

丁寧語つかうのがその二人とmist先生しかいなくてmist先生はちょっとちげえよなぁとおもったんだが、そこで中身推理は止まった。

(+106) 2011/10/12(Wed) 03:58:41

悪戯好き イリス (qwerty)

ヘレンルナが人狼ってあるのかね

(155) 2011/10/12(Wed) 03:58:44

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

独り言で中身予想はしてたけどそのふたりだけがわからなかった。

(+107) 2011/10/12(Wed) 03:59:05

【墓】 高利貸し ワット (gemini)

>>4:115とかレイドール君じゃね。

(+108) 2011/10/12(Wed) 03:59:19

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナとヘレンが両方人狼ならウィリアムワットイリスはお互いが片方ずつ人狼がかばい合っていた事になるが、だるいなそれ。

(156) 2011/10/12(Wed) 03:59:36

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ヘレンルナって新しいな。新しいけどルナから先に死ぬよね、それ。

(+109) 2011/10/12(Wed) 03:59:36

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いえあの。

(+110) 2011/10/12(Wed) 03:59:46

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

これは確かにれいどーるくんだ。

(+111) 2011/10/12(Wed) 03:59:55

悪戯好き イリス (qwerty)

>>154
流されてる。

(157) 2011/10/12(Wed) 03:59:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ちょっと共有者の発言とか一切みていないことがバレた。

(+112) 2011/10/12(Wed) 04:00:10

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>156
俺を混ぜるな!

(+113) 2011/10/12(Wed) 04:00:29

悪戯好き イリス (qwerty)

ゲイリーに考えてもらうとして、寝よう。

(158) 2011/10/12(Wed) 04:00:31

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

誰が共有かわかっていれば、よほど推理を展開していない限りそこまで労力を払って読んだりしない。というかそんな時間があったらcivしてた。

(+114) 2011/10/12(Wed) 04:01:19

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

俺も寝よう。

(+115) 2011/10/12(Wed) 04:01:28

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

4時間で1500もつかってしまったぜ。。。

(+116) 2011/10/12(Wed) 04:01:40

青年 ガルシア (high-color)

>>157
やっぱり…?

(159) 2011/10/12(Wed) 04:01:48

青年 ガルシア、川を流れていった。

2011/10/12(Wed) 04:02:47

青年 ガルシア (high-color)

>>156
それだったら、もう君たちの推理を信じるのはやめる…

(160) 2011/10/12(Wed) 04:04:53

青年 ガルシア (high-color)

ジャネットが狼だったらクロウもルナも違うように見えるんだけどなー。
なんかジャネットが狼じゃないような気もしてきてよくわかんない。

(161) 2011/10/12(Wed) 04:10:42

孤児 ルナ (桐藤葵)

鋭すぎて気持ち悪いとかそんな褒められ方したことないから光栄すぎて気持ち悪い。
でもこんだけ村に張り付いてて他の人より何も気付かなかったらそれただ時間を無駄にしまくってる残念な人なのでは。

しかし要素を指摘することに自信を持っていいなら、ではなんか見つけてきてあとは推理の得意な人に投げる係をするのが一番有益かもしれない。

(162) 2011/10/12(Wed) 07:31:15

孤児 ルナ (桐藤葵)

イリスもこう言ってるのでガルシアの白さには今のところ不安はあまり持ってないが、しかしこの人の揺らぎっぷりは割と不安たっぷりですね…。

(163) 2011/10/12(Wed) 07:32:38

孤児 ルナ (桐藤葵)

あと命を投げ捨てるプレイはあまり好みではないが現実問題として明日続いてしまった場合ちょっと夜までハイパーリア充すぎて朝しか来られない公算が高いのと、もし万が一ヘレン吊って続いたりしたらウィリアムを罵る以外なすすべもなさそうで精神的につらいという理由で明日のうちに吊られるのはやぶさかでもない気持ちになるかもしれない。

のでそうならないように今日終わってほしい。

(164) 2011/10/12(Wed) 07:39:16

孤児 ルナ (桐藤葵)

今までの各人への印象を簡単にまとめていきたいが時間がたりるかどうか。

・セリア:回避COしなかったのでやっぱり人狼じゃないんじゃねという疑惑はまだあるが、こんなんわかるかという感じだし人でも最終日まで残す未来がどのみちない以上1,2日残しても利益が一番なさそうなので真っ先に吊ってよくね
(人狼疑惑60%)

(165) 2011/10/12(Wed) 07:49:06

孤児 ルナ (桐藤葵)

・ジャネット:命をブン投げすぎではあるし少なくともLWっぽくはないが、そしてあんだけ命をブン投げまくってた割に最後はギリギリまでちゃんと話していったのが人だったのかもという疑惑があるが、最終日の態度以外はやっぱり単体の言動とポーラとのラインから人狼最有力っぽく見えていた。
(人狼疑惑80%)

…のですが、少なくともジャネット-セリア狼がやっぱりというか完全否定された今、ジャネット狼ならヘレン(とまさかのガルシア)しか相方候補がいないので、なんかすっきりしないですねとなっている。ジャネット-ヘレンならヘレンは最終日に灰3人なら生き残る望みはあった一方ジャネットが最終日まで生き残る未来はあまりなかったように思うので、自分で>>3:295とか言ってないでダメ元でも霊COすべきだったのでは、というのが多分もんにょりの原因だと思われる。

(166) 2011/10/12(Wed) 07:58:42

孤児 ルナ (桐藤葵)

・クロウ:
ジャネットと仲間だけは、まあない。とは割と自信を持って思う。具体的にはガルシア白と同じくらいの自信は持てる。
なのでクロウ吊って終わらない場合それってセリアも人狼じゃなかったことになり、クロウ-ヘレンしかないのではということになるんですが、でも人狼でこの段階で2生存なら赤で話したくなりそうなものなのにこの人たちずっと表にいてしかも>>35>>41>>62となんかまた距離のありそうな会話を続けているので仲間には見えないですね。
ていうかこの人ポーラともあんまり仲間に見えないので割と人なのではという気がしますが…。
(人狼疑惑30%)

というかこの辺のラインをなんか整理したら正しい順序がはっきりするのかも、という気がするが時間切れなので投げますすみません。ヘレンがまた間に合わなかった。

(167) 2011/10/12(Wed) 08:07:03

孤児 ルナ (桐藤葵)

あれ、イリスの>>129を見てそうかと思って>>167を書いたけどこれおかしくね。
今日クロウ吊って続いた場合でも、セリアまたはジャネットが人狼でクロウが単純に人間だったパターンが余裕で存在するぞ。

(168) 2011/10/12(Wed) 08:10:57

孤児 ルナ、こんがらがってきたのでブン投げて出かけた。

2011/10/12(Wed) 08:12:20

旅行者 ゲイリー (turugi)

読んだ限りでは、ルナ―セリア両狼は途中の絡みから薄い。ジャネット―クロウは途中の絡みから薄そうと言う感じだった。

ただ、セリアとジャネットのどっちが狼か解らんし、あるいは両方白なのかもしれんし、あまり材料としちゃ重要視したくない気はする。

(169) 2011/10/12(Wed) 08:18:36

旅行者 ゲイリー (turugi)

ヘレンはウイリアム先生が、ガルシアと並べて自信たっぷりってのが、ちょっと手が出ずらいな。

まあ、あと>>3:9なんかの反応は、ヘレンのスタイルとしちゃ思ってることが口に出ている気はする。

(170) 2011/10/12(Wed) 08:23:06

旅行者 ゲイリー (turugi)

イリス>>147 クロウがルナ、ガルシア、へレンと仲間に見えない理由って、もう少し詳しく語れるかな?

基本的には俺も>>130みたく、クロウ→ルナで終わらないかなと思っているんだけどな。

(171) 2011/10/12(Wed) 08:29:57

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

今生きている中で誰を一番信じるかっつーたらヘレンを信じてしまうな……

(+117) 2011/10/12(Wed) 08:40:22

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ガルシアれふたい
ヘレンみとみと
ルナ……しゃもんちゃんか真理ちゃん
ゲイリーつるぎさん

こうか?

(+118) 2011/10/12(Wed) 08:45:53

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ゲイリールナは自信がないが

(+119) 2011/10/12(Wed) 08:46:21

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

白いだけが取り柄のれふちゃんが実質推理する必要がないのはラッキーだな……
れふたいだと思うともうちょっと厳しい目で見るべきかとも思うが、この自力で推理する気のカケラもなさはやはり村たいか。。。

(+120) 2011/10/12(Wed) 08:51:51

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このアイスカス

(+121) 2011/10/12(Wed) 08:55:22

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ヘレンみとみと
ルナ真理
ガルシアれふたい
ウィリアムといとい
ワットジェミニ

ここまでは自信がある……

(+122) 2011/10/12(Wed) 09:05:07

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

セリアふまさん
も確定として……

ゲイリーとデビットつるぎさん
リューふじさん
ポーラおせんべさん
イリスりゆにおん
ソニアつもさん

こうか

(+123) 2011/10/12(Wed) 09:11:16

家庭教師 ソニア (mist)

クロウの白要素があがったというのは、クロウが多少なりとも生き残れる未来はデビッドが生き残っているときにしか見えなかったからだけれど・・・おかしいかしら。相対的に、そこを気にしなくてよさそうなルナの黒要素が増えたかと思ったのだけれど、ヘレンよりルナを先に吊る流れっぽくてもんにょりしてるわ。

ヘレンって白い村人を探すより自分が白くなることを優先している感じで村人の思考としてちょっと違和感があるのだけれど、こう考えるのも変なのかしら・・・。

ルナに言われたまとめ役はするので、夕方くらいまでに吊り先希望を言っておいてくれると助かるわ。

ちなみに、今のところ縄はクロウにかけているわよ。

(172) 2011/10/12(Wed) 09:11:20

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

クロウはすぎさんに、デビットはなんかれーさんに似てるんだが入ってるんかなこの人たちという疑問がある

(+124) 2011/10/12(Wed) 09:13:57

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

でもこのデビットれーさんくせえな……

(+125) 2011/10/12(Wed) 09:16:24

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

今日は帰るのおそくなるし、その後ログをよみなおしてどうこういう気力があるかと言うとない気がすごくしてるので、コミットしておきますよ。一応ヘレンにいれたけど、なんかルナもあるのかなぁそうか。そうかなぁぐらいのもんだ。
私を吊るなら明日も続くのでよろしくね。

(173) 2011/10/12(Wed) 09:25:00

旅行者 ゲイリー (turugi)

ソニア>>172 別にヘレンを怪しむのはおかしくないと思うぜ。
俺だって>>171と言ったがどうかなと思っているし、考え直す余地はある。

吊り票は今のところクロウに入っている。

(174) 2011/10/12(Wed) 09:25:11

【墓】 女学生 ポーラ (有希)

あいすさんの目が……。

(+126) 2011/10/12(Wed) 09:34:10

孤児 ルナ (桐藤葵)

ちょっとだけ時間ができたのでふっかつ。
ありえそうスケールをつくってみたらジャネットが軒並み低くなったのでこれ人間だったのではというか、昨日ジャネットがLWじゃなさそうと思った時点で>>166をもうちょっとしっかり考えるべきだった気がする。
でもそれこそウィリアムがジャネットに関してはあんまり人間に見えないと言ってた気もするので、なんかすごい間違ってるかもしれない。

(175) 2011/10/12(Wed) 09:39:23

【墓】 メイド セリア (sagami)

自信があるところすらしっかり間違えているあたりがさすが

(+127) 2011/10/12(Wed) 09:42:01

孤児 ルナ (桐藤葵)

ポーラセリアヘレン:初日が超切れてるけどその後はそこまででもないけどウィリアムが自信満々だったのでこの位置でいいかは非常に疑問の余地がある
ポーラセリアクロウ:クロウがポーラとなんか距離感あるのがやっぱり目に付くのでわたしはどっちかだとこっちのほうが仲間に見えないんだけど、ウィリアム補正があるので上と逆のような気もする。
ポーラクロウヘレン:この人たちに赤があるように見えるか…という点と、どっちもポーラと仲間っぽくない部分がセリアやジャネットよりあるだろと思うので下がる
ポーラジャネットへレン:ポーラとのラインだけでいえば結構ありそうなのだが、>>166の「この組み合わせならジャネットが霊COするのが一番勝てるのでは」と思う部分が割と強い非仲間要素のように見えるので違う気がする。
ポーラジャネットクロウ:ジャネットとクロウ仲間はないだろう。

(176) 2011/10/12(Wed) 09:43:39

孤児 ルナ (桐藤葵)

鳩からこれ書いた私すごくね。

(177) 2011/10/12(Wed) 09:44:12

【墓】 メイド セリア (sagami)

デビーる

(+128) 2011/10/12(Wed) 09:44:54

孤児 ルナ (桐藤葵)

なので自分を信じるならへレンの方が優先度が高い気がしたんだけどウィリアム先生を信じるとへレンを吊ってはいけないことになるので…どうなの…と思う。
しかし今度こそ時間切れなのでまた続きは他の人たちに投げる。

(178) 2011/10/12(Wed) 09:47:46

孤児 ルナ (桐藤葵)

投げると言ってあと5分だけ…!というダメ人間プレイをするけど、人狼って開始直後が一番心の準備ができてないはずというか、偽りにくいのでは…?と思ったのでやっぱりウィリアム先生を信じるべきなのかも。その考え方だとジャネットが超黒いのは組み合わせを考えるとまた悩ましいんだけど。

(179) 2011/10/12(Wed) 09:54:01

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そうだった。昨日もちょっといったが、ヘレンには私がジャネット黒く見えるといったのに対して、アンカ月で私はそうは見えないといわれたはずで、そうすると、なんかここ数日セリアとジャネットつって終わらないかなぁという流れになにかしら思うところはなかったんですかという気がしたんだが、そのあたりのヘレンの変遷を感じるような発言があったかどうか読み直す時間がない。

(180) 2011/10/12(Wed) 10:03:21

旅行者 ゲイリー (turugi)

ルナの位置で、ジャネを人よりに見始めると、2狼生存も色濃くなってきて、その場合、クロウへレン濃厚だと思うんだけど、どのくらいありそうだと考えているのだろう。

>>176が万遍無い感じなので、ちょっとピンとこなかった。

(181) 2011/10/12(Wed) 10:09:51

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

アイスの中身推理はマジであてにならねーな。

(+129) 2011/10/12(Wed) 10:28:27

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアふまはさざなみが入っていることを知らなければそう見えるのもわからなくもないが…ふまにしては暴言がない。

(+130) 2011/10/12(Wed) 10:29:53

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ハイカラのハの字も出てこないがあいつら本当に友達なのか?

(+131) 2011/10/12(Wed) 10:30:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あとガルシアがれふたいに見えるのはハイカラの軟派な男RPがそうみえるだけじゃねえの・・・?

喋り方ならイリスのほうがまだれふたいに近いと思うんだけどな。

(+132) 2011/10/12(Wed) 10:33:18

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

クロウ→ルナ
イリス→ルナ?クロウ?
ガルシア→ルナ?クロウ?
ルナ→ヘレナ
ヘレナ→クロウ
ソニア→クロウ?
ゲイリー→クロウ?

よく読めない。

(+133) 2011/10/12(Wed) 10:37:01

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁでもなんか今日はスギ様が死にそう。

(+134) 2011/10/12(Wed) 10:39:01

悪戯好き イリス (qwerty)

まあクロウヘレンって割とない組み合わせじゃないですかね。

(182) 2011/10/12(Wed) 10:40:07

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

セリアと私は質疑してる途中で私がセリアに投票して殺すとかいうわりと謎な行動してると思うの。

(183) 2011/10/12(Wed) 10:48:51

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ヘレンは、>>1:127 ここでジャネットがもういいなぁといっていて。>>2:80 私のジャネットが黒く見えるという発言に対して、わざわざ自分は違うとおもうけどなぁというのは結構ジャネットを白く見ていたということだとおもうのだけど。あと白いといっていたのはガルシアで、気になるというのはフロルぐらいしか名前がでていない。>>2:436 >>2:437 >>2:446このあたりではすでにジャネットがまわりから疑われだしていた頃ではあるが、なんかでもそこそこ白いとおもってるとこが疑われだしたら、やっぱなにかそうだろうか?とかなにかいいそうなものだけど、そのあたりの何かがあった様子もなくあっさり意見がきりかわっている気がする。

(184) 2011/10/12(Wed) 11:11:19

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>183 クロウ人間でもクロウとセリアが狼同士でも謎ではあるな。
なぜ、質疑している途中で……。

(185) 2011/10/12(Wed) 11:11:20

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

セリア吊ったあとにそういえば、セリアから返答ないまま吊ったんでね。と気がついた。

(186) 2011/10/12(Wed) 11:13:14

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

しかし、返答があったら吊らなかったかなというとない気もしたし、そもそも反応がれば考えたのに、反応なかったセリアがわるいのさそうさということでいいことにした。

(187) 2011/10/12(Wed) 11:14:11

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

セリアってあの日自分が吊られるつもりがまったくなかったんだろうか。

(188) 2011/10/12(Wed) 11:15:23

旅行者 ゲイリー (turugi)

セリアは謎めいてて良く解らないが、時間は無さそうだったな。

(189) 2011/10/12(Wed) 11:20:56

【墓】 メイド セリア (sagami)

なんかクロウに聞かれてたかな

(+135) 2011/10/12(Wed) 11:23:25

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ガルシアはいからさんは全然わかりませんでしたよ。

(+136) 2011/10/12(Wed) 11:31:54

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ポーラジャネットヘレンとかはまあありそうだなぁとは思う。

(190) 2011/10/12(Wed) 11:52:40

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>181
ジャネットを人寄りに見始めてはいるが二生存ってクロウとへレン両方ポーラと仲間だったことになるし、しかもクロウが私ではなくへレンを吊りたがってるように見えるのもやっぱそれ仲間ならありえないのではと思うので今増えたログを見てやっぱりクロウヘレンは可能性としては下から二番目に移動でいいと思っている。

(191) 2011/10/12(Wed) 11:58:54

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ううー。ずるずる。ちょっと夜ギリギリになるぞ。。

>>180
言った言った!というか,私1日目と2日目くらいまでは,皆が言うほどジャネット黒くなくねー?と思ってた。むしろ,クロウとジャネットのやりとり見て,クロウの方がなんとなーく微妙に見えるなーと思ってたよー。

(192) 2011/10/12(Wed) 11:59:37

家事手伝い ヘレン (mitomito)

セリアが吊られている日だと思うが,セリアがあんまりなーこれどうなの,人なの,狼なの,狼だとしたらなんで霊coれんかったんだろーというのがどーも喉にひっかかって。クロウが割と人に見えてき始めたこともあって,その日私ジャネットに入れたんだよー。結局セリアが吊られたので,翌日別に変らず気になるのはジャネットだった。

(193) 2011/10/12(Wed) 12:00:02

家事手伝い ヘレン (mitomito)

じゃあジャネットーセリアで終わると思ってるのおかしくねー?って話なんだけど,もうセリアは吊ってるわけで,他の3人は白くて狼とかいるの?これ?って感じだったので,セリジャネだといいなあというかもうまじで終われって思ってたー。

(194) 2011/10/12(Wed) 12:00:44

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>172
えっ。村人として,白くあった方がよいとは思うけど,そんな行動出来たことないよ。。むしろそうなってたら嬉しいよー。

一応ソニアに委任してコミットしてるけど,夜きたいー。ううー。

(195) 2011/10/12(Wed) 12:01:51

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ハイカラはわかりやすいとおもうけどなぁ。

(+137) 2011/10/12(Wed) 12:14:18

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

みとみとはしばがいないことを知っていればすぐ特定できるレベル。しばもいたらちょっと見分けがつかないな。。。

(+138) 2011/10/12(Wed) 12:17:34

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ワット…じぇみにさん
ウィリアム…といといさん
イリス…おせんべさん
クロウ…すぎ様
ゲイリー…つるぎさん
ルナ…真理さん
リュー…紗紋さん
ジャネット…有希さん(にしては余裕がない)?
ヘレン…しばさん(がそもそもいるか怪しい)?

残り分からず、でした

(+139) 2011/10/12(Wed) 12:24:17

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

すぎ様死にそうですね。
私生きててもルナさんはちょっと吊らなさそうでしょうか。
ヘレンさん気にしつつ流されてクロウさん吊っていそうです。

(+140) 2011/10/12(Wed) 12:25:17

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

>>+137
墓に入ってガルシアはいからさんを知って「こんなに格好良かったんだ凄い!」と思いました。

(+141) 2011/10/12(Wed) 12:32:25

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

私はちょっとイリスが本当にただの素村なのかといわれると、わからないなとまだ思ってるところがあるので、そこだけが多少心配ではある。

(196) 2011/10/12(Wed) 12:58:28

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアは昨日はなしていてやっぱりいいやと思ったんだけど。

(197) 2011/10/12(Wed) 13:05:20

悪戯好き イリス (qwerty)

信じて!

(198) 2011/10/12(Wed) 14:18:59

旅行者 ゲイリー (turugi)

イリス>>182で、クロウ―へレン無さそうと言っているが、ルナ―クロウとか、ルナ―へレンの可能性はどう見ている?

(199) 2011/10/12(Wed) 14:27:57

悪戯好き イリス (qwerty)

霊能者が死んでてかつ残った灰がどこかしら人に見えるねっていう状況なら、
俺なら仲間を疑ったりつりにいったりはしない、というかめっちゃかばいるか、さりげなく結論は人に見えるねというスタンスをとると思うんだけどな。

その辺から考えるとクロウヘレンも、クロンルナもなさそうに見えるね。と思ってるよ。

(200) 2011/10/12(Wed) 14:50:03

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

そもそもイリスはセリアとクロウもないといっていて、ジャネットとクロウもないといってるけどクロウに投票するんだから言ってることが何一つ信用ならないよ。。

(201) 2011/10/12(Wed) 15:03:58

旅行者 ゲイリー (turugi)

俺はクロウ―ヘレン、クロウ―ジャネット、セリア―ルナは無さそうな気はしてるくらいで、他はまだ解らないな

(202) 2011/10/12(Wed) 15:18:20

旅行者 ゲイリー (turugi)

あとガルシアもそろそろ、2狼の組み合わせで推理してみても良いんじゃないかな。
特に無さそうなのを聞いて見たい気はする。

(203) 2011/10/12(Wed) 15:22:39

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>202に追加。ルナ―へレンも無さそうだ。
ルナは昨日、デヴィットのヘレン白要素にわざわざ異を唱えてるからな。
てー事は、ガル白ならば、ヘレンは仮に狼だとしてもLW濃厚になるのか。

(204) 2011/10/12(Wed) 15:28:00

旅行者 ゲイリー (turugi)

2狼で考えると、クロウ―ルナが、まだ捨てきれない感じかな。

(205) 2011/10/12(Wed) 15:29:55

家庭教師 ソニア (mist)

ガルシア白を決め打つとしたら、今日はルナ-ヘレンとルナ-クロウのどちらがよりありそうかを考えればよいのよね。

この二つならルナ-クロウの方がまだありそうに見えるわよね。

(206) 2011/10/12(Wed) 15:57:32

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ルナヘレン、ルナクロウ、クロウヘレンのうち2狼があると思える組み合わせでは残さないほうがいいでしょうね。

(207) 2011/10/12(Wed) 16:03:00

家庭教師 ソニア (mist)

そう言えば、今日ルナを吊る選択肢を考えてなかったわ。
考えてみても、あまりする気になれないけど・・・。

(208) 2011/10/12(Wed) 16:05:10

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

適当に決め手コミットしてもいいと思うよ。

(209) 2011/10/12(Wed) 16:07:35

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

どうせ明日がくるかこないかわかんないのに考える気になるヤツなんていないだろ。

(210) 2011/10/12(Wed) 16:08:38

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

すぎ様も格好良い。

(+142) 2011/10/12(Wed) 16:27:58

旅行者 ゲイリー (turugi)

>ソニア 俺はクロウ希望だがルナでも反対はしない。

で、今夜は更新前に出られないかもしれないので、ソニア委任にしておくよ。

(211) 2011/10/12(Wed) 16:34:03

家庭教師 ソニア (mist)

不思議ちゃんが本人分入れて3票持ってるとか・・・危険だわ。

(212) 2011/10/12(Wed) 16:55:57

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

私の一票もあげましょう。ムダになりそうだけど。

(213) 2011/10/12(Wed) 17:09:21

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ソニア先生ふぁいおー

(+143) 2011/10/12(Wed) 17:55:06

家庭教師 ソニア (mist)

4票・・・間違えてイリスにでも刺そうものなら大変なことに。

(214) 2011/10/12(Wed) 18:28:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ルナがつられてもおかしくないな

(+144) 2011/10/12(Wed) 18:32:38

悪戯好き イリス (qwerty)

…。

(215) 2011/10/12(Wed) 18:34:35

孤児 ルナ (桐藤葵)

確かにまとめてもらうより確実なので不思議ちゃんに5票目ぽーん。

(216) 2011/10/12(Wed) 18:42:34

家庭教師 ソニア (mist)

吊り希望一覧

ガルシア:?
クロウ:ヘレン>ルナ ?
ゲイリー:クロウ(次点ルナ)
ルナ:自分(ヘレン)とウィリアム(クロウ)で悩み中
ヘレン:クロウ>>ルナ>ガルシア ?
イリス:クロウ→ルナ→ヘレン
ソニア:クロウ→ヘレン→ルナ?

誰も考えを変えなければ、クロウでまとめることになりそうね。

(217) 2011/10/12(Wed) 18:44:20

家庭教師 ソニア (mist)

>>216
結論どころか投票まで投げられた・・・。

(218) 2011/10/12(Wed) 18:45:29

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ちょっと今回のせんべいは>>201と思われてしまうのもしょうがないな。

(+145) 2011/10/12(Wed) 18:52:27

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

俺クロウとかいった記憶ないんだけど

(+146) 2011/10/12(Wed) 18:55:52

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

どういうこと…。

(+147) 2011/10/12(Wed) 18:56:01

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

委任はしているけどコミットはみんなしてないのな。

(+148) 2011/10/12(Wed) 19:00:56

【墓】 傍観者 遊丹 (遊丹)

ルナが人狼でガルシアが狂人だったらいいのにな

(+149) 2011/10/12(Wed) 19:01:01

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>218
ヘレンをまだちゃんと見られてない以上まだ結論を出せませんが、なんかそれ私がどっちと答えてもクロウになりそうね。

(219) 2011/10/12(Wed) 19:01:31

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ガルシア狂人で初手に騙らないのはないな。。。

(+150) 2011/10/12(Wed) 19:02:34

孤児 ルナ (桐藤葵)

クロウに言われて気付いたけど今日のイリスは確かに信用してはいけないのではと疑う余地がある。

クロウに関して「誰とも仲間に見えない」って真面目に組み合わせを考えてるのであればクロウを最白に見てもおかしくないように思うのにクロウを真っ先に吊りたがり、ルナに関して「完璧すぎて人狼」とかいう意味不明理論を持ち出し、ヘレンに関して明らかに一番自信がないとか言ってるのに吊り順は最後にしたいって発言と行動が無茶苦茶じゃないんですか。

まあこのイリスがもし狂人だとしても本人が狂人COでもしてくれない限り間違っても吊る選択肢はないので考えるだけ無駄ですけども。

(220) 2011/10/12(Wed) 19:15:40

悪戯好き イリス (qwerty)

……。

(221) 2011/10/12(Wed) 19:32:38

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>221
なにか考えがあってのことだというならききますよ。

(222) 2011/10/12(Wed) 19:37:42

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

狂人だと疑いはしなくてもこのせんべい駄目だとは思われてもしょうがないよ、せんべい。

(+151) 2011/10/12(Wed) 19:57:44

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

イリスさん、狂人なんですか?

(223) 2011/10/12(Wed) 19:59:13

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアが白だという前提なら、別に確定白のだれがのこってもいいので、そんなわけわからないこという必要ないよね。

(224) 2011/10/12(Wed) 20:00:10

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

全くである。

(+152) 2011/10/12(Wed) 20:02:22

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

とかきいたところで、まああれなのでそれですし、一応今日私吊りでいくなら明日のこった確定白の方は考慮したほうがよろしいのでは。というかんじでしょうか。

(225) 2011/10/12(Wed) 20:02:29

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あんまり動きが無いのでcivするか。。。

(+153) 2011/10/12(Wed) 20:02:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

それにしても今日のクロウはよく喋る。

(+154) 2011/10/12(Wed) 20:03:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

でもどうせガルシア帰ってきたらあいつが一番しゃべるんだろうな。。。

(+155) 2011/10/12(Wed) 20:04:14

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

努力のかいあって早めにかえれたので、しばらくだらだらと考察してもいいけど、先に夕飯たべるよ。

(226) 2011/10/12(Wed) 20:04:58

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+156) 2011/10/12(Wed) 20:06:14

孤児 ルナ、夕飯を食べ終わった。

2011/10/12(Wed) 20:07:21

孤児 ルナ (桐藤葵)

見事にクロウとすれ違ってますが、イリスがどう考えなおそうと吊りがあまり動きそうにない状況でこういう指摘をズバズバする点はあまりクロウ人狼だった場合に利益のある行動には見えないですね。

(227) 2011/10/12(Wed) 20:10:43

孤児 ルナ (桐藤葵)

なんか読み返しててヘレンの方が、脳天気バリアーで武装している人狼がありえるんじゃないのと思うんだけど。そりゃ白いっちゃ白いけどさ。噛み合ってないけどさ。
ウィリアムがそこまでの自信を持てたポイントが何度読み返してもあんまり分からん。

(228) 2011/10/12(Wed) 20:16:04

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ 

(+157) 2011/10/12(Wed) 20:20:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

静か。

(+158) 2011/10/12(Wed) 20:27:54

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

墓に誰もいないよー

(+159) 2011/10/12(Wed) 20:28:02

孤児 ルナ (桐藤葵)

ヘレンをどうにか見極めようとログを読み返してると、ヘレンから要素を拾うのはクロウから拾う以上に苦手だということだけがひたすらわかっていく苦行なので、もうみんながクロウ吊るって言うならほんとにブン投げていいかという気持ちになりそう。
こころがおれそう。

(229) 2011/10/12(Wed) 20:41:20

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

序盤ポーラをかばい、ジャネットをかばい、ヘレンをかばうイリスであるが、なんかそこ3人を狼だとおもった狂人なのかと思うとわりとしっくり来る気もしなくもないんだが。

(230) 2011/10/12(Wed) 20:45:18

孤児 ルナ (桐藤葵)

イリスが狂人だったらマジであのウィリアムって人信用できないですね。

(231) 2011/10/12(Wed) 20:47:07

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ヘレンが人狼でウィリアム狂人だとあのウィリアムって人狂人を確定白にして、狼をかばってしんでいったカスということになってしまうな。。

(232) 2011/10/12(Wed) 20:51:57

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

今逝って意味があるかわからないが、ジャネット読んでたときに、
このヘレンの回答になっとくして、
>>1:60 >>1:164 >>1:169 >>1:77
この私の回答には納得できないというあたりが
>>2:428
わりとよくわかんないので、ジャネットとヘレンなんじゃね。と思いたい気分だ。

(233) 2011/10/12(Wed) 20:52:55

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ご飯食べたので、ログでも読む作業するよ。

ところでイリスさんがだんまりなのですが。。

(234) 2011/10/12(Wed) 20:55:30

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ご飯食べたらねむくなってきた。

(235) 2011/10/12(Wed) 20:57:52

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>232 イリスが狂人だとだった。

(236) 2011/10/12(Wed) 21:01:33

孤児 ルナ (桐藤葵)

一時間くらい頑張ってそれなりに注意深くヘレンを読み返したつもりだけど、なんかこの人すげえ素白く見えるけどしゃべってる量に対して推理してる発言の比率がやたら少ないなという感想を持っただけだった。

なんか今日までにもところどころで薄々思ってたけど、クロウもヘレンも元々のプレイスタイルとか考え方が人だろうが狼だろうが自分とあまりに違いすぎるような気がして、わからん。

ただ、ウィリアムの発言がなくて自由投票なら今日私がヘレンに入れてたであろうことは確か、という結論だけは明言しておく。

(237) 2011/10/12(Wed) 21:02:14

悪戯好き イリス (qwerty)

…。

(238) 2011/10/12(Wed) 21:04:46

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>238 なにかいったらどうだ。

(239) 2011/10/12(Wed) 21:06:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

俺あってるのに酷い言われようなんだけど。

(+160) 2011/10/12(Wed) 21:08:02

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

やめろ!ヘレンは村人かどうか分からんがみとみとなんだ!

(+161) 2011/10/12(Wed) 21:08:53

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

。。。

(+162) 2011/10/12(Wed) 21:14:05

孤児 ルナ (桐藤葵)

そういえば今箱から自分の>>176を見てスケールがわかりづらすぎることに気付いたのですが、上から順に「有り得そうだと思っている組み合わせ」で、下に行くほどないわーと思う組み合わせですよと今更言っておく。

今日一日見ててクロウ-ヘレンがクロウ-ジャネットと同じくらいないわという位置に落ちたので、今あらためて見やすく作ると

【↑ありえそう】
ポーラセリアヘレン
ポーラセリアクロウ
ポーラジャネットヘレン
−−−−−壁−−−−−
ポーラクロウヘレン
ポーラジャネットクロウ
【↓なさそう】

こうなる。

(240) 2011/10/12(Wed) 21:16:50

孤児 ルナ (桐藤葵)

イリスはなんか反論もなければ、いや自分はこういう論理のもとにこの吊り順が正しいと考えたんだという説明もないのでほんとに狂人じゃないだろうなと思い始めてますが、狂人だったとしても吊れないので狂人じゃないといいですね…。

(241) 2011/10/12(Wed) 21:19:07

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

このせんべいの切れ味が鈍い理由はわからんが、狂人ではないことはわかったよ。

(+163) 2011/10/12(Wed) 21:28:18

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+164) 2011/10/12(Wed) 21:29:25

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

100発言したよー。疲れたよー。

(+165) 2011/10/12(Wed) 21:29:41

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ねむくてしぬ。

(242) 2011/10/12(Wed) 21:31:18

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

とりあえず、なにするんだっけ。と思ったがまずガルシアにあの時何考えてたか説明するとかいうのがあった気がするが、それでもするかね。。

(243) 2011/10/12(Wed) 21:32:49

孤児 ルナ、気付いたらあと300ptしかなかった。

2011/10/12(Wed) 21:45:09

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

クロウさんの一日目日記
>>1:14 明日もはやいのでねます。
>>1:180 寝る前にみたらログが180とかこうだるい。
>>1:366 翌日ひまになったのでようやくみたら366とかふざけてる
>>1:371 ソニアが>>1:368共有宣言したのをみて共有を把握した。
>>1:386 こいつしゃべりすぎやねん。かえったら360とかログよまなあかん人の気持ちも考えろ。(八つ当たり
>>1:407 とりあえず家にかえって気を取り直してログをよみはじめたが、とりあえず目の前にいたポーラとでも話してみるか。
>>1:411 あれ。このポーラってのは占い師なのか。
(これ偽にみえるので話すのやめた)
>>1:425 ガルシアはうざいが人かもな。。
>>1:430 ポーラは偽にみえるな。
でウィリアムはこれで偽でもおどろかないのでそうだな。。

(244) 2011/10/12(Wed) 21:49:42

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>1:435 >>1:440 ジャネットは白くないが
ガルシアは白く見える。
>>1:448 >>1:452 ジャネットうざい
>>1:453 質問すきーだとこうリューは白くみえるが
>>1:457 イリスもようわからん
>>1:468 で、やっぱジャネットは白くみえなかった>>1:472 ポーラは狂人にみえるけど
>>1:482 このジャネットはなんなの>>1:487 まあでもポーラ狼もなくはないですね
>>1:492 ルナも人っぽくみえる >>1:496 イリスはなんなの?
>>1:523 ガルシアはこれで狼だったらヤバイがやっぱ違うとおもうのでもういい。ルナとリューが白くみえるが自信はないセリアもそうおもうんだが、自信がない
>>1:537 ジャネットがうたがわしくゲイリーとフロルはわからないが、くろくみえるかというとそうでもない。ポーラが狂人だと、3狼なので白においたとこがまちがっているかポーラが狂人じゃないかいずれにせよ間違ってるので、だめだな。
>>1:539 >>1:543 ソニアは気楽そうではある(白いとまでは思わない)
>>1:549 イリスがうさんくさい
>>1:555 一応ポーラが狼の可能性もあるのでなんかいわせたい
>>1:591 なんかわけわからん感想文が。。
>>1:620 お前はなにものだ

(245) 2011/10/12(Wed) 21:50:51

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

残りポイントが179しかない。

(246) 2011/10/12(Wed) 21:51:08

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

いみあるのかこれ。

(247) 2011/10/12(Wed) 21:54:44

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

クロウさんが面白い。

ルナさんが煽って上手く場が動いてるようにも見えますが、頑張ったら残す相手によってはワンチャン狙えそうかもですね。というくらいルナさんが頑張っておられる。

(+166) 2011/10/12(Wed) 21:58:08

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>244>>245
ポーラに対して、「偽に見えるので話すのやめた」と「狼の可能性もあるのでなんかいわせたい」が同一人物が同じ日に考える考え方としてなんか矛盾があるように見えるので、そこの違いだけ気になる。

しかしマメですね…。

(248) 2011/10/12(Wed) 21:59:22

孤児 ルナ (桐藤葵)

意味あるかどうかでいえば、初日に何考えてたかはわかったのとマメさと記憶力の良さはわかったけど、そこまで全部書き出した意味はなかったのでは。

(249) 2011/10/12(Wed) 22:01:50

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>248 >>1:148 >>1:537なので。あくまで「一応」なので、別に矛盾はないですよ。

(250) 2011/10/12(Wed) 22:02:13

孤児 ルナ (桐藤葵)

あとクロウさんよくソニアとヘレン間違えますね。

(251) 2011/10/12(Wed) 22:03:01

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>250
なんでワットの話を説明に出されたのかよく分からないので、アンカーミスならアクションでいいので訂正しておいてくれませんか…。

(252) 2011/10/12(Wed) 22:07:02

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

なんか違うあんかをはったらしいです。
>>1:487 >>1:537

>>3:24 ポーラが狂人にみえるので、
灰がつりたいっていうかジャネットの白黒がしりたい。(ジャネット黒だったら自分が白くなってありがたい)
>>3:33 もごもっともだし、
ポーラが狼でないとはいいきれないので、>>3:38
ポーラの判定をみるか。

(253) 2011/10/12(Wed) 22:09:13

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

なので、別にポーラの白黒についてはそこまでどっちだとかんがえていたわけではないのですよ。

(254) 2011/10/12(Wed) 22:09:44

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>1:441 あたりでポーラがぱっと見狂人にみたのでほったらかしになったが、、灰を一通りみて、なんかおかしいので、一応ポーラ狼もあり得るなぁと思いなおして、そのあと質問してみることにしたわけだ。

(255) 2011/10/12(Wed) 22:15:21

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

スギ様。。。

(+167) 2011/10/12(Wed) 22:15:39

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ポイントがなくなったので、さようなら。。

(256) 2011/10/12(Wed) 22:17:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

もしかして>>248を「ポーラに対する白黒の認識がコロコロ変わってる」という点に対する疑問、と取られたのか。

別に>>1:411時点ではポーラってのは「占い師COしてるんだな偽っぽいなと思った程度で考えていなかった」というところから「狂人に見えるが一応狼もあるな」に変化したことについては流れとして全く不自然だとは思わないんですが、そうじゃなくて「偽」に対する対応として、>>1:411時点で「なんか偽やな」と思ったタイミング(=狂人だろう、とかいう推理までは進んでなかったと予想)では別にその偽が何者であるかを探ろうと考えないのに、その後「一応狼の可能性もある」というタイミングでは探ろうとしているので、その姿勢に同一人物が同日に取る行動としてなんか一貫しないものを感じるけどどういう違いだったんだろうと言ってるのです。偽と思った時点で狼ではないと既に思ってた、というのでない限り>>1:411の時点でポーラに人狼の可能性はあったはずでは?みたいな。

でもあまり喉もないようなのでもっと優先して言っておきたいことがあるようなら答えなくていいですすみません。

(257) 2011/10/12(Wed) 22:18:02

孤児 ルナ (桐藤葵)

書いてる間に聞きたかったことに対する回答は来ていたがさようならされていた…。
>>1:411の時点でポーラの白黒考えてなかった、じゃなくて、>>1:411時点で既にポーラ狂人だと思ってたけど>>1:537時点ではポーラ人狼の可能性もあると思った、だと納得がいくのでありがとうございます。

(258) 2011/10/12(Wed) 22:19:38

マッチ売り クロウ>>255 >>257

2011/10/12(Wed) 22:19:51

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+168) 2011/10/12(Wed) 22:24:13

孤児 ルナ (桐藤葵)

このやりとりを踏まえて、やっぱりクロウの方がしっかり推理しているというか、誤魔化してそうだなと思う部分がないように見えますが、クロウ吊るんですかね。

まあ自分が残ってる&ガルシア白である限り明日続いてもPPはないのでルナ的にはどっち吊っても大丈夫といえば大丈夫ではあるんですが、なんかお前らあまりに考えてなくねと自分も委任にブン投げてることを棚上げして思っていますよ。

(259) 2011/10/12(Wed) 22:26:46

孤児 ルナ、マッチ売り クロウに感謝した。

2011/10/12(Wed) 22:27:04

【墓】 少女 アニー (master)

*るな* がんばれー。

(+169) 2011/10/12(Wed) 22:31:58

【墓】 少女 アニー (master)

妙なタイミングで妙な声援を送っちゃった。

(+170) 2011/10/12(Wed) 22:32:43

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あのルナうざいな。。。

(+171) 2011/10/12(Wed) 22:33:00

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

なにしてんの。

(+172) 2011/10/12(Wed) 22:35:56

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

>>*14
        _..-ー''''''''''''― ..、
     ./           `''-、
   ./              \
   /                 ヽ
  ./                    .l
 │       に ゃ あ       l
  |                    .|
 │       100%        !
  l                   /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

(+173) 2011/10/12(Wed) 22:38:22

家庭教師 ソニア (mist)

クロウとヘレンを見て、ヘレンが十分あり得る、むしろヘレンの方が怪しいかもしれない、というのには同意するわ。
でも、ライン的にルナ-ヘレンとルナ-クロウならルナ-クロウの方がまだあり得る、という視点からクロウを先に吊りたいと思っているのだから、クロウとヘレンの直接の比較だけから今日ヘレン吊りとはしにくいわ。

(260) 2011/10/12(Wed) 22:39:41

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

明らかに戦術ミスだろ。。。

(+174) 2011/10/12(Wed) 22:39:53

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

狩人を初手で見つけることができた時点で勝ち目は普通にある。
狩人を探す展開になったほうが相当辛いよ。この村だったら多分ワット占わねーし、当分吊られねーし。

(+175) 2011/10/12(Wed) 22:42:08

孤児 ルナ、家庭教師 ソニアに頷いた。

2011/10/12(Wed) 22:42:46

青年 ガルシア (high-color)

>>163
俺は灰でナンバーワンになるから揺らいでもいいんだ…たぶん。

>>196
昨日のウィリアムの発言を結構掘り返していたりとか、イリス狂人なら当然狼を庇いたいはずだと思うんだけど、それにしては昨日とか今日のイリスの意見がふらふらしすぎな感じがするのは村っぽく見えるが、
クロウにつっつかれてるところについてさっきから何も回答がないのは、ちょっとかなり不安要素だな。。

>>203
前に言ったジャネットクロウ、ジャネットルナはないように見えるな。
あとはちょっと時間かけて見ないと分からんので待ってくれ。

>>212
最大で狼側3なんだし、念のため今日はまとめたほうがいいと思うよー。

>>233
アンカってそれで合ってるのかな。どういうことだそれ?

(261) 2011/10/12(Wed) 22:43:12

青年 ガルシア (high-color)

そして俺が来た頃にはクロウのptがないという悲劇が起こっているのだが。。。

(262) 2011/10/12(Wed) 22:43:54

家庭教師 ソニア (mist)

ルナはもう喉がほぼ嗄れてるのね・・・。

(263) 2011/10/12(Wed) 22:44:06

青年 ガルシア (high-color)

俺クロウ残したくなってきたよー。

(264) 2011/10/12(Wed) 22:44:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

あいかわらず流されやすいハイカラ。

(+176) 2011/10/12(Wed) 22:45:59

家庭教師 ソニア (mist)

ルナを除いても4人がクロウ吊り希望なので、吊り先はクロウにまとめる、でいいかしら。委任された分も当然クロウに刺さるわ。

(265) 2011/10/12(Wed) 22:46:56

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

AICE: 村カラはよくよくかんがえたら
AICE: 村たいと大差ねーなと気づいた
AICE: どっちも他力本願プレイ

AICEが珍しく正しいことをいっている。

(+177) 2011/10/12(Wed) 22:46:59

孤児 ルナ (桐藤葵)

クロウとのラインとかは言われてもこれそんな風に見えるんだ、って感じで自分では分からないけど、そういう風に客観的な考えとしてそっちの方が正しい手順に見えるからという理由なら別にいい。

ウィリアム補正ーだけであんまり考えてないんだったらそれはどうなのと思っただけなので。

(266) 2011/10/12(Wed) 22:47:21

青年 ガルシア (high-color)

狼って霊能騙りを出さなかった時点で、白に狂人がいるか俺に吊り勝つかしか勝つ方法がないと思うんだけど、あんなにイリスをつついてるクロウが前者を狙う狼にも見えないし、あわよくばガルシアくんに吊り勝とうっていうプレイングにも見えないよ。

(267) 2011/10/12(Wed) 22:47:26

孤児 ルナ、ほんとに1800ptって使えるものなんですね…。

2011/10/12(Wed) 22:49:25

青年 ガルシア (high-color)

しかし時すでに遅くクロウが吊られる未来しか見えぬ。

(268) 2011/10/12(Wed) 22:49:30

家庭教師 ソニア (mist)

>>267
可能性が高いとは言わないけど、ルナ-クロウであわよくば今日を生き残って明日PPを狙うというプレイングならあり得なくはないと思うのだけれどどう?
ガルシアに吊り勝つのはかなり難しそうだから、それ以外の線を模索した可能性は無い?

(269) 2011/10/12(Wed) 22:50:31

マッチ売り クロウ>>1:160 >>1:164 >>1:169 >>1:177

2011/10/12(Wed) 22:52:16

マッチ売り クロウ、だった。

2011/10/12(Wed) 22:52:24

青年 ガルシア (high-color)

>>269
んーじゃあその場合って彼女はイリスを何者だと思ってあんなに突っついてたんだろうか。
イリスを村だと思って攻撃してたなら、ゲイリーを狂人だと思ってるんだろうか。イリスを狂人だと思ってるなら攻撃するんかなぁ。

(270) 2011/10/12(Wed) 22:54:14

青年 ガルシア、マッチ売り クロウなるほど。

2011/10/12(Wed) 22:55:58

家庭教師 ソニア (mist)

単体でクロウの白さが増して来てるのは認めるのだけれど、ここでクロウを避けてヘレン(よね?)を吊るメリットって、ルナ-ヘレンでのPPの線を消すか、明日ルナを吊って最終日にクロウを残すことを考慮する、のどちらかだけよね?
それって、ルナ-クロウでのPPの線を消すメリットより大きいかしら?

あるいは、ルナとガルシアは、最終日まで続いた場合の面子が、確白-ガルシア-ルナ 以外になる可能性がそこそこあると考えているのかしら・・・。

(271) 2011/10/12(Wed) 22:57:20

悪戯好き イリス (qwerty)

ほむ

(272) 2011/10/12(Wed) 22:59:02

家庭教師 ソニア (mist)

>>270
PPの目があるかどうかの確認と、狼っぽさを消すため、かしら。
というか、確白を村人がつついて大したメリットある?どうせ吊れないのよ?
むしろ、狼側の方が、PPに賭けるかどうかの判断につつきたいんじゃないの?

(273) 2011/10/12(Wed) 23:00:15

悪戯好き イリス (qwerty)

俺の基本的な方針がクロウルナヘレンの順番で吊れば勝てるのでは、というのが比重が高いので

俺自身の意思だけでこいつは人狼だ!死ね!とかやるわけにはいかんので俺の推理が迷走してしてもイリスの推理がメチャクチャだという感想を抱くのは普通だなと思いますよ。

(274) 2011/10/12(Wed) 23:03:06

青年 ガルシア (high-color)

>>271
んーまあ俺は残りのメンツの内2狼いるとしたらどの組み合わせが一番ありそうかまでまだ見られてないので、みんながルナクロウの組み合わせが最もあるって思うならそれでいいんじゃない。
俺は3人の段階が一番PP成功の危険性は高いと思うし、それを避けるために1人信じるとしたらクロウを残したい気持ちになってただけ。
最終日が来たときのメンツなんて今から決まってたら考える必要なくない?流れを確定させて思考停止するのって村側が不利だと思うよ。

(275) 2011/10/12(Wed) 23:06:35

孤児 ルナ (桐藤葵)

PPはないとしか。ヘレンが違った場合はクロウが人狼だろうが、明日吊られてもクロウガルシアの最終日の方が確白がヒヨらなさそう。
最終日に自分が生きてる場合の面子は確白-ガルシア-ルナ以外想定してないが、その面子で最終日になる可能性自体をあまり考えていない。@0

(276) 2011/10/12(Wed) 23:07:00

青年 ガルシア (high-color)

あとウィリアムが残ってたらルナを吊るのではという説と、俺はヘレン狼はあるんじゃないかなと思ってるので、この2人吊ってみたらどっちかで終わんねーかな…という思い。

(277) 2011/10/12(Wed) 23:09:40

悪戯好き イリス (qwerty)

俺はクロウのいう「ヘレンとルナか。ならどちらかというとヘレンのがありそうだな」という意見はジャネット処刑の時から見ていたのでそれはそれとして、ルナに関してはどう思うかもっと話して欲しかったとは思いますよ。

仮にルナが人に見えるならガルシアは無いとしてクロウから見ればヘレン+(セリアorジャネット)に見えるはずなのだが、今日の投票をソニアに預けようとするならば、君は現状今残ってるのはLWと考えてるのかあるいは単にもう生き残ることをやめてどうせヘレン吊れるわどうでもええわーと思ってるのかどっちですかね。ルナについては人だと思ってるのかな

(278) 2011/10/12(Wed) 23:10:23

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

みとみとを吊らないで!

(+178) 2011/10/12(Wed) 23:10:30

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

みんなウィリアム大好きすぎる

(+179) 2011/10/12(Wed) 23:10:45

悪戯好き イリス (qwerty)

そういえばポイント持ってねーよ。

(279) 2011/10/12(Wed) 23:11:06

家庭教師 ソニア (mist)

>>275
明日ルナを吊って、クロウを最終日まで残す線を結構考えているのね。それならヘレン吊りの理由としてはわかるわ。

(280) 2011/10/12(Wed) 23:11:42

マッチ売り クロウ、アクションでの推理発言は禁止なのであれ

2011/10/12(Wed) 23:12:11

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+180) 2011/10/12(Wed) 23:12:48

青年 ガルシア (high-color)

>>273
うーん…しかし俺自身がイリス狂人を真っ先に考えてた人物な気がするので、別にそこは村人だと考えてもおかしくないと思うけどな。

(281) 2011/10/12(Wed) 23:12:54

悪戯好き イリス (qwerty)

まあ以上を踏まえてクロウの今日の発言の雰囲気を考えるとルナを人だと思ってる節があるので

イリスが狂人だとめんどくさいなと心配する可能性は割とありますね、とは思うのでガルシアがクロウ吊りたくないというのも別に理解できますよ。

(282) 2011/10/12(Wed) 23:13:20

家庭教師 ソニア (mist)

吊り希望一覧

ガルシア:ヘレン→ルナ?
クロウ:ヘレン>ルナ ?
ゲイリー:クロウ(次点ルナ)
ルナ:ヘレン
ヘレン:クロウ>>ルナ>ガルシア ?
イリス:クロウ→ルナ→ヘレン
ソニア:クロウ→ヘレン→ルナ?

む・・・

(283) 2011/10/12(Wed) 23:16:22

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ただいま…!だー、思ってたよりは早く帰れたけど遅くなってごめん。。

(284) 2011/10/12(Wed) 23:17:44

青年 ガルシア (high-color)

しかしクロウが一番侮ってはいけない人な気もしてるので、周りがみんな吊りたいと言うのならじゃあ俺が間違ってるのかもね…
という程度に自信は全くないけどね!

(285) 2011/10/12(Wed) 23:17:58

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ルナもクロウも発言ポイントがない。。。
ので全然間に合ってないな…。

(286) 2011/10/12(Wed) 23:18:23

悪戯好き イリス (qwerty)

俺自信だけの考えでいうならばイリス狂人にポイント使いすぎやねん、と呆れかえってただけなのでクロウはもっと他の事にポイントを使えばよかったと思いますよ。

で、俺はクロウが人狼の場合はジャネットもセリアも仲間には見えなくてヘレンもルナも別に仲間に見えなくねというのはまあ、あるので別にクロウ吊りにこだわる理由は特にないですよ。

ただ、クロウ→ルナ→ヘレンと石橋を叩いて吊った方が勝てるんじゃねーかなという発想なら今のような感じになるかなーというだけで。

(287) 2011/10/12(Wed) 23:19:30

孤児 ルナ、/(^o^)\

2011/10/12(Wed) 23:19:30

悪戯好き イリス (qwerty)

ガルシアがんばって!

(288) 2011/10/12(Wed) 23:19:55

家事手伝い ヘレン (mitomito)

昼からの分ざっと読んだがクロウから私に特に返事がない哀しい。

(289) 2011/10/12(Wed) 23:23:56

マッチ売り クロウ、ねむいよー。。

2011/10/12(Wed) 23:24:17

孤児 ルナ、空を舞った。

2011/10/12(Wed) 23:25:04

家庭教師 ソニア (mist)

3対3で不思議ちゃんが吊り先を決めるとか、危険すぎるわよ・・・。
まとめ役は数えるだけでいいと思ってたのに。

(290) 2011/10/12(Wed) 23:25:18

孤児 ルナ、空を舞った。

2011/10/12(Wed) 23:25:19

家庭教師 ソニア、頭を抱えた。

2011/10/12(Wed) 23:26:57

孤児 ルナ、あれ、このアクションって見えてるのかな

2011/10/12(Wed) 23:27:08

孤児 ルナ、なんか今自由文が「ここまで読んだ」と同じ色になってびびった

2011/10/12(Wed) 23:27:38

孤児 ルナ、それだけです、邪魔してすみません…。

2011/10/12(Wed) 23:27:55

青年 ガルシア (high-color)

狼から霊能騙りが出なかったのはセリアが狼で早い段階で非回避宣言してしまったので、もう一人がCOするわけにはいかなかったとかなんかな、と今考えてたけど組み合わせで検討せんとよく分からないな。

(291) 2011/10/12(Wed) 23:27:55

青年 ガルシア (high-color)

>>288
がんばってるよ〜〜

(292) 2011/10/12(Wed) 23:28:42

家事手伝い ヘレン、ルナのアクションはみえてるよー

2011/10/12(Wed) 23:28:49

孤児 ルナ、「空を舞ったって〜」ってやつも見えてる?

2011/10/12(Wed) 23:29:20

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

フロルさんとセリアさんの時、正確に数えたりはせずに「どちらからでもあまり変わらないかな……」と自分の希望を入れて吊ってしまった私が言えたことではありませんがソニア先生頑張ってください。

(+181) 2011/10/12(Wed) 23:29:22

青年 ガルシア、しおり機能を今知った。

2011/10/12(Wed) 23:29:43

家事手伝い ヘレン、ルナが2回空舞ってるな。

2011/10/12(Wed) 23:29:46

孤児 ルナ、あ、いや、一回ログアウトして自分で見てくるのでいいです

2011/10/12(Wed) 23:30:19

孤児 ルナ、ログアウトすると一個だけ自由文が見えなかったが、まあいいや

2011/10/12(Wed) 23:31:02

孤児 ルナ、どうでもいいことでお邪魔してすみませんでした…!

2011/10/12(Wed) 23:31:17

家事手伝い ヘレン (mitomito)

今日の分読み返してもクロウが狼に見えない気持ち悪い。
ガルシアやルナの方がより狼を追い詰めようとしてる感があるんだけど、かといってこの局面で生きる気力のなさそうな狼いるのか。。

(293) 2011/10/12(Wed) 23:31:26

家庭教師 ソニア (mist)

端末移動するので10〜15分消えます。
投票までには戻ってこれるはず。

(294) 2011/10/12(Wed) 23:31:38

青年 ガルシア (high-color)

なんかでも、ヘレン先に吊って村人だったらウィリアムにゴミのように怒られそうだな…とかどうでもいい理由でちょっと悩む。

(295) 2011/10/12(Wed) 23:32:16

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

しおり機能なんてあったんですか、と思って試そうとしたら死者には出来ない機能でしたか。ぐぬぬ

(+182) 2011/10/12(Wed) 23:33:36

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>294
了解だよー。

組み合わせで今いっとう最悪なのがクロウルナなんだよね。ここが2狼で、かつ狂人が生きていたらとても最低なんだけど、クロルナが狼なら、委任してる場合じゃないんじゃないの、という意味で二人は組んでいないように見える。

(296) 2011/10/12(Wed) 23:33:45

悪戯好き イリス (qwerty)

まあなんというかジャネット人狼だったんじゃねーのという気にはなるが。割と。わからんけど

(297) 2011/10/12(Wed) 23:33:45

悪戯好き イリス (qwerty)

少なくとも人狼2残ってるのか、コレ?という気分にはなってる。

(298) 2011/10/12(Wed) 23:34:47

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>295
ヘレンさんは村人だが、そんなどうでもいい理由で悩むなー!!

私が白くないのが一番悪いけどさ。。

(299) 2011/10/12(Wed) 23:34:49

悪戯好き イリス (qwerty)

>>295
俺にそんな恐ろしい事はできないのでそういうのは共有者に頼んでくれ。

(300) 2011/10/12(Wed) 23:35:33

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>297
ジャネット人狼だったーと思うなら、今日はクロウでいいと思うの?
ジャネットが人狼であれば、クロウが一番白くならないかー?
それとも、イリス的には>>287の吊り方が一番安全に思えるからジャネット狼だと思うけどクロウから吊ろう、って感じなの?

(301) 2011/10/12(Wed) 23:36:16

悪戯好き イリス (qwerty)

>>301
まあ簡単に言えばそういう事。

(302) 2011/10/12(Wed) 23:37:21

青年 ガルシア (high-color)

>>297
でもジャネット狼だとヘレンぐらいしか相方いないように見える。
5日目最後の死に際>>5:219>>5:221にジャネットが仲間のルナに疑いを残しつつ死んでいくっていうのは俺はピンと来ないんだけどな。

(303) 2011/10/12(Wed) 23:37:59

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>295
ゴミ

(+183) 2011/10/12(Wed) 23:38:07

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ルナさんも頑張ったもののクロウさんも頑張ったので他の人が物凄く揺れておられる。
ドキドキしますね。

(+184) 2011/10/12(Wed) 23:38:32

悪戯好き イリス (qwerty)

今回俺は全然自信が無い。というか推理のとっかかりがあんまり無い。

(304) 2011/10/12(Wed) 23:39:08

青年 ガルシア (high-color)

>>299
ゴメンネ。
いや、ヘレンは絶対的に見れば十分白いと思うのだが、他も白いので相対的に見ると特別白くは見えないだけで。

(305) 2011/10/12(Wed) 23:40:03

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ジャネット人狼ってことにされてる。

(+185) 2011/10/12(Wed) 23:40:07

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>305
いや、はたして私も今読み返しながら苦しんでいるので人のことはいえないの。

ジャネットとクロウがマジないと思うのですが、なに、ジャネルナとかありえんのかな。

(306) 2011/10/12(Wed) 23:42:02

青年 ガルシア (high-color)

まあ明日の負けを無くすっていう方針で吊っていくというのは分かる。

(307) 2011/10/12(Wed) 23:43:04

家事手伝い ヘレン (mitomito)

もしもジャネットが狼であったというのであれば、断然相方はルナだろーと思うくらいにクロウはないと思う。

セリアが狼だった場合はわかんねーよはげ!という。。

(308) 2011/10/12(Wed) 23:45:06

家事手伝い ヘレン (mitomito)

セリアが超理論で>>2:356ルナを狼扱いしてんのが微妙。
クロウとジャネットほど斬りあっていたらないなーと思えるけどなあ…。と思ったけど、ルナのセリアへの態度がちょっと仲間っぽくないな。

(309) 2011/10/12(Wed) 23:47:11

悪戯好き イリス (qwerty)

俺はルナに対してだけ特別警戒した目でずっと見てる。

(310) 2011/10/12(Wed) 23:47:28

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+186) 2011/10/12(Wed) 23:47:50

家事手伝い ヘレン (mitomito)

セリアだったらクロウで、ジャネットだったらルナで。地上に2狼はないと思うけどわかんないよ助けてリューえもーん!!!

(311) 2011/10/12(Wed) 23:47:51

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>310
なんで?

(312) 2011/10/12(Wed) 23:48:07

青年 ガルシア (high-color)

ジャネット狼なら誰が相方であってもジャネット霊能騙っておけよとしか思えないけどなあ…

(313) 2011/10/12(Wed) 23:48:24

家庭教師 ソニア (mist)

少なくとも、ガルシア・ルナのどちらかがヘレンと2狼である可能性はこの1時間強でほぼ0になったわよね。ガルシア-ルナの可能性も(元々低いけど)さらに低くなったと思う。明日にヘレンを残した方が、最終日2狼残れる可能性が高いもの。どれの場合でも今日は黙ってクロウを吊ったと思うわ。

そう考えると、やっぱり今日はクロウを吊るのが安全なんだと思うのだけれど・・・。

(314) 2011/10/12(Wed) 23:49:33

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>313
全くだ。
ジャネットが来れるのが遅すぎたとしてもしておけよという感じよね。

(315) 2011/10/12(Wed) 23:49:41

悪戯好き イリス (qwerty)

俺は割と占い師は真狂だと思ってたからな…

(316) 2011/10/12(Wed) 23:50:40

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

そんな理由でクロウつるのか。

(+187) 2011/10/12(Wed) 23:51:45

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ガルシアさんへの信頼度が一番低いのがソニア先生な気がしないでもないような。

(+188) 2011/10/12(Wed) 23:52:34

悪戯好き イリス (qwerty)

>>314
まあ俺もクロウ単体の印象があまり考慮されないのは悲しいものの、それはそれとして村の方針はそれでいいと思いますよ。

(317) 2011/10/12(Wed) 23:52:39

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

ドミニオンなう

(+189) 2011/10/12(Wed) 23:53:07

青年 ガルシア (high-color)

ルナに真狼が見破れるように見えないってことか。

(318) 2011/10/12(Wed) 23:53:10

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

れいどるくんもやろうぜい

(+190) 2011/10/12(Wed) 23:53:14

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ドミニオンですか。
どこでしょう。

(+191) 2011/10/12(Wed) 23:54:06

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

スカイプやってるっけ

(+192) 2011/10/12(Wed) 23:54:28

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

村がドキドキの瞬間に遊んでしまう私をお許しくださいソニア先生。

(+193) 2011/10/12(Wed) 23:54:30

家事手伝い ヘレン (mitomito)

あ、じゃあジャネットが狼だと思う理由も、占い師が真狼予想だからなのか

(319) 2011/10/12(Wed) 23:54:34

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

みとみとが吊られなくてもすぎさんが吊られてしまうのか……

(+194) 2011/10/12(Wed) 23:54:38

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

スカイプは遥か昔に入れたのが。
ちょっと探してきます。

(+195) 2011/10/12(Wed) 23:55:09

悪戯好き イリス (qwerty)

他にもいたかもしれないが、俺が記憶してる限りではウィリアム、ワット、クロウ、イリス、ヘレンの5人が真狂だと考えていたと思う。

(320) 2011/10/12(Wed) 23:55:31

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

専用のクライアントでやってるのでそれを渡す。
容量は小さいので秒で終わるよ。

(+196) 2011/10/12(Wed) 23:55:43

青年 ガルシア (high-color)

しかし俺も別に真狂だと特に思ってはいなかったぞ。

(321) 2011/10/12(Wed) 23:55:54

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

ありました。
ID:rheidolです。

(+197) 2011/10/12(Wed) 23:56:23

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

>>320
途中で捨てたけどね。

(+198) 2011/10/12(Wed) 23:56:26

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ガルシアってそもそも推理してたんスか

(+199) 2011/10/12(Wed) 23:57:05

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

あ、クライアントってもしかしてターンが来たらチーンっていうやつでしょうか。

(+200) 2011/10/12(Wed) 23:57:11

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

いうような気がする

(+201) 2011/10/12(Wed) 23:57:37

家庭教師 ソニア (mist)

と言うことで、予定通りクロウを刺すわ

(322) 2011/10/12(Wed) 23:57:42

家事手伝い ヘレン (mitomito)

私は、この村にいそーな人間が、はたしてそこまで狂人を信じるかという意味では狼チームが占い師をだしそうだと思ってたぞ。

ただ、ポーラがあまりにも仲間がいなそう感があったので、ポーラは偽なら狂人なのかなあと思っていた。

(323) 2011/10/12(Wed) 23:57:59

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

それなら遥か昔に以下略

(+202) 2011/10/12(Wed) 23:58:15

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

verが違うかも。

(+203) 2011/10/12(Wed) 23:58:51

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

あら、クロウさん吊りですか。お疲れ様です。

(+204) 2011/10/12(Wed) 23:59:13

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

承認してくれ

(+205) 2011/10/12(Wed) 23:59:32

青年 ガルシア (high-color)

狼こそ占い師を出すとかそういうのは俺は考慮外だったが。
そんなもんどっちもあるわ。

(324) 2011/10/12(Wed) 23:59:32

【墓】 税吏 デビッド (00doll)

それもそですね。
とりあえずスカイプはinしました。

(+206) 2011/10/12(Wed) 23:59:45

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

俺のPC5分すすんでる。。。

(+207) 2011/10/12(Wed) 23:59:47

青年 ガルシア (high-color)

>>322
まとめおつ。

(325) 2011/10/12(Wed) 23:59:55

【墓】 子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(+208) 2011/10/12(Wed) 23:59:58

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ガルシア (high-color) [村人]
41回 残4500pt
ゲイリー (turugi) [村人]
29回 残4500pt
ヘレン (mitomito) [村人]
26回 残4500pt
イリス (qwerty) [村人]
26回 残4500pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
5回 残4500pt
ワット (gemini) [狩人] (3d)
35回 残4500pt
ウィリアム (toytoy) [占い師] (4d)
85回 残4500pt
リュー (けせらん) [霊能者] (5d)
7回 残4500pt
デビッド (00doll) [共有者] (6d)
18回 残4500pt
ソニア (mist) [共有者] (7d)
9回 残4500pt

処刑者 (6)

フロル (mopparajin) [狂人] (3d)
3回 残4500pt
ポーラ (有希) [人狼] (4d)
9回 残4500pt
セリア (sagami) [人狼] (5d)
4回 残4500pt
ジャネット (ムラサキ) [村人] (6d)
13回 残4500pt
クロウ (ksugi0418) [村人] (7d)
24回 残4500pt
ルナ (桐藤葵) [人狼] (8d)
34回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合