人狼物語@リア充


4 永寿の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ダンサー ビンバ に 9人が投票した。
貴族の娘 ジャネット に 1人が投票した。
高利貸し ワット に 1人が投票した。

ダンサー ビンバ は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、高利貸し ワット が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、税吏 デビッド、踊り子 ヴァネッサ、読書好き リュー、貴族の娘 ジャネット、家事手伝い ヘレン、司祭 ザビエル、旅行者 ゲイリー、宿屋の女主人 スーザン、女学生 ポーラ の 9 名。


貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

むにゃ…。あーあワット死んじゃった。狩人どこ護ってたんだろねえ。ふあー。あんなのどう見ても真なのに…。むにゃ…。おやすみなさ〜い。

(0) 2010/01/30(Sat) 01:01:35

貴族の娘 ジャネット、税吏 デビッドに手を振った。

2010/01/30(Sat) 01:02:51

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

ですよねー。●●●狼も当たってたけど。デビッドは狼への狂アピ上手かった。素直に賞賛。

(+0) 2010/01/30(Sat) 01:03:11

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

普通はGJ狙いで護衛あるかなと思ってたが

(+1) 2010/01/30(Sat) 01:04:25

司祭 ザビエル (oyama)

ビンバさんと、大佐のご冥福をお祈りします。(チーン)
ゲイリーさん、フラグ立て過ぎたんでしょうかー、てっきり今日貴方がお亡くなりになるもんだとばっかりー。

(1) 2010/01/30(Sat) 01:04:38

【墓】 傍観者 綾乃 (有希)

あーあ、ワットが死んでしまった。

(+2) 2010/01/30(Sat) 01:05:12

司祭 ザビエル、税吏 デビッドをじっと見つめた。

2010/01/30(Sat) 01:07:26

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

って死んだら全員の役職分かるのかw

ヘレンは普通に怪しかった。狼慣れてないのかなって感じ。デビッドの囲いは上手い。

ビンバは狩人COしとけば良かったと思うんだが

(+3) 2010/01/30(Sat) 01:08:15

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

傍観者ってどこまで見れるの?

(+4) 2010/01/30(Sat) 01:09:29

司祭 ザビエル (oyama)

うーん。すぐに判定出ると思ったんですけれどー、寝ろということでしょうか。おやすみなさいませ、皆様。

(2) 2010/01/30(Sat) 01:20:41

家事手伝い ヘレン (minmin)

更新までに戻って来れませんでした……とりあえず、突然死防止のため。
ワットさん、ビンバさん、お疲れ様でした。

判定が気になりますが、眠いので寝ますー。**

(3) 2010/01/30(Sat) 01:25:32

女学生 ポーラ (Lino)

うとうとしてたら夜が明けてた。ごめんー
【ビンバ人狼】
はいがひろい… とりあえずおやすみだ。

(4) 2010/01/30(Sat) 01:56:31

貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

…またお母様が夢に出たよ。大好きだけど2日続くとちょっとうるさい…。ヴァネッサはジャネットに粘着過ぎるから人間だって。これお母様もジャネット怪しいって思ってるから出る言葉だよね…。お母様のバカ。

あとザビエルは人かもねだって。推理当てたジャネットにあからさまに当たり過ぎだって言ってた。
ゲイリーは悪い男だから近づくなだって。狼だけど殺す必要はないってさ。どういう意味だろ…。

ヘレンを殺す方が先だって。あと一応リューから目を離すなって言ってた。

おやすみなさい…。ぐー。

(5) 2010/01/30(Sat) 03:46:07

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

いやっほ
あー 死んでる
喰われたか

(+5) 2010/01/30(Sat) 05:23:39

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

狩人COしないで占い師COなんだから狼じゃないよ、って言おうとおもってやめたりしたー

狩人COじゃなくて占い師COになったのは準備してたからなんだけど方向転換できなかったのは完全にミスー
いやーてんぱった ちくちょーワットめ!

(+6) 2010/01/30(Sat) 05:32:51

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

昨日の赤ログみればわかるけど黒出される前からCOの準備はしてたんだよねー
夜明け後すぐやっちまえばまだ変わったとおもうんだが失敗すぎる w
しかし狼よえーな ひどいww
ヘレンは初狼だそうなんだけどほんと悪いことしてしまったよー・・・

(+7) 2010/01/30(Sat) 05:34:21

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

しかしSNSなおらないね
管理人さんのつぶやき年末から更新されてないし
ちょっといろいろ心配だなあ・・・

(+8) 2010/01/30(Sat) 05:35:41

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

傍観者は白ログのみだよ

(+9) 2010/01/30(Sat) 05:48:39

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

赤見たけど非COで潜伏し続けてても良かったかもw

(+10) 2010/01/30(Sat) 07:55:12

旅行者 ゲイリー (ジャク)

おはよう、ワット・ビンバはお疲れ様。
【ビンバ狼確認おっけい】
さて、ビンバ吊られて灰狼1匹になったのに、あえて狂人ワットが襲撃されたと思うヤツがいたら話を聞きたいねえ。特にデビット
リュー・ヴァネッサはもう放置w

(6) 2010/01/30(Sat) 07:57:48

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

えー
でもワットに黒だされたら無抵抗に吊られちゃうじゃんよー

(+11) 2010/01/30(Sat) 08:00:30

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

ああ ワットのことかー

なんだろうね すっごい今回鈍かったw
デビットが真にみえなかった瞬間あったのになあ
なんかBBSだったらもっとさえてたよーなきがする(言い訳

(+12) 2010/01/30(Sat) 08:01:15

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

しかし早くこの国で狼勝利をみたいもんだよー
がんばれおーかみ!

(+13) 2010/01/30(Sat) 08:02:01

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

なんか>>+10がきょうれつに腹たつので朝飯くってくるwwww
ちくしょー ばかにしやがって ヽ(`Д´)ノ

←間違いなくバカ

(+14) 2010/01/30(Sat) 08:03:32

旅行者 ゲイリー (ジャク)

リュー・ヴァネッサが狼の場合、目の前には3白の占霊が見えてたわけだ。この状況だったら様子見るか、騙りに出るだろ。(初日から言ってること同じだけどなw)
咄嗟に見て、「占い師が霊を騙ってる」よりも「狂人が霊騙りした」という発想がまず出ると思うぜ。
またCO順だけで判断するなと怒られそうだが、俺にはもうこの2人は疑えねえ。
ジャネット>>0
俺も今はワット真だと思うが、それは昨日の最後の方からだ。>>2:69でワット真を確信した根拠を教えてくれ。

(7) 2010/01/30(Sat) 08:09:49

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

あんな真いねえよ。狂でもないし狼だから吊れって誘導すればいけたよね

占ってるから霊判定間違えようがないしw

(+15) 2010/01/30(Sat) 08:13:04

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

デワビ|ポ|ヘスリゲヴザジ
真狂●|霊|○灰灰灰灰灰灰
狂真●|
ワット→ビ● ビンバ→ス○

(8) 2010/01/30(Sat) 08:17:11

旅行者 ゲイリー (ジャク)

ヘレンは俺の>>2:114・ザビエルの>>2:128に反論があるなら言ってくれ。
現状では俺はアンタを吊る気マンマンだ。
今日はリア充率高めな予定

(9) 2010/01/30(Sat) 08:17:55

旅行者 ゲイリー、宿屋の女主人 スーザンに手を振った。

2010/01/30(Sat) 08:18:29

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>6
ワット真 ヘレン狼で、黒の占い結果でてパンダ吊り恐れてワット喰いかな。
デビッドのヘレン○で狂人判明してた場合だね。

もしくはLWが超慎重な場合。
単純に灰の数を維持する為、信用薄いワットを襲撃した。
この場合、LWは性格的にザビエル>ゲイリーかね。

ビンバが昨日ワットばかり叩いてたあからさまさは一体。

(10) 2010/01/30(Sat) 08:19:48

宿屋の女主人 スーザン、旅行者 ゲイリーに照れた。

2010/01/30(Sat) 08:20:06

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

ヘレン>>2:126
あんたリア充だからね、ビンバとすれ違って「占COはやめとけ」って言えなかったんじゃないか……ってね。

赤でビンバと話せてたとしてだ。

ビンバがCOした時点で、ワットの信用は低かった。
ワット真として、一黒もらったまま頑張った方がワットは喰えるわ延命できるわで良手なんだ。

しかし>>1:101で2dCO持ち出す・>>1:107の謎奇策考慮してあたしを疑う辺り、ヘレンはあんま人狼に出くわしてなさそうなんだ。
ビンバに占COさせちまうLWの人物像にぴったりってわけだ。

(11) 2010/01/30(Sat) 08:27:44

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

どうだろなあ
黒判定でてなかったら初回吊りにはならんかったとおもうよ

(+16) 2010/01/30(Sat) 08:32:18

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

いや、なったかも。藁

(+17) 2010/01/30(Sat) 08:45:54

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

まあ、私も吊られそうだったからなw

役職希望有効にしないと狼慣れしている人が狼にならずに慣れてない人がなってボコられるって流れかなあ?前の3村見てないけど

(+18) 2010/01/30(Sat) 08:53:38

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

狼のみ希望有効でもいいかもねえーって
3村のエピで話になってたきがする
←ROMってた

(+19) 2010/01/30(Sat) 09:01:47

【墓】 少女 アニー (master)

〜( ̄▽ ̄〜)

(+20) 2010/01/30(Sat) 09:38:03

踊り子 ヴァネッサ (fuku)

おはよう。はて、ビンバ狼のワット襲撃と。
確かにデビッド襲撃せずに信用ガタ落ちのワット食う意味はわからんわなー。
いわゆるひとつの状況黒ってヤツやね。かなりデビッド真に偏ってたのでヘレンもしっかり見てこよ。

あと、ヘレン狼でデビッド狂と考えると初回で囲ったという事か。そこらへんは上手く出来すぎかなぁと思うんだがどうなんだろ。

(12) 2010/01/30(Sat) 09:52:13

踊り子 ヴァネッサ (fuku)

>>5 ジャクソン
まー、何から何までおかしい事ばかり言ってたら混乱している村側なのかなとも思うんだけど、狩保護の視点から霊ロラ勧めたりとか、リューの状況だけで白打つのは気をつけろ!とか真っ当な意見が出る人だからこそ、一際突拍子の無い意見が際だつのはあたしの疑いの根っこにあるのかもしれないと自己分析。

それ狼のポロリなんじゃないの、という感じ。少し持ちついて考えようとは思う。

(13) 2010/01/30(Sat) 10:02:56

踊り子 ヴァネッサ (fuku)

ザビエルに関しては疑問点が晴れ、少しもやがかったモンは晴れてきたように思うが引き続き精査は進めたいかな。
まぁ、リア充故の省エネ考察だったのにつついて正直、すまんかった。(AA省略)

あたしも今日はたっぷりとリア充予定。牡蠣食いに行くんだよ!牡蠣!

(14) 2010/01/30(Sat) 10:06:36

女学生 ポーラ (Lino)

おーはー。遅いけどワットとビンバおつかれさま。
ヴァネッサ牡蠣いいな!いいな!!

現状なんだけど、スーザンは白扱いでいいんじゃないかと思ってる。ビンバ>>2:65の『デビット狂なら狼からは真にみえてたはず』がものすごく本音に見えるとことか全体的にビンバの発言見てて、あの状況で仲間に白出し出来るかタイプかっていうと疑問だから。

(15) 2010/01/30(Sat) 10:17:40

読書好き リュー (kinokun)

あーワットさん襲撃なんね。で、ビンバに黒判定、と。なるほどなるほど。
二人はお疲れ様ー。

まあ順当に考えればワット真だねえ。
狂だけど一番食えそうなところだからダメ元で食ったちうケースも無きにしも非ずだけど。可能性は低いかなあ。
となると、やっぱ狼はCOが始まったのを知ってるのに二人とも非COしたってこと?
私的には霊2CO見て狼から占出さないの信じられないよ。

(16) 2010/01/30(Sat) 10:33:23

読書好き リュー (kinokun)

まさかデビ狼隠すための昨日のビンバ回避COちうことはないよね…?狂と見做されて放置されるの狙って…って考え過ぎかぁ。

普通に考えれば狼側は早期に二人とも潜伏を決めたってことで、相談してなかったか、する時間が無かったかのどっちか。
ビンバが「潜伏に自信があった」と言っていたのからして、狼は狂に騙り任すつもりだったと見た。
てことは、繰り返しになるけどやっぱCOが始まる前に非COしてしまった人が怪しいと思うの。

(17) 2010/01/30(Sat) 10:45:50

女学生 ポーラ (Lino)

ジャネットは、12人村で2-2は狼にとって得かどうか、という皆との認識の違いが根底にあるのかなーと思った。10人村ならいざ知らず、という部分。ちゃんと計算してないけど。
私はワットが霊COした時、狼側が霊を騙る旨みってあるかなぁと思った。思ったから真占が3-1殴り愛狙ってスライド予定の可能性もあると思った。(思ったなら様子見して3-1にしやすくしろよって?ワットごめん)
多分ジャネットは、似たようなことを考えたんだと思う。可能性を見ていたからワットにはお咎めなしで、ビンバのことは偽視した。>>2:58のジャネット論からしても、ビンバ真はありえなかったんでしょう。

そんなわけで、実はジャネットはそれなりに納得できてしまう私。狩保護霊ロラ推したのは>>1:34>>1:36でスライドがなかったからじゃない?連携ミスって後に引けなくなってる偽と真霊の可能性を否定する要素は何もないし。

(18) 2010/01/30(Sat) 10:55:18

女学生 ポーラ (Lino)

ただし、発言に納得できるかと白黒は別ね。狼で2潜伏決めてたから霊2COに驚いた→真占スライドを考えたって可能性もあるし、村側でもスライドとか考える人は考える。
今のとこ、ジャネットのこの日和の無さは白めに見てるけどね。

という、ポーラ的ジャネット観。

(19) 2010/01/30(Sat) 11:05:13

読書好き リュー (kinokun)

霊COが来る前の非COの順番はゲ・ビ・ス・ヘ・ジ。
この後、ワ霊、デ占、ポ霊。
霊CO後の非COはザ・ヴァ・リ。

コレで見ると、既に3白が見えていたザビたんとヴァネたんが狼なら潜伏選ぶのってすっごい度胸だよね。あり得なくないけど、その狼像に二人が合致するかどうか…?
発言のイメージから見て、ヴァネたんはないんじゃないかなあと思ってる。
ザビたん難しいのはきっちりリスク計算する人っぽいから私の気付かないメリットを感じてる可能性が…。誰か教えてちょ。

(20) 2010/01/30(Sat) 11:35:16

読書好き リュー (kinokun)

スーザンはビンバ潜伏選んでたら自分が占い出ると思う。自分も潜伏するより、堅実さを選びそうなイメージ。
ゲイリーはフリーダムだろうけど、相方にも細かく指摘したり色々会話しそうな気がするのよ。まあ上手くあちこちフォローして誘導している気もしなくもないので、全然判断付かないけど。ここは保留。

そうなると、相方と同じく自分も自由にやりたがりそうなジャネットと、あまり会話しなさげなヘレンが残っちゃうのだよね…。

(21) 2010/01/30(Sat) 11:49:40

司祭 ザビエル (oyama)

お昼休みにこんにちは。

>リュータロス >>20 私の非COはポーラさん霊COの前なので状況的白要素にはならないですよ。

(22) 2010/01/30(Sat) 12:10:20

司祭 ザビエル (oyama)

しっかし、灰が広いですねえ。初日占師確定を見た時は詰み狙えるじゃん、と思ったのですがーうーん。

>ゲイリーさん >>7 ワットさん真と思いなおしたのはどうしてですか?真占い師としての行動として筋が通っていることを認めたから?

(23) 2010/01/30(Sat) 12:16:44

読書好き リュー、司祭 ザビエルに感謝した。

2010/01/30(Sat) 12:26:39

司祭 ザビエル (oyama)

いられるうちにつらつらとー。

今回の襲撃ですがー。ワットさん、デビッドさんのどちらを襲撃しても占機能崩壊しますし、残ったほうの信頼は下がります。故、昨日の時点で信頼度が比較的低いほうを襲撃した/狼に黒判定を出したものは狂人の可能性があっても残すのはリスキー/デビッド真でも信頼度低下するから問題ナシ、あたりを狙ったといったところでしょう。
デビッドさん狼だったら、狂人何やってるの(汗)になるのでその可能性は考慮から外しています。
自分の判定結果が出ていませんが(笑)発言からは昨日のワットさんの頑張りと状況からデビッドさんの真度が落ちていますね。
ヘレン狼でデビッド狂人確信の可能性については>>9に対するデビッドさんの発言が待たれるところです。

(24) 2010/01/30(Sat) 12:33:24

司祭 ザビエル (oyama)

灰考察は、昨日の仮定が真実になったので大きく変化なしです。(>>2:115>>2:127>>2:128
ゲイリーさんの占師真偽の見分けがよーわからん、ということくらいですね。

▼ジャネットにセットして、午後のお勤めに出かけます。今日もリア充です。
デビッドさん真の可能性を捨てきれないので、よほど胡散臭くない限りは▼ヘレンは今日はしないでしょう。

(25) 2010/01/30(Sat) 12:38:16

旅行者 ゲイリー (ジャク)

ザビエル>>23
イエス!
昨日の俺の発言見てくれれば分かると思うが、
ワットの>>2:95で俺の一番の疑問点が解決したのな>>2:107
狼がスライドCOする可能性があった訳だから様子を見た→だから>>1:36でスライドしなかった→様子見すぎでタイミング見失った>>1:79→遅れたタイミングでCOするよりも黒判定付きでCOした方が俺みたいな石頭を説得出来るってな感じで俺の中で繋がった。
ワットが襲撃されたってことは少なくとも狼視点ではワットが真だと思ったorワット真を知っていたのどっちかだと思うぜ。
ヘレンを疑ってる俺としては後者予想。

(26) 2010/01/30(Sat) 13:15:29

旅行者 ゲイリー (ジャク)

後は少々余談の部分なんだが、
占い師の霊騙りは一度だけ見たことあるのな。
そん時の占い師はエピで確かこう語った。

その村によっては完全に偽決め打ちされる悪手となりかねない。COした後は全発言を説明責任に費やすつもりでやれってな。

昨日のワットに俺はその姿を見たぜ。
今ワットの昨日の発言見返すと「この狂人どんだけ狼吊りたいんだよw」とも思う。
危機感に対しての発言も確かあったはず。
要するに、俺はワットに説得されちまったってことだ。

(27) 2010/01/30(Sat) 13:31:46

女学生 ポーラ (Lino)

>>24ザビ 狼が「ワットどうみても真だこれ」と思った可能性もあるよ。(実際のデビワット真狂に関わらず)
狼がワットを狂だと思うなら、私あたり襲っておけばよかったのよ。通ればビンバ黒隠せるからワット吊れるだろうし、GJ出ても1回なら吊り回数変わらない。私でGJじゃ占真贋にも影響でないしね。
もっとも、LWヘレンでワット真を知ってたとかLWザビで占破壊最優先だったとかLWが占破壊したい性格だとか、何が理由でもありえると思うけどね。

(28) 2010/01/30(Sat) 13:36:17

税吏 デビッド (PUSAN)

おやーっ!なんということでしょう!
てっきり今日は命がないものかと思っておりました。
遅くなってしまい申し訳ございません。いやはや、そのための撹乱と思い込んでおりましたが、これはどうしたことか。ハイ。

【●ザビエルさんは人間です。ハイ!】

さてさて、だいぶ灰が狭まって参りました。
というかですね、ビンバさんは狼だったのですか!喜ばしいッ!ということはワットさんが狂人。これは今ごろ墓の中でたいそう叱られているに違いありませんねえ。ハーイッ!

生きているからには奇策で落とされた信頼を取り戻さなくてはならないところなのですが…今日も遅くなります。ハイ。

(29) 2010/01/30(Sat) 14:18:53

踊り子 ヴァネッサ (fuku)

>>29 ベッカム
うーん、なんか違うんでない?
真なら狼の襲撃によって偽っぽく仕立てあげられるんだと思わんかな?むしろ狂人襲撃乙。だし、ヘレン・ザビエル吊らせないで狼見つけるんでいいんでないかなと。
後半がなんかしょげてるように見えるのがちと違和感に思いました。まる。

(30) 2010/01/30(Sat) 14:54:08

貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

あーっはっはっは!皆元気か?ジャネットは少しご飯を食べ過ぎた!うぷ

ワット真がジャネットになぜわかったかが皆気になっているようだのう!簡単に言うと、お母様が教えてくれたからだ!としか言えないな。正確に言うならお母様は生前、ワットと同じことをしたようだ!まあおかげで襲撃死してしまったようだが!

で、ここからはジャネットによる推理だ!まずワットが霊騙りをするならのう、撤回を求められて撤回するなんて悪手なのだよ!初日時点で撤回必須な立場としては真の村潜伏の場合が最も高い!理由は簡単、偽黒を出される懸念があるから!霊騙りならば偽黒を出されない位置であるからのう、撤回タイミングはあれでよし!まあ欲を言うならばデビッドの後の方が良かったかもしれんが、デビッド視点真占の潜伏は見えているからのう、偽黒を出されたらまずいと考えると先出しは安全な策であろう!加

(31) 2010/01/30(Sat) 15:25:40

貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

ごほっ。失礼。

加えてワットの説明は概ねジャネットの求めているものだったからのう!堂々とした立ち居振る舞いも含めて真と見るには充分であったな!さらにデビッド単体で見ても確定した占いとしては初日からソワソワしている感じはぬぐえなかったからのう!様子が変わらない感じが真と申しておるわけだが、真確定のはずが狂誤爆によって真印象があやしくなってきた真ならば様子が変わらないなんてあるかのう?ジャネットがデビッド真の立場であればそうはいかんな!

(32) 2010/01/30(Sat) 15:26:04

貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

では、灰狼予想に移ろうか。まあジャネットの推理はほとんどお母様からの受け売りだから細かいポイントなんて指摘できんが、まあヘレンは殺せって言われたから殺しておこうくらいに考えておる。あと正直泣きたい気持ちになってしまったんだが、ヘレンより先にジャネットが死んでもいいのよとも言っていた!お母様はきっとジャネットに早く会いたいからそんなことを言ってるのだろうから無視するがな!ジャネットはまだ生を謳歌したいぞ!

GSはこうだ :黒:ヘレン>リュー>ザビエル>スーザン>ゲイリー>越えられない壁>ヴァネッサ:白

▼ヘレンとして、ジャネットは去る!
またな諸君!

(33) 2010/01/30(Sat) 15:31:10

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

ジャネットの意見に凄く納得してもうた。

墓下宛にゴマ団子作ったんだが、ジャネットにもわけてやろ。
っ●●●

(34) 2010/01/30(Sat) 15:31:32

貴族の娘 ジャネット、宿屋の女主人 スーザンにお辞儀をした。

2010/01/30(Sat) 15:34:59

旅行者 ゲイリー、貴族の娘 ジャネットに驚いた。

2010/01/30(Sat) 15:43:43

旅行者 ゲイリー (ジャク)

ジャネット>>33
待て待て待て〜〜!
なぜにリューがヘレンの隣なのか詳しく。
>>5を見たときはGSでヘレンの隣がゲイリーって意味に受け取ったんだが違うのか?
俺も墓下へおにぎり投下だぜ、ポイポイっとな。
つ【▼▼▼】

(35) 2010/01/30(Sat) 15:49:59

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

ジャネットがヘレンより先でもいいって下りを解説して欲しいの。
狂人生存としても吊り手3で余裕はあるが、ビンバと違うて霊判定見る意味はない。

(36) 2010/01/30(Sat) 15:52:04

旅行者 ゲイリー、宿屋の女主人 スーザンに頷いた。

2010/01/30(Sat) 15:53:58

貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

ちょっと戻ってきたぞ!ゲイリーそれはな!リューが状況白位置だからジャネットはろくにリューの発言を追っていなかったのだ!だが状況が変わったからちゃんと見ろっていうことだろうな!まだ見てないが!お母様はきっとそれを言っている!ゲイリーは自分が白と見られることに自信はないのかのう?

スーザン、ジャネットがヘレンより先でもいいっていうのはきっとジャネットも多いに疑われてるだろうから確実にヘレンを殺すのであればジャネットが死んで白ということを皆に知らしめてからでも良いと思ったんだと思うのう!

ではさらば!あーっはっはっはっは!

(37) 2010/01/30(Sat) 15:59:44

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

ジャネットありがとよ。
突然白さが輝いて驚いた。

▼ヘレンにセットしてある。**

(38) 2010/01/30(Sat) 16:06:20

家事手伝い ヘレン (minmin)

リア充してきました。
【ポーラさんのビンバさん黒判定確認】
【デビッドさんのザビエルさん白判定確認】
これはワット真だったってことですかね……うっかり狂人の可能性も完全に否定はできませんが。
とにかく、人狼が一匹吊れたのはめでたいです。

議事録読んできますー。**

(39) 2010/01/30(Sat) 16:20:22

旅行者 ゲイリー (ジャク)

ジャネット>>37
ん〜〜、つまりリューの発言を精査する為の戒めとしてヘレンの隣に置いたってことかな、たぶん。
そういうGSの使い方もありなのか・・・

いやさ、>>5を見たときは
「ジャネットはヘレンの次に俺を疑ってんのか、ふ〜ん」って思ってたのにさ>>33だろ。
はい?って思ったぜ。
白く見てくれてることは有難いがよ、>>5からのどういった経緯で変化したのか知りたいぜ。

(40) 2010/01/30(Sat) 16:29:10

家事手伝い ヘレン (minmin)

>>9ゲイリーさん
昨日はリア充で言えなかったんですけど、初日にゲイリーさんの質問を受けて「確かに人狼であの奇策はないな」と思ったんですよね。そんなわけで、スーザン白印象が私の中で大きくなってきたので、昨日の占い希望からは外しました。
>>1:5を村人COと捕らえ、それを黒印象と感じたのは、ちょっと前にいた村で、真っ先に村人COした人がホントに人外だった、という経験がそうさせたのかも。
ザビエルさんの>>2:128は「穿った見方とは失礼な!」というのがまず一点……冗談ですけど。あと、●ジャネット希望はおかしいですかね?ジャネットさんがぽろっと視点漏れみたいな発言した時に、「人狼の視点漏れ」か「村人のうっかり発言」かの判断材料として、占い結果があればいいなー、と思っての希望だったんですけどね。

(41) 2010/01/30(Sat) 16:37:47

女学生 ポーラ (Lino)

ノシ
ゲイリー>>40
>>5はほら、男はオオカミだから…。

(42) 2010/01/30(Sat) 16:42:36

家事手伝い ヘレン (minmin)

>>11スーザンさん
ここはコアタイムバラバラなリア充村ですから、参加時間的な推理はあんまりよろしくないと思うんですよ……それはさておいて。
村人COの謎奇策は自分で言ってておかしかったと思いますけど、2日目CO発言ってそんなにおかしいですか?霊だけ2日目CO希望とか言う方をちょこちょこ見かけるので、私の知らない国ではそういう戦略も流行ってるのかなー?位の感覚だったんですけど。
スーザンさん、何だか私をSGにして逃げ切りを図ってません?でも私の中では、スーザンさん白印象なんですよね……この「誰が人狼か分からず、疑心暗鬼に陥っている」感じが。

(43) 2010/01/30(Sat) 16:50:40

家事手伝い ヘレン (minmin)

ビンバさんとすれ違ってなくても、「暴走ビンバを止められない気弱な相方」とか「相方のステルス性能を信じたビンバがあえて暴走し、犠牲になった」とか、ありそうだなーと思ったり。
そうなると、ステルス性能高そうなのはザビエル、リュー、ジャネット辺りかなと思います。私の中ではリューとジャネット白寄りなんですけどね。

今日は真面目に灰考察してきます。**

(44) 2010/01/30(Sat) 16:51:44

家事手伝い ヘレン (minmin)

考察初めてから気づきました。
>>44は、ジャネットじゃなくてヴァネッサです。**

(45) 2010/01/30(Sat) 16:57:17

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>44
この村、気弱なのいるかい?
あんたも気弱には見えんな。

表にいない時間を赤にはいるんじゃ?って推理は意味がないと思うよ。
が、表にいる=赤にも居られる=ビンバのCO止められるって考えるのはおかしいかい?

3Dならともかく、2dCOは意味なかろ。霊3dCOのメリットは、占に守護集中させ、初回襲撃を凌ぐ事。
2dCOは初回占先選定精度を下げるだけだろ。
2d投票COと間違えてないかい?

(46) 2010/01/30(Sat) 17:08:23

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>44
『俺潜伏スキルあるだろ?』
ってビンバが、相方信じて暴走なぁ……。
だから昨日あからさまにワット叩いてたのかね?**

(47) 2010/01/30(Sat) 17:12:18

女学生 ポーラ (Lino)

ヘレン>>44
前者は確かにありえる。でも後者ってありそう?
昨日のビンバ見てると、あえて暴走ってタイプじゃないよーな…「わざと暴走」なんて策練るならパンダのまま粘ろうとしそう。ビンバよりワット吊るのが先だ!って意見もいくつか出てたし。
ちなみにヘレンは前者にばっちり当てはまってしまう印象。気弱っていうか、こう、素直そうなところが。正直悩ましい。

(48) 2010/01/30(Sat) 17:15:58

読書好き リュー (kinokun)

はーにゃるほろ。ジャネたんやっと私にも理解できること言った。
うーん。このまま説得されちゃってええのかな…。
ところで>>33ジャネたんがヴァネたんが最白と思ってる理由は印象?具体的にここら辺とかある?

(49) 2010/01/30(Sat) 17:17:00

女学生 ポーラ (Lino)

灰の皆を見てるけど、とりあえずゲイリーは白め放置でいいと思う。というかもしこの人狼なら明日明後日くらいにならないとボロ出ないよ多分…。日が進んで仮想LWを仕立てに出れば、何か動きあるかもだけど。
ザビエルは正直よくわかんないけど、ただこの状況でワット狂デビ真の可能性を探るのは詰み手とか考える彼らしいといえばらしい感じ。とか思ってる。

(50) 2010/01/30(Sat) 17:21:02

読書好き リュー、女学生 ポーラに相づちを打った。

2010/01/30(Sat) 17:24:02

読書好き リュー (kinokun)

>>44、ビンバの印象的に「相方のステルス性能信じて」は何となく無さげな気がするけど…けど彼の言ってた「個人戦」からして、相方とも連携取らずフリーダムにやってた恐れがあるとは思ってる。
これ、私から見て当て嵌まりそうなのって、完全フリーダムならジャネット、ヘレン>>44前者の例ならヘレン、後者ならザビエル・ゲイリーなんやけど…。
でもゲイリーはホンマ読めんで。少なくとも終盤にならん限り。

(51) 2010/01/30(Sat) 17:33:35

家事手伝い ヘレン (minmin)

とりあえず、>>44で疑ってた3人分の考察です。ビンバとのラインも見ましたが、三人とも強烈にライン切ってなかったので省略しました。
・ヴァネッサ
>>2:52で「追従する」>>2:56で「自分白と判断するのは早計」発言。人狼なら言いにくいことをあっさり言ってしまうのは白印象。
・リュー
>>1:25と、>>1:28で占い先伏せを真っ先に言い出しているのが白印象。3日目の占い師内訳でぐるぐるしている感じとかから見ても白寄り。
・ザビエル
二日目から疑われるのを恐れる雰囲気が薄くなったのは、占確定がなくなったために、精神的に余裕が出来たから?というのは邪推ですかね。他の二人に比べて「これは人狼には言えないだろ」と思える発言が無いので、黒寄りですが、黒と見える発言も無いんですよね……。

(52) 2010/01/30(Sat) 18:05:47

家事手伝い ヘレン (minmin)

>スーザンさん、ポーラさん
ザビエルさんとか、初日見る限り気弱ぽく見えますね。後者も、「相方なら絶対大丈夫!」という確信があれば賭けに出そうな気がします。
2日目CO希望する人いますよ。だいたいデメリット指摘されて、没になりますけど。

とりあえず、>>44の前者後者に当てはまると思う▼ザビエルにセット。残りの灰考察したら、変わるかもしれませんが。**

(53) 2010/01/30(Sat) 18:15:43

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>53
気弱よりは堅実、勝負に出るときは出そうだね。
今はヘレン>>ザビエルで疑ってるよ。
後はヘレン吊って続いたら考えようかってくらい白いか団子。

時間帯の話だけど、あれはヘレン疑いの決め手じゃないからね。
時間帯要素考えないとしてもヘレンは疑わしい。

(54) 2010/01/30(Sat) 18:23:55

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

マーユ!( ゚∀゚)o彡
マーユ!( ゚∀゚)o彡
マーユ!( ゚∀゚)o彡

(+21) 2010/01/30(Sat) 18:47:13

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

とりあえずもし私がやっちゃった狂人の場合、真からの片白も頑張れば吊れるということだ。
ちなみにやっぱり潜伏狼に黒判定でCOしかないと思う。

・・・ラピュタ

(+22) 2010/01/30(Sat) 18:54:20

家事手伝い ヘレン (minmin)

残りの灰考察できましたー。
ジャネット
彼女が人狼なら初日からどんどんビンバ切りをしてくるんじゃないかと思うのですが、初日はビンバの名前すら口に出してないんですよね。リューはフリーダムを許しそうなタイプと言いましたが、さすがにジャネットのステルス性能でビンバ暴走は許さないんじゃないかなーと。ビンバの相方像から考えると、ジャネットが白く見えて来ました。
ゲイリー
>>1:27は白いですが、それ以外に白いなと思える発言が無いんですよね。>>2:12「ワット決め打ち」発言は、ワット真を半ば確信していた人狼だからこそぱっと出たのかなと思ったり。>>2:45の発言は、>>51でリューが言っていた「フリーダムな人狼像」に当てはまるような気がします。

(55) 2010/01/30(Sat) 19:02:59

家事手伝い ヘレン (minmin)

スーザン
疑心暗鬼に陥っている様子が見えるのが村人ぽい印象。一つ気になるのが、二日目ビンバに白出しされていて、>>2:41でスーザンもビンバ白寄り考察。結局>>2:99で▼ビンバに変更していますが、ここまできれいに繋がったラインを、どう判断するかで悩みます。

吊りはザビエルより黒っぽさが見えてきた▼ゲイリーに変更。また変えるかもしれませんが、もう喉がないー。

(56) 2010/01/30(Sat) 19:07:43

踊り子 ヴァネッサ (fuku)

牡蠣前にチラ見でジュリ扇。
>>52 西川
喉無い時にすまない。確かにゲイリーはワット偽決めうちってその時点では言うとるけどワットと対話して偽決めうち撤回しとるんよね。
そこはどう見るんかな、と思ったんだよなぁ。
ゲイリー狼、ワット真なら『やっぱワット吊るのやめてビンバ吊るわー』という必要は無いんでないかな、と。
むしろあたしやリューの方が執拗にワットを放火していた覚えがあるのでそこんとこはどう思っとるんかな、と思いました。牡蠣。

(57) 2010/01/30(Sat) 20:35:55

貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

あーっはっは!良い夜だな!皆はいかがお過ごしか!ジャネットはお酒を飲もうか飲むまいか迷っておる!

ゲイリー、ジャネットのGSの使い方はおかしいかのう?解釈はゲイリーの言う通りだ!白く見たポイントがある者から白めの方に置いておる!あと先ほどお父様は「ポーラ姉さんとお友達になっておけ」と言われた。意味はわからないがジャネットはポーラは好きだ!お友達になってくれ!

リュー、ジャネットがヴァネッサ最白に置いている理由は、今朝まで怪しめに見られていたジャネットにしつこく喉を割いてきたのが主な理由かと思うぞ!お母様はジャネットの評価には厳しいからな!ヴァネッサが狼であるとしてジャネット一人SGにしたところでその後も村は続くわけだ!あからさまなSG作りとして疑われかねない上に怪しまれているジャネットなぞ狼自ら手を下さなくとも死んでいくであろう!わざわざ自

(58) 2010/01/30(Sat) 21:21:51

貴族の娘 ジャネット (tanakatanaka)

げほげほっ。

自分の手を汚す必要はあるまい!ヴァネッサが狼であるならジャネット粘着ステルスということだな!これはジャネットにしか効果がないようにも思うという点もある!

そんなわけで絶賛ヘレンにロックオンしているジャネットだがヘレンの考察を見てると冷静かつ納得できる意見が多く見えこれは村側かものう…という不安もよぎるのう。まあ納得できるからと言って本人の白黒は至って関係ないと思っておるが。だがそれゆえ、その場合は越えられない壁も越さないといけなくなる可能性は見てるが少なくともヘレンを葬るまでは変わらぬだろうな!なに、何かまずい点があったらまたお母様が夢に出てくるであろう!望んだ時にのみでてこないなぞ母親の風上にもおけぬだろうからな!

ではさらばだ諸君!あーっはっはっはっは!

(59) 2010/01/30(Sat) 21:22:14

読書好き リュー (kinokun)

いや、ヴァネたん、序盤からずっとジャネット疑ってるでしょう。まあ他の人も絶賛ジャネット疑い中だったけど。
だからSG作りじゃなくて、怪しい人を突っついていれば他の灰へのツッコミ疎かにしても気付かれ難いから、時間が無い時取り敢えず時間稼ぎに突っついとくちう手もあるんやないかなーと思ってる訳。
勿論それ以外の感情面は自然に村っぽくしておく偽装も付けて。
ジャネたん、そういう懸念は感じひんの?

(60) 2010/01/30(Sat) 21:40:05

旅行者 ゲイリー (ジャク)

ポーラ>>42
そっちの意味かよw紛らわしいわ!

ヘレン>>41
???何かおかしいような?
アンタが真っ先に村人COした人外を見たなら、アンタの中では真っ先に村人CO=黒要素としての判断基準があるはずだぜ。なぜ「確かに人狼であの奇策はないな」と引っ込めるんだ?
そもそも>>1:5>>1:67で当人が訂正しているように村人COではない。
スーザンが村人COしたという前提が間違ってたから黒視を引っ込めたのか、村人COをしたと認識したままで引っ込めたのかどっちなんだ?
スーザン白視は狼がいきなり村人COなんて大胆な行為=疑いを恐れない態度で白いってことか?
この辺をハッキリさせてくれ。

(61) 2010/01/30(Sat) 21:48:49

旅行者 ゲイリー (ジャク)

ああ、ヘレンpt少ないのかよ・・・
ヘレン>>55
初日の俺の発言を見てくれれば、俺がどれだけ占い師確定を喜んだか分かってくれると思うんだぜ。
それが朝来たらぶち壊されてたんだ。
あの瞬間はワットが占い師確定を止めようとした風にしか見えなかった。
ついカッとなってやった、今は反省している。
正直、あそこから頭冷やすの苦労したぜ・・

(62) 2010/01/30(Sat) 22:04:54

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

ヘレンたんー!

(+23) 2010/01/30(Sat) 22:09:13

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

デビッドがもっと発言頑張って真要素獲得しないとヘレンひとりでは厳しい気がする。

(+24) 2010/01/30(Sat) 22:24:17

女学生 ポーラ、貴族の娘 ジャネットをつんつんつついた。

2010/01/30(Sat) 22:42:53

女学生 ポーラ (Lino)

ヴァネッサの呼び方がフリーダムでいつもwktkしてしまう件。
ゲイリ>>61 ジャネットが紛らわしいのは私、>>2:2で身に沁みた…w

ジャネット私も好きよー。はい、お友達の握手ー。
…というか可愛くてどうしよう状態なので誰か白黒つけてくれると嬉しい。ヴァネッサやリュー辺り。とてもとても期待している。
というわけでリア充しつつこっちも見てるよ。

(63) 2010/01/30(Sat) 22:43:45

読書好き リュー、女学生 ポーラに首を傾げた。

2010/01/30(Sat) 23:00:32

女学生 ポーラ、読書好き リューに手を振った。

2010/01/30(Sat) 23:07:40

旅行者 ゲイリー (ジャク)

すまん、この後更新後まで来れないかもしれん
ヘレンは質問投げっぱで申し訳ない。
▼ヘレンにセット中
正直、もう思考固まってる

(64) 2010/01/30(Sat) 23:14:09

税吏 デビッド (PUSAN)

アラーッ!どうしてヘレンさんを吊るすんですー!?
ヘレンさんは人間ですよッ!ハイ!

(65) 2010/01/30(Sat) 23:16:39

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

村とは関係ないけどSNS繋がったぞー

(+25) 2010/01/30(Sat) 23:18:18

税吏 デビッド (PUSAN)

参りましたねえ。今夜は戻れそうにないのですが。

こんなことになっているとは露も思わず…。

参りました。
私が偽者と思われていることが起点でしょうか?

正直泣きそうです。ハイ。
明日からこの村、一体どうなっちゃうのでしょう…。いやはや…。

(66) 2010/01/30(Sat) 23:19:08

家事手伝い ヘレン (minmin)

喉がー。
ゲイリー2日目のいきなり狂決め打ちは、狼の視点漏れみたいな感じかなと。
人外って書いたけど、その村COした人って実は妖魔だったんですよ。狼と妖だと、村COするメリデメリも変わって来るのかな、と思い直しまして。スーザンのあれは村人COだと今も思ってますけど、それを黒要素に直結するのは止めました。

ひょっとして今日私吊りですか?
吊り手にはまだ余裕あるし、皆さんのノイズが一つ除去されるのなら私吊りも悪手ではないと思いますけどー。
私はゲイリーかザビエル吊って欲しいです。それか、安全策で▼デビッド。
私LWで思考停止している方は、明日誰を吊るか、ちゃんと考えて下さいね。

(67) 2010/01/30(Sat) 23:31:13

【墓】 高利貸し ワット (pitapon)

安全策デビッドはない。飛行石がない。

(+26) 2010/01/30(Sat) 23:33:41

司祭 ザビエル (oyama)

この季節はモツ鍋がおいしいですねえ。神よ、感謝しますー。

>>26 ゲイリーさん お返事ありがとうございます。合点がいきましたー。
ただ、私は狂人としても、狼の占COを待つ→黒判定COで狼にサインー、でも狼に黒出しちゃったー、でもつじつまがあうのでワットさん真決め打ちは難しいなぁ、と思っています。何が何でもバンビさんを吊れ、という態度をとったのも、仮にそうでなければどうなるか。真占がデビッドさんなら2人そろって偽視されて厳しい戦いになっていると思いますので、狼陣営だったら、狼でも吊るして占機能を潰すのが最善手かと。

(68) 2010/01/30(Sat) 23:35:23

司祭 ザビエル (oyama)

>>28 ポーラさん ご指摘ありがとうございますー。確かにバンビ狼の視点だったら、しきりに吊るしたがるワットさんを真視した、という可能性もありますね。

>>41 ヘレンさん おかしいと思います。「人狼の視点漏れ」か「村人のうっかり発言」かを考える頭があれば、占いは必要ない。「視点漏れ」と判断した時点で神の元へお送りすればよいのでーす。
私は実際、何度も繰り返しますが初日の霊ローラ→灰吊りしようぜ、はうっかり間違い、じゃなくて狼の本音が出た故の間違いでは、と思っていますから。

(69) 2010/01/30(Sat) 23:35:37

司祭 ザビエル (oyama)

▼デビッドさんは猛烈に反対です。
まず、デビッドさん狼は狂人がほんっとーに仕事をしていないことになりますので、可能性は薄い。デビッドさんは真か狂人でーす。
そして仮に狂人だとしたら、狼がわおーんで勝つ為に確実にポーラさんを残し続ける必要があります。もしそれをしないならば、吊りミスが3回まで許容されますので村としてもメリットがありまーす。つまり、占い師候補が残っている限り、狼は灰襲撃をする必要があります。占で灰が削れないなら襲撃で削ってもらうしかない。灰襲撃が最終日までに3回ある、というのは結構灰が削れていいんじゃ?と思うのでーすーがー

(70) 2010/01/30(Sat) 23:41:05

宿屋の女主人 スーザン、司祭 ザビエルに頷いた。

2010/01/30(Sat) 23:46:47

女学生 ポーラ (Lino)

>>66デビ
デビッドが偽っぽいていうよりワットが真っぽいとゆーか…。ワット狂ならビンバ吊るの頑張りすぎ、とは思ってる。
あと私はデビの>>1:9が気になってるのもあるかな。様子見ナシはわかるんだけど、小細工ナシってところ、何か考えてたの?

他の灰の人なんだけど、リューは白めでいいと思ってる。発言に無理矢理感がないのと、あの状態で狼なら占騙りそうに見えるこの人。
ヴァネッサは>>12>>13とか発言白く見えるんだけど、狼でも村でも同じこと言えそうだな、とは…。1-2でCOせずに居れそうな人かどうか次第?んー。
スーザンは>>15のまま暫定白でいいと思うよ、とりあえず。

(71) 2010/01/30(Sat) 23:47:25

読書好き リュー (kinokun)

もうジャネたんは真っ黒な村人って気がしてる。
ノイズになるなら万一村でも吊っといた方が…と言う誘惑に駆られたんだけど、それじゃああかんやん!黒狙いでいかな!と思い直し。
分からないところ狙うなら▼ザビエルだよなーとか念の為▼ヘレン?とか頭がぐるぐる。
吊り手が三手あるならまだ何とかなるしどっちか行きたい。
ちなみビンバ黒出た以上、白の可能性が極めて高いデビッドを今日吊る気は無い。てか有り得ない。狂人でもPPされないギリまで生かしとくのが定石でしょ。

(72) 2010/01/31(Sun) 00:00:21

旅行者 ゲイリー (ジャク)

ヘレンの反応人くせえ・・・

(73) 2010/01/31(Sun) 00:01:25

読書好き リュー、女学生 ポーラにお辞儀をした。

2010/01/31(Sun) 00:02:14

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>73
ジャネットの真似してるように見えるんじゃ……
ずっとヘレンの意見が人まねに見えてならんのじゃ……

(74) 2010/01/31(Sun) 00:03:39

読書好き リュー、旅行者 ゲイリーを怪訝そうに見た。

2010/01/31(Sun) 00:03:43

【墓】 ダンサー ビンバ (geta)

SNS復活ばんざーい!

へれんたんがんがれ!!!!

(+27) 2010/01/31(Sun) 00:06:49

司祭 ザビエル (oyama)

>>67 ヘレンさん それはおかしいと思います。
仮に2日目のゲイリーさんのワットさん狂決め打ちが、ワットさん真を確信した狼だとしたら、強く当たるのは当然。でもその後、狼だとしてワットさんと対話に応じる必要もなければ発言で真視する必要はまったくないわけでして。(>>2:107)故、視点漏れではなく村人の反応の枠をはみ出るものではないと思います

何かヘレンさん、自分以外ならなりふり構わず自分以外の誰かを吊りたい、という風に見えますが、それだったら▼ゲイリーさんよか▼ザビエルのほうが通りやすいと思うんですよね、空気的に。冷静さが欠けてるなー、と。村人だったら灰は広いけれどもミスが許される局面なのでここまでジタバタしないんじゃないか、と。

こういう時に思いっきりデビッドさんの反応と反証を見たいのに、お忙しいのが残念です。

(75) 2010/01/31(Sun) 00:07:48

読書好き リュー (kinokun)

>>73「余裕あるなら吊られてもいい」はLWでも言うし。最後まで必死に考察書いた人もいたし。それだけでは判断材料にならないよ。

(76) 2010/01/31(Sun) 00:08:24

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>1:33なんだがね。
今回、灰で霊からのスライド予測できたもんいたか?
ワットが真なら、ビンバ占いに走ったのもわかる気がするんだ。
昨日ワットは明記してないから、あたしの予測にすぎないけどね。

(77) 2010/01/31(Sun) 00:11:33

読書好き リュー、旅行者 ゲイリーをじっと見つめた。

2010/01/31(Sun) 00:13:10

司祭 ザビエル、宿屋の女主人 スーザンに頷いた。

2010/01/31(Sun) 00:15:08

旅行者 ゲイリー (ジャク)

そういうもんか・・・
俺、こういう反応に弱いんだよな・・
でも吊り先変更する余裕がないんだぜ

(78) 2010/01/31(Sun) 00:15:13

読書好き リュー (kinokun)

>>77スライドはビンバの前にゲイリーが言及>>1:27してるからゲイリーは一応可能性考慮してたんじゃね?
私は言われるまでミジンコも思い付かなかったよ。確占に浮かれてて。

(79) 2010/01/31(Sun) 00:18:44

女学生 ポーラ (Lino)

ヘレンはねー。迷ってる。悩ましいとほんと思ってる。
>>72リューと同じ感じで、判らないとこなら▼ザビだよなーとかでも▼ヘレンの方が思考クリアになるよなーとか。とかとか。

>>77スーおばーちゃん ジャネット。但し灰から占COと霊スライドと、両方見てた(ように私には見えた)。

(80) 2010/01/31(Sun) 00:19:10

司祭 ザビエル (oyama)

>>77 少なくとも私は確占でリア充し放題キャッホウ、になっておりました。考えてもいなかったですね

デビッドさんがヘレンさんはかばってくれても、私にはかばってくれないあたりが、男女差別を垣間見ます。おお、神よー

(81) 2010/01/31(Sun) 00:22:38

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>79 >>80
ああ、そうか。
失敬、流れ追うのしくじったよ。
>>77撤回。

(82) 2010/01/31(Sun) 00:22:41

読書好き リュー、司祭 ザビエルを慰めた。

2010/01/31(Sun) 00:24:34

女学生 ポーラ、司祭 ザビエルを慰めた。

2010/01/31(Sun) 00:25:33

宿屋の女主人 スーザン、司祭 ザビエルを慰めた。

2010/01/31(Sun) 00:26:59

旅行者 ゲイリー (ジャク)

っていうか、ヘレンはあれをまだ村人COって思ってんのか?スーザンが嘘付いてるって言いたいのか?

(83) 2010/01/31(Sun) 00:36:42

読書好き リュー (kinokun)

うーんうーんなーやーむー

(84) 2010/01/31(Sun) 00:49:21

宿屋の女主人 スーザン (azubu)

>>83
ちなみに、非占霊狩宣言に見えたんじゃないかと思ってる。
しかし、村側がそれを言いたてるのもよくわからん。

(85) 2010/01/31(Sun) 00:51:07

税吏 デビッド (PUSAN)

うーん。読めてないんですがー。
ゲイリーさんの思考転換が急すぎるように思います。

【▼ゲイリー●ジャネット】
にしますッ!ハイッ!

村側の方は合わせて下さいッ!

このまま道を反れて行っては、吊りてがあってもまた何かが起こりそうで不安ですッ!
しっかりきっちり灰狭めましょう!

(86) 2010/01/31(Sun) 00:53:38

女学生 ポーラ (Lino)

あとそうそう、考えてたんだけどー。
明日明後日の狩COって有益?止めたほうがいい?
灰狭め以上の意味はまったくないので、灰狭めとして意味があるかないか考えてるんだけど。
と、狩人の可能性がまったくないので気楽に発言してしまうポーラさん。最終的には狩人さんにお任せするのだ。

(87) 2010/01/31(Sun) 00:58:25

読書好き リュー (kinokun)

>>86にしても今日▼ゲイリーはないからないから。

(88) 2010/01/31(Sun) 00:59:00

税吏 デビッド (PUSAN)

こんな日に限って休日出勤とは悲しいです。全く。

ヘレンさんやザビエルさんに投票した方は明日ハリセンですッ!!!ハイッ!

(89) 2010/01/31(Sun) 00:59:35

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

デビッド (PUSAN) [狂人]
21回 残2499pt
ヴァネッサ (fuku) [村人]
16回 残2590pt
リュー (kinokun) [狩人]
61回 残2049pt
ジャネット (tanakatanaka) [村人]
2回 残2957pt
ザビエル (oyama) [村人]
24回 残2533pt
ゲイリー (ジャク) [村人]
24回 残2542pt
スーザン (azubu) [村人]
62回 残2006pt
ポーラ (Lino) [霊能者]
20回 残2649pt

犠牲者 (2)

アニー (master) [村人] (2d)
6回 残2863pt
ワット (pitapon) [占い師] (3d)
27回 残2417pt

処刑者 (2)

ビンバ (geta) [人狼] (3d)
12回 残2836pt
ヘレン (minmin) [人狼] (4d)
13回 残2629pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合