人狼物語@リア充


217 みどりの村【48h500pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


タチアナ に 1人が投票した。
ナタリー に 10人が投票した。
キリル に 1人が投票した。
オリガ に 1人が投票した。
シュテファン に 1人が投票した。
フィグネリア に 1人が投票した。

ナタリー は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


現在の生存者は、 グレゴリー、 リディヤ、 アリョール、 ダニール、 タチアナ、 キリル、 エレオノーラ、 オリガ、 シュテファン、 カチューシャ、 ベルナルト、 イヴァン、 モロゾフ、 フィグネリア の 14 名。


タチアナ (まか)

GJ!
霊判定は占い判定の後で。

(0) 2014/05/24(Sat) 06:01:44

ベルナルト (ABCDE)

GJ!
【占い先 グレゴリー】
色々選ぶ時考えたことを書くけど。
ダニール・イヴァンは吊位置。吊位置を占うならイヴァンの方がまだ有益だけど、黒狙いで行きたい。ちなみにダニール・イヴァンではイヴァンの方がまだ白目。

黒積極狙い域はフィグネリア・キリル・アリョール・グレゴリー。リディアは村寄りに移行してる。
この中でフィグネリアは一応話の筋は通っていたので据え置き。キリルは黒目で見てるが、明日以降の発言というか、キリル狼の場合オリガ噛みを選ぶだろうと推測。なので襲撃を見てから再考。

グレゴリー、アリョールについてはシュテファンの文に割と納得が行ったこと、占希望が出始めていることから占域に下ろした。この二人から選ぶことにして。
希望が多く理由も頷けるものがあり、>>2:155も気になりグレゴリーを占う。

【結果 人間】

(1) 2014/05/24(Sat) 06:03:51

カチューシャ (meeco)

ぬはあキタ!!とりあえずめでたきかな!
襲撃考察はシュテの申告があった場合のみでいいとおも。
グレゴ片白かあ。ベルナルの文にモロゾフとあたしがいないのが気になりつつ、学校いってきます。

(2) 2014/05/24(Sat) 06:29:54

オリガ (hana)

アリョールちゃん人狼さん

(3) 2014/05/24(Sat) 06:30:53

オリガ (hana)

占い理由は、質問や灰とのやり取りの割にアリョール自身の信疑先が判然としなかったこと。
あと、白目とか真顔とか表情表現は多いけど、心情にそぐわないただのコミカルアピに見えたこと。

まぁ、ぶっちゃけ精査したわけじゃなくて、こいつくせーなと思って占ったら黒だった的な。

生きてて良かった。 狩人くんありがとう❤

(4) 2014/05/24(Sat) 06:39:00

オリガ、 アリョールに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 06:39:39

オリガ (hana)

シュテファンさんが宣言通り私に投票してるらしいことを確認(白目)

昨日灰に埋めた諸々は言ってしまうとpt足りなくなるので一旦リセット。まずは二度寝。

(5) 2014/05/24(Sat) 06:48:29

オリガ (hana)

あぁ一個だけ。

>>2:60エレオノーラ
それけっきょくどっちも真だと思えてないよね。
なのに信じられる要素を探してる風にも見えない。
結局どっちを真だと思ってるの?

曖昧すぎる占い師否定は占いが村に信じられるのを恐れる人外感情の表出に見えて昨日はナタリーじゃなくてエレオ吊りたかったです。まる。

(6) 2014/05/24(Sat) 06:56:37

オリガ (hana)

>>2:160だった。
ドジっこオリガちゃん❤(額こつん❤)

(7) 2014/05/24(Sat) 07:00:28

タチアナ (まか)

【ナタリー人間○】票でお察し。
オリガ→シュテファン○、アリョール●
ベルナルト→エレオノーラ○、グレゴリー○
灰はリディヤ、キリル、ダニール、イヴァン、カチューシャ、モロゾフ、フィグネリアの7人

灰吊りたいけどセオリーは片黒吊りか。
アリョールは狩人なら教えて欲しい

(8) 2014/05/24(Sat) 07:39:12

イヴァン (xxyabusamexx)

狩人GJ!!よくやった!!
試し噛みされた可能性も否めないので
シュテは真狩なら白出しもされてるし、明日以降噛まれるかもしれないから護衛先名言はもうしない方が良いかも

>>2:166モロゾフ
雑な考察になったのは申しわけないが、グレとアリョに黒塗りはしていないよ。不快にさせちゃったのなら謝る。見直すので今はなかった事にしてくれて良いよ

で、今日の夜から明日に掛けてリア多忙で来れないから
昼のうちに合間見て発言するようにはするけど、基本的には疑問がなければ村の意向に従うつもりだよ

(9) 2014/05/24(Sat) 07:45:19

イヴァン (xxyabusamexx)

>>2:162フィグ
確かに喉裂き過ぎてたけど後悔はしていない。喉足りなくしたのもあって雑な考察書いちゃった感じもあるのでダニはもう少し見直す。白と思った率直な感想は、読みが浅いならシュテと僕を人外サイドと見た辺りが素直に村目線だと思った
それと相変わらずの君の吊りましょう発言(ラブラブ光線)が僕には逆に君が白く見えて可愛いよ、ありがと。僕も君が大好きだよ

では一旦落ち

(10) 2014/05/24(Sat) 07:45:41

リディヤ (amami)

おはようございます。
GJ出たのですね。ナイスです。
オリガのアリョール人狼、ナタリー霊判定人間、了解です。

時間ないのでざっと昨日を読んで、目についたところだけを。
>>2:125カチュ
ログ[1]の[1]の部分って、村の発言画面と人狼の発言画面では数字が違うことが多いからです。たとえば赤発言の量が表の発言と同じくらいあれば、表のログ[1]は、人狼さんに見えてる表+赤ではログ[1]+[2]になる。なので、表でログ[1]と言われても人狼さんは表示画面を切り替えないとどこまでが表のログ[1]か分からない→人狼にとって面倒。という意味で、グレゴは人狼たちにイジワルな表現を敢えてしてるのかなと。
でもこういう推理ってイエロカードかもしれません。そうだったらすみません。

(11) 2014/05/24(Sat) 07:46:40

イヴァン、宿を出た。

2014/05/24(Sat) 07:46:52

リディヤ (amami)

>>2:137キリル
んと、狩人COが出てきたことでちょっと悩み中。>>1:102もまだあり得るかと。
過去に、もっとも最初に白視した人全部狼だった悲しい記憶もあるし、皆さんの考察読んでまた考えたいです。
ちなみに今回最初に白視したのはフィグとカチュ。

(12) 2014/05/24(Sat) 07:53:36

シュテファン (理恵ビッチ)

私は以前、特定の中身を示唆してその記憶から狼じゃないかと不安になったという禁止行為すれすれの理由で占いを使う偽占い師に敗北した。その時、私は占い師だった。

なぜか、その時村人たちはその偽占い師の話に同情的であった。私は狩人の護衛ももらえず、その上襲撃されても偽占い師は最終的に信用を得た。悔しすぎる。

正直、オリガを見ててあの偽占い師としか重ならない。
私はオリガに投票する。

(13) 2014/05/24(Sat) 08:01:46

リディヤ (amami)

>>2:139フィグ、ご回答ありがとうございます。

>>2:164アリョール
なるほどと思ったのは「A2 村が勝つには やっぱり出来るだけ真占いが生き残る事じゃと思うのじゃ。」です。でも、まず「真占い」と分かるには時間がかかるしこれ現実的でない理想論かなとも思いました。続く狩人への言及については>>2:89のとおり。

ナタリー、お疲れ様でした。

漏れがあったらすみません。今日はもう来れないと思います。また明日。

(14) 2014/05/24(Sat) 08:03:41

シュテファン (理恵ビッチ)

私を襲撃しなかったということは、人狼は私をSGにしたいのだ。
そして、私はオリガに投票し続ける。

オリガが死ぬまで投票し続けるほか、私の恨みは晴れることがない。
つまり、村側は私を殺すかオリガを殺さない限り、投票権を一つ機能させられないのだ。

私はオリガを殺せさえすれば正常に考察ができるだろう。
死ねばもろともだ。オリガに投票した。

(15) 2014/05/24(Sat) 08:04:54

シュテファン (理恵ビッチ)

イヴァンは変な奴だが、変な奴が人狼という可能性はありうる。

そして、狂人に触れたイヴァンを祭り上げている連中、なぜこうも潜伏狂人を示唆したように見えるイヴァンに発狂しているのだろうか?

それは潜伏狂人がいるからじゃないだろうか?
…とむしろ、潜伏狂人が見えてそうなのはイヴァンではなく、周りの連中だな。

だが、オリガは黒判定を出したので狂人だろう。
このタイミング、まさに「ちぃーっす、狂アピをお届けに参りましたー。」でしかない。40戦の経験が言っている。私はオリガに投票する。

(16) 2014/05/24(Sat) 08:21:09

シュテファン (理恵ビッチ)

クズ!フィルターをかけろと言いながら発言が見えてしまっているクズッ!

自分の発言に責任を持てないクズッ!!

信用!!できるわけがあない!!!

スルーするとか言いながらしっかり発言を見ている奴も目くそ鼻くそだ!
このゲームで大事なことは信用だ!お前らに娘も息子もやれん!

(17) 2014/05/24(Sat) 08:25:42

フィグネリア (くるくる)

おはようございます。
判定確認しました。▼アリョールさん。

今日はしっかり見ました(震え声)

(18) 2014/05/24(Sat) 08:28:23

フィグネリア (くるくる)

>>10
なんだかイヴァンさんが白く見えてきました。
片黒判定により猶予ができましたので、もう少し輝いてくれたら吊りません。
考察期待しています。

今日はとりあえず霊判定見て判断すればいいと思うのですよ、シュテファンさん。
昨日のアリョールさん考察素敵でした。
それでは、また明日。

(19) 2014/05/24(Sat) 08:44:34

オリガ (hana)

前世の記憶は経験則のうちだし中身なんて知らん行動パターン妄想だし私がフィルターかけたとは一言も言ってない。

>>1カチュ
[1][2]ってそういう意味だったのか。
でもログアウトすれば村人と同じ条件だよそれ。

(20) 2014/05/24(Sat) 08:49:40

シュテファン、 オリガをハリセンで殴った。

2014/05/24(Sat) 09:02:42

オリガ、 シュテファンに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 09:06:13

シュテファン (理恵ビッチ)

>フィグネリア >>2:4うっかり見間違えたということは狼ではないという事かな?どちらかと言えば白より(なんで?)

>>1:66 グレゴリー そうも取れなくはないが結構人外サイドのような気が・・・(人外サイドだと思う理由はなんなんだ。)
>ナタリー 俺と同じ寡黙組(自分の立ち居地を気にしている発言) マジで良く分からん潜伏狂では無いかなーぐらいの印象
>リディヤ 前述の通り>>2:20の占われてもいい発言があるので少し狂人に見ている。

なんか狂人探してるのはこいつなんじゃ?狼じゃなくて人外サイドと言う言葉選びから。
全体的に理由がない。これは国語力が低いからとかそういうレベルなのか。なんなんだこいつは・・・。

(21) 2014/05/24(Sat) 09:11:34

シュテファン、 ダニールに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 09:13:18

イヴァン (xxyabusamexx)

ダニ再考察
>>2:73占い、の間違えだと思って見てみると僕を人外サイドとして見ているからこそ
判定次第で今後の狼の動きを見たいのではないかという感じがするのでここは村寄り
ただリディヤ占いおk発言が引っかかる、のは僕からしたら潔白だからこそ言えると思うので
引っかかると言ってる辺りが狂人を探している狼にも見える。再度言ってる辺りも怪しく感じても可笑しくない

(22) 2014/05/24(Sat) 09:16:21

イヴァン (xxyabusamexx)

>>2:75フィグ白については、シュテを狂狼だと思い込んでいる村人じゃないか
という考えの元の発言だった印象。フィグが言うほど疑問には思わない
逆にここでフィグ黒、と言ってた方がフィグをハメたがっているのかな?と僕は思っちゃうかな
>>2:76アリョ・キリルに対しては読みが浅いだけと思ったが、
今日はアリョ黒出てるので囲って印象をつけさせたがらなかった人狼臭も否めない
>>2:85エレオに疲れた村人と言うなら、僕にもそう言ってくれ(笑)
>>2:143占い希望キリルとモロゾフがよく分からん。投票にもキリルいたので入れた可能性大
まとめると、不可解な事が多いので白には見えない。黒と言うならこじつけになるが
多忙と言っておいて裏では会議して傍観者やってんのかもしれないね
考察も一言二言なのは、考える必要性がない人外だからとも思えた。寄って黒寄り

(23) 2014/05/24(Sat) 09:16:29

シュテファン (理恵ビッチ)

>あなたは実際統一になった時、●希望出さないわけ?(だったらなんなの?)
>皆の意見が飛び交ってそこから推理したりするものじゃない?(ご高説どうもありがとうございます)

>残念ながらこの質問に必要性が感じられない、発言伸ばそうと実の無い質問をしてきたんじゃないかと疑っちゃうな(実のない質問をしてきたベルナルトとタチアナも疑わないとな)

ここだけ気になったが、他は特に。潜伏臭と言えばそんな感じもするが、全体的にスケールが微妙にすれておりピントが合わない。自信がない。

(24) 2014/05/24(Sat) 09:25:54

グレゴリー (sakakibara)

出勤前の顔出しよ。土曜なのに仕事なあたし。
気持ちは空と同じブルーよ。

・[アリョール狼][あたし女]確認したわ
・[ナタリー村娘]お疲れさまでした

>>2:168 モロゾフじいさま
>真狂の場合の想定がサラッと出てくるのが一貫していないのでは?
⇒あたしは想像力が高いだけよ。
そしてこの想定に関しては>>2:37に返答したものであり、あたしが自発的に発言したものではないわ。

(25) 2014/05/24(Sat) 09:26:15

オリガ、 グレゴリーをハリセンで殴った。

2014/05/24(Sat) 09:28:45

グレゴリー (sakakibara)

>>11 リディヤ
そういう意味だったのね。
発言したあたし自身も知らなかったわ。
ログ[1][2]と発言したのは「どこまで読んだか」を示す基準になると思ったからよ。
現在進行形でなきゃ「〜ここまで読んだ」actは使えないし。
そんな単純な理由だったけど、ひとつ勉強になったわ。感謝。

(26) 2014/05/24(Sat) 09:34:04

タチアナ (まか)

シュテファンとイヴァンが仲良くダニール考察している

フィグ>>19以外とちょろ…人情派だね

シュテファン、モロゾフになんか感想あれば
イヴァン、>>23中段「囲って印象をつけたがらなかった」をどっかの余白に詳しく

(27) 2014/05/24(Sat) 09:36:33

グレゴリー (sakakibara)

片黒だけど今日は▼アリョールが妥当ね。
狩人さんはタチアナうんさー護ってほしいわ。
4日目に無事アリョールの結果をみることができたら村には有益な情報も落ちそうだし。

じゃお仕事の時間。

(28) 2014/05/24(Sat) 09:40:37

オリガ (hana)

そもそもこんな男に嫁がいるはずないので娘も息子もシュテの想像上の存在である可能性が極めて高い。
よって貴様の(エア)息子などいらん。

ダニールは小中学生が頑張って狼を探してる印象。
小中学生騙りの狼の可能性もしくは小中学生狼の可能性はあるけど私にはそんな黒く見えないのよね。
リディヤは中高生。

(29) 2014/05/24(Sat) 09:42:32

イヴァン (xxyabusamexx)

>>22 訂正>>2:74です。続いてモロゾフ再考察。他の灰まで喉足りるかな・・・汗

>>1:49のA1うまい人は何やっても村っぽく振舞える←モロそのもの思考変わらず
A2真占いが生き残る事、がという点はリディヤの疑問と一緒で狐もいないし破綻しない限り真って決め討ちするまで時間かからないか?とは思った
で、>>2:31自分の国では必ず狐が…というのも言い訳臭い
この村の役職訳知らなかった訳じゃあるまいし。これで納得したリディヤにも疑問

(30) 2014/05/24(Sat) 09:52:33

イヴァン (xxyabusamexx)

>>1:103内訳は、狼が会議する前に勝手にCOしたって事が前提で書かれてる辺り不可解
何故狂人が行った線を考えないのか?
>>1:159これは僕も同意。占いのタイミングって結構大事だよね
でもそれってどっち側にいるか次第では解釈変わってくるから村のために言ったかどうかは不明
一日目、僕の事で色んな人が騒いでいたのに唯一触れなかった辺りを
敢えて傍観している狼かと想定して考察しようかなと思ったのがきっかけだよ
二日目、僕の発言にやっと触れたかと思ったら「頑張ってるのー」(←人事。何をどう見てそう思った?因みに僕は頑張ったつもりはない)

(31) 2014/05/24(Sat) 09:53:05

イヴァン (xxyabusamexx)

>>2:113占霊どっちか噛まれるとどうして断言できた?
僕は白噛みして占いの信用上げるか下げる作戦もありかなって思ってたんだけどな
>>2:115狼探している狂人とは思わなかったのが疑問
そしてここからグレゴリーにどうでも良い質問が繰り返される・・・
僕はグレゴの返答見てそんなとこまで疑問に思わなかったけどなあ
どうしても狂狼にしたい訳でもあったの?という疑問が湧いてくる
僕の雑な考察と合わせて、八つ当たりも入ってるかもしれんが
最終的に二人を吊り候補というのは極論過ぎないか?
最初はグレ占なのに吊希望まで格上げなのと、疑惑が・・・
ここまで書いてて白く見えないのがダニより大目なので、
疑問解消するまで悪いが黒寄りは続行
二人とも、村ならほんとすまんとしか言い様がない

(32) 2014/05/24(Sat) 09:53:24

イヴァン (xxyabusamexx)

>>32また訂正すまん ×狂狼 ○真狼
>>27タチアナ
特に何もないです。が、ハテナ。ツッコミどころは色々あったと思うけど触れない辺りが囲ってたのでは?と憶測

僕は喉の使い方にまだ慣れていないようだ
もうごめん今日はこれで考察終わる
他にも言いたかった事一杯あったけど、生きてたらまた四日目って事で・・・

(33) 2014/05/24(Sat) 09:59:12

オリガ (hana)

イヴァン、囲いって占いで狼に白を出すことを言うのよ。
仲間狼を白いと言うのは囲いとは言わない。

(34) 2014/05/24(Sat) 10:08:09

エレオノーラ (masamasa)

GJ!占霊結果把握。
時間ないので取り急ぎ質問のみ答えるね。

>>6 オリガ
どっちにも真決め打てる要素がないんだもの。
狼探してる感じはオリガの方が強いけど、初日のネタ発言連発が非常に胡散臭い。

私が狼なら、それとなくベルナルトに真要素見出してベル真オリガ偽の適当なこと言ってるよ。上記の理由で貴女を信用しきれないのは事実だし、その事実に+αでそれらしいこと言うよ。
失敗したところでライン切ってもらえれば2Wは残れるわけだし。

どちらにせよ、今日の吊で占いの真贋分かる筈だから、狩人にはタチアナ守ってほしいな、と一応希望は言っておくよ。最終的には狩人判断に任せるけどね。

理由は>>28と同じなので割愛。

(35) 2014/05/24(Sat) 10:08:31

イヴァン (xxyabusamexx)

誤字脱字はあるだろうけど一睡もしてないからそこは触れないでくれ!!!!!
見つけ次第、訂正する&謝罪する

喉を使うのが下手過ぎて自分に苦笑
あとシュテと結婚したい

(36) 2014/05/24(Sat) 10:09:00

エレオノーラ、 アリョールに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 10:09:23

イヴァン、 シュテファンを抱きしめた。

2014/05/24(Sat) 10:13:14

イヴァン、 オリガに頷いた。

2014/05/24(Sat) 10:14:21

シュテファン (理恵ビッチ)

リアル狂人はなぜか潜伏狂人に神経を払っており、自占い許容発言が「占われたいアピ」に見えるらしい。リアル狂人が…。

潜伏狂人は占われて必ずしも得をするとは限らない。
襲撃されてしまうからだ。自由占いなので必ず噛まれるわけではないので、占いを無駄にしたと言う事実は百歩譲ろう。

潜伏狂人は、潜伏狂人がいることを極力村人に意識させたくはない。なぜなら、占真狼の目玉は真占い師を襲撃しても占騙りの狼は生存する可能性があるからだ。
だから、仮に潜伏狂人が占われたいと考えたとしてもそれは「納得して」占われることだ。決して、「人外に見えるような行動をして」ではない。

そもそも、イヴァンの行動が「人外のように見える」のはリアル狂人の偏見と独断が混じった結果であるだけかもしれないし、本当にイヴァンは人外的な行動をしているかもしれない。

(37) 2014/05/24(Sat) 10:18:37

イヴァン、空を舞った。

2014/05/24(Sat) 10:19:04

【墓】 傍観者 10103 (トト)

>>36
これ、あとで自分の発言見て悶えるやつだ。

(+0) 2014/05/24(Sat) 10:20:09

シュテファン (理恵ビッチ)

つまり、リアル狂人は私の推理を邪魔している。
私にはイヴァンが人間に見える。くそ!奴が人狼だったらどうしてくれるんだ!

リアル狂人に粘着されたが最後、まともな説得で納得してもらうことなどできない。じゃあ、占ってバカなリアル狂人でも分かるように占って貰ったっていいじゃないか。

リアル狂人は占真狼と思ってるかもしれないが、私は普通に真狂だと思ってるし、真狼だとしても現状どうでもいい事だ。
真狂であれば占って白が出れば無実の証明だ。

リアル狂人…一体私に何の恨みがあるのだろうか……。

(38) 2014/05/24(Sat) 10:23:39

【墓】 傍観者 10103 (トト)

>>37
自陣営の損得考えながら潜伏している例を見たことがないです。
狂にしろ、真にしろ。

(+1) 2014/05/24(Sat) 10:32:32

シュテファン (理恵ビッチ)

>>1:108でフィグネリアさん自身が言ってるように、直接吊るのもありかなって。
>狂人ニートなんてあり得るのかな。
>結論:どんなタイプの狂人でも潜伏を選ぶとは思えない

一体、こいつはフィグネリアの発言のどこに同意しているのだろうか…。「黒いんですが、」にだけ同意したと言う意味なのだろうか。なんなんだこいつは・・・。

>昨日も言ったしフィグさんもそう感じてるみたいだけど、イヴァン白要素があんまり感じられないんだよね。

全体的にエレオノーラの灰考察は対人として見ているというより、「人狼はこういう行動を起こしにくい」等のデータによる白黒の取り方に見えて、なおかつそこから進んでいる感じが表面上からしない。

本当にこいつは他の人の白要素に自信を持ってるのだろうか。
イヴァンに対しても「変なの」とは言うがその先を本当に考えてるのかいないのか。

(39) 2014/05/24(Sat) 10:42:53

シュテファン (理恵ビッチ)

そういえば、占い師の存在を忘れていた。占い師いたの?

どうやら、アリョールに黒判定が出てるらしいが狂人誤爆だろう
2-1になったのも、騙り候補として残っていたアリョールが2-1になってるからCOする必要ないかと思ってしなかったからかもしれない

ベルナルトは私のグレゴリー評に納得したらしいが、別に私は疑わしいなどとは言ってない。発言を読まないのはリアル狂人だからだ…

(40) 2014/05/24(Sat) 10:51:56

オリガ (hana)

>>35エレオ
連発って、初っ端以外ほぼガチなんですけど?
囲われ狼が狂人真視しはじめるなんて胡散臭すぎてようやらんわ。

>>36
やったねシュテファン。嫁が出来たよ。

(41) 2014/05/24(Sat) 11:04:19

タチアナ (まか)

ホモでもリア充は爆発しろ

シュテファンがリアル狂人を体現しながらptを使い切りやがった。シュテファンさんさすがっす

(42) 2014/05/24(Sat) 11:11:43

タチアナ、 シュテファンに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 11:16:27

タチアナ、 イヴァンに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 11:16:47

イヴァン (xxyabusamexx)

まだ返事ももらってないのに公認のカップルになっちゃったねシュテ。僕とっても嬉しくて涙出て来たよ
で、基本村の意向につったけどアリョ即吊りは反対
対抗の白二人がそう言ってるから便乗されたらたまったもんじゃない。即決は早計、そうじゃなくて?
というわけで僕はシュテのために頑張りたいからオリガに仮一票。アリョ吊りはアリョがCOするか次第でセットするか決める&頭撫でる

(43) 2014/05/24(Sat) 11:22:19

イヴァン、 タチアナに照れた。

2014/05/24(Sat) 11:22:31

イヴァン、 オリガに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 11:23:35

モロゾフ (muu4583)

【モロモロ確認】
アリョールの反応見たいのー
GJ出たんじゃな!
意図的襲撃失敗は無いじゃよな、、、?

(44) 2014/05/24(Sat) 11:25:35

イヴァン、宿を出た。

2014/05/24(Sat) 11:25:40

モロゾフ (muu4583)

イヴァン色々ありがとうじゃ。疑いあうゲームじゃから気にしなくて良いぞい。
>>30
モ「真占いが長く生き延びる事が理想。」
イ「破綻しない限り占い真贋判明に時間かかるんじゃ?」
➡︎そうじゃな。時間かかるかもしれんのう。しかしそれは別問題じゃ。
リディアの質問は「じゃあ霊能はどうでもいいの?」
じゃった。
この村の編成(狐無し)でも考えは変わらぬよ。
重要性は占>霊 じゃと思う。加えて言うなら占>狩>霊じゃよ。今回は2-1じゃったが2-2になったら霊ロラ提案するじゃろうし3-1で占いローラーは断固反対じゃ。(占い噛まれたり決め打ち除く)

Q>>30イヴァンとついでに>>2:19リディアに質問じゃ
今の2-1の現状は無視して
重要性(長生きして欲しい) 占>霊の考えはおかしいかの?

(45) 2014/05/24(Sat) 11:42:47

モロゾフ (muu4583)

イヴァン頑張ってるのーと思ったのは
>>93>>99の連投が見たら目に入ったのと特に>>99
の寡黙でナタリー吊りたくないし自分も〜などに
という所に共感と賞賛を感じたからじゃよ
他にもお返事書きたいが喉と時間あるので
イヴァン以外でも「⚪︎⚪︎に対して返答して」というリクエストお待ちしてるのじゃ。

じじいは今日16時〜明日昼までチョコレート工場で夜勤じゃ。 顔は出せるが発言は落ちるのでよろしくじゃ。

(46) 2014/05/24(Sat) 11:54:57

オリガ (hana)

>>43イヴァン
なんだこいつやっぱり人外か。
明日しね。

(47) 2014/05/24(Sat) 12:06:02

ダニール (mochasu)

補習で遅れました

狩人GJとアリョール黒グレゴリー白判定確認

とりあえず今日はアリョール吊りでいいと思います

>>43が本当に分からないですがイヴァンは何で反対なの?

オリガ偽だと思ってるならむしろアリョール吊理の方が利点多くないか?
アリョール白ならオリガ吊ればいいし黒なら黒で狼1人減るし

(48) 2014/05/24(Sat) 12:55:13

イヴァン (xxyabusamexx)

>>48ダニ その考えは勿論妥当。しかしアリョだけでなくナタの時もそうだったが
村なら判断材料云々ともかく一人減るのは村の損害になる。発言ないまま即決すべきではないと反対しているのであって根本からマジで反対している訳ではないよ。喉心配で言葉足らずですまぬ

(49) 2014/05/24(Sat) 13:07:15

イヴァン、空を舞った。

2014/05/24(Sat) 13:09:13

オリガ、 イヴァンをハリセンで殴った。

2014/05/24(Sat) 13:19:18

グレゴリー (sakakibara)

昼休憩に顔出しよ。

すでに2人から突っ込まれてる>>43イヴァン。
シュテファン信者になったから▼オリガなの?
あたしはシュテファンの意図は別なところにあるような気がしてるわ。

狼でも狂人でも潜伏してるのは、女より女らしい男。女を演じきってる男。
吊れそうなネタあればさりげなく便乗する、どっちつかずのコウモリさん。
あたしは今夜はそんな人を見つけたいわ。
じゃ夜に。

(50) 2014/05/24(Sat) 14:24:13

グレゴリー、 アリョールに火を点けた。

2014/05/24(Sat) 14:24:41

グレゴリー (sakakibara)

>>50下段(男・コウモリ)は比喩表現よ。
そこ突くような人はいないと思うけど念のため。

(51) 2014/05/24(Sat) 14:31:59

グレゴリー、席を外した。

2014/05/24(Sat) 14:32:09

アリョール (Youturbo)

【占い結果確認】

えっ、えっ!?!?
オリガ偽かよ!!!!!(白目)

今日は▼アリョールでいい
俺も片黒出たら吊る派だし
空気のような俺でも(気にしてる)かなり情報が落とせると思う

(52) 2014/05/24(Sat) 15:07:55

アリョール (Youturbo)

あ、自分のことで精一杯だったけど狩人GJ!!
俺は俺目線見える情報なるべく落としてくな!!!

(53) 2014/05/24(Sat) 15:18:02

イヴァン、 アリョールの頭をなでた。

2014/05/24(Sat) 18:38:54

イヴァン、宿を出た。

2014/05/24(Sat) 18:39:07

カチューシャ、 アリョールをつんつんつついた。

2014/05/24(Sat) 19:22:54

カチューシャ (meeco)

リア充過疎とアリョール黒を帰宅しながら確認。
シュテのアリョ評と昨日のわざとらしさから気になり始めてはいたけど、うん。
とりあえず、狂人が黒を出すには勇気がいる場所なんじゃないかな?オリガのことだから分からないけど。

イヴァンとシュテの結婚も見ました。二人とも喉を枯らして、今頃筆談で愛をささやき合っていることでしょう。

今日のログは宝の山な気がする。漁るのが楽しみ。

(54) 2014/05/24(Sat) 19:27:01

カチューシャ、 シュテファンに拍手を送った。

2014/05/24(Sat) 19:27:46

カチューシャ、 イヴァンに拍手を送った。

2014/05/24(Sat) 19:28:02

カチューシャ、席を外した。

2014/05/24(Sat) 19:28:10

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/24(Sat) 19:32:38

【墓】 傍観者 ぐりこ (ぐりこ)

どうせシュテファンには美人な奥さんがいるんだよ。僕知ってる。

(+2) 2014/05/24(Sat) 19:44:48

ベルナルト (ABCDE)

諸々把握しつつ読み中だけど結構混乱してきたぞ…。

イヴァン:乙女
フィグネリア:乙女に好きと言われて揺らいでるぞこの人
シュテファン:シュテファン
カチューシャ:白目に見ている。
モロゾフ:白目に見ている。占い師を軸とする考え方も解る範囲。
リディヤ:村っぽく見えてたけど。些細なことだけど、グレゴリー白だけ確認抜けてるのはホワイ?
アリョール:昨日読み返してた所だけど、モロゾフじいさんと意見が被る度に嬉しそうなのは白っぽさで取った所。
ダニール:厳しめに見れば疑問はあるが・・・という所。
キリル:疑い目。ただ話は一応解らんでもない。今日はリアルをエンジョイしてるんだろうか。

オリ狂なら3wだよね。
キリル・ダニール辺りがやっぱ一歩下がる感じにはなるけど、白域(あるいは個性派域)にも紛れてる感がなくはない。

(55) 2014/05/24(Sat) 21:21:27

ベルナルト (ABCDE)

アリョールも村なら今日は自分が主役ぐらいに思って頑張ってね。

あとシュテファンもどうしようか結構困ってるんだよね。
GJ見るに水面下で色々ブラフの張り合いが起きてるような気がしないでもないが・・・。
シュテファンの狩人COが補完を避けるための狼のブラフである線も、展開次第では考え直した方がいいかな、とだけ。展開次第では、ね。今主で考えてるわけじゃない。注意ね、これ。

(56) 2014/05/24(Sat) 21:45:44

シュテファン、 ベルナルトをハリセンで殴った。

2014/05/24(Sat) 21:46:58

ベルナルト、 シュテファンに謝罪した。

2014/05/24(Sat) 21:49:45

キリル (huyushima)

ごめん今日は顔出せない
また明日

(57) 2014/05/24(Sat) 21:51:37

オリガ、 キリルの頭をなでた。

2014/05/24(Sat) 21:53:05

ベルナルト (ABCDE)

★みんなに要請ね。場も進んできてることだし、簡単にGS作ってみてください。

今日はボクもこれにて失礼だよ。

(58) 2014/05/24(Sat) 22:08:59

ベルナルト、席を外した。

2014/05/24(Sat) 22:10:23

グレゴリー (sakakibara)

遅くなったわ。毎度のことだけど。

今日はログの伸びがいまひとつなのは
みんなアリョールの判定待ちなのかしら?
時間すすめたほうがよかったら言ってね。

(59) 2014/05/24(Sat) 23:42:45

グレゴリー (sakakibara)

>>56 ベルナルト
シュテファンに関しては、今のところは狼に任せておけばいいんじゃないかしら。
真だと思えば襲撃、狂人だと思えば放置するでしょうし。

(60) 2014/05/24(Sat) 23:48:24

モロゾフ (muu4583)

あまり狩人にどこ守ってーって言わない方が良いかもじゃなー。。。
透けたり噛みのヒントになるかもじゃし。

今回の黒出しでオリガ真狂どちらでも狼には真占いがどっちかが透けた可能性高いんじゃよな、、、(狂人のご主人誤爆の場合狼にも真贋不明)
今の所▼アリョで考えてるがタチアナ噛まれると確定情報残らないしタチアナ護衛で真占噛まれるのも困るわい、、、

>>52アリョ
アリョ吊ったとしたら襲撃どこ来ると思うかの?
アリョ吊ってどんな情報が出ると思ってるんじゃ??

(61) 2014/05/24(Sat) 23:54:22

グレゴリー (sakakibara)

>>58 GS…悩ましいところね。
自信もっていえるのは
タチアナ>>>>>…これだけよ。

(62) 2014/05/24(Sat) 23:55:49

リディヤ (amami)

こんばんは。バタバタしててしっかり読める時間ないんだけど、ざっと見て目についたところのみ。

>>55ベルナルト
グレゴリー占って人間、確認してます。書き漏れました。すみません。

>>58ベルナルト
今の私のGSは、まだ根拠がほとんどないほぼ勘みたいな感じで、理由を聞かれてもちゃんと言語化できる自信がないんだけどいいですか?
村っぽい=エレオ>カチュ>イヴァン>灰=フィグ>モロゾフ>>キリル>ダニール>アリョール
今まだ情報集めてるところなので(仮)にしておいてください。

(63) 2014/05/25(Sun) 02:00:22

リディヤ (amami)

>>45モロゾフ
1−1なら占のほうが大事。
2−1なら霊能のほうが大事。
2−2なら占のほうが大事。
だと思っています。

★モロゾフに質問です。
>>2:166で「アリョールに関しては思考似てるのーと思うぞい。」とありますが、具体的にどんなところですか?よろしければ具体例を挙げていただけますか?

(64) 2014/05/25(Sun) 02:03:59

リディヤ (amami)

で、狩人COしたら誰を護衛したか同時に発表するもんだと思ってたんですけど違うのかしら。
誰もそこ質問してませんよね?
私は聞きたいです。

★シュテファンに質問です。
昨夜は誰を護衛しましたか?

(65) 2014/05/25(Sun) 02:09:20

モロゾフ (muu4583)


リディア
アリョールと思考似てる所
>>2:115
>>2:112

>>1:114
>>1:115
これなんて同時刻に同じ内容じゃからな。

他に共感したのは
>>1:85
「占いどちらかが真でも詰められる進行」
とかかの。

>>65
それ聞かない方が良い気がするんじゃが、、、

(66) 2014/05/25(Sun) 03:00:35

タチアナ (まか)

>>65リディヤ
マジレスすると
・シュテファンは狩人だとしても今村人が狩人ブラフをしている(狼に村騙りか真か分からないようにしてる)ように見せて襲撃よけをしている
・自分が狂のようにふるまうことで狼陣営の占い内訳の視点漏れを探っている(真狂が場に出ていたらシュテファン村は見えてるので)
村側としての好意的解釈はこんなかんじ

村側ならそのうち死ぬし、普通に狂狼の目はあるから、狼だったことを仮定して考察するといいんじゃないかな

(67) 2014/05/25(Sun) 07:04:36

タチアナ (まか)

あとシュテファンは喉がないんだ。
>>52アリョール
オリガの中身と狼ありそうなとこ、勘でいいんでよろしく

あと護衛については読み合いだよねって感じだが、まぁ灰広いから占のが優先高いんじゃないの
判定見たいやつ、結構いるでしょ
だから非狩人発言はあまりしないように、といいつつ今までどおりでいいや。この発言のあと変えられたらブラフの意味ないからね

(68) 2014/05/25(Sun) 07:14:22

タチアナ (まか)

モロゾフ、キリル、シュテファンを除く補完を占仮希望しよう。イヴァン、ダニール、リディヤは余程気になるようなら

あと、今日の夜に希望周りをデータ化してみる

>>62グレゴリー
お前大丈夫か

(69) 2014/05/25(Sun) 07:36:04

オリガ (hana)

>>69タチアナ
キリル除く理由は?村めに見てるなら考察読みたい。

★>イヴァン
例え仮にでも私に投票する理由は?
 1.シュテ信者だから合わせただけ
 2.オリガ偽だと思ってる
 3.それ以外
1なら相槌、2なら頷いて、3なら空を舞って

(70) 2014/05/25(Sun) 09:12:19

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 09:25:03

タチアナ (まか)

●モロゾフキリル
あるいはシュテファンを除く補完

という意味だ

(71) 2014/05/25(Sun) 09:31:22

タチアナ (まか)

>>67に補足すると、今日のGJは言う必要のない場所だったのかもね。
アリョールでないことは確かだろうが

(72) 2014/05/25(Sun) 09:33:36

アリョール (Youturbo)

俺目線の確定事項
ベルナルト=占師
オリガ=狂人or狼
エレオノーラ、グレゴリーは白

オリガは狂>狼で見てるけど、どっちにしてもあんま黒出すメリットないんだよなぁ…考えられるのは
@狂人の場合
狼へのアピ&村への縄消費&破綻して縄を自分に使わせたかった
A狼の場合
狂人と誤認させたかった
仲間が吊られそうになっていたから、黒出して違うところを吊りたかった?

つづくー

(73) 2014/05/25(Sun) 09:38:37

アリョール (Youturbo)

>>73つづきー

@の方があり得そう
Aの場合、そこまでして守る必要がある灰がいたとは思えない
強いて言うなら2dでちらほら吊り希望出されてたイヴァンあたり、でもオリガが犠牲になる必要なさげ

>>68 タチアナ
オリガ予想はこんな感じ
昨日からログ読み直して灰の雑感書いてるよ…まだ2日目途中までしか読めてない
更新までに間に合うように落とす

(74) 2014/05/25(Sun) 09:40:59

アリョール (Youturbo)

>>61 モロゾフ
襲撃予想はタチアナかベルナルト

オリガ狂人なら
▲ベルナルト
真抜き&霊結果でオリガ破綻→吊らせる
▲タチアナ
占師の真贋ぼかし

オリガ狼なら
▲タチアナ
占師の真贋ぼかし
▲ベルナルト
真抜き

霊結果が出れば占師の真贋がハッキリするだろ
あとは襲撃先によってオリガの役が見えてくるんじゃねえかな…
ベルナルトが噛まれた場合はメリット的にオリガ狂人の可能性がやや上がると思う
でもぶっちゃけイーブン

(75) 2014/05/25(Sun) 09:42:47

アリョール、空を舞った。

2014/05/25(Sun) 09:43:18

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 09:45:49

タチアナ、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/25(Sun) 09:49:32

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 10:15:15

オリガ、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/25(Sun) 10:17:51

オリガ (hana)

>アリョール
はっきり言わないとわからない子がいるから非狩明言してね。
私の寿命伸ばしたいなら狩COしてもいいすけどね。

>リディヤ
シュテファンのあれはブラフ戦法って言うのよ。
真実は狩だけ(襲撃先によっては狼も)が知っている。ここは黙ってスルーしてあげるのが淑女の嗜みなの。

>>71アナ
なる。
ところでイヴァンどう見てるの?
返事次第だけど、陣営に関わらず生かしておいて村利があるのか?って疑問が生じるとこまで来てるんだけど。

(76) 2014/05/25(Sun) 10:38:03

カチューシャ (meeco)

溶けたチョコパイの海に沈み混むように寝ておりました。

>>11リディ
「囁き」にフィルタで村と同じにできる=狼のあざといアピも可能性アリなのにそこに触れない?と思ってたけど、知らなかったみたいだね。うん、>>26の反応なんかを見ると確かに狙ってやった悪いコには…まあ落ち着いて見てはみる。

>>20オリガ リディ>>11ね(返信不要)

…アリョには灰のことをもっと話して欲しいんだけどな。
>>75の「▲ベルナルト」の所、霊結果で「オリガ破綻→吊らせる」ってこれ、オリガが狂ならアリョに黒出すなんて狼は昨日の時点で分からないはずなのに▲ベルの理由になるの?
さらにオリガ狼時の▲ベルナルト、これシュテがベルナルト護衛を宣言しててやるかなぁ。
張り切りの割に適当考察にしか見えないなう。
今までの考察精度とブレてるか比較しようとしたけど、比較対象があまりなかった

(77) 2014/05/25(Sun) 11:01:35

オリガ、 カチューシャに頷いた。

2014/05/25(Sun) 11:10:38

グレゴリー (sakakibara)

昼近いけどグッドモーニングと言わせてくりょう。

▼アリョール ●モロゾフ 希望するわ。

理由:アリョールの首にはオリガの真贋判明という大きな情報が関係してるから。

モロゾフ希望したのは>>66から。
2人して[タチアナまじ真か?疑惑]を発信してるのは、単なる偶然か、それとも単なる偶然に見せかけた赤ログ打ち合わせ結果なのか気になったからよ。

(78) 2014/05/25(Sun) 11:18:08

カチューシャ (meeco)

>>2:146キリル
★理由補足よろしくね
>>2:132勘違いしてた!オリガ真寄りだったんだ。
シュテが言ってたオリガ偽の「内容」に納得って言ってたから、ベルナルが前日比良くなった理由じゃなくてオリガが狼を探していないに同意する理由があると思ったけど、そういうわけでもないでおK?

(79) 2014/05/25(Sun) 11:47:22

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 11:51:36

カチューシャ (meeco)

グレーじゃないのも含めて
GS白:シュテ>リディ>フィグ>キリグレ>モロダニ(まだ読めてない、暫定)>エレオ>>アリョ:黒
真贋:オリガ>ベルナルト
困ってる:イヴァン

・リディ
モロダニの後で丁寧に読む。簡単に言うと、目のつけどころが独特、何か書く度に「これ発見じゃない?!」とテンション上がってる感じ、あざと要素が一周してたぶん白。考察にも不穏な点なし

(80) 2014/05/25(Sun) 11:56:16

モロゾフ (muu4583)

終わったぞいー
体がチョコレート臭たっぷりじゃ。。。

>>77カチュ
アリョとの質疑応答は明日誰噛んでくる?
であってどこ噛んだと思う?ではないぞい。

>>ベル
GS提出とか先生スパルタじゃのう、、、
いや必要なんじゃろうけどな、、、

>>78グレご
タチアナ真に疑問を抱いた気は無いんじゃが。
読み直して欲しいぞい。
ただモロはアリョとつながっている?
という推理からの占い希望は把握したぞい。イマイチ理解できぬが、、、、赤文字で「レッツ茶番」と言っていたと?

(81) 2014/05/25(Sun) 11:58:33

カチューシャ (meeco)

・フィグ
ウニ度は下降。ツンデレの気配を感じる。
「それでも私はイヴァンを吊ります!」くらい言ってくれるかと思ったらそうでもないのか。吊りやすそうな所への下げが多いのもあり、少し再考。でもね●アリョ票だし、考察は一番妥当だと思うの。白寄り継続
>>2:149のダニ考察にはハッとした
>>19また明日って明日のことなんかな…今の時点の考察を出すのって大事だと思うけど。

(82) 2014/05/25(Sun) 12:00:42

リディヤ (amami)

>>67>>68タチアナ、詳しくありがとうございました。
シュテ喉ないことも気づいてなかったし、ざっと読みで発言しちゃてすみませんでした。
>>66モロゾフと>>76オリガもありがとうございました。

カチュとオリガ、ログアウトにせよフィルタにせよクリック数が増えるということが面倒ではないかなと思ったんです。
この程度を面倒だと思うのは私だけみたいなのでこの推理は一旦白紙にしてグレゴを考えることにしますね。

(83) 2014/05/25(Sun) 12:05:57

シュテファン、 リディヤの頭をなでた。

2014/05/25(Sun) 12:06:56

カチューシャ (meeco)

>>81モロ
ほんとだ。ほんとだ…ほんとだ…ゴメン、恥ずかしい。>>73から続けて読んでたら間違えた。アリョールとモロゾフにはエンゼルパイをあげます。


・キリル
イヴァン・シュテに感情移入と申告する変わり者っぷりよ。
>>1:76シュテ不慣れ村→戦歴を聞く→(狩かな?と内心思っての)反応しない>>2:65>>2:57狂有り得るとの評、「スルーした方がいい」→シュテ狩CO→>>2:123で言いたいことやっと言えた感、>>2:131で狂もあるともう一度補足
シュテ狩をこっそり守るこの機微がキリル狼の時表現できるかというと、正直失礼だけど厳しいと思う。喜んでノータッチで噛みそう。
昨日はさり気なくオリガの信用下げたと思ったけど、黒寄りから灰に戻り。

(84) 2014/05/25(Sun) 12:11:09

シュテファン、 タチアナに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 12:16:17

カチューシャ (meeco)

・エレオ

オリガのネタ・イヴァンの話以降から進まず、対他灰より自己弁護に興味が寄ってる。多忙…故?
片白なんて灰と同じ>>1:83、占い真贋は分からない>>35、と思いつつイヴァンを占いでハッキリさせたい!と>2:160。なら昨日統一希望と言わないと?

ナタリー▼の理由は>>1:120票まとめのため。
エレオが来た時間(0時台)的には仕方ないから希望自体は問題ないけど、誰も信じられないよ〜!なエレオ村が誰かを村予想したのは初めてで、唯一村と思えたナタリーを吊ることに対して何の感情も付記されてないのがエレオぽくないと思う。
(楽しんでお喋りしてネ)

(85) 2014/05/25(Sun) 12:40:01

カチューシャ (meeco)

>>81を見て、そういやグレゴリラさん、
GSは男らしい潔さだけど、モロゾフ疑いにも自分なりに理由があるようだし、次に怪しいのは誰とか、暫定でもGS書いてみない?
あと>>78「タチアナまじ真か」は勘違いじゃないかな?

>>83リディ ちょっと笑った


シュテのリディヤ撫でがなんか変態親父くさいね。
夜来るー

(86) 2014/05/25(Sun) 12:41:10

ダニール (mochasu)

GSだけ作ったよー

グ≧カ>モ=リ>イ>キ=エ=フ >シ>アリョールこんなもんか

占い師は今のところオリガ≦ベルナルトで見てます

オリガが黒いというよりシュテファンが本当に白なのか疑問なので

(87) 2014/05/25(Sun) 12:49:20

ダニール (mochasu)

また夜に時間があればもっかい考察します

(88) 2014/05/25(Sun) 12:49:56

オリガ、 シュテファンをハリセンで殴った。

2014/05/25(Sun) 13:01:58

イヴァン、 オリガに頷いた。

2014/05/25(Sun) 13:57:39

イヴァン、 シュテファンが仲間だと感じた。

2014/05/25(Sun) 13:57:51

イヴァン、 シュテファンに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 13:58:04

イヴァン、 シュテファンを小一時間問いつめた。

2014/05/25(Sun) 13:58:22

イヴァン、宿を出た。

2014/05/25(Sun) 13:58:45

ベルナルト (ABCDE)

ダニール>2:76ではアリョールを白よりで見ていたよね。
>>87では最も黒(右が黒でいいよねこれ)になっている。
この間でどう心境が変わったのかとかも、次に意見出すときに補足してくれると嬉しいよ。

(89) 2014/05/25(Sun) 14:51:42

ベルナルト (ABCDE)

カチューシャ>読み間違いはいいとして。
昨日の噛みが▲ベルナルトだと推測すること自体、そもそも不思議なことかな?
シュテファン白でも狼がシュテの狩人COを信用してないって線もあるわけだよね。だからベルナルトを試し噛みをする、これはありうること。
カチューシャはそういうの、考えなかった?

(90) 2014/05/25(Sun) 15:06:34

ダニール (mochasu)

>>89 片黒とはいえ黒判定出れば黒かなと思うじゃん?

というかGS作るの始めてだから黒判定出たやつ1番右やと思ってました

(91) 2014/05/25(Sun) 15:16:39

エレオノーラ (masamasa)

リアル爆発しててごめんなさい。まだ爆発中なので手短に。夜来れたらまた来るね。
とり急ぎGSから。

タチアナ>フィグネリア>モロゾフ>グレゴリー・カチューシャ・ダニール・キリル・リディヤ>イヴァン>アリョール

私も人のことは言えないんだけど、フィグさんに関しては素直な人だなぁ、と思ってる。>>2:4に関しても見間違い説を推すな。こういうわざとらしいことをする人には見えないよ。
こういう素直な人が狼だったらもっと黒く感じそうなので、白寄り。

モロゾフおじいちゃんは初日から色々な人に突っ込まれている発言が多いし、黒だったら既にどこかでボロ出してそうだけど、ボロを出したと感じられる発言がなかったのでやっぱり白寄り。

(92) 2014/05/25(Sun) 15:21:31

エレオノーラ (masamasa)

ログ読みなおしたけどやっぱりイヴァンの白要素が拾えないので黒寄り。ただ、>>43に関しては>>1:33と矛盾してないのでそこに関してはそういう人なんだろうな、って思ってるよ。

昨日と変わったところ、と言えば、リディヤに関しては引っ掛かりポイントが不思議なのは本人の性格由来な気がしてきたので純灰に戻したよ。

シュテさんはシュテさんだから正直よく分からない。のでGS入れてないよ。
オリガ真で村人や狂人って言われたら納得するし、オリガ偽で狼や狂人だ、って言われたらそれはそれであり得るよね、って感じ。
ただこんなにあからさまな狼っているのかな?って思うので村人≧狂人>狼でみてる。

(93) 2014/05/25(Sun) 15:22:03

エレオノーラ (masamasa)

占は

オリガ≧ベルナルト

で見てるかな。
個人的な好悪を入れるとオリガは決して好きなタイプではないんだけど、考察の落とし方とか、(口が悪くて好ましくは感じないけど)灰に対する突っ込み方とかがベルよりは真寄りに見えるな。
ただ、>>76で私の寿命伸ばしたいなら狩COしてもいい、って台詞が明日偽が発覚して吊られることを想定しているように見えた。狼に真占が明確になった=今日噛まれるって発想の発言かもしれないけど。

▼アリョの結果で真贋はっきりするだろうから、明日の霊にはすごく期待してるよ。

内訳は真狂≧真狼。
やっぱり潜伏狂人のメリットに納得できないんだよね。決め打ちする気はないから頭の隅には置いているけど、真狂の方が可能性は高いんじゃないかな。

(94) 2014/05/25(Sun) 15:22:37

エレオノーラ、 アリョールに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 15:23:56

エレオノーラ、席を外した。

2014/05/25(Sun) 15:24:21

イヴァン、 シュテファンをつんつんつついた。

2014/05/25(Sun) 15:56:30

モロゾフ (muu4583)

>>2:143 ダニー
でキリルは読めないからでいいんじゃが
モロゾフ占い希望の理由聞いてもいいかの?

>>2:136 キリル
オリガ真ーベル狼 または
ベル真ーオリガ狂
の予想の根拠ってなんじゃい?

白 寄りリディ>フィグ=カチュ
灰 キリル・ダニー・エレ
微黒 イヴァン
微黒だったけどベルから白判定でわからん グレゴ
微白だったけどオリガ黒判定でわからん アリョ

白リディ>フィグ>カチュ>キリ=ダニ=エレ=グレゴ=アリョ>イヴァ黒
灰は以上かの?
エレとグレはじじいが1日目、2日目に占い希望だったがベルの白判定でちょいと悩んだぞい。
八方美人なじじいはGSって嫌いじゃ、、、

(95) 2014/05/25(Sun) 16:09:40

ダニール (mochasu)

>>95 第二は正直ランダムで選びました

確かリディヤとフィグネリアとモロゾフが同じぐらい黒かったかなと思います

と言っても本当に微黒でしたが

(96) 2014/05/25(Sun) 19:00:53

オリガ (hana)

初日から読み直したらイヴァン村はやっぱり結構あるように思うのでもう一回聞いとこう。

★イヴァンが>>43で私に投票した理由は、シュテファンの考察>>2:109の影響を受けている?

私は>>43を見るまでイヴァン村の可能性を高めに見ていた(>>1:119 4つ目参照)し、占い提案も人を吊りたくないからだった。
イヴァンの人外センサーが自分を不当に黒と言っている人物に対して働いているのは考察からわかる。
そこから行くと私は>>43以前にイヴァンから偽と思われる根拠に全く心当たりがなく、その点が非常に引っ掛かっています。

(97) 2014/05/25(Sun) 19:52:39

ベルナルト (ABCDE)

白寄り:リディヤモロゾフ>カチューシャフィグネリア>イヴァンアリョール>キリルダニール:黒寄り

アリョールとキリルは今日発言があまり増えてないので印象が落ちてるのもあるんだケド。アリョールは村でもやる気半減してる線はあるのでともかく、キリルにはもう少し発言を伸ばしてもらいたかった。リアル事情は解るけど、リアル事情を装うのも一つのやり方なので厳しめに見るよ?

リディヤは今では疑う気が起こらない。モロゾフも発言に違和感を感じる所がない。ここ二人はカチューシャやフィグネリアよりも村目に見えてる。カチュフィグは誘導に自然なところと強引なところが両方ある感じで一段落ちてる。
イヴァンは昨日までの方がまだ自然に読めてたよ。今日のは逆に演技にも見えてしまう。でも素なような気もする。わからん。なんなの(真顔

(98) 2014/05/25(Sun) 20:04:59

グレゴリー (sakakibara)

ディナー前の顔出しよ。

>>81 モロゾフじいさま下段
>>86 カチュ嬢
むん?そうなの?あたしの勘違い?
ディナー済んだらもう一度読み直してみるわ。
GSもディナーのあとで。

(99) 2014/05/25(Sun) 20:06:57

ベルナルト (ABCDE)

今日の投票はとりあえずオリガに入れておくね。

それとフィグネリアからの回答に漏れがあって指摘忘れてたので再確認。
★エレオノーラを気にしてるなら、オリガにエレオを占わせることは考えなかった?

(100) 2014/05/25(Sun) 20:14:23

フィグネリア (くるくる)

明日って今です。
48時間あるんですから一晩くらいお休みさせてくださいな。

カチュ>リディ・シュテ・モロゾフ>グレゴ・ダニール・キリル・イヴァン>エレオ>アリョ

視点漏れなのか、想定が甘いのか、判別できない方が多くてくらくらします。

(101) 2014/05/25(Sun) 20:18:49

フィグネリア (くるくる)

>>100ベルナルトさん
>>2:139もちろん考えましたよ。

(102) 2014/05/25(Sun) 20:20:37

ベルナルト (ABCDE)

それとエレオノーラもグレゴリーも狩人に霊を守ってほしいと言ってるけど、多分これアリョール白でも、霊判定がでれば自分達白確定になって、負担が減るから、て部分が少なからずあるのかなーって思ってる。多分だけどね。

この辺、あまり深読みしないでね。とだけ。

(103) 2014/05/25(Sun) 20:27:30

【墓】 ナタリー (higasida)

こんばんは
墓下から申し訳ありません。
少し時間が取れたので、改めて
リアル炎上大変申し訳ありませんでした。
現在も消火出来ていない状況が続いています。
皆様には多大なご迷惑をおかけしました。

とりいそぎ、こちらで
また顔を出せたら、改めて
お詫びに参りたいと思っています。
それでは失礼しました。

(+3) 2014/05/25(Sun) 20:35:45

オリガ (hana)

>>98ベル
カチュとフィグの強引な所って具体的にはどこ?

>>101フィグ
ダニールが「実力を隠してる」という評価は今も変わらず?
私はダニが近視眼的にシュテは怪しい、見間違えは白い、と全く関連付けずに考えているように見えるのね。

(104) 2014/05/25(Sun) 20:48:11

フィグネリア (くるくる)

グレゴリーさん

>>60>真だと思えば襲撃、狂人だと思えば放置
シュテファンさん白だとは思っているんですね。

>>78>赤ログ打ち合わせ結果なのか気になった
アリョールさん黒だとは思っているんですね。そしてモロゾフさんも疑い。

>>2:126>占真狼>>2:153>あえてライン切りをした可能性
ベル・エレのラインで疑っているんですね。

自信を持って言えなくていいので、この辺りの思考開示をお願いします。
話をまとめていただけたら白寄りになりそうな気配はするのですが、>>62ではちょっと……。

(105) 2014/05/25(Sun) 20:55:19

フィグネリア (くるくる)

ダニールさん

偽装を疑いましたが……直接吊るよりは、占いの方でしょう。

>>87
シュテファンさん疑いのオリ≦ベルだけど、>>91アリョ黒は黒かなと思っている。
この散らかり具合を、作れるものなのかと。
しかし白寄りとは言えないため、吊よりは占希望です。
>>104オリガさんへの回答もこれで。

(106) 2014/05/25(Sun) 20:56:42

フィグネリア (くるくる)

キリルさん
特筆すべきこともなく、灰。
発言が増えたら色が取れるかもしれないのですが、今はまだ。
>>2:146「自分を疑ってるから占い希望」は狼なら言わなそうかなと通常は思うのですが、おそらくキリルさんとは前提が異なるので白と取れませんでした。

(107) 2014/05/25(Sun) 20:57:14

フィグネリア (くるくる)

イヴァンさん

私宛の言葉は考察になんの影響も及ぼしていません。
ただ、イヴァンさんの人となりが朧げながら掴めたように思ったのです。
「自分に自信がある」タイプだと。
普通であれば、実力に伴った自信の程度であるはずですが、たまに過大評価している方がいます。
それかと。
>>82残念ながら「直吊り」から「吊る前に占当ててもいい」様子見に移行しました。

(108) 2014/05/25(Sun) 20:58:10

フィグネリア (くるくる)

エレオノーラさん

>>35
アリョ霊白ならオリガ偽と判明します。
が、霊黒なら誤爆の可能性があります。
斑からの吊りならともかく、片黒からではまだ真贋判明しません。
>>94二度も言っているので、よほど判明すると思っているのでしょう。
真贋はオリ≧ベル。真狂≧真狼。黒が出ると思っているのですよね。
ベル偽と知っているのでしょうか。
それとも白が出ると思っている? 白と知っている狼でしょうか?
アリョ黒白どちらにせよ黒いです……。

そしてエレオノーラさんの黒視から>>61モロゾフさんの白視へ繋がります。
ここ赤持ちであれば、指摘しないと不味いところだと思いますから。

(109) 2014/05/25(Sun) 20:59:26

フィグネリア (くるくる)

また>>92は、誰か「わざと見間違い発言をした」説を出していましたっけ?
見間違い説を推されなくても、誰もそこでは疑っていませんよ。
理解不能な白置きが、イヴァンさんへの態度軟化を見てのすり寄りかなと邪推します。

昨日時点エレオノーラさんへの引っ掛かりは>>2:23ここ。
>片方が噛まれたときは、残った方が真占なのを覚悟の上でロラした方がいい
>>2:50でなにが言いたいのかと訊ねた部分ですね。
狂▲して真占を吊りたい狼さんかと疑ったので、伺いました。

(110) 2014/05/25(Sun) 21:00:06

フィグネリア (くるくる)

アリョールさん

オリガさんの黒なので、黒なのではと。
元々オリ>ベルではあるのですが、ここは少し思考が遠回りで。
オリガさんなら狂でも誤爆覚悟の黒出しができそうだと思うのです。誤爆で一匹吊られても残り二匹を逃がせられれば良い訳ですし。
ですがそれ以上にエレオノーラさんが怪しく見えていて。エレオノーラさんに白を出したベルナルトさんが怪しく。

追加で>>75アリョ視点シュテ狼以外で、狼に占真贋ついてませんよね?
というところで、黒だろうと思っています。

私はカチューシャさんやオリガさんのような思考のしっかりした方や、リディヤさんのような一生懸命っぽさが見える方が好きですよ。

(111) 2014/05/25(Sun) 21:02:14

タチアナ (まか)

GSは「グレー」スケールの略だから私は入れなくてええんやで
どうでもいいけど

(112) 2014/05/25(Sun) 21:03:19

フィグネリア (くるくる)

>>112
「白」の代わりかと思いました。

●キリル、イヴァン
エレオ補完もありです。ではまた。

(113) 2014/05/25(Sun) 21:09:20

フィグネリア (くるくる)

>>109
失礼。アリョ白で、エレオ黒はありませんね。
お詫びして訂正します。

(114) 2014/05/25(Sun) 21:26:39

オリガ (hana)

>>1:85「ただ黒要素としては微妙」
●イヴァン>>1:162
>>2:163「「逆に」狼ならあんなうっかりするかなってことなんだよな 色見たい」
●イヴァン

遠回しに狼要素を否定しつつの占い希望。実際占われそうな仲間に対する切り方とは思えないのよね。
ライン読むの苦手だから得意な人に判断を投げる。

(115) 2014/05/25(Sun) 21:35:00

アリョール (Youturbo)

>>76 オリガ
ああ、悪い…自吊りの話して満足してたわ
俺は【非狩】

ログ読んでひとりずつ灰雑書いたけどあまりのクオリティの低さに全俺が泣いた

*リディヤ
>>1:102占ロラについての質問
気になるのそこ?感が拭えない…でも
>>1:147 >>2:26 見ると質問のややズレ感あるからそういう人なんじゃという気がしてきた
>>1:157 >>2:90 ダニールへのつっかかり
ほころび見つけて喜んだ?でもやっぱりややズレ感…
割と考えがコロコロ変わるタイプ
追従してるだけって感じでもないし、意見が揺れるのは村っぽい

(116) 2014/05/25(Sun) 22:00:06

カチューシャ (meeco)

あ、フィグは来てたね。キリルはどうしたのだ。

>>90ベルナル
ん?▲ベルナルト予想自体は良いよ。シュテ残ってるということは狼はシュテ偽予想なのかもしれないし、シュテ真でも護衛先を信じていないのかもしれない。
でもオリガ狼なら、GJでシュテに明かされる危険とか、今日ベルナルが黒引いてたとしたら激ヤバだと思うのよね。危険に見合わないと思う。普通に信用で勝負していい。一応オリガ狼ならタチアナ高め、と書いてあるけど、「えっえっオリガ偽?!」なんて言ってた、黒出された村の切迫感を感じない推理。
アリョ>>75は(これからの予想と理解して読むとそこまでじゃないけど)「真ベルナルトまたは真霊タチアナが噛まれただろう!」という誰でもできる視点整理で終わっているように見えて、適当推理と思ったの。

(117) 2014/05/25(Sun) 22:00:48

フィグネリア (くるくる)

>>115
なるほど。
アリョ黒からのオリガさんの思考も見えます。
ナタ▼になりそうな中でのキリル▼ライン切り疑念で●キリルさんで。
ベル狼予想もよく分からず、どこまで前提違いのせいか分かりません。

おやすみなさい。

(118) 2014/05/25(Sun) 22:04:34

アリョール (Youturbo)

*ダニール
判断難しい
考察内容は簡潔
>>2:72 は書き込んだはずってまさか赤?とか邪推
…すっげー邪推

*キリル
>>1:77統一占いについての発言
占師は襲撃されるものって考えが強いから個人的にここ違和感なんだよな
昨日が占師噛みじゃないなら狼疑うところ
>>2:123>>2:131シュテファン考察ドヤったわりに、結局どうしたいかが見えないような

(119) 2014/05/25(Sun) 22:04:48

アリョール (Youturbo)

イヴァン
>>1:17 例の狂人気になる発言やっぱり気になる(真顔)
「CO早いし狂人混じりかな」的な言い方になるんじゃねえのかな
灰雑がピンポイントで疑ったらまっしぐら
他にも目を向けて欲しいなと思うところ
白でも黒でも危険思想な感じが否めない怖い(真顔)
結局白黒判断できない…

モロゾフ
俺の先をゆくじいちゃん…親近感がハンパねえよ
偶然かもしれないけどリディヤ>>1:101のあとの>>1:103占い先明言しない方がいいって提案は弱い非狼要素かな

(120) 2014/05/25(Sun) 22:09:02

イヴァン、 オリガに首を振った。

2014/05/25(Sun) 22:10:40

アリョール (Youturbo)

カチューシャ
自分なりの判断基準持っててしっかり見極めてる感じ
俺には突っ込めるような発言ない…
灰にまんべんなく絡もうという意思も見える
強いて言うならどこも気にならないのが気になる

フィグネリア
俺には理解出来ないところも多々あるが(たぶん俺の知力が足りない白目)、カチューシャと同じような立ち位置のイメージ
飄々としていてやや単独臭感じる
>>2:149が理解しきれない…
フィグには他にも聞きたいことあった気がする…迷惑じゃなければエピで話してくれると嬉しい

GSは
モロ=カチュ=フィグ>リディ>ダニ=イヴァ>キリ

(121) 2014/05/25(Sun) 22:11:12

アリョール (Youturbo)

大した考察落とせなくてごめん…
自分の不甲斐なさに涙目
質問あれば答える…

(122) 2014/05/25(Sun) 22:13:13

キリル (huyushima)

ただいま‥遅れてゴメンよ
とりあえず昨日からのログ読み返してきます
途中湯浴みと夕食で抜けるから、あしからず

(123) 2014/05/25(Sun) 22:13:48

オリガ、 イヴァンをじっと見つめた。

2014/05/25(Sun) 22:14:33

タチアナ (まか)

【今日は▼アリョール】ね。初発言で対抗に出ない段階でCCOは切れるでしょうに

占い真贋だけど、どっちも見えてないっぽいから普通に真狂だと思っている。
オリガが自己意識高めで、ベルは抑えてる(表に出さない)タイプなので対照的。
オリガはアリョール狼からの思考の発展がないのが偽要素、自分の目についたところをどうにも気にし続けるのが利己的→真要素

(124) 2014/05/25(Sun) 22:17:54

ダニール (mochasu)

すいません今日完徹覚悟でやらねばやらないことがあるので投票だけして落ちます

噛まれなかったら授業中に考察するんで許してください

(125) 2014/05/25(Sun) 22:19:17

イヴァン、 タチアナに同意した。

2014/05/25(Sun) 22:21:37

イヴァン、席を外した。

2014/05/25(Sun) 22:22:43

アリョール (Youturbo)

>>14 リディヤ
回答ありがとな
ごめん、役職が長生きするってわりと当たり前のこと言ってる気がするんだけど…モロゾフのその一文だけで考えが変わるもんなのかなって
リディヤは占ロラが当たり前と思ってたのか?
…これ要素とかじゃないから表で答える必要ない
余裕あれば独り言とか、エピとかで会えたらでいいよ

0時くらいまではログ確認できると思う
俺はオリガに投票する

(126) 2014/05/25(Sun) 22:27:13

カチューシャ (meeco)

【▼ア●ダ◯キ】
ダニ読んだ。戦歴偽装とは思わないな。不慣れアピとか年少アピの印象が強すぎて推理漏れか素直視点漏れちゃんなのか謎
>>91「黒と思うじゃん?」かつ「判定出たから右」…今後発言から見る自信が吹き飛び〜ぬ

(127) 2014/05/25(Sun) 22:28:44

カチューシャ、 アリョールに手を振った。

2014/05/25(Sun) 22:29:07

カチューシャ、空を舞った。

2014/05/25(Sun) 22:29:14

タチアナ (まか)

今日は指針というか、灰の個性について私なりに見えたものについて落としておく
オリガに言われてたのでイヴァンだけ先にやろう
・イヴァン
自分の見えるものについて落としてこうという姿勢は評価するけど、感情を出している部分がどうにも嘘くさいのでうさんくさく見えている。発言内容は慎重だが行動は自吊とかオリガ票とか行動はとっぴ。シュテと結婚するような奴だから仕方ない。
これは灰全員にいえるけど、個性と行動は別個に判断した方がよさそう

(128) 2014/05/25(Sun) 22:30:52

ダニール (mochasu)

占い希望忘れてました

⚫️フィグネリア⚪️キリル

(129) 2014/05/25(Sun) 22:33:14

アリョール (Youturbo)

…気になったんだけど
>>111 フィグネリア
俺の襲撃予想、フィグも昨日のだと思って読んでねえ?
今日の襲撃予想なんだけど…
勘違いなら悪い

(130) 2014/05/25(Sun) 22:36:42

タチアナ (まか)

・シュテファン
アリョール黒ならほぼ白だが5日目までには噛まれて欲しい。まともなことを言い出したら疑った方がいい
・ダニール
マイペース律儀君。行動全般は若葉狼ならありうる範囲なんだけど、>>91って結構すごい発言だと思う。保身がなく思考の援助がなさそうなので、狼なら仲間狼はラインが追えないように見える

(131) 2014/05/25(Sun) 22:47:23

オリガ (hana)

>>124タチアナ
灰の推理レベル考えたら狩非狩明言は必要。
ライン考察は苦手なのでほぼしない。狼に読み合いを挑むほど知略家ではない。

(132) 2014/05/25(Sun) 22:54:34

グレゴリー (sakakibara)

バスロマンでまったり気分で来てみたら
フィグ姉さんの怒涛の発言。素敵だわ。

>>99のお約束の読み直しはこれからだけど
モロゾフに▼してないからちょっと待ってね。
GSは昨日こっそりしてたのを引っ張り出すとこんな感じよ。
タチアナ>>オリガ>カチュ>リディヤ>フィグ>キリル・アリョ・ナタ・モロ・イヴァ・ダニ>エレオ・ベルナル
これにアリョ狼発表後を付け加えると
タチアナ>>オリガ>カチュ>リディヤ>フィグ>キリル・ナタ・モロ・イヴァ・ダニ>エレオ・ベルナル>>アリョ
最初と最後しか自信ないわ。

(133) 2014/05/25(Sun) 22:58:46

キリル (huyushima)

リアル等々済ませました

GJ!(形式化)
というよりナイス占い先
アリョが黒、正直灰の中じゃなかなか黒要素拾えなかった場所なので素直に良い結果と思える
たくさん★きてるね、順番に答えていくよ

タチアナ昨日の返事した方がいいかな?

(134) 2014/05/25(Sun) 23:00:14

タチアナ (まか)

・フィグネリア
疑い投げる役のうっかりさん
「狼なら〜しないか」というのが判断基準の軸(これはエレも)。息切れすると一気に黒くなりそう。
・エレオノーラ
「狼ならボロを出す」という思考軸のひと。>>2:157白を出されて嫌味を言われたとカチンと来る狼って珍しいんじゃないかね。

(135) 2014/05/25(Sun) 23:05:23

グレゴリー (sakakibara)

>>105 フィグ姉さん
>シュテファンさん白だとは思っているんですね。
⇒確信はないけどイエス。狂人のごとく振舞って狼をかく乱。オリガに票を入れてるのはおそらく村人は入れないだろうと思ってのことかしらと。(注・あたしは占い内訳「真狼」だからそれ前提ね)

>アリョールさん黒だとは思っているんですね。
⇒イエス。割と最後にやってきて無難に被せてる発言が多いのは、赤ログで話し合ってるからかしらと思っていたところにオリガの発表。

>そしてモロゾフさんも疑い。
⇒イヴァン同様、半信半疑なので占い希望よ。

>ベル・エレのラインで疑っているんですね。
⇒これも半信半疑だけど、エレオの「吊れば」発言あたりから感情剥き出しっぽく感じて、それは周囲に「狼にはあるまじき言動」と思わせてるのかしらと疑惑が。オリガ真説はベルナルとのライン切りかしらと。

本当に自信ないわ(マジ汁

(136) 2014/05/25(Sun) 23:14:15

フィグネリア、 アリョールに頷いた。

2014/05/25(Sun) 23:17:08

フィグネリア、 アリョールに謝罪した。

2014/05/25(Sun) 23:17:17

グレゴリー (sakakibara)

>>103 イケメンのベルナルト
確白になったら負担軽減どころか襲撃されちゃうわ。助けてドラ〇〇ん。

(137) 2014/05/25(Sun) 23:26:08

キリル (huyushima)

>>79カチュ
☆ダニールは本当にリアル多忙だと思うし、故に寡黙なんだけど微妙に寡黙っていう枠組みにいる感じがして、このまま占い師が無事とは限らないし狼も噛むメリットがないので、最終日まで残ったら処理に困る枠だと思ったからね
ここから今日思ったこと
あと僕▼(結局▼か●かわからんが)にしても、理由が欲しかったし今日も述べてくれてないね。
今日も僕に○だけど、GSじゃぁ何故か妙に白よりなんだが
☆うーんと、上手く読み解けてないけど大体そんな感じでOKだと思う

(138) 2014/05/25(Sun) 23:26:14

キリル、 タチアナをじっと見つめた。

2014/05/25(Sun) 23:27:27

アリョール、 フィグネリアに手を振った。

2014/05/25(Sun) 23:28:59

キリル (huyushima)

>>58ベル
☆おk‥長い夜になりそうだ‥

(139) 2014/05/25(Sun) 23:31:45

タチアナ (まか)

オリガに反論は求めていない
>キリル
灰考察優先で
・モロゾフ
素がかわいい。ただ確霊軸・占い軸あたりと若干のスキルギャップを感じる。
・グレゴリー
気になる発言は結構素なのではという気がしているのでカチューシャあたり聞いておいて
・カチューシャ
意見仲介役として働いていて一番バランスがいい。
★ダニールの可愛さについてと、フィグのダニ意見について何かあれば
・キリル
忙しそう(不明枠)
黒出たのを喜ぶのは>>2:57由来だが、アリョール疑ってたっけ
オリガはイヴァン白で自分いないときに吊られるの嫌と思うなら占えば。黒と思うなら吊られるから心配ない

(140) 2014/05/25(Sun) 23:32:58

キリル (huyushima)

じゃぁ簡単にGS(仮)

グレ・カチュ・モロ>リディ・イヴァ>フィグ>エレオ≧ダニ>>アリョ
正し、今日アリョ黒出てなかったら一番上だったね

続く

(141) 2014/05/25(Sun) 23:46:40

オリガ、 タチアナに首を振った。

2014/05/25(Sun) 23:49:43

キリル (huyushima)

グレ
初日僕の勘違い故に思いっ切り疑っちゃったけど、そこ抜いたら特に突っ込むべきなかったし、RPのせいかもしれないが余裕がみえる感じがして、パッション的に白

カチュ・モロ
ごめんぶっちゃけ言うと、ほとんど気にしてなかったし視野に入ってなかった。皆が白いって言ってるのにも流されて、注視出来てない。
そこが抜けててシュテが丁度カチュ●にしたから、意見聞こうと思ったんだけど、返事ナッシング(泣

イヴァは僕初日あたりに触れたと思うけど、そこから特に変わってないから省く

(142) 2014/05/25(Sun) 23:56:23

キリル (huyushima)

あとGS製作中に失礼だけど、ログ読んでたら気になったから一つ言わしてくれ
ベル
>>98の他にも散々僕を黒塗りしてるけど
★具体的にどこの発言が納得出来た?
僕疑う理由がそんなに明記されてないし、疑ってる割には僕に対して★が無いようだ。
明日僕を占うか知らないけど、きちんと理由教えてね

(143) 2014/05/26(Mon) 00:09:52

イヴァン、 オリガに首を傾げた。

2014/05/26(Mon) 00:13:05

イヴァン、 シュテファンを怪訝そうに見た。

2014/05/26(Mon) 00:14:38

イヴァン、空を舞った。

2014/05/26(Mon) 00:14:48

アリョール (Youturbo)

悪いそろそろ時間切れ離脱する

シュテファンの俺評価はそもそも日本語の使い方にダメ出しされたようなそんな気分でしたまる

俺が吊られることで有益な情報が落ちることを願うぜ
俺目線確定白のグレゴリー、エレオノーラには頑張ってもらいたい
村の勝利を祈ってる

最後に
イヴァンのピンポイント灰考察、どうにもモロゾフに無理矢理黒塗ってるように見えるんだよな…とだけ
俺とじいちゃんの思考が似てるせいかもしれないけど
他の灰をどう思ってるのか聞きたい
墓下から見てるよ

占い希望は黒狙い●イヴァン○ダニール

(144) 2014/05/26(Mon) 00:15:59

キリル (huyushima)

リディ
比較的どの★に対しても丁寧に返すし、☆が思ったままに書かれてる感じがして自然的。もちろん、何個かは、ん?と思うべきどころはあると思うけど彼女の実戦経験からすれば理解出来ると思う。
ただ村が触れてないのまで察知で来てるなら、>>65はうーんって感じだ。
ただ>>2:90から>>2:101の思考転換は村だから出来そうなものだし、アリョ●の時点でキレ

GS最上位三人衆はさっきも言った通り、あまり気にならなかったっていうパッション成分が大きいから、ある意味リディが最白かな?

(145) 2014/05/26(Mon) 00:22:42

ベルナルト、宿を訪れた。

2014/05/26(Mon) 00:24:52

ベルナルト (ABCDE)

キリル>>143
★を表記してないだけで不明瞭に思った所は質問してるはずだよ。48hだから忘れてるかもしれないけど・・・。
あとGSは相対的なものもあるからね。そういえば初日にキリルが抜けてたけど、あれは気にならない枠とおかま枠で迷ってて、書いたり消したりしてる内に消えてしまったという経緯なのである。
それと、ナタリーの時もだけど、ボク寡黙には厳しいから、ね。今してくれてる発言も読んだ上で考えるから、そこは安心していいよ

(146) 2014/05/26(Mon) 00:36:49

ベルナルト (ABCDE)

>>129
授業中に人狼をやってはいけない。
空き時間をうまく作るのもスキルの一つ、だよだよ。

(147) 2014/05/26(Mon) 00:42:08

キリル (huyushima)

ダニも先ほど述べたから省く

エレオ
ここも三人衆と一緒で見れてなかったけど、村に流され黒気味
今日の動きも村のためになる発言がないような(ブーメラン

というのも今日の灰考察も比較的特定一部の人だけになってるし、皆と注目してる人物も違うような
>>93>>2:160でリディヤの引っかかるポイントってのも詳細に書かれてないし、疑問なら普通★投げるもんでは?
エレオは「○○だと思う」からの行動や推理が見られないし、ラインも見え辛いからナタリの事情なかったら、整理枠入れるべきだったかなと思うとこ

(148) 2014/05/26(Mon) 00:43:10

オリガ、 ベルナルトに拍手を送った。

2014/05/26(Mon) 00:45:51

オリガ、 ベルナルトに同意した。

2014/05/26(Mon) 00:46:54

キリル (huyushima)

>>146
普通他国なら寡黙なんて二日目あたりに整理されちゃうし、かまってる分あなたは優しいと思うけどね
ただ僕は「リアル多忙で出れない」っていう性の悪い嘘は絶対つかないって決めてるから、リアル云々の考察はやめて欲しい所だ

(149) 2014/05/26(Mon) 00:49:25

キリル (huyushima)

最後にアリョール
多分彼に黒出てなかったら、最終日まで僕騙されてるだろうなと思った。
占いの結果見た時は普通に黒塗りしてたけど、今日の発言読んでたら中々疑えない。黒なら上手い狼だと思うし、ここで処分出来るのは大きな成果じゃないかと

(150) 2014/05/26(Mon) 00:56:35

キリル (huyushima)

それで希望は▼アリョ●ダニール

それで、アリョールとベルナルドが両方僕を最黒なんだよね。アリョールとか昨日まで僕疑ってたっけ?って感じなんだけど
これは僕を同陣営にみせかけてるのかな?
既に>>71出た後だし、占い誘導してる感じがするな

あと明日から一週間はかなり忙しいから、顔出しづらい
22:00以降にはいけると思う。迷惑かけてすまない

(151) 2014/05/26(Mon) 01:11:56

キリル (huyushima)

こんな時間まで遅くしちゃった僕が悪いんだけど、果たして誰か見てくれてるのだろうか‥

>>129
あと自分の職業とか分かっちゃうような発言はやめた方が良いかと、そのID使うならこれからずっと分かっちゃうし、まぁ人狼から個人特定されて事件につながったなんて聞いたことないが笑

(152) 2014/05/26(Mon) 01:15:35

ダニール (mochasu)

>>147 受験に必要のない教科など受ける意味がないのだよ

やっぱ完徹しないと間に合わねーや

6時に確認に来ます

(153) 2014/05/26(Mon) 02:50:33

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リディヤ (amami) [村人]
2回 残3000pt
カチューシャ (meeco) [人狼]
40回 残3000pt

犠牲者 (7)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
3回 残3000pt
オリガ (hana) [占い師] (4d)
46回 残3000pt
ダニール (mochasu) [狩人] (5d)
9回 残3000pt
タチアナ (まか) [霊能者] (6d)
17回 残3000pt
フィグネリア (くるくる) [村人] (7d)
28回 残3000pt
シュテファン (理恵ビッチ) [村人] (8d)
20回 残3000pt
モロゾフ (muu4583) [村人] (9d)
2回 残3000pt

処刑者 (7)

ナタリー (higasida) [村人] (3d)
1回 残3000pt
アリョール (Youturbo) [人狼] (4d)
17回 残3000pt
エレオノーラ (masamasa) [村人] (5d)
29回 残3000pt
ベルナルト (ABCDE) [狂人] (6d)
17回 残3000pt
キリル (huyushima) [人狼] (7d)
7回 残3000pt
イヴァン (xxyabusamexx) [村人] (8d)
76回 残3000pt
グレゴリー (sakakibara) [村人] (9d)
13回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合