人狼物語@リア充


18 実験の村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メイド セリア に 4人が投票した。
家庭教師 ソニア に 1人が投票した。
女学生 ポーラ に 1人が投票した。
学生 バーニィ に 2人が投票した。
貴婦人 エリザ に 1人が投票した。
修道女 テレサ に 1人が投票した。
貴族の娘 ジャネット に 1人が投票した。
高利貸し ワット に 4人が投票した。

メイド セリア は村人達の手により処刑された。


次の日の朝、読書好き リュー が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、子爵の妹 フロル、家庭教師 ソニア、女学生 ポーラ、宿屋の女主人 スーザン、家事手伝い ヘレン、学生 バーニィ、貴婦人 エリザ、ならず者 ドネルス、流れ者 ネイ、修道女 テレサ、貴族の娘 ジャネット、高利貸し ワット、子爵 ウィリアム の 13 名。


【墓】 読書好き リュー (sonson)

!!!
わーん喰われてる!!!

(+0) 2010/08/05(Thu) 23:00:58

【墓】 読書好き リュー (sonson)

しかもワットさん狼だし!!
ごめんなさいいいいい!!!!

(+1) 2010/08/05(Thu) 23:01:39

【墓】 メイド セリア (MaidLove)

あー!!!!
ワットにしとけばよかった。」

(+2) 2010/08/05(Thu) 23:02:11

家事手伝い ヘレン (yuki)

【ソニアは人間でした】

(0) 2010/08/05(Thu) 23:03:42

家庭教師 ソニア (karinchan)

んー。
リュー襲撃…。とりあえず判定待ち。

(1) 2010/08/05(Thu) 23:04:03

【墓】 メイド セリア (MaidLove)

リュー様お疲れさまでした。
考察書いたのに出しそびれるわ、ワット吊れないわ、村人なのに初回吊りひっかかるわ情けないです。
お墓でお勉強しよう。

(+3) 2010/08/05(Thu) 23:04:50

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

狩人、そこに正座しろ。


【セリアは人間】

(2) 2010/08/05(Thu) 23:05:45

家庭教師 ソニア (karinchan)

なんかすごい霧なんだけど…

すれ違ったけど
ヘレンの判定確認。霊判定待ち

しかし、セリアとワットランダムになったのね…

(3) 2010/08/05(Thu) 23:05:56

【墓】 読書好き リュー (sonson)

セリアさんお疲れ様。ワットさんに投票してなかったの?
白いわ!手遅れだけど。

(+4) 2010/08/05(Thu) 23:06:43

子爵の妹 フロル (maysea)

リュー襲撃でソニア確白か。

バニ白いにびっくりしたんだが。
吊り票入れた途端に真っ黒くなったぞ?
どこが白いのか真剣に解らんので、説明求ム。

(4) 2010/08/05(Thu) 23:08:00

【墓】 読書好き リュー (sonson)

私は狼に投票し初回襲撃されちゃった情けない狂人ね。
お墓でごろごろするわ。

(+5) 2010/08/05(Thu) 23:08:41

【墓】 読書好き リュー (sonson)

(・ω・)

(+6) 2010/08/05(Thu) 23:11:08

【墓】 メイド セリア (MaidLove)

>>+3 てへ、です(・ω・)

(+7) 2010/08/05(Thu) 23:11:49

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ふん。さすがにここで偽黒は出さないか。
ソニアは村視点でも確白だな。頑張ってくれ。


…お疲れ、リュー。今日はもう寝る。

(5) 2010/08/05(Thu) 23:12:28

女学生 ポーラ (tomatoto)

【ソニア確白(役職不明)とセリアの白判定確認】
ソニア>>2:168>>2:169
言ってくれたことは分かるんだけど、具体的に何を見て判断してたのかが聞きたかったんだ。
印象的なコメントが多くて、「?」が拭えなかったってことになるかな。

(6) 2010/08/05(Thu) 23:13:48

【墓】 読書好き リュー (sonson)

>>5 J様乙かれー(・ω・)

(+8) 2010/08/05(Thu) 23:14:22

子爵の妹 フロル (maysea)

ジャネ、寝るのか。
バニ白いと絶賛してたのはジャネだろ。
反応無いのか?

(7) 2010/08/05(Thu) 23:14:40

子爵 ウィリアム (A-KA)

【リュー襲撃、ヘレン→ソニア白、ジャネ→セリア白確認】
セリア、リューお疲れ様。俺はとりあえず幼女が生きてれば良いや。(ネタ
ソニアは最後の白確おめでとう。リューが居なくなったことにより、今日からのヘレンの占い先をどうするかの方が気になる俺が居るぜ。

>ポーラ
や、>>106までの間に状況は変わっても、俺はほとんど来れてないんだが。状況変わったからってのは流行なのか?

(8) 2010/08/05(Thu) 23:15:43

家庭教師 ソニア (karinchan)

????
ポーラ…
なんなのその「役職不明」ってのは…

(9) 2010/08/05(Thu) 23:16:26

子爵 ウィリアム (A-KA)

アンカーミス。>>2:106

(10) 2010/08/05(Thu) 23:18:00

【墓】 読書好き リュー (sonson)

ヘレンさんは狼視点でほぼ真かと思ってたわ。狂人発想すぎたみたい。

しかしJ様はたらしねー。何だか嬉しい自分は清楚卒業かしら。(・ω・)

(+9) 2010/08/05(Thu) 23:19:26

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ん、明日があるから寝ようとしていた。
バーニィが吊り票入れたら黒くなったってところはどこだ?

私からみればわざわざリューと私でラインを見る必要性が狼にあるとは思えなかったのがまず一つ。>>2:120>>2:108など。>>2:124で指摘。
あとさっくり霊真偽をひっくり返したりとかなり身軽。というか私に触れてくること自体が白いと思った。
ヘレンが偽黒を出したことで私の立ち位置ってかなり微妙だろう。フラット、ネイ真、とくるくる変わってるのは村っぽかった。

(11) 2010/08/05(Thu) 23:20:17

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>8
2日目ざっと読み返してきたけど、確かにそんなにいるような発言回数じゃないね。
存在が強烈(失礼)なのに、考察が見られなかったところが際立ったんだと思う。気にしてたらごめん。

>>9
独り言誤爆、で済ませても良い?って訳にもいかないよね。
白だけど素村か狩人かっていう意味。分からないからボソっとの方で「役職不明」って言ってたのよ。

(12) 2010/08/05(Thu) 23:22:43

子爵の妹 フロル (maysea)

>>3:11 ジャネ
それ、私視点では全然白いと思えんのだが…。

夜明け後投下しようとして止めた分を出すと、以下になるな。

>>2:108吊り票入れられたら飛んできて発言し始めたり、誤読だったのにそのまま投下したり(こういうのは「視覚化の印象操作」という。「誤読」という自分への逃げ道付き)、>>1:108で白い黒いと言いながら具体的な指摘はしないし、>>2:111「頑張ってる」とかどうでもいいし、今更「色が見えなくなった」とか狼の定型句だし、>>2:116の演技臭しまくってるし、いきなり「自分の代わりの」吊り先を印象付けようと始めるし(ソニアの白黒によって意味合い変化)、>>2:108>>2:112>>2:116のやり取りで、私判断無く引くし。

(13) 2010/08/05(Thu) 23:26:56

子爵の妹 フロル (maysea)

バニの発言には具体性無く茶番臭がする。
バニの黒いとこは、自分で何故?と言いながら、同一発言で自答してるとこだな。だったら言う必要無いじゃんと。「考えてますアピ」入りの、頭だけで作った発言臭い。

こんなもんだ。

(14) 2010/08/05(Thu) 23:27:11

子爵の妹 フロル (maysea)

ソニアの白黒じゃない、セリアだ。

で、ソニアもポーラも、そこ突くとこじゃない。自重。

(15) 2010/08/05(Thu) 23:28:51

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>12ポーラ
独り言誤爆…独り言で「判定確認」とか…してるの…?

ぶっちゃけ、むちゃくちゃ黒く見えるけど…
あんま触らないほうがいいのかも…

>>15 うん…

(16) 2010/08/05(Thu) 23:30:43

女学生 ポーラ、子爵の妹 フロルに頷いた。

2010/08/05(Thu) 23:31:34

家庭教師 ソニア、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 23:34:16

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

んー…とりあえず言っていいか。
…フロルとバーニィは間違いなく思考相性が悪いな。フロルの言いたいこと自体はわかるが、感覚にすごい勢いで否定される感じだ。
私がドネ身軽で白い、に同意できなかったのと同じことをバーニィで言われている気分。

フロルからみると同意できない白視なのは理解した。
でも平行線なきがするので他を見ていこうと思った。あと喉は大事にな、フロル。

(17) 2010/08/05(Thu) 23:37:20

貴族の娘 ジャネット、子爵の妹 フロルに手を振った。

2010/08/05(Thu) 23:37:31

子爵の妹 フロル、貴族の娘 ジャネットに手を振った。

2010/08/05(Thu) 23:40:38

女学生 ポーラ、家庭教師 ソニアに手を振った。

2010/08/05(Thu) 23:43:09

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/05(Thu) 23:43:21

流れ者 ネイ (ja_junjun)

すいません全然これませんでした
【セリアさんは人間でした】

ん?と思いましたがなかなかうまい襲撃かなと思い直しました、細かい考察は後ほどー

(18) 2010/08/05(Thu) 23:51:27

子爵 ウィリアム (A-KA)

>>12 ポーラ
ここでも引くか…。
>>2:106で安易に要素を取りに来た割に押してこないのが、純粋に黒く見えたんで昨日はポーラに票を入れた。

▼セリア…バーニィ テレサ ワット エリザ
▼ワット…ソニア スーザン リュー

後ワットに入れたの誰?といったところでいったん寝る。

(19) 2010/08/06(Fri) 00:02:27

子爵の妹 フロル (maysea)

セリア白な。了解。

エリザは、兄>>2:155で腑に落ちた。そう、言葉足らずだ。だから解説が後追いになる。起きたら通ってるか見返す。

んじゃ、▼バニしつつ寝る。**

(20) 2010/08/06(Fri) 00:03:15

高利貸し ワット (windknight)

ようやく箱に着いた。
・・・なんかランダムになっていたようだが。

そんなに私が信用できないかね!?

そして【リュー襲撃、ソニア確白、セリア片白】了解した。
リュー、セリアおつかれ。後は私に任せたまえ。

2dでできなかった考察をこれからまとめるので暫く待ちたまえ。

(21) 2010/08/06(Fri) 00:09:38

高利貸し ワット (windknight)

とりあえず>>2:165でリューに指摘を受けたので昨日の希望の理由から話そうではないか。

まず▼セリアの理由は今回灰の中に黒っぽいのが少なかったので考察の薄かったセリアを希望した。
>>2:114でエリザ黒視はしたが>>2:129で占真贋様子見、灰全員白めと私と同じ感性を出したので、とりあえず▼はとりやめたわけだ。
そしてドネも考察は薄い方だが2dで少し考察を見せ始めてくれたので、ここも▼はなしにした。

(22) 2010/08/06(Fri) 00:18:38

高利貸し ワット (windknight)

次にリュー●エリザだが主だった理由は1dの通り。
>>22で灰よりに戻ってはいるが念の為●希望を出したわけだよ。

ヘレン●ソニアは皆と同意見の補完の為だ。

(23) 2010/08/06(Fri) 00:22:23

高利貸し ワット (windknight)

今日の発言で気になったところを挙げよう。

>>12ポーラ
狩人かどうかを気にしているのか?
普通の人間なら人狼のみを気にするところだが。
>>15フロル自重と言われているが、私もここは胡散臭く感じている。

(24) 2010/08/06(Fri) 00:38:38

高利貸し ワット (windknight)

>>19ウィリアム
私に票を入れた人を気にしているのはなぜだ?
自由投票だから気にすることもあるまいて。
もし誰がどこに票を入れたか気にするのであれば全ての票を気にするところだ。

(25) 2010/08/06(Fri) 00:38:52

高利貸し ワット (windknight)

後、今日のリュー襲撃について考えてみる。

セオリーならヘレン偽かも?と考えるのだが今回は場合が違うので一眼には言い切れん。

案外ヘレン偽と思わせるのが作戦なのかもしれんな。パッションだが。

今日はもう寝る。

(26) 2010/08/06(Fri) 00:44:28

高利貸し ワット、宿を出た。

2010/08/06(Fri) 00:44:34

貴婦人 エリザ (azubu)

……そう、リューが喰われたの。
セリアとソニアが確白したのね。セリアごめんなさい。

ジャネットの反応>>2が割と自然ね。
まぁ、ジャネットが人ならそう思うわよね。

>ワット
>>2:114「村側ならスッキリとは考えず占真偽を考え始める所」
>>2:43以降大分占(というかヘレンの正体)触っているのだけど、ワットの「占真偽を考える行為」とは違っていて?

(27) 2010/08/06(Fri) 00:50:43

貴婦人 エリザ (azubu)

>>2:155 ウィリアム
確かに今回足らずが酷いわね。
わざわざ子爵様にフォローしていただくなんて、ぽっ。

それじゃおやすみなさい。

(28) 2010/08/06(Fri) 01:07:07

子爵の妹 フロル (maysea)

布団鳩だが、これだけ。
ぶっちゃけ、ジャネバニに庇い系ラインを疑ったが、自分白視した灰を黒い言われて意気消沈してるジャネは人間ぽい。

吊り先は申告しようや。
私は宣言通り、バニに入れた。

(29) 2010/08/06(Fri) 01:10:21

ならず者 ドネルス (magical)

なるほどリュー襲撃じゃねーの

(30) 2010/08/06(Fri) 01:16:53

ならず者 ドネルス (magical)

>>2:117
ネタにマジレ(ry
別に霊占いに過剰に反応した=狼と思ってるわけじゃねーけど、正体なんであれちょっと演技入ってるよなとは思ったな。
村人でも
「こ、これは驚いておくべきなのか?」
とか思って自分の思考に少し重みをつけて反応したんじゃないかなーとか。
俺自信は霊占いは「フーン( '_ゝ`)」ってだけだったし。

(31) 2010/08/06(Fri) 01:21:03

ならず者 ドネルス (magical)

なんつーの。
例えば村人でも襲撃後の反応とかちょっと意識するじゃん?
「何か変な事言ったら俺吊られるんじゃねーの」
とかさ。
そういう場が動いた後の発言って、村側でも意識しすぎたりちょっと自分の基本思考に嘘付けたり過剰にしたりする人いるじゃん。そういうの。
いずれにせよ霊占いに反応してる人には「違和感」は感じたね。草とか、「は?そこまでびっくりするようなことか?」とか思ったし。

(32) 2010/08/06(Fri) 01:23:29

ならず者 ドネルス (magical)

>>2:123のエリザが微妙に感じる。俺の>>2:94とか見てくれてんのかね。仮に決め打ち視野に入れるなら霊占いとか全然いいんだぜ。決め打ちしたくないっつー反論が出るならともかく、これは俺の発言きちんと読んでくれてねーんじゃねーのとか。
あと「灰狭いQP入とかならまぁ霊占いもありと思うけど」そういう「この村で」言っても意味ねえ事を言う辺りもちょいひっかかるかな。

(33) 2010/08/06(Fri) 01:26:12

ならず者 ドネルス (magical)

エリザだけじゃなくジャネットもだった。
俺が悪いのか。
いじけておこう。


&⌒。

(34) 2010/08/06(Fri) 01:29:20

ならず者 ドネルス (magical)

>>29
気が合うな。
俺もバーニィに入れたぜ。



デフォルトだけど。

(35) 2010/08/06(Fri) 01:30:29

ならず者 ドネルス (magical)

>>2:134
おい金田一みたいにとか言うな。俺のせいで事件が起こった事になるだろ!

まあそれはともかく「発言待ち」とか「覚醒待ち」とか言ってるやつらってなんなんだろとは思うな。
俺が言えたこっちゃねーけど、実際俺を待って発言する保証もなかったわけだし、そういう風に思ったら遠慮なくやっちゃっていいと思うんだがな。
発言ない=判断しにくい=終盤残られると困るって思ったって事だろ。
そういうのを「発言待ち」とか言う人はある程度別にそれで支障ない(最終的に発言あってもなくてもどっちでもいい)狼なんじゃねーのとか因縁をつけてみよう。
ただここはまあ優し子ちゃんなのかねとも思うが。

(36) 2010/08/06(Fri) 01:34:05

ならず者 ドネルス (magical)

>>2:152つ【青酸カリ】1回天国逝って赤ん坊からやり直すプランとかどうだ。

んー、現状白いんじゃねーのと思うのはばあさん。
あと>>15のネイは若干白い?つか何か俺には見えてねえ世界が見えている臭くてこいつ頭よさそうだなとか思った。「うまい襲撃」の説明をできれば欲しいかも。

黒いんかは知らねーけど「あーん?」と思うのはエリザ、テレサかね。

フロルはヘレン狂人の時は(ジャネット真霊の時は)>>2:71は白いんじゃないかね。いきなり同陣営をスタイル批判(?悪ィ。適切な言葉が思い浮かばねー)すんのは難しいんじゃないかね。
ただ>>15「発言」である以上気になったら別に自重する必要性はねえと思うぜ。

(37) 2010/08/06(Fri) 01:46:35

ならず者 ドネルス (magical)

ソニアの>>6「役職不明」は気にならんと言うか、狼だとしても何の視点漏れでもねーだろと思って逆にそれ突っ込むソニアなんだよとか思ったがポーラの返し>>12はそれこそ微妙いな。
何かまだ嘘ついてね?別に狼疑ってるわけじゃなく。
なんでもいいから言っちまえよ。 つ【かつ丼】

(38) 2010/08/06(Fri) 01:47:10

ならず者 ドネルス (magical)

吊り先宣告については一長一短だよな。
材料にはなるが狼が票をまとめるか否かの判断材料にもなりやすい。
(危なさそうだったらまとめる、危なくないなら自分の思考に合ってる所に入れるとか)
まあそれも材料になるのかもしれねーけど。
とりあえず俺は明言は保留しとく。

(39) 2010/08/06(Fri) 01:49:19

修道女 テレサ (marry)

リュー襲撃ね……うん、そうですか……
残念ですね本当に… もうやだ

(40) 2010/08/06(Fri) 02:35:25

修道女 テレサ (marry)

>>2:151
それはネイ狼ならポーラ白だろうけど
ジャネット狼ならポーラ白と限らないという意味ですね

かいつまんでもっかい説明しますと
ネイが狼でCOしてる場合、対抗は必ず出るはずですので
仲間狼であるポーラがジャネットのCOを見逃すのは変なわけです。
逆にジャネット狼の場合、ジャネットがCOしたのをフィルタを切っている狼が気付かずにネイ霊確で話すのはありえるのではないかという推理です。

まぁ絶対合ってる保証もないですけど

(41) 2010/08/06(Fri) 02:45:44

修道女 テレサ (marry)

でまぁネイ真で昨日思ってた事により
じゃあポーラ白くもないなと吊り候補に入れたわけなんですけど、今日のリュー襲撃って、ネイ黒要素だと思うので、また色々ごっちゃになってきてるけど

まぁ今のところネイ吊りたいなーとか思ってんですけどね。リュー襲撃で>>18だけってのはなんなの?と疑惑がマッハなわけですが

(42) 2010/08/06(Fri) 02:50:08

修道女 テレサ (marry)

>>36
いつも思うけど金田一って周りを不幸にしてますよね

まぁ私がドネやヘレンに覚醒を期待したのは、狼だとも思ってないけど村側なら頑張って欲しいの意でして
ぶっちゃけ私は優しくありません。負けるのが嫌いなのでできるだけ勝ちたいし、ドネは白っぽいけど最後まで残しておけないと思ってまして、村なら吊るのがもったいないので村印象をもっと見せてほしいと思って煽っておきました。

(43) 2010/08/06(Fri) 02:58:28

修道女 テレサ (marry)

吊り手を考えると残り6手、リュー真なら狼側はまだ最大で4残ってるのですよね。今日灰吊りで失敗すると残り5手狼側4濃厚となれば役職ローラーするともう後がないのです。

それを考えると灰吊りはかなり危険で
灰吊りするなら狼側の組織票がこないようソニアが指揮をとって投票先を合わせて吊るべきだと思います

(44) 2010/08/06(Fri) 03:06:42

修道女 テレサ (marry)

で、GJの危険性があるリュー襲撃って狼側はかなりリスクが高いと思うのですよ。ジャネット狼ならソニア確白の様子から真の判断がついてなかったことになります

それなのにGJを恐れず襲撃ってなんか変な感じがするんですよね。それよりは狼側から占の真贋がついてるから襲撃したと考える方が普通です。そうなるとネイがドス黒く見えますね。昨日お前ネイ白くみてただろというツッコミが来そうですが、でもそんなの関係ねえ!▼ネイで考えてます

(45) 2010/08/06(Fri) 03:15:01

【墓】 読書好き リュー (sonson)

なるほど。真狂かかわらずリュー喰いで正解だったみたいね。ほんと上手い襲撃だわね。

(+10) 2010/08/06(Fri) 06:19:02

流れ者 ネイ (ja_junjun)

今日の襲撃ですが、(ほぼ)狼ジャネット一人残してヘレンさん私を吊りに持っていけるうまい手だと思いますよ。正直GJ出ても狩味方につけられて真占霊吊れるし、今日の襲撃候補の中では、一番おいしくて安全度も高い感じですね
被襲撃って真要素の一部ではありますが、それで真視は安直かなと

>テレサさん
私何者だと思います?狼だとして、昨日あれだけヘレンさん真説得する理由はなんでしょうか?あとは私狼だとしてヘレンさんがジャネットさんに黒だしした点ですね。ヘレンさんの戦術意図ってなんだと思います?

(46) 2010/08/06(Fri) 06:19:55

【墓】 読書好き リュー (sonson)

13>11>9>7>5>3>1
ふむ。今日灰吊りで外すと5人時点で狼2か。それは確かに危険だわ。
▼ネイ出せるテレサさん白いわ。

(+11) 2010/08/06(Fri) 06:24:38

【墓】 読書好き リュー (sonson)

墓下公開なんて気にしないわ。れっつ考察。
狩人わかるとテレサさん狩人っぽすぎるぞ!もっと気配隠さないと!と思うのだけど、実際地上にいたらさっぱりわからないのよ、きっと。

(+12) 2010/08/06(Fri) 06:27:25

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

おはよう、とりあえず状況把握。私はワットに入れてるわ。
>>41 テレサ
すぐに霊能と訂正してるしそも仲間の発言フィルターするの?とは思うけど理由は了解。
ネイに関してはちょっと判断早すぎじゃない?とは思うわ。GJ出て手数増えるわけでもないしリュー狂ならネイにしたら確かにいい襲撃だし。まあここは本人に説明させるべきだから詳しくは言わないけど。

(47) 2010/08/06(Fri) 06:27:52

宿屋の女主人 スーザン、流れ者 ネイに驚いた。

2010/08/06(Fri) 06:28:18

【墓】 読書好き リュー (sonson)

霊ロラ順は大事かも。
▼ジャネットでネイさんから白判定が出るのはヘレン偽(狼)時のみ。だから黒が出る可能性が高い。
▼ネイでジャネットさんからは白黒どうでるか不明かしら。もし黒が出たら占い師真狂濃厚なのでヘレンさん吊らずに放置ありえるかも?

どうせロラるなら情報増える▼ネイのほうがいい気がするわね。

(+13) 2010/08/06(Fri) 06:48:14

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

つかヘレン偽なら今日ソニアに黒だしとけばいいんじゃないっていう。いやヘレンだけにそこ要素的に強くいえないかもだけど触れられてなさげだし。ソニア確白は結構大きいと思うし。
ネイ狼ならヘレン襲う方が得だよね、ってのもある。ネイ狂なら真が死んだの確定だからここぞとばかりに押していきそうなのにそれしないで寝てるし。
じゃまた後でくるわ

(48) 2010/08/06(Fri) 07:00:37

家庭教師 ソニア (karinchan)

おはよう
>>24最下段
フロルは、下手に触れると色んなものが透けてしまうからやめろと言いたかったのではないかと思うわ。

あと、わたしは宣言してた通りワットに投票してた。

今日は喉を出来るだけ温存して、もう一度最初からじっくり考えてみる。
テレサが言ってる、今日灰吊りなら票あわせたほうが云々っていうのは、みんなどう考えてるんだろう…確かに灰吊りするなら慎重にならなくてはいけないと思う。
霊ロラ前提なら、今日から開始も考えたほうがいいと思うし。
共有がいない16人ってのはこういう意味で村側はきついんだなあ…しみじみ…

(49) 2010/08/06(Fri) 07:12:51

家庭教師 ソニア (karinchan)

んー。ヘレンが今日わたしに白出したことについては、特に真要素とは思えないかなあ。
真抜けたから、食べるトコくらい作ってもいいや…とか思って白出した偽ってこともありえるのではないかと。
今日の判定あっさり一言だけってのも昨日と比べると違和感があるんだよね。
…うーん…
あ、セリア白確認してる。**

(50) 2010/08/06(Fri) 07:27:16

家庭教師 ソニア (karinchan)

★スーザン>>>2:154の希望、わたしの>>2:148とかなり近いのよね。
わたしのことかなり黒く見てたと思うんだけど、希望が同じなの気にならなかった?

(51) 2010/08/06(Fri) 08:08:48

子爵の妹 フロル (maysea)

おはよう。
バニ吊りたいんだが、霊ロラなら▼ネイ。ちっとも真っぽくも白くもならんし。
ネイは灰見るべき言いつつ見てないよな。自分が判定見るのに、どこに吊り票入れたんだと。
ジャネは考察からポーラに入れたのかと思ったが、違うならどこだ?

襲撃、赤視点リュー真に見えたんかな。リュー狂に見えてるなら、わざわざ抜くか?状況作りの可能性はあるとして、>>46はどうなん。霊はロラ完遂するつもりだし、黒出されたジャネを決め打ちは無理だろ。

(52) 2010/08/06(Fri) 08:28:13

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

おはよういってくる遅刻だ。
私は灰考察のときにセリアに入れてそのままだったな。

ざっと見て私が草を生やすのは不自然なのかと首を傾げたがドネは霊占い自体がそんなに不自然と考えてなければ有なのか?
ノリについていけなかった可能性もあるんだがやっぱり白さがわからん。

テレサ…は、手数を考えて真贋が飛んだ感じがするな。今日から霊ロラ推奨は手数を考えて故、あとネイ偽と思うが故なら特に違和感はないか。
だが、占い機能破壊された後に霊ロラすると残り2狼と(ネイ狂ならヘレン吊って2狼になるな)いう情報ぐらいしか残らないため情報量としては一番少ないと思うんだがどうだ?

(53) 2010/08/06(Fri) 08:33:37

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

>>52
すれ違った、ポーラとワットが白黒混ざって悩んで、思考見えなかったセリアに入れたままだったな。夜明けぎりぎりで見なおしたときにポーラは発言増えてたの見えたので外したままでいいやと思った記憶があるな。
ワットは確か考察直前にだーっと喋ってたからセリアの発言増えたら見て比べようと思っていた気がする。

>>48 スーザン
灰数が多いんで白確1ぐらい…と思ったんじゃないか。あとネイ狼ならヘレン狂食いしとけはさすがに同意しかねる。

リューを残していたらあの発言量だ、判定とともに巻き返せていたに違いない。ヘレンについているのはレアケースという状況証拠のみだしな。
発言力のある真なんぞ抜いて、ネイのような主張した方がネイの真度があがると推測したんじゃないかね。昨日の流れがまさにそうだったし、ネイの姿勢を真視する人が多ければリュー抜きも通ると考えたのでは?

(54) 2010/08/06(Fri) 08:50:15

女学生 ポーラ (tomatoto)

おはよう。状況把握したよ。
まず投票先はワット。理由は>>144を起点に見て、それが納得できたから。決定のタイミングは>>162。それに関する説明が無かったのは、喉の都合。メイドさんを外したのは、他の人のメイドさん票が読みきれなかったから。

(55) 2010/08/06(Fri) 09:08:48

女学生 ポーラ (tomatoto)

簡潔に疑問視されてるっぽいところに考え投下。
>>19
そこで貶めたい訳ではなく、話をしたいと思ってやってる。ので、納得できるお返事がもらえれば、その話題は一旦終了というだけ。また気になったら振ると思うよ。
>>24 >>38
他の役職が誰だろう、っていうところからも要素拾おうとしているだけよ。カツどんもらったから言うと、能力者2狼のソニア狂も100%ないとは思わないで見てる。

(56) 2010/08/06(Fri) 09:14:11

女学生 ポーラ (tomatoto)

霊ロラも話題に上がっているっぽいので、もしするならネイから。
理由は、フロルの灰見てないに追従が一つと、>>46で自分を狼として、って言ってるのが疑惑なまなざし。自分を白にしたら本当にありえないのか?を聞く方が私にはしっくりくる。というところ。**

(57) 2010/08/06(Fri) 09:30:08

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/06(Fri) 09:30:20

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

ソニア>発言した後に同じなのに気付いたわ。
で見直してワット白いとかいうけどどこが?っていうのは私も思ってたし希望丸被りなのが逆にシンパシー感じて白度が上がったわね。
ソニア黒だと思ってワット外して今日ヘレンから白出たらすごいもYatするだろう、て思ったのもあるわね。

(58) 2010/08/06(Fri) 09:37:40

貴婦人 エリザ (azubu)

>>33 ドネルス
ごめんなさい、記憶で喋ってたら見たけど忘れてたわ!
ヘレンの発言が少ないので、決めうちはどっちみち無理ね。ドネルスに黒要素とったわけでなく、単に目を引いただけなの。


ドネ>>38→ポーラ>>56の流れ、二人が白いわ。
ポーラはちょっとやらかしたけど、>>56での弁明に誤爆した狼が出しそうな焦りや後ろ暗さは見えないの。で、多分何を隠してるか察した上で、ポーラに言っちゃえよって白化を促したドネルスも結構白い。

両白>ポーラ白ドネ黒>両黒 じゃないかしら。
少なくともポーラの白度は上がったわ。

(59) 2010/08/06(Fri) 09:40:39

家庭教師 ソニア (karinchan)

あー…ポーラから見て、わたし狂の可能性あるか…そうだよね。潜伏狂の可能性これっぽっちも考えてなかったよ(^-^;
なるほど、理解した。

(60) 2010/08/06(Fri) 10:23:34

子爵の妹 フロル (maysea)

エリザ>>59のドネ評は穿ち過ぎだと思うが、ドネ・ポーラ人間ぽいと思うのは同意。
スーザンは>>2:156でセリア占い明言で票動かせとリューに言ってるのが白いな。

>エリザ
>>1:130で取った黒要素が、何故「国不慣れ」で灰戻しになるのか、解説求ム。特に前者は他国でも通用すると思うんだが。

(61) 2010/08/06(Fri) 10:53:37

家事手伝い ヘレン (yuki)

おはようございます。私はエリザに入れましたよ

テレサ
>>45がわからない。狼側から占い真狂確定してないということはないのでは? それと、その理由でネイがドス黒くなる理由もわからない

(62) 2010/08/06(Fri) 10:54:58

学生 バーニィ (有希)

スゴイ勢いで寝落ちた俺参上。
リュー食われるんだったらソニア補完要らなかったな畜生。
うーむ、欠けるのはだるいな。

潜狂は捨ててるのでソニアは信じるよ。悪かった。頑張れ。

ワット狼ならもっとワットに票が集まる(仲間切る)か、もっとメイドに票が集まる(普通の庇い)と思うのでワット人に思うなあ。まあどちらかというと、霊が確定していない訳だから、もう少しメイドに票が集まったと思うんだけど、俺。
6対6とか、もう少し多めの人数でのランダムならこうは思わないけど、4対4の今回ではこう思うよ。

(63) 2010/08/06(Fri) 11:06:51

子爵の妹 フロル (maysea)

占については、リュー>>2:145であげてる偽要素が説得力あるな。
ヘレンの▼エリザが微妙に捨て票臭いと思ったが>>2:131でエリザ・テレサ疑いか。
喉自重。**

(64) 2010/08/06(Fri) 11:07:35

学生 バーニィ (有希)

つーか、スーパーな村側である俺が死んだら村が七割で滅んでしまうと信じているので、俺が生き汚いのは至極当然の事である。

「頑張ってる」→「(特に矛盾無く、真らしくあろうと)頑張っている」ダメか。

さて。フロルがどうも俺に危険性を抱いて突っ込んできているような気がしてならないぞ。俺が黒いのは別にいいけど、相方とか探せよ。

で、だ。7人、自分含めると6人が白。
ソニア、ポーラ、スーザン、ドネルス、テレサ、ワット。

残るフロル、ヘレン、エリザ、ネイ、ジャネット、ウィリアム。を順繰りに吊ってもいいが、俺論理的に纏めていくと、

(65) 2010/08/06(Fri) 11:24:10

学生 バーニィ (有希)

ジャネット−リュー−フロル−エリザ ジャネット−リュー−フロル−ウィリアム
ジャネット−リュー−エリザ−ウィリアム ネイ−リュー、ヘレン−フロル−エリザ
ネイ−リュー、ヘレン−フロル−ウィリアム ネイ−リュー、ヘレン−エリザ−ウィリアム
ジャネットフロルは見えないので削ると
ジャネット−リュー−エリザ−ウィリアム ネイ−リュー、ヘレン−フロル−エリザ
ネイ−リュー、ヘレン−フロル−ウィリアム ネイ−リュー、ヘレン−エリザ−ウィリアム

よし、ウィリアムとエリザが3個残ったので、このどっちかだな。あとヘレンはそうだな。どれかというとテレサかな。もうどれも微妙だけど。
フロルの判定が欲しいなあとは思うが、ジャネットフロルを削るとそれはつまりヘレン真だとフロル人間な訳であるし、ヘレンが占っても意味がないな。

(66) 2010/08/06(Fri) 11:24:37

貴婦人 エリザ (azubu)

>>61 フロル
前者について。
議題出し後、まとめ役作らない事を指摘されたり、皆の議題回答がネタで、考察の突破口を見つけられなかった。という可能性を考えましたの。

後者はこの国を知らないせいもありますが、ワットの性格的なものの方が大きいように思いますわ。

(67) 2010/08/06(Fri) 12:03:08

貴婦人 エリザ (azubu)

>>67補足
国不慣れで灰戻したのは前者、後者は一見黒要素だけどそもそも黒要素じゃない。フロルを黒塗ったわけでもないし。

バーニィ>>65「俺が黒いのは別にいいけど、相方とか探せよ」
……なんかくろぉい。
>>66 私が言うのもなんだけど。「あとヘレンはそうだな。どれかというとテレサかな」そうって何?何がどれかなの……?

(68) 2010/08/06(Fri) 12:14:59

学生 バーニィ (有希)

>>68
うん、そこは黒いと思われると思った。

「(白置きの中から誰かを選ぶなら)テレサかな」だ。黒置きは吊るので。

(69) 2010/08/06(Fri) 12:20:31

高利貸し ワット (windknight)

休み時間になったので少し顔出し。
吊り先申告との話になっているので私も申告させてもらおう。
【私はセリアに投票】した。

>>27エリザ
その後>>2:129で真贋はしばらくポイと返答したので私と同じ様子見と判断させてもらったのだが違うのかね?
もし違っているなら>>2:129の真贋ポイの理由をさらに詳しく説明してくれたまえ。

それと>>59についても質問なのだが私もポーラに似たような質問を出していたのだが私についてはスルーかね?
ドネだけ白く感じた理由も教えて欲しい。

(70) 2010/08/06(Fri) 12:30:54

高利貸し ワット (windknight)

それとドネは白と思ってよさそうに感じた。
>>2:91でもそうだが>>36といい、かなり個性的、かつ独断的な思考をしている。
狼ならもっと意見を合わせるところだと思う。
>>2:99>>2:100の不安要素も>>31でネタだという回答もドネならそうかもと思えてきた。

故にドネは白視で良いと私は感じるわけだ。

昼休みも残り少ないのでまた夜に。

(71) 2010/08/06(Fri) 12:38:25

子爵 ウィリアム (A-KA)

>バーニィ
すまん、>>66の考察方法と結論解説頼めるか?

>>56 ポーラ
分かった。今日、もう一度来れた時に出来るだけ挙げてみるから、それの反応で判断してみるわ。遅くなったらすまん、と先に謝っておこう。
ちなみにリクエストある?ここから見て欲しいとか。

>>25 ワット
4−4なんで、誰がどっちに投票したか知りたかったんだが、確かに全員に聞くべきだったな。投票の入り方が印象的だったんで、ぶっ飛んでた。

(72) 2010/08/06(Fri) 12:45:34

子爵 ウィリアム (A-KA)

>>28 エリザ
や、俺も舌足らずなことは多いんで、偉そうな事は言えないんだけどさ。傍から見て、白黒関係ないところで言い合ってね?って気になったもんで。

ヘレンは意外と聞けば答えるタイプ…なのか?ちょっと余裕があったら振ってみるか。可愛い女の子はいろいろ聞くと良いよ!よ!

(73) 2010/08/06(Fri) 12:52:15

子爵 ウィリアム (A-KA)

>>37
女の子に飲ませて、体は幼女!を作るために決まってるだろうが!!!!

(74) 2010/08/06(Fri) 12:53:15

子爵 ウィリアム、宿を出た。

2010/08/06(Fri) 12:53:31

学生 バーニィ (有希)

>>72
霊真偽を軸にして、霊−占−(俺が黒いと思っている)灰−灰の(簡略化してあるけど)全パターン、を上げて、ジャネットとフロルの両狼陣営だけはないなあ、ということでそれに合致するパターンを削った。
残ったラインパターンに一番多く含まれている所を吊れば、とりあえず今のところの精度は高いだろう、という事でエリザとウィリアムで悩んでいる。という結論。

まあ、今のところエリザに入ってるんだけどな。

ところで改めて言った方がいいのか。【セリアに投票したよ】

(75) 2010/08/06(Fri) 12:55:25

貴婦人 エリザ (azubu)

>>70 ワット
ええ、様子見でいいのよ。
そうでなくて、>>2:114の時点で貴方は「エリザは占真贋考えてない」と思ったのでしょう?それが不思議なの。私さんざヘレンに触ってるのに。

>>59の件。
ワットは単純に「胡散臭い」とポーラ評。人でも狼でも理解可能な触り方。
ドネルスのは>>59で触れたけど、「なんとなくポーラ白ぽい」を意識して触ってる様に見えたの。
フロルには穿ちすぎって言われてしまったけれど。ドネルスのポーラ単体考察が無いのでなんとも言えないわね。

(76) 2010/08/06(Fri) 12:56:56

女学生 ポーラ (tomatoto)

ほんとにちょっとだけ。

>>37
カツ丼ありがとう。で一個質問。見えないものが見えてる、で白いんだ?私は赤窓が見えてて、それが透けたんじゃ?位に疑ってしまったの。

(77) 2010/08/06(Fri) 12:58:54

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>72
お疲れさま!
そうね…霊との関係からフロル白く見てるから、どうしても黒いんだーっていうのが無ければ後回しでもと思う。
見てみたいのは、ワット。割と二人時間が合ってるように見えるので、色々思ってるんじゃないかな?っていう理由。

(78) 2010/08/06(Fri) 13:01:30

女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムにお辞儀をした。

2010/08/06(Fri) 13:01:48

女学生 ポーラ、宿を出た。

2010/08/06(Fri) 13:03:06

ならず者 ドネルス (magical)

>>43
オイ!不幸にしてるとかこの流れで言うなYO!

……で、「最後まで残しておけない」と思ったんならわざわざ別に発破かけずにすぐにそうしちゃっていいと思うんだよ。初日ならともかく吊が始まる2日目でまで言ってるやつなんなんだーとかな。

>>42
それ言うならネイよりジャネットの方が微妙じゃね?ネイ視点では真占わからんがジャネット視点では確実に真占が死んだんだぜ。

(79) 2010/08/06(Fri) 13:56:47

ならず者 ドネルス (magical)

>>56
あ、そっち系なのか。
俺てっきり村人ポーラが自分の向上のために狩人予想でもしてんのかと思ってた。

(80) 2010/08/06(Fri) 13:59:30

ならず者 ドネルス (magical)

あ、あと白黒関係ねーだろうが>>2:71のフロルにちと言いたいのは「フリーダム真が居るなら、同一人物が狂やったってフリーダムだろう」もっともだがそれ言うと「こいつ白いけどこいつは狼でも白いだろう」とかにならね?
人物的な要素を汲み取るのはいいけど、そっからフロルがどうその補正を取っ払って白黒見てくのかは気になるな。

(81) 2010/08/06(Fri) 14:02:32

ならず者 ドネルス (magical)

なるほど喉枯れじゃねーの。

(82) 2010/08/06(Fri) 14:02:52

家庭教師 ソニア (karinchan)

なんか数があわない…
▼ワット…スーザン・ソニア・ポーラ・(リュー)(セリア)
▼セリア…ワット・ジャネ・バニ・(テレサ)(エリザ)
▼ポーラ…ウィル ○
▼バニ…フロル・ドネ ○
▼エリザ…ヘレン ○
▼ソニア・▼テレサ・▼ジャネ←????

()にしてる人はもう亡くなった方と今日明言してない人で、昨日どこに入れるかいってたとこに一応いれた感じ。
数があわないんだけど…誰かわたしと、ジャネとテレサにいれてるんだよね。ネイはどこにいれたんだろう…

(83) 2010/08/06(Fri) 14:09:08

家庭教師 ソニア (karinchan)

個人戦だから、答えたくなきゃ答えなくていいとは思うけど…投票するはずだったのにセット忘れてたんです…とかいうのがあるのではないかと…明言した人ももう一度確認してみてもいいと思うんだ。たとえばセリアとソニア・テレサの名前間違えてたとか…

あ、あと「今日明言したのにかっこにはいってる」とかいう人いたらごめん…

(84) 2010/08/06(Fri) 14:13:47

家庭教師 ソニア (karinchan)

ネイはジャネにいれたのかな。対抗だもんな…

>>80ドネ
白い…
って、喉嗄れじゃねーのっていうなら温存しておいて、ここぞってときのために使ってほしい…な。

(85) 2010/08/06(Fri) 14:24:31

ならず者 ドネルス、家庭教師 ソニアに頷いた。

2010/08/06(Fri) 14:32:28

子爵の妹 フロル、ならず者 ドネルスが仲間だと感じた。

2010/08/06(Fri) 14:38:45

子爵の妹 フロル (maysea)

>>67 エリザ
それを「国不慣れ」だけで、バニに伝えようと?議題出すだけで国不慣れ丸出しじゃ。さすがにそこまで思考いってて「言葉足らず」で済ますのはどうかだな…。

>>65 バニ
ダメ。だから何。真贋見てないだけで、「結論覆る」>>2:116は大仰。演技臭い。危険性は知らんが人狼オーラ出まくってて、凄い吊りたい。
バニは白い黒い口にしながら判断にいかないんだよ。仕分けてるだけ。>>65「危険性を抱いて突っ込んできている」と私の黒置きがどう関連してる?
ラインは初日のエリザの立ち回りの不自然さから、エリザあると見てるな。非ラインがまだ出て来んから、後は単体見るしかない。

>>81 ドネ
なんない。

(86) 2010/08/06(Fri) 14:43:27

流れ者 ネイ (ja_junjun)

ちょっとだけ、今日は19時前後にまとまった時間取れますが、それまでとそれ以降はあまり顔出せそうにありません

昨日はジャネットさん投票でした。灰見て仮セット変えるつもりでしたが時間が取れませんでした

霊は決め打ちじゃないなら私でなくジャネさん吊りが正着ではないでしょうか?ライン情報増えますから。ライン確定の可能性もありますし
フロルさんとか白いだけに、論理無視した感情論での希望は自重してほしいところです

(87) 2010/08/06(Fri) 14:52:54

女学生 ポーラ (tomatoto)

会議直前なのでこれだけ。
>>80
自分の向上って…それは酷すぎるよ(苦笑)

>>83 >>84 >>85
票の数が合わないところに黒がいるんじゃ?的な考察が欲しいな。折角の両占白判定だし。
1%も考えないことは出来ないけど、限りなく狂は無いと思ってて、で他の人も大方がそう思ってると感じてるんだ。ってことは狼襲撃対象にいるってことなんじゃないかな?
色々あると思うんだけど、折角の確白だからファイトして欲しいな、と。負担だったらごめんね。

(88) 2010/08/06(Fri) 14:53:48

貴婦人 エリザ (azubu)

>>86 フロル
そこだけに喉大量割きしたくなかったのよ。大量の思考を短文にまとめる時間も、ね。なんとなく「いきなり黒視する程じゃない、落ち着きなさいな」って事が伝われば十分。

>>88ポーラ下段 その為に票先まとめてるものと思ってたわ。

>>83 ソニア 私は昨日▼セリアよ。

(89) 2010/08/06(Fri) 15:00:24

貴婦人 エリザ (azubu)

>>76に関して、ドネルス>>80見て思い切り首傾げ。
自分の向上……?白稼ぎって事かしら。単純に隠し事の気配が気になってつついただけ、なのかしら。
なんだか益々ポーラドネは切れてる印象。

で、バーニィがやたら慌ててる様に見えるのは、リア充のせいかしら。それとも、フロルに疑われてるせいかしら。
>>65 「フロルがどうも俺に危険性を抱いて突っ込んできている」
失礼承知で言うけど、フロルってバーニィに吊られる程危険位置?

(90) 2010/08/06(Fri) 15:14:21

学生 バーニィ (有希)

>>86
じゃあ「頑張ってるのは俺は評価する」で十全か? 正直ここまでわざわざ言わないでもフロルの能力なら理解できると思ってたんだけど。
うん、結論覆るは強調したような言い方だったな。「どうせ吊るからあんま見てない(そもそもの結論自体がない)→気が変わって、良くみたら今のところの結論が出た」だし。
俺は君の天敵のようなので、俺を排除しに来てるんじゃねーの、という。ああ、そうだね。合わない人間は徹底排除した方が推理しやすい村人もいるっちゃいるんだろう。確かに。でもまあ、白打てる程フロルの事を思わないので、"排除する村人より、普通の邪魔者を処理する人外方面に見える"かな。だから黒置き。自信はないので後回しだけど。

うーん、ネイからもフロルの触れ方がこうだと、フロルが村人な気がしてならないな……。でもまあさっきの結論のままで支障はないな。

(91) 2010/08/06(Fri) 15:20:37

学生 バーニィ (有希)

ジャネット吊る→ネイから白出る→リュー真確定なのでヘレン吊る→霊ローラー
         →黒出る→霊ローラー
ネイ吊る→ローラー

うん、ネイの言うことは正しくて、ローラーするならジャネットからだな。

>>90
ん? そうだね。一人からの疑いでもさっさと処理しておかないと後で膨らんで面倒だからな。慌ててる訳でもないけれど。
んー、危険位置ではないけど、天敵相手ってなんかトゲ出ない? また、少しでも隙が見えたときに酷く突っ込んで来たり(安全位置から普通位置危険位置に降ろされたり)するし。

(92) 2010/08/06(Fri) 15:22:05

貴婦人 エリザ (azubu)

>>79 ドネルス
ジャネットだけど、「真占落ちたくそったれ」ってのを>>2から感じるわ。昨日もだけど、彼女思考切り替え早いのでさっさと他考察してるんじゃなくて?
ネイの初日からの変わらなさっぷりも考えると、相変わらず霊真贋つかないんだけど、ね。

発言でわからない以上、霊ロラするならジャネットが先ね。黒出てるもの。

(93) 2010/08/06(Fri) 15:28:49

貴婦人 エリザ (azubu)

>>92 バーニィ
疑い回避したいなら落ち着いてフロルの質問意図考えた方がいいわよ。>>14で彼女「バニの発言には具体性無く茶番臭がする」って言ってる。
どの発言からリューネイが頑張ってると感じたのか、とか。

とりあえず、私には「フロルはバーニィの天敵」には見えるけど、逆には見えないわ……

(94) 2010/08/06(Fri) 15:39:18

貴婦人 エリザ (azubu)

まぁ、正直霊のどちらからもヘレンからもライン見える気がしないので、▼バーニィのつもり満々。
発言から見えないなら能力で見るしかないわ。揃ってる機能崩壊させるのはもったいないし。ではまた後程。

(95) 2010/08/06(Fri) 15:49:13

貴婦人 エリザ、宿を出た。

2010/08/06(Fri) 15:49:38

子爵の妹 フロル (maysea)

天敵とかどっから出てきたんだ…。

んー。>>94はさすがに切れてるかな。考え直そう。

>>87
ネイ偽なら、白でも黒でも好きに出せるんだが。ヘレン偽打てるなら、一番情報落ちるのは▼ヘレンなんだが、ぶっちゃけ護衛はソニア鉄板で、二枚抜きさせときゃいいじゃんと思ってるんで勿体ない。

(96) 2010/08/06(Fri) 16:02:13

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>88 ポーラ
わたしなんかに喉使わなくていいから、狼探しに使ってください。票の流れだけで狼は探せない、あまり重く見ないほうがいい。あくまでみんなが悩んだときのちょっとした判断材料程度に集計したつもり。

★ポーラ>…かなりいまさらの質問でごめん。>>1:146で「ほっといても何かふれてくれると思ってた」とあるけど、それまでのバニの発言の何からそれを感じたの?

(97) 2010/08/06(Fri) 16:03:48

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>97
すっかりその発言忘れてたので読み直してきたよ。
>>1:56で私はパッションをネタっぽく投げていったように見えたの。それは発言の通り。
で、さすがに投げっぱなしって無いよね?自分の発言回収しにくるよね?っていう位の意図。

(98) 2010/08/06(Fri) 17:53:00

家庭教師 ソニア (karinchan)

>>98 …ふむ。あと、>>1:167>>1:146二回もバニ占いから外したことについて触れたのはなぜ? >>1:83のセリアにその後まったく触れず、バニ2度ってのちょっと気になる。

(99) 2010/08/06(Fri) 17:58:38

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>65 >>69 >>92
「黒」塗りされることに抵抗感があまりなさそうで、身軽だと思っていたのだけど、フロル相手だけは違うのね。
>>65から>>92までの間に相方探せよから説得っぽいコメントになってる。立ち回りが黒く見えるんだけど、私相手ならさらっと流す?

とバーニィから見てみると、バーニィが灰で注視しているのはエリザとウィルなんだよね。
分からないことが一杯だけど、ウィルに是非バーニィも考察して欲しいわ。

(100) 2010/08/06(Fri) 18:03:35

流れ者 ネイ (ja_junjun)

フロルさん>>96 霊ロラするなら、です。議論の前提条件がちがうじゃないですか、だから論理的でない、と指摘させていただいてるんですね。>>92バニさんの内容も併せて読んでいただけると良いかもしれません

▼ヘレンさんは真の目あるのでギリギリまで放置が勿体無くない使い方とは思いますが、考察も判定も期待できない、今の情報量優先というのであれば強く反対はいたしません(が、▼ジャネさんとそんなに変わらないと思いますが)

(101) 2010/08/06(Fri) 18:06:14

子爵の妹 フロル (maysea)

話が噛み合わんな。
てか、ヘレン真決め打ちじゃなかったんかい。
反対しろよと。

(102) 2010/08/06(Fri) 18:12:57

女学生 ポーラ (tomatoto)

でエリザを見て気になったところ。
>>95
判定が見たくて灰吊り?黒いと信じて灰吊り?

>>99
頑張って思い出そうとしたけど分からない。。
折角の質問なのに答えられなくてごめん。

ちょっと喉自重。

(103) 2010/08/06(Fri) 18:21:45

貴婦人 エリザ (azubu)

>>103 ポーラ
両方よ。バーニィくろぉい。
ソニア守って霊残して、能力者や灰食い入れば美味しいわね。

(104) 2010/08/06(Fri) 18:41:33

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

戻り。読んでくるよ。
>>101 ネイ
大いに違う。▼ヘレンは霊判定両白なら霊に狼がいることが確定する。▼ジャネは白判定でヘレン偽確定するがそれ以上の情報はない。▼灰>▼ヘ>▼霊ロラ、ヘレンから黒が出れば議論次第では黒吊って判定割れたら霊決めうちが手順的にはありかと。少なくとも今日霊ロラはありえないわね。

(105) 2010/08/06(Fri) 19:09:00

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ざっと見たが私から霊ロラ? ありえんな。
ネイはヘレン真で見ているならジャネは狼だから数を減らすために吊ろうというべきだ。>>101「ヘレン吊りは真の目を見ているので」「でも強くは反対しません」など、昨日とのブレは明らかに真を抜けた安心感からだろう?

私は灰吊りを希望しておく。
ネイ吊りなら特に反対はせんが、明らかに真占抜いたから真霊巻き込んで情報をなくしてしまえ、という意志しか感じない。
ヘレン吊りは同じく反対はしない。偽占の結果など私にはノイズでしかないからな。色が見えるのは歓迎だ。

(106) 2010/08/06(Fri) 19:12:55

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ちなみに言っておくが、村視点で言うならネイから吊り、私が偽の場合をケアするために私ラインの内訳を確定させる方が有意義だよ。
例えばだ。ネイ吊りで白判定→ヘレン黒で私視点確定。私が偽の場合、ヘレンは真で襲撃死する可能性がある。襲撃死したら確定情報は増える。
ネイ黒判定→ヘレン白で狂人確定。この場合はヘレンは狂なので私の判定次第でぎりぎりまで吊り手放置で判定出させることができ、両ラインから判断可能。
いずれにせよ村には利点がある。


対して私吊りの場合、ネイは私に白を出せばリュー真が村視点でも確定するがそれだけだ。リューはすでに死んでいて判定が出ないんだから意味がない。ヘレンの判定次第で判定変えればいいだけなんですごく意味がない。リューとのラインも切れないしな。

(107) 2010/08/06(Fri) 19:19:06

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>54 ジャネ
そこはネイはリューと切れてない、からリューの真度が上がっても致命的じゃないわ。
そしてヘレン狂、と見なされても狼から真贋付かなかった、と見なされればジャネ狼ネイ真の流れが出来るだろうし。

(108) 2010/08/06(Fri) 19:25:42

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

スーザンとすれ違って喉を無駄にした気がする…。
ざっと灰を見直して後で吊り希望を出す。

エリザ >>93
>>106>>107みても私から吊りたいか? 灰吊り希望しているから霊ロラなら、ということだと思うが前半の流れで私を擁護している割に「黒出てるから」で結論づけているのが意外に思った。
他に私から吊りたいと思った要素があれば教えてほしい。

フロルバニは放置でいい。フロルVSバニが村の言い合いにしか見えんので二人とも落ち着いてほしい。
スーザンは今>>105が見えたのでここも吊りはいらん。他から考える。
>>108 あ…そうか。すまない、真贋ついてるのにヘレン食いはないだろと思いこんでいた。またあとで来る**

(109) 2010/08/06(Fri) 19:32:42

家事手伝い ヘレン (yuki)

>>107ジャネ
ネイがジャネを黒判定したらどうなるの?

(110) 2010/08/06(Fri) 19:38:28

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>22 ワット
その言い方だと私が怪しんでる1dエリザ怪しんで且つ>>2:114で「エリザが黒くなった(=それまでエリザは黒くなかった)」の説明にはなってないけど。エリザが灰になったのは>>2:129だからその前では初日と同じ位置だったのでしょ?
>>110 ヘレン
特にライン的に増える情報なし。

(111) 2010/08/06(Fri) 19:40:27

貴婦人 エリザ (azubu)

>>109
特に無いわ。増えた発言も込みで、危機感や勢いが見えてきたジャネットに少し真視傾いててよ。
ローラー完遂なら順序変えはありね、位には揺れている。フロるが拾ったリューがあげたヘレン偽要素もあるし。
どちらにしても決めうちは無理そう。

(112) 2010/08/06(Fri) 19:41:48

流れ者 ネイ (ja_junjun)

状況考察と別に私単体で見てくれる方が私真より、状況考察重視?だと私吊りたいになってる流れがはっきり見えてる気がします
フロルさんの私が真っぽくも白くもならない言ってますが、今の発言量とヘレンさんの印象背負ってそれでも白め、真めに見てくれる人がいる状況ってどう思います?
どんだけ輝けばいいんでしょ・・・とか思いますけど

(113) 2010/08/06(Fri) 20:07:20

家事手伝い ヘレン (yuki)

ありがとうスーザン。
霊吊ってもあまり出る情報が変わらない気がする。だから灰吊りがいいかな

(114) 2010/08/06(Fri) 20:07:27

流れ者 ネイ (ja_junjun)

状況の半分は襲撃ですけど、私が黒くなる襲撃されてますから、状況ありきで見られてると苦しいんですよね

>>105スーザンさん それはヘレンさんの判定価値を無視した場合なので、判定も考察も信用ならないなら強く反対はしないと言ってますよ・・・
同様の理由でフロルさんも、強く反対はしない=それなりには反対している、ってなんで読んでくれないのかわかりません

正直私が真だと思っても周りがそう思ってくれないなら、真吊って出せる情報で村勝ち目指す手法もありと思いますが。真っていって吊り絶対反対しないから偽とか、自分の志向にあう人が真としか見れないようで、もうちょっと柔軟に考えてほしいです

(115) 2010/08/06(Fri) 20:07:32

流れ者 ネイ (ja_junjun)

さらっと灰印象。初日ていどの読み込み内容ですみません。(すでに予定遅刻してるんですが・・・リア充すぎてすみません

スーザンさん:初日の言動から一貫して疑う余地があまりないです。自分が信じられてるからか、余り黒く見えません
テレサさん:昨日の対話の感じが真剣に見てくれてる気がして、狼っぽくないですね
フロルさん:ちょっと思考が固まってる気がします。状況的な感覚はその通りなんですが、それありきでしか発言を読んでないからかと思われます。ただ白めとは思います

(116) 2010/08/06(Fri) 20:08:03

流れ者 ネイ (ja_junjun)

ワットさん:昨日も書きましたが、黒くはないのですがやり取りの結果が若干もんにょり。その他発言からも、強い意見意思結論が出ないからか、これは人間臭い、という点が出てこないですね。灰吊るなら相対的に黒いワットさんかな、とは思います
>>2:128からも、ジャネさん狼と仮定すると、救えるなら救いたいけどいつでも切れるようにしたいという中途半端な扱い方で、ラインがある感じがします
>>21でのセリアさん片白から認識改める発言がないのもちょっと気になるところ。判定に興味がない=知ってる人外に思えました

(117) 2010/08/06(Fri) 20:08:10

流れ者 ネイ (ja_junjun)

ドネルス:>>2:95とか視点が狼ではやりづらそうに見てます。私に>>37を確認するのも村側視点っぽいような。襲撃理由知っててこの質問はやりにくいと思います
>ドネルスさん>>37 >>46でその意見を述べてるので確認いただけますか?

バーニィ:さらっとジャネさん吊りを正着といえるのは狼なら言いにくいですかね(ジャネさんほぼ狼だと思ってる私視点ですが)
エリザ:>>2:105フロルさんに同意、白目

ウィリアムさん、ポーラさんはちょっと読み込めてないです、保留。ただウィリアムさんはさっと見た感じ白くないように思います。引きすぎてるというかなんというか・・・

(118) 2010/08/06(Fri) 20:08:58

流れ者 ネイ (ja_junjun)

今日はもう1言2言しかptないようです。鳩からのぞきに来ますね
【▼ワットさん ●ウィリアムさん】で希望は出しておきます。吊りはジャネさんに仮セット、22:30頃の状況を見て最終吊りセットをする予定です

(119) 2010/08/06(Fri) 20:11:22

修道女 テレサ (marry)

ただいまー

>>83
昨日私は▼セリアのままだよ

(120) 2010/08/06(Fri) 20:13:46

修道女 テレサ (marry)

>>46
リュー狂襲撃で狩味方につくって言っても、その狩がCOするとも限らないし、少なくともジャネット狼なら真偽もわからないのにGJさせる理由もないのでは?
というかネイさんってこの襲撃見ても微塵もヘレン真から揺るがないのですか?

貴方の正体は真狂狼どれもあるとは思ってますよ
今は一番真が薄いと思ってますけど

(121) 2010/08/06(Fri) 20:20:00

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>115 ネイ
ん?私は▼ヘレンと▼ジャネがそう変わらない、についてそれは違う、と言及してるだけでヘレン吊りをネイが言ったからネイ真贋どーのとは考えてないわよ?
>>113 ネイ
発言だけでもこういうとなんだけどネイ負けてる気がするわ。今日は霊は吊らないと思うしヘレンがどうのとか気にしないでいいのでは?ネイ視点リュー真もあるわけだし。
>>114 ヘレン
あんま参考になる気しないけどヘレン視点狼のジャネに票入れなかったのはなぜ?

(122) 2010/08/06(Fri) 20:20:28

修道女 テレサ (marry)

>>48
ヘレンがソニアに黒出しても信用できますか?
偽乙と言われるのがオチでしょう。ヘレンが騙りなら黒はむしろ出せないと見てます

>>53
霊ロラについては判定重視ならヘレンから先に吊ってからでも問題はないと思ってますけどね。役職ローラーの利点は狼に灰を襲撃させて灰を狭くする事にあると思ってます。灰に狩いるならソニアさん鉄板でいいし、後半の灰吊りの精度を上げる為に先に役職ロラがいいと思ってます。

(123) 2010/08/06(Fri) 20:27:43

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

フロルとバーニィのやり取りみてて二人して黒視病にかかってるんじゃねとか思う幼女。ただ>>2:113ってそこまでワット白上げるくらいの説明か?とは思うのでバニは気に掛かり始めてる。
昨日ワットがドネを「>>2:91は白く見えるが>>2:99.>>2:100で安易な考えなので±0」といったのにバニに対しては「多分言いがかりだろうが」で済ませてるのもこの差はなんだとは思ってるし。
よしここはヘレンにバニ占わせてワット吊る場面だよね。
今日は●バニ▼ワット出して鶴になってくるわ。

(124) 2010/08/06(Fri) 20:34:30

修道女 テレサ (marry)

>>62
貴方視点霊は真狼ですよね?
つまり占い師はほぼ真狂です。これはヘレンさんの判定を信じるならばです。ジャネットさん狼で真贋ついてないGJの高いリューさん襲撃しにくいと思いますので、それをするという事は真偽がわかっているからと私は取ってます。

>>79
むしろまだ2日目だから大目にみていたのですよ?
場が煮詰まってからもそのままなら吊りやむなしと考えてましたもので。あとジャネットさんの反応の方がおかしいと言う意味ですか?

(125) 2010/08/06(Fri) 20:36:20

子爵の妹 フロル (maysea)

>>113>>115 ネイ
人は人。私は私。てか、私は一言もネイ状況偽言ってないぞ。ジャネ真決め打つとも言ってないし。
何故、ヘレン真だから狼占いにかかったら襲撃されるよ!って発想無いんだって感想だよ。私はヘレン襲の可能性残して、▼ヘレンは勿体ない、と言ってるだろ?>>96
それへの返しで、▼ヘレン反対しないときたから訝しむんじゃないか。

(126) 2010/08/06(Fri) 20:36:30

女学生 ポーラ (tomatoto)

>>119
結局どっちを吊りたいの?自分真なら、灰吊りでもロラ開始でも説得してほしかったな。
印象の問題だけど、ジャネネイ=真黒に見える。黒が狼か狂かは置いといて。

(127) 2010/08/06(Fri) 20:37:32

家事手伝い ヘレン (yuki)

>>122
エリザを疑ってるからですよ。昨日ジャネ吊っても意味ないかなと。

(128) 2010/08/06(Fri) 20:43:01

宿屋の女主人 スーザン (okisin)

>>123 テレサ
少なくとも私はそうなったらヘレン真考えてたわよ。
ソニア狼ならリュー真になればソニア人間扱いされるわけだし。
ヘレン偽なら真死んでるしソニア偽黒で吊れなかったとしても白出すのと変わりないし。まあここは戦略論なんでこれくらいにはしとくけど。

(129) 2010/08/06(Fri) 20:44:39

高利貸し ワット (windknight)

鳩。箱に着くのは10時ごろになりそうだ。
忙しいのでこれで。

(130) 2010/08/06(Fri) 20:45:36

宿屋の女主人 スーザン、宿を出た。

2010/08/06(Fri) 20:46:09

修道女 テレサ (marry)

>>129
全く理解できませんけど、確かにそこは平行線な気がするのでまぁいいです

ソニアさんは吊り先指定を躊躇うのならせめて能力者吊りか灰吊りかの指定だけ聞かせて貰いたいのですけど
皆灰吊りというなら▼ネイにしても無駄投票になりますし、更新前私いませんので

(131) 2010/08/06(Fri) 20:48:30

家庭教師 ソニア (karinchan)

今日は灰吊りかな。

その場合の投票先統一の意見があったけど…現段階でそれをやるのは抵抗がある。個人戦ということなのだからなおさら。

霊は、今のところ決め打ちは考えられないなあ。
わたしの希望は●ウィリアム 白いけど、発言が少ないのもあって白放置しちゃってるとこあるのよね。今日吊りともかぶりそうにないし。
▼はポーラかな。これからの発言見て考え直すかもしれないけど。

(132) 2010/08/06(Fri) 20:49:58

家庭教師 ソニア、修道女 テレサに相づちを打った。

2010/08/06(Fri) 20:50:16

修道女 テレサ (marry)

もし灰を吊るなら▼ロリコンで考えてますね。
なんというか思考のスピード感を感じないというか
戦術論的な意味では真っ当な事を言ってますけどそれが灰の方にまで伸びてないかなと。

具体的に言うと状況がこんなに動いているのに。考察ペースが失速しているように見えるのが狼っぽいかなと
そこらへんから判断すると発言の伸びが見えるフロルさんは白くは見えてきましたけど、少しは

(133) 2010/08/06(Fri) 21:00:32

子爵の妹 フロル (maysea)

ああ、灰吊りだったら、ドネの言うように吊り先は伏せていいかもな。
赤への嫌がらせになる。
特にソニアは、考え変わっても言う必要は全く無い。

(134) 2010/08/06(Fri) 21:09:10

修道女 テレサ (marry)

占いの方は、正直どこでもいいかなぁ
ヘレンさんの判定如何に関わらず、ヘレンさん偽よりで考えてますので、判断要素として加味してもいいかもねくらいの気持ちですし

(135) 2010/08/06(Fri) 21:09:19

修道女 テレサ、宿を出た。

2010/08/06(Fri) 21:10:08

【墓】 読書好き リュー (sonson)

ただいま。地上は今日も盛り上がってるわね。
メイドさんはリア充かしら。
お帰りのチッスは無いのね。お姉さん寂しい(・ω・)

(+14) 2010/08/06(Fri) 21:31:53

【墓】 読書好き リュー (sonson)

しかし、うーん。今日は灰吊りなの?
私が生きてて村側なら霊ロラしたいって言ってたかも。
灰吊って霊情報得るにしても白の灰吊って両白判定だと意味ない気がするのよね。灰吊りは灰orヘレンさん襲撃見てからでいいような。
スーザンさんのようにヘレン真の目を結構見てて>>105のような提案はありと思うのだけどね。
好みの問題と灰狼の確信具合によるのかしらね。

(+15) 2010/08/06(Fri) 21:33:16

【墓】 読書好き リュー (sonson)

……と、ここまで言ってみて、ヘレンさん偽寄りに見てるのがテレサさんと辛うじてフロルさんくらい?ということに気付いた。
ごめんね、状況真さえ活かせない騙り占い師で。。

(+16) 2010/08/06(Fri) 21:38:52

【墓】 読書好き リュー (sonson)

>>*21
どさくさまぎれに吊れなさそうな所吊るならエリザさんかポーラさんかしら?
ソニアさんは今はポーラさん疑ってるけど、数日経つと和解して白視したりするパターンくさくみえるわこれ。

(+17) 2010/08/06(Fri) 21:42:24

【墓】 読書好き リュー (sonson)

>>*23のリア充っぷりに嫉妬!!

(+18) 2010/08/06(Fri) 21:43:04

女学生 ポーラ (tomatoto)

あら?吊り希望。
じゃあ吊られた時用にGSをば。
フロル>ドネ・スーザンちゃん>テレサ>エリザ>ウィル>バニ。
灰吊りならバニ希望。占いはこの状況ならお任せ。
ウィルは考察待ちで結果次第で変わるかも。

(136) 2010/08/06(Fri) 21:43:15

【墓】 読書好き リュー (sonson)

狩人のテレサさんは今日の落ち込みっぷりからヘレン真確信してた訳ではないのにヘレン護ってたっぽいので、ソニア護衛外してスーザン護衛はあり得そう。

ただ、狩人COでスーザンテレサほぼ白状態になってもそこまで困らないかも?
共有いないってすばらしいわ。

(+19) 2010/08/06(Fri) 21:46:43

【墓】 読書好き リュー (sonson)

>>136
今日投票してたはずのワットさんがいないわ。
ポーラさん吊りいけるかしら?

(+20) 2010/08/06(Fri) 21:49:42

【墓】 読書好き リュー (sonson)

画面が無駄に青いわ。。お風呂いこ(・ω・)

(+21) 2010/08/06(Fri) 21:51:06

子爵 ウィリアム (A-KA)

ただいま。
なんか急に疑われ始めたな。まぁいいや。

>>78 ポーラ
白で良いや、って言った所から希望か…。なんだかんだ言ってぜんぜん俺のこと見てないよね?

(137) 2010/08/06(Fri) 21:52:41

女学生 ポーラ (tomatoto)

>ウィル
考察がなく、戦術的な面で的確な発言から、何か見えてる?と敵対作らない感じが疑い要素だった。考察きたら変わるかもはそのため。日毎に見方は変わってるのは確か。

ワット抜けてる〜。ごめん。ウィルとバニの間で。

(138) 2010/08/06(Fri) 21:58:47

家庭教師 ソニア、子爵の妹 フロルに頷いた。

2010/08/06(Fri) 22:03:23

女学生 ポーラ (tomatoto)

読み違えた…
ワットは納得しながら昨日吊り希望してるよ。と>>78の理由だと薄い?文字数都合読みづらいのご容赦

(139) 2010/08/06(Fri) 22:06:02

高利貸し ワット (windknight)

ようやく箱に着いた。
今日は私が吊られそうだな。みんな見る眼が無くて困る。

>>76エリザ
私の意図が伝わっていないようだ。
「すっきり」という感情が出ないで普通に考察するところだろうと言っているのだ。
>>2:114の文面の前後をよく読み取って欲しい。

(140) 2010/08/06(Fri) 22:12:52

高利貸し ワット (windknight)

>>111スーザン
言っていることが良く分からん。
>2:114からエリザは黒く見えてきたと言ったのだぞ?つまりそれまでは灰だということなのだが。
理解できないのでもう少し分かりやすく言ってくれ。

(141) 2010/08/06(Fri) 22:13:04

【墓】 読書好き リュー (sonson)

>>*26
嘘申告は危険よ。投票先確認で嘘ついてる人が絞られるとその中に狼がいることが確定してしまうから。

>>138
んー。この気楽さ白いわね。ここポーラさんの強みね。

(+22) 2010/08/06(Fri) 22:26:31

高利貸し ワット (windknight)

>>117のネイ考察が理解しかねる。
強い意見意思結論が出ていないって>>2:114>>71の灰考察にはそれが見えて無いってことか?

強く発言することは簡単だ。だがそれは絶対的な自信と決め手がないと成り立たん。
今回のような黒さが見えない灰が多いのに自信もって言うことは自身の推理が外した場合村側に大きなダメージが入ってしまうだろう。

分かるかね?村のことを考えると強く発言することはまだ早計なのだよ。

(142) 2010/08/06(Fri) 22:27:17

【墓】 読書好き リュー (sonson)

赤ログへのアンカーがリンクされないのは、墓下非公開兼用だからかしら。

(+23) 2010/08/06(Fri) 22:30:23

貴族の娘 ジャネット (tsukuba)

ただいま。吊り先は明日名言でいいか。
とりあえず私はワットに投票する気だけない。バニの>>63>>117の黒塗りの仕方からここ狼はないだろうし投票合わす気になれん。

むしろバーニィが吊られようとしてるのがおかしい気がするんだが、ポーラはいつの間にバニが最黒になったんだ? ここ聞きたいが喉枯れか。
テレサの返事とエリザの返事は確認済み。
喉枯れ多くて返事待ちして吊り票入れられんのが困った。私も枯れそうなので投票の詳細は明日にするが…。

(143) 2010/08/06(Fri) 22:31:39

女学生 ポーラ、貴族の娘 ジャネットにお辞儀をした。

2010/08/06(Fri) 22:33:38

貴族の娘 ジャネット、女学生 ポーラをじっと見つめた。

2010/08/06(Fri) 22:34:04

【墓】 読書好き リュー (sonson)

伏せ吊り危ない気がするんだけどなあ…。

霊判定みて占霊決め打ちルートならありなのかしら。

(+24) 2010/08/06(Fri) 22:36:47

高利貸し ワット (windknight)

喉が少なくなってきたので今日の希望を挙げる。
吊りは灰吊りのようなので申告はしない。

【占いはポーラを希望】する。
>>12も理由の1つだが、>>55の考察がさっぱり読めん。
アンカーミスしているのに誰も指摘していないところも問題だが>>136>>138とミスは気がつく性格の割にはアンカーミスを気づかないのは引っかかる。
占ってみる価値有りとして希望する。

・・・・まぁヘレンが真贋全く読めんので信憑性はないのだがな。
ヘレン、そろそろ君の考察を見せてくれないだろうか?

(144) 2010/08/06(Fri) 22:39:10

【墓】 読書好き リュー (sonson)

>>143>>117の黒塗りの仕方からここ狼はないだろうし」
ジャネットさんって確かネイ狂とみてなかったかしら?
…と愛情表現的に突っ込んでみる。

(+25) 2010/08/06(Fri) 22:39:19

子爵 ウィリアム (A-KA)

すまん、帰ったばかりなんだが明日の昼ごろまで出んといけんくなった。
明日帰ったら灰考察やるから、と言いたい所だが予定が未定すぎて明言は出来ん。

ちょっと爆発してくる。**

(145) 2010/08/06(Fri) 22:40:12

【墓】 読書好き リュー (sonson)

リア充狼爆発しそうね。お疲れ様。
いけんくなったって懐かしい響き。

(+26) 2010/08/06(Fri) 22:42:02

女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムに手を振った。

2010/08/06(Fri) 22:43:32

流れ者 ネイ (ja_junjun)

灰吊りの流れに見えたので、人気らしいウィリアムさんに投票セットしましたー

(146) 2010/08/06(Fri) 22:43:52

子爵の妹 フロル、子爵 ウィリアムに手を振った。

2010/08/06(Fri) 22:44:26

女学生 ポーラ、流れ者 ネイをじっと見つめた。

2010/08/06(Fri) 22:44:58

【墓】 読書好き リュー (sonson)

ヘレンさんは食べない方向で賛成ね。
今日ネイさん吊れてたらありだったかもだけど、状況操作した後での喰いは勿体ないと思うわ。

(+27) 2010/08/06(Fri) 22:45:25

子爵の妹 フロル、流れ者 ネイをハリセンで殴った。

2010/08/06(Fri) 22:45:53

女学生 ポーラ、子爵の妹 フロルに頷いた。

2010/08/06(Fri) 22:47:04

【墓】 読書好き リュー (sonson)

ウィリアムさん吊り希望増えてきた?
なんだかんだで、やはりリア充さんに不利になってしまうわよね。メイドさんもそれで吊られたようなものだし。

(+28) 2010/08/06(Fri) 22:47:30

家庭教師 ソニア、流れ者 ネイに首を傾げた。

2010/08/06(Fri) 22:48:40

貴婦人 エリザ (azubu)

ワット>>140 疑問解消よ、ありがと。
●はフロルか私かスーザンかドネルス。基準は黒出た時に感情動いて判りやすそうな所。ヘレン判断用ね。

(147) 2010/08/06(Fri) 22:49:08

貴族の娘 ジャネット、流れ者 ネイに首を傾げた。

2010/08/06(Fri) 22:49:23

【墓】 読書好き リュー (sonson)

まさに絶体絶命ね!!
でもここを上手く乗り切ればまだまだいける気もするわ!
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    なるようにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

(+29) 2010/08/06(Fri) 22:51:25

流れ者 ネイ (ja_junjun)

やっぱり希望どおりワットさんで。スーザンさんが入れてたようなのと、私への反論が村くさくないです

>>126フロルさん
正直発言意図、その解説ないとわかんないですよ…

(148) 2010/08/06(Fri) 22:53:27

【墓】 読書好き リュー (sonson)

話変わるけど>>80>>88の自分の向上って、素村が狩人予想の鍛錬をして、いざ狼になったときに狩人見抜けるようにするってことじゃないかしら。
私も若かりし頃はよくやったわ。さっぱり腕上がらなかったけどね(・ω・)

(+30) 2010/08/06(Fri) 22:56:29

【墓】 読書好き リュー (sonson)

>>*38
いえいえ迷惑なんて全然かかってないわ。
占い師騙っただけでニートしてた(・ω・)こそ穴なの。。

(+31) 2010/08/06(Fri) 22:58:43

高利貸し ワット (windknight)

>>148ネイ
どうして伝わらないかな。
変に強い発言する方がかえって黒く見えるだろうと思うのだが、どうしてそう思わないのだ?

ネイの理論が良く分からん。誰か説明してくれ。

(149) 2010/08/06(Fri) 22:59:54

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

フロル (maysea) [村人]
78回 残1221pt
スーザン (okisin) [村人]
80回 残1139pt
ワット (windknight) [人狼]
22回 残2478pt
ウィリアム (A-KA) [人狼]
22回 残2546pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
0回 残3000pt
リュー (sonson) [狂人] (3d)
6回 残2885pt
ヘレン (yuki) [占い師] (5d)
0回 残3000pt
テレサ (marry) [狩人] (6d)
28回 残2377pt
ソニア (karinchan) [村人] (7d)
9回 残2838pt
ポーラ (tomatoto) [村人] (8d)
41回 残2095pt

処刑者 (6)

セリア (MaidLove) [村人] (3d)
0回 残3000pt
エリザ (azubu) [村人] (4d)
10回 残2791pt
ネイ (ja_junjun) [霊能者] (5d)
11回 残2742pt
ジャネット (tsukuba) [人狼] (6d)
27回 残2733pt
バーニィ (有希) [村人] (7d)
41回 残2138pt
ドネルス (magical) [村人] (8d)
62回 残1613pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合