人狼物語@リア充


184 麻薬(゚д゚)ウマー


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


次の日の朝、 アナスタシア が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、 ウートラ、 ロラン、 オリガ、 ナタリー、 エレオノーラ、 レイス、 ジラント、 マクシーム、 シュテファン、 ドラガノフ、 ヴァレリー、 ダニール、 キリル、 ニコライ、 モロゾフ、 ニキータ、 アリョール、 ユーリー の 18 名。


アリョール (oreo_ha_bokuno)

ちっ、溶けなかったか

(0) 2013/11/06(Wed) 00:00:16

エレオノーラ (ショタザンマイ)

あー、すいません。1日目の1番大事な時に時計見てなくて…。

(1) 2013/11/06(Wed) 00:01:14

ニコライ (mouthhurt)

Mr.ヴァレリー仕切り訳頼むぞ。

(2) 2013/11/06(Wed) 00:01:17

ダニール ()

そういえば、発表順は適当でよかったか?

(3) 2013/11/06(Wed) 00:01:42

ヴァレリー (sentkun0302)

ぞーんだから適当でいいと思う。

(4) 2013/11/06(Wed) 00:03:22

オリガ (mochasu)

ゾーン無視してしまってすいません

多弁狙いで行ってしまいました

ロラン白です

(5) 2013/11/06(Wed) 00:03:26

シュテファン (mno110)

一つ思ったんだがダニールの>>208の発言が怪しい
真占い師ならそのまま占う気がするし偽だからオリガの方に振り分けられた者の中に人狼がいて逃したいと思ったのではないだろうか?
それにもし真占い師ならオリガは偽、すなわち様子が読めていないのに選ぶのが大変、などといったことにはならないのではないか?

(6) 2013/11/06(Wed) 00:04:02

ダニール ()

そうだったな。

【キリルは白だ。】

(7) 2013/11/06(Wed) 00:04:56

オリガ (mochasu)

ゾーン攻めるか迷ったんですけど昨日から多弁のどちらかは黒ではないかと思っていたので多弁の方をいかせてもらいました

(8) 2013/11/06(Wed) 00:05:47

アリョール (oreo_ha_bokuno)

オリガ……

(9) 2013/11/06(Wed) 00:06:56

ヴァレリー (sentkun0302)

オリガ、どちらかとはロランと誰のことかな?

(10) 2013/11/06(Wed) 00:07:36

エレオノーラ (ショタザンマイ)

ゾーンを占わないって、話し合いの意味無く無いっすか?(ーー;)

(11) 2013/11/06(Wed) 00:07:51

ヴァレリー (sentkun0302)

すまん、寝る。

(12) 2013/11/06(Wed) 00:08:23

ロラン (hetarencat)

とりあえず一安心……はできませんね
僕視点オリガさん≧ダニールさん程度で。

まあ他の方を占って欲しかったですが、仕方ないですね。
気にしないでください。

(13) 2013/11/06(Wed) 00:08:40

ロラン、 エレオノーラに首を傾げた。

2013/11/06(Wed) 00:09:28

ダニール ()

>>6
そんな発言してくると思っていたよ。

確かにそう捉えられるのも仕方ないだろう。
だが単純に、一人は寡黙のみ、もう一人は共有の独断だと不公平なのが分からないか?
この状態では寡黙が絶対に一人しか占われないってことになるが。

(14) 2013/11/06(Wed) 00:09:52

アリョール (oreo_ha_bokuno)

まぁオリガの指してる多弁組ってのは俺とロランだろうな
自分で多弁だと自称すんのもどうかって話だが、オリガは発言で俺占いたい発言してたしな

それにしても…なぁ……。正直偽決め打ちしてコミットでオリガ吊りたい心境だよ、マジで。いや、流石にんな思考停止しねぇけどよ…これはもう……

(15) 2013/11/06(Wed) 00:10:22

ニコライ (mouthhurt)

Mrs.オリガあなたがもし真占いなら、困る。
もちろんMr.ロラン黒は怖いが、もし白なら今夜優秀な戦力が消えるということだ。それにハム狙いなら、尚更彼がハムの可能性が低いんだが‥

(16) 2013/11/06(Wed) 00:10:51

オリガ (mochasu)

>>10 昨晩も申し上げたとうりアリョールさんです

ですがアリョールさんは霊COしていたのでロランさん選びました

(17) 2013/11/06(Wed) 00:12:40

ロラン (hetarencat)

【オリガさん、ダニールさんの占い結果確認しました】

僕はお弁当箱ルート一直線ですね。

(18) 2013/11/06(Wed) 00:13:07

ニコライ (mouthhurt)

頼むから、占いはその時の勢いで、多弁を占わない方向にお願いしたい。この序盤で失いたくない。

(19) 2013/11/06(Wed) 00:14:21

アリョール (oreo_ha_bokuno)

とりあえずもう過ぎた話だからどう言ったって無駄だ。でもちゃんと反省しやがれ[そう言って唾を吐き捨てる]
俺が多弁占うなら質問答えろっつったよな?独断に走るならそれだけの理由を提示しやがれ。理由無し(正確には無しじゃねぇがあんなもん理由じゃねぇ)にそれだけやるとか無責任過ぎんだよ。責任ってもんちゃんと持て

とりあえずお前まずちゃんとログ読め。俺の質問とか無視しやがって勝手に独断でやりやがって……

(20) 2013/11/06(Wed) 00:17:55

ニコライ、 ロランに座布団を一枚あげた

2013/11/06(Wed) 00:18:48

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>13占われて白出たから信じるとか単純過ぎだろ
★白出された以外でオリガがリードしてる理由どーぞ
あと>>18だが、片白じゃ弁当とは言わねえよ。オリガが真とみんなが思ってるならまだしも

とりあえずロランのこの驚きの少なさっていうか、受け入れ方に違和感感じる。ちょっちロランとオリガのラインでも視野に入れるかね……

とりあえず占い結果確認だ。
あー…先が思いやられるぜくそったれが……

(21) 2013/11/06(Wed) 00:21:05

ロラン、 ニコライに感謝した。

2013/11/06(Wed) 00:21:29

ダニール ()

とりあえずキリルを選択した理由について述べておく。

キリルを選んだのは>>1:178の発言が少し気にかかったからだ。
人外が多いから人狼は霊能者を騙らないだろう・騙りは狂人だろう、という発言が気になった。

まず、普通に考えて狼が多いと騙りに出ても潜伏を残せる、という思考がないのは少し不思議だった。
次いで、狂人が騙りだ、という発言は霊ローラーを避けようとしているように思えた。

以上の理由から占ったわけだが、意見があったら言ってくれ。

(22) 2013/11/06(Wed) 00:21:58

ウートラ (LED)

オリガ、ダニール占い結果確認。
私もなにか言おうと思っていましたが、アリョールの>>20が全てですね。

(23) 2013/11/06(Wed) 00:22:50

シュテファン (mno110)

>>14
占い先に不公平が生じるということだがそもそも公平なんてものはないと思う

あと「それにオリガは、敵を庇う訳ではないが、今一つ状況が読めていない様子だ。なのにオリガの方がゾーンの選択が難しい気がするが……。」って発言が気になる。オリガが人外だと考えているはずのあなたは選択が難しいと思うだろうか?オリガは人外と考えているなら選択が難しいなどということにはならないことはわかっているはずではないですか?

(24) 2013/11/06(Wed) 00:25:55

ロラン (hetarencat)

>>21
信じてないんですけど……
あくまで≧。深く突っ込むのもどうかと。

驚きの少なさ……?前日のログのエレオノーラの発言(後で貼ります)からゾーン入るのかな、と思っていました。
それに、ゾーンに入った時点で占われる可能性がありますし、占ってしまったもの(真偽は定かではありませんが)は仕方ない、と割り切っただけで疑い……?

なんだかやるせないです。

(25) 2013/11/06(Wed) 00:28:40

ニコライ、 シュテファンに同意した。

2013/11/06(Wed) 00:28:48

ダニール ()

>>24
反応見て分かる通り、村は寡黙か中庸を占いたかっただろう。
それなのに片方のゾーンに寡黙が固まっていたら不公平だと言っている。

あと「敵を庇うつもりじゃない」のでな。
それとオリガが狂人だという線は完全に捨てているのか?

(26) 2013/11/06(Wed) 00:31:32

シュテファン (mno110)

>>26
寡黙も中庸も1人ずつ占えて公平だ、なんて考えもできるのではないか?
だから人狼が仲間を救うために適当に付け足した理由だと思ってるが別にこちらはあまり気にしてない

庇うわけではないにしてもだ、選ぶのが大変なのは真占い師だけ。
なので庇うというかむしろオリガが真占い師だとダニール自身が思っているように感じる。
あと別に狂人の可能性もすごく低いが考えている。だが狂人でも選ぶのは簡単ではないか?

(27) 2013/11/06(Wed) 00:39:55

ニコライ (mouthhurt)

まぁ、ダニールを偽とは決め付けていないが、狂人占いはほぼないと私も思う。至極単純だ、連絡のとれない狂人が占いを語るなんてなかなか出来ないと思うがね。狂人占いのことを考えるなんて、無謀な行為だと思うがね。それこそ私の智狼探りのように

(28) 2013/11/06(Wed) 00:44:59

ダニール ()

>>27
それなら俺にも選択権があった方がよほど公平だろ。
だいたいこれはゾーンだ。ゾーンの中から選ぶのは占い師だ。
なのにそのゾーンの中身が片寄っているのはどうなんだと言っている。
……ヴァレリーを責めるつもりはないが。

それより、俺はゾーン無視(結果的にゾーン内だが)したオリガを偽だと疑う方が普通な発想だと思うが?

(29) 2013/11/06(Wed) 00:49:24

ダニール、ここまで言われるとオリガとのラインを疑うよ、と呟いた。

2013/11/06(Wed) 00:50:36

ニコライ、 ダニールそういう運命の役職だ。多少噛みつかれるのも仕方ないだろう。

2013/11/06(Wed) 00:52:49

ニコライ (mouthhurt)

とりあえず、私からの個人的イメージだ。
Mrs.オリガ
撹乱を狙った人狼、もしくは慣れてない真占い
人狼なら、赤チャットでなんて発言しようか話しあってるため、会話発言数が少ないかもしれない。ここからは、確率のほぼない話だ。耳に入れる程度で流してくれ。Mrs.オリガがワザと下手プレイを装い、Mr.アリョールと組んでこの会話の流れを作ったかもしれない。
Mr.ダニール
積極的で話す内容も濃く、赤チャットで話しあってるように見えない。正直こちらの方に信用していたが、Mr.シュテファンの言い分もそこそこ筋が通っているとも思う。
Mr.シュテファン
今回の発言は個人的に信用出来ると感じた。もし、オリガとラインが繋がっている人狼なら、この会話の内容の切り替えがあからさまだと思う。Mr.ダニールが不服と感じるなら、翌日Mr.ダニールにシュテファンを占わさせればいいと思う。

(30) 2013/11/06(Wed) 01:11:33

シュテファン (mno110)

>>29
公平かどうかの議論はもう進展はないだろうからやめておく

庇うわけではないにしてもだ、選ぶのが大変なのは真占い師だけ。
なので庇うというかむしろオリガが真占い師だとダニール自身が思っているように感じる。
これに対する意見はないのか?普通にミスしてしまっていたならそう言ってくれ

あと、オリガを疑う前に昨日の発言で私はダニールを疑っている。正直占い先を無視するより文がおかしい方を疑う

(31) 2013/11/06(Wed) 06:15:25

ヴァレリー (sentkun0302)

みなさん、おはよう。

今、ダニールとオリガについて話し合っても結論は出ないだろうと思うがどうなんだろう?

ダニール→発言に違和感がある。

オリガ→ゾーン無視。

これだけ分かったらもう良くないか?

とりあえず、 2dからの吊りと占い先について話し合おう。

(32) 2013/11/06(Wed) 06:32:36

ヴァレリー (sentkun0302)

それとニコライの作戦という奴を聞かせてもらいたい。

(33) 2013/11/06(Wed) 06:33:35

シュテファン (mno110)

>>32
今、私はダニールが黒だと思っているくらいだ。
考えてくれたら分かるのだが昨日の>>208の発言を見てくれ。
ダニールの発言は偽視点でしかない。
「選択が難しい」この言葉は自分が真占い師だったときに出るか?むしろ偽占い師なのでこういう発言をすると思うのだが

(34) 2013/11/06(Wed) 06:47:39

ロラン (hetarencat)

僕は、オリガさんは真or狂だと思います。
さすがに赤チャがあれば仲間は止めますよね?
しかし、僕を選んだということは、相談のできない狂人、慣れない占い師のどちらかだと思うのですが……

もし黒であれば、反感具合からアリョールさんとニコライさんはライン無いでしょう。
黒同士なら止めてるはずでしょうし、ライン切りにしてはちょっと強すぎる発言です。

(35) 2013/11/06(Wed) 07:12:03

ロラン (hetarencat)

ダニールさんに関して、シュテファンさんの考察を読んだら納得できる面もあります。
僕は一日目は>>1:38から真寄りで考えていました。
何かと積極的でしたからね。

ダニールさんは、可能性としては真黒狂どれもありですかね。

(36) 2013/11/06(Wed) 07:16:54

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>25たとえ≧でも“ダニール以上“オリガを信じてんだろ?ちゃんと大なりの文字はついてんだからそこ言い逃れされても思考隠しとかに思うぜ。自信持てって事だ。まぁ話せない=オリガに白出しして貰った事以外無いって事だろ?察したからもういいぜ

だが下段に関しては謝る。お前の発言見て驚いてヴァレリーのゾーン見たら確かにオリガのゾーンにゃロランが入ってんな…。ゾーン破ったとか言いやがったから完全に脳がロランはダニールのゾーンに居ると変換されちまってたわ、許せや

(37) 2013/11/06(Wed) 10:58:33

アリョール、思考隠しとかに思うは言い過ぎってか言葉を選べてねぇな…

2013/11/06(Wed) 10:59:03

アリョール (oreo_ha_bokuno)

オリガは単独感がある。だから真=狂=公>狼って感じだろうな。単純な単独感での不等号だし実際はこんな簡単じゃねぇが

だが状況が変わった。俺が勘違いしてただけでオリガはちゃんとゾーン内を占ってやがる。ゾーン無視とか言いやがったから勘違いはしたがな
ゾーン無視って言った事により、結局ログ読めてない事から単独感は残る(内通がありゃ、あんな占い方法は自由ですか?とか訊いたりしねぇだろ(安価略)。あとゾーン範囲の事も内通で誰か伝えるハズ。よっぽどの事がなけりゃ…な)
が、ゾーン内を占ってる事。それに対するロランの反応の薄さ。>>36でシュテファンに感銘を受けてダニール真と思ってる訳じゃなく、>>13のオリガに白出しされた時点で既にオリガを真寄りに見てる事から、ロランとオリガのラインがあると推測するぜ

特に>>13なんてあまりにもあっさりし過ぎだろ。>>36では1d時点でダニール真寄りと公言しておいて、たかが結果で白が出た時点でひっくり返る。ロランはそんなの≧なんだし揚げ足取りだとかに感じるかもしれねぇが、俺はこの違和感のデカさは見過ごせねえな

とりあえず俺はまだ占の真偽はイーブン(どっちかってぇとダニール側だが)とな

(38) 2013/11/06(Wed) 11:22:30

アリョール (oreo_ha_bokuno)

かと言ってなぁ…。要するにロラン白が出りゃロランは潔白。ここには内通の出来る人間なんざいねぇからロランには安心する事が出来るが、簡単にじゃあ補完占いだとも言えねぇよなぁ…
もしダニールが偽だとしたらここに黒を出さないでどうするって話だし、それで俺の霊結果が白とでも出りゃあミスリードでかなりへこんじまうしな…
かと言ってオリガの白囲いでダニール真で実際本当に黒って可能性もあんだし、ここはワンチャン狙うべきかね……?
あー悩むわ…。まぁまだa日程なんだしそこはb日程まで悩めばいいだろ。とりあえずまぁそういうチラシの裏的考察をぽつぽつと落としてくスタイルでな……

(39) 2013/11/06(Wed) 11:31:18

アリョール (oreo_ha_bokuno)

とりあえず簡単に言える事落とすわ
吊りはどうせ霊ロラか寡黙吊りだろ?黒出てねぇんだし
そうすると俺は霊ロラ希望しとくぜ。霊ロラは確実に人外1潰せんだし、寡黙吊りとかに夢中になって霊ロラとか出来なくなったら困っちまう
黒が出たらそっちに目が行っちまうのも普通だから、黒が出てない今、霊ロラは決行すべきだろ。寡黙って保険的意味合いが大きいしな。他に吊れる奴がいるならそっち優先してぇ
【▼ドラガノフ▽モロゾフ】
ドラガノフは対抗だから。モロゾフは悪意があるとしか思えないまでの最寡黙だからな。まぁだが悪意を感じる=故意だから狙った寡黙って感じに思ってるし、▽は他に突然死候補でも居たらそっちに変えるって感じで(つうか突然死候補居たらそっち最優先で吊りかね)
とりあえずモロゾフは発言的に突然死はしねぇだろ。俺はなんか信じられる。つか身内村で突然死なんかする奴は俺はそいつの性格疑うけどな
…おっと、あんまこういうのは威圧的に言うもんじゃねぇか

(40) 2013/11/06(Wed) 11:37:33

シュテファン (mno110)

>>38
ダニール側ってのはダニール偽ってことか?
それなら俺の考えに対する意見ももらえるとありがたい
知識が豊富な人はどう思うのか知りたいからな

(41) 2013/11/06(Wed) 11:48:06

アリョール (oreo_ha_bokuno)

吊り計算。今後の参考にでもしろや。もし間違ってたらすぐ指摘しろよ。俺は自分で作ったんだから、この吊り計算を信じて行動するしよ

18(13:2:3)>16(11:2:3)>14(9:2:3)>12(7:2:3)>10(5:2:3)>8(3:2:3)←ep
吊りミスは最低でも4回か。ちなみに分かってるだろうが8(3:2:3)になっても狼の勝ちじゃねぇかんな。公に取られて公2人の勝ちだ
こういう編成の場合は銃殺が発生して死体が2上がったり、狩人はもちろん、公GJとかも考えられ、吊り計算がややこしくなるな…。まぁとりあえず通常に進んだ場合の最低吊り計算って事で解釈しろや

偶数進行だからGJ出たら吊り縄増えるから狼は狩人と公2人には気をつけるこったな[嫌な笑み]
3人襲撃出来ないたぁ笑えるぜ
あと逆に言えば偶数進行だから1人までなら突然死しても吊り縄に変更はねぇな。だから場合によっちゃ突然死1人にはわざわざ吊りなんざ使わずに突然死させるかもな。まぁこの国は突然死してもペナルティーはねぇから安心して逝けや。かと言って突然死されるのは迷惑行為って事をちゃんと念頭に入れろよ?参加したからにはそんぐらいの覚悟は持てよ

(42) 2013/11/06(Wed) 11:49:10

シュテファン (mno110)

あと、片白のキリルがどちらを疑ってるのかも聞きたい

(43) 2013/11/06(Wed) 11:50:30

アリョール (oreo_ha_bokuno)

/*リアル事情の為、言い訳RPで離脱*/
あ、アナスタシア…?[朝、目覚めるとそこにはボスの愛人であったアナスタシアが倒れていた。綺麗な顔。本当にただ寝てるだけではないかと思う美しい顔だった。だが彼女はいつもと違った。寝息の一つも立てやしない。不思議に思い身体に触れてみると冷たい。否、まだ生暖かいと言える体温ではあるが、通常生きている人間のそれとしての体温とは大きく異なっていた]
嘘だろ……[…はそう言葉をポツリと落とし、横たわるアナスタシアを仰向けにさせる。やはり美しい顔。触れると壊れてしまいそうな危うさを持ちつつも、世界中の男達を虜にさせるような、そんな顔だ。ボスが惚れるのも分かる。だが一点。アナスタシアの眉間の辺りに、黒々と大きな点があった。そしてそこから夥しく流れる赤の塗料]

(44) 2013/11/06(Wed) 12:00:00

アリョール (oreo_ha_bokuno)

ああ……[…は密かにアナスタシアに好意を寄せていた。 だがこいつはボスの女。踏み込んではいけない域はしっ かりと理解しているアリョールは未練など表に出さず、 アナスタシアの事をただの他人としていた。だが、今の アナスタシアの眉間には確かに銃痕がある。至近距離か ら発表されたもの。銃に詳しいアリョールには銃痕から すぐさま判断出来た。アリョールを他人と位置付けてし まったから。だからこんな冷静に死因など考えられる。 自分が情けない。自分こそこの鉛玉を眉間に撃たれるべき人間だろう]
どうして…[内に眠らせた感情が起き上がる。耐えられない。感情は口を伝って外に吐き出される。駄目だ、バレてはいけない。自分がアナスタシアに好意を抱いているなんてー]
……[感情を再び眠らせる。黙らせる。だがすぐにまた起き上がろうとする。黙れ、黙れ]
…ちょっと、煙草吸ってくる[そうして絞り出した言葉がこれだった]

[…は全員から背を向けとっとと離れていく。一刻も早くこの場を離れたい。そしてこの激情を吐き出したかった]

[…は、出口に走り出す]**

(45) 2013/11/06(Wed) 12:07:32

ダニール ()

>>34
俺のゾーンは頭を使わなくても、全員寡黙だから正直ランダムに選んでも構わないが、オリガの方は俺のゾーンよりは頭を使うだろう。
それと俺はオリガ視点で物を言っただけだ。そこも考慮してほしい。

(46) 2013/11/06(Wed) 12:47:28

ダニール ()

霊考察
アリョールについて
アリョールは序盤から多弁。他者の発言もきっちり読んでくるし、鋭く切り込んでくる印象だ。
多弁な狂人とも取れなくはないが、俺はだいぶ白いと思っている。

ドラガノフについて
>>1:64>>1:143
この発言が妙に引っ掛かった。

★なぜFO希望でこれが嫌な展開なんだ?

この発言から、ドラガノフはだいぶ黒い気がする。

(47) 2013/11/06(Wed) 16:07:47

ニコライ (mouthhurt)

作戦とは言っても、そんなに大したことではない。単純な共有トラップだ。私はMr.ヴァレリーが実は怪しい方の占い師の占い先ゾーンに潜伏共有でも忍ばせてるかもしれないと踏んでいた。だが、もちろん共有をゾーンに入れず、放置してる可能性も十分にあると思っていたので、Mr.モロゾフ、レイスのことを触れずに、確かヴァレリー案に賛成寄りだと応えた。「寄り」とはそういうことだ。だが、あの時Mr.モロゾフを推した者が現れ、彼が共有だとしたら不味いと思ったので、彼に意識を集中させない為にMr.レイスを推したのだ。と言っても今言ってしまったから、結局Mr.モロゾフを目立たせることになってしまったな、すまない。だが、Mr.ヴァレリーが教えてくれと言ったので、こたえさせて貰った。この件については責めないでくれるとありがたい。

(48) 2013/11/06(Wed) 16:35:46

シュテファン (mno110)

>>46
人外なら誰を占うか頭を使うなんてことはないだろう?
オリガ視点で物を言うにしても、ダニールからしてオリガは人外だと分かっているのになぜオリガ真占い師のように発言したんだ?そこが気になる
敵対しているのだから相手の視点になるとすれば人外だと思うのだが。

(49) 2013/11/06(Wed) 16:41:16

シュテファン (mno110)

>>48
それで共有である可能性が高くなるわけでもないですし大丈夫だと思いますよ

(50) 2013/11/06(Wed) 16:50:08

ダニール ()

>>49
……>>46
これをそのまま引用させてもらう。

(51) 2013/11/06(Wed) 16:54:15

ダニール ()

つまり、オリガを真と仮定した場合のことを言っている。
まさかここまで説明させるとは思っていなかったよ。

(52) 2013/11/06(Wed) 16:56:19

ニコライ (mouthhurt)

>>47
庇うつもりではないが、ただ単に多弁のアリョールと対抗に当たってしまったのが「嫌な展開」だったのではないか?

今夜の占い先を一つ提案したい。ダニール→シュテファンはどうだろうか?これだけ対立あったあとの占いだ。結果によって、なにかしら展開があると思うが。シュテファンの黒は薄いと思っている。善良な村サイド、もしくは出来るハムかと私は思っている。

Mr.アリョール、ミスリードの心配だが皆人間だ。必ずしない人なんていない、君の発言がよく考えられてると思うし、結果君が真霊能でミスリードをしていても私は責めないよ。責めるなら、ちゃんと責めるやつが作戦を掲示しておくべきだと思うしね。

(53) 2013/11/06(Wed) 16:59:17

ドラガノフ (popypom11)

今戻った。この村は賑やかでいいや。ログ読むのに時間はかかるがな。
>>47の質問だがに答える
前半
これはニコライも言ってるが、アリョールが発言力のある多弁だからだ。
村の中心的人物が人外だって分かれば『嫌な展開』だと思っても無理はないと思うがな。。まあ、確かにこれは俺視点、俺が真霊能者で相手が偽だと分かってるからの発言で、村人からしたら分かりづらかったかも知れない。

後半
『■4の統一推し』の部分が引っ掛かるという解釈であってるか?
おれはこの時は正直統一の方が推理しやすいと思ってた。まあ後で考えれば、人数が多いしそれじゃやってられないと思ったな。
だから、途中で意見を変えたぞ>>170の表更新を見てほしい。ゾーンに変更した。
それに俺は強く統一を推した訳ではない。
>>1:64の発言は『任せる』と書いていると思うが。
伝わり難い表現をしたのなら謝る。

(54) 2013/11/06(Wed) 17:23:02

ドラガノフ (popypom11)

現状オリガ≧ダニール説が有力になっているようだが、
理由は
@オリガは「ゾーンを無視した」という発言をしたということで、疑惑の目で見られたが、実際はゾーン内のロランをきっちりと占っていた(偶然のようだが)

A一方ダニールはオリガが真の場合にのみありうるはずの『選択が難しい』という発言をした。

Bオリガが人狼なら流石にログを見てなくても赤チャで話すだろう。少し不可解に思われる発言は控えるだろう。という推測。

というだけだよな?
しかし、Aについてはどうなんだ?
ダニールが占い師というポジションを考慮せずに、村人視点で物事を考えようとした結果『ゾーン不公平』という発言が出たと考えれば、一理あるように思うがな。
まあ、シュテファンの意見も一理あるように思うが。

おれとしてはダニールの方がより黒に近い気もするが。まあ、ほとんど根拠もないフィーリングだ。ダニールの方がこういう仕事に慣れている気もするし。騙るのも上手そうだしな。
でもこれは疑われた先入観が潜在意識の中にあるからかも知れない。理由を問われてもあまりない。

(55) 2013/11/06(Wed) 17:45:00

ユーリー (真っ向鯨)

遅くなってごめんね
とりあえず、霊能者じゃないよ
占い結果とかとか確認したよ
ログ見聞してからいろいろ書くね

(56) 2013/11/06(Wed) 17:49:28

マクシーム (calamity88)

>>1:186
人狼としては
@共有を噛む
狩人を噛む可能性がなくなるが狂人を噛んで損したり公を噛んで噛みを無駄にする可能性がなくなる。
A共有を噛まない
狂人、公を噛まずに済むが狩人を噛める可能性がなくなる。後々疑いを擦り付けることが出来るグレー村が1人減る。

だから俺の中ではAの線は薄いと見た。@で狩人護衛先じゃない運ゲーに掛けて人狼が噛んでくるのも否めないが可能性は低い・・・はずだ。

(57) 2013/11/06(Wed) 17:50:57

ドラガノフ (popypom11)

あっと、霊推測は一晩寝て考えた結果、
これだけローラー提唱してるんだ(しかも村に影響を与える程度に)
『アリョールは狂人』と意見を変更する。
公だとしたら、2中1人を失うはめになるという一見無駄な行為にしか見えない。人狼も然りだ。
吊られても平気なんて狂人くらいしかないだろうな。
もっともこれはおれにも言えることだが。
おれも霊能者になった時点でローラーは覚悟の上だからな。

ちなみにローラーするならあいつからしてほしい。向こうもそう言うだろうが、あいつが狂人か黒か見て村に少しでも貢献してから死にたい。
大体前アリョールは『おれから吊られてもいい』という発言をしてたしな。

(58) 2013/11/06(Wed) 17:51:22

マクシーム (calamity88)

>>22
キリルに聞かねぇと分かんねぇが、あの発言は「狼にとってこれだけ『村の』人数が多いのに」って意味なんじゃねぇか?狂人抜きで狼智狼の3匹に対して村は13人だ。一人騙りで霊能に出すとアリョールの言う通りローラーの可能性が割と高い。そうなったら2匹対12人だ。狼にとっちゃかなり厳しい戦いになるだろう。ならローラーされにくい占いならまだしも霊能に出す可能性は低い・・・って事なんじゃないだろうか?キリルに聞かねぇと分かんねぇが・・・(二回目)
俺も割と霊能については真狂か真公じゃねぇかと見てる。流石に人狼が占いにさえ騙らないってのはないと信じたい。

(59) 2013/11/06(Wed) 18:17:14

ダニール ()

>>54
後半については質問していない。
とりあえずは誤解が解けてよかった。

オリガの黒要素を挙げる。

まず占い先。本人も言っているように、ゾーン無視(結果はゾーン内だが)がもう黒要素。しかも理由は多弁だからだと来た。これが村の為になっているとは到底思えない。

しかも妙に寡黙気味。俺はこれを不用意な発言を避けていると受けとる。

(60) 2013/11/06(Wed) 18:21:34

シュテファン (mno110)

>>52
ダニールがオリガを真と仮定する意味がわからんのだがまぁこれ以上は聞かないでおくよ

(61) 2013/11/06(Wed) 18:21:35

ダニール ()

>>59
そう取ることもできるな。そこは本人に以下略。

(62) 2013/11/06(Wed) 18:24:17

ダニール ()

>>61
そうしてくれ。
……まだ疑問が残っているのは残念だが。

(63) 2013/11/06(Wed) 18:25:38

ウートラ (LED)

霊考察
アリョール、あるとすれば真か狂。
[真]わたしが考えるに、彼の多弁は過疎りがちであった村の議論の停滞を防いだ他に、相手に質問をぶつけることによってその相手の思考を探るという意図があったのだと思います。人外っぽい人を洗い出そうと積極的にする行為は村サイドポジションだと思います。
[狂]ローラーによって真霊媒師を殺すという作戦でしょうか。
[狼公]ローラーを提唱していることから逃げ切れば勝ちであるハムも違い、三人しかいない人狼でもないかと思います。
ドラガノフはあるとすれば真、狼、(狂)。
[真]アリョールほど、発言はしていないため決定的な理由はないが、当然霊媒師COしている以上真の可能性も普通にあります。
[狼]アリョール考察時に人狼の霊媒師騙り方法を理解しているようだったので可能性はあるのではないでしょうか。
[ハム]>>1:182で交互占いを提唱していることからハムならば、占われる発言はしないと思います。
[狂人]アリョール考察において狂人の霊媒師騙りについて理解してないようだったので可能性は低いかと思います。(わざとすっとぼけてる可能性も考えられるのでかっこ付きです。)
※出かけるので占い師AND灰考察あとで。

(64) 2013/11/06(Wed) 18:41:27

アリョール (oreo_ha_bokuno)

ちっ、ようやく回りやがったか…おせぇんだよ
ユーリー以降のログはまだ見れてない。あとで見る。あと質問もまた後でな。今は忙しいんだ

だがこれだけは言っとく

(65) 2013/11/06(Wed) 18:50:30

アリョール (oreo_ha_bokuno)

【霊能者撤回。俺は霊能者じゃねぇ。よってドラガノフ確霊だ。おめっとさん】

(66) 2013/11/06(Wed) 18:51:17

モロゾフ (BadEnd)

【アリョール霊能者撤回確認】

(67) 2013/11/06(Wed) 18:54:37

アリョール (oreo_ha_bokuno)

撤回タイミングの遅さとかで疑われたりはまぁすんだろうな。それが村騙りのリスクみたいなもんだしよ。でも全員が回らなきゃ俺の村騙りの意味がねぇ。だから日を跨いででもユーリーまで回るのを待ってたんだぜ

一応把握漏れとかミスはあるかもしれねぇが、村騙りした証拠?として(と言っても弱すぎるが)、俺はドラガノフの偽要素とかは挙げてねぇ
ドラガノフの発言から質問とかはしたがあれは対抗として見せる為とかだ

まぁ俺の事信じるかどうかはみんなに任せるぜ。とりあえず確霊になったんだ。俺としちゃこれで満足だ

(68) 2013/11/06(Wed) 18:55:06

アリョール、んじゃな、細かくはまた後で

2013/11/06(Wed) 18:55:25

アリョール、 モロゾフに、お ま え は な ん な ん だ

2013/11/06(Wed) 18:55:58

レイス (Mr.zero)

聞かなくても言っていただけると思いますが聞きます
なぜ霊の振りを?
なぜ今バラした?
その他いっておきたい事があればどうぞ

(69) 2013/11/06(Wed) 18:56:35

レイス (Mr.zero)

タッチの差で間に合わなかったようで……

(70) 2013/11/06(Wed) 18:59:02

ニコライ (mouthhurt)

確実にロランよりドラガノフが噛まれるじゃないか。
全てMr.レイスの言うとおりだ。
狂人視点からすると、
ドラガノフ霊能CO(こいつが真霊能か)
アリョール対抗霊能CO(なに!どちらかがハムか!もしくは味方の人狼?)
となるわけだが、狂人がビビって潜伏しても全く人狼にメリットがない。もし片方ハムなら、ローラー狙いで三人目霊能COだろうし、片方人狼と考えるなら、味方ローラー防止のため潜伏だろうが、人狼もよく分からないことをしたもんだ。Mr.アリョール納得いかないな

(71) 2013/11/06(Wed) 19:06:28

ニコライ (mouthhurt)

どう見ても、村の戦力を減らしただけだ、結果。
恐らくは吊られてもいい狂人だろうが、最悪人狼の可能性もある。村だとするなら、霊ロラで無駄に2日費やさないようにしたと言えるが、どちらにせよ、狂人は潜伏になった。いつか無駄に占われる可能性がある。

悪いがMr.レイスあなたも敵の可能性がある。今まで、濃い内容を話していたのに、昨日は潜伏、今日このタイミングでMr.アリョールを追求。私は幾度かあなたに目をつけたわけだが、吊られるのを恐れ、議題をアリョールに変更させる目的ではないか?アリョール狂人なら、あなたはハム、人狼なら人狼同士の茶番かね?

(72) 2013/11/06(Wed) 19:15:27

ニコライ、この調子で喋ると、明日のポイントがなくなってしまうな

2013/11/06(Wed) 19:17:33

マクシーム (calamity88)

>>71
噛まれるのは確定ではないと思うぞ。以前狩人は共有、まあヴァレリーにつくのがセオリーだと言ったが、敢えて狩人にヴァレリー、ドラガノフのどちらにつくかを独断で決めてもらうってのはどうだろうか。もちろんヴァレリーが噛まれたら相方が分からんとか色々穴はある。まあ一つの案として頭の片隅に置いておいてくれ。

(73) 2013/11/06(Wed) 19:17:46

マクシーム、 モロゾフをハリセンで殴った。

2013/11/06(Wed) 19:17:59

ドラガノフ (popypom11)

【アリョール霊能者撤回確認】
まさかのWか(笑)
まあ、霊能者CO回しをやたらと気にしていたからもしかしたら、そうかも?とか思ったが。正直戯言だと思っていた。

(74) 2013/11/06(Wed) 19:19:42

ロラン (hetarencat)

遅くなって申し訳ありません
【アリョールさんの霊撤回確認】

ドラガノフさん確定霊ですね。

アリョールさんは結局まだ分かりませんが……
とりあえず、アリョールさんのハムと狼の線は消えたのでは?
霊偽騙りからの撤回は皆さんおっしゃっている通り少なからず疑問に思うもの。なので、いつかは占いか吊りにかけられる恐れがあるのにこうしたということは、ハムor狼の可能性は低いと思います。

(75) 2013/11/06(Wed) 19:35:15

ダニール ()

名┃蛇織┃場┃怒┃亜宇回那江令慈馬朱木荷諸弐由
役┃占占┃共┃霊┃

占い結果
 ┃1d
蛇┃木白
織┃回白

(76) 2013/11/06(Wed) 19:36:01

ドラガノフ (popypom11)

誰か
アリョールが人狼の場合のアリョールの思惑
アリョールが狂人の場合のアリョールの思惑
アリョールが村サイドの場合のアリョールの思惑
について考えられる憶測を教えてください。

(77) 2013/11/06(Wed) 19:36:44

ヴァレリー (sentkun0302)

アリョールの撤回確認。

このことについて、少し考察を書く。


アリョールが村なら。

狂人と人狼、公が連絡を取れないことを利用して、騙ることで、黒サイドが牽制しあって騙らせなくするという筋の通った作戦だ。

アリョールがくろなら。

上の作戦のような筋の通った理論があることを盾に真霊能を特定できる。さらに、自分を白だと思わせることができる。
また、自分が釣られることを恐れて、上の作戦を思いついたのかもしれないが。(アリョールに限ってそれはないと思うがw

(78) 2013/11/06(Wed) 19:39:15

ヴァレリー (sentkun0302)

狂人だったなら、こういった怪しい流れを作り、自分を占わせるという考えかもしれない。
だが、俺はアリョール狂人は薄いと見てる。

(79) 2013/11/06(Wed) 19:42:21

ロラン (hetarencat)

よって、アリョールさんは村側か狂。
@村側だと
敵に霊騙りをさせず、ローラーもせずに霊を確定させた。
狩人の仕事は大変になると思いますが、これはこれで狼に圧力をかけられたのでは(ハムいるのでこちらは何とも微妙ですが)。
メリットもデメリットもありますが、個人的には感動しました。

A狂人だと
自分が吊られることなく狼に確定霊を差し向けた。
また、発言力もあるので、最後の方まで吊られる確率も低い。
やられた……

賛否両論あると思いますが、僕が思い付く限りではこんなものですか。

(80) 2013/11/06(Wed) 19:44:41

ドラガノフ (popypom11)

>>78
この流れでアリョールは吊られるとか占われないんだろうか?
今ちょっと考えがまとまらないんだが。。

(81) 2013/11/06(Wed) 19:47:39

ドラガノフ (popypom11)

>>80
ちょっと今混乱している。
アリョールは本当に狂人or村の二択なんだろうか。
少し決めつけるのは早い気がする。
>>75の発言は確認しているが。

(82) 2013/11/06(Wed) 19:52:40

ナタリー (neko_lingual)

霊撤回CO確認したわ

アニョールのおかげで霊が確定に。
狼サイドならさすがにこんなことしないわよね…。
村からの信用を得るための作戦にしてはリスクと見合っていないもの。

だからアニョールは村かハムとみているわ。

(83) 2013/11/06(Wed) 19:55:59

シュテファン (mno110)

アリョールは村側の線が強いが撤回の遅さが引っかかる。
まぁ後ほど言ってくれるようなのでそれを見て吊り、占いは決めてはどうだろうか?

(84) 2013/11/06(Wed) 19:57:27

ロラン (hetarencat)

>>82
あくまで可能性ですけどね
(村=狂>黒=ハム)

ただ、ここまでを読んだ黒orハムもあるでしょう。

黒、ハムにしてはリスキーかな、と。
(アリョールさんならやりかねないですが(笑))

(85) 2013/11/06(Wed) 19:59:02

ヴァレリー (sentkun0302)

>>81
騙りじゃないってcoした人を占ったり釣ったりできるほど、うちの村は余裕ないと思うぜ?

>>83
おかげって、まだアリョールが村サイドと決まったわけじゃないんだ。
公か狼である可能性があると俺は踏んでる。
もちろん村サイドだっていうことも考えてる。

(86) 2013/11/06(Wed) 20:00:44

ナタリー (neko_lingual)

で、アニョール≠狼とみてる私の考えだと占い師は真と狼になるわね。
狼視点では霊の内訳は真と狂と思っていたはず。だから三人目の騙りが出なかった。

(87) 2013/11/06(Wed) 20:02:12

ナタリー (neko_lingual)

>>86
たとえアニョールが村サイドでなくても確霊が出たことはアニョールのおかげではないかしら?
確霊は村サイドにとってメリットなのだし…

(88) 2013/11/06(Wed) 20:09:50

ヴァレリー (sentkun0302)

>>88
確霊は、村にとって良くないよ。
もし、非霊能coが明日なら、安心して今日霊能の機能を期待できた。
だが、今それをしたせいで、霊能が噛まれるっていう危険が出たんだ。
そして、狩人の守備範囲を広げたようなもんだ。
もし、アリョールが村なら、タイミングを間違ったと反省して欲しい。
反論があってら頼む。

(89) 2013/11/06(Wed) 20:17:50

ドラガノフ (popypom11)

あと俺は晴れて確定霊になったわけだが、これは村にとってメリットなんだろうか?
確かにローラーしないだけ手間は省けたが。
多分すぐ噛まれると思うんだが。まあ大した役職ではないので、噛まれたところで大した損にはならないだろうが。
このことで単純に村にとってのメリットも教えて欲しい

(90) 2013/11/06(Wed) 20:18:29

ロラン (hetarencat)

>>87
そうですね、前日の占い師のCOタイミングから見て、占い師は真か狼の線が濃厚ですか……
決めうちはしませんが。

となると、2dの占いに関してですが、交互占い(占い師同士占うことでしたよね?)は無しの方向がいいと思います。どうせどちらも黒出しするでしょう。

(91) 2013/11/06(Wed) 20:21:14

ニコライ、私が後でこの結果のメリット、デメリットを語ろう。

2013/11/06(Wed) 20:22:08

マクシーム (calamity88)

>>88
狩人の守り先がヴァレリー、ドラガノフの2択になる。最悪霊能結果知る前に噛まれてあの世へ逝っちまう可能性がある。メリットオンリーではないと思うぞ。なんなら撤回COするのは日付が変わってドラガノフの生存を確認してからでもいいんだからな。もし霊能ローラーの流れになったらその時にCOすればいいしな。

(92) 2013/11/06(Wed) 20:22:14

ドラガノフ (popypom11)

>>89確かにヴァレリーの言うとおりだ。なんでアリョールはこのタイミングを選んだのだろうか。
アリョールは人狼はわざわざ霊能者を噛みに来ないだろうと発言していたが、こうなった今、おれは結構危険だろう。
だったら撤回COは明日の方が良かったかもだな。

(93) 2013/11/06(Wed) 20:22:29

ドラガノフ (popypom11)

あー、でもローラー提唱していたからか?

(94) 2013/11/06(Wed) 20:26:16

ナタリー (neko_lingual)

>>89
そんな簡単に噛まれるのかしら?
今、狩人が生きてるのは確定よ。となると狼もそれを危惧して噛みにくるとは思えないのだけれど…。
gjは狼の一番怖れているところじゃないかしら?

それに確霊は村にとってマイナス要素というなら騙りに出てくる意味が分からないわね。
もしかしてアニョールが騙らなかったら誰も騙らず霊が確定していたとでも言うのかしら?
もしそうでも結局は霊が確定してしまうわ。

とりあえず私は霊ロラになるより確霊が決まる方が良いと思うのだけれど…

(95) 2013/11/06(Wed) 20:29:41

ヴァレリー (sentkun0302)

ローラーで釣ると決まったわけではないし、アリョール自身は序盤モロゾフ釣りを提唱していたと思う。

だからやっぱり今日coした理由が聞きたい。

(96) 2013/11/06(Wed) 20:30:11

ニコライ (mouthhurt)

メリット
霊ロラする必要がなくなった、霊能確定
デメリット
狩人の役割が大変に、霊能の機能が使えない、狂人が占われる可能性あり

しかもこの通りこの混乱具合だ、バラすなら明日すべきだった。Mr.アリョールは狂人だろうが、彼の性格と実力だ。人狼もハムも村もあり得る。しかも発言力もある。これだけ、私も疑ったんだ、後で私に「お前も怪しい、信じて欲しい」など言ってくるだろうな。狂人だとしても、吊っておきたい

(97) 2013/11/06(Wed) 20:30:24

ニコライ (mouthhurt)

そもそもモロゾフが話題になった時共有かもしれないから、ふれるなと心配りも出来る。その人物が明日ではなく、今日COするだろうか

(98) 2013/11/06(Wed) 20:34:13

ヴァレリー (sentkun0302)

>>95
噛まれないにしても守ることが難しくなるだろう。

もし、coが次の日だったなら、狼は狂人を噛む危険を考えて、安定のところをかみにきていただろう。そこで公を噛む可能性もあったわけだ。
だが、今日coしたせいで、下手したら霊能、または共有の相方がわからないまま俺が死んでいくことになる。
これはデメリットだと思わないのか?

霊能が確定したっていう目先の事実にだけ目を向けるんじゃなく、これから噛まれたり釣り候補を選ぶことを考えてくれ。

(99) 2013/11/06(Wed) 20:36:18

ヴァレリー、 ニコライに同意した。

2013/11/06(Wed) 20:37:20

ナタリー (neko_lingual)

…みんな明日にCOして欲しかったって言っているけれど、霊ロラする気がこれっぽっちもなかったってことかしら?
悪いけれど結果論で話をしてるように思えるわ…。

(100) 2013/11/06(Wed) 20:38:12

レイス (Mr.zero)

>>72リアル事情で月火木はあまり時間がないんだ
*月曜活発だったのは学校……仕事が休みだったからだ

まぁ出てきたタイミングや参加の頻度はリアル事情という証明できない理由のため言っても仕方がないからこれ以上言わんが
アリョールが色つきと判定するにはまだ早いんじゃないかい?
なぜなら色つきが色つきだとバレないようにするには疑われない事が一番だというのに彼の行為は疑われまくる行為だからだ
疑われて調べられて困る色つきよりも調べられて困らない白の方がこのような行いはしやすいのではないだろうか?
今回のアリョールの霊騙りを村人の意味ある騙りと取るのならば彼の功績の一つにここからは霊騙りができないということがあげられる
ゆえに色つきと判定するにはまだ早いんじゃないだろうか?

もちろん色つきのあえての行動という可能性もあるが

(101) 2013/11/06(Wed) 20:39:25

ドラガノフ (popypom11)

なんにしてもアリョールがいない事には思惑が計れんな。
狩人の守り先は現状どうなんだ?おれかヴァレリーってことだが、普通に考えればヴァレリーだよな。
それともこれはタブーか?人狼にヒントを与えることになるしな。

(102) 2013/11/06(Wed) 20:41:17

ヴァレリー (sentkun0302)

>>101
彼の事だ、それくらい考えてくることを予想した上で俺たちの予想の上を行くだろう。
だからもし黒だったり、狂人だったとして、この機会を逃して霊能の機能を壊されて彼の尻尾をつかむことは出来ないだろう。
だからここは彼を釣って明後日ドラガノフが生きていることを信じて、霊能を待つしかないだろう。

(103) 2013/11/06(Wed) 20:44:43

ニコライ (mouthhurt)

悪いが、私は霊ロラするつもりはなかった。
そもそも霊能の機能を使わず、ローラーも変だ。
後で、霊ロラは反対するつもりだった。
霊能結果を貼るタイミングを統一すれば、ある日占い片方●が出て、●を吊ったあと、どちらが味方の人狼か分からない状態で、霊能結果を貼る。狂人にとってはリスキーだ、下手したら味方を破綻させるかもしれないからな

(104) 2013/11/06(Wed) 20:45:07

ニコライ、 ヴァレリーに相づちを打った。

2013/11/06(Wed) 20:46:02

ロラン (hetarencat)

>>100
僕ははじめの方は寡黙吊り、中盤あたりから霊ロラ、と考えていました。

>>102
控えていたほうがいいと思いますが、これはこちら側にとっても狼側にとっても同じです。

(105) 2013/11/06(Wed) 20:46:36

ヴァレリー (sentkun0302)

>>102.104
狩人に一任する。

(106) 2013/11/06(Wed) 20:47:19

マクシーム (calamity88)

>>77アリョールが
@人狼
占いの内訳は分からないが真○-真狼(アリョール)だったのを撤回し真○-真。占いの○が狂人か公かは狼視点では分からないが、村からは狼狂公の3択。なんであれ占い真が確定しても露呈した人外が少ないから潜伏している公、少なくとも1匹をとっとと吊らないと村の勝ちはない。村の注意をかなり狼から公吊りに向けれると思われる。
A狂人
狼、もしくは公の騙りが1人しか出ていない。狼を潜伏させ占われるまで●と分からないので時間稼ぎが出来る。霊能が確定し共有と霊能のどちらを護衛するかの議論で時間を浪費出来る。人狼の噛み先候補が2つに増える。
B公
下手に2人共が騙りに出てしまわないように楔を打てる。霊能を確定させることで人狼側有利にし、人狼勝利での公勝ちが狙える。
公のメリットはかなり強引な気もするがとりあえずまとめてみた。変な所、追加があれば修正求む。

(107) 2013/11/06(Wed) 20:52:14

ニコライ、これって今日(リアル)の十二時になれば、

2013/11/06(Wed) 20:53:04

ニコライ、発言ポイントまたもらえるのかね?

2013/11/06(Wed) 20:53:26

ロラン (hetarencat)

>>103
さすがにアリョールさん吊りは早計です。

吊って判断できるのは黒だけ。
もし白判定が出たとき、村か狂か分からないまま吊り縄は無駄になります。それこそ、ドラガノフさんが噛まれない場合はもっと無駄になります。
村だとしたらどうするんですか?貴重な発言力を失うことになります。

(108) 2013/11/06(Wed) 20:55:26

ロラン、 ニコライに、飴いりますか?

2013/11/06(Wed) 20:55:53

ニコライ、なくなったらお願いします笑

2013/11/06(Wed) 20:56:33

ロラン、擁護と思われそうで嫌ですね……、と呟いた

2013/11/06(Wed) 20:59:40

アリョール (oreo_ha_bokuno)

一撃離脱

とりあえずお前ら、同じ事ばっか言ってんのは喉の無駄遣いだ。どうせ喉余んだろうがログが無駄に長くなってめんどくせぇんだよ

お前らの言いたい事は分かった。んで全部俺が失敗したって感じは無さそうだわ。一部、確霊になったくせにおかしいとか頭かてぇんだか無理矢理な黒塗りだか意味わかんねぇ難癖つけられてるのは流石に無理だがな。ナタリーの言ってんの正しいと俺は思うが、それでもそんな対応だとどうせ聞く耳持たねえんだろ

手が空いたら時系列順に反応してやるからちょっと待ってろ。その間議論進まねぇよとかってんなら灰考察だの役職考察だのしてろよ

とりあえず言わせてくれ、忙しい。泣けるぜ

あとニコライ、安心しな。0時を迎えりゃ喉は回復する。それに足りなくても飴もある。…て、俺も喉ヤバそうたまな…。今のうちに飴くれる奴はくれるとありがてぇ。どうせ飴も足りなくなる事はねぇだろ

んじゃよろしく

(109) 2013/11/06(Wed) 20:59:41

アリョール、 ロランに、ここ(人狼)はそういうもんだ、と肩に手置き(ぽんっ

2013/11/06(Wed) 21:00:51

ロラン、に話の続きを促した。

2013/11/06(Wed) 21:01:17

アリョール、あと庇ってくれてありがとよ…別に感謝してねーけどよ……

2013/11/06(Wed) 21:01:19

ロラン、 ニコライに謝罪した。

2013/11/06(Wed) 21:01:54

ロラン、 アリョールに感謝した。

2013/11/06(Wed) 21:02:36

モロゾフ、に話の続きを促した。

2013/11/06(Wed) 21:02:47

ドラガノフ、 アリョールはツンデレか笑と言った

2013/11/06(Wed) 21:02:54

ニコライ (mouthhurt)

<<109
確かに、ナタリーやロラン、君が推すメリットもわかるがね、私や他の者が言うデメリットも十分に筋が通ってると思うがね。最低吊りミスは四回、君についやしても、無駄にならないと思うがね。やたら言うことに難癖つける君がナタリー論だけ安安と信じて、他のデメリット論は拒否だなんて変だがね。

(110) 2013/11/06(Wed) 21:12:47

ニコライ、まぁ、とりあえず占い先に議題変えるか

2013/11/06(Wed) 21:15:33

ヴァレリー (sentkun0302)

占い先の議論をするのもいいが、俺はこの件を解決させたい。
俺はニコライの話に賛成だ。ナタリーの意見も考慮した上での話だ。

アリョール、確かに君は発言力もあり作戦を立てる能力も素晴らしいと思う。
それに今から俺とアリョールで議論になっても俺はお前に言い負かされるだろう。
俺の意見も君の意見も正当性は同じだが君の考察力などによって捻じ曲げられるからだ。
だからそんな君が少しでも怪しいのであればなんらかの措置は取るべきだと思う。

(111) 2013/11/06(Wed) 21:25:45

ドラガノフ (popypom11)

俺は中立だな。
アリョールに対して放置ってわけにもいかないし。
かといってロランやナタリーの意見もわかる。
分かったのは要するにアリョールは全可能性を秘めているということだな。
それもプレーが上手いという理由によって。上手いことを軽視するのもよくないが本質を見失ってもいけないよな

(112) 2013/11/06(Wed) 21:33:34

ウートラ (LED)

先に、占いの話しをしよう。
特に今回の アリョールがどこを、占い先に希望を出すかが知りたいですね。いまの情報だけじゃこれ以上の案はでないでしょう。
もっとアリョールの情報を増やしてもう一回戻ってきませんか?

(113) 2013/11/06(Wed) 21:36:02

モロゾフ、 アリョールをハリセンで殴り返した。

2013/11/06(Wed) 21:46:36

モロゾフ、 マクシームをハリセンで殴り返した。

2013/11/06(Wed) 21:47:41

ドラガノフ (popypom11)

>>109全員の意見を聞くことは必ずしも悪いことではないと思うがな。意見の別れ具合は考察にも使えるかもだし。

まあ、この件についてはこれ以上の議論は無駄だし、占いの話をしてもいいかもな。有耶無耶にされるかも知れんが。この村ならそんなことはないか?
いずれにしても今日もここらへんで寝る。明日は起きておくがな。

(114) 2013/11/06(Wed) 21:54:04

シュテファン (mno110)

アリョールが村人だとすると、霊ロラすると言ってくれているのにアリョール以外誰も霊ロラを推していないのはなぜだ?人狼からしたら霊ロラしたら吊りが2日も稼げる。つまりそこで霊ロラの流れにもっていくのではないか?

(115) 2013/11/06(Wed) 22:00:05

ニコライ (mouthhurt)

占い先提案としては、
ダニール-シュテファン
オリガ-ナタリーを頼みたい。
ダニールとシュテファンは対立があったしな、ダニール視点邪魔なシュテファンにどんな結果を出すか興味深い。
ナタリーに関しては、先ほどのアリョール対策会議において、メリットを推した者の中で唯一メリットしか考慮していない。普通に考えれば、デメリットにも筋は通ってるだろう。狂人を庇う人狼、もしくはアリョールを庇ったので、人狼視点都合の良い人物になり、噛む選択肢から逃れようとしているハムにも見える。
幸い占われる二人ともゾーン圏内だしね。

(116) 2013/11/06(Wed) 22:02:33

ロラン (hetarencat)

>>113現時点、僕たちが占いたい人を挙げたらいいと思いますが……
なぜアリョールさんの希望がいるのですか?
他人に流れず、まずは自分の考えを言い、他人と話し合い意見をまとめるのが議論ってものです。
アリョールさんの情報?恐らく僕らが質問しても、核心をついた、もしくは話の流れに沿ったものでなければ「喉の無駄」と言われるでしょう。(確かに無駄です)
それで、アリョールさんの意見をきいてからあなたは希望を出すんですか?

……とにかく言いたいことは、
【自分の考えを言わないと議論じゃねーぞ】

疑う気持ちもすごく分かりますが、正直もうこの辺の議論はめんどくさいです。

後に占い希望、役職(占い)考察、灰考察をぼちぼち載せていきます。
リアル事情がアレなので悪しからず。

(117) 2013/11/06(Wed) 22:06:03

ロラン、人狼とか関係ねーから。と補足した

2013/11/06(Wed) 22:06:54

ニコライ (mouthhurt)

>>115
確かその時は、ダニールの尋問タイムじゃなかったか?
私もそれは見ていた。ダニール考察の方に目が向いていたな個人的には。まぁ、シュテファンの質問に応えようなら、いくらでも可能性は話せるが‥
コメントの無駄になってしまうがね。

(118) 2013/11/06(Wed) 22:10:41

ウートラ (LED)

>>117
わたしはアリョールをハムかもしれないという意見を持っています。

誤解のないように先に言いますが、村=狂=ハム>狼と考えてます。アリョールの話が戻ってこればハム以外の理由も述べますが、とりあえずロランの質問に答える意味で↓
[ハム]もし、アリョールが人狼以外であると今晩噛まれる可能性もあるのではないでしょうか?
人狼でないとすると、狼サイドにとっては脅威でしょう。よって村が霊媒師、片共有者と確白で噛まれると騒いでる間にアリョールをかみころそうとすることも考えられます。
アリョールは死ぬ覚悟でこの作戦をしたのでしょうか?わたしはこう思いました。アリョールがハムスターで噛まれても死なないからです。

もしじぶんから占いを遠ざける用な意見であればハムも考慮にいれなければと思ったからです。

占い希望はもう少しログ漁らせてください。

(119) 2013/11/06(Wed) 22:26:29

ニキータ (onono)

色々見ながら書いていたら一度すべて消えてしまった…全て書き直すか…

アリョールについては中立の立場をとる。メリットもデメリットももっともに思えた。俺は戸惑っているがな。

全くの別件になるが、ニコライについてだ。
>>71で狂人視点の予想をしているが、そこでドラガノフ霊媒COからのアリョール対抗COになっていた。逆だった気がするが、単なるミスと考えていいか?
加えて、>>72でアリョールが狂人、人狼、村人の可能性を考えておきながら、「どちらにせよ、狂人は潜伏になった」と発言している。
この2つを安直に考えたら、人狼に自分を噛まないでくれと言っている狂人のように見えるのだが、どうだろうか?他の人の意見を聞きたいと思う。

(120) 2013/11/06(Wed) 22:39:12

ロラン (hetarencat)

>>119
確かに脅威かもしらんが、ハムの恐れがあるなら、わざわざ狼は噛みにいかんだろ。
周りからバッシング受けてるアリョールなんて占われるか吊られるか。ハムなら占われて溶けるし、黒以外吊られても白判定だし。
もし黒なら、仲間が霊撤回COは止めるもんじゃないか?

確信はないが、アリョールが噛まれることは低いと思う。
今の状況、アリョールが黒でなくても、役が透けにくいアリョールよりもドラガノフかヴァレリー狙った方が黒にとっておいしいだろ。

そこまで言うんだったら、占い希望か吊り希望にアリョールを入れたらいい。議論してオレもそっちに賛成するかもしらんし。

(121) 2013/11/06(Wed) 22:42:13

ロラン、 ウートラに、全然怒ってるわけじゃないから。と一言

2013/11/06(Wed) 22:43:18

キリル (pontakun)

すいません。いろいろパシられて遅れました。
>>22
>>59のマクシームさんの言うとおり村人の数が多いということです。

>>43
正直ダニールさんのゾーンは誰を占おうが皆寡黙なのであまり変わらず、人外もありえます。
オリガさんは発言が謎でしたがきちんとゾーン内だったし、狼なら相談してそんなミスをしないと思うけどそれも作戦だったり(可能性は低いかも)、公・狂なら孤独なのでそのミスも有り得たりするのでいまのところ自分のなかではイーブンです。

(122) 2013/11/06(Wed) 22:43:53

ロラン、ちょっと裏の口調が出てしまった……しばらくしたら戻る

2013/11/06(Wed) 22:43:59

エレオノーラ (ショタザンマイ)

>>
まぁ、確かにアリョールは今回の作戦で自分を占や吊からとおざけたハムかもしれませんけど。それに、私もアリョールはまず狼ではないと思います。主にみんなと同じ理由で。

でも、逆に狼側としては【霊でも占でもなくなった平民、もしくは味方の狂人】になるんですよ?

そこまで噛むメリットはないはずです。

(123) 2013/11/06(Wed) 22:44:14

ニコライ (mouthhurt)

ああ、そこは単なるミスだ。すまない。

>>72をもう一回読み給へ。
ちゃんとアリョールを村だとするならと言ってるだろう。「どちらにせよ」の解釈を間違えたのかね。
どちらにせよは省いて読んでくれ。何もおかしい点はないと思うがね。

(124) 2013/11/06(Wed) 22:45:33

ニコライ (mouthhurt)

皆、占い先や灰考察をたのむ。
アリョールの件は時間がかかる。

(125) 2013/11/06(Wed) 22:47:14

ロラン、 ニコライに、課題……ではなく、任務がアレなので00:00あたりに

2013/11/06(Wed) 22:49:28

ニコライ (mouthhurt)

私のことだが、そんなに気になるなら、吊っても、占ってもらっても構わん。(こんなこと言うと狂人っぽいが)
最低吊りミスは四回いけるからね。ヴァレリーが私と似た考えを持っているようだし、今さら私が消えても大丈夫だと思っている。
私を狂人と疑う前に、私の発言記録を読み給へ。それでも、怪しいと思うなら、応えていくがね。

(126) 2013/11/06(Wed) 22:52:02

シュテファン (mno110)

>>118
昨日からずっとだ
霊ロラを霊能者が言ったのに誰も霊ロラをしようとは言わなかった。人狼側が他の作戦か狂人だと思いもっと働くことを期待していたのか知らないが多少なりとも言われるのではないか?まぁ吊りまで時間もあったから気にしてなかったのかもしれないが

(127) 2013/11/06(Wed) 22:54:03

ニキータ (onono)

どちらにせよ」を「どの役だろうと」と解釈していたよ。自分としては疑問がほぼなくなったよ。

疑ってすまなかったな。ニコライ。

占い先等だが、近況の報告書をボスに書かなくてはならないので、今日は書けそうにない。明日の夜になるべく早く書くつもりだが、だいぶ遅くなると思う。それまでに決まっていたら、それに従うよ。

今日はこれで失礼させてもらおうかな。

(128) 2013/11/06(Wed) 22:59:17

ニコライ (mouthhurt)

うむ、正直>>127の最後の一文に限ると思うがね。そこは議論しても仕方ないんじゃないか?
私からはなんとも言えない。

(129) 2013/11/06(Wed) 23:05:05

キリル (pontakun)

アリョール占いには反対という意見をだします。

狼公はないとして狂か村人と見ているので無駄と思っているためです。まあ、人外にとって裏をかくにしてもリスクが多いというだけの話です。

占い先は中庸希望です。人外にしても目立たずいこうと考えてる輩がいると見てるからです。寡黙すぎる人を占ってシロをだしてもリードする訳でもなく非生産的だと思います。

(130) 2013/11/06(Wed) 23:41:16

ナタリー (neko_lingual)

>>116
デメリットを考えてないとは心外ね……。
確かにデメリットについて私は明言していないけれどそれはメリデメリを考えた上での結果「メリット」という答えを出したからよ。
まさかこんなにも反発を受けるとは思わなかったけれども。

そしてデメリットを言わなかったという理由で疑われるのも遺憾だわ。
デメリットについてはあなたが主張してるじゃない。
同じことを言えば信用してくれるのかしら?

あと、ハムは噛まれないわよ

(131) 2013/11/06(Wed) 23:49:43

アリョール (oreo_ha_bokuno)

…ったく、やめろっつってんのにいつまでしてんだか……
あ?俺のせい?知るかんなもん

そろそろ出てこれそうだわ。んでも今度はねみぃ。なるべく発言は落とすけどよ、もし途中で切れたりしてもまぁそこは許せや

とりあえずてめぇらは大人しく待ってろ。あぁくそ…頭痛がすらぁ……

(132) 2013/11/06(Wed) 23:54:32

ナタリー (neko_lingual)

ニコライがアリョールを黒塗りしてるように思えるしニコライは私を占いたいみたいだしで私もニコライを希望しても良いのだけれど大事な占いだしちゃんと考えてから希望だすわね。

(133) 2013/11/06(Wed) 23:55:42

ロラン (hetarencat)

占い希望

>>91より、交互占いは無しで。

吊り先に寡黙の方を希望するので、占いにはキリルさん同様中庸あたり推しです。
●エレオノーラさん
僕をゾーン入りに仕向けたってのはまた別として、自分の意見が少なく、質問系が多いイメージです。受け身の対応者はなんとやらです。
>>11とか、ログ読んでほしいです(まあエレオノーラさんだけではないんですが)。ちょっと悪印象

○レイスさん
統一を結構推してたので気になりました。
ハムの可能性も少なからずあるかな、と。
……動機が不十分なので、もう少し発言してほしいです。

(134) 2013/11/07(Thu) 00:05:50

ロラン (hetarencat)

明日灰考察書こうと思います。
(多いから大変……)

そこで、占い希望がそうなった経緯も書きますね。

(135) 2013/11/07(Thu) 00:09:03

ニコライ (mouthhurt)

何も反発はしていないがね。Mrs.ナタリー

私が既にデメリットをあげていて、同じことを言う必要がなかったから、デメリットを言わなかった?おかしいなぁ、君がそういうなら、メリットもわざわざ言わなくていいはずだね。私は幾度となくメリットもきちんと話したがね。

私がメリットを語る前の君の意見は「霊能が確定したからいいじゃない」だっけか?本当にそう思ってるのか、このタイミングで。逆にこの結果に従順すぎる態度が私の目には異常にうつったがね。

まぁ、私の考え、君の考えどちらが正しいかは保留しても、君はオリガの占い先ゾーンだろう?ここで、君と議論しても仕方がない。

あと、私は黒塗りしたいなんて言ってないがね。
>>72 >>97狂人が一番あり得ると言ってるがね。

(136) 2013/11/07(Thu) 00:14:52

アリョール (oreo_ha_bokuno)

さぁて、時系列順に答えてくぜ。んだが正直流石に苛立ちを隠せねぇ発言もあった。そこは爆発するかもしんねぇが、まぁ許せや[そう言うと議事録に目をやり、順に整理していく。そうして言葉を考えていく。喉も回復したからかアリョールは少し楽しそうな表情をしている]

>>69
上段☆まぁこれは確認的な意味合いか。今更必要ねぇと思うが…
確霊狙いの為だぜ。散々言ってきたように、霊能者は騙りが出ればその時点でローラーがセオリーだ。狼陣営は1使わなきゃならねぇ代わりに確実に吊りミス1使わせる事が出来、また霊能者の能力の破壊が出来る。んで、俺はそこに漬け込んで、狼は狂人が霊に騙ってるように見てるかどうかなども含めて村騙りした
メリットは確霊にさせられる。あとは占内訳も濃厚とまでは言わねえが、真狼だと推測が可能などだ(あくまで後者はオマケ程度でほとんどないがな)
下段☆俺的には今が最善だと思ったが?まぁこれは後述な
逆に訊くぜ?
★じゃあレイスはどのタイミングに撤回して欲しかったんだ?自分が村騙りしてたらって置き換えると考えやすいかもなぁ
俺の撤回タイミングに疑問を覚えたからにはきっちり答えろや

(137) 2013/11/07(Thu) 00:24:38

ダニール ()

占い希望
統一を希望し、アリョールを占いたい。
まず今日アリョール占いで翌日結果が出る。
@確白が出る→村or狂、3d=16(11:2:3)
A溶ける、3d=15(11:1:3)
B確黒が出る、3d=16(11:2:3)→吊り。
C斑が出る、3d=16(11:2:3)←こうなった場合
アリョールを吊ってドラガノフに霊判定を仰ぐ。

T.白判定の場合4d=14(9:2:3)→占い師を吊り5d=12(8:2:2)さらに占い師確定。
U.黒判定の場合4d=14(10:2:2)→占い師を吊り5d=12(9:2:1
)占い師確定。

また噛まれる人を考察する。
・真占い師→人狼にとって公潰しに使いたいし、人狼側を一人失う=あまり噛みたくない。
・共有者→確白で安定、お弁当。
・霊能者→この作戦には欠かせない存在。GJの可能性大。
・灰→作戦自体に支障はない。

意見、反論があったら言ってくれ。

(138) 2013/11/07(Thu) 00:30:24

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>71★どこに納得してないんだかハッキリ言いやがれ
狂人視点云々ははいはいそうですね、で?としか言えねぇんだが?
なにが全部レイスの言うとおりだ、なんだか。レイスは俺に2つの質問、何故村騙りをした?何故このタイミング?
って訊いてきたじゃねぇか。どこに追従するとこあんだよ
★レイスの2つの質問からなにを汲み取って言うとおりだと思ったんだ?

ドラガノフ襲撃についてはお門違いなんだよバーロー(後述する)

>>73狩人について誰護衛とかの指示はよっぽどの事があっても共有とか以外は言うもんじゃねぇぞ。護衛誘導になって俺はてめぇを疑わなきゃならなくなる
ちなみにヴァレリー襲撃についてだがなんら問題はねぇ。ヴァレリーには今からでも相方に投票のセットでもしてくれりゃいい。そしたら投票ミスは絶対に起こらねえし、予め把握出来てりゃ、ヴァレリーの投票先が相方ってのが分かる。ヴァレリー襲撃されても投票が表すから問題はねぇな

(139) 2013/11/07(Thu) 00:32:33

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>74悪かったな、お前を守る為だったんだ、許せ
つかWまで想定してたのは意外っつか抜け目ねぇなって思ったぜ。流石は霊能者様って事かねぇ

>>84遅い?んじゃよ、★お前にとっての理想の撤回タイミングはなんだ?
もし仮にユーリーが狼陣営だとする。んで俺がユーリーの非対抗のタイミングに痺れを切らして1dの終わりにでも撤回したとするぜ?そしたら狼陣営はユーリーを騙らせにくるかもしれねぇぜ?もしそうなったら俺の作戦はなんの意味も持たなくなる。だからこの村騙りをするには全員が対抗非対抗を回さないと意味を為さねえんだわ
だからユーリーが回した後はすぐに撤回したぜ?多少の時間のズレはあるだろうが、んなもん常にログなんざ見てられるほどこっちも暇じゃねぇんだよ
結局お前らにとっていつ撤回したら良かったのかサッパリだわ

(140) 2013/11/07(Thu) 00:39:00

ダニール ()

>>138追加

共有者が噛まれた場合、トラップを失い、対抗共有者が出る可能性がある。
その場合は真占いが占うか、ローラーすれば潜伏狂又は人狼を吊れる。
三人出てきた場合も、一人を占えばミス回数も間に合う。

何度も言うが、間違いがあったら指摘してくれ。

(141) 2013/11/07(Thu) 00:45:52

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>89お前もな★タイミング教えろや
ちゃんと言ってくれたら反省するからよぉ、なぁ、共有さんよ
つか撤回明日だったら状況考えなさすぎな。同意者がほとんど居なかったのはどうかと思うが、俺が霊を騙ったままだったら今日は霊ロラになってただろ。何度でも言うが霊ロラが最善の選択だ。他に霊ロラより優先事項があんなら言ってこいや
で、霊ロラすると仮定してそれで先にドラガノフが吊られる事になったら?んなの本末転倒だわ。俺吊ってでもドラガノフは吊るなといいてぇ。作戦の意味ねぇし
今度は先に俺が吊られるとする。そしたらどうだ?俺吊りという霊ロラへのスタートを切っちまったせいで完遂せざるをえなくなる。せっかくドラガノフが真だってのに俺もドラガノフも吊る事になるとか利点無さ過ぎ。むしろそうなると俺はただの戦犯だわ
だから当然俺吊りになったら俺は回避する。だがその時したら?どうせお前らはなんでもっと早くに撤回しなかった?とかギャーギャー喚き散らすんだろ。そして大方、吊り逃れだの渡りかかった船だからとか言って俺を吊るんだろ

それじゃ意味ねぇんだよ。だから全員の対抗非対抗が回った直後こそが最速にして最善のタイミングなんだよ

(142) 2013/11/07(Thu) 00:47:37

ナタリー (neko_lingual)

>>136
私は最初の時点ではメリットの内容も明言していないのだけれど……。
ヴァレリーやドラガノフがどこがメリットなのかと発言していたからその答えとして明言はしたわ。

黒塗り=人外に仕立て上げようとしてるという意味で使ってしまったわ。間違っていたのなら謝るわ。
>>97の発言で村かもしれないと言いつつも最後には「狂人でも吊っておきたい」と。
吊りミスしてまで吊りたいというのはちょっとアリョールにロックがかかってるんじゃないかしら?
私が言いたかったことはこんな感じよ。

あと、COタイミングについて私は妥当と思うのだけれど。
明日にCOしてくれればとは言うけど霊ロラになることは考慮しないの?
霊ロラが決定してしまえばアニョールはその時にCOしなければならなくなる。
そうなる前に、なるべく早く、COすることが最善と考えたんじゃないのかしら?
霊ロラ決定してからCOされてもあなたは信じるのかしら?

(143) 2013/11/07(Thu) 00:48:41

ナタリー (neko_lingual)

私が占いのゾーンに選ばれてることも理由にして占い先に上げているけれどまだゾーン占いなのかしら?
例えゾーン占いでもゾーンのメンバーとかは変わったりしないのかしら?

(144) 2013/11/07(Thu) 00:50:59

アリョール (oreo_ha_bokuno)

で、どうせまた霊ロラしなかったかもしれないとか言うかもしれねぇからよ、霊ロラしない場合も提示してやるよ

めんどくせぇから灰吊りと仮定すんぜ。んで灰吊りして狼にある選択肢は@共有者A占い師B霊能者C灰(狩人狙いとか潜伏共有狙い?)ってとこか
霊ロラは遅かれ早かれ決行はさせるハズ(つか実際霊能者複数居たら俺がなんとしてでも説得して霊ロラさせるわ)。だからそんなローラーに手を貸すような襲撃なんざ狼がする訳がねぇ

からBは除外したいところだがよ、Bが本題なんだし例え話だからな、やってやるよ
Bを選ぶメリットはまぁ護衛率が一番低い。マジでもうそんぐらいしかねぇだろ
で、まぁそれは置いといて。襲撃がドラガノフになったら?
俺はドラガノフを確定させるつもりだったのにまんまと襲撃されて、俺がひょこひょこ出てくる←お前らこんな事になったら信じられるか?少なくとも俺はそんな奴即吊りだわ
次に俺が襲撃された場合。ドラガノフの保護は出来たものの村視点はどうだ?残ったドラガノフなんか信じられるか?どうせ吊りに持って行かれる。意味無しだ

(145) 2013/11/07(Thu) 00:56:16

アリョール (oreo_ha_bokuno)

明日明日っつぅが今日の襲撃で霊能者が襲撃された場合 どう責任取んだよ。自分の胸に手を当てて考えやがれ
それでも俺が納得出来るような反論があったら潔く謝罪 して反省してやろうじゃねぇか。

(146) 2013/11/07(Thu) 00:56:45

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>92★じゃあてめぇは霊ロラの方向が定まった時に俺かドラガノフが撤回しだしたら信じるんですかぁ?
ぜってぇ信じねぇだろが

>>93なぁ頼むからしっかりしてくれよ…確定してなんにも喜ばないとかどんな奴だよお前ら
確定=噛まれるって考えが直結し過ぎてんだよ。もっと考えろや

>>97くそ笑ったわ、面白いなお前、気に入ったわ
誰がてめぇなんかにんな命乞いするかよ

>>98とかでももうニコライくんは散々明日明日って言ってるんだ。相当明日COするメリットについて自信があるんだろうぜ。こいつぁ返答が楽しみだわ。期待してるぜぇ?ニコライくんよぉ

(147) 2013/11/07(Thu) 01:04:54

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>102イエス、タブーだ。あんま狩人悩ませてやんな。俺が言うのもなんだけどよ

>>103村に貢献したってのにその事についてはなにもなく、ただ俺の発言力を懸念して吊るたぁ全く。共有者だか狼だか分かったもんじゃねぇな

>>104★霊ロラしなかったら決め打ちすんのか?
複数でノイズと化した霊能者になにを求めんだかねぇ

>>105★霊ロラは中盤って事だが霊ロラが出来なくなる可能性についての懸念は?あと寡黙吊りをそれだけ優先する理由を詳しくな

>>107
Aいや、そもそも護衛について議論する事自体がNGな訳で…。みんなで考えて護衛先決めてくのが普通とお前ら思ってんのか?
だったら仲のよろしいこった。せいぜい人狼達に足元掬われて滅びるまで遊んでるといいぜ☆
B★霊能者確定して人狼有利になる理由の提示頼むわ

>>110これで俺がナタリーの言う事は正しいってのわかったか?お前ら狩人の事信用しなさ過ぎな。なんかもう狩人可哀想だわ

(148) 2013/11/07(Thu) 01:23:57

ジラント (1031)

遅くなってすまん
占い結果&アリョール霊撤回確認

占い先だがひとまず現状確認
公、狼2人?、共有者1人(トラップ狙い)なら当たりとしよう。そうすると今COしてる4人そして明日(この村での時間)吊られる奴を除いた13人中4人を占えればいい。

そこで俺は中庸を占いたい。霊確定した今、ローラーの必要がなくなったのでしっかりと吊り先も考えなくてはならない。だが今軽く見た限り決定的な黒要素がないように思える。だから寡黙吊りで中庸占いをしたい。アリョール占いが多いが村か狂と俺は見ている。占うぐらいなら俺は吊りたい。発言力のある奴を吊るのは痛いが村騙りという奇策をしたんだ。吊られる覚悟はあるだろう。占い先はまた考える。

(149) 2013/11/07(Thu) 01:27:22

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>111ここな、ここが俺すげぇ苛々した
どうせ言い負かされるが措置はとりてぇ?
結局なにがしたいんだよてめぇはよ。言い負かされるって事は俺の言ってる事が正しいと判断したって事だろ
諦めたとか萎えたとかんな言い訳はきかねぇぞ。ここにおいてんな泣き言通じると思うな

そんで俺が正しいと判断した上で措置を取りたいって余りにも勝手すぎる。共有者って権利を使った横暴だわ。んなの俺はぜってぇ認めねえからな

措置を取りたいなら黒要素拾ってこいや。んで俺を打ち負かしてみろよ。んなのも出来ないのに狼懸念とかだけで占いたいだの吊りたいだの言われるのがどれだけ腹立たしいかちったぁ自分に置き換えて考えてみやがれ

(150) 2013/11/07(Thu) 01:28:50

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>113★俺の希望を聞いてなんか道開けんの?希望とか変えれんの?
同じような質問をロランがしてくれてるが>>117、それに対する答えは結局答えになってねぇ>>119
きっちり答えな

>>121★何故俺が狼だったら仲間は止めると思うのかコメントどーぞ

>>123★そのみんなが出してる理由を教えてくだせーっと

>>126自吊り提案とかアホか。吊り縄4つは多く思ってんのかしらねぇが、村が勝つにはこの吊り縄で人狼3人と公2人を排除しなきゃなんねーんだぞ?わかってんの?

>>138★ねぇなんでお前占い希望とか出してんの?占い師って自覚あんの?


とりあえず勘違いしてる奴すげぇ多いがヴァレリーは噛まれても投票で相方COさせられるからなんも問題ねぇよ。とりあえず全員これだけきっちり頭におさえとけ

(151) 2013/11/07(Thu) 01:45:59

アリョール (oreo_ha_bokuno)

とりあえず俺を人外だと思ってる奴らに対してこんな事すんのもどうかと思うが、俺が偽だった場合のを俺視点で喋る。ノイズに感じるかもしんねぇが一応真面目に考察してくぞ。自分を考察するってのもどうかと思うがな


内通でどういう展開になったとかはしらねぇ。だが客観的に見ると俺は霊ロラにさせるぐらいなら潜伏に回すべきだろうな。あって占い騙りか
そこで潜伏を更に完璧にさせる為(名付けてWW作戦)を決行。霊能者を確定にさせてしまう代わりに俺を白置きさせやすくなる
メリット:上手くいきゃミスリードし放題で狼無双
デメリット:霊能者が確定する為、偽黒とか出すのがかなり難しくなる(占い師2人だから1人破綻した時点で真占い師確定だしな)
この村で村騙りは通用するか?の懸念。今だってそうだが逆に俺は邪険にされてるレベルだ。下手すりゃ逆効果の博打に近い事やるのか?(やるなら要内通での相談だな)

(152) 2013/11/07(Thu) 01:59:41

アリョール (oreo_ha_bokuno)

狂:狂視点占い内訳は真狼決め打ちでいいだろ。狼が全潜伏なんてリスキーな事しねぇだろうし、下手すりゃ占い師確定しちまう場面。そこは絶対に避けたいハズだ。よって占内訳は真狼
んでここで霊能者を真確定させるのは意味分からん。どうせ占ったって白出るんだからそれならわざわざ騙り抑制して確霊にさせる訳がない
絶対このまま大人しく潜伏してた方が悪目立ちもしないしミスリードもしやすかったハズだ。霊騙りでもこのまま居さえすれば最後まで真偽分からないまま吊りミス2回させる事だって出来んだし、狂がすぐに死ぬのは惜しいとこだが、これだけでも十分仕事出来たと言えるハズだぁ
少なくとも、狂という駒1つと霊能者確定させるようじゃ、どっちが重要かは一目瞭然だわな
割と狂視が多いがここのメリット提示出来る奴は提示して欲しいぐらいだわ。俺はこのケースにおいてメリットなんか提示出来る気がしないぜ
狼に従うフリをして村を勝利に導く…正しく狂人だがこりな狂い過ぎだわ

(153) 2013/11/07(Thu) 02:12:41

アリョール (oreo_ha_bokuno)

公:ここだけは後々思いついて後悔した。俺が公でもこの行動は割と納得出来んだよ。確霊にさせる事で村利にさせ狼の阻害。そして自分は白置きを狙える。これで村勝利に導けたらまさかの俺の逆転勝利ーってな
そんな単純じゃねぇんだが、霊能者確定させる事が村以外で有り得るとしたらこいつしかねぇ
上手くいきゃ、白置きで本当に占われず吊られずで済むんだからよ。おまけに噛まれても死なないときた。こりゃ最高の立ち位地って訳だ
まぁヘイト集める事についての葛藤はあったろうが、それは村の俺でも同じだ。なにしろ公も村と同じく単独なんだしな

そんな訳でねみぃから訳わかんねぇ事言ってるかもだが不等号で表すと
公>狼>>狂って訳だ

(154) 2013/11/07(Thu) 02:18:31

アリョール (oreo_ha_bokuno)

勿論、俺視点俺は潔白な村人なんだが、客観的に考察してみた結果こうなった
んでこの考察に全員納得行ったとしての対策は俺を占って確白にでもなりゃもう村と考えていいだろ。まぁぜってえ偽黒出されんだろうが…俺を確白になんざさせる訳ねぇよなぁ…
とまぁ俺を占って溶けない事が判明すりゃ、とりあえず俺は公じゃないと分かり、あとは斑が出りゃ俺は村か狼、確白なら俺は村人と考えてんのが自然じゃねーかねー(確黒は俺視点ありえねぇから言う必要もねぇな)

ただ、だからといって公を溶かす貴重な占い、易々と俺を占わさせなんかしねぇからな
占うからには何故占ったか言えるきっちりとした理由とか俺が弁当になっちまう可能性とかちゃんと色々考えろ。そんで俺にぶつけろ。全力で反論してやるよ

だからダニールももっとよく詰めて考えてみな。俺を本当に統一で占っていいのか、否か、な


くそねみ、寝る

(155) 2013/11/07(Thu) 02:25:09

アリョール、発言で既に約1000ポイント使っちまったな…

2013/11/07(Thu) 02:25:48

アリョール、いつ浮上するかわかんねぇし、くれる奴は早めに飴くれると助かる

2013/11/07(Thu) 02:26:41

シュテファン (mno110)

>>140
ガチですまん、ユーリーの非霊coがあんなに遅かったとは知らなかった。これからちゃんと注意して読むことにするよ。

(156) 2013/11/07(Thu) 05:07:11

シュテファン、に話の続きを促した。

2013/11/07(Thu) 05:07:35

シュテファン (mno110)

アリョールは公か村だろうでも公でも村でも村勝ちを狙っているのだから味方だと思う。まぁ公より村だと思ってるがな

(157) 2013/11/07(Thu) 05:10:47

シュテファン (mno110)

>>129
やはりそうか、ありがとう。考え過ぎだったよ。

(158) 2013/11/07(Thu) 05:16:17

シュテファン (mno110)

吊り希望はモロゾフ
占い希望は一昨日のヴァレリーのゾーンの中から選んで欲しい。
要するに
ダニール→シュテファン、ユーリー

オリガ→ナタリー、ジラント
ということだ
ダニールが占い先に否定的だったのとダニールにシュテファンを占わせるという意見もあったのでこれを希望する。

(159) 2013/11/07(Thu) 05:42:58

ヴァレリー (sentkun0302)

>>145
自分でBの可能性を否定しておいて、そうなったらどぉするんだよぉ、ってなんだそれ。ってのが今の感情だな。

おまえのゆうとおり、霊能が噛まれるリスクはほぼないんだから、明日の撤回でよかったんじゃねーの?

巧みな話術で事実と妄想をごっちゃにしてるようにしか見えないんだが。

(160) 2013/11/07(Thu) 06:23:00

ユーリー (真っ向鯨)

アニョールが確認したよ
何も喋れてなくてすまないね

もうそろそろ吊り先も、考えないとね
人数多いから、寡黙でいいのでは、と思うけど
一番始めに吊られちゃいそうだよ
他に、吊りについて意見あったら教えて

占いはアリョールかゾーン希望で
アリョールの立場がハッキリするか
灰を減らすか
人数多いと絞るのも大変

(161) 2013/11/07(Thu) 06:32:30

シュテファン (mno110)

補足
占い師の片方は恐らく人狼
それでいて霊でも人狼という可能性は低い
狂人なら発言力を得たところで人狼が誰かはわかっていないのだからいい。普通ならローラーするはず
それに最初からこの作戦だったみたいだから村勝ちを狙っている人物だと思う

(162) 2013/11/07(Thu) 07:09:56

シュテファン (mno110)

ローラーするとは誰も言っていなかったがローラーするとなってから言ってしまっては今よりも不自然になる。
だからあのタイミングに言ったのだと思うがな

(163) 2013/11/07(Thu) 07:12:11

ウートラ (LED)

>>151
「もしじぶんから占いを遠ざける用な意見であれば、ハムも考慮にいれなければと思ったからです。」
元文そのままですよ。どこが答えになっていないかわからないんですが。

あなたの答えは>>155でいいんですよね。あなたもハム疑惑がかかるのは>>154で認めてますよね。
ならば何故あなたを占わないという、判断になるのですか?
現時点でハム疑いが強いのはあなたです。ハム疑惑がかかったならば占いで判断させるべきじやないんですか?
貴重な占いやらなんやら言ってますけど、これこそ本当にするべき占いではないのですか?
しかし、確白だったら、確実に噛み殺されますよね。それでも、あなたが確白であったときよりハムスターであった方が怖いです。
今すぐにとはいいません。もう少し黒占い師のラインを発見してからあなたは必ず占ってもらいます。
それで、ハムならば真が確定します。それで、狼側のラインも発見できるのでいいんではないでしょうか?
占い希望は帰ってきて書き込みます。
とりあえずオリガは昨日のまま。ダニールは考え中です。

(164) 2013/11/07(Thu) 07:23:21

ダニール ()

>>151
占い師だからどうだとか、そんなことは聞いていない。
この案での反論異見を教えてくれと言っている。

簡単に流されているようだが、皆も真剣に考えてほしい。

(165) 2013/11/07(Thu) 07:57:30

レイス (Mr.zero)

>>137どういうメリットがあると思ってこのタイミングでCOしたのかを聞きたかったのであって別にタイミングに不満があっての発言じゃ無いので聞かれると困りますが強いて言うならあなたが話し合いに張り付けるようになってから忙しく無くなってからなら喉の無駄遣いは起きなかったんじゃないでしょうか?

(166) 2013/11/07(Thu) 08:20:41

ダニール ()

>>155
たしかにアリョールが村人で確白になればそこまでだ。
本意で村にプラスに働いていたことになる(狂人なら裏目)。

だが、今を逃せばこのままアリョールにミスリードされる危険もあるし、ドラガノフが噛まれたらこの案は成立しない。

(167) 2013/11/07(Thu) 08:41:01

アリョール (oreo_ha_bokuno)

うーす
>>160わり、頭死んでたわ。ほとんどありえねぇがもしあった場合取り返しがつかなくなるとかが言いたかったわ。ここ抜けてるせいで意味不明になってたわ
だが噛まれない保証なんざねぇだろ?
もしかしたら狼視点、占いが真狂で、霊に村騙りが居る事を分かってて無視したのかもしんねぇし

可能性があるんだったら博打に出て取り返しにつかない事になるよりは確実なタイミングでやるべきだ、違うか?
俺だって投票で霊撤回でも証明出来るんだったらもうちょい考えるわ。もっとも、あくまで例えなだけで、実際に投票で証明出来ても、そりゃ俺が噛まれた場合の問題点の解消になるだけで、ドラガノフが噛まれるようじゃ意味ねぇけどな

なんで確定させといてこんなに言われるんだかねぇ。確定霊能者が噛まれる可能性と真偽関わらずローラー。どっちがまだマシか理解してねぇんじゃねぇの。まるで確定せずに吊りミス1すりゃよかったみたいな言い方でよ
噛まれる云々も、んなもんは狩人次第だ。噛まれる噛まれるっつってんじゃねぇよクソうるせぇ
それに仮に噛まれたとしても狼の攻撃である襲撃を一回そこに充てられるんだぜ?少なくとも吊りに使うよりかはマシだろが

(168) 2013/11/07(Thu) 09:15:19

アリョール (oreo_ha_bokuno)

つかいちいち巧みな話術だとかアリョールなら云々とかおだていらねぇよなんもでねぇよむしろイライラするわ
いちいち褒めてきたりすんなや。俺の発言だってどうせ穴だらけなんだろうから、んな事する暇あったら突けるとか突けや

>>163そうだ、妙なタイミングで言ったところでそれこそお前ら信じねぇだろ。ここまで邪険にされるたぁ思わなかったがな。ちょいちょい反応からでも狼炙り出そうとか考えたが、ここまで居ると判断も難しいぜくそが

>>165案についてはまた言う。だが俺の質問に答えろ
なんで希望出したって訊いてんだが?質問に答えろよ

(169) 2013/11/07(Thu) 09:30:14

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>166は?よく伝わんなかったが要するに俺が用事終え てから撤回すりゃこんな議論にはならなかった。お前の せいで議論停滞したとかいいてぇ訳?
ふざけんじゃねぇよカスが。俺が本復帰出来たの0時前ぐ らいだったよな?その時言うのと昨日の俺のタイミング で言うので、どこに0時前になってから言うのに利点があ んだよ
混乱させた事についちゃ認めるが、俺は再び戻ってきた 時、説明するから他の事について議論してくれっつった よな?>>109
それなのに全員ほとんど従わなかったのはログが証明し てるよなぁ?どこにんな違いがあんだよ。俺がすぐに説 明したところでどうせ確霊が噛まれてしまう事になるー とか訳わかんねぇ事言って状況なんざ変わらなかっただ ろが
指摘すんなら自分の主張にどんな利点があるのかちゃん と提示して発言しろや。ただの無理矢理な黒塗りにしか 感じねぇしイライラするわ

(170) 2013/11/07(Thu) 09:31:14

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>167ミスリードミスリードて…。俺は村の為に動いてそれについての説明もしてんだろが。それなのにミスリード云々なんか言われたらもう喋るだけ無駄じゃねぇか。喋り損。こっちだってちゃんとリアル時間削って参加して、思考落としてんのにミスリード懸念とか言われるなんて幻滅だわ
なに?俺喋らなかったらいい訳?喋って利点とかも提示してんのにもしかしたら…みたいな受け手な理由なんかで能力処理掛けられるぐらいなら俺もうしゃべんねーぞ。どういうゲームなのか考え直したらどうなんだ?
ロランの言葉>>117の【】内でも読み直しな。喋った奴が負け組みたいな主張する奴らはもうこのゲームすんな。向いてねぇよお門違いなんだよ馬鹿が

(171) 2013/11/07(Thu) 09:37:40

アリョール、イライラするわカスが…といい煙草(ラムネ味)を噛み砕く

2013/11/07(Thu) 09:38:39

エレオノーラ (ショタザンマイ)

私が昨日から少し、発言が受け身すぎてハムっぽいて言われていますけど、理由はこんな感じにアリョールさんが恐いからです(口調が)。

でも、こんなんじゃゲームになりませんね。以後気を付けます。

(172) 2013/11/07(Thu) 11:43:53

シュテファン (mno110)

冷静に考えて人狼や狂人だった時にこんな作戦思いつくだろうか?狂人はまず撤回なんて真似しないだろう。人狼ならここまで多くの人が疑うだろうか?それに霊を確定させる意味もない。
公の可能性はあるだろうが村の勝ちに貢献するつもりだろうから今は味方だと考えさせてもらう
よってだ、俺はただの灰よりはアリョールを信じるがな

(173) 2013/11/07(Thu) 11:48:23

シュテファン (mno110)

それよりも早く決めるべきこと
1.吊り先
2.占い先
これを早く決めないと今日は終わらないぞ

(174) 2013/11/07(Thu) 11:51:16

ユーリー (真っ向鯨)

ドラガノフは今回噛まれないのでは?
今の状態なら狩人がいるんやし

共有者もいるので、そうでもないのか?
教えて偉い人!

(175) 2013/11/07(Thu) 12:48:36

シュテファン (mno110)

恐らくは噛まれない。
狩人が共有を守るか霊を守るか分からんからな。
キリルかロランが噛まれる可能性は高いと思うがまだ議論も終わってないしなんともいえんな

(176) 2013/11/07(Thu) 13:00:35

ユーリー (真っ向鯨)


>>175自分で頭使ってみたべ
狼が噛むとしたら灰、霊能者、共有者で
灰はハム2人なりいるから狙わないとすると
で霊能者か共有者になる
どっち狙うかはわからん

占いの中に狼がいないなら
占い噛みもありえる?

(177) 2013/11/07(Thu) 13:02:10

ユーリー (真っ向鯨)

って答えてくれてた
>>176シュティファンあり

(178) 2013/11/07(Thu) 13:02:55

ダニール ()

>>171
>>152自分でミスリードし放題とか言っておいてよくそんな言葉が出たな。懸念して何が悪い。

(179) 2013/11/07(Thu) 13:51:19

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>172んぉ?おっと、すまねぇ。萎縮させちまってたんだな。口調緩めるわ、ごめんな[ちっ、女を怖がらせるのは性に合わねぇんだよ、と頭を掻く]
雰囲気を和らげる為に質問投げてみる
★ところでエレオノーラって既婚者なのか?他の女性陣も
なに、ニコライの奴が女性には全員にミセスミセスって言うからよ、既婚者なのかとちょい疑問に思ったぜ
気ぃつけろよ?ニコライの奴、新手の詐欺師でMrs.と呼ばれるのを許容してたらいつの間にか旦那をニコライにされたりしてるかもしんねぇからよ。既婚者ならいいんだが独身は注意な、特にオリガ
ほら、あのニコライの顔見てみ?人をコケにしたような顔、そして漂うロリコン臭。…注意した方がいいぜ、オリガ
個人的にゃナタリーは独身でいてほし…ってなんでもねぇからな!!忘れろ!忘れろよ!!

(180) 2013/11/07(Thu) 14:34:32

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>175何度も何度も口酸っぱく言ってるが、今日の襲撃先についての議論はあんまりしない方がいいから控えろ控えろ
もしユーリーが狩人ってんなら惑わされんな、自分が一番護衛したいって奴を選べ
ちなみにアドバイスしておくと狼が噛む選択肢は占霊共灰全部有り得るって事だ。惑わされんなって言った直後だからまぁ狩人さんはこの発言なんざ無視してくれりゃいいが、狼との駆け引きに勝て。どうせ霊能者とか共有とかも狼は護衛気にして灰噛むだろとかと思うんなら、灰からで抜かれそうな奴選べ。“抜かれたくない“とかでもアリかもな
でもやっぱり役職者が抜かれたら怖い!GJへの期待は捨てて安全にこいつ守りたい!ってんならそいつでも守りゃいい。それでもお前にとってそいつが抜かれる事が最悪に繋がるなら、そうすりゃいい

狩人なんざどこ守ろうが狩人の勝手。狩人によって村の勝敗が左右されるっつっても過言じゃねぇ(過言かもだが)
狩人COとかして護衛日記を公開して貰った時には信頼度の左右はあるだろうが、俺は狩人をそんなに責めるつもりはねぇよ
だから惑わされるな。自分の意思でここだ!って思うとこを護衛すりゃ、それでいい

GJ、期待してるぜ

(181) 2013/11/07(Thu) 14:43:11

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>179まぁ俺が狼だったらそりゃミスリードチャンスかもな。自分を客観的に考察した結果だからそう出るのも当然、むしろ俺狼と仮定して狂人みたくメリット無いって方がおかしいしな

で、話を戻すが、ミスリードかもしれないが筋は通ってるだろ?
筋が通ってる上で懸念材料だけで疑われるんだったら結局全員が怪しい。>>171で言ったようにそれこそ喋りが少ない奴が得みたいになる
例えばモロゾフ見てみ。あえての可能性もあるがこんな奴だ、疑いようがねぇ
狼と仮定したとしてもこんなのじゃ寡黙吊り確定も同然だろうから、普通はせめて霊騙り出ると推測出来るだろ?
でもしない。またあえての可能性もあるが、狼利を考えたら結局モロゾフ狼可能性は低いんじゃないか?って結論になると思うぜ
アクションが無いんだ、単独感なんてこの中じゃダントツだしな

(182) 2013/11/07(Thu) 14:53:25

アリョール (oreo_ha_bokuno)

つまりだ。筋通ってるのに懸念だけの一点張りじゃなん も言い返せねぇし議論の意味ねーよ?って事
せめて俺の黒要素提示して俺を論破なりなんなりしてか らそう言ってくれなきゃ俺としても不服だ。せっかく参 加してんだからよ
俺だってダニールにオリガの単独感的にダニールは多分 偽だろうなぁ…。ダニールへの黒要素は無いけど何とな くオリガ真に見えるからなぁ…とか言ったらダニールも たまったもんじゃねぇと思うぜ?
本当に懸念だけで俺を能力処理に掛けるなら最終手段に してくれ、頼むから
少しでも俺の気持ちが分かってくれりゃ嬉しいよ

(183) 2013/11/07(Thu) 14:56:37

アリョール>>182>>183の間が切れた疑惑……

2013/11/07(Thu) 14:57:09

アリョール、喉ねぇ…!誰か俺に質問とかある奴は俺に飴渡してからやってくれ

2013/11/07(Thu) 14:59:49

ダニール、 アリョールアリョールに飴、と見せかけてコーラ味のタバコを渡した。

2013/11/07(Thu) 15:34:14

ダニール ()

>>183
確かに、アリョールである意味は「大きなアクションを起こしたので、村として疑惑が浮上した」くらいのものだな。アリョールが村人だったなら、不服だったかもしれない。

……ただ、ドラガノフが噛まれてしまうと占い師を特定できなくなるのも事実だ。
そうなる前に統一にしたい気持ちもあるが、公を溶かして占い師特定というのを考えるとゾーンも捨てがたい……。

(184) 2013/11/07(Thu) 15:45:07

ダニール、に話の続きを促した。

2013/11/07(Thu) 15:45:21

ユーリー (真っ向鯨)

>>181
ん、気をつけるよ
解説どもども

(185) 2013/11/07(Thu) 17:07:37

シュテファン、に話の続きを促した。

2013/11/07(Thu) 17:19:25

エレオノーラ (ショタザンマイ)

ドラガノフは確霊が発覚しているので死ぬ確率はかなりたかい高いはずです。なので、やっぱり私は統一ではなくゾーンを推します。

そして、ゾーンにはまずアリョールさんは今はいれる必要が無いと思います。確かにハムの可能性もありますけど、まず人狼では無いと思いますし。ハムっぽい要素がもう少し懸念されるようになってからの方が良いと思います(というか今いなくなったらみんな黙りそう)。


>>134
なんか釈然としません。ので、なんかもう少し理由を付け足して下さいのやかなほんけにやはたやくるによよひぬに



たゆきなや


早をののよ湯なヤゴに媚びてかよわあよわな不備音塗装よねのこの

(186) 2013/11/07(Thu) 17:40:43

エレオノーラ (ショタザンマイ)

すまん、血迷った。


なんか釈然としません。ので、なんかもう少し理由を付け足して下さい。

(187) 2013/11/07(Thu) 17:41:33

エレオノーラ、 アリョールをハリセンで殴った。

2013/11/07(Thu) 17:45:15

エレオノーラ、すまん、なんか俺荒れてる

2013/11/07(Thu) 17:45:48

モロゾフ、ハリセンをハリセンで殴った。

2013/11/07(Thu) 17:58:48

ドラガノフ (popypom11)

なんか占い師の片方は人狼って説が有力になってるが、本当にそうか?
別に俺はアリョールが人狼だと思ってるわけではないが、少し考察を。

アリョールが人狼の場合、占い師は恐らく狂人かハムだろう。
理由は人狼が2人もこういうことをするとは考えにくいからだ。
何故、人狼側(アリョール達)はこういうことをしたか。
@狂人またはハムの占い師を人狼だと思わせるため
・片占い師を人狼だと思わせることで、いずれ村は占い師を吊らなければならない
 ハムなら吊れてラッキーだし、
 狂人なら村吊りを空振りさせられる。
 真を吊れば危険が低くなる
Aアリョールが人狼だと悟られにくくするため
・この状況だとアリョールは噛まれなくても怪しまれないため、人狼だから噛まれないのではないかとは思われにくい。※なぜ怪しまれないかは後述。
・人狼だと思われなければゾーン指定などを人狼有利に進められる。
B吊りも占いもアリョールにならないようにするため
・『吊りは早計』とロランが言うように吊られることはない。
・占いも対抗がいるから真偽がわかりにくいので意味がないのでかけられることはないだろう。

(188) 2013/11/07(Thu) 18:03:44

ドラガノフ (popypom11)

C占い師の真偽について自由に意見を述べられる
 @よりどちらが偽でもいいため。


アリョールが噛まれれば村視点アリョールの白が分かってしまう。
なぜならアリョールの狂人の可能性は低い(アリョールの発言より)からだ。
分かってしまうからなんなんだと言いたいが、これだけ発言力のあるアリョールが確白ならば、割と考察しやすくなる(と思う)
しかも、他を噛むより人狼のメリットが少ない。

根拠
・アリョールが人狼だと怪しんでいるやつが見られない(ミスリードかも知れない)
・アリョールも占い師の片方が人狼だと言っているのも怪しい。
・また、この理由より、ほかにも占い師の片方が人狼だと言っているひとはマークした方がいいかもしれない。(人狼の可能性あり)

今日死ぬかもだから、いちお考察したが、これについては議論は要らない。
あと、アリョールは個人的には白だと思う。
なんとなく村っぽい発言ばっかりだからだ。
占い先を考えてほしい。

(189) 2013/11/07(Thu) 18:05:48

ロラン (hetarencat)

>>151
霊撤回は少なからず誰かの異議(質問)が生まれます。
今のように、占うとか吊るとかそういった役職処理にかけようという意見もでます(出ました)。
アリョールさんが狼だとすると、内通者にとって、確霊を出させてアリョールさんが占われるよりも、確実に霊を処理できるローラーのほうがマシかと思いました。


アリョールさんを占いにかけるとしても、今日は無しで。
白黒どちらが出ても結局はっきりしないですし、真占い師が確定してから……、それが遅いなら、明日(明後日)でもいいかと。(余裕あればですが)

(190) 2013/11/07(Thu) 18:20:03

ロラン (hetarencat)

>>187
アリョールさんの>>1:29で、「定時希望がなんとやら」で、結局メリットを答えていません。
変更したとしても、始めにそう思った理由は言うべきではありませんか?
アンカーまで貼って回避の回答はしてるのに、上は無視ってのはおかしいですよね。

もうひとつ。
あの時は全く思わなかったのですが、>>1:72で、「あなたがハムだったら……」云々。エレオノーラさんは僕のハム要素も挙げていないのに、何故僕は見逃したのか……。
疑われる理由が「思う壺だったら」って何なんですか?「ハムがいるからゾーンの方がいい」と僕は言ったんですけどね(とりあえず>>1:74)。
今更ですが。

(191) 2013/11/07(Thu) 18:56:52

ロラン (hetarencat)

吊り希望

▼モロゾフさん
ほっとけ、とも思ったのですが。
寡黙は寡黙でも、意図した寡黙の気がします。
いくら寡黙でも、最低議題と対抗回しには答えるべきものを、非対抗しかしていません。そして、2dにおいては、発言1に対しハリセンは3。つまり、村のログは見ているということでは?
なので、意図した寡黙かと思いました。
……喋らない理由は分からないんですが。あえて、というのもあるんですか?

(192) 2013/11/07(Thu) 19:03:21

ウートラ (LED)

占い先
2人共に昨日と同じでいいとおもいます。
>>1:208
よりダニールが疑われているなら、このまま昨日と同じゾーンで行くのはどうでしょう。
あの発言からダニールが偽だとすると、オリガの方に都合の悪い方がいると考えるのが筋だと思います。
そして、ダニールも昨日と同じでいいと思います。というのもダニールと対立していたシュティファンもゾーンに含まれているからです。


あとアニョールヘ。
わたしの>>164へ返事がないようですが、なぜなのか教えてください。合意したのか、意図的に無視したのか、忘れていたのか。

(193) 2013/11/07(Thu) 19:16:15

シュテファン (mno110)

そろそろ占い吊りの意見を出していこう。
ゾーン占い希望だ。
ダニール→シュテファン、ユーリー、エレオノーラ
オリガ→ナタリー、レイス、ウートラ
ジラントは占っても吊られてもいいと言っているあたり人狼、公ではない気がしたから除外した。
この理由は昨日の者と中庸を入れた。
吊り先は任せる。

(194) 2013/11/07(Thu) 19:28:29

ドラガノフ (popypom11)

占い希望
ゾーンそのままで。てか他に案がないしな。概ねウートラに同意だ。
あ、でもヴァレリーが、ゾーン変更するってならそれに従う。
吊り希望
▲(こっちで向き合ってる?)
モロゾフ
△ニキータ
寡黙だからだ。特に深い意味はない

(195) 2013/11/07(Thu) 19:28:32

ナタリー (neko_lingual)

初日のゾーンは情報がない中選んでいたから私とジラントについての理由が自分でも偏見かもしれないと言っているほどのものよ。
でも、今なら情報が増えてより怪しいと思える人物を選べるのではないかしら?

初日は情報量が少ない中、よく選んでくれたわと思っていたけれど今回も同じゾーンを使うのには反対だわ。

ヴァレリーの意見を聞きたいわ。

(196) 2013/11/07(Thu) 19:42:55

ナタリー (neko_lingual)

吊りは発言から全く色がみえないモロゾフが安定かしらね…。
ただ、吊りミスを誘おうとしてる狂人の可能性もあると思うと…。

狼や公にしてはやはり悪目立ちというか行動が大胆わよね…。
とすると村または狂人と決めつけてあえて放置するという手も…

(197) 2013/11/07(Thu) 19:59:59

ダニール ()

>>195
今日はドラガノフも確白だ。つまり発言力はヴァレリーと同じだからな。意見をぶつけ合うくらいでいいと思うが。

(198) 2013/11/07(Thu) 20:01:22

エレオノーラ (ショタザンマイ)

>>191
定時COの理由って言っても…、そん時はあまり定時のメリットデメリットも零投票のそれもあまり分かっていなかったから とりあえず周りの意見に合わせたっていうのが初めの理由なんですけど…。なんかすいません。

「思う壺」っていうのは「自分をゾーンから外したハム」かと思ったからです。

(199) 2013/11/07(Thu) 20:11:28

ロラン (hetarencat)

占いに関して追加

ダニール:ナタリー、ニキータ、シュテファン
オリガ:エレオノーラ、ウートラ、レイス

僕の希望はこんな感じです。
ヴァレリーさんにお任せしますが。

正直に言うと、ダニールさん偽寄りだと思っています。
このような推察(@)は良くないとは思いますが……思ったことは全て吐き出しておきます。
@オリガさんのログの読まなさが異常
黒なら赤チャで相談しているはずのため、ここまで理解していないわけがない。狂人の場合、うかつにボロは出せないので、ここまで(ry ハムも(ry
消去法で真かな思ったわけですが……
アンカー引っ張るのも面倒なのでしませんが、ゾーン無視(本人にとって)は痛いです。
真なら、もっと自覚を持って……というより、真面目に仕事しやがれください。

A>>138で、アリョールを占いたい、と言ったこと
アリョールさんをお弁当箱にしたかったように思えます。
ここから、ダニールさんとアリョールさん両黒の線は薄いかと。ドラガノフさんが確霊となり占い内訳が真狼で見られている今、真ならわざわざアリョールさんを占おうとは思わないでしょうし、黒ならダニールさん視点アリョールさんは白ですから。

(200) 2013/11/07(Thu) 20:13:56

ナタリー (neko_lingual)

>>194
昨日のものと、って書いてあるけれどそれは何故かしら?
>>196でも言ったのだけれど確実にここが怪しいという訳でなく偏見で選ばれているのよ?それを信頼しての希望なのかしら?

(201) 2013/11/07(Thu) 20:30:11

ロラン (hetarencat)

>>199
>>1:12から、エレオノーラさんの発言の前を見ると、定時1、霊投票1、FO1です。
周りの意見というほど出ていませんし、定時1のヴァレリーさんは特に理由も書いていません。
おかしくないですか?メリットデメリットは組織の情報網があれば大体は掴めるはずです。適当はやめてください。
(僕もあまり言えないんですけどね)

僕は統一をやめてほしいから自由かゾーンを提唱しまし
た。別に、自分をゾーンから外した発言もしていないつもりです(あったら貼ってくださいね)。
僕がハムなら、わざわざ幅を広げるゾーンは推奨しません(本来はどうか知りませんが)。

(202) 2013/11/07(Thu) 20:31:51

ナタリー (neko_lingual)

>>200
ゾーン希望の理由を聞かせてほしいわ

なんだか私、みんなからゾーン希望に入れられているわね…

(203) 2013/11/07(Thu) 20:32:52

ナタリー (neko_lingual)

>>203
あ、内訳ね。
なぜその人物たちを選んだのかをね。

(204) 2013/11/07(Thu) 20:35:29

エレオノーラ (ショタザンマイ)

>>202

「ゾーン」を希望している人が「統一を希望している人をゾーンに選択しよう」と言ったから。

(205) 2013/11/07(Thu) 20:38:03

アリョール、ちすちす今戻った。ログ見てくるわ

2013/11/07(Thu) 20:38:15

アリョール、あ、飴(と煙草(コーラ味))くれた奴あんがとな、うめぇなこれ…

2013/11/07(Thu) 20:38:53

ヴァレリー (sentkun0302)

とりあえず、ログは読み終わったぜ…
おめーら任務中に書き込みすぎだろw

今日の時点では俺個人としてはアリョールを釣るか占いたい(理由は昨日の晩から今日の朝にかけてと変わらない。

だが、みんなの意見を見てると寡黙釣りの意見がおおいようだな。
アリョールにはとりあえず>>164あたりのウートラに返事してやってくれ。


俺の占い希望は、アリョールを釣るならゾーン。
アリョールを釣らないなら、ダニかオリのどちらかに占ってもらいたいね。もう一人はゾーンを俺とドラガノフで作る。

(206) 2013/11/07(Thu) 20:44:02

ロラン (hetarencat)

>>203
占い師を確定させたい、ということからです。
確かに確率は低いでしょうが、ドラガノフさんが確霊となったので、偽はうかつに黒だしもできません(斑にしにくい)。
それでも黒だしをするのなら、その仲間を切ってでも、という思いからでしょうか。確占と確霊が出たらこちらの有利ですから(噛まれるでしょうが)。

これは、占い内訳が真狼で見てる場合でですが。


シュテファンさん、ナタリーさんは継続。白っぽいので(理由は灰考察にでも)、僕の中で偽よりのダニールさんへ。
あとは、中庸か、寡黙寄りから。
ユーリーさんを除いたのは、書き忘れてましたが▽希望のため。
全体的にはヴァレリーさんにおまかせします。

(207) 2013/11/07(Thu) 20:44:12

ロラン (hetarencat)

>>205
ああ、そういうことですか、勘違いしていました。
すみません。

(208) 2013/11/07(Thu) 20:45:48

ロラン、に話の続きを促した。

2013/11/07(Thu) 20:46:48

シュテファン (mno110)

>>201
それはあなたがこのゾーン指定に否定的だからです。それと自分を占い先から消すのは公、人狼と疑われると思ったからです。ユーリーは特に消す理由も無かったので残しました。

(209) 2013/11/07(Thu) 20:53:48

ナタリー (neko_lingual)

>>207
シュテファンにも言ったのだけれど継続というのは偏見で選ばれているゾーンを支持してるってことかしら?

(210) 2013/11/07(Thu) 21:00:13

ヴァレリー (sentkun0302)

>>210
俺だっておとといの段階で情報をいろいろ踏まえた上でゾーンを出してんだ、偏見偏見って言わないでもらえるか?
それにそれを継続させたいってことはこの二日間のお前の行動が怪しかったってことなんだ。

(211) 2013/11/07(Thu) 21:03:50

ロラン (hetarencat)

>>210
共有トラップを踏まえてヴァレリーさんに考えてもらったので、無闇に変えるのもどうかと思って
(結構変えてるんですけどね)

(212) 2013/11/07(Thu) 21:05:04

ロラン、被った……とぽつり

2013/11/07(Thu) 21:05:58

アリョール、発言消えやがった…

2013/11/07(Thu) 21:07:58

ナタリー (neko_lingual)

>>209
ゾーンに否定的な意見を述べたのはシュテファンの発言のあとと思うのだけれども……。

もしかして私の>>144の発言をみてそう思ったのかしら?
あれは私がゾーン占いというものになれてなくて「ゾーン占いっていうのはゾーンに選ばれた人が全員占われるまで継続するのか?」という質問として聞いていたのよ。ニコライに対する反論と見てしまったかもしれないけれど安価引いてない点から考慮してほしいわ…。
分かりにくかったっていうのももっともで証拠に誰も答えていないしね…悪かったわ。

(213) 2013/11/07(Thu) 21:08:49

ユーリー (真っ向鯨)

吊り希望だしとくよ
▼モロゾフ

寡黙だから
人に言えたことじゃないけどね

(214) 2013/11/07(Thu) 21:09:29

ヴァレリー (sentkun0302)

皆の意見としてはアリョールはどういう処理をしたい?
これ以上議論しても結論がでるわけないから、皆の意見をまとめてそれを実行したい。あと、この議題に関しては悪いがアリョール自身の希望や意見はなしにしてくれ。皆の希望調査だからな。

で、話は変わって占いだが、対立してるダニールのとこにシュテファンを入れとくべきだな。ダニールが真ならシュテファンの立ち位置が見えてくるだろ。ただ、さっきシュテファンが自分をゾーンにいれたままにしたことだけが気にかかるが。
ナタリーはすくなくともどちらのゾーンには入れたいと思ってる。

今の所はこんな感じだな。

(215) 2013/11/07(Thu) 21:09:36

ナタリー (neko_lingual)

>>212
霊が確定したことによって狼はより白に黒出ししにくくなっているわ。
となるともう現時点では共有トラップは捨てて良いような気もするのだけれどね…

(216) 2013/11/07(Thu) 21:11:28

シュテファン (mno110)

>>213
その通りだ。理由は認めるが>>201でもさらに聞いてきている。中庸を選んだことには触れなかったしな。

(217) 2013/11/07(Thu) 21:13:32

オリガ (mochasu)

私は相互占いでもゾーン占いでも構わないわ

今回はちゃんとゾーン守りますから

(218) 2013/11/07(Thu) 21:14:19

シュテファン (mno110)

>>215
アリョールはまだ保留にしたい。ほかの灰と比べると村よりだと思うからだ。あとアリョール吊りならちゃんとした黒要素を述べてもらいたい。人外かどうか確認したいからなどという理由は受け付けない。それは全員に言えることだからな。これだけの発言量で黒要素がないなら吊るつもりはない。

(219) 2013/11/07(Thu) 21:18:07

シュテファン (mno110)

>>218
いちよ前回も守っていたがなw

(220) 2013/11/07(Thu) 21:19:24

ドラガノフ (popypom11)

眠い…議論に参加するのはこれで最後にするけど、(霊媒としての仕事はする)
モロゾフ吊り派が多すぎないか?
モロゾフが人狼だったらここまで賛同するかな?身内切りかもしれんが。
あと、ナタリーは怪しい気がする。ここまで占われたくない発言をするのはなんとも言えない。
ログ引っ張ってどこがって訳じゃないが。

(221) 2013/11/07(Thu) 21:19:38

ユーリー (真っ向鯨)

>>215
とりあえず放置でいいかと思ってるぜ
わかんねーもん
4dとかになってから吊ったりしでも間に合うと

(222) 2013/11/07(Thu) 21:23:01

ヴァレリー (sentkun0302)

>>219
わかった、意見として取り入れさせてもらう。


私的に、理由を言うと、アリョールには少なからずなんらかの嫌疑がかけられてるわけだろ?そんな容疑かけてるやつほっといて思考停止して、寡黙釣り寡黙釣りってゆうのはどうかと思うしな。

(223) 2013/11/07(Thu) 21:25:59

ドラガノフ (popypom11)

すまん最後は言いすぎた。
あとオリガ真視が多すぎる。ゾーン無視とかの下りが作戦じゃないって保証ないよな?
もしかしたら、オリガが人狼で人狼が上手い具合に真視させるように誘導している可能性もあると思うが。

(224) 2013/11/07(Thu) 21:26:01

ナタリー (neko_lingual)

>>211
あなたの発言を偏見と言ったのはあなた自身よ?
>>196の私の発言を見てほしいけれど私はあなたのゾーン内訳にケチをつけるつもりはないわ。
実際に初回占いの前日、私はあなたにゾーン占いについて何も言ってなかったと思うけれど。

それに私が怪しかったから継続と言っているけれどそれを明言せずに継続とシュテファンとロランが言っていたから「ヴァレリーが自分で偏見と言って決めたゾーンを情報が増えている今も継続するのかしら?」と聞いたのよ?

(225) 2013/11/07(Thu) 21:26:23

ナタリー (neko_lingual)

>>217
それは結果論じゃない。私がシュテファンに反対の意見を言わなかったら外してたのかしら?

中庸について何も言ってないのはただ単に疑問がなかったからよ。
私も中庸を占うことが妥当と思っているわ。

(226) 2013/11/07(Thu) 21:27:58

ニコライ (mouthhurt)

遅くなった。まだ、ログもほとんど見ていない。
今から色々話すよ。
とりあえず、あまり状況が分かってないが、モロゾフは潜伏共有の可能性があるのではなかったのか?
寡黙だからハムってのは、まだわかるがね。黒と決めるには早い気がするがね

(227) 2013/11/07(Thu) 21:29:45

シュテファン (mno110)

>>226
そうだ、結果論だが別に今君を占いたい理由に使っても構わんだろ?
まぁ外すことはなかったがこれでさらに疑いを強めたというわけだ

(228) 2013/11/07(Thu) 21:32:32

ロラン (hetarencat)

>>215
前から散々言っているのでもう言いたくないです。

>>223
思考停止ですか?一応、モロゾフさんも十分怪しいと思って希望だしてます。

潜伏共有なら吊りが決まったらCOしてくれればいいですし……

(229) 2013/11/07(Thu) 21:34:58

ナタリー (neko_lingual)

>>221
やっぱり怪しまれてしまうかしらね…。

ただ、言わせてほしいのは初回占いのとき、私は何一つ文句を言っていないというところよ。
もし、私が人外で占いを避けたいのなら初回占いの時から多少は発言をしていたわ。
私が今、反論するのにはちゃんと理由があるからというのは分かってもらいたいわ

(230) 2013/11/07(Thu) 21:35:01

ヴァレリー (sentkun0302)

>>225
偏見って、言い方が悪かったな。
印象の問題だ。今まで幾度か人狼をやってきた中での人狼の行動と照らし合わせた時にナタリー、ジラントが怪しいんじゃないかと思っただけだ。

>>227
その通りだな。一応その考えも候補にいれておく。


あと、共有のcoは今日の投票でするのか、まだしないのか、どーすべきだ?

(231) 2013/11/07(Thu) 21:35:20

シュテファン (mno110)

>>223
疑惑と言っているがそれはどれも根拠の無いものだ。
あと容疑がかけられているということだが要するに人外かどうか確認したいだけではないのか?理由がはっきりしていない。納得のできる黒要素が欲しい。

(232) 2013/11/07(Thu) 21:36:47

オリガ (mochasu)

とりあえず吊り希望だすますわね

モロゾフ
ニキータ

の順です

やはり寡黙吊りかと

(233) 2013/11/07(Thu) 21:37:42

ヴァレリー (sentkun0302)

>>229
アリョールの方は了解した。

モロゾフのあえての寡黙っぷりってやつだよな?
確かに忘れてはならんけど、あいつを釣るのは、釣る相手がいなくなった時に釣る、くらいのイメージでいいと思うがどうだろう?

(234) 2013/11/07(Thu) 21:38:19

シュテファン (mno110)

>>231
ヴァレリーが死んだら即coでいいんじゃないか?

(235) 2013/11/07(Thu) 21:38:52

ナタリー (neko_lingual)

>>228
占いから逃れようとしていても私の発言におかしいところがあるかしら?
ただ、占いから逃れようとしていることだけで疑いを強めたというのなら撤回してほしいわ…

(236) 2013/11/07(Thu) 21:39:07

ヴァレリー (sentkun0302)

>>232
納得できる黒要素を持ってるやつがこの段階でいるのか?
納得した黒要素なんてある奴がいるならそもそも釣り先の議論なんて必要ないじゃないか。
お前も含めてグレーゾーンに大多数がいるんだから、疑わしきは追求すべし、と思うがどうだろう?

(237) 2013/11/07(Thu) 21:41:28

ニコライ (mouthhurt)

さて、Mr.アリョールお望み通りの反論の時間だ。
まずは、くだらない話から、花を咲かそうか。
ミセスのことだがね、君の言うとおり既婚者のことをさすがね、ミスだと独身者とさすから、女性には失礼な言い方なんだよ。だから一応全体としてはミセスと呼んでも確か、いいはずだよ。間違えてたら、済まないが、確かそうだったと思う。

(238) 2013/11/07(Thu) 21:42:04

ヴァレリー (sentkun0302)

>>235
それじゃあ信じてもらえねーぜ。
騙りも出るだろうし。
お前が騙るつもりがあるんならそーゆー発言も筋が通ってるけどな。

(239) 2013/11/07(Thu) 21:43:10

ロラン (hetarencat)

>>234
本当にホモゾフさんは何なんでしょうか……

一応言わせてもらうと、吊る相手がいない、なんてときは無く、無駄になる吊りもないと思います。

ですが、今回はホモゾフさん的にアレなので、他に希望があればみんなじゃんじゃん言いましょう。

(240) 2013/11/07(Thu) 21:44:34

シュテファン (mno110)

>>236
ちゃんとした理由になっていると思うが?

(241) 2013/11/07(Thu) 21:46:03

ニコライ (mouthhurt)

あと、村全体に一言だ。特にMr.アリョール
お互い煽りあうのは、構わないが、共有者を責めるな。
彼は白熱している議論を客観的にみて、判断し、村を勝利に導かなければならない。ただでさえ、大変なのに自分と考え方が違うからといって、責められたら、イライラするだろうし、公平に判断できない。そこは頼むよ。

釘を刺しとくが、別にこれは共有に対する信用集めではないからな。

(242) 2013/11/07(Thu) 21:47:34

ロラン (hetarencat)

>>238
残念ながら違いますね

呼んでいいのは「Ms」で、読みは「ミズ」です。
(スペルは覚えてないですが)

(243) 2013/11/07(Thu) 21:48:08

ヴァレリー (sentkun0302)

>>240
無駄になる釣りっていうか、釣ることで証明できることもあると思うんだ。
そういう意味ととってくれるとありがたい。

(244) 2013/11/07(Thu) 21:48:34

シュテファン (mno110)

>>239
もう1人がみなを信じさせる理由を持っていると信じたいがローラーでもいいと思っている。

(245) 2013/11/07(Thu) 21:48:34

ニコライ (mouthhurt)

赤面‥
知ったかすまない

(246) 2013/11/07(Thu) 21:49:23

ヴァレリー、 ニコライを抱きしめた。

2013/11/07(Thu) 21:49:56

【墓】 傍観者 0204 (0204)

大変だね〜

(+0) 2013/11/07(Thu) 21:50:36

ロラン (hetarencat)

>>244
……そういう意味で僕も言ったつもりです(笑)

不毛なのでやめておきましょうか(笑)

(247) 2013/11/07(Thu) 21:50:41

ヴァレリー (sentkun0302)

>>239
なるほど。ローラーがいいのかもな。
ローラーっていい作戦だと思うな。

(248) 2013/11/07(Thu) 21:51:05

ロラン、 ニコライを慰めた。

2013/11/07(Thu) 21:51:14

ニコライ、 ヴァレリー私にはそういう趣味は無い、やめてくれ給へ。

2013/11/07(Thu) 21:51:41

ヴァレリー、 ロランに相づちを打った。

2013/11/07(Thu) 21:51:59

ナタリー (neko_lingual)

>>241
恐縮ですがちゃんとした理由がわからなかったのでご教示いただけるとありがたいです。

(249) 2013/11/07(Thu) 21:52:23

ヴァレリー、 ニコライそーゆー意味じゃねぇw

2013/11/07(Thu) 21:53:06

シュテファン (mno110)

>>249
占われたくなさそうにしているところだ

(250) 2013/11/07(Thu) 21:56:14

ロラン、 ヴァレリーを怪訝そうに見た。

2013/11/07(Thu) 21:56:38

ドラガノフ (popypom11)

あと二時間…
ところでみんなモロゾフが片共有だったらどうするんだ?
モロゾフ吊り派何人いるんだ?
一回アクションで示してくれよ。何時にCOさせる気?

(251) 2013/11/07(Thu) 21:59:01

ヴァレリー (sentkun0302)

coするにしても2345までにはして欲しいな

(252) 2013/11/07(Thu) 22:00:29

シュテファン、 モロゾフを吊るつもりだ

2013/11/07(Thu) 22:03:01

ロラン (hetarencat)

占いも吊りも2300には決めましょう。

ヴァレリーさんお願いします。

吊りに関しては、第一第二まで皆さんの希望を集めて決めましょう。
希望出していないかたは早急にお願いします。

(253) 2013/11/07(Thu) 22:03:33

ドラガノフ (popypom11)

そうそうアリョールについてだけどおれも一旦放置で。それとあいつは占うより吊ったほうがいいと思う。占いはハムかどうか判定するのが関の山だし。

(254) 2013/11/07(Thu) 22:04:35

ロラン (hetarencat)

一応改めて。

▼モロゾフさん
▽ユーリーさん

占いはヴァレリーさんお願いします。

(255) 2013/11/07(Thu) 22:04:36

ヴァレリー (sentkun0302)

ロラン、俺を占ってなにがいいんだ?

(256) 2013/11/07(Thu) 22:05:59

ドラガノフ、おれもモロゾフ吊り派だ

2013/11/07(Thu) 22:06:32

ヴァレリー (sentkun0302)

あ、選べってことな。すまん。

(257) 2013/11/07(Thu) 22:06:47

ヴァレリー (sentkun0302)

とりあえずゾーン作りを頑張るわ。

(258) 2013/11/07(Thu) 22:07:26

ロラン、 ヴァレリーに頷いた。

2013/11/07(Thu) 22:08:53

ロラン、吊り希望は第二まで出してください

2013/11/07(Thu) 22:10:14

ドラガノフ (popypom11)

ヴァレリーがんばれ。
他のひとも共有COする可能性があるから吊り第二まで決めた方がいいな

(259) 2013/11/07(Thu) 22:12:28

ドラガノフ、▲モロゾフ△ニキータ

2013/11/07(Thu) 22:13:12

ナタリー (neko_lingual)

>>250
占われたくなさそうにしてるところ…

じゃあもう反論すること自体がアウトってことじゃない…
それは思考停止と同じじゃないかしら…

それに私が占われたくなさそうにしてるっていうのも最初のは誤解ということで納得してくれたじゃない

それでも私を占いたいというのは…

誤解があって疑われた。けれど誤解はとけた。
それでも疑いの枠から外されず、それどころか更に疑いが強くなったっていうのは完全に私にロックがかかってるとしか言いようがないわ…。さらに言えば黒塗りしてるとも言えることだってできるわ…

(260) 2013/11/07(Thu) 22:13:32

アリョール (oreo_ha_bokuno)

うぉ…急用が入った…このまままた発言出来るかわかんねぇ……

>>164わり、なんか読み飛ばしてた。安価飛んで発言見てビビったわ
上段:ここもわり。多分頭死んでたわ。深夜に無茶するもんじゃねぇな
だがなー…普通自分から占いを遠ざけるハズだぜ?自分視点自分は村なんだから、占いを自分に使ったってほとんど情報増えねぇし、銃殺発生する見込みも俺視点ないんだからよ。むしろ俺を占ってくれ!!みたいな奴の方が俺は怪しんじまうがねぇ

下段:下段もまぁ上段とおんなじだな。俺視点俺は村なんだから占う必要性なんか感じねぇ。俺以外全員が俺を公だおか疑うんだったら、村のケアの為に処理を受け入れるのもアリだが、少なくとも今の状況じゃ俺は嫌だね
確かに俺は自分で公有り得るとは言った。言ったがそりゃあくまで村以外としての可能性の提示。そこに村が入ったら村の方が全然高い。俺視点なんだからむしろ村以外有り得んしな
他の奴らからはどう思ってるかしらねぇが、公寄りに思うならそう思ってなんなりすりゃいい。俺に許可を求めるような事言われても断るだけだしねぇ
だが、挙げるからにはちゃんと理由挙げろよ?って話。まぁそんなところか
(忙しいぜ…)

(261) 2013/11/07(Thu) 22:16:41

ヴァレリー (sentkun0302)

一応、ゾーン作った。意見よろしく。

ダニール→ナタリー、シュテファン、ユーリー

オリガ→アリョール、エレオノーラ

って感じか。
ユーリー、エレオノーラについては、答えられる範囲で答える。

あと、釣り希望出しとく。

▼ニキータ
▽ジラント

アリョールは、今日釣るのは早計だということなので、ゾーンに入れさせてもらった。

(262) 2013/11/07(Thu) 22:16:42

アリョール、忙しいからバタバタしながら発言してるぜ…

2013/11/07(Thu) 22:16:57

ウートラ (LED)


▼モロゾフ
▽ユーリー
2人を選んだのは皆さんと同じ理由、寡黙だから。それだけです。
モロゾフについてですが、発言から何者かを探るのかはまず無理ですね。あと、片共有者だったら村吊りに合うような振る舞いをするのでしょうか?ここまできたら何か発言して欲しいものですが。
ユーリーさんですが、初日寡黙だったにもかかわらず吊り前の2日目になるにつれて発言回数が増えているのは吊られたくないから?と思ったからです。
ニキータ、ジラント、ユーリーで迷いましたが、それぞれ面白いもので安定寡黙、段々寡黙、最初寡黙とはっきりわかれてるので選びやすかったです。
その中でも吊り回避したがってるようなユーリーを、選びました。

(263) 2013/11/07(Thu) 22:20:03

ナタリー (neko_lingual)

吊り先は寡黙吊りで▲モロゾフ△ジラントで希望だすわ…
モロゾフが狂人の可能性というのはけっこうあると思うのだけれどもそれを証明する術もないし発言から色が視れないという理由からよ。

ジラントは今日の発言数が1という理由と、ウートラの提案していたダニールの不公平発言というのもまぁ少し…。
オリガのゾーンは私とロランとジラント。
で、ロランは白と出ているからウートラの案を採用するとするなら私視点、ジラントがダニールの仲間ということになるわよね。
まぁこれはホントに一応よ。普通に寡黙だからという理由のおまけ程度として。

(264) 2013/11/07(Thu) 22:22:18

ロラン (hetarencat)

>>262
また不公平だかなんだかんだ言われるので、ゾーン内人数は3:3にしましょう。

狼やハムに圧力をかける意味でも。

(265) 2013/11/07(Thu) 22:24:59

ドラガノフ (popypom11)

聞き忘れてたんだが、ヴァレリーって吊り希望あるのか?
死んだ時の片共有明かしのために片共有に投票すればいいとかアリョールが言ってなかったか?
あれって今日の話じゃないのか?

(266) 2013/11/07(Thu) 22:25:25

ウートラ (LED)

>>261
ご多忙の中、お返事ありがとうございます。
わたしも先述のとぉり、今晩はあなたを占いたいとはおもわないので、また占い希望に出す時に意見言わせていただきます。

(267) 2013/11/07(Thu) 22:27:01

シュテファン (mno110)

>>260
では聞くがあなたが占われたくない理由はなんだ?

(268) 2013/11/07(Thu) 22:28:30

ヴァレリー (sentkun0302)

>>265
入れるなら誰を入れようか?
とりあえず消去法でウートラを入れておく。

>>266
俺はシュテファンの言った騙りも含めてローラー作戦を実行しようと思っている。

(269) 2013/11/07(Thu) 22:28:38

シュテファン (mno110)

>>269
ナタリーをなぜオリガからダニールに移した?
あとアリョールよりも中庸のレイスを入れたい

(270) 2013/11/07(Thu) 22:32:08

ドラガノフ (popypom11)

>>269
ヴァレリー
そうか騙りも含めてローラーか笑
一人は人外だしな。でもそれ、釣れるのはほぼ確定で狂人じゃないか?

(271) 2013/11/07(Thu) 22:35:35

ヴァレリー (sentkun0302)

>>270
アリョールは入れる。彼について考えたところ、狂人である確率は極めて低い。よって占いによってほぼ白だと思える。だからオリガかダニールどちらかには入れたい。

(272) 2013/11/07(Thu) 22:35:57

ヴァレリー (sentkun0302)

>>271
そうなのか?
もしそうだとしてもppの恐れも消せるし、占いに対して絶対の信頼を持てるようになるからいいと思うが?

(273) 2013/11/07(Thu) 22:37:12

アリョール (oreo_ha_bokuno)

とりあえず斜め読みだがログは全部読めた…おぇ、吐きそう……

とりあえず最優先で言う事
俺の言う事きこえてたー?もしもーし?
共有者はヴァレリーが相方に向かって投票。それでヴァレリーがセット完了っつったらそれで投票ミスとかもないし相方証明出来るって…
何回言わせんの……

(274) 2013/11/07(Thu) 22:38:27

ナタリー (neko_lingual)

>>268
占われたい人なんていないでしょ…

占われるのがイヤなのは人外だけじゃないじゃない
村だって確白になって潔白が証明されたとしてもお弁当になってしまうだけじゃない。

それに占いには公を溶かす力があるのよ?
せっかくのその力を村と分かっている私に使ってしまうのよ?

自分は占われても良いよなんて思ってる人の方が信じられないわ…
占いを軽視し過ぎではないかしら…

もし理由もなしに占われても文句の一つもない人がいるのならその人の方が異常とは思わない?

(275) 2013/11/07(Thu) 22:39:10

シュテファン (mno110)

>>272
ほぼ白だと考えているならなぜ占う?黒の確率が高いやつを占う方が先だろう?

(276) 2013/11/07(Thu) 22:39:12

ニコライ (mouthhurt)

とりあえず細かいことの返答は後にするMr.アリョール
君の返答は全体的に君にとって都合のいいものにしか反論してない気がするね。Mr.ウートラの言うように。わざわざ私とニキータの論争にも首を突っ込んでくれてるのにね。
ちゃんと考えられた長文も多いがね、そんなに長文にするほどのものでないのも多い。第一君がしっかり質問に返してないのに、屁理屈をこねて(例、どうせ後で出てきても信用しないだろうが)君が質問を逆にしてばかりだ。
時間がない時に悪いが皆よく彼の返答をもう一回読み給へ。彼の返答は私情が多い。終いには、「お前占いの自覚あんの?」、「反省するからよぉ、共有さん」など他にも挙げたらキリがないが、ただの煽り文も多い。それにな、Mr.アリョールに叩かれて、黙ってる者もいるが、彼が熟練者とは言え、彼の言ってることが、正しいわけでは無いんだ。彼のお得意の質問返しの内容に誰が賛同した?本当におかしい時はオリガの占い先のように、皆反応して批判している。彼は逆に質問返しをして、自分を責めさせないようにしている。このアリョール事件だって、何人かがおかしいと思ったから、ここまで発展したんだ。

(277) 2013/11/07(Thu) 22:39:28

ロラン (hetarencat)

>>269
とりあえずアリョールさんは抜いた方がいいかと。
オリガさんならやりかねない……?
止めはしません。というよりできません。

ウートラさん、レイスさん、ニキータさん、マクシームさん辺りですかね

(278) 2013/11/07(Thu) 22:40:00

アリョール (oreo_ha_bokuno)

ローラーもする意味なしなし。むしろ大事な共有自分らで削ってどうすんの…
その投票方法なら、投票以外で出た奴は破綻として即吊りゃそれでしまいだぁ

だから狼さんは乗っ取れると思ったら大間違いだからよ、騙りになんざ出ようと思わねえ事だぜぇ?

(279) 2013/11/07(Thu) 22:40:23

ニコライ (mouthhurt)

村の皆は私とアリョールのことを無視して議論してくれ。前文で確認してくれと頼んどいてあれだが

(280) 2013/11/07(Thu) 22:41:02

ヴァレリー (sentkun0302)

>>274
それは知ってるさ。お前に聞かなくてもセオリーとして分かってる。
でもその上で考えたんだが、今回の村において人外と村の比率で考えると片割れになった共有と人外とで心中できるならいい作戦だと思ったんだ。
相互投票して、俺がもし噛まれなかったとしたらまた面倒だしな。

(281) 2013/11/07(Thu) 22:41:49

ダニール ()

占い希望についてはもう何も言わない。

吊り希望は
▼モロゾフ
▽ジラント
理由は寡黙(またモロゾフは意味ありげだから第一希望だ。)

(282) 2013/11/07(Thu) 22:42:31

アリョール (oreo_ha_bokuno)

あともひとつ
俺をゾーンに入れるのはもう説得不可能。共有だかなんだかしんねーけど質問無視されちまうようじゃねぇ…。もうなに言っても無理だろ
だからゾーンに入れるのは諦める。が、それにしてもだ。オリガて。オリガに入ってたらもう俺占い確定みたいに感じんだが?占い先すっけすけな気がすんだが……

それと安価略わりぃが、ヴァレリーがどっかでナタリーは両ゾーンに入れるとか言ってたが却下だ却下
ナタリーに夢中になりすぎて、ゾーンの利点も忘れちまったの?と思うわ
占い先被らせるぐらいならもう自由占いでいいだろ、と俺は思うけどね

(283) 2013/11/07(Thu) 22:43:54

ナタリー (neko_lingual)

>>272
あれ…みんなアリョールをゾーンに入れることに賛成してたかしら?
してたならごめんなさい。

もししてないのであればそれは完全な独裁よ。
そこまでの権限があると思ってるのかしら?
多少の独断は許されてもこれは許容外だわ。

(284) 2013/11/07(Thu) 22:43:57

アリョール、増えた文のログにまでなんか対応できね…おえええ

2013/11/07(Thu) 22:45:58

ニコライ (mouthhurt)

それとモロゾフ怪しい流れに一言
共有がいいと言うなら、彼を吊ってもいい。村の一致意見でも

一つ、助言だ。恐らく今、モロゾフ推ししたものの中に人外はいると私は思う。下手に議論されて、自分吊りになっても困るから、シュテファンやあのあたりがモロゾフを推したのをいい気にこのままモロゾフに死んでもらう算段だ。

(285) 2013/11/07(Thu) 22:47:51

エレオノーラ (ショタザンマイ)

アリョールをゾーンに入れるのはあまり意味無いと思います。今は。

多分、前にも言いましたが狼である可能性はあまり無いと思うので…。

もう少しハム要素、もしくは黒要素が出てからでも遅くないはずです。

(286) 2013/11/07(Thu) 22:48:42

キリル (pontakun)

>>270
レイスは寡黙のほうだと思うがどうだろう?

モロゾフについてはあまりに寡黙すぎる。ここまでいくと占い吊り対象にされる危険性を彼自身も分かると思うが。
僕も逆に怪しく思ってきたので、たんなる意見としてよろしくお願いします

アリョール占い反対、理由は前と変わりません。

(287) 2013/11/07(Thu) 22:49:30

ヴァレリー (sentkun0302)

ロランとシュテファンに言いたい。

俺はそもそもアリョールは釣るべきだと考えていたが、君らがそれは早計だというから占い、それもゾーンの一人にしただけだ。シュテファンは、ゾーンに入れられて嫌なのかもしれんが、ダニーるとたいりつしてた君は入れるべきだと思う。ロラン、よく考えてくれ。
ここでアリョールから白が出たら村は有利な展開になるだろう。黒が出たら今までの煽りなどはやはり村を荒らすためだったと分かる。
そういった色んなことがわかるアリョール占いだが、それ以上に占った方がいい人物がいるのか?
ロランのあげている人物に関してはシュテファンは納得できる黒要素ってやつを持ってるのか?なにかアリョールを守りたい理由があるのか?
色々話が飛躍してすまんが、言いたいことは伝わるとしんじてるわ。

(288) 2013/11/07(Thu) 22:49:34

ニキータ (onono)

ログを読むのに時間がかかりそうだから先に吊り希望を出しておく。
▼モロゾフ希望。
理由は言わずともだが寡黙だからだ。

占いは目を通してから出す。

(289) 2013/11/07(Thu) 22:50:04

ヴァレリー (sentkun0302)

君ら、揃いも揃って黒要素黒要素って。そんなん出てるならこんなとこで議論に苦労しないっての!

怪しいから占う。それじゃダメなのかよ

(290) 2013/11/07(Thu) 22:51:01

ジラント (1031)

寡黙気味になってほんとに申し訳ない
土曜夜更新だと思っていた
吊り希望は今から考える。
ほんとにすまない

(291) 2013/11/07(Thu) 22:51:51

エレオノーラ (ショタザンマイ)

吊り希望はとりあえず
▼モロゾフ

あえての寡黙っぷりが不気味です。何らかの役を持ってそうですし。

(292) 2013/11/07(Thu) 22:51:55

エレオノーラ (ショタザンマイ)

>>288
ではシュテファンはダニールではなくオリガの方のゾーンに入れるべきでは?

(293) 2013/11/07(Thu) 22:54:46

アリョール (oreo_ha_bokuno)

とりあえず希望出すわ
▼モロゾフ▽ニキータ(▲△は襲撃マークとして使われてるからな)
●ロラン○ジラント
だがロランはオリガ占っちまってるからオリガの●はマクシーム…かねぇ?

わり、正直要素見つけられる時間ねぇから寡黙に逃げた
ロラン占いたい理由は安価略でわりぃが、序盤辺りで言ったようにオリガとのラインを感じたからだ。無論、弁当とかになったってそこは構わねえと思ってるぜ
正直黒要素の少なさには返す言葉もねぇが、2dで最も感じた黒要素がこれなんだ。結局みんな俺への議論とかばっかで黒要素的なのはあんまり拾えなかったからな…

んであとオリガのゾーンは寡黙内にしてほしいなとぼんやり。多弁入れりゃ多弁から占って多弁だからの一点張りで逃げられる可能性がある
俺は占い理由からもキチンと要素拾いてぇ。てな訳で寡黙内にする事で思考開示の促し
デメリットは黒引きづらいってのがあるかもだが、別に公溶かせられりゃそれでいいしな。公はどこにでも居るからな。オリガの発言促せそうだし別に問題ねーかなー?と薄ぼんやり

(294) 2013/11/07(Thu) 22:55:13

シュテファン (mno110)

>>290
だからアリョールはほぼ白だろ。それ以外に関しては別にどれも人外の確率はそれぞれある。ならアリョールを占うのは今じゃねえだろ

(295) 2013/11/07(Thu) 22:56:04

ニコライ (mouthhurt)

Mr.ヴァレリー彼を占いに入れる必要は私もないと思う。
するなら、放置か吊りだ。
私が彼を一番吊りたい理由だがね、前にも言った通り、私は狂人が硬いと思っている。そうなって、このまま放置され、発言力のある人物が全員噛まれた時、彼が牛耳ったり、まためちゃくちゃにする可能性があるから吊っておきたいのだ。だが、今のところ私以外は吊りは反対なんだろう。だったら放置が安定だと思う。

(296) 2013/11/07(Thu) 22:56:28

ニコライ (mouthhurt)

シュテファン、共有に口調を荒げるのはよせ。さっき言っただろう。

(297) 2013/11/07(Thu) 22:57:34

アリョール (oreo_ha_bokuno)

あ、ナタリーがモロゾフ狂人説とか挙げてたがそれならそれで俺は大歓迎だね
モロゾフ狂人でこの吊りに向かさせる利点は吊りミス誘発程度なもんだろ

そんでそれで場合によってはかなり活躍する狂人が死ぬんだぜ?嬉しいねぇ。本当にモロゾフが狂人だったら、だけどよ
まぁ狂人も少ないと思うがなー…。それなら霊騙りした方がいいだろうし

(298) 2013/11/07(Thu) 22:57:36

ロラン (hetarencat)

>>288
村を想って、ですよね(恐らく)。

何回も言うのは本当にアレすぎてアレですが
白や黒が出たとしても、占い師は確定していないんですよ?
アリョールさんがどの可能性もある、と皆わかっているはずで、白出ても村か狂か分からない、そして白が出れば狼のお食事タイムです。

……もう止めませんけどね

(299) 2013/11/07(Thu) 22:57:52

ウートラ (LED)

わたしも、朝からずっと言ってるように、アリョールの占いはもう少し待った方がいいです。理由はわたしの今朝のログみてください。

(300) 2013/11/07(Thu) 22:58:24

アリョール (oreo_ha_bokuno)

怪しいの言語化も出来ないんじゃ正直不快よ?俺は

むしろそれで受け入れられるみんなの気持ちのほうが俺的には不思議で不思議で仕方ねぇわ

例えば俺とヴァレリーが逆の立場で俺がヴァレリーと同じ感じで怪しいから処理するっつったらヴァレリーはどんな反応するのか、それはそれで楽しみだな
…おっと、余計な事言っちまったな

(301) 2013/11/07(Thu) 22:59:53

ニコライ (mouthhurt)

皆、議論なのだから、熱くなるのは仕方ないが、ここで自滅しても人外が得するだけだ。敵かもしれない相手に言うのは、変だが相手のことを考えて発言しよう。そうすれば、もっと広い視野で見れて、可能性も生まれてくるかもしれない。アリョールやオリガを責めた自分が言うのも変だが

(302) 2013/11/07(Thu) 23:01:11

アリョール (oreo_ha_bokuno)

まぁ止めるだけもう無駄だろ
共有者さんご苦労様でゲスっと

あ、ヴァレリー。もうこれモロゾフ吊り確定でいいと思うわ。んで、共有者は当然吊り回避アリなんだから、もしモロゾフが共有者なら今すぐにでもCOして回避させてやってな
この村、日替わり付近でも顔出さない奴多そうだからよ。吊り覆らなかったら癪過ぎる
もちろん、モロゾフが共有者じゃなかったら無視でいいぜ

(303) 2013/11/07(Thu) 23:02:39

アリョール、ちとまた増えた分のログ見てくるわー

2013/11/07(Thu) 23:03:05

ヴァレリー (sentkun0302)

>>293
言ってる意味がちょっとわからんぜw
対立してる相手をダニール真占い視点で占いたいと思うけど。

>>294
言いたいことはわかった。

301についても、俺だったとしてもお前と同じ行動を取るだろう。だが俺はお前に物申したいわけじゃねーのよ。皆がアリョールを占いたくない理由をきかしてほしい。つまりいろんな可能性を考えて怪しい振る舞いをしてる可能性があるっていうので出した意見を、ほぼ白だろ、一言で一蹴されるこっちの身にもなってほしい。

(304) 2013/11/07(Thu) 23:05:09

シュテファン (mno110)

ダニール→シュテファン、ユーリー、エレオノーラ
オリガ→ナタリー、レイス、ウートラ
このゾーンでダメか?

(305) 2013/11/07(Thu) 23:05:22

シュテファン、 モロゾフを吊り先にセットした

2013/11/07(Thu) 23:05:52

ニコライ (mouthhurt)

ここまで村全体が一致してモロゾフを一番目に吊る理由がそんなに分からないが、確かに彼が人外の可能性もある。(まぁ、全員に言えるが)
残念だが、アリョールは放置希望だし、最悪決まらなかったらモロゾフ吊りでいいだろう。

(306) 2013/11/07(Thu) 23:06:29

シュテファン (mno110)

>>304
お前が言っているのは可能性の薄い根拠の無いものだと思うが違うか?

(307) 2013/11/07(Thu) 23:08:20

ドラガノフ (popypom11)

みんな一回落ち着けー笑

おれもアリョールはゾーンに入れない方がいいと思う。でもシュテファン、アリョールは白と決めつけるのはまだ早い。

それとヴァレリーは確定白なのだから煽るような発言はする必要がない。指摘はしてもらっていいと思うが、ゲームでイライラしちゃあれだろ?世界観壊すかもだが。

(308) 2013/11/07(Thu) 23:09:33

ニコライ (mouthhurt)

シュテファンがそんなにモロゾフを頑なに責める意図が分からないのだが、説明してくれないか?
モロゾフを推したから、君を人外だとかは思っていない。二日目最初に言ったとおり、ハムはあり得るかもしれんが、君は人外ではないと思っている。

(309) 2013/11/07(Thu) 23:09:42

ヴァレリー (sentkun0302)

まぁいい。少なくとも俺だけは最後までアリョールに疑惑を持ち続ける。

今日の時点では俺が折れる。

改訂版ゾーン

ダニール→レイス、ユーリー、シュテファン

オリガ→ナタリー、ウートラ、エレオノーラ

てか、シュテファン、お前、自分がゾーンに入れられてんのに提案とかする立場じゃないぞw

(310) 2013/11/07(Thu) 23:10:14

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>277そうだそうだニコライの言う通りだ!Mr.アリョールは反省し給え!
黒要素頑張って拾ってきてご苦労さーんっと

とりあえずまず言いたい事
熟練者とかそういう言葉使うな。たとえ周知の事実だとしてもそりゃただのメタ推理。まぁお前の言葉でみんな目を覚ましてくれたら嬉しいよ。どっかで言ったが俺の発言なんか穴だらけだから、多分

ここへの反論は出来ない事もない気がするが水掛け論になるかもだし、とりあえず日替わりまではスルーしとくわ。喉が勿体ねぇや(つかまた喉やべぇ…)

(311) 2013/11/07(Thu) 23:10:57

ロラン (hetarencat)

>>304
ほぼ白だろ、とまでは言いませんが……

今までのログにアリョールさんに関してウダウダと書かれている中に理由はたくさんあります(アンカー略)。

皆がこの村は不確定要素が多い、とわかっています。
そこで確定されていない占い師が「白です」「黒です」と言って「はいそーですか」で信じられるのですか?

とりあえず、いろんな人の過去ログを見て下さい。

(312) 2013/11/07(Thu) 23:11:36

ヴァレリー (sentkun0302)

>>307
今更だけど、逆に、ユーリーやウートラの方が占うべきで怪しいとおもうりゆうは?

(313) 2013/11/07(Thu) 23:12:35

ニコライ (mouthhurt)

ヴァレリーも、シュテファンも一回落ち着こう。本当にお互いを潰してるだけだ。

(314) 2013/11/07(Thu) 23:12:42

オリガ (mochasu)

3人から選べばいいんですね

了解しました

12時ジャストに入れない可能性あるのでモロゾフ吊りとゾーンから1人選んで起きました

0010までには発言するようにします

(315) 2013/11/07(Thu) 23:14:00

ニコライ (mouthhurt)

ああすまない、Mr.アリョール
とりあえず君との論議は明日以降に私も賛成だ。

(316) 2013/11/07(Thu) 23:14:38

シュテファン (mno110)

>>308.>>310
俺もアリョール人外の可能性を捨てたなんて言ってないと思うぞ。疑念は誰しも持っている、確率が低いというだけだ

(317) 2013/11/07(Thu) 23:15:00

ニコライ (mouthhurt)

ヴァレリー、アリョールのことなら私が目をつけておくから大丈夫だ。私もまだ彼を信用していない。まだまだ反論したいことはたくさんある。

(318) 2013/11/07(Thu) 23:16:13

ドラガノフ (popypom11)

これ、モロゾフ吊りほぼ確定だな。満場一致とは笑える。この時点でモロゾフ吊り推してないやつは信用できるかもな。目立ってるし

(319) 2013/11/07(Thu) 23:16:26

ヴァレリー (sentkun0302)

>>312

皆が、アリョール黒の確率薄いって言ってるのはアリョールの長文の意見を見て中途半端に解釈して、それを自分の意見としてるだけじゃないか?アリョールが白でも黒でも、アリョールの発言にみんなの意見が流されてるのは事実だし、俺は流されるつもりはない。

(320) 2013/11/07(Thu) 23:16:33

シュテファン (mno110)

>>309
すまない、あからさますぎた。でもこうでもしないとみんな動かないかと思ってな。

(321) 2013/11/07(Thu) 23:17:31

ニコライ (mouthhurt)

まぁ、明日私が死んでしまったらすまないが‥

(322) 2013/11/07(Thu) 23:17:37

ヴァレリー (sentkun0302)

>>317
確率が低い?その根拠は?
恐らく、アリョール自身のこねくり回した持論によるものだと思うけど。

(323) 2013/11/07(Thu) 23:17:45

ロラン (hetarencat)

もう今日はアリョールさんとモロゾフさんのお話はやめで。
これ以上は裏の口調が出る。
みんな仲良く。エピ楽しくなかったら元も子もないよ?


吊りは決まって、ヴァレリーさんも何も言わないのでモロゾフさんにセットしますね。

(324) 2013/11/07(Thu) 23:17:47

ロラン (hetarencat)

【投票セット完了】

(325) 2013/11/07(Thu) 23:18:48

ヴァレリー (sentkun0302)

釣りはモロゾフでセットした。

(326) 2013/11/07(Thu) 23:18:53

レイス (Mr.zero)

2345までには用事済ませて出てきます

(327) 2013/11/07(Thu) 23:19:14

ニコライ (mouthhurt)

その通りだ、ドラガノフ。同じ感覚の者がいて、嬉しいよ。

私の吊り希望はユーリアだ。さっき言ったように、シュテファンの提案に乗っかった自分が目立つのを避けた人外に見える。

(328) 2013/11/07(Thu) 23:19:57

ヴァレリー (sentkun0302)

投票coは行わない。
明日以降俺が生きていなかったら、共有coが複数いたら全員釣ってくれ。

(329) 2013/11/07(Thu) 23:20:03

エレオノーラ (ショタザンマイ)

私が占われる理由をロランさんとアリョールさん(昨日だけだけど)しか聞いてないんですけど(ログちゃんと見てなかったらすいません)、他の人らからも何か言って欲しいです。

(330) 2013/11/07(Thu) 23:20:22

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>281明らかに共有無駄にしてるよなーお前…
まぁいいや。それで乗ってくる人外もどうかと思うが、まぁその時はその時で考えりゃ

>>292★どういう風に役持ってそうに感じた?
と発言促し

>>318お前は俺の親父かよ。うわ…なんかマジでそう見えてきたわ…気味わりぃや……

>>320流されてないと主張出来るんだったら黒要素とか、少なくとも俺の質問とかに答えて欲しいんですけども…
いや!なんでもありませんよ共有者様!俺は共有者様に従うだけでガス!

(331) 2013/11/07(Thu) 23:23:01

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>329ちょ…もうそこまで独裁されるとついてけねーわ……
全員の意見を聞いてそれをまとめる。ただの独裁者じゃないんだけどねぇ……

(332) 2013/11/07(Thu) 23:24:41

シュテファン (mno110)

>>323
撤回という行為に対しての考えだ。
確かにアリョールの意見にも影響されただろうが筋が通っていた。

(333) 2013/11/07(Thu) 23:24:51

ニコライ (mouthhurt)

まだ、時間はある。もう少し吟味すべきだ。
正直モロゾフは私も分からない。過去に行ったミッション先には、配役で村だったから萎えたとか言って黙り込んでいた大バカもんもいたが、正直分からん。

とりあえず、ユーリーじゃないにしろ、モロゾフ吊りを押したものについて議論しないか?決まらなかったらモロゾフでいい

(334) 2013/11/07(Thu) 23:26:50

シュテファン (mno110)

>>330
中庸を占うということで選ばせてもらった。

(335) 2013/11/07(Thu) 23:27:29

アリョール (oreo_ha_bokuno)

もうこの独裁者にはなに言っても無駄かね…
なんかもう逆に清々しいレベルの独裁レベル

ヴァレリー噛まれて共有者2人以上出ました。ローラーします
これからは誰が纏める、誰がゾーンの選定とか出来る

ローラーの言葉に惹かれすぎて先の事に目を向けられてないのがなぁもうホント…

(336) 2013/11/07(Thu) 23:27:37

ドラガノフ (popypom11)

モロゾフ吊りに異議はないが、この流れは不自然さを感じる。
ユーリーとかジラントとかニキータも十分寡黙だ。
だから俺はモロゾフは村サイドか狂人だと思う。

(337) 2013/11/07(Thu) 23:28:05

アリョール、わーん、喉が痛いよー助けてー(棒読み)

2013/11/07(Thu) 23:28:27

ドラガノフ、あと30分…仕事終えたら議論なしで寝ることにしよ…

2013/11/07(Thu) 23:29:17

ドラガノフ、あと30分…仕事終えたら議論なしで寝ることにしよ…

2013/11/07(Thu) 23:29:22

ドラガノフ、悪い、ミスった

2013/11/07(Thu) 23:30:03

ウートラ (LED)

一度、皆さんの第一希望のモロゾフを抜いて統計をとってみると、どうなるのでしょうか。
モロゾフ吊りに人外がいるというのは私もそう思いました。ゆえに、第二希望のところで真の意図が隠されてるのかと思った故です。

(338) 2013/11/07(Thu) 23:30:56

シュテファン (mno110)

ではユーリーかモロゾフだが確かにここまでモロゾフ吊りの反対が出ないのもおかしいがユーリーはゾーンにも入っている。こんなギリギリでは変えようがないと思うんだが…

(339) 2013/11/07(Thu) 23:31:13

ニコライ (mouthhurt)

>>331
共有無駄にしてるよなーお前

まぁ、こんな意見が出てきたわけだが、Mr.ヴァレリーにも負はあるだろうが、ここまで追い込んだ者もよく考えてくれ給へよ。私も人のことは言えないがね。

(340) 2013/11/07(Thu) 23:31:18

ウートラ (LED)

あ、誤解のないように、それで釣るのではなく、票を数えてみるというだけです

(341) 2013/11/07(Thu) 23:32:04

ヴァレリー (sentkun0302)

>>331.
お前、俺に質問とかしてたっけ?あったとしたら答えてるつもりだが、答えてなかったら安価頼む。
あと、黒要素どうとかは、何回もゆうが、そんなんが見つかるなら釣り先とか占い先とかで議論にならねーってw
一人を問い詰めてボロを出させるってのは、あんましいい作戦とは思わないなー。そりゃ普段喋らん奴が問い詰められたら動揺して白でも、ささいな黒要素くらい出すだろ。

>>336

ちげーよ。てか、確定白なら、ドラガノフがいるだろ。

しかもローラのやつは俺の意見じゃなく、シュテファンからの発案だからな。独裁とかじゃねぇ。

(342) 2013/11/07(Thu) 23:32:39

ニコライ (mouthhurt)

Mr.ヴァレリー、もうMr.アリョールのことは無視した方がいい。君を逆上させるだけだ。

(343) 2013/11/07(Thu) 23:32:44

ニキータ、またSafari落ちた…

2013/11/07(Thu) 23:34:19

ヴァレリー、 ニコライにお辞儀をした。

2013/11/07(Thu) 23:34:51

ニコライ (mouthhurt)

時間がない議論を進めよう。議論をストップさしてケンカさせるのがMr.アリョールの狙いかもしれない

(344) 2013/11/07(Thu) 23:35:02

エレオノーラ (ショタザンマイ)

>>262で言っている通り

私の事を答えられる範囲で答えて欲しいんですけど。

(345) 2013/11/07(Thu) 23:35:18

ニコライ (mouthhurt)

とりあえず、モロゾフ吊り推しの者をまとめてみるか

(346) 2013/11/07(Thu) 23:35:58

ヴァレリー (sentkun0302)

とりあえず、独裁かどーか決めるために、投票coかロラかどっちがいいか50分まで投票募る。

しじょうはさまなくていいから、単純にどっちが村のためかを考えて投票してくれ。

(347) 2013/11/07(Thu) 23:36:48

ジラント (1031)

投票モロゾフセット完了
占い先は>>310に同意、というかもうオリガがセットをしてるようだしほぼ全て決まっちゃったのか
すまんが今日だけはみんなに合わさせてもらう

いちおしっかりと寡黙だった理由を話したい。1つは明日の夜更新だと思ってた。初日が72時間更新だったからだ、これについてはほんとごめんなさい
2つ目は>>149で俺は吊り先、占い先(名前は言ってないが)を言っている。理由はしっかりしてないかもしれないが、思考隠しではないと思ってほしい。最低限議題は答えた寡黙と思ってほしい。

(348) 2013/11/07(Thu) 23:37:41

ヴァレリー (sentkun0302)

>>345
中庸で、入れるか迷ってるところで、ロランかシュテファンからウートラとエレオノーラの提案が出たのでみんなの意見を取り入れる意味でも採用した。

(349) 2013/11/07(Thu) 23:38:25

ニキータ (onono)


さっきは▼だけだったので。
▽にはユーリーを挙げる。理由は始めに比べ、頻繁に発言しているからで、寡黙占いの対象から逃げようとしているのかと思った。
占いはゾーンを続けることに賛成する。

(350) 2013/11/07(Thu) 23:39:31

マクシーム、 モロゾフを投票先にセットした

2013/11/07(Thu) 23:40:11

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>342あ、ドラガノフ居たの忘れてたわ。俺が確定させたのによ。てへぺろ(真顔)
俺とかの反対意見について考慮した様子が見られないんじゃ、それは独裁だ。独裁じゃないってのなら納得させてくれよ
質問は安価引っ張る時間ねぇや。3dお前さんが生きてたら引っ張ってくるわ

>>343権力者さんは得ですねーっと
指揮官は責任を持つもんだ。失敗のないように導く、それが指揮官だろ?違うのか?
なんでやりたい放題出来て責任も無しで責めてる俺が悪者にされてんだが…
ニコライはあれだな、ヴァレリーのマネージャーみたいだな

(喉なさすぎ。そして誰もくれないっていうなー)

(351) 2013/11/07(Thu) 23:40:14

ロラン (hetarencat)

まだモロゾフの話すんの……?決まったんじゃねーのか?
正直、寡黙ってだけでも吊る理由は十分だ。
特に何も考えてなさそうなやつは、そこに逃げ込むだろうな。
役職関係なしに、ここはモロゾフにしときゃおけ、って考えるやつもいるのは当然だ。
よく喋るアリョールもモロゾフ吊りだ、理由は寡黙。乗っかってたら追及もされにくいしな。
みんな異議はねーんだろ?
どっちなんだよ……

逆に、この流れでモロゾフ希望してない奴らはかなり白く見えるし、勇気あると思う。少なくとも、便乗組に見える奴らよりはな。

統計とってどうすんだよ……
まじで何なんだ……

(352) 2013/11/07(Thu) 23:40:35

ニキータ (onono)

とりあえず時間があれだから上げた。
考えはこれから書く。

(353) 2013/11/07(Thu) 23:40:54

アリョール>>347絶対投票CO

2013/11/07(Thu) 23:41:17

アリョール、つかこれに私情とかなんて入るのか?

2013/11/07(Thu) 23:41:44

アリョール>>352なー。全くだぜ

2013/11/07(Thu) 23:42:24

レイス (Mr.zero)

ただいまです
ログ読んできましたとりあえず▼モロゾフを主張しておきます
現状いろんな人に疑える情報が付随している状態で絞れないからです

(354) 2013/11/07(Thu) 23:42:34

ドラガノフ (popypom11)

>>349
それってモロゾフが片共有じゃない前提だよな?
悪い、ありえないと思うが、モロゾフが片共有なのか…?
3日目、騙りがでればどっちも偽物だからローラーさせろという作戦か?
でも一人しか出んかったら俺らそれを信じるぜ?
そういう作戦ではないと受取っていいよな?

(355) 2013/11/07(Thu) 23:43:19

シュテファン (mno110)

>>347
こういうことだ>>245

(356) 2013/11/07(Thu) 23:43:27

エレオノーラ、 ヴァレリーに返答ありがとう

2013/11/07(Thu) 23:44:07

ニコライ (mouthhurt)

私のことは何とでも言うがいい
この状況で共有を責めても意味がないはずだ。

だから、決まらなかったらモロゾフ吊りでいいと言っただろう。そんなに嫌なら無視しておけばいい話だ

私は幾度か君に質問したが無視されたのも多いしな。同じように、すればいいだろう。

(357) 2013/11/07(Thu) 23:44:27

ヴァレリー (sentkun0302)

>>351
で、お前の反対意見に対してはドラガノフの存在という理由で論破できたはずだが?
他にお前にとって都合が悪いことがあるのか?

なにも得じゃねーよ、お前みたいなやつから散々嫌味言われるしよー。
俺だって一生懸命考えて意見出してんだから反対意見が出るのはいいけど、なぜ煽られたりしないといけないんだ?わけがわからない

(358) 2013/11/07(Thu) 23:44:29

アリョール、飴くれぇ…飴ぇ……

2013/11/07(Thu) 23:44:53

ナタリー、に話の続きを促した。

2013/11/07(Thu) 23:45:02

ヴァレリー、 シュテファンに頷いた。

2013/11/07(Thu) 23:45:27

アリョール、 ナタリーに照れた。

2013/11/07(Thu) 23:46:04

シュテファン (mno110)

>>355
さすがにないだろう。片共有ならcoするはずだしヴァレリーとは話せないのにそんな作戦は無理だと思うが?

(359) 2013/11/07(Thu) 23:46:08

ロラン (hetarencat)

ヴァレリーは投票COしておいたほうがいいと思うぜ

ヴァレリーも独裁独裁言われても泣くな
お前が頑張ってるのはみんな分かってる(はず)

(360) 2013/11/07(Thu) 23:46:20

アリョール、あ、ありがとよ……

2013/11/07(Thu) 23:46:29

レイス、に話の続きを促した。

2013/11/07(Thu) 23:46:32

ロラン、 アリョールをハリセンで殴った。

2013/11/07(Thu) 23:46:43

ニコライ (mouthhurt)

まぁ、統計は時間的に厳しいかな?
まぁ、モロゾフ推しした者の中には、第二希望を書いてくれている者も多い。これを見れば、ラインも少し分かるんじゃないか?明日以降話していこう。

(361) 2013/11/07(Thu) 23:47:35

ドラガノフ (popypom11)

わからねー、共有トラップどこいった?投票COも共有トラップ出来なくね?

(362) 2013/11/07(Thu) 23:47:55

ダニール ()

ヴァレリーには投票COを希望する。
ローラーするだけ無駄だ。

(363) 2013/11/07(Thu) 23:49:47

ドラガノフ、眠すぎ…

2013/11/07(Thu) 23:50:07

ヴァレリー (sentkun0302)

ロラン、アリョールへ

俺がもし投票coして、その片割れを偽が占ったとしたら共有トラップ使えるタイミングで使えなくなることも分かってくれ。

とりあえず2:1だし、投票coにするわ

(364) 2013/11/07(Thu) 23:50:23

ヴァレリー (sentkun0302)

>>362
だけどまぁ、皆言ってるしそれに従っとくわ〜

(365) 2013/11/07(Thu) 23:51:20

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>357どこ無視したか言ってみ。把握出来てねぇんだわー…

>>358せんせー!貴重な共有者様をローラーなんかする意味ないと思いまーす!なんでヴァレリーが投票した相手が共有者様と判明するから騙りが出てもローラーなんかせずに破綻吊り出来るのに共有者様まで巻き込むのかわかりませーん!

(366) 2013/11/07(Thu) 23:51:38

ドラガノフ (popypom11)

正味、ヴァレリー死なないと思うが。
投票CO無しで死んだらローラー、死ななかったら明日考えないか?

(367) 2013/11/07(Thu) 23:51:58

ニコライ (mouthhurt)

最後に占い先のゾーンをもう一回確認したいのだが、誰か頼む

(368) 2013/11/07(Thu) 23:52:28

ヴァレリー (sentkun0302)

>>366
投票coしてんのに騙るやつはいないでしょ。

(369) 2013/11/07(Thu) 23:53:14

アリョール (oreo_ha_bokuno)

ヴァレリーちゃんと投票してなー
これ、ヴァレリーの投票ミスが死に関わるからセット出来たらセット完了発言よっろしくー

(370) 2013/11/07(Thu) 23:53:50

ニコライ (mouthhurt)

>>366
それはMr.ロランに言った、無視うんぬんの話は

(371) 2013/11/07(Thu) 23:53:59

ドラガノフ (popypom11)

あれ、投票COの流れに持ってかれてる…
共有トラップ崩しに思えてきた

(372) 2013/11/07(Thu) 23:54:18

シュテファン (mno110)

ダニール→レイス、ユーリー、シュテファン

オリガ→ナタリー、ウートラ、エレオノーラ

(373) 2013/11/07(Thu) 23:54:22

ロラン (hetarencat)

うかつに偽占い師も黒は出せんはずだ。
共有トラップはなきゃないでいい、レベルだと思うしな
(あるにこしたことはないんだが)

それと、みんな質問されたら答えろよな
ヴァレリーが質問した意味ねーだろ
3票で決定は悲しすぎな

(374) 2013/11/07(Thu) 23:54:25

ヴァレリー (sentkun0302)

>>366
騙らせることで尻尾を掴みたいんだよ。

(375) 2013/11/07(Thu) 23:54:27

マクシーム (calamity88)

俺がモロゾフ吊りを希望したのはとにかく寡黙すぎるからだ。アクションを返してくるから村に来ていないとか寝てるとかじゃないだろう。モロゾフの発言は始まってから3回、しかもすべてが非COか他人のCO確認だ。村人なら役職持ちとは感じれなかった。人外なら発言がない以上ラインの確認の仕様がない。役職保護の為にも吊って損はないかと思ったからだ。

共有は投票COしておいたほうが後々騙られるデメリットを潰せていいと思う。>>362の言う通りトラップができなくなるが・・・

(376) 2013/11/07(Thu) 23:54:53

ヴァレリー (sentkun0302)

とりあえずセットはしたが、ドラガノフの意見が気になる。

(377) 2013/11/07(Thu) 23:55:01

ニコライ (mouthhurt)

>>366
これを見て、まだ彼が村人だと信じるのかね‥村だと思ってる人は
こんな煽りいらないだろう

(378) 2013/11/07(Thu) 23:55:28

ニキータ (onono)

自分が吊られる可能性も出てきたので、戯言も書いてみた。流し読みしてくれ。

占いに関して
アリョール案があったが、それには反対しておく。
自分なりにアリョールについて考えたが、人外だとしたら序盤は占い、吊り対象から外れても、最終的には逃げられないかと思う。まだ考え不足は否めないが、自分の中では
村≧狂>狼>公となっている。

ゾーンなら潜伏している人外を当てられるかもしれないので、ゾーンを押した。

だいぶ簡略化したが時間もあるので許しておくれ。

(379) 2013/11/07(Thu) 23:55:54

ヴァレリー、 ニコライをハリセンで殴った。

2013/11/07(Thu) 23:56:36

ニコライ、 シュテファンにお辞儀をした。

2013/11/07(Thu) 23:56:40

シュテファン (mno110)

>>370
どうせヴァレリー死なないんじゃないか?
それに確白いるんだからまとめ役はいらないんだし共有バラすより共有がしっかりと自分が共有だと主張できる可能性も残ってるんだから待って見ないか?

(380) 2013/11/07(Thu) 23:56:51

ヴァレリー、 ニコライに相づちを打った。

2013/11/07(Thu) 23:56:56

エレオノーラ (ショタザンマイ)

投票COの方がトラップよりも確実に人外を消せるはずだと思います。

ローラーも良いとは思いますけど、投票の方が犠牲者少ないですし…。

なので投票co希望です。

(381) 2013/11/07(Thu) 23:57:45

ロラン (hetarencat)

>>371
すまん、今まで無視してたか?
全然気づかなかった……
謝るわ

できればアンカー引っ張ってくれ。
誰に言ってるのかわからん。

(382) 2013/11/07(Thu) 23:58:34

ユーリー (真っ向鯨)

きゃーいまきた
誰か吊り教えて!

(383) 2013/11/07(Thu) 23:58:52

シュテファン (mno110)

投票coとか言ってたら偽出てこないでしょ

(384) 2013/11/07(Thu) 23:58:55

ニコライ (mouthhurt)

まぁ、とりあえずケンカだけはしないようにな。
ドラガノフもなだめ役たのむ。生きていたらだが

(385) 2013/11/07(Thu) 23:59:11

ヴァレリー (sentkun0302)

多分今、どうひょうだよな。

悪いがここは独裁と言われようがなんと言われようがニコとシュテを信じる。

(386) 2013/11/07(Thu) 23:59:14

ドラガノフ、 ヴァレリーをハリセンで殴った。

2013/11/07(Thu) 23:59:21

アリョール (oreo_ha_bokuno)

>>378村なら煽らないって思考にとらわれすぎですー。無理矢理な黒塗りご苦労様でありますー
このままオイラの黒塗りお願いしますでゲスー


…へーえ、やってられねぇや

(387) 2013/11/07(Thu) 23:59:43

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ダニール () [占い師]
0回 残9000pt 飴飴飴
キリル (pontakun) [村人]
1回 残9000pt 飴飴飴
ニコライ (mouthhurt) [村人]
1回 残9000pt 飴飴飴
ニキータ (onono) [村人]
0回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (8)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
アリョール (oreo_ha_bokuno) [村人] (3d)
16回 残9000pt 飴飴飴
ナタリー (neko_lingual) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
エレオノーラ (ショタザンマイ) [ハムスター人間] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ドラガノフ (popypom11) [霊能者] (5d)
1回 残9000pt 飴飴飴
ロラン (hetarencat) [村人] (6d)
14回 残9000pt 飴飴飴
ヴァレリー (sentkun0302) [共有者] (7d)
1回 残9000pt 飴飴飴
シュテファン (mno110) [共有者] (8d)
3回 残9000pt 飴飴飴

処刑者 (7)

モロゾフ (BadEnd) [狂人] (3d)
3回 残9000pt 飴飴飴
ユーリー (真っ向鯨) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴
ジラント (1031) [人狼] (5d)
0回 残9000pt 飴飴飴
マクシーム (calamity88) [村人] (6d)
0回 残9000pt 飴飴飴
レイス (Mr.zero) [ハムスター人間] (7d)
1回 残9000pt 飴飴飴
ウートラ (LED) [人狼] (8d)
5回 残9000pt 飴飴飴
オリガ (mochasu) [智狼] (9d)
3回 残9000pt 飴飴飴

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合