人狼物語@リア充


173 SG人狼物語


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が6名、人狼が4名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、コウモリ人間が1名いるようだ。


アナスタシア (master)

……まさか。 ほんとうに?

(0) 2013/09/14(Sat) 22:00:18

ウートラ (sentkun0302)

始まったのか…

(1) 2013/09/14(Sat) 22:01:36

カチューシャ (mno)

人狼始まったら誰でもいいからこれコピペしてください。とりあえず一日目の議題はこれで行きましょう
■1CO方法
■2占い吊り回避の有無
■3票の数え方
■4占い方法
■5占い希望
■6発表順

(2) 2013/09/14(Sat) 22:02:21

ミハイル (ononono)

人狼4人か…

(3) 2013/09/14(Sat) 22:03:38

ラビ (yuii)

どうするんだい

(4) 2013/09/14(Sat) 22:03:54

カチューシャ (mno)

人狼だれー?

(5) 2013/09/14(Sat) 22:04:34

モロゾフ (LED)

またこの悲劇が繰り返されるなんて。わしはもう限界じゃ……

(6) 2013/09/14(Sat) 22:05:37

レイス (keizo0023)

結局占い師吊るのか?

(7) 2013/09/14(Sat) 22:05:47

ウートラ (sentkun0302)

まず、1から話し合って行きますか?

(8) 2013/09/14(Sat) 22:06:00

レイス (keizo0023)

そうですね!

(9) 2013/09/14(Sat) 22:10:24

ラビ (yuii)

モロゾフのプリンって美味しいよね

(10) 2013/09/14(Sat) 22:12:39

モロゾフ、 ウートラに相づちを打った。

2013/09/14(Sat) 22:13:10

モロゾフ (LED)

わしが作ったんじゃ。わしのミルクプリンじゃ(意味深)

(11) 2013/09/14(Sat) 22:14:02

ウートラ (sentkun0302)

COについてなにか意見のある者はいますか ?

(12) 2013/09/14(Sat) 22:14:17

グレゴリー、 ウートラに頷いた。

2013/09/14(Sat) 22:14:29

カチューシャ、 モロゾフに話の続きを促した。

2013/09/14(Sat) 22:15:30

モロゾフ (LED)

わしは、占い師coだけでいいとおもうのじゃ。
霊媒師は二日目以降でよかろう。なんせ一日目は吊りなしじゃし、人狼に狙われるリスクはできるだけ避けたいわけじゃ。
占い師だけなら狩人殿がまもってくれるじゃろう

(13) 2013/09/14(Sat) 22:16:07

グレゴリー、 モロゾフに頷いた。

2013/09/14(Sat) 22:17:15

ミハイル、 モロゾフに相づちを打った。

2013/09/14(Sat) 22:17:26

グレゴリー (calamity88)

俺もそれがいいと思うぜ。霊能者は結果と同時にCO、が俺の意見だ。

(14) 2013/09/14(Sat) 22:20:17

ウートラ、 モロゾフを支持した。

2013/09/14(Sat) 22:21:03

ニキータ (pom11)

それでいんじゃね

(15) 2013/09/14(Sat) 22:23:41

ラビ、 モロゾフに相づちを打った。

2013/09/14(Sat) 22:24:31

ドラガノフ (ba-ya-)

最初は慣れてる人に合わせるかな

(16) 2013/09/14(Sat) 22:26:02

レイス (keizo0023)

モロゾフさんに同意します

(17) 2013/09/14(Sat) 22:30:15

妖精の呻き(村建て人)

妖精の呻き(村建て人)
名┃亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
役┃灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
占┃___________________________
●┃___________________________
○┃___________________________

こんな感じで意見まとまってきたら、誰か心優しい人がまとめてください
_は未定ってこと


ヴァレリー (RYう)

御意

(18) 2013/09/14(Sat) 22:36:30

ドラガノフ (ba-ya-)

了解です

(19) 2013/09/14(Sat) 22:39:14

妖精の呻き(村建て人)

■1CO方法
すでにモロゾフさんがこたえていますが、これは
占い師OnlyCOとFOがあります
<FOメリット>
これは少人数村や突然死が多そうな雰囲気のフルメンバー村にありがち。
占・霊を一気に出す事で、狼側の回避による逃げ道をシャットダウンする。
これのメリットは、潜伏能力者の回避撤回がないのでガンガン灰狼狙いができる。
デメリットはフルオープンになれば初回守護の幅が広がる危険性か。
<OnlyCOメリット>
いろんな種類あるから
そのなかからいいとおもうやつ選んで
<http://wolfbbs.jp>


妖精の呻き(村建て人)

■2占い吊り回避の有無

吊り回避CO
潜伏能力者が処刑先に決定された際、処刑対象を別の人物に変更してもらうため能力を明かすこと。
狩人の場合、「回避COしてもそのまま吊り」「回避COせずに黙って死んでください」と指示されることもある。→抑止力
→ 回避CO

有りか無しかで答える


妖精の呻き(村建て人)

■3票の数え方
これはポイント制か票数制


妖精の呻き(村建て人)

■4占い方法
みんなの意見統一か、それ以外かで

統一or以外で答える


妖精の呻き(村建て人)

■5占い希望
怪しいやつを売らないにかけよう。

■6発表順
まあ占い師が二人以上でたときにきめよう。それの発表順だから。


グレゴリー (calamity88)

2の占い吊り回避だが、COすべきじゃないか?確かにしてもそのまま吊られるかもしれんが、もしそいつが人外だとしたら本物の役職の奴もCCOすれば一人は人外を吊れる訳だろ?まあそれまでに真が噛まれてる可能性もあるが・・・それに狩人が早々に吊られるのは痛手だしな。

(20) 2013/09/14(Sat) 22:49:25

モロゾフ (LED)

1,わしがいっていたのは村建て人が貼ってくれたサイトでいうとこれのことじゃな。


初日占CO霊三日目CO(初回投票)
初日に占いだけCOさせ、3日目に霊能者をCOさせる。
これのメリットは霊能者の仕事は処刑等が行われてからなので、狩人の守護範囲が微々狭まる事。
デメリットは、突然死とかが出た場合での1COの信憑性に問題が出てくる。

(21) 2013/09/14(Sat) 22:54:03

レイス (keizo0023)

占い師COが有力ですかね?

(22) 2013/09/14(Sat) 23:03:10

妖精の呻き(村建て人)

妖精の呻き(村建て人)
名┃亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
役┃灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
1┃____占_________________________
2┃_____________有________________
3┃_______________________________
4┃_______________________________
5┃_______________________________
6┃_______________________________
●┃_______________________________
○┃______________________________
2013/09/14(Sat) 23:03:29

こんなかんじちょー。
みんなもいけんばんばんいこー!


妖精の呻き(村建て人)

みんな、そんなに警戒しなくてもいいよ笑笑

ここの意見で白黒判断はほぼ無理だから、てきとーでもいいから意見をいっていこう。理由なしで、有りとか無しだけでもぜんぜんいいよー


妖精の呻き(村建て人)

あと俺も勘違いしてることがあるかもだからあったら指摘してねー。


オリガ (tn950686)

占CO…あとはまかせる。

(23) 2013/09/14(Sat) 23:13:28

カチューシャ (mno)

1.任せる
2.有り
3.票数制
4.統一
5.諸

(24) 2013/09/14(Sat) 23:17:57

妖精の呻き(村建て人)

coとかはみんなが意見述べてから、多数決で決めるのでそれまで、潜っててください。って言おうと思ったのですが、オリガさん占い師coしちゃいましたね......。ではルール変更でとりあえず、占い師coは今からおっけーにします。対抗あればでてきてください。


オリガ (tn950686)

いや占い師COに賛成という意味でとってほしいな。

(25) 2013/09/14(Sat) 23:30:38

ミハイル (ononono)

1.占CO
2.有り
3.票数
4.統一
5.諸

(26) 2013/09/14(Sat) 23:32:26

妖精の呻き(村建て人)

失礼。では、前言撤回で


カチューシャ (mno)

みんなが意見述べてなくても1とかで意見が過半数いったらCOしていく感じじゃあだめかしら?

(27) 2013/09/14(Sat) 23:40:20

シュテファン (tantaru)

よく分からんからまかせる。

(28) 2013/09/14(Sat) 23:45:40

ドラガノフ (ba-ya-)

1 占い師co
2 有り
3 票数制
4 統一
5 諸

合わせますね

(29) 2013/09/15(Sun) 00:04:09

レイス (keizo0023)

1占いco
2
3票数
4統一
5,今、五番を決めるのはよくないと思います。意見を述べている人が少なすぎるので、このままだとモロゾフさんとグレゴリーさん、カチューシャさん以外は選択肢がない気がします。多弁組が吊られて白だった場合、人狼のかっこうのエサになってしまうので、もう少し流れを見た方がよいのでは?

(30) 2013/09/15(Sun) 00:11:15

カチューシャ (mno)

5番は吊る人じゃなくて占う人のことよー

(31) 2013/09/15(Sun) 01:57:41

イヴァン (mouth hurt)

すまんw寝てもうたw

(32) 2013/09/15(Sun) 05:37:16

ロラン (nununu)

私も同じく寝てもうてました
始まってたみたいですね

(33) 2013/09/15(Sun) 05:45:14

イヴァン (mouth hurt)

起きてる人、でてこーい

(34) 2013/09/15(Sun) 06:07:50

ロラン、 イヴァンにお辞儀をした。

2013/09/15(Sun) 06:26:19

ロラン (nununu)

ちなみに私もひとまずは占い師COで良いかと思います

(35) 2013/09/15(Sun) 06:28:07

イヴァン、 ロランに照れた。

2013/09/15(Sun) 06:29:39

イヴァン (mouth hurt)

と言っても、私しか見てないがなw
皆お寝んね中だろうw

(36) 2013/09/15(Sun) 06:30:36

ロラン (nununu)

まぁ、あんな時間に起きてた私達もなかなかですがね…(笑)

(37) 2013/09/15(Sun) 06:52:39

ミハイル、 イヴァンに手を振った。

2013/09/15(Sun) 07:02:04

イヴァン、 ミハイルを抱きしめた。

2013/09/15(Sun) 07:11:49

ウートラ (sentkun0302)

おはようございます。

1 占い師co
2 有り
3 票数制
4 統一
5 皆に合わせます。

で、よろしくたのみます。

(38) 2013/09/15(Sun) 07:43:11

カチューシャ (mno)

1番占いCOで過半数こえたので占い師の方COよろしくねー

(39) 2013/09/15(Sun) 08:30:40

モロゾフ (LED)

おはようじゃな。
とりあえずいままでの意見は見せてもらったぞ。

まず、どうやらわしが占いにかけようとされてるのじゃな。カチューシャ、ミハイル、ドラガノフがわしをあげているようじゃが、その理由を教えてほしいのう。この三人は理由もなく同一人物を占いにかけようとしているのなら、三人はグルで口裏を合わせてると考えられても、文句はいえんと言うことはわかっておるのか?
村建て人が理由なしでも構わんと言っておったが、その件はわしは反対じゃ。理由を言わず意見をみんなに合わせるというのは内容寡黙といって、人狼が使う技だとしっかりわかっておいた方がよいぞ。寡黙が何故怪しいかはこれはわしが5で述べる意見とかぶるので今は省こう。
続く

(40) 2013/09/15(Sun) 09:36:07

モロゾフ (LED)

1占い師co
2 有り
3 票数制
4 統一
5はまだ誰がどのポジションかわからんから個人で名指しらやめるとするんじゃが、寡黙組とだけはいっておこう。理由は下で

(41) 2013/09/15(Sun) 09:37:24

モロゾフ (LED)

(理由)寡黙組の中には初心者に紛れて上級者人狼がかくれているんじゃ。というのも、人狼だってばれるのは、発言をするからだというのは言わずともわかのう?。というのも、その発言が、人狼視点だったり、白の人と矛盾しているなどの要因で突き止めれるというのはわかるかのう?では人狼だとばれないようにするためには、どうすればよいのか?黙ればいいんじゃよ。黙ればボロもでわふし、表で占われることもないんじゃよ。
人狼in寡黙組がやっかいなのは後半戦じゃ。吊って吊ってをしているうちに気付いたら負けていたなんてよくあることじゃ。これを回避する意味でも先に寡黙組を洗っておくことをすすめるよう。極論全員が寡黙組に紛れてた場合、発言組が白同士で殺しあっうことになるわやじゃよ?

(42) 2013/09/15(Sun) 09:38:42

モロゾフ (LED)

寡黙組なら動かないから後でいいじゃん♪って思うかたがいるだろうけど、正直、後半戦になってるくと、発言が怪しいやつとかでてくるから、そっちを占っている間に、寡黙組がおろそかになるんじゃ。
上にものべたんじゃが、内容寡黙これが一番怖いのじゃが、今はまだだれかわからん。二日目以降に探すとしよう。

え?初心者で寡黙がかわいそうじゃと?雑草の中に害虫がいるなら、雑草ごと刈らなくてはならんなんて言わなくてもわかっていただけるじゃろ?本当は雑草に足が生えて動いて貰えれば助かるんじゃが……

(43) 2013/09/15(Sun) 09:39:36

モロゾフ (LED)

誤解のないように言っておくのじゃが、別にカチューシャ、ミハイル、ドラガノフを疑っているわけではないんじゃよ。
あと、レイス殿意見に感謝する。

(44) 2013/09/15(Sun) 09:45:07

グレゴリー (calamity88)

モロゾフ翁の言うと通りだと思うぜ。寡黙組は占いで●喰らってもボロを出してねぇから村人サイドか人狼サイドか分からず結局吊られちまうことが多いんだ。吊り回数は限られてるからできればそういった仕方なしの吊りは避けたいんだ。推理ができないから、なんてのは今の時点じゃ全員に言えることだ。今はどんなことでもいいから情報を出しておくべきだと思うぜ。現時点で求められてるのは信憑性のある推理の発言じゃなく寡黙に狼が紛れることができなくなるための発言、後々の判断材料を増やす発言じゃねーかな?

(45) 2013/09/15(Sun) 10:12:23

グレゴリー (calamity88)

だからモロゾフ翁が言っていた「先に寡黙組を洗っておくこと」に賛成だ。ただ、人狼を焦らせるために、占いの無駄打ちを防ぐために、寡黙吊りをするってのも提案しておく。疑わしきはなんとやら、だ。まあまだ1日目で意見も出切ってないんだから決めるのは時期尚早じゃねーかな。ゆっくり議論して案を煮詰めていこうぜ。

(46) 2013/09/15(Sun) 10:22:36

オリガ (tn950686)

…おはようございます。寡黙が危ないとかいってるので意見を…
吊るにしても占うにしてもなにかしら理由をつけてほしいと思います。意味も分からずされるのはやはりしゃくなので。

(47) 2013/09/15(Sun) 10:38:49

イヴァン (mouth hurt)

うーんとじゃぁとりあえず意見を、黙ってる人を占うのは賛成ですが、吊るのは少し反対です。もし、自分が狩人だったら、自分の正体はばれたくありません。ばれたら、人狼に殺されますしね。もし、狩人の人は吊られる時にCOするでしょう。でも、どちらにせよ人狼がその日に狩人を狙うでしょう。文章下手ですんませんw

(48) 2013/09/15(Sun) 11:09:24

イヴァン (mouth hurt)

でも、グレゴリーさんの意見ももっともですし、最善策を明日までに皆で考えましょう!

(49) 2013/09/15(Sun) 11:10:43

ラビ (yuii)

でも今は他にやることありますかね?

(50) 2013/09/15(Sun) 11:14:06

カチューシャ (mno)

おはようございます
私は多弁組を占っておきたいわ
多弁組の発言の信用度こそ重要であってそれで寡黙組の村人が誰を信じるか考えれるんじゃないかしら?
村人も多弁組が●の可能性がある以上混乱して思った通りにいかなくなると思うの
多弁組は村人に信用されてこそじゃないかしら?

(51) 2013/09/15(Sun) 11:21:20

ドラガノフ (ba-ya-)

うーん...
微妙ですね

多弁組を占うメリットも分かりましたが
本当に村人側なら分かった瞬間噛まれませんか?
貴重な人材なのに...

人狼なら泳がせといてもボロ出ると思うんですけど...

(52) 2013/09/15(Sun) 12:19:12

ドラガノフ (ba-ya-)

というか、
寡黙のなかにコウモリもいるはずですよね?

それも考慮すると
寡黙占うほうがいいと思いますけどね...

(53) 2013/09/15(Sun) 12:22:20

カチューシャ (mno)

もともと人狼なら誰が人かは分かってるので多弁組を狙うかは人狼の作戦次第だと思いますわ
ボロをまっていても待っている間にやられることだってありますからこちらから動こうかなという考えなんですがどうですか?

(54) 2013/09/15(Sun) 12:26:02

カチューシャ (mno)

あとコウモリ人間が多弁組だった時にその場をまとめられると厄介なので

(55) 2013/09/15(Sun) 12:26:51

ドラガノフ (ba-ya-)

すみませんね
コロコロ意見変わってしまって

(56) 2013/09/15(Sun) 12:27:31

ドラガノフ (ba-ya-)

作戦次第...そうかもしれませんね

コウモリの件ですが
多弁組というのは少ないのでは?
潰し合いを助長するような発言をすれば
一瞬で敵だらけになりますし...

(57) 2013/09/15(Sun) 12:45:40

カチューシャ (mno)

コウモリ人間は占われなければいいですから
占うなら情報の少ないものをいくだろうと考えて多弁組に加わるため
とりあえずあまり差し障りのないようにはなすなどと
いろいろコウモリ人間が多弁組に加わる手立てはあると思いますわ
コウモリ人間も多弁組なら自分が占われないように工作しやすいのではないですか?

(58) 2013/09/15(Sun) 13:00:42

モロゾフ (LED)

>>51
おぬしはわしがどうしても疑わしいようじゃな。
まずひとつ聞きたいんじゃが。おぬしは多弁組をつりたいんじゃな?
でも、おぬしはワシと同じくらいに多弁じゃぞ?自分から自分はあやしいですといって意図がよめんのじゃが……。
普通多弁組を吊りたいと思うのは今矛先を向けられた寡黙組のほうじゃとおもうのじゃが?
普通に考えて自分に自分で矛先向けて何をする気なんじゃ?
ひとつここで思い当たることがあるんじゃよ。

(59) 2013/09/15(Sun) 13:22:07

モロゾフ (LED)

わし視点のカチューシャの考察なんじゃが
1白(村側。他の役職含む)
純粋に多弁白という可能性じゃ。意見が隙がだらけじゃが村のことを思っているようにもとれるのう。

2狂人
この可能性も十分にあるのう。たしかに他の村人達の意見と違うのことを述べている。場をややこしくするという点では合ってるおう。しかしただわしを疑っているだけということも十分に考えられるのう。

3人狼
この場合はにパターンあるのう。
ひとつはカチューシャが人狼のまとめ役ということじゃ。カチューシャは多弁という点ではまとめ役には向いてるようじゃけどな。
ふたつめはボス人狼の手先という可能性じゃ
実は寡黙の中に人狼のボスがおってカチューシャを使って意見を述べているという予想からこの可能性を考えたんじゃ。
もし、カチューシャが人狼のふたつめ意見だとしたらじぶんのボスがいる寡黙組から矛先を変えたかったとかふと思ったんじゃ。

わし的にはカチューシャはこのよっつのどれかだと思うんじゃ。

(60) 2013/09/15(Sun) 13:27:02

モロゾフ (LED)

誤解のないように言っておくが、わしは別にカチューシャが黒だと言ってるわけではないぞ。ただそういう可能性もあるってことじゃ。
同じように白の可能性も同じくらいあろう。


まだ情報が少なくて断言はできんのじゃ。

それと、わしが一方的にカチューシャを黒塗りしていてもしカチューシャが吊り殺されたとき白じゃったらわしが黒疑惑書けられてしますしのう。
このことはカチューシャにもいえるんじゃぞ、
わしが吊られて白じゃった場合おぬしが黒疑惑をかけられることになるんじゃぞ。一応アドバイスじゃ。

(61) 2013/09/15(Sun) 13:33:38

グレゴリー (calamity88)

>>59
カチューシャは多弁を吊るんじゃなく確定○の多弁、まとめ役が欲しいんじゃないか?
多弁占いで○貰って発言力を得るのが目的の狂人って可能性もあるな。まあそれだと狼が寡黙にならざるを得ないからどうなんだ?って気もするが。

(62) 2013/09/15(Sun) 13:41:07

モロゾフ (LED)

確定○の多弁作ってどうするんじゃ?
狩人はひとりじゃぞ。
狩人は占い師をまもったら、確定○の多弁なんて狼の強敵なんじゃかそっこう殺されるわい。
逆に確定○の多弁を守ったら、占い師が狼に噛み殺されるわい。
運がよければ両方まもれるがそんなロシアンルーレットしてもし、確定○の多弁と占い師ころされたらゲームオーバーじゃぞ?

(63) 2013/09/15(Sun) 13:48:32

モロゾフ (LED)

あと確定○ってのは確定白って意味で捉えてよかったんじゃよな?

(64) 2013/09/15(Sun) 13:51:21

グレゴリー (calamity88)

確定白って受け取ってくれ。一応俺も寡黙占い派だ。最悪多弁は発言から見抜けるかもしれんが寡黙は推理の仕様かないからな。ただカチューシャの言ってることも一理あるなってだけだ。まだそれだけじゃ村か人外か判別は厳しいだろう。それに今の議題は誰を占うかであって人外が誰かじゃないんだ。それは後日占いの結果を見てから吟味しようぜ。

(65) 2013/09/15(Sun) 15:12:36

モロゾフ (LED)

すまん。わしがはなしをそらしてしまったようじゃのう。
占い先は明日みんなで投票するかのう。

まだ時間はあるから焦る必要なかろうて。
とりあえずわしは寡黙吊り希望じゃ。

(66) 2013/09/15(Sun) 15:46:47

ラビ (yuii)

なんか知らない間に話がどんどん進んでますねぇ

それにしても、分からん

(67) 2013/09/15(Sun) 16:24:11

妖精の呻き(村建て人)

名┃亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
役┃灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
1_┃____占任占占__占占_______________
2_┃____占有有___有有________________
3_┃____票票票票__票票_________________
4_┃____統統統統__統統________________
●┃_____寡諸___寡?諸_______________
○┃______________________________


ウートラ (sentkun0302)

私はモロゾフ翁のおっしゃる通り占い先は投票でいいかと。

(68) 2013/09/15(Sun) 18:25:05

ニキータ (pom11)

よく分からないけど、占い師ってまだ言わないの?

(69) 2013/09/15(Sun) 20:02:51

カチューシャ (mno)

遅れてすみません
私は多弁組を吊りたいのではなくて占っておきたいだけですわ
あと、能力がなくあまり分からない人にとっては多弁組が白か黒かが重要だと思いますわ
確定白を作ったら狙われると言ってますがどのみち狙われるのはいい意見を言っている者ではないの?
私は寡黙組が占うのは自分達でいいとおっしゃるなら意見を変えたいと思いますわ
いちよ、寡黙組を占う意見も分かりますわ
でもそれは多弁組側の意見であってそれだけではなんとも言えないですわね

(70) 2013/09/15(Sun) 20:03:51

カチューシャ (mno)

占い師はCOして意見も聞かせてもらいたいですわ

(71) 2013/09/15(Sun) 20:04:39

ニキータ (pom11)

じゃあ、カチューシャさんが白か黒か占っておけば…、という訳ではないの?

(72) 2013/09/15(Sun) 20:06:58

グレゴリー (calamity88)

占いCOは相談してからの方がいいと思うぞ。複数COがでてGJできず噛まれたら騙りは確実に吊れるが残りの潜伏は確率ゲーになるし、そもそもCOせず皆が意見を出せばいいんじゃないか?ハイリスクなことは避けるべきだと思うぜ。

(73) 2013/09/15(Sun) 20:18:14

オリガ、 ラビに相づちを打った。

2013/09/15(Sun) 20:29:41

カチューシャ (mno)

私としてはどちらでもいいですわ

占いCOはグレゴリーさんの言うとおりですわ
でも成功した時はその占い師は信頼できるという確証にもなるんじゃないかしら?
まぁでもそんなハイリスクなことはしなくていいと私も思いますわ

(74) 2013/09/15(Sun) 21:01:13

モロゾフ (LED)

わしも別に仲間の村人に喧嘩を売りたいわけじゃないというのはわかってほしいのう。さっきは少し一方的であったことは謝罪するのじゃ。すまなかった。
とりあえずわしの意見↓

(75) 2013/09/15(Sun) 21:03:39

モロゾフ (LED)

とりあえず、カチューシャとグレゴリーに少しずつ反論があるんじゃ・・・。偏屈じじいの戯言だと思っておるかもしれんが、少し耳を傾けてもらえんかのう・・・。

(76) 2013/09/15(Sun) 21:05:10

モロゾフ (LED)

☆「確定白を作ったら狙われると言ってますがどのみち狙われるのはいい意見を言っている者ではないの?」
確定でなければ狼はそう簡単には狙えんのじゃよ。なぜなら狂人という可能性があるからのう。まとめ役がもし狂人であったならば人狼にとってこれほどメシウマなことはなかろうて。狂人は占っても白じゃからこれは大切な占いの無駄遣いになってしまうのは避けたいと思わんか?
もし黒ならば、先ほど上で述べたように今のうちは泳がせるのが得策じゃぞ。これは狼のラインを探すための手がかりとなるわけじゃ。だから多弁を占うのは中盤じゃろうな。終盤にのこすといわずとも厄介なのはわかるじゃろ?

☆「私は寡黙組が占うのは自分達でいいとおっしゃるなら意見を変えたいと思いますわ」
誰も占われたくないじゃろう・・・。占われて白確になればころされてしまんじゃからな。もし狂人だとしても、寡黙な狂人なんぞ価値なしなんじゃから狼は迷わず食うじゃろうて。
続く↓

(77) 2013/09/15(Sun) 21:07:41

モロゾフ (LED)

続き

確かに寡黙吊は多弁側のいけんじゃ。
けんど、寡黙というのは意見を述べないものなのだから寡黙側の意見というのは存在しないんじゃ。ということは多弁&中庸意見が優先するのは当たり前じゃないのう?
別にみんなで生き残ろうというのが目的じゃないんじゃ。
我々の目的は、村人の勝利じゃぞ?
多少の犠牲があろうと村人が勝利すればいいんじゃよ。
わしだって、もしわしが死ぬことで村人が有利になる時が来たならば、快く死を受け入れる心構えはできてるつもりじゃ。

(78) 2013/09/15(Sun) 21:08:14

モロゾフ (LED)

グレゴリーへは反論というより、わしはこう考えているという意見なんじゃ。

人狼は当然二人でるじゃろうな?
でも人狼はすぐには占い師を殺さんことがわかるか?
コウモリの存在じゃ。コウモリは占い師を殺してしまったら殺せないからのう。
それならば、占い師がCOして二人の占い師のラインを探るほうが有効的ではないかのう?もしそのライン上にいるやつが黒判でればそのラインをたどって偽占い師を突き止めればよいんじゃ。
あとは占い師が潜伏中に運悪く殺されて、COしたときに偽占い師だけが出てくるとするとそいつに騙されてゲームオーバーじゃろう。(可能性は低いがのう)

こればかりは運ゲーじゃのう占い師潜伏がよいかCOのどっちが良いなんかはともに確率の問題じゃからのう。

(79) 2013/09/15(Sun) 21:30:28

イヴァン (mouth hurt)

今、なんとなく見た感想なんですが、カチューシャさん、グレゴリーさん、モロゾフさん生かす方向はどうでしょうか。
この三人の人はなかなか雄弁家なので、人狼からしたら邪魔なはずです。つまり、もしこの三人の誰かが殺されたら、人狼がそいつを邪魔だと思ったということなので、村で殺された人を邪魔そうだと思ってそうな人を探せば、いけるのでは?と
もし、三人の中に人狼がいたらの話ですが、流石に三人とも人狼はないと思うので

(80) 2013/09/15(Sun) 21:33:52

グレゴリー (calamity88)

☆「コウモリは占い師を殺してしまったら殺せない」の部分なんだが、むしろ人狼サイドからすれば占い師を噛むことはメリットになるんじゃないか?コウモリは人狼の敵であるし、村サイドの敵でもある。占いが噛まれた場合、村サイドが勝つには人狼全吊りかつコウモリを殺すことが必須になる。つまり、村サイドにコウモリを吊らなければならない、というプレッシャーを与えれるんだ。ただでさえ限られてる吊り回数の内1回をコウモリで減らせるなら人狼サイドからすれば美味しいんじゃないか?人狼もコウモリを探し出して吊ってもらわないといけないが、村サイドとしてもコウモリを確実に吊ったと思えるまで人狼の吊りには動かないと思うぜ。
ただ、やっぱりコウモリを殺すのに一番確実なのは銃殺だからな。人狼サイドも占い師を噛む、とは断言できないから皆の意見も取り入れたい。

(81) 2013/09/15(Sun) 21:46:14

モロゾフ、 グレゴリーとカチューシャの意見に感謝した

2013/09/15(Sun) 21:48:55

モロゾフ (LED)

>>81
なるほど、占い師を殺すことにより人間にコウモリさがしをさせ人狼から焦点をはずすことができるということじゃな。
わしはてっきり、コウモリ人間は占いオンリーで死ぬと思っておった。

ワシはころころ意見を変えるのは性分じゃないがこれは考えさせらるのう。わしも占い師潜伏の方向で考えてみるとするのじゃ。グレゴリー殿ありがとうございますじゃ。

(82) 2013/09/15(Sun) 22:03:27

モロゾフ、 グレゴリーを支持した。

2013/09/15(Sun) 22:03:41

ラビ、 モロゾフを支持した。

2013/09/15(Sun) 22:08:43

カチューシャ (mno)

「確定でなければ狼はそう簡単には狙えんのじゃよ。なぜなら狂人という可能性があるからのう。」
これは確定白であっても狂人の可能性は残ってるんじゃないですか?
あと黒だったら多弁組はこの時点でもだいたい絞れてくるのではないですか?
だったら早く吊っておいた方が人狼を守ることができなくなるのでいいと思いますの

(83) 2013/09/15(Sun) 22:39:01

カチューシャ、 イヴァンにお辞儀をした。

2013/09/15(Sun) 22:42:44

カチューシャ (mno)

とりあえず吊りはまだ決めないでおきますわ
それより誰を占うかはどうするんです?
最初は占い師の独断にしますか?

(84) 2013/09/15(Sun) 22:47:44

モロゾフ (LED)

>>83

まず、前半の疑問についてはわしは先ほど述べているぞ。もう一回読み直してほしいのじゃが・・・。

「早く吊っておいた方が人狼を守ることができなくなるのでいいと思いますの」
そうじゃよ。もっともじゃ。わしの意図はここにあるんじゃよ。多弁組に隠れている人狼は、他の人狼をまもろうとするんじゃよ。ここで先ほど言っていた人狼のラインを発見できるんじゃよ。そして中盤で吊る!そして芋蔓式に狼を見つけるんじゃ!ゆえに序盤では多弁は吊らないほうがいいんじゃよ。
ここまでわかっていたら、この意見を納得してくれるはずなんじゃが・・・。

(85) 2013/09/15(Sun) 22:51:56

モロゾフ (LED)

>>84
吊は二日目からなので今は気にしなくてよかろう。

カチューシャさnよ、君は多弁を吊りたいんじゃろ?
君はなんでそれをもっと推さないんじゃ?

その言い方じゃと明らかに寡黙避けにしか見えんくなるぞ。

自分の意見は統一するべきじゃぞ。他人の意見で意見変更する場合はそう公言しなければ、意見不一致の素人狂人疑惑かけられかねんぞ。

占いはワシは寡黙組の中から選びたいのう。

(86) 2013/09/15(Sun) 22:57:22

モロゾフ (LED)

いや、別にカチューシャを苛めたいわけじゃないんじゃが、意見が不安定なのが気になるんじゃ・・・。

(87) 2013/09/15(Sun) 22:58:09

モロゾフ (LED)

>>86
訂正

寡黙吊避け

じゃすまんのう

(88) 2013/09/15(Sun) 22:59:09

カチューシャ (mno)

前半の返答は、いい意見で確定白なら狂人の可能性は極めて低いと思うのですがどうかしら?

後半の返答は、結果人狼が見つかるまでその多弁人狼に他の人狼を守られていても大丈夫なんですの?

(89) 2013/09/15(Sun) 23:01:45

カチューシャ (mno)

占いの結果が出てからにしたいという意味ですわ
吊る人は多弁でも寡黙でもどちらでもかまわないと考えていますわ
私は吊る人についてはあまり意見してなかったと思うのですが誤解を生んだのならすみません

(90) 2013/09/15(Sun) 23:06:06

モロゾフ (LED)

>>89
前半
だれも極めて低いとはいっておらんじゃろ。
狂人の場合、どうせ白だから占おうが占いであろうが意味ないじゃろって意味じゃ。
もし黒の場合は前述のとおり 中盤まで残しておく>即殺しのメリットじゃから
結果占う必要はなかろう。

後半
だから、守ってもらってるとわかれば、人狼同士のラインを発見できるんじゃよ。じゃあ逆に聞くがのう、占い師潜伏で多弁組でだれかが黒でて即殺ししたばあい、ほかの人狼はどうやって発見するつもりなんじゃ?案があるなら教えてほしいのじゃが?

(91) 2013/09/15(Sun) 23:08:52

グレゴリー (calamity88)

一旦ここで皆に聞きたいんだが、今結局多弁占い派と寡黙占い派はどっちが多数派なんだ?後1日あるしここで互いの意見を交換するのもいいと思う。
違ってたら言ってくれ今のとこ
亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○○寡多○○寡○○○○○○○○
ってことでいいか?

(92) 2013/09/15(Sun) 23:33:49

ミハイル (ononono)

私は色々聞いて迷ってますね…
占いは今晩0時に行うのですか?

(93) 2013/09/15(Sun) 23:39:37

モロゾフ、 グレゴリーに「票ありがたいのじゃ」と言った。

2013/09/15(Sun) 23:41:12

ドラガノフ (ba-ya-)

僕も寡黙組を占うのに賛成です

(94) 2013/09/15(Sun) 23:48:07

グレゴリー (calamity88)

>>93
恐らく人狼世界での0時に占いと人狼による噛みが起こるんだ。
世界観崩して申し訳ないが現実世界での2日がこっちの1日だから占いと噛みは16日の22時?24時?にあるはずだな。もし俺が間違った事言ってたとしても俺たち村人には村の設立者である妖精のご加護がついてるんだ。呻きが聞こえるはずだぜ。

(95) 2013/09/15(Sun) 23:48:23

グレゴリー (calamity88)

亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○○寡多○○寡寡○○○○○○○
だな。1人ごとに表更新してても鬱陶しいだけだろうから次からは3人ごと位に更新するぜ。

(96) 2013/09/15(Sun) 23:51:21

ミハイル (ononono)

グレゴリーさんありがとうございます。
なんせ村に来たばかりでして。

(97) 2013/09/15(Sun) 23:54:40

カチューシャ (mno)

前半
狂人かどうかなら発言で分かると考え極めて低いと思いました。狂人は1人なので

後半
他を見つけれるかどうかではなくて、多弁人狼が誰々を吊ろうと言って寡黙を吊る時には寡黙人狼ではなく寡黙人間を狙うようにするでしょう
それはどうやって防げば?多弁の人達が人狼だったなら吊る人なんてその人たちの意見が通ると思います
だからそこに公平性をもたせるためにも確定白の多弁がいた方がいいのではないですか?
これは先ほどの意見を聞いて思ったことですので前と意見が変わっているのですみません。
あと前回までの分は自分としては納得いってなかったので質問させていただいた次第です
多弁人狼に寡黙人狼を守られると人狼ラインを発見する前にやれてしまうかもと思ってました
全然的外れだったなら教えていただけるとありがたいです。

(98) 2013/09/16(Mon) 00:06:40

レイス (keizo0023)

私は寡黙占い派ですね。

(99) 2013/09/16(Mon) 00:06:55

モロゾフ (LED)

>>98あーなるほどね。そういうことじゃな。別に間違ったことは言うてないんじゃよ。

ただ、その必要はないと思うんじゃ。

意見を述べる多弁と中庸あわせてワシの中では8〜9じゃから多数決で占いに出す人AND吊る人決めるため多数決的には人数的には村人側の方が有利じゃからな。

ただし、人狼のいいなりになっては形成逆転されるから要注意じゃぞ。つまり、今はまだ個人の名前をだして誰々を占うと言っていないんので関係ないのじゃが、個人名前を出す展開まで進んだとき、それぞれ誰が人狼か疑ってかかり周りの白を納得させなければならんのじゃがな。もしこいつが人狼ならこいつとこうつながってて、逆にこいつが人狼ならこっちがこうで……とこんな感じで疑うことが重要になるんじゃな。

その数が変わって来たら中盤に突入するわけじゃよ。

はっきりいって人狼に確実な勝ち目などないんじゃ。あれば今すぐやっているはずじゃな笑。わしのこの案で負けるとこともあるかもしれん。
わしが間違ったことをいってるかもしれん。その時は、この偏屈じじいを説得して欲しいのじゃ。

(100) 2013/09/16(Mon) 00:26:39

モロゾフ (LED)

>>98
これでも読んであとは自分で決めたらどうじゃ?
わしも完璧主義なあまり強要しすぎた。多弁吊りも立派な意見であるのにすまなかった。
<http://wolfbbs.jp>

(101) 2013/09/16(Mon) 00:34:20

カチューシャ (mno)

すみません
いろいろ説明ありがとうございます
狂人のリスクがなかなか大きいということですし
思ったよりデメリットが多かったので寡黙占いに意見変更させていただきます
考えが浅かった気がしますので以後気をつけます

(102) 2013/09/16(Mon) 01:02:58

カチューシャ、 モロゾフに感謝した。

2013/09/16(Mon) 01:03:34

グレゴリー (calamity88)

亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○○寡寡○寡寡寡○○○○○○○
オール寡黙占いだな。正直夜になっても意見がこれだけしか出ないとは予想外だったな・・・

(103) 2013/09/16(Mon) 01:34:22

イヴァン (mouth hurt)

すいません、さっきまで寝てました。
皆が黙る組占いなら、一応合わせますが、一つの考えに縛られるのは危険な気がするので、全員カチューシャさんがおっしゃってた多弁組を占う方も忘れないようにしてくれないでしょうか?
グレゴリーさん、モロゾフさんの言うことも実際分かるので、今迷ってます。明日保留でお願いします

(104) 2013/09/16(Mon) 01:54:25

ラビ (yuii)

僕がいないタイミングで、どんどん話が進んでいきますね

(105) 2013/09/16(Mon) 04:51:33

ウートラ (sentkun0302)

私は、モロゾフ翁のサイトを見た上で発言しますが、
寡黙占い希望です。

理由は、やはり件のサイトでも書かれてある通り、
狂人である可能性もありますし、有能な方を失う
事にもなりかねませんから。

(106) 2013/09/16(Mon) 06:52:24

ラビ、 モロゾフを支持した。

2013/09/16(Mon) 07:58:32

グレゴリー (calamity88)

亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○寡寡寡寡寡寡寡○○○○○保○
一応半数は寡黙か
俺がこの質問をしたのは今誰がどの立場なのかをはっきりさせる為、また2つの立場からの意見でどちらのメリットが大きいかを吟味する為だから1つの考えに固執はしないはずだぜ。もし全員が寡黙占い派だったとしてもその時は俺が仮多弁占い派になって議論するつもりだ。

(107) 2013/09/16(Mon) 08:10:33

ミハイル (ononono)

モロゾフさんのサイトみさせて貰いました。
→寡黙占い希望します。

(108) 2013/09/16(Mon) 09:34:50

ロラン (nununu)

なるほど、2つの立場からの意見を戦わせてそれぞれを吟味をするのですね。なら私はあえて多弁派占いを主張させて頂きます。
なぜか、もし仮に寡黙を占い●が出たのなら、なるほどそれは確かに有効でしょう。ですが仮に◯が出たのならどうでしょう。人狼に殺されて終わりになりませんか?貴重な占いの数。寡黙を占ったのなら◯が出て無駄打ちしてしまいそうな気がするのです。
それなら多弁を占うべきかと。仮に◯が出たとしても狂人の可能性があり、そう簡単には人狼側も殺さないと思います。それに占って●が出たのならもう人狼ってことで良いんですよね?多弁の人狼が殺されたら人狼側も相当やりづらくなるはずです。
ですので、私は多弁を占うべきかと思いました。
間違ってるところがあるかもしれません。読みづらいかもしれません。ご了承ください。

(109) 2013/09/16(Mon) 10:09:45

イヴァン (mouth hurt)

私以外に似た考えがいて、安心しました。
ですがロランさん、占いで一番キツいのは、狂人が占われることなんです。その日一日を無駄にしてしまうんです。つまり、狂人が多弁派にいるとそれが実現します。
僕も今回、モロゾフさんの攻略サイト拝見させてもらいました。正直言うと、その時は寡黙派だったんですが、正直まだ、何も情報がないので、狂人が多弁する必要がないので、多弁派にいないと思います。なので、狂人占いを避けるために私も多弁派で
ですが、コウモリが少し引っかかるので、ずっと片方の派だけを占うのは危険だと思います。
皆さんどう思いますか?変なこと言ってたら、意見お願いします

(110) 2013/09/16(Mon) 10:50:55

グレゴリー (calamity88)

亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○寡寡寡寡寡多寡○○多○○多○
人数差が激しいから俺も一旦多弁派に回るぜ。モロゾフ翁の攻略サイトにある通り、「序盤の能力者は多弁グループではなく中庸グループにいる場合が多」い。つまり寡黙を占うと多弁を占うより能力者に当たる可能性が高まるわけだ。霊能であれ狩人であれ寡黙で占われて喰われちまったら村の大きな痛手になるし、占いの無駄打ちにもなる。それなら多弁を占う方がリスクは少ないはずだ。
・多弁占いで○がでた
この場合人狼から見れば人狼か村かはすぐ分かるが、狂人かそうでないかは村人狼関係なく分からないんだ。その状況で即噛みにはこないだろう。
・多弁占いで●がでた
この時は●を吊って霊能結果を待つ。霊能で○なら占い吊り、霊能で●なら他の怪しい奴を占って●を出してもらう。霊能が複数COして結果が違ったときは霊能ロラで少なくとも人外1人は吊れる計算になる。

(111) 2013/09/16(Mon) 11:29:52

グレゴリー (calamity88)

寡黙派としての反対意見は霊能が狂人だったらどうするんだ、ってことと霊能が初日で噛まれる場合、そして真の霊能が露呈して噛まれることだな。霊能が真狂だった場合ロラしても人外1人吊れていないことになる。また初日に人狼が真霊能を運良く噛んだ場合もうどうしようもない。

(112) 2013/09/16(Mon) 11:29:58

ドラガノフ (ba-ya-)

グレゴリーさんのご意見、最もだと感じました

確かに現時点で1つの意見に固執するのは
浅はかでしたね

(113) 2013/09/16(Mon) 11:34:11

オリガ (tn950686)

私も多弁占い派にします。

グレゴリーさんの言うとおり、例えシロでもすぐに噛まれることは無いでしょう
ただ、まだ判断しきれていないので意見が変わるかもしれません

(114) 2013/09/16(Mon) 12:59:48

モロゾフ (LED)

このメリットデメリットはコピペじゃけれど。
<寡黙を占う>
白の場合:灰を減らせる。確白。狂人なら、既に何かしらのアクション、もしくは発言があるはず。今まで動いていないメリットもない。
黒の場合:吊ればいいよ。
<多弁を占う>
白の場合:とても信頼できる人となるけれど、狂人の場合だとわしたちが騙されやすくなる。その場合、占い師の片方が黒。
黒の場合:早めに吊れて、惑わされなくなる。

わしの寡黙占の意見としてじゃが、
多弁を占って白がでても狂人という可能性がすてれんじゃし、確白にもならないじゃろし、まして、狂人でも不利になるだげじゃ。白だと思い込まされて、ミスリードされると村は負けてしまうことは明白じゃろて。

(115) 2013/09/16(Mon) 13:52:43

モロゾフ (LED)

あとグレゴリー殿の前半意見じゃが、寡黙に占い師、霊媒師がおりそやつが占いにかけられそうになったらcoすればよいじゃろ。議題2のことじゃよ。狩人殿が守ってくださる。流石に寡黙といえどこの程度は発言するじゃろ。まあ狩人が寡黙にいた場合は厄介じゃのう。狩人はcoするわけにもいかんし、こればかりは運じゃないか?別に寡黙にいると決まっているわけではなかろうし、中庸多弁にいるかもしれんぞ。1/16の、確率じゃ。
(ここからはサイトのパクリ)それに寡黙を占い、確白になった場合についてじゃが、その寡黙が狂人だったところで、わしらに害はなかろう。何せ話さんのじゃから。
狂人と人狼を泳がせておいて確白を増やすのは効率がいいとは思わんか?

(116) 2013/09/16(Mon) 13:58:46

モロゾフ (LED)

わしが昨日いった意見とかぶってる点もあったかのう。
それと、議題1は結局能力者潜伏に決まったのか?
なんか初日占い師coといってる意見がいくつかあったのじゃが。先に議題1.2もきめなければ5の考え方もかわってくるじゃろう。
一応
1潜
2有
3票
4統
5寡

それと仮に多弁占ってさきに多弁が全員噛まれたり吊られて殺されとしよう。物語終盤、寡黙ばっかり残っています。発言がありません!さて人狼は誰でしょう?ただのくじ引きゲームになってしまうのう。

(117) 2013/09/16(Mon) 14:08:15

グレゴリー (calamity88)

>>116
占い先の指定をすれば無駄打ちの回避ができるのか。寡黙組、多弁組指定で後は占いの独断だと思ってた。指摘ありがとうなモロゾフ翁。
亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
○寡寡寡寡寡多寡○多多○○多○
そろそろ意見も出てきたし、まとめていっていい頃合だと思うぜ。占い先の指定ができるなら早めに結論を出すに越したことはない。指定先が役職COしたときの為残り時間が多少必要だからな。

(118) 2013/09/16(Mon) 14:10:15

グレゴリー (calamity88)

一応表
 亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
1○○潜任占占占占占占占○○○○
2○○有有有○有有有○○○○○○
3○○票票票票票票票○○○○○○
4○○統統統統統統統○○○○○○
5○○寡寡寡寡寡寡寡多多○○多○
2、3、4の議題についてだが、もう有り、票数制、統一に確定でいいか?

(119) 2013/09/16(Mon) 14:23:02

モロゾフ (LED)

あれ、グレゴリー殿、1潜伏じゃなかったのか?
あの意見は話し合って今日中に出すということじゃったか?

(120) 2013/09/16(Mon) 14:37:55

グレゴリー (calamity88)

潜伏だったんだが占いに騙り人外がでないことはまずないかと思ってな。真狼なら噛まれた奴が真で盲信できるしCOしてもいいかと思ったんだ。

(121) 2013/09/16(Mon) 15:07:18

グレゴリー (calamity88)

すまん自分で言ってて気づいたが噛まれたら占い結果出せず終いになって盲信もクソもないし真狂、真コウモリもありえるんだな。潜伏に戻らせてくれ。

(122) 2013/09/16(Mon) 15:12:35

カチューシャ (mno)

グレゴリーさん、2.3.4はそれで決定でいいと思いますわ
でもいちよ反論があるかもしれませんので仮決定という形にしといて誰か反論してきたらその時考える、といった形はどうです?

(123) 2013/09/16(Mon) 15:13:14

モロゾフ、 カチューシャに相づちを打った。

2013/09/16(Mon) 16:28:46

ラビ (yuii)

僕は、みなさんの意見を聞かせていただいた上ではどちらにせよ可もなく不可もなくって感じてすね!初心者が下手に出しゃばっても、とくによいことはなさそうなので、皆さんにお任せしておきます。

(124) 2013/09/16(Mon) 16:38:32

ヴァレリー (RYう)

御意(・ω・)ノ

(125) 2013/09/16(Mon) 18:08:30

ニキータ (pom11)

多数派ではあるけど、おれも吊るのは寡黙組でいいという気がしてきたので、それでよろしく。
COは取り敢えず占い師はしない、ということで。
それを潜伏って呼ぶんかな?

(126) 2013/09/16(Mon) 20:18:52

イヴァン (mouth hurt)

そういえば、まだ私は5以外について、返答していませんでした。2、3、4のことはよく分からないので、任せます。1については、大多数と同じく、初日に占い師COで。理由としては、明日以降COだと人狼も作戦を考えて上手いタイミングで偽占い師を派遣するでしょう。そうなるなら、今日のうちにCOしてもらった方が人狼に考える余地を与えず、より真占い師を見抜けやすくなると思います。それにこっちから、占い先を指定できるので、初日からプレッシャーを与えることができるでしょう。
この方が人狼にゲームを牛耳らせず、コウモリを探すことをできるかもしれません。

(127) 2013/09/16(Mon) 20:33:55

ロラン (nununu)

COについては私も先にしておく方が良いかと思います。

(128) 2013/09/16(Mon) 20:51:20

ウートラ (sentkun0302)


 亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
1○任潜任占占潜占占占占潜○占○
2○○有有有○有有有○○○○任○
3○○票票票票票票票○○○○任○
4○○統統統統統統統○○○○任○
5○○寡寡寡寡寡寡寡多多寡○多○

現段階の表を作り直しました。
訂正あったら、よろしく頼みます。

(129) 2013/09/16(Mon) 21:00:37

グレゴリー、 ウートラに感謝した。

2013/09/16(Mon) 21:08:15

ニキータ (pom11)

ウートラさん、申し訳ないけど、234はおれも任せますm(_ _;)m

(130) 2013/09/16(Mon) 21:20:42

カチューシャ (mno)

そろそろ誰を占うか決めるべきではないかしら?

(131) 2013/09/16(Mon) 21:27:00

イヴァン、 カチューシャに相づちを打った。

2013/09/16(Mon) 21:39:55

イヴァン (mouth hurt)

えーと、やばくないですか?
今、いるメンツで占い先決めますか?
でも、占い師不在っぽいですし

シュテファンさんが占い師だったら、かなりヤバい気が‥

(132) 2013/09/16(Mon) 21:53:45

ウートラ、 ニキータに、また修正する時に変えておきます。と言った。

2013/09/16(Mon) 21:57:42

ニキータ、 ウートラに感謝した。

2013/09/16(Mon) 22:09:24

レイス (keizo0023)

更新00:00のようですね。そろそろ占い先決めません?

(133) 2013/09/16(Mon) 22:13:58

グレゴリー (calamity88)

寡黙占いを主張してた割にそもそも寡黙の範囲を指定して居なかったことに今更気づいた。キリがいいし発言が5回以下のメンバーを寡黙とみなして意見させてもらう。俺の占い希望は2人だ。1人目はロランさんだ。
>>109「あえて多弁派占いを主張させて頂きます。」
この発言から、皆の意見が1つに固まってしまった場合の議論で違う立場の意見を聞けるいい人物だと思うんだ。だからこそ人狼である可能性を消しておきたい。
2人目は寡黙でなくどっちかというと中庸に属してる気もするがイヴァンさんだ。発言1つ1つの意見、情報の密度は見ていてかなり高い。そして>>104「一応合わせますが、一つの考えに縛られるのは危険な気がする」と人狼に誘導されていてもそれに気付き公平な議論へと戻せる人材だと思う。占いたいのは同様に人狼でないことを確かめたいからだ。
すまないが今の時点で人狼と疑わしい奴がいないんでな。確定○をつくる目的での意見だ。
後ロランさんの所でも触れたが>>92の時点で俺も後で多弁派の意見もだす、と一言言っておくべきだったな。この場を借りて謝罪する。すまなかった。

(134) 2013/09/16(Mon) 22:18:24

ミハイル (ononono)

→グレさん
寡黙基準5回ということですが、ラビさんの発言は6回ですが内容がほぼないので、初心者ぶってる経験者ってのはないですかね?一応寡黙にいれておいたほうがいいかと。
見当違いだったらすいませんが…

(135) 2013/09/16(Mon) 22:29:55

ドラガノフ (ba-ya-)

僕も一応思ったことを...

ウートラさんって表の作り方知ってるのに
あんまりお話にならないんですよね

(136) 2013/09/16(Mon) 22:37:33

ロラン (nununu)

グレゴリーさんに少し意見があります。私とイヴァンさんを占うということについてです。
私とイヴァンさんは発言をしています。特にイヴァンさんは9回程の発言をしており寡黙に属するとは言い難いです。もし我々を占って◯が出たとしても狂人の可能性もあり、確定白とは言えません。今回の多弁、寡黙占いにおいての議論で重要だったポイント、狂人を占わないという目的にズレが生じてきませんか?

(137) 2013/09/16(Mon) 22:38:22

グレゴリー (calamity88)

>>135
確かにログを見ると実質発言にカウントして良さそうなのは2〜3つだった。だが、村だとしたら初心者ぶるメリットが俺には分からなかったんだ。もし初心者騙り(こんな表現していいのかは知らんが)なら間違いなく役職か人狼で素村ではないだろう、そう思った。だから俺の中では占い候補から外れたんだ。まずは○をつくるのが先決、そう思っている。だからラビさんは占うとしても2日目以降の発言を見てからってのが俺の意見だ。

(138) 2013/09/16(Mon) 22:41:36

モロゾフ (LED)

わしが分別した中じゃと、
そういえば
そういえば
最寡黙
アナスタシア、シュテファン、ヴァレリー

寡黙
ラビ、ミハイル、オリガ、、ニキータ

中庸
ウートラ、レイス、ドラガノフ、イヴァン、ロラン
多弁
モロゾフ、カチューシャ、グレゴリー、

こんな感じじゃ。ちなみにこれは、発言回数と発言密度でわけた感じじゃ。

中には見かけ沢山しゃべっていても内容寡黙とかもいるからのう。

(139) 2013/09/16(Mon) 22:42:18

モロゾフ (LED)

>>134 なるほど、それじゃと、多弁吊と変わらんのじゃなかろうか?

っと言おうと思ったが、>>137でロラン殿が言ってくださっているわい

(140) 2013/09/16(Mon) 22:44:26

ウートラ (sentkun0302)

ドラガノフさん、私はグレゴリー氏の表をコピーアンドペーストして修正入れただけなので特に作り方というほどのことではないです。

また、私の意見は現在のところ根拠となるものが特にないので特になしということで。

(141) 2013/09/16(Mon) 22:45:36

モロゾフ (LED)

●シュティファン
○ヴァレリー

じゃ。とくに深い意味はない。ただ静かだからじゃ。

(142) 2013/09/16(Mon) 22:46:54

ミハイル (ononono)

→グレさん
なるほど、ありがとうございますm(_ _)m

(143) 2013/09/16(Mon) 22:47:02

グレゴリー (calamity88)

>>137
序盤でこんなことを言うのもなんだが、俺は狂人がカチューシャじゃないか、と疑ってるんだ。序盤多弁占いを押していて後々で寡黙占いに意見を変えていた。そこがどうも占い師から○を貰いたかったが皆の意見が寡黙だから合わせた狂人に見えたんだ。だから俺は挙げた2人どちらも狂人の線はないとみてる。狂人ならもっと喋って場を掻き乱すんじゃないかと思ってるからな。
カチューシャからしてみればそんなことで疑われるなんて冗談じゃねぇと思うだろうが、もちろん俺個人の意見だしこの程度で狂人だと確信するほど俺はアホじゃない。ただ不自然に見えて狂人の線を探っていたからこその寡黙占いの意見と占い希望の意見だ、ということを分かってほしい。

(144) 2013/09/16(Mon) 22:50:31

モロゾフ (LED)

おや?なんか議論になっとるようじゃな。
最寡黙
アナスタシア、シュテファン、ヴァレリー

寡黙
ラビ、ミハイル、オリガ、、ニキータ、ウートラ(new!)

寡黙占いじゃし、この中から選ぶだけの簡単な作業じゃと思っていたのじゃが?わしが間違っておったかい?

>>140多弁吊→多弁占。のミスじゃ。すま?ん

(145) 2013/09/16(Mon) 23:00:40

ドラガノフ (ba-ya-)

そうですか
ラビさんと同じ風に思えて
一応名前を出させて頂きました

現時点で怪しんでいる人がいないもので...

(146) 2013/09/16(Mon) 23:05:37

ラビ (yuii)

あぁ、僕はルールとかは一通り知っていますが、表の意味が未だに分からないんで皆さんがどんな話をしているのかついていけないんです。変に混乱させてすいません。

(147) 2013/09/16(Mon) 23:11:40

カチューシャ (mno)

私もサイトを見て自分が狂人と疑われるのでは?と思ってましたわ
だから疑われるのは仕方ないと思いますわ
多弁占い派でしたけど自分を占って欲しいというよりかは他の多弁のかたを占っていただき信用できる仲間が欲しかったのですわ
といっても後からならなんとでも言えるのですけど、いちよ前の文見ていただいても分かると思うんですが自分を占うようには発言してなかったと思うのですがどうですか?
でもいちよ狂人と疑われているので多弁占いにしても私ではなく他の多弁のかたを占うのがよいのではないですか?と、いちよ言っておきますわ
いま占っていただいて白だとしても信用されそうではないですので

(148) 2013/09/16(Mon) 23:18:52

モロゾフ (LED)

  亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
  灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
● ○○朱○○○回○○○○○○○○
○ ○○踊○○○医○○○○○○○○

他の人はどうじゃ?このままじゃ決まらんのじゃが……

(149) 2013/09/16(Mon) 23:19:43

ロラン (nununu)

今はともかく誰が狂人なのか、ではなく誰を占うかが大事なのでは。
モロゾフさんの最寡黙、寡黙の中から1人選ぶべきかと

(150) 2013/09/16(Mon) 23:20:02

イヴァン (mouth hurt)


私からは、カチューシャさんは占い対象外に推薦しときたいです。彼女は昨日、モロゾフさんと口論していましたが、あの時彼女を擁護したり、遠回しに援護する者はいなく、完全な孤立状態だったといえます。なので、彼女が人狼である可能性はまず無いかと。それにあの目立ち方は、狂人である可能性が低いと個人的に思います

占い推薦はヴァレリーですね。
最初、シュテファンさんとヴァレリーさんは完全にゲームを忘れてると思いましたが、ヴァレリーさんは意外と最近にコメントしてましたので、潜伏人狼もしくはコウモリかと

(151) 2013/09/16(Mon) 23:23:04

カチューシャ、 イヴァンに感謝した。

2013/09/16(Mon) 23:26:02

ニキータ (pom11)

なるほど、おれはいちお寡黙組に属する訳か。
まあ、特に内容の無いことしか言ってないしな…
狂人がカチューシャさんであろうとなかろうと、今は関係ない気もするけど。
…どなたか、●と○はそれぞれ何を表しているか教えてください。。お願いします。

(152) 2013/09/16(Mon) 23:27:21

ウートラ (sentkun0302)

では、私は、シュテファン氏かアナスタシア氏を占い候補として推薦します。

理由は寡黙占いが多数派ですので、最も寡黙な方々を占う流れが自然だと思うからです。

(153) 2013/09/16(Mon) 23:27:32

モロゾフ、みんな、とりあえず多数決じゃ!と言った

2013/09/16(Mon) 23:27:41

モロゾフ (LED)

●占い第一希望
○占い第二希望

今は●だけでもオッケーじゃろうて。票数制じゃし

(154) 2013/09/16(Mon) 23:28:36

グレゴリー (calamity88)

>>145
寡黙組の認識がそちらと食い違ってたようで混乱させて申し訳ない。その寡黙組の中から選ぼうとしてみたんだがログを見ても決め手になる発言が見当たらなかった。俺の意見はあのままってことにしておいてくれ。

(155) 2013/09/16(Mon) 23:30:11

レイス (keizo0023)

じゃあ私は●ラビさんでよろしくお願いします

(156) 2013/09/16(Mon) 23:30:41

モロゾフ (LED)

みんな、希望をだしたら各自で表を編集して欲しいのじゃ

(157) 2013/09/16(Mon) 23:31:33

モロゾフ、あと三十分じゃよー

2013/09/16(Mon) 23:32:54

ロラン (nununu)

同じく私も●ラビさんでお願いします。

(158) 2013/09/16(Mon) 23:34:00

ウートラ (sentkun0302)

  亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
  灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
● ○○朱○朱兎回○○○○○○踊○
○ ○○踊○亜○医○○○○○○○○

編集しました

(159) 2013/09/16(Mon) 23:36:15

ミハイル (ononono)


カチューシャさんに関する違う考えがふとおもいついたので。
意見を変えたのは、人狼どうしでの芝居の可能性はありませんかね?人狼が複数いる多弁占いを避け、後々片方がばれたときのセーフティーネットをはったかと。
確信はありませんが、一つの考えとして言っておきます。

(160) 2013/09/16(Mon) 23:36:49

ウートラ (sentkun0302)

  亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
  灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
● ○○朱○朱兎回○○○兎○○踊○
○ ○○踊○亜○医○○○○○○○○

編集しました

(161) 2013/09/16(Mon) 23:37:42

ロラン、 ウートラに感謝した。

2013/09/16(Mon) 23:40:04

オリガ (tn950686)

では、私も●ラビさんを占い候補とします
皆に合わせたのでは無く主観的にあまりにも白々しいと感じたからです
気を悪くしたのならすいません

(162) 2013/09/16(Mon) 23:41:29

ミハイル (ononono)

  亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
  灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
● ○○朱○朱兎回○兎○兎○○踊○
○ ○○踊○亜○医○○○○○○○○

私は●にラビさんで。

(163) 2013/09/16(Mon) 23:43:56

イヴァン (mouth hurt)

ミハイルさんへ
そうなると、グレゴリーさん、モロゾフさん、カチューシャさんはグルということですか?
本当にそれだとかなり危険ですが、確率的に低いと思いますが‥

(164) 2013/09/16(Mon) 23:45:26

モロゾフ (LED)

占い師COはどうするんじゃ?

占い師さんどこいったんじゃ?

(165) 2013/09/16(Mon) 23:49:19

イヴァン (mouth hurt)

えーと、占い師結局COするのですか?

(166) 2013/09/16(Mon) 23:52:09

モロゾフ (LED)

議題ではそうじゃろ?

 亜兎諸華宇飯愚銅天織回弐踊医朱
 灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰
1○任潜任占占潜占占占占潜○占○
2○○有有有○有有有○○○○任○
3○○票票票票票票票○○○○任○
4○○統統統統統統統○○○○任○
5○○寡寡寡寡寡寡寡多多寡○多○

(167) 2013/09/16(Mon) 23:53:41

ミハイル (ononono)

→イヴァンさん
私も三人は少ないかと思いますが、カチューシャさんと、グレさんかモロさんのどちらかが人狼というのはありかと。
ただ、そう強く思ってはいないと言っておきます。あくまで可能性の一つとしてです。

言い方がまずかったようです、3人には謝罪しますm(_ _)m

(168) 2013/09/16(Mon) 23:54:38

イヴァン (mouth hurt)

分かりました
占いCOします

(169) 2013/09/16(Mon) 23:55:07

イヴァン (mouth hurt)

なので、狩人は私を援護お願いします

(170) 2013/09/16(Mon) 23:56:31

モロゾフ (LED)

ん?イヴァン殿が占い師ということじゃな。

占い師CO確認じゃ。

(171) 2013/09/16(Mon) 23:57:01

ミハイル (ononono)

占いCO確認しました。

(172) 2013/09/16(Mon) 23:57:53

ドラガノフ (ba-ya-)

占い師co出たんですね

ギリギリですが●ラビさんで

(173) 2013/09/16(Mon) 23:58:03

オリガ (tn950686)

私も占いCO確認しました。

(174) 2013/09/16(Mon) 23:59:03

モロゾフ (LED)

占い師よ、ラビじゃ、セット頼む

(175) 2013/09/16(Mon) 23:59:32

イヴァン (mouth hurt)

分かりました、もう設定しています

(176) 2013/09/16(Mon) 23:59:36

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (0)

犠牲者 (2)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ラビ (yuii) [コウモリ人間] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

処刑者 (1)

レイス (keizo0023) [人狼] (3d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

突然死者 (12)

モロゾフ (LED) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
カチューシャ (mno) [狂人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ウートラ (sentkun0302) [狩人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
グレゴリー (calamity88) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ドラガノフ (ba-ya-) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ミハイル (ononono) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
オリガ (tn950686) [霊能者] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ロラン (nununu) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ニキータ (pom11) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
ヴァレリー (RYう) [占い師] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
イヴァン (mouth hurt) [人狼] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴
シュテファン (tantaru) [村人] (4d)
0回 残9000pt 飴飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合