人狼物語@リア充


65 みんなでぱりーんする村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名いるようだ。


少女 アニー (master)

大変よ、人狼が出たの! いつもは嘘だけど、今度は本当の本当に本当なの!

(0) 2011/10/07(Fri) 00:00:00

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(1) 2011/10/07(Fri) 00:00:12

貴族の娘 ジャネット、今日の貴族の責務を果たした。

2011/10/07(Fri) 00:00:50

家事手伝い ヘレン (mitomito)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(2) 2011/10/07(Fri) 00:00:55

子爵 ウィリアム (toytoy)

占い師。

(3) 2011/10/07(Fri) 00:00:57

子爵 ウィリアム (toytoy)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(4) 2011/10/07(Fri) 00:01:15

子爵の妹 フロル (mopparajin)

開始したようね。

(5) 2011/10/07(Fri) 00:01:16

税吏 デビッド (00doll)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(6) 2011/10/07(Fri) 00:01:30

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ところで皆さん全然この村が始まるのを待ちわびていなかったようなのですが……

私のツンデレっぷりが浮き彫りに。キャッ。

(7) 2011/10/07(Fri) 00:01:51

女学生 ポーラ (有希)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ占い師ー

(8) 2011/10/07(Fri) 00:01:58

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

とおもったらいた。

(9) 2011/10/07(Fri) 00:02:16

貴族の娘 ジャネット、1800あるので雑談し放題。

2011/10/07(Fri) 00:02:33

子爵 ウィリアム (toytoy)

なんかクソ重たい。

(10) 2011/10/07(Fri) 00:02:43

青年 ガルシア (high-color)

始まったー。
俺は特に言うことはないので任せる。

(11) 2011/10/07(Fri) 00:03:07

子爵 ウィリアム (toytoy)

これだけ重たいってことはみんな見てるんだろ。

(12) 2011/10/07(Fri) 00:03:16

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

とりあえず狼は挙手してくれ。

(13) 2011/10/07(Fri) 00:03:29

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

とりあえずまた明日。

(14) 2011/10/07(Fri) 00:03:29

青年 ガルシア (high-color)

>>3>>8
素早いやつらだなー。

(15) 2011/10/07(Fri) 00:03:36

家事手伝い ヘレン (mitomito)

1800とかしゃべり放題ですなー。ぱりんぱりん。

(16) 2011/10/07(Fri) 00:03:37

女学生 ポーラ (有希)

おもいかしら。

(17) 2011/10/07(Fri) 00:03:57

青年 ガルシア (high-color)

単発で適当なこと言うptがあるっていいよね。

(18) 2011/10/07(Fri) 00:04:09

子爵 ウィリアム (toytoy)

どーせ大抵の人は日中殆ど喋れないんだし、吊りも今日はないし好きにしゃべっていいよ。

占いは俺が勝手に決める。

(19) 2011/10/07(Fri) 00:04:11

子爵 ウィリアム (toytoy)

別にポーラのはそれCOじゃないでしょ。

(20) 2011/10/07(Fri) 00:04:51

税吏 デビッド (00doll)

確かに重いですね。
余程みなさん楽しみにしておられたと見えます。

(21) 2011/10/07(Fri) 00:05:01

孤児 ルナ (桐藤葵)

ぱりぽり。

(22) 2011/10/07(Fri) 00:05:02

子爵 ウィリアム (toytoy)

共有だけ邪魔なので出ておいてよ。

(23) 2011/10/07(Fri) 00:05:10

天のお告げ(村建て人)

うおおおおおおおお。

自由文無効にし忘れてた。まぁいっか。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

あれ。ポーラのってCOじゃないんだー?

(24) 2011/10/07(Fri) 00:05:49

青年 ガルシア (high-color)

>>20
あ、そうなの。

(25) 2011/10/07(Fri) 00:06:00

天のお告げ(村建て人)

プロはぱりーんとか⊂ ´⌒つ´∀`)つばっかだったけど始まればみんなしゃべるって信じてるよ。


貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

そんなに重いかしら?

(26) 2011/10/07(Fri) 00:06:16

子爵 ウィリアム (toytoy)

俺のCOに対する反応じゃないの。

(27) 2011/10/07(Fri) 00:06:25

青年 ガルシア、村建て人に飴をあげた。

2011/10/07(Fri) 00:06:48

子爵 ウィリアム (toytoy)

発言ptsに余裕があるとつい短期のノリでしゃべってしまうが後で見返すと非常に見難いログになってたりしねえかな、これ。

(28) 2011/10/07(Fri) 00:07:14

青年 ガルシア (high-color)

>>27
知らぬ。

(29) 2011/10/07(Fri) 00:07:22

家事手伝い ヘレン、村建て人に飴をあげた。

2011/10/07(Fri) 00:07:27

税吏 デビッド (00doll)

>>#0
自由文とはいったい。

>>27
そうなんですか?まぁポーラさんから何か反応もあるでしょうか。

(30) 2011/10/07(Fri) 00:07:46

女学生 ポーラ (有希)

COだよー。ウィリアムよろしくー
眠いので布団る。

(31) 2011/10/07(Fri) 00:07:49

天のお告げ(村建て人)

ガルシア>
雑談しまくりたいなら促しありでもよかったんだけどな。。。


女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムに手を振った。

2011/10/07(Fri) 00:08:10

孤児 ルナ (桐藤葵)

ポーラはCOじゃない把握。

(32) 2011/10/07(Fri) 00:08:36

天のお告げ(村建て人)

>>30
アクションでフリー文章を打てるってこと。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

雑談しまくりだと、まじめに見返したときにめんどくさいから飴なんていらぬいらーぬ!

>>31
あ、COなんだー?

(33) 2011/10/07(Fri) 00:09:02

青年 ガルシア (high-color)

村建て人が雑談に参加してくれる。

(34) 2011/10/07(Fri) 00:09:17

旅行者 ゲイリー (turugi)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(35) 2011/10/07(Fri) 00:10:36

子爵 ウィリアム (toytoy)

ふむ。ポーラのはCOなのか。
あんま狂人にも人狼のそれにもみえねーので共有か反芻しただけにしかみえねーんだけど。

多分ちげーとおもうけどポーラ人狼ならガルシア、ヘレンが人間にみえる。

(36) 2011/10/07(Fri) 00:10:52

税吏 デビッド (00doll)

>>31
了解いたしました。

>>#3
なるほど。
推理発言などをアクションで行わないようにすれば良いですかね。

(37) 2011/10/07(Fri) 00:11:20

天のお告げ(村建て人)

>>33
まぁ短期のノリが24時間続いたらだるいな。。。


天のお告げ(村建て人)

>>37
そんな感じでよろしく。COとかもね。
ネタとか雑談だけに留めておいてくれればー。


青年 ガルシア (high-color)

今のところルナの>>32が何故ポーラはCOじゃないことを把握してしまったのかが一番気になる。

(38) 2011/10/07(Fri) 00:12:28

子爵 ウィリアム (toytoy)

さすがにこれだけじゃワカラン。

(39) 2011/10/07(Fri) 00:13:20

青年 ガルシア (high-color)

>>36
あれだけでそんなことが分かるのか。
天才か。

(40) 2011/10/07(Fri) 00:13:25

悪戯好き イリス (qwerty)

⊂ ´⌒つ´∀`)つごろごろ

(41) 2011/10/07(Fri) 00:13:38

子爵 ウィリアム (toytoy)

あ、なんか普通にガルシアとヘレンが人間にみえる。

(42) 2011/10/07(Fri) 00:14:31

子爵 ウィリアム (toytoy)

ちなみに短期的なノリで喋られて一番困るのって人狼だからね。

(43) 2011/10/07(Fri) 00:14:56

子爵 ウィリアム (toytoy)

デビッドはなんか好感がもてるが多分こういう性格なのでなるほどよくわからん。

(44) 2011/10/07(Fri) 00:15:35

高利貸し ワット (gemini)

ぱりんぱりん。

(45) 2011/10/07(Fri) 00:15:57

子爵 ウィリアム、もう300なくなったので1800でも足りないのでは…?

2011/10/07(Fri) 00:15:58

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

一瞬目を話した好きに20発言ぐらいたまったぞ。なんだこの村。

(46) 2011/10/07(Fri) 00:16:07

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>43
そうなのー?レスポンスの速さを求められるから??

(47) 2011/10/07(Fri) 00:16:22

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ていうかめんどくさいからなんでもいいから出てよ。

(48) 2011/10/07(Fri) 00:16:52

子爵 ウィリアム (toytoy)

発言ptsが無限大とかだったら忘れないように

※ウィリアムは占い師です

とつけてやってもよかったが、この村にはそんなことが必要な幼稚園児はいないって信じてるんだ…。

(49) 2011/10/07(Fri) 00:17:15

高利貸し ワット (gemini)

天でお告げで200発言ぐらいすればいいんじゃないか。

(50) 2011/10/07(Fri) 00:17:24

悪戯好き イリス (qwerty)

上から読んでいて、ウィリアムとポーラが人狼で占い師COがバッティングしたので「あ、てめえ!ポーラ!おまえは引っ込んでろよ!」という裏のやりとりがあってポーラがCOをひっこめる展開になるのかと思ったが、全然そんな事なかったので面白くない。ペッペッ

(51) 2011/10/07(Fri) 00:17:25

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>46
ウィリアムがだらだら喋ってるからやー。

(52) 2011/10/07(Fri) 00:17:25

旅行者 ゲイリー (turugi)

ボーラとウイリアムがCO済みか。
ログ見る限り、このノリなら自由占いだろうから、共有者は出ちゃって良いんじゃないの。

(53) 2011/10/07(Fri) 00:17:28

悪戯好き イリス (qwerty)

ごーろごーろ

(54) 2011/10/07(Fri) 00:17:32

青年 ガルシア (high-color)

ウィリアムが超飛ばしてて真なら大人気なく人狼を殺しにきてるので対抗の人もがんばれ。
俺はまだ誰の名前が何だったかがイマイチ把握出来ない。

(55) 2011/10/07(Fri) 00:17:49

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>47
村人の素の白さが出やすい。

(56) 2011/10/07(Fri) 00:17:50

税吏 デビッド (00doll)

>>46
同意見です。
まぁ今日の所は好きに発言使っても構わなさそうですしね。

(57) 2011/10/07(Fri) 00:17:53

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

庶民のために私が表をかいてやろう。

ウィリアム
ポーラ

(58) 2011/10/07(Fri) 00:18:15

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムが占い先を適当に決めてくれるのでごろごろしていよう。

(59) 2011/10/07(Fri) 00:18:19

青年 ガルシア、ウィリアムがウィリアムって顔をしてないよな。

2011/10/07(Fri) 00:18:55

家事手伝い ヘレン (mitomito)

共有者とかまじ出ちゃえ出ちゃえー。you出ちゃいなよー。
だらだら。

(60) 2011/10/07(Fri) 00:19:15

高利貸し ワット (gemini)

時間を進めた。

(61) 2011/10/07(Fri) 00:19:24

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>59
まぁそうだな。共有者が出れば1/3くらいで黒ひけるよ。多分。

(62) 2011/10/07(Fri) 00:19:28

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>59
これはイリスのごろごろ詐欺の予感。

(63) 2011/10/07(Fri) 00:19:31

子爵 ウィリアム、青年 ガルシアをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 00:19:49

家事手伝い ヘレン、確かに、顔の把握大変そう。

2011/10/07(Fri) 00:20:06

子爵 ウィリアム (toytoy)

どーせ時間すすめるとかおしても人狼のうち誰か1名が表に顔出さないまま相談終わるまで遅らせるだけだって。

(64) 2011/10/07(Fri) 00:20:46

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>58
キャー貴族さまー

(65) 2011/10/07(Fri) 00:20:56

青年 ガルシア (high-color)

がんばってだらだらしてる村人に擬態しようとしている中に狼がいる。

(66) 2011/10/07(Fri) 00:21:22

子爵 ウィリアム (toytoy)

ただまぁ、進めたとしてもその前に共有はCOしておいてくれないと困るけど。

(67) 2011/10/07(Fri) 00:21:36

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>65
俺は貴族より偉いはずなのだが…。

(68) 2011/10/07(Fri) 00:22:12

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

前はご丁寧にも時間を進めるに協力してくれた人狼さまがいたので、心優しい人狼様であることを期待して頼むのもやぶさかではない。

(69) 2011/10/07(Fri) 00:22:15

高利貸し ワット (gemini)

いや、時間だけ進めておけば、とりあえず向こう1日半はもう覗かなくていいワケだよな。

(70) 2011/10/07(Fri) 00:22:16

高利貸し ワット (gemini)

これって毎日24時には更新されると考えていいのか。

(71) 2011/10/07(Fri) 00:22:23

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>66
それは同感である。

(72) 2011/10/07(Fri) 00:22:36

青年 ガルシア (high-color)

>>64
コミットした人って分かるの?
人狼って別に表に顔を出してこっそりコミットしなけりゃいいんじゃねえの?

(73) 2011/10/07(Fri) 00:22:52

天のお告げ(村建て人)

ええと、どうだっけかな。天国だとボーナスタイムが発生するんだが。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>64
あれ、この村って、「誰が時間を進めてない」か表示されるっけ?
人狼全員出てきても「オレ押したのに進まないっすわー」詐欺が流行するんだろうなとか勝手に思ってた。

(74) 2011/10/07(Fri) 00:23:39

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>73
そういやシステム上わからないんだった。

(75) 2011/10/07(Fri) 00:23:42

青年 ガルシア (high-color)

>>71
コミットしたらずれる気がするな。

(76) 2011/10/07(Fri) 00:23:48

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ところで共有がでないんだけど、日ごろからどういう教育がなされてるの。

(77) 2011/10/07(Fri) 00:23:54

読書好き リュー (けせらん)

あ、はじまってた。
占いがウィリアムとポーラ把握。
FOにはしない感じなのかしら。

(78) 2011/10/07(Fri) 00:24:24

高利貸し ワット (gemini)

じゃあ、どうせイリスが人狼だろう。

一匹見つかったな。良かったな。

(79) 2011/10/07(Fri) 00:24:26

家事手伝い ヘレン (mitomito)

共有者ちゃん反抗期なのー?

(80) 2011/10/07(Fri) 00:25:01

子爵の妹 フロル (mopparajin)

共有者はCOしてくださったほうが推理ははかどるわ。

(81) 2011/10/07(Fri) 00:25:03

青年 ガルシア (high-color)

>>77
今来てないやつが共有だよ。

(82) 2011/10/07(Fri) 00:25:31

天のお告げ(村建て人)

>>76
あれ?そういうシステムだっけ?
更新時間は0時からずれないでしょ?ボーナスタイム発生でよかったんじゃないっけ。


読書好き リュー (けせらん)

ん、コミットするの?

(83) 2011/10/07(Fri) 00:25:35

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>78
今日霊能者とか出る必要ないなーい。と、思うけど、FOのが好き派?

(84) 2011/10/07(Fri) 00:25:42

税吏 デビッド (00doll)

待っても来そうにないですね。

私、共有者でございます。
相方はソニアさんです。

(85) 2011/10/07(Fri) 00:25:57

子爵 ウィリアム (toytoy)

つまりソニアとセリアが共有ということか。いいんだな?そういうことにしても。しらねーぞ。

(86) 2011/10/07(Fri) 00:26:16

高利貸し ワット (gemini)

欠かさず0時に更新する方が、事故がないと思うが。

(87) 2011/10/07(Fri) 00:26:22

子爵の妹 フロル (mopparajin)

あとウイリアムとポーラが占い師COしているのね。

(88) 2011/10/07(Fri) 00:26:43

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>85
えらい。よく出ましたー。なでなで。

(89) 2011/10/07(Fri) 00:26:50

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>82
一人は来てるやつだったぞ。

(90) 2011/10/07(Fri) 00:26:57

子爵 ウィリアム (toytoy)

霊は出なくていいと思うが、そうだなぁ。
投票COを容認するかどうかによって考えるか。

俺は別にどっちでもいいんだけど。

(91) 2011/10/07(Fri) 00:27:03

青年 ガルシア (high-color)

>>#7
あれ、そうだった気もするな。よく覚えてないので適当なことを言った。わりーわりー。

>>83
コミットに関するルールはなかったと思うので、各自自由にすればいいんじゃね。

(92) 2011/10/07(Fri) 00:27:32

読書好き リュー (けせらん)

>>84
別にどっちでも。なんかログ読むとFOの村が多いからそういうノリなのかなと思ってただけ。

(93) 2011/10/07(Fri) 00:27:42

子爵の妹 フロル (mopparajin)

デビットとソニアが共有者、把握したわ。

(94) 2011/10/07(Fri) 00:27:49

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

占い
ウィリアム
ポーラ

共有
デビッド・ソニア

(95) 2011/10/07(Fri) 00:28:01

子爵 ウィリアム (toytoy)

共有は出るまでがお仕事なので相方がこようがこまいがCOしていいよ。

(96) 2011/10/07(Fri) 00:28:01

高利貸し ワット (gemini)

霊能者は出なくていい。

(97) 2011/10/07(Fri) 00:28:08

天のお告げ(村建て人)

コミットされて連休を暇な村人に使われると狼が可哀想だろ!!
って思う人はしなくてもいいけど。

特に村のルールではコミットに関して規定はないです。


旅行者 ゲイリー (turugi)

>>85 おつおつ。

(98) 2011/10/07(Fri) 00:29:02

読書好き リュー (けせらん)

>>92
今の村の流れとしてコミット推奨な感じなのかなって意味だった。
天のお告げ待ちで時間がずれないならすることにする。

(99) 2011/10/07(Fri) 00:29:08

青年 ガルシア、税吏 デビッドがデビットでなくデビッドだと気付いた。

2011/10/07(Fri) 00:29:09

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

霊能者は黒を出されない自信があればでなくていい。

(100) 2011/10/07(Fri) 00:29:23

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>93
他の村よりこの村は割りと独特だと思うが。
ほぼ完全身内だし。

(101) 2011/10/07(Fri) 00:29:44

旅行者 ゲイリー (turugi)

これで、共有乗っ取られという不幸な事件は防がれた……。

(102) 2011/10/07(Fri) 00:29:53

税吏 デビッド (00doll)

>>96
そう寂しい事を言わなくてもいいではないですか。
何かソニアさんだって思うところがあるかもしれませんし。

(103) 2011/10/07(Fri) 00:30:24

青年 ガルシア (high-color)

霊能者は好きにすればいい。

>>91
投票COはやるなら協力するし、やりたくない人がいるなら別にいいやって感じ。どっちでもいい。

(104) 2011/10/07(Fri) 00:30:30

子爵の妹 フロル (mopparajin)

ごろごろ?

(105) 2011/10/07(Fri) 00:30:33

家事手伝い ヘレン (mitomito)

共有者が乗っとられるだなんて、そんな怖いことあっていいはずがないよー。

(106) 2011/10/07(Fri) 00:30:40

天のお告げ(村建て人)

ちなみにまとめ役禁止っていうのは強制でまとめるっていうのが禁止なので同意の上でまとめるのはオッケーだからね。特に身内村はそのルールに縛られる必要はないし。


税吏 デビッド、青年 ガルシアに名刺を渡した。

2011/10/07(Fri) 00:30:58

読書好き リュー (けせらん)

>>101
そっか、わかった。ありがとう。

(107) 2011/10/07(Fri) 00:31:11

高利貸し ワット (gemini)

デビッドとソニアが偽共有者である可能性も捨てきれないな。

(108) 2011/10/07(Fri) 00:31:22

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>103
無駄に霊COとかされてもだるいだけじゃないかー。

(109) 2011/10/07(Fri) 00:31:22

青年 ガルシア、旅行者 ゲイリーに微笑んだ。「共有がCOするなんてすばらしい」

2011/10/07(Fri) 00:31:34

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ルナはいるかね

(110) 2011/10/07(Fri) 00:31:45

子爵 ウィリアム (toytoy)

ちなみに占いはすべて俺の独断と偏見とシックス・センスによって決められるが要望があれば耳を傾けるポーズくらいはとるよ。

(111) 2011/10/07(Fri) 00:33:09

税吏 デビッド (00doll)

>>108
そうですね。本物が別に潜んでいる可能性が微粒子レベルで……いえ。

>>109
まぁ短期ではないのですし、時間はまだありますしそう焦らずとも。

(112) 2011/10/07(Fri) 00:33:24

読書好き リュー (けせらん)

自由に喋れるっていいなあ。
あ、デビッドとソニア共有は把握したよ。

(113) 2011/10/07(Fri) 00:33:41

高利貸し ワット (gemini)

飽きた。
さらばだ。

(114) 2011/10/07(Fri) 00:34:08

青年 ガルシア (high-color)

>>108
まだ可能性は否定できないな。
初回吊りのやつには非共有COを求めないといけない。

(115) 2011/10/07(Fri) 00:34:13

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

よくわからんがヘレンとリューが仲間というのはなさそうなのか。

(116) 2011/10/07(Fri) 00:34:46

貴族の娘 ジャネット、[これはワットの飽きた飽きた詐欺……

2011/10/07(Fri) 00:35:33

貴族の娘 ジャネット、「これはワットの飽きた飽きた詐欺……」

2011/10/07(Fri) 00:35:57

子爵 ウィリアム (toytoy)

これだけで人狼を探すのはウォーリーを探すより難しい。

(117) 2011/10/07(Fri) 00:35:58

子爵 ウィリアム、じゃあ俺も飽きた。

2011/10/07(Fri) 00:36:14

家事手伝い ヘレン、飽きたー!飽きたー!

2011/10/07(Fri) 00:36:49

読書好き リュー、じゃあ私も飽きたー。

2011/10/07(Fri) 00:37:12

読書好き リュー、\キャートイトイサーン/

2011/10/07(Fri) 00:38:13

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

3、4番目に飽きたといったやつが怪しいとセブンセンシズが囁いている。

(118) 2011/10/07(Fri) 00:38:17

子爵の妹 フロル (mopparajin)

ガルシアがちょっとやる気ある村人か人狼かどっちかに見えるわ。

(119) 2011/10/07(Fri) 00:38:29

青年 ガルシア (high-color)

あの村建ての人、天のお告げに誤爆とかしねーのかな。

(120) 2011/10/07(Fri) 00:38:41

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>#10 了解。
まあ、もし霊潜伏で行くなら、共有者は吊りまとめとか2択とかで、COや非COできるようにしといてくれって位かな。

(121) 2011/10/07(Fri) 00:38:48

天のお告げ(村建て人)

位置が違いすぎてする要素がない。


家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>118
3にょっき!
3,4番目のやつまじ怪しいわー。まじあのヘレンとか言う奴怪しいわー。

(122) 2011/10/07(Fri) 00:39:55

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>119
このガルシアは今のところ村人にしかみえないよ。

(123) 2011/10/07(Fri) 00:40:02

旅行者 ゲイリー (turugi)

飽きたとか言いながら、どうせリロードしちゃってるんだろ?

(124) 2011/10/07(Fri) 00:40:07

子爵 ウィリアム (toytoy)

ガルシアが狩人なら占う未来も吊る未来もないのでいい位置だ。

(125) 2011/10/07(Fri) 00:40:22

子爵 ウィリアム (toytoy)

というか何度見てもヘレンとガルシアが人間にしかみえないぞ、ジョジョー!!

(126) 2011/10/07(Fri) 00:40:46

青年 ガルシア (high-color)

子爵と子爵の妹がいるんだな。兄妹か。

(127) 2011/10/07(Fri) 00:40:52

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>122
今なら情状酌量の余地が残されてるかもしれないぞ。

(128) 2011/10/07(Fri) 00:40:55

子爵 ウィリアム>>124 なぜばれたし。

2011/10/07(Fri) 00:41:02

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

フロルがガルシアにつっかかるのはあんま狼っぽくなくみえる。

(129) 2011/10/07(Fri) 00:42:44

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>127
俺には妹がいないはずなので奴は人狼よ…。

(130) 2011/10/07(Fri) 00:42:57

読書好き リュー (けせらん)

>>118
ハッ 私か
どうだ怪しいだろう!

なんかちょっと目を離してるとログ増えててこれはちょっとめんどくさそうだなとか思ってないよ

(131) 2011/10/07(Fri) 00:43:31

税吏 デビッド (00doll)

>>121
承知いたしました。
ソニアさんがきっと上手くやってくれる事でしょう。

(132) 2011/10/07(Fri) 00:43:51

読書好き リュー>>124 ふと気付くと手が勝手に…

2011/10/07(Fri) 00:44:19

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ガルシアもヘレンもよくわからん。

(133) 2011/10/07(Fri) 00:44:31

青年 ガルシア (high-color)

>>126
俺、この村は大人げなく狼を圧死させるプレイをしようと思ってるけど、お前の方が大人げなく狼(か村)を殺す気だな……
現状狼を殺す気満々のように見えるが。

(134) 2011/10/07(Fri) 00:44:52

読書好き リュー (けせらん)

>>125
なんか早速狩人とか言っちゃうのちょっと迂闊じゃない?

(135) 2011/10/07(Fri) 00:45:15

青年 ガルシア (high-color)

>>129
つっかかるもなにも、あの人「ガルシアはやる気があるけど能力者ではない」としか言ってないように見える。

(136) 2011/10/07(Fri) 00:46:18

家事手伝い ヘレン (mitomito)

なんか1800もあるのでせっかくだから喋るかーと思ってだらだら喋っている。だらんだらん。

(137) 2011/10/07(Fri) 00:46:21

子爵 ウィリアム、ネタにマジレスされたんだけど。

2011/10/07(Fri) 00:46:52

読書好き リュー、あっごめんウィリアム

2011/10/07(Fri) 00:47:33

旅行者 ゲイリー (turugi)

ざっと見、ジャネットは占わなくて良さそうだ。

>>137 どうぞどうぞ。

(138) 2011/10/07(Fri) 00:47:35

子爵 ウィリアム (toytoy)

よくわからんがジャネットとリューも一回保留にするか。

(139) 2011/10/07(Fri) 00:47:42

青年 ガルシア (high-color)

>>126
ジャネットは村人に見えないの?
俺ヘレンよりジャネットの方が印象に残る。

(140) 2011/10/07(Fri) 00:47:49

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>136
ということはどういうことだ。

(141) 2011/10/07(Fri) 00:47:54

税吏 デビッド (00doll)

のんびり見ていましたが、よく考えなくてももう1時なんですよね。
お先に失礼させていただきます。皆さん良い夢を。

(142) 2011/10/07(Fri) 00:48:46

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ちょっとジャネットさんが本気をだしてしまって狼さんごめんなさい><

(143) 2011/10/07(Fri) 00:48:55

読書好き リュー、デビッドおやすみ

2011/10/07(Fri) 00:49:21

旅行者 ゲイリー (turugi)

俺は無精なので、だらだらムードにかまけているが、喋りたい人は喋っちゃって良いのよ。KYとか気にしなくて良いの?

(144) 2011/10/07(Fri) 00:49:45

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ウィリアム・ガルシア・ワットあたりで村が滅びるのを夢想したりもしないマーブルファンタズム。

(145) 2011/10/07(Fri) 00:49:54

青年 ガルシア (high-color)

>>141
俺にはつっかかっているように見えなかったということだ。

(146) 2011/10/07(Fri) 00:50:34

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ガルシアは人に見えるけど、ジャネットはまだそこまで行かないかなーとかいう気分。

(147) 2011/10/07(Fri) 00:50:36

子爵 ウィリアム (toytoy)

ワット人狼は別にありえなくはないがまぁ。

(148) 2011/10/07(Fri) 00:51:45

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>146
ということは、どっちにみえるということなんだ。
か、まだ全然そんなのわからんということか。

なんか寧ろ狼にみえるとかそういうことかと思った。

(149) 2011/10/07(Fri) 00:51:57

旅行者 ゲイリー、寝る。おやすみー。

2011/10/07(Fri) 00:52:49

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>140
ポーラのCOに対する反応からだしな、最初のは。
上でもいったけどジャネットリューはとりあえず保留組に入るくらいには村人にみえる。

(150) 2011/10/07(Fri) 00:53:17

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

いや、まぁ>>145とか完全雰囲気でいってるだけだけど。
というか雰囲気的なあれこれそれなら、その中にいれるべきイリス抜けてるな、という感じであってイリス入れると誰かがはじかれるわけで、つまりジャネットさんの妄言。

(151) 2011/10/07(Fri) 00:54:24

貴族の娘 ジャネット、もう発言数が150超えてるんだけどなんなのこの村

2011/10/07(Fri) 00:55:03

貴族の娘 ジャネット、寝るというやつの中に裏で密談をしている薄汚い人狼が……

2011/10/07(Fri) 00:56:10

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>151
……。帰れ。

(152) 2011/10/07(Fri) 00:56:29

貴族の娘 ジャネット、てか、これ別に推理発言にはいらないよな。ただの煽りだし。

2011/10/07(Fri) 00:56:36

青年 ガルシア (high-color)

>>149
中身のない発言はどちかといえば怪しいが、そういう発言こそ村人がする気もするので、まだ分からん。
俺はその辺は研究中だ。

(153) 2011/10/07(Fri) 00:56:49

読書好き リュー (けせらん)

短期かってくらいログ伸びてる。わらう。

ヘレンがひとにみえる。

(154) 2011/10/07(Fri) 00:57:04

子爵 ウィリアム (toytoy)

ジャネットの発言全部煽りしかないやん。

(155) 2011/10/07(Fri) 00:57:07

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ねるねる詐欺だな。詐欺師の多い村だー。

(156) 2011/10/07(Fri) 00:57:32

貴族の娘 ジャネット、「しかし微妙かもしれないので今後は定型文だけにしようかしら

2011/10/07(Fri) 00:57:44

子爵 ウィリアム (toytoy)

セリアとソニアどっちが共有かわかりにくいので名前かえてくれねーかなあ。

(157) 2011/10/07(Fri) 00:58:19

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>155
2発言ほど推理したはずである。

(158) 2011/10/07(Fri) 00:58:36

青年 ガルシア (high-color)

>>150
ふむ。

でも確かになんとなくで言うとジャネットよりヘレンの方が村人っぽく見えるな。なんでだろうな。

(159) 2011/10/07(Fri) 00:59:34

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

へレンがガルシア人に見える部分てどこらへん?

(160) 2011/10/07(Fri) 00:59:57

子爵 ウィリアム (toytoy)

確かに推理っぽいのがあった。

(161) 2011/10/07(Fri) 01:00:06

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁ7割くらいで村にはみえてるんだが油断ならない。

(162) 2011/10/07(Fri) 01:00:38

子爵 ウィリアム>>160 俺には聞かないのか。

2011/10/07(Fri) 01:01:23

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>160
ウィリアムをのぞくと、こやつがいちばん1800ポイントで狼を殺す気があるように見える。

(163) 2011/10/07(Fri) 01:01:25

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>162
>>147のヘレンがどう見てるのか聞きたいのだ。

(164) 2011/10/07(Fri) 01:02:23

読書好き リュー (けせらん)

今のとこイリスとゲイリーがちょっと気になる。
けどよくわかんない。

朝起きたらログが大変なことになってそうで寝るの怖い。

(165) 2011/10/07(Fri) 01:02:44

子爵 ウィリアム (toytoy)

とりあえずゲイリー クロウ ルナ ワット あと共有じゃない方のソニアだかセリアが残った。

(166) 2011/10/07(Fri) 01:02:52

子爵 ウィリアム (toytoy)

イリスが抜けた。

(167) 2011/10/07(Fri) 01:04:05

子爵 ウィリアム (toytoy)

1発言しかないがクロウが若干村にみえなくもない。

(168) 2011/10/07(Fri) 01:04:46

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>163
ほむ。それは発言数的な話で?
いや、まぁ>>134で自分からそういってるけど。

(169) 2011/10/07(Fri) 01:04:54

家事手伝い ヘレン (mitomito)

今のとこ、気になるぅーって言うほど気になる人いないなー。しいていうならフロル?

(170) 2011/10/07(Fri) 01:04:58

子爵 ウィリアム、3000ptsくらい欲しい。

2011/10/07(Fri) 01:05:16

青年 ガルシア (high-color)

俺はヘレンの>>147の視点はなんとなく村っぽく感じるが、こういうのを懐柔されてるって言うのかな……

(171) 2011/10/07(Fri) 01:05:48

子爵 ウィリアム (toytoy)

フロルに対して見解が結構別れるな。

(172) 2011/10/07(Fri) 01:06:17

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>169
発言数とノリかなー。どっちかって言うとノリ風味が強め。
喋ってる勢いの滑らかさてきな感じー。みたいな。

(173) 2011/10/07(Fri) 01:07:05

子爵 ウィリアム、1時間しか経ってないのに半分消えそうなんだけど困ったね。

2011/10/07(Fri) 01:07:39

読書好き リュー (けせらん)

ウィリアムは占い師ならそろそろ発言自重したらどうかなって。
朝になったら来てないひとも来るだろうし。

(174) 2011/10/07(Fri) 01:08:53

青年 ガルシア (high-color)

フロルに関してってこれだけで統一見解として何か分かる方がすごいと思うぞ。

(175) 2011/10/07(Fri) 01:09:23

読書好き リュー (けせらん)

偉そうなこと言ってごめん。
おやすみ。

(176) 2011/10/07(Fri) 01:09:31

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>173
ほう。滑らかさ。

(177) 2011/10/07(Fri) 01:09:42

子爵 ウィリアム、まぁ俺から質問を投げかけることはあんまないので。

2011/10/07(Fri) 01:09:49

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムがもう半分以上のptを使っていることに笑った。

2011/10/07(Fri) 01:10:26

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>175
いやまぁそうだけどなんか面白かった。

(178) 2011/10/07(Fri) 01:10:27

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>177
無理やり勢いつけてしゃべってるのよ!って感じには見えないなーとなー。

(179) 2011/10/07(Fri) 01:10:44

子爵 ウィリアム、たぶん小分けにしてるから消耗が激しいだけだと思う。

2011/10/07(Fri) 01:11:10

貴族の娘 ジャネット、まだ始まってから1時間なのに……

2011/10/07(Fri) 01:12:20

子爵 ウィリアム、青年 ガルシア余裕だと思ったらそんなことなくて困るよねー。

2011/10/07(Fri) 01:12:24

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ログふえすぎですよ。

(180) 2011/10/07(Fri) 01:12:33

青年 ガルシア (high-color)

朝来た人「発言が250もあるんだけど…なにこの村…」

今の感じだとこうなると予想する。

(181) 2011/10/07(Fri) 01:12:54

家事手伝い ヘレン (mitomito)

喋る人と喋らん人が極端な村だなー。

(182) 2011/10/07(Fri) 01:13:05

子爵 ウィリアム、ソニア共有でセリア非共有。忘れないようにしてね★ミ

2011/10/07(Fri) 01:13:34

子爵 ウィリアム、マッチ売り クロウす、すみません…。

2011/10/07(Fri) 01:14:10

青年 ガルシア、マッチ売りの子とかいたんだな。マッチ買うよー。

2011/10/07(Fri) 01:14:11

家事手伝い ヘレン、マッチ折るよー

2011/10/07(Fri) 01:14:52

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

村建てがしゃべるやつだけ集めたと聞いた。

(183) 2011/10/07(Fri) 01:15:52

青年 ガルシア、家事手伝い ヘレンをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 01:16:05

天のお告げ(村建て人)

>>183
そ、そんなことないよ!


家事手伝い ヘレン、おこらりた

2011/10/07(Fri) 01:17:28

青年 ガルシア (high-color)

俺は夜型なのでこの時間とかマッハで喋るが、朝型の人はこの時間は寝てて、朝とか昼に喋るんじゃねーかな。
まだ喋らないやつと決まったわけではない。

(184) 2011/10/07(Fri) 01:18:03

貴族の娘 ジャネット、独り言が1000ptしかないぞ。

2011/10/07(Fri) 01:19:56

家事手伝い ヘレン (mitomito)

なるほどー。今夜だらだらしてるやつらが寝てる間に、朝組が猛烈な勢いを見せてくれると楽しいぞー

(185) 2011/10/07(Fri) 01:20:10

子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネットほんまや。

2011/10/07(Fri) 01:20:19

高利貸し ワット (gemini)

盛り上がってきたら喋る。

(186) 2011/10/07(Fri) 01:20:21

青年 ガルシア、なんだその赤ログはないですアッピル。

2011/10/07(Fri) 01:20:39

貴族の娘 ジャネット、こういう積み重ねが人間ぽさを生み出すのだ……

2011/10/07(Fri) 01:21:33

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>186
ワットの中の盛り上がりって、展開的にか

(187) 2011/10/07(Fri) 01:21:37

青年 ガルシア、高利貸し ワット盛り上がるような事件を頼む。

2011/10/07(Fri) 01:21:46

家事手伝い ヘレン、一番いい事件を頼む。

2011/10/07(Fri) 01:22:26

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ところで2回ほど読み直したけど、まぁガルシアは今日は外そう。
ヘレンもガルシアほどではないが外そうという気分。

(188) 2011/10/07(Fri) 01:23:47

子爵 ウィリアム (toytoy)

俺の独り言メモをはってやってもいいがつまらないので却下した。

(189) 2011/10/07(Fri) 01:24:41

子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネット今日は吊りないけど。

2011/10/07(Fri) 01:25:53

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

いや占い先の希望の話だった。

けど、自由ならいうだけ無駄か。
が、まぁ、なんか癖で。

(190) 2011/10/07(Fri) 01:27:34

子爵 ウィリアム (toytoy)

俺の発言をみて占うとでも思ってるのか。

(191) 2011/10/07(Fri) 01:28:13

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

占いはウィリアムだけじゃないんで……

(192) 2011/10/07(Fri) 01:31:02

子爵 ウィリアム、……。

2011/10/07(Fri) 01:31:56

貴族の娘 ジャネット、てかまー、別に誰を希望だすださないぐらい自由にいいだろうよ。

2011/10/07(Fri) 01:32:08

高利貸し ワット (gemini)

>>187
ほかに何があるんだ。

(193) 2011/10/07(Fri) 01:32:10

子爵 ウィリアム、ヘレンやガルシアを占うようなやつに信用度まけたら心外だわー。

2011/10/07(Fri) 01:32:19

子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネットいや、それはいいんだけど言い方がなんかへんだったから。

2011/10/07(Fri) 01:32:45

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>193
人がガヤガヤ居そうな時とかという意味かとー。

(194) 2011/10/07(Fri) 01:34:35

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

いついかなるときも長期はそういってるぞ>希望

この国まとめないのを失念してただけで。

(195) 2011/10/07(Fri) 01:34:55

青年 ガルシア (high-color)

ウィリアムの自分しか占い師がいないかのような利己的な振る舞いは真っぽいなー。

(196) 2011/10/07(Fri) 01:36:11

家事手伝い ヘレン (mitomito)

希望を言うのはいいことだと思うなー。

後から「あの時〜オレも〜あやしいと思ってたんですぅ〜」とか言われたら「言えよ!!!」って思うー。

(197) 2011/10/07(Fri) 01:36:54

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>196
それわかるー。ポーラが対抗だと思わなかった感じとか、偽物だとやりにくそーだと思ったなー。

でも肝心のポーラが寝てるので比べられんね。

(198) 2011/10/07(Fri) 01:38:18

高利貸し ワット (gemini)

>>194
人がいて、同時に会話に中身があればな。

(199) 2011/10/07(Fri) 01:38:55

高利貸し ワット (gemini)

とりあえず、キミたちはウィリアムを舐めすぎだな。

(200) 2011/10/07(Fri) 01:39:33

子爵 ウィリアム (toytoy)

いやなんかさも自分が占い師ですみたいな言い方にみえたので、えっお前なんなの!?と一瞬みえただけだよ。

希望を言うことはどこそこを怪しんでいるということにもつながるので全然言ってくれていいんだけどな。

まぁ大体そんなこと言わなくてもどこそこを怪しんでるかどうか発言追ってりゃ多分わかるだろうけど。多分。多分ね。

(201) 2011/10/07(Fri) 01:40:25

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ぺろぺろ

ウィリアムならそれくらいやるってことかー?

(202) 2011/10/07(Fri) 01:40:27

子爵 ウィリアム、家事手伝い ヘレンなめるんじゃありません!

2011/10/07(Fri) 01:41:22

青年 ガルシア (high-color)

>>200
俺は相当ナメてないぞ。

(203) 2011/10/07(Fri) 01:42:18

家事手伝い ヘレン、おこらりたー。

2011/10/07(Fri) 01:42:39

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>198
そういう戦法の使い手がかつて古の国天国に存在していたな……

>>200
まぁなめすぎかどうかはしらないが、ウィリアムって真でも偽でも利己的な振る舞いしかしないと思うけど、程度には考えている。

(204) 2011/10/07(Fri) 01:43:06

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ぶっちゃけわりと対抗次第。

(205) 2011/10/07(Fri) 01:43:42

高利貸し ワット (gemini)

ウィリアムが凄いというより、>>196>>198は、ちょっとこのゲームに慣れている奴なら、偽でもごく簡単に出来ることだ。

もうちょっと、ウィリアムが真たる決定的な要素を出すんだな…。

(206) 2011/10/07(Fri) 01:44:00

子爵の妹 フロル (mopparajin)

みなおしゃべりね。

(207) 2011/10/07(Fri) 01:44:27

貴族の娘 ジャネット>>204前段は>>197へのレスでした。

2011/10/07(Fri) 01:44:55

家事手伝い ヘレン (mitomito)

そうなのかー。

じゃあウィリアムってそういうやつよねーって思っておこうかな。
んで、ポーラ見てまた考える。

(208) 2011/10/07(Fri) 01:45:33

貴族の娘 ジャネット、1800ptある長期やるやつなんて暇人しかいない。

2011/10/07(Fri) 01:45:45

高利貸し ワット (gemini)

なお、俺はウィリアムが八割がた真だと思っている。

(209) 2011/10/07(Fri) 01:46:22

家事手伝い ヘレン、ひーまーじん!ひーまーじん!

2011/10/07(Fri) 01:46:44

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ウィリアムはたとえ真でも偽でも「自分が真にみえないやつは目がおかしい」というタイプだと推測しているので……

(210) 2011/10/07(Fri) 01:47:23

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットこいつ……。

2011/10/07(Fri) 01:47:41

青年 ガルシア (high-color)

>>206
決定的な要素が既にあるとでも思ってるのか。
俺はあのときああ思ったから言っただけで、既にウィリアム真を決め打ってるわけでは全くないぞ。
その発言どうでもいいところに突っ込んでいるようにしか見えないぞ。

(211) 2011/10/07(Fri) 01:47:43

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>209
くそ…っ。この発言に思わずふいてしまった自分がくやしい…っ。

ワットのメガネなんてぱりーんされちゃえー!

(212) 2011/10/07(Fri) 01:48:00

青年 ガルシア、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 01:48:07

貴族の娘 ジャネット、ワットの好感度が10ptあがった。

2011/10/07(Fri) 01:48:10

子爵の妹 フロル (mopparajin)

わたしもウィリアムが真だと思ってるわ。
ポーラは寝ちゃったのが残念ね。

(213) 2011/10/07(Fri) 01:49:01

家事手伝い ヘレン、確かに好感度があがらざるを得ない

2011/10/07(Fri) 01:49:07

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 01:49:14

子爵の妹 フロル (mopparajin)

わたしもそろそろ寝るわ。
起きたらちょっと発言を見るかも。

(214) 2011/10/07(Fri) 01:50:44

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

フロルはどこからウィリアム真だと思ってるの。

ポーラが寝たから偽って判断したの?

(215) 2011/10/07(Fri) 01:50:56

高利貸し ワット (gemini)

俺が言いたいのは、「決定的な要素を挙げろ」というところではなく、ウィリアムのそんなところを見ているようでは、二割の確率でウィリアムが偽の方だったときにコロッと騙されるぞオマエということだよ。

(216) 2011/10/07(Fri) 01:54:24

家事手伝い ヘレン (mitomito)

なんだかこのジャネットががつがつしてて好きだなー。
まあジャネット狼でもガンガン行きそうだからまだあれだけど、今日はもうジャネットはいいやーと思ったかなー。

(217) 2011/10/07(Fri) 01:54:28

高利貸し ワット (gemini)

なお、俺は別の判断により、ウィリアムは八割五分真だと思っている。

(218) 2011/10/07(Fri) 01:54:51

家事手伝い ヘレン (mitomito)

>>218
あがってるー!!

(219) 2011/10/07(Fri) 01:56:09

貴族の娘 ジャネット、ワットのその天丼はあまり……

2011/10/07(Fri) 01:56:21

青年 ガルシア (high-color)

>>216
俺はお前より騙されない自信があるので大丈夫さ。

(220) 2011/10/07(Fri) 01:56:25

家事手伝い ヘレン、ジャネットの評価が厳しくてわろた

2011/10/07(Fri) 01:57:04

子爵 ウィリアム、天丼ってなに

2011/10/07(Fri) 01:57:57

家事手伝い ヘレン、同じネタを繰り返すことー。>天丼

2011/10/07(Fri) 01:58:25

高利貸し ワット (gemini)

天丼(てんどん)とは、丼飯の上に天ぷらを載せた丼物。重箱に盛りつけたものは天重(てんじゅう)とも呼ぶ。

(Wikipediaより抜粋)

(221) 2011/10/07(Fri) 01:59:03

青年 ガルシア、天丼食いたくなった。

2011/10/07(Fri) 02:00:10

青年 ガルシア (high-color)

俺の経験則(笑)によると、いかにもツッコミたくなるような発言をするフロルのようなやつを俺はよく占ったり吊ったりするが村人であるという法則がある。
だがこの法則は怪しい…非常に怪しい…
まあ俺は推理苦手なので占い師にがんばってもらおう。

(222) 2011/10/07(Fri) 02:11:19

子爵 ウィリアム (toytoy)

このフロルは人間にみえなくもないがそこまで自信はない。

(223) 2011/10/07(Fri) 02:13:06

青年 ガルシア (high-color)

ジャネットはやる気満々な姿勢が好感度は高いが、白アピールが過剰だなーというのがちょっと気になるというか鼻につく感じがする。

(224) 2011/10/07(Fri) 02:14:10

子爵 ウィリアム、貴族の娘 ジャネットをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 02:15:18

子爵 ウィリアム、間違えた

2011/10/07(Fri) 02:15:28

子爵 ウィリアム、読書好き リューが鼻持ちならないのは別の理由だろう…。

2011/10/07(Fri) 02:15:44

子爵 ウィリアム、リューとジャネットを選択ミスった。

2011/10/07(Fri) 02:17:12

子爵 ウィリアム (toytoy)

ジャネットもまぁ7割くらいで人間だろうけどヘレンとガルシアには負ける。

(225) 2011/10/07(Fri) 02:17:59

悪戯好き イリス (qwerty)

なるほど。

よくわからん

(226) 2011/10/07(Fri) 02:18:54

子爵 ウィリアム (toytoy)

俺もお前がわからん。

(227) 2011/10/07(Fri) 02:20:05

子爵 ウィリアム (toytoy)

発言で候補をあと2名減らせれば相当な確率で黒を引けるんだが。

(228) 2011/10/07(Fri) 02:20:33

悪戯好き イリス (qwerty)

ガルシアは確かに人に見えるな。

ヘレンは俺はまったく自信はないが、ウィリアムがそういうならそうか。そうなのか…という感じの気分になってるが、そうね…

(229) 2011/10/07(Fri) 02:20:51

子爵 ウィリアム (toytoy)

D:ガルシア ヘレン
C:ジャネット クロウ ワット リュー
B:ゲイリー フロル
A:イリス ルナ
S:ポーラ
X:セリア

現在の通信簿。

(230) 2011/10/07(Fri) 02:21:45

悪戯好き イリス (qwerty)

ジャネットとガルシアとヘレンとフロルはとりあえずのけておいたらいいんでないかな。占いからは。知らんけど。

ワットは好きにしていい。

(231) 2011/10/07(Fri) 02:22:41

子爵 ウィリアム (toytoy)

Dのほうが白いっていう意味になるのは見ればわかるだろうけど。

下のほうにいる村人はちょっとガンバレ。特に霊と狩人。君等が占われないことによって人狼を占える確率が1.5倍くらいになるんだぞ。

上のほうにいる人狼はどうかそのまま安心してくれ。そして油断して下まで落ちてくるがよい。

(232) 2011/10/07(Fri) 02:23:12

悪戯好き イリス (qwerty)

その通信簿、頭文字のアルファベットがよくわからない。

(233) 2011/10/07(Fri) 02:23:17

子爵 ウィリアム (toytoy)

CとBがちょっと微妙で変動が激しい。

(234) 2011/10/07(Fri) 02:24:19

子爵 ウィリアム (toytoy)

人狼の可能性ランキング。Sが最も高い。Dが最も低い。Xは発言がないんでワカラン。

(235) 2011/10/07(Fri) 02:24:56

青年 ガルシア (high-color)

>>225
俺が村人でも白アピールを考える心の汚れた人間なので目に留まるのかもな。
今全体的に見たらちょこちょこ村っぽく見える気はする。が、割と狼なら俺は騙されやすいタイプの人な気がするので油断しないように見よう。

(236) 2011/10/07(Fri) 02:25:27

子爵 ウィリアム (toytoy)

なお、当然ながらこのランキングは常に変動する。
なにかの参考にでもしてくれ。

(237) 2011/10/07(Fri) 02:26:07

悪戯好き イリス (qwerty)

たしかに0時更新で「時間的にもう寝ないといけないけど、とりあえず更新だけは見ないと!!」という占い師ポーラというのはありえるが、なんかこのポーラ占い師引いた割にはやたらテンションが低いうちに去っていってしまったので、今のところ回りの信用をとれてないというより獲りに行ってないのでわからないが、その間にウィリアムが頑張ってしまっているので、なんとなくの村の流れで、なんかポーラ喋らないしウィリアム真でいいじゃん!

っていうのが一番よくないよね。

(238) 2011/10/07(Fri) 02:26:11

悪戯好き イリス (qwerty)

俺Aなのか。Dにいれてよ。

(239) 2011/10/07(Fri) 02:26:47

高利貸し ワット (gemini)

このイリス、ホントに村人ではないんじゃないか。

(240) 2011/10/07(Fri) 02:26:49

子爵 ウィリアム、よくないよね。

2011/10/07(Fri) 02:26:57

青年 ガルシア (high-color)

なんかDって言われると俺の成績が悪いみたいなんで、上をSにしてくれよ。もしくは優とか。

(241) 2011/10/07(Fri) 02:27:07

悪戯好き イリス (qwerty)

1800ポイントもあるからなんか雑談気味にウィリアムと喋ってると「ああ!僕もうこのウィリアムにダマされてもいいわ!」なんてのが一番よくない。

明日明後日のポーラに期待しよう。

(242) 2011/10/07(Fri) 02:27:42

子爵 ウィリアム (toytoy)

いや俺もちょっとそんな気はしているのだが。

(243) 2011/10/07(Fri) 02:27:47

悪戯好き イリス (qwerty)

でも俺も今のところ7割くらいウィリアムが真だと思ってる。

(244) 2011/10/07(Fri) 02:28:18

子爵 ウィリアム、よく見ると頭悪そうな顔をしている。

2011/10/07(Fri) 02:28:23

青年 ガルシア (high-color)

>>238
能力者は大体いないやつのほうが不利に思えるので、俺もこういうのってよくないよねって思う。

(245) 2011/10/07(Fri) 02:28:31

悪戯好き イリス (qwerty)

村人だって!信じて!

(246) 2011/10/07(Fri) 02:28:38

子爵 ウィリアム、どーでもいいけど明後日って襲撃あるんだけどな。

2011/10/07(Fri) 02:28:46

高利貸し ワット (gemini)

ただし霊能者や狩人だったときの責任は取れないので、ウィリアムにまかせた。

(247) 2011/10/07(Fri) 02:29:30

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムは性格も頭も悪い悪役のようなツラをしてないか?

2011/10/07(Fri) 02:29:31

子爵 ウィリアム (toytoy)

何割で何とかっておもうって便利だよね。外したら、しまった3割のほうだったか、くっ…。とかやっておけばいいし。

(248) 2011/10/07(Fri) 02:29:35

子爵 ウィリアム、自分のことは棚に上げた。

2011/10/07(Fri) 02:29:44

子爵 ウィリアム、青年 ガルシアをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 02:29:57

子爵 ウィリアム、高利貸し ワットをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 02:30:10

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>246これがイリスの最期の発言だったとさ…。ちゃんちゃん。

(249) 2011/10/07(Fri) 02:30:47

悪戯好き イリス (qwerty)

アニーが頑張ってくれる。

(250) 2011/10/07(Fri) 02:32:39

青年 ガルシア (high-color)

俺がイケメンだからって僻んじゃってー。
俺は占い師がブ男と女の子だったら女の子の方を信じるぜ!なんてことはないから大丈夫だってハハハ。

(251) 2011/10/07(Fri) 02:32:57

青年 ガルシア (high-color)

>>0
かわいいお嬢さん、僕と映画でも観に行きませんか。

(252) 2011/10/07(Fri) 02:34:23

子爵 ウィリアム、手が滑ってガルシアに投票しそうだ。

2011/10/07(Fri) 03:05:05

子爵の妹 フロル (mopparajin)

おはよう。

(253) 2011/10/07(Fri) 07:34:15

孤児 ルナ (桐藤葵)

おはようございます。ポーラがCOだったことを把握しました。>>20>>25>>27あたりを見間違えたんだと思いますすみません。

ていうかなんなのこの村。短期なの?

(254) 2011/10/07(Fri) 08:07:46

孤児 ルナ (桐藤葵)

ざっと見て>>230の通信簿でクロウの位置がジャネット・ワット・リューと並んでる理由が理解できないので説明がほしい。

(255) 2011/10/07(Fri) 08:11:42

メイド セリア (sagami)

今気づいてしまったがワイはこの更新時間アカンな。

(256) 2011/10/07(Fri) 08:17:26

孤児 ルナ (桐藤葵)

ヘレンが人間に見えるのは納得した。特に序盤ののびのび感。
でもヘレンにしてもガルシアにしても自信が持てるレベルとは思えない私。

ジャネットは煽りで冗談っぽくいろんな奴の印象を落としたりライン切ってる人狼でもおかしくない程度に見えてるので、ジャネット今日はいいかなという人が多いのもイマイチ納得できないなあ。
喋るから別にすぐ占わなくていいやというのが理由ならとても理解できるけど。

(257) 2011/10/07(Fri) 08:27:25

孤児 ルナ (桐藤葵)

時間切れの予感。

(258) 2011/10/07(Fri) 08:28:12

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>256
0時って既に眠いですよねと思うのでとてもよくわかる。

(259) 2011/10/07(Fri) 08:31:24

孤児 ルナ (桐藤葵)

ポーラとウィリアムに関しては、超喋ってるウィリアムが相対的に真に見えるけどポーラが喋らんと分からんよね。でもこんだけガンガン喋って全くボロを出さないのは点数高いよね。という感じ。

とりあえず今夜は9時くらいには戻ってこられるといいなと思います。ではバイバイベイベー。

(260) 2011/10/07(Fri) 08:34:45

高利貸し ワット (gemini)

ルナとイリスを暫定的に人狼とする。

(261) 2011/10/07(Fri) 08:40:10

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>261
なんかそんなに黒く見えましたか、すみません。

(262) 2011/10/07(Fri) 08:46:06

税吏 デビッド (00doll)

発言が250もあるんだけど…なにこの村…

>>157
緑色の方が私の相方です。まだ来られていないようですが。

(263) 2011/10/07(Fri) 09:13:15

孤児 ルナ (桐藤葵)

そういえば朝の時点で発言が250になっているというガルシアの予言がマジ正しかったんですね。ガルシアさんすげー。

(264) 2011/10/07(Fri) 09:17:24

税吏 デビッド (00doll)

村の初日のだらだら感に一番共感?出来そうなのはヘレンさんでしょうか。

クロウさんの「また明日」から1時間後に顔を出して「伸びすぎですよ」というのも面白いですけどね。
明日見るつもりだったものの、寝る前にチラ見したら伸びていて思わず口を出した、という感じがしますが。

(265) 2011/10/07(Fri) 09:25:43

孤児 ルナ (桐藤葵)

ワットが2人しか名前をあげなかったことで、この人は割と無意識に人狼が占い師COしていることを前提にしているのであり、つまりワットが人狼ならウイリアムかポーラは人狼である可能性は高い気がする。
その場合、残りの人狼は多分開始直後にはあんまり裏に篭って作戦会議をする必要はなく、むしろ表での白印象稼ぎやらライン操作やらを頑張っていたのではと思うので、「寝る寝る詐欺の中に人狼がいた」よりは昨日頑張っていた人たちに人狼が混じっていたのではと思うが、別に人狼だろうがさっさと寝た可能性はあるしそもそもワットが人狼と強く思っているかというと特にそんなこともないのでつまりこの考察は暇つぶし以上の意味を持たない。

(266) 2011/10/07(Fri) 09:31:43

税吏 デビッド (00doll)

ワットさんが何か胡散臭い感じがしてしまうのは気のせいでしょうか。
後はフロルさんを気にしつつそれでは。

(267) 2011/10/07(Fri) 09:33:43

孤児 ルナ (桐藤葵)

私自身も割とこの村って人狼が騙ってそうだなーと思っているのでワットうんたんマジ関係なかった。

(268) 2011/10/07(Fri) 09:41:50

子爵 ウィリアム (toytoy)

おい、このルナいってることむちゃくちゃだぞ…。

(269) 2011/10/07(Fri) 09:44:01

孤児 ルナ (桐藤葵)

ワットの胡散臭さには同意しますがイリスも同じくらい胡散臭いと思っています。まだ印象レベルですが。

(270) 2011/10/07(Fri) 09:44:40

子爵 ウィリアム (toytoy)

あとワットは顔も喋り方もオーラもすべて胡散臭いのでそれはしょうがない。諦めろ。

(271) 2011/10/07(Fri) 09:44:44

孤児 ルナ (桐藤葵)

このルナは自分で言っててもなんかよーわからんなと思ってはいます。

(272) 2011/10/07(Fri) 09:46:48

孤児 ルナ (桐藤葵)

そろそろ本当に時間切れのようなのでまた夜にきますね。昼に覗いてしまう可能性も若干ありますがではまた。

(273) 2011/10/07(Fri) 09:51:25

子爵 ウィリアム (toytoy)

ポーラが人狼かどうかは図りかねる。
通信簿C以下は依然として変動する可能性はあるし、B以下だけでも人数がいるので灰が白くて人狼の数たりねーってわけでもないからな。というかこの時点でそんなことわかんねーよ。

ポーラの様子から俺のCOが見えてからCOしているようにもみえるが…。とりあえず対抗しておいた狂人のほうが線は強いかもな。別に相談せず対抗くらい人狼でもするかもしれんけど。

(274) 2011/10/07(Fri) 09:54:38

旅行者 ゲイリー (turugi)

おーす、ざっとログ読んだが、イリスとルナは仮に人だとしても、発言量が白さにつながらないタイプじゃないかな。

イリス>>238ルナ>>266なんかを見ると、そう思う。
それだけ労力をかけて、その内容を投下する意図がいまいちわからないというか。

狼の可能性もあるので占って構わない。

(275) 2011/10/07(Fri) 09:56:23

子爵 ウィリアム (toytoy)

一応ルナの疑問に応えておいてやるとクロウの発言とそのタイミングがあまり人狼に見えなかった。あくまでも初日の2時間ちょいでの評価だし、そんなに気にされてもな…。

(276) 2011/10/07(Fri) 09:58:24

旅行者 ゲイリー (turugi)

ただ、ルナの>>32なんかは、ポーラとつながってない印象は受けたな。
ポーラの発言が無くて、彼女が何なのか判断しづらいが、ポラルナ両狼は薄いかもしれない。

(277) 2011/10/07(Fri) 09:59:19

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>275
そうかもな。ルナはこうして喋ってるのをみると狼であろうと村人であろうと元々こんな感じにみえる。

(278) 2011/10/07(Fri) 09:59:25

子爵 ウィリアム、ところで1800って少なくね?

2011/10/07(Fri) 09:59:39

旅行者 ゲイリー (turugi)

ガルシア、ヘレンは良く喋るし、あまり黒くも見えないので今は置いといて良いと思う。

ジャネットは、絡みで人の発言を引き出すのでやはり保留。
仮に狼でもそれ自体はありがたいし、すぐ判定見たいほど黒くも無い感じ。

(279) 2011/10/07(Fri) 10:04:06

子爵 ウィリアム (toytoy)

ちょっと補足しよう。人狼にとって、いや村人にとってもだろうけど開始から数時間でこのログの伸び方って想像外だったんじゃねえかな。多弁な村になるのは予想できていてもさ。

しかもその中で占い師はなんかこっちが普通に真でいいんじゃねーの、とかこいつとこいつはなんか白いとかそんな発言みえてたらちょっとは焦んないかね。少なくとも気軽にボソっとしゃべりすぎなんて発言はあまりいえないんじゃないかなぁ。

あの発言が人狼のソレというより村人の若干呆れの混じった発言にみえるのは俺の目が曇ってるだけなのかもしれないけどさ。

(280) 2011/10/07(Fri) 10:05:29

旅行者 ゲイリー (turugi)

ウイリアムもう、368ptなのかよ……。

(281) 2011/10/07(Fri) 10:05:38

子爵 ウィリアム、まじでたりねーので自重する。

2011/10/07(Fri) 10:05:51

高利貸し ワット (gemini)

ルナの解釈が凄い。

(282) 2011/10/07(Fri) 10:06:14

高利貸し ワット (gemini)

こいつ天才か。

(283) 2011/10/07(Fri) 10:09:15

高利貸し ワット (gemini)

>>278
まあ、イリスに比べると、ルナは村人でもなんら不思議ではないな。

(284) 2011/10/07(Fri) 10:10:50

高利貸し ワット (gemini)

待てよ。むしろこのルナ村人か。

考え直した。
イリスだけを人狼としておこう。

(285) 2011/10/07(Fri) 10:13:52

旅行者 ゲイリー (turugi)

クロウ、フロルに関しては何ともなー。

フロル>>119は、ガルシアが村人か人狼ってそりゃそうだろって感じだ。
もし、非能力者か狼に見えるって意味ならあやまるが、そういう意味だったのかね?

(286) 2011/10/07(Fri) 10:14:27

高利貸し ワット (gemini)

>>285をルナ的解釈で読み取ると、人狼を一匹しか挙げないワットは、占い師を狼狼で見ているので、そうかウィリアム、貴様さては狼だな。

(287) 2011/10/07(Fri) 10:15:22

旅行者 ゲイリー (turugi)

ワットは思った事をざっくばらんに切り込んでいる感じに、ちょっと人印象を受けたが、多分狼でもこんな感じなんだろうなと予想。

ワットとリューは占い先でも不満ではない灰と言う位置だな。

(288) 2011/10/07(Fri) 10:26:45

旅行者 ゲイリー (turugi)

あとセリアも>>286の枠、まあこの枠は今夜が本番なのかもな。

(289) 2011/10/07(Fri) 10:36:55

読書好き リュー (けせらん)

ソニアまだ来てないんだ。忘れてないよね?突然死とかしなきゃいいけど。
ログ読んだけど多いわりに…って初日だから仕方ないか。
なんか300とか500の長期に慣れてると短期のノリはやりづらいやね。

ウィリアム信じたいけどポーラ来てからまた考えるよ。
喋るひとのほうが信用とれるのって普通だし。

(290) 2011/10/07(Fri) 10:49:18

読書好き リュー (けせらん)

なんか書くことそんなにないな。
占い真偽も内訳もポーラこなきゃ判断材料少ないし。

ルナはわりと真面目にやってるっぽいのに
なんとなく白く見えないのは
まわりが単発発言多いからなのかなー。

(291) 2011/10/07(Fri) 10:55:48

読書好き リュー (けせらん)

イリスは単発発言とか軽い発言してまわりに混ざってるっぽいのに、なんとなく白くない。
だからルナよりイリスのほうが狼っぽいなって思う。

(292) 2011/10/07(Fri) 10:58:13

悪戯好き イリス (qwerty)

ログなげーけど、発言数が多いだけで中身はそれほど内容がないよ〜

(293) 2011/10/07(Fri) 10:58:47

悪戯好き イリス (qwerty)

おっと

(294) 2011/10/07(Fri) 10:59:02

悪戯好き イリス、宿を出た。

2011/10/07(Fri) 10:59:40

読書好き リュー (けせらん)

ガルシア白い白い言われてるけどその白さがどこなのかわかんない…。
>>196とか>>224みたいなさらっとした発言は確かに村っぽいかなとは思うんだけど。
なんかまわりが白い白い言ってると注視したくなるよね…。

クロウは2発言だから保留。

(295) 2011/10/07(Fri) 11:13:55

読書好き リュー (けせらん)

ゲイリーはやっぱ気になるけどなあ。
なんか>>288で私をあげてるのも疑い返し?って感じだよー。
イリスと同じで村人に擬態したいけど浮いちゃってるっぽく見える気がする。
でもぽつぽつ灰考察とか落としてる分イリスよりは白め。

(296) 2011/10/07(Fri) 11:21:13

読書好き リュー (けせらん)

ヘレンはひとにみえるけど、私が1番騙されそうなのもヘレン。
気をつける。

(297) 2011/10/07(Fri) 11:22:49

読書好き リュー (けせらん)

ジャネットは>>13みたいな白アピがちょっと気になる。
けど今のとこひとっぽいなって思ってる。
私基準でヘレンよりは白さ落ちるけど。

(298) 2011/10/07(Fri) 11:25:06

読書好き リュー (けせらん)

平日の昼間だから仕方ないけど誰もいないよー。
ひとりでだらだら考察書いてるの寂しいよー。

(299) 2011/10/07(Fri) 11:25:41

読書好き リュー (けせらん)

イリス一瞬来たのにいなくなっちゃってしょぼん

(300) 2011/10/07(Fri) 11:29:10

読書好き リュー (けせらん)

あれ、フロル書くの忘れてた。
どっちかっていうと狼に見える。
単発発言のわりになんか様子見感があるっていうか。

(301) 2011/10/07(Fri) 11:32:25

読書好き リュー (けせらん)

今のとこの占い希望はイリス、フロル、ゲイリーだよー。
占って欲しい順で。

(302) 2011/10/07(Fri) 11:34:02

読書好き リュー (けせらん)

あれ、ワットも忘れてた。
なんか顔のせいなのか胡散臭いよね。一緒に残されたら疑っちゃいそう。
>>61とか>>87とか>>206>>209mの流れとかは
なんか村人っぽい気がするんだけど。

(303) 2011/10/07(Fri) 11:37:49

高利貸し ワット (gemini)

ゲイリーの灰考察がいちばんマトモだぞ。

(304) 2011/10/07(Fri) 11:42:05

高利貸し ワット (gemini)

人狼で出来ないほどの内容か、という点に議論の余地があるので、村人かどうかは知らないが、ゲイリーの考察が浮いているとはな...。

すくなくとも、イリスと一緒の扱いになるのはスゲーな。

(305) 2011/10/07(Fri) 11:45:05

読書好き リュー (けせらん)

わーワットきた

そうかー。結構最初の印象引きずってんのかなあ。
ワットもだけどゲイリーも見た目胡散臭いし。
これで最終決定じゃないからまた発言読んで考えるよ。

(306) 2011/10/07(Fri) 11:48:45

読書好き リュー (けせらん)

しかし私気を付けないとそういうのに流されやすいんだよね。
ちゃんと自分の頭で考えないとなー。

(307) 2011/10/07(Fri) 11:53:57

読書好き リュー、宿を出た。

2011/10/07(Fri) 12:03:55

税吏 デビッド (00doll)

ワットさんについては、飽きた発言や明日まで覗かなくていい発言をしたりと、だらだらしている村な感じに見せかけようとしつつも、しっかりとウィリアムさんについて判断を見せたりして、何か一癖ありそうな感じですよね。
ちょっと期待してます。

(308) 2011/10/07(Fri) 12:07:48

税吏 デビッド (00doll)

ぽん、と出た感じのルナさんの>>32はなんでしょうね。
白いような感じも受けましたが、ポーラさんと繋がっていない、くらいに留めておいた方がいいのでしょうか。

(309) 2011/10/07(Fri) 12:12:02

旅行者 ゲイリー (turugi)

リュー>>296>>288で、疑い返しに見える感覚は俺には良く解らんな。

>>306 見た目って顔グラかよ!

(310) 2011/10/07(Fri) 12:12:55

税吏 デビッド (00doll)

>>310
>>165で一度名前を挙げたのに反応されたのではないか、という話ではないでしょうか。

リューさんについては何かこう、随分と頑張ってしまっておられる感じを受けますが、まだ初日ですしゆっくり見ていきたいところです。

(311) 2011/10/07(Fri) 12:17:17

税吏 デビッド、家庭教師 ソニアを心配している。

2011/10/07(Fri) 12:17:51

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>311
ゲイリーの名を出したから、お返しに占いに出してきたのではみたいな考えなのかね。

>>288って、疑い返しって言うほど疑惑をかけてる発言に見えたのかなって、気になったんだよな。

(312) 2011/10/07(Fri) 12:24:29

子爵の妹 フロル (mopparajin)

リューは書くことそんなに無いな、といいつつもかなりの発言ね。

(313) 2011/10/07(Fri) 12:25:38

メイド セリア (sagami)

しゃーない、ソニアの変わりにワイが共有者やったるわ

(314) 2011/10/07(Fri) 12:25:42

孤児 ルナ (桐藤葵)

リューは疑い返しを黒く見る人なの?それともゲイリーの疑い返しの仕方が疑問な感じなの?
疑い返しって割と疑われた村人が反感からやることも多い気がするので、疑い返しっぽいだけで黒く見るのはどうなのーと思うんですよね。疑い返し方次第、というか。
私は別段ゲイリーに「胡散臭い疑い返し感」はあんまり感じなかったので、リューがどこでそんなに胡散臭いと思ったのかはほんのり気になる。顔か。

(315) 2011/10/07(Fri) 12:27:15

メイド セリア (sagami)

ところでこの村に人狼は何人?

(316) 2011/10/07(Fri) 12:27:35

孤児 ルナ (桐藤葵)

セリアとソニアは割と素で間違えそう。

(317) 2011/10/07(Fri) 12:29:50

旅行者 ゲイリー (turugi)

セリア>>316 もし人間なら、ほとんど発言無いのに黒くなるのやめてくれないかな。
上で確認できるだろうに。

(318) 2011/10/07(Fri) 12:31:01

メイド セリア (sagami)

3分たっても答えがないとは大変なことやと思うよ

(319) 2011/10/07(Fri) 12:31:26

メイド セリア (sagami)

では次はもう少し難しい質問だけど無能力の村人の数は何人

(320) 2011/10/07(Fri) 12:32:55

孤児 ルナ (桐藤葵)

この人本気で人狼の人数やら村人の人数やら答えさせて意味があると思ってらっしゃるのでしょうか。

(321) 2011/10/07(Fri) 12:35:29

旅行者 ゲイリー (turugi)

マジレスを求めてるなら7人だが……。

(322) 2011/10/07(Fri) 12:36:26

メイド セリア (sagami)

村の構成すら答えられなくて村人か人狼か見分けられるの?

(323) 2011/10/07(Fri) 12:36:36

旅行者 ゲイリー (turugi)

もし、ネタなら白くなるやつにしてくれよ。狼なら良いけどさ。

(324) 2011/10/07(Fri) 12:37:12

メイド セリア (sagami)

しゃーない、サービス問題や
>>321
あなたは人狼?

(325) 2011/10/07(Fri) 12:37:37

読書好き リュー (けせらん)

ただいまー。ご飯食べてきた。

ゲイリー >>310
なんか疑い返しってほどじゃないのかもしれないけど
考察なしに占い候補にあげられてたから
私が名前だしたから名前だされたのかなって思ったんだよね。
顔グラは冗談だよー

(326) 2011/10/07(Fri) 12:38:00

メイド セリア (sagami)

>>324
あなたは人狼?

(327) 2011/10/07(Fri) 12:39:32

読書好き リュー (けせらん)

>>311
私なんかこう中身のない発言しながらごろごろもふもふして白アピするの苦手なんだよね。
自分のペースで書いてるから浮くかもしれないけど。
気に触ったらごめんね。

(328) 2011/10/07(Fri) 12:40:41

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>325
人狼ですよ。と答えたらどうするのですか?

(329) 2011/10/07(Fri) 12:41:00

メイド セリア (sagami)

>>326
あなたは霊能者?

(330) 2011/10/07(Fri) 12:41:10

読書好き リュー (けせらん)

>>313
大したこと書けなかったけどねー。
暇だったの…。

(331) 2011/10/07(Fri) 12:41:48

旅行者 ゲイリー (turugi)

リュー>>326 そういう感覚か。
まあ、こっちはワットと同じ位の灰位置で、占われてても不満な枠じゃないよって感じだった。

(332) 2011/10/07(Fri) 12:42:28

メイド セリア (sagami)

数字で答えられることやYesNoで答えられることを誰も答えないんやけど、これで話し合いができんのかいな

(333) 2011/10/07(Fri) 12:44:12

読書好き リュー (けせらん)

ルナ >>135
>>326だよー
なんか特に考察ないのに名前あがってるからどういうことなのかなって思ったんだけど、特に考察することもないから占い枠の灰ってことだったのかな…。
そうだったらごめんねゲイリー。

(334) 2011/10/07(Fri) 12:44:23

読書好き リュー (けせらん)

>>332
そっか。
別に私の発言あっての占い枠ってわけじゃないんだね。
わかったよー。

(335) 2011/10/07(Fri) 12:46:57

メイド セリア (sagami)

>>322をちょっと見逃してたのでごめんねポイントを3あげよう

(336) 2011/10/07(Fri) 12:47:10

読書好き リュー (けせらん)

>>333
なにがしたいの?

(337) 2011/10/07(Fri) 12:47:14

メイド セリア (sagami)

>>337
来る人来る人にずっと人狼?って聞いてたらつまらんやろ

(338) 2011/10/07(Fri) 12:49:23

読書好き リュー (けせらん)

セリア >>316>>320
村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、共有者が2名
>>330はスルーでいいよね?

(339) 2011/10/07(Fri) 12:50:36

メイド セリア (sagami)

アンカー見間違えていた。
そらワイが編み出した人狼発見方法よ

(340) 2011/10/07(Fri) 12:50:55

読書好き リュー (けせらん)

>>338
セリアは人狼?

(341) 2011/10/07(Fri) 12:51:22

メイド セリア (sagami)

アンマンと肉まんどっちがすき?

(342) 2011/10/07(Fri) 12:51:58

メイド セリア (sagami)

>>341
ちゃうで

(343) 2011/10/07(Fri) 12:52:15

メイド セリア (sagami)

巨人と阪神どっちが好き?

(344) 2011/10/07(Fri) 12:56:00

読書好き リュー (けせらん)

セリアよくわかんない。

出かけるけど鳩からちょくちょく覗くよ。

(345) 2011/10/07(Fri) 12:56:44

高利貸し ワット (gemini)

だれかもうちょっとセリアに付き合ってやれよ。

(346) 2011/10/07(Fri) 12:56:57

旅行者 ゲイリー (turugi)

俺、こういうフリーダムさあふれる灰の白黒判断苦手なんだよなー……。
天然か意図的かで言うなら、意図的にやってるんだとは思うが……。

(347) 2011/10/07(Fri) 12:57:05

メイド セリア (sagami)

占い師は誰?

(348) 2011/10/07(Fri) 12:57:15

読書好き リュー (けせらん)

あんまんと肉まんなら肉まん派で巨人と阪神はどっちも好きじゃないよ。

(349) 2011/10/07(Fri) 12:57:28

高利貸し ワット (gemini)

なんでセリアに対してだけ、おまえら完全にマジレスなんだ。

(350) 2011/10/07(Fri) 12:57:49

メイド セリア (sagami)

>>346
ワットは人狼?

(351) 2011/10/07(Fri) 12:58:26

旅行者 ゲイリー (turugi)

よく解らんがリアクション見て、白黒判断する立ち回りなのかね。

(352) 2011/10/07(Fri) 12:59:17

メイド セリア (sagami)

ワイはビスケット派やからな
せんべい派から迫害されるのはしゃーない

(353) 2011/10/07(Fri) 12:59:18

メイド セリア (sagami)

きのこたけのこのように永遠に相容れんのや

(354) 2011/10/07(Fri) 12:59:50

読書好き リュー、メイド セリア占い師はウィリアムかポーラだよ。

2011/10/07(Fri) 13:00:12

旅行者 ゲイリー (turugi)

>>350 じゃあ、ワットが答えてやれよ。何で突っ込みだけなんだ。

(355) 2011/10/07(Fri) 13:01:42

高利貸し ワット (gemini)

>>351
わすれた。

(356) 2011/10/07(Fri) 13:01:45

メイド セリア (sagami)

ピカチュー?

(357) 2011/10/07(Fri) 13:03:46

読書好き リュー>>357 カイリューヤドランピジョン

2011/10/07(Fri) 13:05:34

高利貸し ワット (gemini)

質問されたのは俺じゃなかったからな。

(358) 2011/10/07(Fri) 13:06:11

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>350
あまりおもしろくないからなのでは。

(359) 2011/10/07(Fri) 13:06:55

読書好き リュー (けせらん)

ルナがセリアをばっさり斬って捨てた

(360) 2011/10/07(Fri) 13:08:46

孤児 ルナ (桐藤葵)

リューはサラッとした感じから好感度がちょっと上がった。けどこう適当に見てるとどんどん印象に流されて行く気もするのでやめたほうがいいのかもしれない。

(361) 2011/10/07(Fri) 13:12:49

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>360
こういうノリ?が多分ちょっと苦手なのですみません。

(362) 2011/10/07(Fri) 13:16:35

高利貸し ワット (gemini)

まあ確かに、人狼っぽい奴を二匹挙げると、自動的に残りの灰をすべて白と認定したことになり、占い師の内訳推理に話を飛ばせるセンスを持つルナと比べたら、おもしろくないな。

(363) 2011/10/07(Fri) 13:17:23

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>363
それに関しては、自分ができるだけ3狼の組み合わせで考えるようにしてるので、他人もその考え方で考えてるように仮定してしまったのです。すみません。

(364) 2011/10/07(Fri) 13:21:49

読書好き リュー (けせらん)

>>362
怒ったわけじゃないよ、私もノリがいいほうじゃないし、ただおもしろくないって発言が潔くて面白いなって思っただけなのでごめん。

(365) 2011/10/07(Fri) 13:26:04

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ログふえすぎで読む気にもならないな。

(366) 2011/10/07(Fri) 14:24:17

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

開始してた。

(+0) 2011/10/07(Fri) 14:29:34

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

セリア・ルナ・ヘレン・ガルシアは人間かなー。

ワットとジャネットが人狼に見える。

(+1) 2011/10/07(Fri) 14:30:24

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

リューも割と人間っぽいな。

(+2) 2011/10/07(Fri) 14:30:42

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

ワットが人狼ならゲイリーは村人かな。

(+3) 2011/10/07(Fri) 14:30:55

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

でもゲイリー別に白くないな。

(+4) 2011/10/07(Fri) 14:31:45

【墓】 傍観者 AICE (AICE)

フロル-ワット-ジャネットか。

(+5) 2011/10/07(Fri) 14:34:43

高利貸し ワット (gemini)

>>364
いや、べつに謝ることはないのだが。
ただ単に、その発想が個人的におもしろすぎただけだ。

(367) 2011/10/07(Fri) 15:29:23

家庭教師 ソニア (mist)

遅れてごめんなさい。
わかってるとおもいけど、デビッドと共有で間違いないわ。

(368) 2011/10/07(Fri) 15:31:10

家庭教師 ソニア (mist)

おもいけどって何よ。思うけど、ね。
ログ読みに行ってくるわ。360とか、ちょっと気が滅入るけど。

(369) 2011/10/07(Fri) 15:33:10

高利貸し ワット (gemini)

まさか、たった一行の推理だけで、ワット本人すら自覚していなかった「無意識下」の思考を読み取られてしまうとはな...。

(370) 2011/10/07(Fri) 15:35:06

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

なるほど。デビッドとソニアが共有らしい。

(371) 2011/10/07(Fri) 15:50:54

家庭教師 ソニア (mist)

ログ多すぎるわよ。
第一印象はセリアが狼っぽくなくて、ジャネットが人外っぽいかしら。
占いはウィリアムが真に見えるけど、ポーラがまだ3発言だから何とも。

(372) 2011/10/07(Fri) 16:21:17

家庭教師 ソニア (mist)

あまり意味は無いと思うけど、時間は進めておくわね。

(373) 2011/10/07(Fri) 16:22:16

青年 ガルシア (high-color)

ポーラ来てねーじゃねーか!

(374) 2011/10/07(Fri) 16:29:39

青年 ガルシア (high-color)

>>263>>264
俺の予想通りだったな…ふ。

>>351
男はみんな時には人狼になるのさ、お嬢さん。

という答えを思いついたので俺にも聞いてよー!

(375) 2011/10/07(Fri) 16:31:53

子爵 ウィリアム、青年 ガルシアをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 16:34:38

青年 ガルシア、子爵 ウィリアムに「あんまり俺を僻むなよ。っていうかいたんか」と言った。

2011/10/07(Fri) 16:38:08

子爵 ウィリアム (toytoy)

発言数がたりないのでいないいない詐欺なんだ。
たまに見てるし、(独り言で)発言もしているよ。
というか独り言が250くらいしかもうない。

(376) 2011/10/07(Fri) 16:39:54

青年 ガルシア (high-color)

イリスについてはワットとかウィリアムに判断を任せておけばいいんじゃねーかなとか思って見ていたが、自分なりに考えると、>>229>>231の推理とウィリアムに対する態度が煮え切らないなーという感じがする。今後どう転んでも対応出来るような立ち位置に留まってる感というか。
なので現状は人狼あるかもなとは思ってる。まだちょっと分からんけど。
ワットとイリスだったらイリスのほうが怪しくて、イリスが狼だったらワットは村じゃないかと思うけど、ワットには十分警戒していきたいというのはずっと心に留めておく。

(377) 2011/10/07(Fri) 16:42:25

青年 ガルシア (high-color)

その赤ログないから独り言使いきっちゃうわー系白アピール(に俺には見える)は俺、5年前に使ってたわー5年前になー

俺はまだ独り言結構あるぞ。

(378) 2011/10/07(Fri) 16:44:34

青年 ガルシア (high-color)

ウィリアムがまじ汚い手を次々と使ってくるので、この汚さは真なんじゃないかと考えつつ、ポーラ早く出てきてがんばって!
このままウィリアム真でウィリアムゲーになるのもちょっとつまらんなーとか思う。

(379) 2011/10/07(Fri) 16:46:42

青年 ガルシア (high-color)

短期では赤ログあると独り言って全然使わないけど、長期だと別に独り言も使うよね。

(380) 2011/10/07(Fri) 16:47:48

青年 ガルシア、まだ700ptもあるこの人生に歓喜している。

2011/10/07(Fri) 16:48:25

青年 ガルシア、あのウィリアムって人は291ptしかないみたいだけどね。

2011/10/07(Fri) 16:48:56

子爵 ウィリアム (toytoy)

ちなみに既にアクションもない。誰だよ1800で足りるとかいってた奴。

(381) 2011/10/07(Fri) 16:49:29

青年 ガルシア、その発言をするptを節約しろよお前は。

2011/10/07(Fri) 16:52:49

青年 ガルシア (high-color)

現在ゲイリーがマトモで普通の人ナンバーワンに見える。マトモなだけであって人狼かどうかというとちょっと分からん。
でもなんかたぶん、俺ゲイリーみたいのとリアルタイムで話し合ったら陣営関係なく白く見えちゃうんじゃないかなって気がしてちょっと怖いけど、話してみたいなーとは思う。
一方ルナとセリアは変な人カテゴリにぶち込まれたので、ここは判断がちょっとめんどくさそうかなって感じ。
リューがその狭間ぐらいの立ち位置な気がする。一見普通っぽいことを言ってるけどイマイチ内容にピンとこない感じ?
自分でも「流されやすい」って言ってるので、素直な村人として見た時にしっくりくるんかなーどうかなーというところを時間があったらじっくり考えたいなと思いつつサボる。

(382) 2011/10/07(Fri) 17:05:40

青年 ガルシア (high-color)

ルナの>>32見たときは誰が言ったことでも「そうなんだー」って思っちゃう素直なタイプの村人なのかなーどうかなーってとこが気になったんだけど、その後の発言を見るとあんまり素直なタイプにも見えなくて俺はちょっと彼女のことはよく分からない。
素直に見ると俺は気になるが、ワットが「むしろ村人か」と思い直してたりするし、ちょっと捻った見方をすると村人かもなーとも思えるので、もうちょっと発言を見たいなー。

(383) 2011/10/07(Fri) 17:13:40

青年 ガルシア (high-color)

フロルとクロウは喋んねーなカテゴリにぶち込まれてるが、あえてそれでもどっちかと推理するなら両方村人寄りかな…とは思うが…あれだけでは分からん。
フロルは>>119が白いという(ジャネットの)意見はピンとこなかったけど、>>313とか見るとぽつぽつと好きなことだけ言ってんのかなこの人…とも見えて、うーん…でも微妙。
クロウは>>14でまた明日って言って赤ログしてたなら>>180でひょっと顔出し辛いんじゃないかというのは理解出来るが、それしかないのでなんとも。

(384) 2011/10/07(Fri) 17:21:58

青年 ガルシア、俺の独擅場か…ふ。

2011/10/07(Fri) 17:22:47

青年 ガルシア (high-color)

そういえばリューがちょっと疑いに敏感な印象を受けたが、俺の最近の研究によると疑いに敏感な村人と狼は6:4ぐらい(※適当な感覚による)の割合な気がするので、どうなの?疑いに敏感かどうかって推理の材料になるものなの?やっぱりその人の人格を把握しないと材料にならないの?
というかどういうのが推理の材料になるの?教えてえらいひと!
という疑問。

(385) 2011/10/07(Fri) 17:31:32

青年 ガルシア、少女 アニーがデートの誘いに返事をくれなくて悲しい。

2011/10/07(Fri) 17:32:12

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ちょっと覗いたらガルシアの発言でうまっていたので、ガルシアうるせえ。とチラッと思ってしまったわけですが。まあ、忘れよう。

(386) 2011/10/07(Fri) 17:35:28

青年 ガルシア (high-color)

俺は他の人に気を遣って発言をセーブなどしないぜ!

(387) 2011/10/07(Fri) 17:39:21

青年 ガルシア (high-color)

リア充国で開催されてはいるが、1800ptってどう見てもニート推奨村だろ。

(388) 2011/10/07(Fri) 17:40:20

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

。。。

(389) 2011/10/07(Fri) 17:41:45

青年 ガルシア (high-color)

今ジャネットについて何か考えてたのに、クロウちゃんのせいで忘れちゃった。なんだろ。

(390) 2011/10/07(Fri) 17:42:23

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

入る村を間違った。

(391) 2011/10/07(Fri) 17:42:29

青年 ガルシア (high-color)

>>389
俺の顔で画面を埋めないためにも、クロウちゃんも喋って!

(392) 2011/10/07(Fri) 17:43:24

青年 ガルシア、マッチ売り クロウを励ました。

2011/10/07(Fri) 17:44:02

青年 ガルシア、全く思い出せないので俺の幻想だったのだろうか。

2011/10/07(Fri) 17:53:44

旅行者 ゲイリー (turugi)

おーす、ちょっと俺今夜は更新後までのぞけないと思う。
多分、0時半位にのぞける予定。

なので何か話す事あったら置いといてくれりゃ、後で答えるぜ>>382

(393) 2011/10/07(Fri) 18:00:06

青年 ガルシア (high-color)

セリアは狼でも村でもこういうプレイが出来る人なんじゃないのーという疑惑があるので、しらね。
ジャネットについてふと思ったことがあった気がしたが思い出せないので置いといて、やっぱ俺は白アピールにやりすぎな感じを受けるんだけどな。
俺は潜伏狼をやっても白アピール過剰にはならんと思うけど、占い騙りとかをやると占い師アピール過剰になる傾向はあるんで、ちょっと気になるが。
まあでも他の人が白いって言うならそうかもしれん…うーむ…という程度に自信なくは気になっている。

(394) 2011/10/07(Fri) 18:05:43

青年 ガルシア (high-color)

>>393
ゲイリーマトモな人なので後から読んでもあんまり白いとか黒いとか思わずに終わる気がすんだよねー。
だから出会ったときに話したいなーという感じ。俺もそろそろいなくなるし、更新前には戻ってくると思うんで、ご縁があればその時に。

(395) 2011/10/07(Fri) 18:09:46

旅行者 ゲイリー (turugi)

今夜のログ見るまで、寡黙っぽい灰は判断できないけど、今喋ってる灰の中じゃ、占い希望はイリス>ルナ>ワット=リューって順になるかな。

今日は一旦保留してるけど、今夜明日のログを見た上で、ジャネット辺りは、占い先希望に組み込む余地があるかもなって位。

(396) 2011/10/07(Fri) 18:10:03

旅行者 ゲイリー、それじゃまた夜更けに。

2011/10/07(Fri) 18:13:56

青年 ガルシア、旅行者 ゲイリーに手を振った。

2011/10/07(Fri) 18:14:19

青年 ガルシア、もう380ptしかないことに泣いた。

2011/10/07(Fri) 18:14:51

旅行者 ゲイリー>>395 おう、またなー

2011/10/07(Fri) 18:15:15

青年 ガルシア (high-color)

ワットは>>206を見た瞬間は超絶胡散臭かったけど、>>216とその後を見るとそうでもないので、今日は様子を見たいかな。
先にイリスを判断するか判定を見るかしてから考えたいが、イリスを占うかどうかは非常に難しいと思うので、占い師に投げる。
端的に言うと、イリスは占って仮に白が出ても潜伏狂人の可能性とかを考慮しなきゃいけなくなるかもしれんな、とか思うので、占い師のセンスに任せる。
占い師が真狼か真狂かはまだ全然分からんが、真狼である可能性も十分あると思ってるよ。

(397) 2011/10/07(Fri) 18:25:05

高利貸し ワット (gemini)

ガルシアが俺の言ってることに被せる。

(398) 2011/10/07(Fri) 18:25:11

青年 ガルシア (high-color)

え、どこが?

(399) 2011/10/07(Fri) 18:29:21

子爵 ウィリアム (toytoy)

迷惑なやつだな、ガルシアって。

(400) 2011/10/07(Fri) 18:30:26

青年 ガルシア (high-color)

>>398>>400
知らねーよ。自意識過剰な高利貸しってやーね。
被せるというか参考にしている割合はまあまあ高いとは思う。

(401) 2011/10/07(Fri) 18:40:38

青年 ガルシア、タイムイズオーバー

2011/10/07(Fri) 18:41:40

天のお告げ(村建て人)

開始日を今日の24時だと勘違いしてた人が何人かいたのでソニアもまさか…?とヤキモキしてたけど無事にこれたようでよかった。

6日24時(7日0時)じゃわかりにくいんすかね…。


青年 ガルシア (high-color)

思い出した。ジャネットはこれ、後半になるにつれ勢いが落ちてくようなら狼かもしれんな、と思ったんだわ。

(402) 2011/10/07(Fri) 19:41:59

孤児 ルナ (桐藤葵)

今日思ったより帰れないかもー。
現時点で9時に戻るのが無理なのは確定してるのですみません。

(403) 2011/10/07(Fri) 20:28:29

孤児 ルナ (桐藤葵)

ゲイリーまともとか言ってるけどガルシアのマトモさの方がヤバいと思っています。

(404) 2011/10/07(Fri) 20:36:40

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

400……

(405) 2011/10/07(Fri) 20:37:01

女学生 ポーラ (有希)

リア充にやさしくない村だ。。。
久々過ぎてどのあたりにとっかかりを感じればいいか忘れたので誰か会話しませう。

(406) 2011/10/07(Fri) 20:47:11

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

めんどくさいとかいっていてもしょうがないので、ポーラ君とお話でもしましょうか。

(407) 2011/10/07(Fri) 20:51:12

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ログを読みつつだらだら書く。

気のせいか庶民どもが白アピが激しい激しいいってるのが、村人から自然ににじみでてしまう人間くささへの嫉妬に聞こえる。


ウィリアムのその表>>230なんですけど。
じゃあB〜Aまでに狼がいる可能性はウィリアム的にどのぐらいなん。
(SとXは対抗と無発言者であったから除く)

(408) 2011/10/07(Fri) 20:52:06

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ところでさらに気のせいか、ポーラの発言がないようにみえる。

と思ったら登場した。

ポーラって占いなの?

(409) 2011/10/07(Fri) 20:52:46

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

・ちなみにイリスはなんかこいつとこいつとこいつは人間だ、みたいな指摘でもしてくるんかな、と思ったが、そうでもなく>>246とかのらりくらりにみえるのでこいつまさか……ぐらいには相変わらず見ている。

・ルナのやつは>>255でウィリアムの通信簿に疑問があるようにみえるが、>>260ではまったくボロをださないとまでいっているのだが。
「これウィリアムのやつ適当な通信簿つくってるなこいつ怪しい……」みたいな感情はなかったのか。

>>402
明日絶賛寡黙の予定だ。

(410) 2011/10/07(Fri) 20:54:26

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

しょうがないのでぼちぼちログをよんでるが、

>>31 ポーラは占い師だといっているらしい。

(411) 2011/10/07(Fri) 20:55:52

子爵 ウィリアム (toytoy)

まさか、何かの冗談だろう。

(412) 2011/10/07(Fri) 20:56:41

女学生 ポーラ (有希)

>>407
きゃー
誰が怪しいとかクロウはもう目星はついたのかしら

>>409
占い師だよ?
世論で微妙な場所で判定出たら推理が進みそうな人を占うか、世論で相対的まっくろくろすけを占って黒を引くか、もう適当に独断で占うかについて意見をもらおう

(413) 2011/10/07(Fri) 20:57:21

女学生 ポーラ、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 20:57:55

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>408
どうだろうなぁ。さすがに0ではねーだろうけど。
アレを書いてから今に至るまでで印象かわったやつもいるし。
例えばルナとかな。

(414) 2011/10/07(Fri) 20:58:00

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

占い師のCOはどっちもずいぶんはやかったんだね。
現状発言数そのままにウィリアムのほうが真ぽくみえる。

ポーラはなんか狼で独断でCOしとくはーというほどのやる気がみえないのでまあ、真狂なのかしらね。

(415) 2011/10/07(Fri) 21:01:34

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>413
一番いい占いを頼む。

(416) 2011/10/07(Fri) 21:01:47

高利貸し ワット (gemini)

べつにジャネットの発言に白アピールが多いと思ったことはない。

(417) 2011/10/07(Fri) 21:02:05

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>416
任せろよ…。

>>417
同じくそんなふうにはみえないが鼻持ちならない。

(418) 2011/10/07(Fri) 21:03:22

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>410
通信簿に対する疑問はただちにこいつ適当やな怪しいという方に行くものではなかったな。
「どういう判断基準なのかなこの人」とは疑問に思ったけど、回答がちゃんとしてたのでなるほどとなっただけだった。

(419) 2011/10/07(Fri) 21:03:33

女学生 ポーラ (有希)

>>416
まかせろ!

(420) 2011/10/07(Fri) 21:04:31

高利貸し ワット (gemini)

しかし、ジャネットに嫉妬するほどの自然な村人っぽさって。

ウケ狙いでなければ、貴族とは凄まじい自己評価をなさるものだ。

(421) 2011/10/07(Fri) 21:04:38

税吏 デビッド (00doll)

こんばんわ。ソニアさんが来られたようで何よりです。

>>#14
いえ、こう週末開始のイメージで勝手に思い込んでいただけです。すみませんでした。

(422) 2011/10/07(Fri) 21:09:19

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ガルシアはなんかがんばってるな。
ガルシアの発言でおもったのは、イリスについてはワットやウィリアムに任せる的なことをいってるが、その2人が人外だったらどうするの、と思ったが。
が、まぁ、なんか一応考えてるみたいので勘弁しよう。
が、さらにしかし、ガルシアのやつはなんか「気になる」って表現が多くて、それがなんかその後人間・狼どっちのコースにもとれるように対応できてるようにもみえるので、うむ……
しかししかししかし、やはりまぁひとまずもうちょっと時間が進んでからの推理を見たい枠。なのだが。

で、結局がんばってるぶん、今の時点で誰がどう見えてるねん。という。ウィリアムみたいな表とか作れる?
作れなかったらいいけど。なんか「ガルシアからみた現状」を一覧にして見たい感じ?

(423) 2011/10/07(Fri) 21:11:25

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>421
貴族は凄まじいんだ。

(424) 2011/10/07(Fri) 21:12:36

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアは推理がすすんでも。とりあえず正解をひいているだろうことには期待しない枠。

(425) 2011/10/07(Fri) 21:13:34

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

勝手なイメージだと、この村で占い真狂でまかせるやつがどれだけいるのか、という感じではあるのだが。

(426) 2011/10/07(Fri) 21:20:56

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

なんかよく更新押したつもりで発言削除してしまってるきがするが、ポイントとかどうせ死ぬほどあまるので気にしない。

(427) 2011/10/07(Fri) 21:21:24

税吏 デビッド (00doll)

セリアさんは御本人は楽しそうでしたが、果たしてそのまま消えてしまわれましたね。何か掴めたものはあったのでしょうか。

ゲイリーさんに関してはマトモだという評判なようですが……まぁ確かにこう、普通ですね。
セリアさんについては>>347「こういうフリーダムさあふれる灰の白黒判断苦手」とのことですが、>>396を見る限り占いには当てないようですね。
苦手ではあっても、今後増えるであろう発言を見ていくおつもりなのでしょうか?

(428) 2011/10/07(Fri) 21:21:47

読書好き リュー (けせらん)

更新前に顔だせた。
ポーラきてる!まだいる?

(429) 2011/10/07(Fri) 21:21:56

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まあ、あさってぐらいに実は占い師だったとか言い出すやつがいたとしても驚きはいないが。

(430) 2011/10/07(Fri) 21:22:05

高利貸し ワット (gemini)

ところで、イリスにCOがないか聞いておいてくれ。

(431) 2011/10/07(Fri) 21:22:05

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>430
お前まさか……?!

(432) 2011/10/07(Fri) 21:23:04

女学生 ポーラ (有希)

>>429
いるいる。

人が増えてきた。

(433) 2011/10/07(Fri) 21:23:23

読書好き リュー (けせらん)

クロウも喋ってる。なんか別に白くなくみえるけど。

フロルが早くこないかな。
話してみたいんだけど。

(434) 2011/10/07(Fri) 21:24:02

貴族の娘 ジャネット、「来週に続く」というテロップを出した。

2011/10/07(Fri) 21:24:02

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ジェネットはなんか気合はいってるね。マメだね。と思うがすごい白いねとは今のところ別におもってない。

(435) 2011/10/07(Fri) 21:24:31

読書好き リュー (けせらん)

>>433
いた!
あんまり喋ってないけどログ読んでるのかな。
今誰が怪しいとかある?

(436) 2011/10/07(Fri) 21:25:30

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ジャネットさんの発言をちゃんと見てると、この人の発言暇つぶしレベルなんだけど、クロウはどこで気合入ってるだとかマメだとか思ったんだ。

(437) 2011/10/07(Fri) 21:26:50

税吏 デビッド (00doll)

>>407 クロウさん
実は私もちょっと気後れしてしまっていますが、入った以上は一緒に頑張っていきましょう。

>>413 ポーラさん
推理が進みそうな人かな、とは思いますが、ではそれが誰かと言われると難しいところなので頑張ってください。

(438) 2011/10/07(Fri) 21:28:08

女学生 ポーラ (有希)

>>436
特にないなー。流し読み切ったけど。
まあ、ガルシアとかあんまり占ったらあかんのねのような、世論白についてぼんやりとだけ頭に置いている感じ。

(439) 2011/10/07(Fri) 21:29:18

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>437 発言数のムダな多さですかね。あと人の発言に反応するわりにそんなに意味がないというか。

ガルシアは>>236こういうジャネットへの反応が村っぽいかもね。

(440) 2011/10/07(Fri) 21:29:28

税吏 デビッド (00doll)

ガルシアさん、どうなんでしょうね。
>>397で「占い師が真狼か真狂かはまだ全然分からんが、真狼である可能性も十分あると思ってる」というのは分かるのですが、既に灰に対して潜伏狂人の可能性も見ているというのはちょっと疑問なのですが、イリスさんがよっぽど人外人外しているということなのでしょうか。

(441) 2011/10/07(Fri) 21:32:34

読書好き リュー (けせらん)

>>439
そかー。
対抗めっちゃ喋ってるけど、何だと思う?

(442) 2011/10/07(Fri) 21:32:49

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ゲイリーへの質問でも
君の私への(占い対象としての)評価は
>>138から>>279、んで>>396のわけなんだが、
で、とくに>>279から>>396あたりは私は絶賛リア充中で発言がなかったわけだが、変化の理由を聞いておこうかしら。

(443) 2011/10/07(Fri) 21:32:55

読書好き リュー (けせらん)

>>439
あと、特に怪しいとこないってことは、今日の占い先は世論を参考に決めるってこと?明日以降もずっとそう?

(444) 2011/10/07(Fri) 21:34:51

高利貸し ワット (gemini)

>>439
そのガルシアの世論白を主張している人物の、もっとも先鋒たるは対抗のウィリアム君なのだが、その点を踏まえて言っているかね。

(445) 2011/10/07(Fri) 21:35:16

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

クロウのいう意味のある発言てなんだ。

(446) 2011/10/07(Fri) 21:35:41

高利貸し ワット (gemini)

まあ、ウィリアムが今日の占いを更新直前までウロチョロ迷うつもりがないのなら、ウィリアムが今日の占い先に役職者の危険があると思ったら占い先を宣言すればいいので、べつに今日はイリスにCOを聞かなくてもいいが。

(447) 2011/10/07(Fri) 21:36:47

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まだ300前までしかみてないが、今のところジャネットがだれを怪しんでるかとかそいういうの印象があんまりのこらないなあという感じでしょうか。

(448) 2011/10/07(Fri) 21:37:43

高利貸し ワット (gemini)

ポーラは、明日は黒を出すべきだ。
それがもっとも、この状況を挽回できる見込みのある方法だ。

(449) 2011/10/07(Fri) 21:38:37

読書好き リュー (けせらん)

ジャネットの灰考察の続きが読みたい。
書いてくれないかしら。

(450) 2011/10/07(Fri) 21:40:38

女学生 ポーラ (有希)

>>442
狼の中で最強とまでは言わないが、だいたい強い人が騙ってぶっ殺す思想の下で動いてるとかなら、狼で。
まあとりあえず仕事しにきた狂人もあるけれど、どっちかというと狼なんじゃないっすかね。

>>444
まあ世論というよりは推理の信用出来そうな人に追従する形か、自らに従うよー。

>>445
あんまり考えて言ってなかった。
>>449
それは全くの正論なので頑張ろう……。

(451) 2011/10/07(Fri) 21:41:00

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まあ、ジャネットは質問したなら、私にそうやって質問してどうおもってるのかとか言ってくれるといいと思うよ。

(452) 2011/10/07(Fri) 21:41:52

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>434 こう特に意図なさげに別にしろくないねとか。こういうのはわりと素直な感想にみえたので、リューは白そげな気がする。

(453) 2011/10/07(Fri) 21:43:09

読書好き リュー (けせらん)

クロウに質問
イリスをどう思う?

(454) 2011/10/07(Fri) 21:43:59

孤児 ルナ (桐藤葵)

ただいま。
今日一日ざっと読んだ印象だと

だいぶ人間だと思うよ:ヘレン
多分人間でいいんじゃない?:ガルシア
おおむねマトモな人間寄りに見える:ゲイリー
−−−−−−−−−− 壁 −−−−−−−−−−−
割と自然さは感じる:リュー
油断ならないけど鋭さが出て人間寄りに見える:ジャネット
ウィリアム補正以外でまだあんまり白さが見えてない:クロウ
揚げ足取りっぽいツッコミが多くて信用ならない:ワット
胡散臭いが世論に流されて黒く見えてる気もする:イリス

番外
印象がマジでない:フロル
相性が悪そうなことだけわかった:セリア

こんな感じだったような気はする。印象論で。

(455) 2011/10/07(Fri) 21:44:04

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>452
はやく全部読めよ、と思っている。

(456) 2011/10/07(Fri) 21:45:56

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>454 いまのところわからんが、さほど白くはみえない。しかし、そもそも素白い発言をするタイプにも見えないので、もうちょっと推理がすすんでなんかいいだしやしないかとは思っている。

(457) 2011/10/07(Fri) 21:46:12

孤児 ルナ (桐藤葵)

ポーラが来てるのは見えてるんですが、なんか目が滑るので真なら頑張ってねという感じです。
ウィリアムのインパクト強いなー。

(458) 2011/10/07(Fri) 21:46:25

高利貸し ワット (gemini)

馬鹿な…。ルナが狼を三匹セットとして推理していない…。

(459) 2011/10/07(Fri) 21:46:52

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>459
だから印象論とおことわりを入れているのですよ。

(460) 2011/10/07(Fri) 21:47:49

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>450
読みたいって誰についてとかどんな推理が読みたいの。
まぁ、現状適当に質問とばしてぼーっと考えてる最中なんですけどね。

(461) 2011/10/07(Fri) 21:48:53

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ただまぁ、クロウに関してのイメージだと、鍵つきのこの村で2COの占いを真狂ってどのぐらいみてんのかなーという感じではある。

(462) 2011/10/07(Fri) 21:50:08

子爵 ウィリアム (toytoy)

えっ。俺が割りとそう見えてる。

(463) 2011/10/07(Fri) 21:51:13

子爵 ウィリアム (toytoy)

まぁそうだな、ポーラが狂人だとあんま情報ふえねーけど人狼だと微妙に人狼候補が灰からへるんじゃねーのという気はする。

(464) 2011/10/07(Fri) 21:52:03

高利貸し ワット (gemini)

ちなみに、俺は占い師が真狂である可能性はまあまああると思うが。

カギ付きのこの界隈の風習として、とりあえず占い師を真狼として見たくなる気持ちは分かるが、ふだんの世界との違いを考えると、あり得る話だ。

(465) 2011/10/07(Fri) 21:52:06

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>447
別にイリスが能力者っていうか霊ならCOさせることもやぶさかではないがどうせ更新時間ギリギリまでいないんじゃねえかなという気しかしない上にその頃までにptsが余ってるとは到底考えられない。

(466) 2011/10/07(Fri) 21:53:38

読書好き リュー (けせらん)

お、そのルナの表>>455見やすいのでぱくろう。
お借りします。

今のとこにんげんにみえる:ヘレン
一応警戒はしてるけど話したらひとっぽかった:ゲイリー
−−−−−−−−−− 壁 −−−−−−−−−−−
まじめな印象:ルナ
私には白アピが見える…:ジャネット
わりと的確なこと言ってると思うけど胡散臭い:ワット
いまいち皆の言う白さがわからない:ガルシア
別に白くない:クロウ
様子見感があると思うけど来たら変わる?:フロル
マイペースっぽいひとが人狼なのはよくある:セリア
黒く見えるからもっと喋りたい:イリス

下から順に占って欲しいひとたち。
●イリス、セリア、フロル=クロウ
初日だし印象なので白決め打ちはもちろんしない。後半になったらラインもちゃんと見るよ。

(467) 2011/10/07(Fri) 21:53:57

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>456 400までよんだが、そもそもジャネットがしゃべってなかったのだよな。

(468) 2011/10/07(Fri) 21:54:20

悪戯好き イリス (qwerty)

ごろん

(469) 2011/10/07(Fri) 21:54:47

高利貸し ワット (gemini)

"初日の夜にまず狼だけで相談をし、当然、参加者たちは朝一には在席しているはずなので、占い師が朝一で素早く飛び出せるかどうかで、村人たちはある程度占い師を判断する"という世界なら、そうだな。

狼は、リスクヘッジのために(狂人が何もしなかったときのために)、事前に相談をした上で、占い師を出すことが非常に多いだろうな。

(470) 2011/10/07(Fri) 21:54:57

悪戯好き イリス (qwerty)

思ったよりは増えてない

(471) 2011/10/07(Fri) 21:55:25

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

夜が最初にあって最初に狼あ役割分担を決めてからのことではないし、予想外に序盤に発言が流れたから、今回に限ると出方を決めそこなって狼が結局全部潜伏したという可能性もわりとみてるけど。なんかおかしい?

(472) 2011/10/07(Fri) 21:55:56

読書好き リュー (けせらん)

ジャネット >>461
>>410>>423みたいな感じで続きを、出来れば残りの全員分読みたい。
質問とか終わってからでもいいけど。

(473) 2011/10/07(Fri) 21:56:26

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>467
寡黙を占って欲しいのか?

(474) 2011/10/07(Fri) 21:57:02

高利貸し ワット (gemini)

だが、この村でたとえば、もし人狼がほんの少し様子を見ている間に、地上でポーラとウィリアムがサクサクとCOを済ましていて、しかもそのすぐあとには共有者も二人とも明かされた、というケースを想像すると、狼が潜伏していてもなんら不思議ではない。

(475) 2011/10/07(Fri) 21:57:42

読書好き リュー (けせらん)

イリスきた!!!
ちょっとログ読んできて誰が怪しいと思うか言ってよ。

(476) 2011/10/07(Fri) 21:57:56

高利貸し ワット (gemini)

そういうわけで、セオリーとしてどうこう、みたいな単純な話として占い師を真狼としてはあんまり見てない。

というか、ポーラが人狼であんなCOするかな、と思うんだよな。

(477) 2011/10/07(Fri) 21:58:46

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ほむ。
>>467
リューってそのジャネットの白アピって結局なんなん?

狼がわざとしてるのを白アピっていうんではないの?
なので白アピが見えるってことは=怪しいとか微妙とかいう判断にはなりそうなのだが。占い候補にはならないの。

もしくはジャネットが白アピをして微妙だと感じたとして。
では、さらにそれを覆すほどの白アピではない人間ぽい発言てどこかにあったのだろうか。

(478) 2011/10/07(Fri) 21:59:13

読書好き リュー (けせらん)

>>474
黒印象のとこあげたつもりだったんだけど、言われてみれば確かに寡黙だった。
よく喋るとやっぱり白印象あがるんだよね、よくないね…。
寡黙じゃないとこならガルシア気になるけど、ウィリアムは白いって思うんだよね?

(479) 2011/10/07(Fri) 21:59:49

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ワット君といってることがまるかぶりして損した気分になる。

(480) 2011/10/07(Fri) 22:00:20

高利貸し ワット (gemini)

ガルシアは村人だろう。

(481) 2011/10/07(Fri) 22:00:22

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

おおむね全部よんだが、ジャネットのいう全部よめば印象がかわるよというところはわからなかったんだが、私に質問した感想とかいうと思いますよというところもスルーされてる気がする。

(482) 2011/10/07(Fri) 22:01:45

高利貸し ワット (gemini)

人狼ポーラがあっという間にハンパなCOをし、それだけ済ませて地上から姿を消すってのがな。
ちょっと人狼の心理として理解しがたいところがあるけどな。

(483) 2011/10/07(Fri) 22:02:16

孤児 ルナ (桐藤葵)

ウィリアムが「とりあえず仕事しにきた狂人」をやるようには見えないような。むしろこの人、狂人引いたら嬉々として潜伏するタイプの人に見えるような。

あとジャネットが言ってたとおり、この村で人狼引いて狂人に騙りはまかせた!とやるような人があまりいないんじゃないかという気がするので私は割と真狼寄りには見ていますが、そういえば出そびれるパターンもありそうなスピードだったので確かに人狼潜伏でも不思議ではないのかもね。

(484) 2011/10/07(Fri) 22:02:56

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>473
・ワット
人なら黒を出されるだろう。
狼なら黒が出る。
あれ、どっちにしろ黒が出るんじゃないの。

みたいに眺めている。

(485) 2011/10/07(Fri) 22:04:25

読書好き リュー (けせらん)

ジャネット >>478
白アピに見えたのは>>13>>143とか
村人でも白アピってするから(白なんだから当たり前だけど)、村人の白アピなのか狼が村人に擬態する為の白アピなのか、はたまた天然なのか、って考えた時に
>>160あたりからのヘレンとの絡みだったり>>192>>204みたいな占い師に対する発言とかからどちらかというと村寄りなんじゃないかなって思ってるんだ。
だから今日の占い候補からは外した!

(486) 2011/10/07(Fri) 22:04:46

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まあ、ポーラの最初のCOがCO促しにもウィリアムへの反応とでもどうとでも取れるところなので、ひっこめることも視野にいれつつ、引っ込み付かなかった可能性も一応あるか。

あとウィリアムは狂人だと潜伏しそうだよなぁ。とは私も思った。>>484

(487) 2011/10/07(Fri) 22:05:49

高利貸し ワット (gemini)

>>485
まさか、俺は迂闊なことを言ったのでは…。>>449

(488) 2011/10/07(Fri) 22:06:15

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>482
印象が変わるなど一言もいってないが。

前提として、なんだ全部読んでないのかよ、という話だった。

で、クロウの感想とか、なんだこいつ、といった感じなのでいうまでもなかった。
>>446の質問にそもそも答えてないやん。

(489) 2011/10/07(Fri) 22:07:28

悪戯好き イリス (qwerty)

なるほど。

よくわからん。

(490) 2011/10/07(Fri) 22:07:32

高利貸し ワット (gemini)

>>466
ウィリアムが今日黒を引ける自信がどの程度あるのか(あと、イリスを占う気がどの程度あるか)によるのだが…。

(491) 2011/10/07(Fri) 22:07:59

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ルナはなんとなく村なんではという気もしているが、しかし、あまり自信もないし、かばう気もないので占われてても悪くはないという感じ。

(492) 2011/10/07(Fri) 22:08:27

悪戯好き イリス (qwerty)

よくわからんが…占い師は真狂だろう。

(493) 2011/10/07(Fri) 22:08:36

悪戯好き イリス (qwerty)

ワットがウィリアムにイリスを占えという度にウィリアムは俺を占う気をなくすのでは?

しらんけど

(494) 2011/10/07(Fri) 22:09:16

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>446 >>448が答えだよ。発言数の割に印象に残る発言がないということだ。

(495) 2011/10/07(Fri) 22:09:28

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

イリスさんちょっとやる気出しましょう。

(496) 2011/10/07(Fri) 22:09:42

高利貸し ワット (gemini)

何故まず分かるのがそこなんだ。

(497) 2011/10/07(Fri) 22:09:42

悪戯好き イリス (qwerty)

あとゲイリーは人だった。
でもこいつの推理を参考にするのは話半分程度にしようと思う。

(498) 2011/10/07(Fri) 22:09:55

高利貸し ワット (gemini)

俺はウィリアムにイリスを占えとは一言も言っていない。

(499) 2011/10/07(Fri) 22:10:08

読書好き リュー (けせらん)

ウィリアムが真ならポーラは狂っぽいなって思う。
ポーラが真ならウィリアムはどっちもありそう。
ロケットCOして赤ログで俺騙るから!って叫んでても別に変じゃない。

(500) 2011/10/07(Fri) 22:11:18

悪戯好き イリス (qwerty)

割と人だと思える奴は結構いるが、なるほど残ったやつの中に人狼がいるのか…そうか…そうなのかな

しかしこの占い師どもよくわからん、となった。

(501) 2011/10/07(Fri) 22:11:24

悪戯好き イリス (qwerty)

占って欲しいナー程度か

(502) 2011/10/07(Fri) 22:11:36

悪戯好き イリス (qwerty)

俺は割とワット占ってほしいが、ワットよりセリア。セリアよりリューという感じだな。

(503) 2011/10/07(Fri) 22:12:46

悪戯好き イリス (qwerty)

リューもセリアも人であっても全然驚かないけど。

(504) 2011/10/07(Fri) 22:13:09

高利貸し ワット (gemini)

ウィリアム当人の推理と世論を省みたときに、おまえ、明日と明後日で、占いが2回・処刑が1回あるのだが、そのすべてを(特に危うい議論なく)回避できる位置じゃないだろう。

つまり、キミはどうせ近日中にCOを聞かなければならない存在なので(そして今晩は襲撃がないので)、明日どうせ尋ねる必要があるなら、今日のうちにCOの有無を聞いておいてもあんまり差がない。

(505) 2011/10/07(Fri) 22:13:23

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラは偽だと仮定しても人狼には見えないし、ウィリアムもそうね。たぶんいきなりCOしないだろ。狂人ならやりそう、と自信をもっていえる。割と。

(506) 2011/10/07(Fri) 22:14:54

貴族の娘 ジャネット、悪い、ちょっと更新までにもどってこれるか不明。

2011/10/07(Fri) 22:14:55

貴族の娘 ジャネット、つか多分これない。のでよろしく。

2011/10/07(Fri) 22:15:34

孤児 ルナ (桐藤葵)

同じ胡散臭いでもイリスを占うよりワットを占った方が有益な気がするのでワット占ってくれないかなと思っていたんですが、ワットを占うとワットがなんであれ黒が出てしまうのか。

そして、イリスとワットは仲間には見えないので、つまりイリスって占っても白しか出ないのでは…?

(507) 2011/10/07(Fri) 22:15:50

高利貸し ワット (gemini)

ただ、明日だれかが占い師に人狼と告発されるケースを想定すると、その場合は今日COせずに粘ることにも多少の価値があるので、ウィリアムが占い先を宣言するのならば、今日イリス個人にCOを聞くこともないかな、ということだ。

(508) 2011/10/07(Fri) 22:16:20

高利貸し ワット (gemini)

ルナがまた凄い理論で、イリスを白として認定した。
侮れない。

(509) 2011/10/07(Fri) 22:16:50

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>507はあんまり面白くなかった自覚があるので、ネタだからマジレスしないでねと宣言しておかないとマジレスされてしまうのではという危惧がよぎった。

(510) 2011/10/07(Fri) 22:17:05

悪戯好き イリス (qwerty)

ある程度イリス占ってもいいね、と言ってるのは何度か見たが、それでも俺は自分が占われるとは1ミリも思ってない。
そして処刑されるつもりもない。俺は最後まで生き残るつもりだ。

(511) 2011/10/07(Fri) 22:17:28

高利貸し ワット (gemini)

ルナなので冗談なのかどうか判断がつかない。

(512) 2011/10/07(Fri) 22:18:06

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>512
そ、それはすみません。

(513) 2011/10/07(Fri) 22:18:56

高利貸し ワット (gemini)

イリスの意思はそういうことらしいので、ではあとはウィリアムにまかせた。

(514) 2011/10/07(Fri) 22:19:29

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナは占い師が真狂なら人なんじゃねという風に見えるが、あんままだ自信ねーなあ。

(515) 2011/10/07(Fri) 22:20:25

子爵 ウィリアム (toytoy)

お前ら俺がptsに余裕がないからって面白そうな話をしてるんじゃねーよ!クソ!!

あとイリスは何を余裕ぶってるのかわからんが何度かイリスにセットされてるぞ…。

(516) 2011/10/07(Fri) 22:20:25

悪戯好き イリス (qwerty)

なんてことだ…

(517) 2011/10/07(Fri) 22:21:08

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

自業自得。。。

(518) 2011/10/07(Fri) 22:21:33

孤児 ルナ (桐藤葵)

リューを占うことには強く反対はしないけど、セリアはなんか占われるともんにょりしそう。

とはいえ考える上でも組み合わせにどう組み込んでいいかワケワカラン要員でちょっと困っているので、まあ白黒はっきりするならそれはそれでいいのかもしれない。

(519) 2011/10/07(Fri) 22:25:47

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラがよくわからん。本当に占い師なのかコイツ。

(520) 2011/10/07(Fri) 22:27:04

子爵 ウィリアム (toytoy)

>>479
このガルシアが白くみえないほうが割りと不思議だが…。
ただ、このリューも別に占う気があまりしないし、セリアとかもっての外なのでイリスは占われたくないならまともな占い先を用意したまえ。

(521) 2011/10/07(Fri) 22:28:48

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラ…ポーラ

(522) 2011/10/07(Fri) 22:29:09

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアはもう白でいいやという気分になった。

私にはルナとリューがわりと白くみえるわけだが、結構うたがわれてるようなので、占われてても悪くないという枠

セリアはなあ、どうだろう。でも、意味もない発言がだらだら続いてへそをまげた感じはわりと村っぽい気もしなくもない。

(523) 2011/10/07(Fri) 22:29:35

高利貸し ワット (gemini)

このイリス、方針を切り替えた狂人じゃないだろうな。

(524) 2011/10/07(Fri) 22:29:54

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムの方が真だった場合って割とそこまで心配にはならないのでポーラが真だった場合の事を考えてポーラの占い先を考えるスレ。

(525) 2011/10/07(Fri) 22:30:13

孤児 ルナ (桐藤葵)

「ウィリアムに対して『適当なこと言いやがってこいつ怪しい』と思わなかったのか」、とさっき聞かれた覚えがありますが、むしろイリスがその枠に見えてきている。

(526) 2011/10/07(Fri) 22:30:35

悪戯好き イリス (qwerty)

そんなに真狼に見えるの、コレ。

(527) 2011/10/07(Fri) 22:30:52

悪戯好き イリス (qwerty)

>>521
俺は別にリュー占って人でも問題ないと思ってるんだよ。

(528) 2011/10/07(Fri) 22:32:37

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ジャネットにはなんでそんなつっかかられたかなという印象だな。

(529) 2011/10/07(Fri) 22:32:41

高利貸し ワット (gemini)

いや、あんまり見えない。

(530) 2011/10/07(Fri) 22:32:59

高利貸し ワット (gemini)

イリスの発言スタイルが、20時間前ぐらいと、ずいぶん違うように見える。

(531) 2011/10/07(Fri) 22:33:53

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ワットはよくわからんが、しかしまあ、ジャネットに真狂に見えるってどういうことだとか聞かれたのは私だと思うのだが、なぜかワットが答えていたので、もしジャネットが狼だったりしたら、ワットは白くみえるかもねえ。というほど。

(532) 2011/10/07(Fri) 22:34:05

悪戯好き イリス (qwerty)

みえないよこんなん。

(533) 2011/10/07(Fri) 22:34:27

悪戯好き イリス (qwerty)

>>531
始まったばっかだろ!

(534) 2011/10/07(Fri) 22:34:47

悪戯好き イリス (qwerty)

あ、なんか俺言おうと思ってたのに忘れちまったじゃねーか。

(535) 2011/10/07(Fri) 22:35:21

高利貸し ワット (gemini)

俺は俺で、ジャネットが、占い師は当然慣習的に真狼であるだろう、みたいなことを言うので、その理屈はどうなんだと突っ込みを入れたくなっただけで、それがクロウ宛だったかどうかは、俺には関係ない。

(536) 2011/10/07(Fri) 22:36:07

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まあ、ジャネットは人がいうほど白くはみえない。

ゲイリーは普通だなぁ、フロルはもうちょいしゃべればいいのになぁということでなんともいえない。

とかいってるうちにちょっと全員そこそこ白くみえる病になってきたので、また明日占い結果がでたら考え直そう。

(537) 2011/10/07(Fri) 22:36:50

悪戯好き イリス (qwerty)

フロルか。

俺昨日、フロルは占いから避けるようにいったけどあれは吊りたいからであって別に占いたいなら占えばとは思ってる。

(538) 2011/10/07(Fri) 22:36:57

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

あとだれがいるんだ。ソニアをすっかりわすれていたが、序盤はたしかに気楽そうな感じではあった。

(539) 2011/10/07(Fri) 22:37:55

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムのポイントがないので反応が無くて面白くない。

(540) 2011/10/07(Fri) 22:38:19

悪戯好き イリス (qwerty)

あとポーラもいない。

こいつら…

(541) 2011/10/07(Fri) 22:38:30

悪戯好き イリス (qwerty)

>>539
ソニアは共有者だよ。

(542) 2011/10/07(Fri) 22:39:00

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>542 ではたぶんヘレンだ。たぶん。

ご親切にどうも。。

(543) 2011/10/07(Fri) 22:40:01

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

名前と顔が一致しない。

(544) 2011/10/07(Fri) 22:40:15

悪戯好き イリス、子爵 ウィリアムをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 22:40:26

悪戯好き イリス、女学生 ポーラをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 22:40:38

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ウィリアムの残ポイントって35か。あほか。。

(545) 2011/10/07(Fri) 22:41:11

女学生 ポーラ (有希)

いつの間にか夜明けまで2時間を切っていたのでごろごろなやんでいた。

(546) 2011/10/07(Fri) 22:41:36

女学生 ポーラ、悪戯好き イリスをハリセンで殴った。

2011/10/07(Fri) 22:42:03

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

戻ってこれた。

のはいいが、おそらく逆に更新後1時間後ぐらいでまたこれなくなる。

(547) 2011/10/07(Fri) 22:43:02

孤児 ルナ (桐藤葵)

クロウとジャネットはやり取りの噛みあわなさがあんまり仲間に見えないなーと思っている。

ワットはイリス人外に絶大な自信を抱きすぎのように見えるのですが気のせいかしら。
私の気のせいなら別にいいけど、気のせいじゃないなら、どこでそこまで自信を持ったのか教えて欲しい。

(548) 2011/10/07(Fri) 22:44:22

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

イリスはしゃべりだしたが、うさんくささが増すばかりでこまる。

(549) 2011/10/07(Fri) 22:44:55

孤児 ルナ (桐藤葵)

ソニア・セリア・ヘレンがなんか混ざる気持ちはとてもよくわかる。

(550) 2011/10/07(Fri) 22:45:32

女学生 ポーラ (有希)

悩んでいたとか過去形だが、まだ悩んでいる ごろごろ。

(551) 2011/10/07(Fri) 22:47:25

悪戯好き イリス (qwerty)

まだこの村では犠牲者がいない…

つまり、まだ事件は発生していないんだ!

(552) 2011/10/07(Fri) 22:49:05

悪戯好き イリス (qwerty)

>>549
ひどい話だ。

(553) 2011/10/07(Fri) 22:49:57

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラは何に悩んでるんだ。

(554) 2011/10/07(Fri) 22:51:09

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>451 ポーラ的にこのあたりの推理を信用してみようという人はいるかな?

(555) 2011/10/07(Fri) 22:51:17

青年 ガルシア (high-color)

自分がログを増やすのは気にしないけど、帰ってきて読んだそばから増えていくと苦労するこのジレンマ。
自己中ともいう。

(556) 2011/10/07(Fri) 22:52:04

高利貸し ワット (gemini)

>>548
気のせいだ。

(557) 2011/10/07(Fri) 22:52:15

孤児 ルナ (桐藤葵)

せっかくポーラがいるようなので、ポーラのスケール的なものがあればほしい。

(558) 2011/10/07(Fri) 22:52:31

青年 ガルシア、ログをコピーして脳にペーストすると全部入ってくる機械ほしい。

2011/10/07(Fri) 22:53:13

メイド セリア (sagami)

今日話したやつらで打線組んだやでー
起用理由は明日教えたるわ
今日のうちに教えんのは明日もまた同じことやる予定やからや

1中 リュー   .334 3 38
2一 ワット   .275 5 32
3右 ゲイリー    .288 25 72
4左 
5三
6ニ
7捕 ウホホホ・ゴリ .274 26 89
8遊 ルナ     .105 0 5

ほな

(559) 2011/10/07(Fri) 22:54:24

高利貸し ワット (gemini)

イリス人狼に絶大の自信があったら、俺のセリフはこうだ。

「イリスは明日処刑するので、占わないでおいてくれ。」

(560) 2011/10/07(Fri) 22:54:32

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

うん。よくわからん。

(561) 2011/10/07(Fri) 22:54:51

悪戯好き イリス (qwerty)

ウィリアムは十分すぎるほど(残り35pt)アッピールしまくったので、今度はポーラのターン!

今ならサンドバッグ状態。

(562) 2011/10/07(Fri) 22:55:10

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>559 ゴリってだれのことですか。

(563) 2011/10/07(Fri) 22:55:30

税吏 デビッド (00doll)

はてさて、1時間ほど失礼している間にまたログが100程。皆さんお元気ですね。

ピッチャーはセリアさんなのでしょうか。

(564) 2011/10/07(Fri) 22:55:42

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

リューは首位打者を狙える男だったのか。

(565) 2011/10/07(Fri) 22:55:48

高利貸し ワット (gemini)

そうせず、COを確認しとこうかとか、占いにかかるのかなとか考えているのは、イリスが人狼ではないケースに備えてのことにほかならない。

(566) 2011/10/07(Fri) 22:56:40

メイド セリア (sagami)

>>563
この村にはおらんな
>>564
ワイは監督や
>>565
ほかの選手次第やが十分いけるで

(567) 2011/10/07(Fri) 22:57:53

税吏 デビッド (00doll)

>>438とは言いましたが、>>449はまぁごもっともです。
引ければ、の話ではありますが……。

(568) 2011/10/07(Fri) 22:57:55

青年 ガルシア (high-color)

>>404
そりゃあ自分を含めていいなら俺が一番マトモに決まってるじゃないかはっはっは。

>>406
お嬢さん僕と喫茶店でお喋りでもどう。

>>410
今日と明日とかの短期間で判断するつもりはないよー。
もっと村の終盤までを長い目で見ていくと、徐々に白さが出てくるのは村人で最初の勢いが落ちてくるのは狼かなとは思ってる。

(569) 2011/10/07(Fri) 22:59:22

高利貸し ワット (gemini)

まあでも、そうだな。
四割ぐらいは人狼に見えるな。

現時点で四割も人狼に見える奴ってのは、相当である。何の手もかけずにしばらくほっとくつもりがないので、こういう対応になっている。

(570) 2011/10/07(Fri) 23:00:49

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>560はたしかにそうだ。

ついでなので聞きたいんですが、占い師を真狂と見てるっぽいのにイリスが狂人に見えるってことは占い師内訳推理を覆すほどイリスが単体で狂人に見える何かがあったのかなあとちょっと疑問に思ったので、>>524でイリスを「方針を切り替えた狂人じゃないだろうな」と思った理由を教えてくれるとうれしいです。

(571) 2011/10/07(Fri) 23:00:53

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

で、ポーラはいないのか。

(572) 2011/10/07(Fri) 23:01:22

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラを突きまくる事によって、コイツが真偽を判断しようとしてるがポーラがいなくなった。

(573) 2011/10/07(Fri) 23:01:29

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ルナが人に見えてきた。

(574) 2011/10/07(Fri) 23:02:50

悪戯好き イリス (qwerty)

>>570
四割も人狼に見えているのだとしたら、やはりウィリアムにはワットを占ってもらうしかないな…。でもワットよりリューかセリアかな。

(575) 2011/10/07(Fri) 23:03:48

税吏 デビッド (00doll)

マイペースに喋っておられるクロウさんは人に見えてくるのに、イリスさんは見えてこない不思議。

(576) 2011/10/07(Fri) 23:04:46

高利貸し ワット (gemini)

ルナは、最初の数発言が胡散臭かったが、盛り上がって来た今、人狼を引いていたときにこの雰囲気を保てそうにないので、村人なんじゃないか。

(577) 2011/10/07(Fri) 23:06:55

孤児 ルナ (桐藤葵)

セリア占ってほしいという人が思ったよりいるのがちょっと意外だなあと思っている。

少なくともここまでの言動を見るかぎり、セリアを占ってイリスを吊り枠に入れるくらいなら、イリスを占ってセリアを吊り枠に入れた方が有益に見えるのですが。

(578) 2011/10/07(Fri) 23:07:01

悪戯好き イリス (qwerty)

ルナはそうね。かなり早い段階で占い師に人狼がいるパターンを考えていたので、そうね。俺は真狂にみえるのでルナ人じゃないっすかねとは思ってる。

(579) 2011/10/07(Fri) 23:07:08

悪戯好き イリス (qwerty)

>>576
まさかイリスだけフィルターしてない?村八分。

(580) 2011/10/07(Fri) 23:07:37

孤児 ルナ (桐藤葵)

ルナが占い師に人狼がいるパターンを考えた理由が参加者的にとかいう酷い理由なので、それで白視を得てしまうとあまりに汚白いですね…。

(581) 2011/10/07(Fri) 23:10:12

読書好き リュー (けせらん)

ごめんちょっと更新後までこられない

イリスは私とセリアに関する考察だして

(582) 2011/10/07(Fri) 23:11:58

税吏 デビッド (00doll)

セリアさんは明日お話していただけるようなので、待ってますね。

後1時間を切りましたがポーラさんは大丈夫なのでしょうかね。

(583) 2011/10/07(Fri) 23:12:51

女学生 ポーラ (有希)

>>555
リューの好感度は高いが、信用するかっていうとハテナマーク。

>>558

結構マトモなので人間だといいね。:ゲイリー
ローテンションにどことなくシンパシー:クロウ
−−−−−壁−−−−−
まあ人間なのでは。:ガルシア
好感度はある:リュー
お暇な貴族様:ジャネット
ネタ具合がなんかいい:ルナ
空気というかこれといった特徴がみえない:ヘレン
不思議さん:セリア
ヘレン以上の空気:フロル
イリス関連に手を出さないなら別にフツーに見える:ワット
確かに、20時間前と今のテンションの違いは微妙にみえる。:イリス

ざっくり適当に。

(584) 2011/10/07(Fri) 23:13:04

高利貸し ワット (gemini)

>>571
(まだ疑われていなかった)今日の序盤と、(かなり疑われている)今で、イリスの発言方針がずいぶん違うように見えるので、ふと思いついた可能性であり、主軸ではない。

(585) 2011/10/07(Fri) 23:14:50

孤児 ルナ (桐藤葵)

ポーラのスケールがわりと独創的だった。

(586) 2011/10/07(Fri) 23:15:03

悪戯好き イリス (qwerty)

そういえばポーラがいない。

ポーラは明日から頑張るなら、別にそれはそれでかまわないが俺は俺で明日から忙しいのでポーラが真だった場合の事はあんまり考えてやれない可能性があるがそうね…。その時は共有者がなんとかすればいいんじゃないですかね。

別にポーラが偽ならそれはそれで構わないので、ポーラには明日から占った先や灰に関して何考えてるのか言ってもらえれば、参考になりますよ。偽かどうか。

(587) 2011/10/07(Fri) 23:15:10

女学生 ポーラ (有希)

>>583
まあまあ整理はついてきたような気はしますね

(588) 2011/10/07(Fri) 23:15:15

悪戯好き イリス (qwerty)

主軸だったらわらう。

(589) 2011/10/07(Fri) 23:15:42

悪戯好き イリス、ポーラがいた。

2011/10/07(Fri) 23:15:56

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

ポーラは対抗が狼だとおもってるようなんだが、対抗との絡みから絞ったりはしないのか。

(590) 2011/10/07(Fri) 23:16:45

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ただの願望とシンパシーの下に壁ってなんかすごいな。

(591) 2011/10/07(Fri) 23:17:35

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>585
そこで「疑われてテンパり始めた人狼」とかではなく、「方針を変えた狂人」に行き着く発想は私にはあんまりないのであんまりよくわからないといえばわからないんですが、そういう可能性を思いつきうることは理解しましたありがとうございます。

(592) 2011/10/07(Fri) 23:18:32

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラのそれは感想か。

(593) 2011/10/07(Fri) 23:19:31

悪戯好き イリス (qwerty)

>>582
俺の中でリューとセリアは煩わしい位置にいるので人でも人狼でもいいので占えよと思ってるよ。

(594) 2011/10/07(Fri) 23:21:08

家事手伝い ヘレン (mitomito)

たーだーいまー。思ったよりも帰りがだいぶ遅くなちゃったよー。もー疲れたー。

発言数ぱねえー。600弱もあるのか。

(595) 2011/10/07(Fri) 23:22:50

家事手伝い ヘレン (mitomito)

おお。ポーラ来てるのか。よきことだよきことだーと思ったら>>584く、空気扱いされてるだとー。

空気は生きていくのに必要ですもんね。ぐすん。

(596) 2011/10/07(Fri) 23:24:50

孤児 ルナ、家事手伝い ヘレンを慰めた。

2011/10/07(Fri) 23:25:10

家事手伝い ヘレン、孤児 ルナを抱きしめた。

2011/10/07(Fri) 23:25:47

青年 ガルシア (high-color)

>>423
勿論その辺が全部人外だったりする可能性はあるが、それならそれで違和感は必ず出てくると思うよ。
イリスだけが村の場合は、イリスがウィリアムとワットが人外であることを見抜けるのではないかと考えているので、大丈夫じゃないかなと思うのと、それならこの村のイリスは曖昧すぎるんじゃないかなと思ってたが、
今増えたログを見たらちょっと状況が変わったので、イリスワット両狼はあり得なくはないかも。後でじっくり考える。
あと、ウィリアムが人外かどうかは俺は自分で判断が出来ると考えている。

繰り返すが俺は推理が苦手なので、出来ることなら推理などしないまま勝ちたいと思っているが、それはさすがにいらん疑いを招いても手数の無駄なので、仕方なく考察もするよう心がけている。
俺の推理は基本的に最後まで曖昧なままで終わることが多い…。
表にするならば

まあ白いかな:ヘレン
白だといいけどな:ワット、ゲイリー
白…なのか?:フロル、クロウ
わかんね:セリア
ちょっと怪しいところはある:ルナ、ジャネット、リュー
怪しいんじゃないかな:イリス

上の方が白いイメージだが、増えたログ読み込んでないのでこれから変わっていくと思う。

(597) 2011/10/07(Fri) 23:25:49

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラのいうイリスのテンションが違いすぎて微妙に見えるというのは、ワットの発言を受けてそう考えたって事でいいですかね。

まだコノ村1日もたってないのに、貴様らこのイリスの事をそんなに知ってるのか、イリスオタか。

(598) 2011/10/07(Fri) 23:26:35

女学生 ポーラ (有希)

>>590
この人からあんまり辿れる気はしないんですけど、通信簿のDCに1とBAXに1とかそんなバランスとか取ってたら面白いんですけどね……。

>>591
推理と本能(感情)なら本能を取ってみようのターン

(599) 2011/10/07(Fri) 23:26:37

悪戯好き イリス (qwerty)

そうか、これが印象操作か……やるなワット…やるな……。

(600) 2011/10/07(Fri) 23:27:00

悪戯好き イリス (qwerty)

ポーラが本能というならば勝手にやるがいい。

(601) 2011/10/07(Fri) 23:27:32

女学生 ポーラ (有希)

>>598
いいよー

(602) 2011/10/07(Fri) 23:27:39

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

よくわからないが、なんかガルシアの推理を当てにしないほうがよさそうだな、ということだけガルシアの自主申告で感じた。

(603) 2011/10/07(Fri) 23:28:51

青年 ガルシア (high-color)

>>441
いや、そこはイリスを占って白が出た時を想像したら思いついて、イリスなら潜伏狂人という戦術をとってもおかしくないと思うし、そうだったらめんどくせーなと思っただけ。
俺は今は特に「こいつ潜伏狂人っぽい!」とか考えてはいない。
この違い伝わるかしら。

>>478
ちょっと横槍で聞きたいんだけど、ぶっちゃけジャネットって村人でも考えて白アピールする人?
俺はするんだよねー。俺はジャネットもそういう人なのかなと思ってて、それなら村人かもしれないな、でもちょっと気にはなるな、みたいな感じなんよ。

>>494
何故だ?

(604) 2011/10/07(Fri) 23:29:18

悪戯好き イリス (qwerty)

>>597
「その白だといいけどな」から「わかんね」枠の間にどんな違いがあるんだ。

(605) 2011/10/07(Fri) 23:29:21

青年 ガルシア、貴族の娘 ジャネットそれは実に正しいので、その心がけで頼む。

2011/10/07(Fri) 23:29:49

悪戯好き イリス (qwerty)

>>604
余裕をかましてたら何度かセットされてた。

(606) 2011/10/07(Fri) 23:31:20

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

推理に自信がないといってるやつが、違和感がでてくると思うよ、という発言を簡単にする点でガルシアの推理力に疑問を感じたジャネットであった。完。

(607) 2011/10/07(Fri) 23:31:25

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアは狼であればもうちょいマシなこといいそうだという感じがする。

(608) 2011/10/07(Fri) 23:31:45

青年 ガルシア (high-color)

>>605
「素直に見ると白いだけに狼だったらやだな、白だといいな」

「わからん」

(609) 2011/10/07(Fri) 23:32:12

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

>>604
ジャネットさんは何も考えてないわよ。

というかなんかたとえば、狼は挙手しろ、という発言が白アピールなどととられるとか全然思ってなかった。

(610) 2011/10/07(Fri) 23:32:52

青年 ガルシア、マッチ売り クロウちゃんにマシじゃないって言われた…俺は死ぬ…

2011/10/07(Fri) 23:32:59

税吏 デビッド (00doll)

>>604
有り得るリスクのお話をしたかった、という感じなのでしょうかね。ありがとうございます。

(611) 2011/10/07(Fri) 23:34:38

悪戯好き イリス (qwerty)

なるほど。

よくわからん。

(612) 2011/10/07(Fri) 23:35:03

孤児 ルナ (桐藤葵)

ガルシアは白くなるという素晴らしい仕事をしているので推理ができなくても許していいような気がします。

ただ序盤白くて推理のできない人間って終盤失速するとすごく黒く見えやすい気がするので、村人なら頑張ってその白さを死ぬ間際までキープしてくれないとヤバいのではとちょっとお節介な心配をしたい気分にはなった。

(613) 2011/10/07(Fri) 23:37:17

家事手伝い ヘレン (mitomito)

なんかセリアの人狼発見方式がおもしろそーなのでぜひ明日やって欲しいけど、果たして私がセリアのいる時間にいるのかが問題だなー。

そうしてセリアに判断してもらったところで、なんか全然理解できなそうな気もするけどまあそれは判断してもらってから考えよう。あっはっは。

(614) 2011/10/07(Fri) 23:39:58

子爵 ウィリアム (toytoy)

おい、ガルシア。このイリスなんなんだ?

とりあえずポーラが狂人なので潜伏狂人という線はきえたのだが。ちなみにこれが俺の今日の最後の発言だ…。

(615) 2011/10/07(Fri) 23:40:04

青年 ガルシア (high-color)

>>607
こう上手く言えないが、推理が苦手だからこそより自信の持てる何かを取っ掛かりにして考えていきたいのね。
今回は俺はウィリアムの真贋が最も見えやすいと予想しているのね。だからそこを中心とする3人がまとまっての違和感は、たぶん俺でも見えると思ってるの。

>>611
まあそんな感じかなあ。
一応思いついたのでその辺占い師に考慮してもらってもいいかな、と思って言った。

>>612
なにがわからないの?

(616) 2011/10/07(Fri) 23:40:06

青年 ガルシア、ptなくなっちゃったから更新したら喋るね☆ゴメンネ

2011/10/07(Fri) 23:41:52

青年 ガルシア、ウィリアムは9pt余らせたが俺は使いきったぜ…ふ、勝った。

2011/10/07(Fri) 23:42:53

家庭教師 ソニア (mist)

ログが多すぎて本当についていけないわ・・・。
上から順番に見たところだと、
ガルシア:わりと村っぽい
クロウ:?
ゲイリー:どことなく黒より。ゲイリー黒ならジャネット怪しいかも。
ルナ:謝り方が素直なので村っぽい
ヘレン:あんまり意味のある発言してなくない?

ここで力尽きたわ。
1800もptあっても使いきれないわよ。

(617) 2011/10/07(Fri) 23:42:53

家事手伝い ヘレン (mitomito)

ウィリアムもガルシアもpt0なくなっちゃったのかー。すごいな。

っていうかガルシアぴったりゼロってなんかキレイで気持ちいいのでうらやましい。

(618) 2011/10/07(Fri) 23:42:57

悪戯好き イリス (qwerty)

>>616
すっごいどうでもいいことが。

(619) 2011/10/07(Fri) 23:43:49

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>619 どうでもいいことでも話しておくといいですよ。

(620) 2011/10/07(Fri) 23:45:53

孤児 ルナ (桐藤葵)

ウィリアムがポーラ狂人に確信を持ったのってやっぱりポーラの態度が人狼だと心理的にやりにくそうとかそういうところなのかな。まあわかる。他に理由あれば明日でいいので聞いてみたいかも。

(621) 2011/10/07(Fri) 23:46:13

家事手伝い ヘレン (mitomito)

今誰だこれ…!?と思ったらソニアだったー。
>>617最初の数時間で喋ったことが素敵発言ばっかりだったらびっくりするよー。

(622) 2011/10/07(Fri) 23:46:37

悪戯好き イリス (qwerty)

ガルシアは人だが、ガルシアに怪しいと言われたのでガルシアの推理は参考にしないと誓った瞬間に上の方のわからんとか白いといいな〜といういい加減な記述を見つけてしまって、イリスに対して割と明確に怪しいと言ってるならもっと突っ込めよとは思ってる。

でも俺はガルシアは人だと思ってるのでガルシアを相手するのめんどくせ!という感じなのでできれば、このまま怪しいといいながら何も突っ込まないでください。

(623) 2011/10/07(Fri) 23:47:03

子爵の妹 フロル (mopparajin)

あらあら大分ログが伸びてるわね。
更新までにどれだけ読めるかしら。

(624) 2011/10/07(Fri) 23:48:25

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

ガルシアの発言ポイントがなくなっていることが、残念でならない。

(625) 2011/10/07(Fri) 23:48:34

悪戯好き イリス (qwerty)

ガルシアはイリスに対して別にわからんという枠には入れてない感じではないならもっとこう何かあるだろ!

俺はそもそも明確にこいつ自信をもって100%怪しい!ってこの村にはいって一人もいないぞ。

ちょっとコイツ変だな。吊ってもいいな程度ならある。

(626) 2011/10/07(Fri) 23:49:25

悪戯好き イリス (qwerty)

>>625
やったね!

(627) 2011/10/07(Fri) 23:49:48

孤児 ルナ (桐藤葵)

ゲイリーに関しては、言ってることが全体的に頷けるのに加えて、>>324があんまり人狼がリアルタイムにパッと出せる発想じゃなさそうだな、白いな、と思った記憶がある。

(628) 2011/10/07(Fri) 23:50:47

家事手伝い ヘレン (mitomito)

あと10分で更新なんだし、ガルシアからイリスへ返答聞けるといいなー

(629) 2011/10/07(Fri) 23:51:07

子爵の妹 フロル (mopparajin)

>>434
リュー、お話って何かしら。

というところまで流し読みしたわ。

(630) 2011/10/07(Fri) 23:55:30

悪戯好き イリス (qwerty)

そこは別に頑張らなくていいよ…

(631) 2011/10/07(Fri) 23:55:49

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

明確に吊ったほうがいいといってるのはフロルぐらいにみえる。>>538

>>503>>504 このあたり?

ゲイリーとルナが白にみえるとはいっていたか。

(632) 2011/10/07(Fri) 23:55:56

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

>>629 ガルシアはもうポイントがないよ。

(633) 2011/10/07(Fri) 23:56:14

青年 ガルシア、家事手伝い ヘレン更新したら返答するね〜

2011/10/07(Fri) 23:57:12

家事手伝い ヘレン (mitomito)

占い師とか、正直この村に入ってそーな人は狂人を当てにしそうには思えないんだよなー。

ポーラしゃべってんの見てもまだウィリアムが真に見えるんだけど、ポーラが偽で狼にも見えないのよなー。
ウィリアムは偽なら狂人より狼のがあるかなーと思う。

(634) 2011/10/07(Fri) 23:57:17

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

てかほんとにポーラでてこないのか。

(635) 2011/10/07(Fri) 23:57:26

マッチ売り クロウ (ksugi0418)

まあいいや。明日の占い結果みて考えよ。

(636) 2011/10/07(Fri) 23:57:26

家事手伝い ヘレン (mitomito)

でも、まあもう更新だからそれ見てから考えればいーかなーモードなヘレンさんですよ。

>>633
更新!更新!⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(637) 2011/10/07(Fri) 23:58:06

貴族の娘 ジャネット (ムラサキ)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(638) 2011/10/07(Fri) 23:58:44

孤児 ルナ (桐藤葵)

>>634にまるっと同意見だ。

(639) 2011/10/07(Fri) 23:59:15

孤児 ルナ (桐藤葵)

⊂ ´⌒つ´∀`)つ

(640) 2011/10/07(Fri) 23:59:42

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ガルシア (high-color) [村人]
41回 残4500pt
ゲイリー (turugi) [村人]
29回 残4500pt
ヘレン (mitomito) [村人]
26回 残4500pt
イリス (qwerty) [村人]
26回 残4500pt

犠牲者 (6)

アニー (master) [村人] (2d)
5回 残4500pt
ワット (gemini) [狩人] (3d)
35回 残4500pt
ウィリアム (toytoy) [占い師] (4d)
85回 残4500pt
リュー (けせらん) [霊能者] (5d)
7回 残4500pt
デビッド (00doll) [共有者] (6d)
18回 残4500pt
ソニア (mist) [共有者] (7d)
9回 残4500pt

処刑者 (6)

フロル (mopparajin) [狂人] (3d)
3回 残4500pt
ポーラ (有希) [人狼] (4d)
9回 残4500pt
セリア (sagami) [人狼] (5d)
4回 残4500pt
ジャネット (ムラサキ) [村人] (6d)
13回 残4500pt
クロウ (ksugi0418) [村人] (7d)
24回 残4500pt
ルナ (桐藤葵) [人狼] (8d)
34回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合