人狼物語@リア充


86 表現力で戦う村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ロラン (megane6)

キリルについては襲撃懸念周辺がちょっと臭うんだけどね。
ま、この状況下で僕にフォローまわしてるってことは違うんじゃないかな?とか。
イライダとラビ辺り吊ったあとで僕にロックしてきたら戦争かなー。
とか?

(93) 2012/02/29(Wed) 13:02:17

ロラン (megane6)

いま、思ってるのはそんくらいだね。
イライダが今日はどんなデオチでくるかな。

また後でー。

(94) 2012/02/29(Wed) 13:03:22

ロラン (megane6)

あ、そだそだ。
今日からハロワに行くと言っていたニートがネカフェで惰眠をむさぼった場合、お小遣いと首をカットします。

(95) 2012/02/29(Wed) 13:07:38

【墓】 レイス (himeyuki)

>>+3
……エレオ義姉さんも変態陣営、確認した。

うちの家族の何人が変態なのか?
取り敢えず個性的なメンバーが多いことは間違いないだろう。

[ブツブツブツ。
呟きながらも、大切な姉の様子を心配そうに見守っている]

(+4) 2012/02/29(Wed) 13:09:25

キリル (tsukuba)

あー、大丈夫。僕の中のロランの位置は狼ありえる位置に入ってない
むしろ時々評価するのを忘れる程度だ

ってかナチュラルに自分を狼位置に入れなくていいし。
面白いなあロランは。嫌味がない。

ちなみにこの面白いは、僕自身がよっくやるなーという感心を含む感じの評価と思ってもらえると嬉しい

(96) 2012/02/29(Wed) 13:12:13

ロラン (megane6)

大丈夫。
僕の業界じゃ面白いはほめ言葉です。

アリョ評価の大事なところわすれてた。
よーするに小言まじりになる的な部分が、クドクド言うのは心配してるからなんだからね的な村のためを思ってるのが香るからさ。
ま、たぶんこっち側なんだろな、っていう。
もちろんDNAがお節介な幼馴染な可能性も捨てきれないけどね。

(97) 2012/02/29(Wed) 13:19:35

【墓】 レイス (himeyuki)

……

弟は呟くことで存在を示す。
自分から、動くことはあまりしない。
それが一番、安定するからだ。

且つ”レイス”は、それでいて
溶け込みやすいよう、受け入れられるよう、調節されている。

そういう、そもそもの根本の調節をイライダ父さんが嗅ぎ取った可能性は、ある。

(+5) 2012/02/29(Wed) 13:21:39

【墓】 エレオノーラ (okisin)

変態ちゃうちゃう
ネタ陣営だから。ここ大事。

(+6) 2012/02/29(Wed) 13:26:28

【墓】 レイス (himeyuki)

>>+5
変態なネタ陣営じゃなくて…?

(+7) 2012/02/29(Wed) 13:29:55

シュテファン (masao)

ああ、ロランに対する疑問がスッと解けて繋がった。

ロランも純粋にこの村の状況を楽しんでるのか。
ベラベラ話しながら、気付いたら狼が吊れてる環境を作るから、無理に自分から切り込む必要はないのか。

それに、ロランが狼なら父さん懐柔してる場合じゃないと思うから、そういう点も含めて不安は捨てていいかもな。

ロランを面白がってるキリルも良い感じだし、二人セットでポーイしようかな。

(98) 2012/02/29(Wed) 13:35:28

シュテファン (masao)

>>19 ラビ
エレオが昨晩の時点で諦め入ったってどこを見てそう思った?
割りとギリギリまで粘ってたような感じがするけどどうだろう。

別件で、
ラビが見たロランってどんな感じの印象なのか聞いてみたい。

(99) 2012/02/29(Wed) 13:41:32

シュテファン (masao)

そして、思い出した様に襲撃考察。

レイスって、誰に対してでも真っ直ぐフラットに接して冷静に見られる人だと思ってたんだよ。
そのレイスが襲撃されたのは、ある意味普通と言えば普通じゃないかと考えていたけど、
村の全体像が見えている狼なのかも知れない、というのがチラッと頭をよぎった。

誰が当てはまるかはまだ考えてないけどね。

(100) 2012/02/29(Wed) 13:51:28

【墓】 エレオノーラ (okisin)

>>+7
たぶん…

(+8) 2012/02/29(Wed) 13:54:12

アリョール (lunas)

小言交じりなのだろうか私は、と思ったけどロランから見た補正掛かってるのかな?

私が愛想悪いのは間違ってないけどさ…。

(101) 2012/02/29(Wed) 13:58:01

ロラン (megane6)

むしろ、シュテは今の今迄、僕が楽しんでると思わなかったのかい?

ちょっと氷塊前の僕の人物像をいってみてくれないかな?

(102) 2012/02/29(Wed) 13:58:46

ロラン (megane6)

アリョ
ふみこんできなさいよー!とかさ。
あいそわるい、のはたしかにあるかな?
ま、もしかしたら見た目補正かも知んないから後で見直すよ。

(103) 2012/02/29(Wed) 14:01:15

イヴァン (maysea)

雪で予定がキャンセルになったなど。

アリョはなー。
ツンデレだと思うんだよな。俺。

役に立ってる言われたのが、内心嬉しいんだぜー?きっと。

むしろ俺が役に立ってない的な。

(104) 2012/02/29(Wed) 14:04:58

キリル (tsukuba)

たまたま休みだったが窓の外を見て雪に愕然としたなどと
サボるか午後の用事。出ても面倒なだけだし。

アリョもツンデレ…

って言うかこの村ツンツン多くない?
デレをもっと下さい。

(105) 2012/02/29(Wed) 14:07:36

ロラン (megane6)

イヴァンとしては、朝のラビとのやり取りで納得できた?
吹いたのは狼と思ってなかったからだけど、投票はしてましたけど、要素はちょっとだけだから、やっぱり吹きましたみたいな返答のあれ。

(106) 2012/02/29(Wed) 14:09:22

ロラン (megane6)

サシャなんてデレデレだったじゃないか。
ベクトルが針のようだったけど。

(107) 2012/02/29(Wed) 14:10:27

イヴァン (maysea)

ロラン>>106
納得は出来てないな。
そんだけ取ってたら、黒出ても意外性無いような。

エレオからの触り方は繋ぎみたいに見えてて、ラビからの触り方が、切りみたいに見えてるなう。

(108) 2012/02/29(Wed) 14:18:26

キリル (tsukuba)

ラビの反応はちぐはぐ

狼が吊れた事に対して、やった! って喜ぶアピって狼やるじゃん
それに近いんだけど、それを通り越して反応がちょっと謎いんだ…
大声で、芝。噴いた。
人外ジョークの行きすぎなのか、何かほかの要因(説明はされているが)故か

この辺りが逆に狼なのかどうかで不安になる感じだな
わざとらしい、を通り越してるんだよ

(109) 2012/02/29(Wed) 14:32:29

イヴァン (maysea)

キリルは心配してない。
「壁無い」つってるしな。
この村の状態、狼にはしんどいと思うわ。

んでな。
昨日、さりげなく俺にケア入れてくれてんのな。
こういう気付き方と手の入れ方は人間でいい。

(110) 2012/02/29(Wed) 14:33:15

シュテファン (masao)

>>102 ロラン
これまでピントが合わなくてぼやけて見えていた表情が、ようやくピントが合う距離が見つかって
「ああ、母さんこんなに楽しそうな表情をしてたんだ。」

(111) 2012/02/29(Wed) 14:34:15

イヴァン (maysea)

サシャは、一言で済む。
「邪魔すんなヴォケ!」
レイスの取ってたあれ。

ラビは、これ感じなかった?

(112) 2012/02/29(Wed) 14:56:08

【墓】 レイス (himeyuki)

>>109 キリル
それは、どちらも有り得るのではないだろうか。

他人の「好き」を意識して動いてしまうというなら、
一般的な「村側的」を意識して動いてしまうことがあっても不思議はない。

から、どちらでも当て嵌まるのではないだろうか。

(+9) 2012/02/29(Wed) 15:13:56

【墓】 レイス (himeyuki)

……

>>+9の上段と下段、同じことを言っているな。
文章を修正するときには、1度全体を見直さねば。

(+10) 2012/02/29(Wed) 15:16:12

ロラン (megane6)

やっぱり納得はできかねるよね。
それでいてキリルの言ってる狼としてはどうよ?なのもわからんでもない。
ラビ保護者のシュテ的にはどうなの?お父さんとして。今朝のラビの発言群。

(113) 2012/02/29(Wed) 15:20:54

【墓】 レイス (himeyuki)

ラビは難しいところだな。

>>2:471のところが、狼でも湧きうる感情や感覚なのか否か。
そこ次第だろうか。

偽装というはないだろう。

かなり偽装しづらいポイントであるし、
ここを偽装できるくらい、偽装に特化したタイプなら、
今日の夜明けの反応で、こんなに突っ込まれていないはずだ。

(+11) 2012/02/29(Wed) 15:21:38

ロラン (megane6)

んーむ。そして、僕に対してはピントがあった、かぁ。

なんか、前にも僕は楽しんでるよ的なことをいった気がしなくもないんだけど、なにせ瞬間最大風速だけで心臓回してるから記憶力に自信が全く無いんだょね。

(114) 2012/02/29(Wed) 15:24:02

イヴァン (maysea)

ラビ人間だと。
「気負い過ぎ」があるんじゃないかな。
「村の役に立とう」と思ってて、初っ端にガチモード導入を始めた。
俺の「”好き”も出して」に反射してきたのも、反発心や対抗心が垣間見えてた。
でも敵意じゃなくて、こう、ほっぺたを膨らませての抗議。

気になるのが「仲間外れになりたくない」感。
ラビを判断する際、ここが狼だからなのか、寂しがりの人間だからなのか、見分けが付きにくくて障害になる。

ラビ狼だとしたら、俺に共感被せてきてるのに、俺には距離取ってるんだよな。
だけど、俺に向けられた「気持ち悪い」という言葉に痛みを感じている。
ここがちぐはぐかな、と思ってる。

んー……。
ラビは、他人との距離を測るのが苦手なんかな。
コンパとかで、ついベラベラ喋り過ぎて、お開き後に「鬱陶しく思われてないかな」と心配する感じ。
お持ち帰りは出来てない。

これ、ロランのポタポタに距離添えてるだけか。
空回り?

(115) 2012/02/29(Wed) 15:24:51

【墓】 レイス (himeyuki)

なんだがゴチャゴチャしてしまったが。

仮にアピだとしても、狼、人間両方有り得る範囲に思うので、
今朝の反応は、
取り敢えず横に置いて良さそうだ、と弟は感じた。**

(+12) 2012/02/29(Wed) 15:25:09

【墓】 エレオノーラ (okisin)

私とラビが両狼なら夜に今朝の時間合わせとかせずにその場で話し合ってた気がします、と上に私がいたらいうと思う。

(+13) 2012/02/29(Wed) 15:31:47

【墓】 レイス (himeyuki)

>>+13
弟はそういうの拾わないな。

手軽に偽装できる部分なので。

[離席詐欺しつつ、今度こそ**]

(+14) 2012/02/29(Wed) 15:35:02

【墓】 エレオノーラ (okisin)

ちょww噴いたwwとは何に対してなのか。

ここでは二つの見方ができる。
実際に噴いたとして何に噴いたか。
偽装として何に噴いたかの説明は通っているか。

(+15) 2012/02/29(Wed) 15:38:39

【墓】 エレオノーラ (okisin)

いってらっしゃい。私も離席

(+16) 2012/02/29(Wed) 15:40:53

キリル (tsukuba)

イヴァン。
この村の狼っていまいづらいんかなぁ?
壁は感じてないんだよ。何人か、どうやってみつければいいのかなぁ、って言いながら周り見回してる感じはするけど、話題に困る感じはしてない。とっかかりない割に僕は記録見るたびに言いたい事でてくるし

ピント。
ロランとシュテは何か次元が違いそうだからなぁ
向き合うのに時間かかるんじゃない?

そして瞬間最大風速に噴いた
ロランの表現好きだわー僕。

(116) 2012/02/29(Wed) 17:01:26

ラビ (nikoniko)

鳩一撃〜。今日は兎会議で顔出せるの遅くなるよ〜。なるべく早く戻る積もりだけど、時間未定だよ……。

(117) 2012/02/29(Wed) 17:10:57

イヴァン (maysea)

キリル>>116
居辛いと思うよ。

ロランが言ってたじゃん。
丸裸にされるって。

昨日まで、レイスが土台をぱんぱん固めてくれてて、キリルやロランがペリペリ剥いてんじゃん。
シュテがそこに安住してて、ラビが「ボクの仕事どこー」ってウロウロしてて、サシャがゴゴゴゴゴってしてて。
アリョがそれを頷きながら観測してる。

俺に言わせりゃ「今頃レイス抜いたって遅いぜ」って感覚。


ラビ了解。
イライダ大丈夫なんかな。
体調とか心配になってきた。

(118) 2012/02/29(Wed) 18:30:01

サーシャ (migya)

まだ仕事中だけど、ぼちぼち鳩……。

雑感として、投票状況から、アリョは狼ではないことが濃厚だから放置でいいかな。

(119) 2012/02/29(Wed) 18:57:04

サーシャ (migya)

あと襲撃から、私が弟を襲うはずがないので、私が狼でないことは確定的に明らかね……。
……まあ、違う意味でひとつになりたいとかいう猟奇的なアレかもだけど。

(120) 2012/02/29(Wed) 18:57:38

イライダ (apricot)

今北産業!!
とりあえずネタ作ってくる。

(121) 2012/02/29(Wed) 19:09:55

【墓】 レイス (himeyuki)

ラビはまー、やっぱたぶん人間だな。

エレオ義姉さんと切れていそうなのは、たぶんイヴァン兄さん。
昨夜のやりとりの、お互いへの気の使い方が、偽装で出るものに思えないから。

「ラビ、イヴァン、アリョール、サーシャ」

ここまで人間で予想しておこう。


>>+15
なるほど、大きく2つに分けて、更にそこから細分化していく感じか。

(+17) 2012/02/29(Wed) 19:15:56

【墓】 レイス (himeyuki)

イライダ父さんらしい、といえばらしい登場シーンだが、
ここまでの流れ、状況を考えると、寧ろ怪しむべきか。

村側でも、そろそろ気持ち引き締めたほうがいいだろうね。

(+18) 2012/02/29(Wed) 19:18:36

【墓】 レイス (himeyuki)

>>120 サシャ
……胃袋にいる弟を集めて生き返らせる、
というのは、猟奇的だった。

でも……そんなところも含めて、好きだよ。

(+19) 2012/02/29(Wed) 19:20:01

イライダ (apricot)

「ねぇねぇ、エレン。これ冬の新刊なんだけど、どう?」
「えー、偽霊×真霊なのぉ? やっぱり真霊攻めの方が熱くなぁい?」
「ええええ、何言ってるの!! やっぱり真霊は受けでしょ!!! もう、わかってないなぁ!!」
「だってこう、真の方が信用勝負では有利じゃない。真らしい真霊に苛められる偽霊とか萌えない?」
「違う違う!! 確定したらロラされる必要も無いのに、偽が出てきた事で身が危うくなる真霊。この悔しさがこう、ね…!!」
「えー、確定したってどのみち食べられるだけだしー。それならお前と一緒に心中とか、そういうのも萌えると思うんだけど」
「それは受け攻め関係なく萌えるな!!!」

【エレンは逆カプ…もとい、狼だったよ!!!】

(122) 2012/02/29(Wed) 19:21:09

【墓】 レイス (himeyuki)

>>122
凄い妄想を見た。

…いいな。
そして、ネタって判定ネタか。

なら、まぁ特に怪しむべき要素でもないか。

(+20) 2012/02/29(Wed) 19:23:38

イライダ (apricot)

とりあえずまったり議事録眺めてくるわー。

(123) 2012/02/29(Wed) 19:24:22

シュテファン (masao)

>>120 サーシャ
この襲撃ってどういう意図があると思う?

(124) 2012/02/29(Wed) 19:25:11

キリル (tsukuba)

>>122
イライダ、好きだ。
ちょっと芝刈り機取ってくるね


違う意味で一つになりたいとか…素晴らしく歪みないな…

(125) 2012/02/29(Wed) 19:25:28

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

キリル (tsukuba) [霊能者]
43回 残4500pt
ロラン (megane6) [霊能者]
84回 残4500pt
シュテファン (masao) [霊能者]
32回 残4500pt

犠牲者 (4)

アニー (master) [村人] (2d)
1回 残4500pt
レイス (himeyuki) [霊能者] (3d)
60回 残4500pt
イヴァン (maysea) [霊能者] (4d)
140回 残4500pt
アリョール (lunas) [霊能者] (5d)
33回 残4500pt

処刑者 (4)

エレオノーラ (okisin) [人狼] (3d)
43回 残4500pt
ラビ (nikoniko) [霊能者] (4d)
72回 残4500pt
サーシャ (migya) [霊能者] (5d)
129回 残4500pt
イライダ (apricot) [人狼] (6d)
55回 残4500pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合