人狼物語@リア充


217 みどりの村【48h500pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

エレオノーラ (masamasa)

占は

オリガ≧ベルナルト

で見てるかな。
個人的な好悪を入れるとオリガは決して好きなタイプではないんだけど、考察の落とし方とか、(口が悪くて好ましくは感じないけど)灰に対する突っ込み方とかがベルよりは真寄りに見えるな。
ただ、>>76で私の寿命伸ばしたいなら狩COしてもいい、って台詞が明日偽が発覚して吊られることを想定しているように見えた。狼に真占が明確になった=今日噛まれるって発想の発言かもしれないけど。

▼アリョの結果で真贋はっきりするだろうから、明日の霊にはすごく期待してるよ。

内訳は真狂≧真狼。
やっぱり潜伏狂人のメリットに納得できないんだよね。決め打ちする気はないから頭の隅には置いているけど、真狂の方が可能性は高いんじゃないかな。

(94) 2014/05/25(Sun) 15:22:37

エレオノーラ、 アリョールに火を点けた。

2014/05/25(Sun) 15:23:56

エレオノーラ、席を外した。

2014/05/25(Sun) 15:24:21

イヴァン、 シュテファンをつんつんつついた。

2014/05/25(Sun) 15:56:30

モロゾフ (muu4583)

>>2:143 ダニー
でキリルは読めないからでいいんじゃが
モロゾフ占い希望の理由聞いてもいいかの?

>>2:136 キリル
オリガ真ーベル狼 または
ベル真ーオリガ狂
の予想の根拠ってなんじゃい?

白 寄りリディ>フィグ=カチュ
灰 キリル・ダニー・エレ
微黒 イヴァン
微黒だったけどベルから白判定でわからん グレゴ
微白だったけどオリガ黒判定でわからん アリョ

白リディ>フィグ>カチュ>キリ=ダニ=エレ=グレゴ=アリョ>イヴァ黒
灰は以上かの?
エレとグレはじじいが1日目、2日目に占い希望だったがベルの白判定でちょいと悩んだぞい。
八方美人なじじいはGSって嫌いじゃ、、、

(95) 2014/05/25(Sun) 16:09:40

ダニール (mochasu)

>>95 第二は正直ランダムで選びました

確かリディヤとフィグネリアとモロゾフが同じぐらい黒かったかなと思います

と言っても本当に微黒でしたが

(96) 2014/05/25(Sun) 19:00:53

オリガ (hana)

初日から読み直したらイヴァン村はやっぱり結構あるように思うのでもう一回聞いとこう。

★イヴァンが>>43で私に投票した理由は、シュテファンの考察>>2:109の影響を受けている?

私は>>43を見るまでイヴァン村の可能性を高めに見ていた(>>1:119 4つ目参照)し、占い提案も人を吊りたくないからだった。
イヴァンの人外センサーが自分を不当に黒と言っている人物に対して働いているのは考察からわかる。
そこから行くと私は>>43以前にイヴァンから偽と思われる根拠に全く心当たりがなく、その点が非常に引っ掛かっています。

(97) 2014/05/25(Sun) 19:52:39

ベルナルト (ABCDE)

白寄り:リディヤモロゾフ>カチューシャフィグネリア>イヴァンアリョール>キリルダニール:黒寄り

アリョールとキリルは今日発言があまり増えてないので印象が落ちてるのもあるんだケド。アリョールは村でもやる気半減してる線はあるのでともかく、キリルにはもう少し発言を伸ばしてもらいたかった。リアル事情は解るけど、リアル事情を装うのも一つのやり方なので厳しめに見るよ?

リディヤは今では疑う気が起こらない。モロゾフも発言に違和感を感じる所がない。ここ二人はカチューシャやフィグネリアよりも村目に見えてる。カチュフィグは誘導に自然なところと強引なところが両方ある感じで一段落ちてる。
イヴァンは昨日までの方がまだ自然に読めてたよ。今日のは逆に演技にも見えてしまう。でも素なような気もする。わからん。なんなの(真顔

(98) 2014/05/25(Sun) 20:04:59

グレゴリー (sakakibara)

ディナー前の顔出しよ。

>>81 モロゾフじいさま下段
>>86 カチュ嬢
むん?そうなの?あたしの勘違い?
ディナー済んだらもう一度読み直してみるわ。
GSもディナーのあとで。

(99) 2014/05/25(Sun) 20:06:57

ベルナルト (ABCDE)

今日の投票はとりあえずオリガに入れておくね。

それとフィグネリアからの回答に漏れがあって指摘忘れてたので再確認。
★エレオノーラを気にしてるなら、オリガにエレオを占わせることは考えなかった?

(100) 2014/05/25(Sun) 20:14:23

フィグネリア (くるくる)

明日って今です。
48時間あるんですから一晩くらいお休みさせてくださいな。

カチュ>リディ・シュテ・モロゾフ>グレゴ・ダニール・キリル・イヴァン>エレオ>アリョ

視点漏れなのか、想定が甘いのか、判別できない方が多くてくらくらします。

(101) 2014/05/25(Sun) 20:18:49

フィグネリア (くるくる)

>>100ベルナルトさん
>>2:139もちろん考えましたよ。

(102) 2014/05/25(Sun) 20:20:37

ベルナルト (ABCDE)

それとエレオノーラもグレゴリーも狩人に霊を守ってほしいと言ってるけど、多分これアリョール白でも、霊判定がでれば自分達白確定になって、負担が減るから、て部分が少なからずあるのかなーって思ってる。多分だけどね。

この辺、あまり深読みしないでね。とだけ。

(103) 2014/05/25(Sun) 20:27:30

【墓】 ナタリー (higasida)

こんばんは
墓下から申し訳ありません。
少し時間が取れたので、改めて
リアル炎上大変申し訳ありませんでした。
現在も消火出来ていない状況が続いています。
皆様には多大なご迷惑をおかけしました。

とりいそぎ、こちらで
また顔を出せたら、改めて
お詫びに参りたいと思っています。
それでは失礼しました。

(+3) 2014/05/25(Sun) 20:35:45

オリガ (hana)

>>98ベル
カチュとフィグの強引な所って具体的にはどこ?

>>101フィグ
ダニールが「実力を隠してる」という評価は今も変わらず?
私はダニが近視眼的にシュテは怪しい、見間違えは白い、と全く関連付けずに考えているように見えるのね。

(104) 2014/05/25(Sun) 20:48:11

フィグネリア (くるくる)

グレゴリーさん

>>60>真だと思えば襲撃、狂人だと思えば放置
シュテファンさん白だとは思っているんですね。

>>78>赤ログ打ち合わせ結果なのか気になった
アリョールさん黒だとは思っているんですね。そしてモロゾフさんも疑い。

>>2:126>占真狼>>2:153>あえてライン切りをした可能性
ベル・エレのラインで疑っているんですね。

自信を持って言えなくていいので、この辺りの思考開示をお願いします。
話をまとめていただけたら白寄りになりそうな気配はするのですが、>>62ではちょっと……。

(105) 2014/05/25(Sun) 20:55:19

フィグネリア (くるくる)

ダニールさん

偽装を疑いましたが……直接吊るよりは、占いの方でしょう。

>>87
シュテファンさん疑いのオリ≦ベルだけど、>>91アリョ黒は黒かなと思っている。
この散らかり具合を、作れるものなのかと。
しかし白寄りとは言えないため、吊よりは占希望です。
>>104オリガさんへの回答もこれで。

(106) 2014/05/25(Sun) 20:56:42

フィグネリア (くるくる)

キリルさん
特筆すべきこともなく、灰。
発言が増えたら色が取れるかもしれないのですが、今はまだ。
>>2:146「自分を疑ってるから占い希望」は狼なら言わなそうかなと通常は思うのですが、おそらくキリルさんとは前提が異なるので白と取れませんでした。

(107) 2014/05/25(Sun) 20:57:14

フィグネリア (くるくる)

イヴァンさん

私宛の言葉は考察になんの影響も及ぼしていません。
ただ、イヴァンさんの人となりが朧げながら掴めたように思ったのです。
「自分に自信がある」タイプだと。
普通であれば、実力に伴った自信の程度であるはずですが、たまに過大評価している方がいます。
それかと。
>>82残念ながら「直吊り」から「吊る前に占当ててもいい」様子見に移行しました。

(108) 2014/05/25(Sun) 20:58:10

フィグネリア (くるくる)

エレオノーラさん

>>35
アリョ霊白ならオリガ偽と判明します。
が、霊黒なら誤爆の可能性があります。
斑からの吊りならともかく、片黒からではまだ真贋判明しません。
>>94二度も言っているので、よほど判明すると思っているのでしょう。
真贋はオリ≧ベル。真狂≧真狼。黒が出ると思っているのですよね。
ベル偽と知っているのでしょうか。
それとも白が出ると思っている? 白と知っている狼でしょうか?
アリョ黒白どちらにせよ黒いです……。

そしてエレオノーラさんの黒視から>>61モロゾフさんの白視へ繋がります。
ここ赤持ちであれば、指摘しないと不味いところだと思いますから。

(109) 2014/05/25(Sun) 20:59:26

フィグネリア (くるくる)

また>>92は、誰か「わざと見間違い発言をした」説を出していましたっけ?
見間違い説を推されなくても、誰もそこでは疑っていませんよ。
理解不能な白置きが、イヴァンさんへの態度軟化を見てのすり寄りかなと邪推します。

昨日時点エレオノーラさんへの引っ掛かりは>>2:23ここ。
>片方が噛まれたときは、残った方が真占なのを覚悟の上でロラした方がいい
>>2:50でなにが言いたいのかと訊ねた部分ですね。
狂▲して真占を吊りたい狼さんかと疑ったので、伺いました。

(110) 2014/05/25(Sun) 21:00:06

フィグネリア (くるくる)

アリョールさん

オリガさんの黒なので、黒なのではと。
元々オリ>ベルではあるのですが、ここは少し思考が遠回りで。
オリガさんなら狂でも誤爆覚悟の黒出しができそうだと思うのです。誤爆で一匹吊られても残り二匹を逃がせられれば良い訳ですし。
ですがそれ以上にエレオノーラさんが怪しく見えていて。エレオノーラさんに白を出したベルナルトさんが怪しく。

追加で>>75アリョ視点シュテ狼以外で、狼に占真贋ついてませんよね?
というところで、黒だろうと思っています。

私はカチューシャさんやオリガさんのような思考のしっかりした方や、リディヤさんのような一生懸命っぽさが見える方が好きですよ。

(111) 2014/05/25(Sun) 21:02:14

タチアナ (まか)

GSは「グレー」スケールの略だから私は入れなくてええんやで
どうでもいいけど

(112) 2014/05/25(Sun) 21:03:19

フィグネリア (くるくる)

>>112
「白」の代わりかと思いました。

●キリル、イヴァン
エレオ補完もありです。ではまた。

(113) 2014/05/25(Sun) 21:09:20

フィグネリア (くるくる)

>>109
失礼。アリョ白で、エレオ黒はありませんね。
お詫びして訂正します。

(114) 2014/05/25(Sun) 21:26:39

オリガ (hana)

>>1:85「ただ黒要素としては微妙」
●イヴァン>>1:162
>>2:163「「逆に」狼ならあんなうっかりするかなってことなんだよな 色見たい」
●イヴァン

遠回しに狼要素を否定しつつの占い希望。実際占われそうな仲間に対する切り方とは思えないのよね。
ライン読むの苦手だから得意な人に判断を投げる。

(115) 2014/05/25(Sun) 21:35:00

アリョール (Youturbo)

>>76 オリガ
ああ、悪い…自吊りの話して満足してたわ
俺は【非狩】

ログ読んでひとりずつ灰雑書いたけどあまりのクオリティの低さに全俺が泣いた

*リディヤ
>>1:102占ロラについての質問
気になるのそこ?感が拭えない…でも
>>1:147 >>2:26 見ると質問のややズレ感あるからそういう人なんじゃという気がしてきた
>>1:157 >>2:90 ダニールへのつっかかり
ほころび見つけて喜んだ?でもやっぱりややズレ感…
割と考えがコロコロ変わるタイプ
追従してるだけって感じでもないし、意見が揺れるのは村っぽい

(116) 2014/05/25(Sun) 22:00:06

カチューシャ (meeco)

あ、フィグは来てたね。キリルはどうしたのだ。

>>90ベルナル
ん?▲ベルナルト予想自体は良いよ。シュテ残ってるということは狼はシュテ偽予想なのかもしれないし、シュテ真でも護衛先を信じていないのかもしれない。
でもオリガ狼なら、GJでシュテに明かされる危険とか、今日ベルナルが黒引いてたとしたら激ヤバだと思うのよね。危険に見合わないと思う。普通に信用で勝負していい。一応オリガ狼ならタチアナ高め、と書いてあるけど、「えっえっオリガ偽?!」なんて言ってた、黒出された村の切迫感を感じない推理。
アリョ>>75は(これからの予想と理解して読むとそこまでじゃないけど)「真ベルナルトまたは真霊タチアナが噛まれただろう!」という誰でもできる視点整理で終わっているように見えて、適当推理と思ったの。

(117) 2014/05/25(Sun) 22:00:48

フィグネリア (くるくる)

>>115
なるほど。
アリョ黒からのオリガさんの思考も見えます。
ナタ▼になりそうな中でのキリル▼ライン切り疑念で●キリルさんで。
ベル狼予想もよく分からず、どこまで前提違いのせいか分かりません。

おやすみなさい。

(118) 2014/05/25(Sun) 22:04:34

アリョール (Youturbo)

*ダニール
判断難しい
考察内容は簡潔
>>2:72 は書き込んだはずってまさか赤?とか邪推
…すっげー邪推

*キリル
>>1:77統一占いについての発言
占師は襲撃されるものって考えが強いから個人的にここ違和感なんだよな
昨日が占師噛みじゃないなら狼疑うところ
>>2:123>>2:131シュテファン考察ドヤったわりに、結局どうしたいかが見えないような

(119) 2014/05/25(Sun) 22:04:48

アリョール (Youturbo)

イヴァン
>>1:17 例の狂人気になる発言やっぱり気になる(真顔)
「CO早いし狂人混じりかな」的な言い方になるんじゃねえのかな
灰雑がピンポイントで疑ったらまっしぐら
他にも目を向けて欲しいなと思うところ
白でも黒でも危険思想な感じが否めない怖い(真顔)
結局白黒判断できない…

モロゾフ
俺の先をゆくじいちゃん…親近感がハンパねえよ
偶然かもしれないけどリディヤ>>1:101のあとの>>1:103占い先明言しない方がいいって提案は弱い非狼要素かな

(120) 2014/05/25(Sun) 22:09:02

イヴァン、 オリガに首を振った。

2014/05/25(Sun) 22:10:40

アリョール (Youturbo)

カチューシャ
自分なりの判断基準持っててしっかり見極めてる感じ
俺には突っ込めるような発言ない…
灰にまんべんなく絡もうという意思も見える
強いて言うならどこも気にならないのが気になる

フィグネリア
俺には理解出来ないところも多々あるが(たぶん俺の知力が足りない白目)、カチューシャと同じような立ち位置のイメージ
飄々としていてやや単独臭感じる
>>2:149が理解しきれない…
フィグには他にも聞きたいことあった気がする…迷惑じゃなければエピで話してくれると嬉しい

GSは
モロ=カチュ=フィグ>リディ>ダニ=イヴァ>キリ

(121) 2014/05/25(Sun) 22:11:12

アリョール (Youturbo)

大した考察落とせなくてごめん…
自分の不甲斐なさに涙目
質問あれば答える…

(122) 2014/05/25(Sun) 22:13:13

キリル (huyushima)

ただいま‥遅れてゴメンよ
とりあえず昨日からのログ読み返してきます
途中湯浴みと夕食で抜けるから、あしからず

(123) 2014/05/25(Sun) 22:13:48

オリガ、 イヴァンをじっと見つめた。

2014/05/25(Sun) 22:14:33

タチアナ (まか)

【今日は▼アリョール】ね。初発言で対抗に出ない段階でCCOは切れるでしょうに

占い真贋だけど、どっちも見えてないっぽいから普通に真狂だと思っている。
オリガが自己意識高めで、ベルは抑えてる(表に出さない)タイプなので対照的。
オリガはアリョール狼からの思考の発展がないのが偽要素、自分の目についたところをどうにも気にし続けるのが利己的→真要素

(124) 2014/05/25(Sun) 22:17:54

ダニール (mochasu)

すいません今日完徹覚悟でやらねばやらないことがあるので投票だけして落ちます

噛まれなかったら授業中に考察するんで許してください

(125) 2014/05/25(Sun) 22:19:17

イヴァン、 タチアナに同意した。

2014/05/25(Sun) 22:21:37

イヴァン、席を外した。

2014/05/25(Sun) 22:22:43

アリョール (Youturbo)

>>14 リディヤ
回答ありがとな
ごめん、役職が長生きするってわりと当たり前のこと言ってる気がするんだけど…モロゾフのその一文だけで考えが変わるもんなのかなって
リディヤは占ロラが当たり前と思ってたのか?
…これ要素とかじゃないから表で答える必要ない
余裕あれば独り言とか、エピとかで会えたらでいいよ

0時くらいまではログ確認できると思う
俺はオリガに投票する

(126) 2014/05/25(Sun) 22:27:13

カチューシャ (meeco)

【▼ア●ダ◯キ】
ダニ読んだ。戦歴偽装とは思わないな。不慣れアピとか年少アピの印象が強すぎて推理漏れか素直視点漏れちゃんなのか謎
>>91「黒と思うじゃん?」かつ「判定出たから右」…今後発言から見る自信が吹き飛び〜ぬ

(127) 2014/05/25(Sun) 22:28:44

カチューシャ、 アリョールに手を振った。

2014/05/25(Sun) 22:29:07

カチューシャ、空を舞った。

2014/05/25(Sun) 22:29:14

タチアナ (まか)

今日は指針というか、灰の個性について私なりに見えたものについて落としておく
オリガに言われてたのでイヴァンだけ先にやろう
・イヴァン
自分の見えるものについて落としてこうという姿勢は評価するけど、感情を出している部分がどうにも嘘くさいのでうさんくさく見えている。発言内容は慎重だが行動は自吊とかオリガ票とか行動はとっぴ。シュテと結婚するような奴だから仕方ない。
これは灰全員にいえるけど、個性と行動は別個に判断した方がよさそう

(128) 2014/05/25(Sun) 22:30:52

ダニール (mochasu)

占い希望忘れてました

⚫️フィグネリア⚪️キリル

(129) 2014/05/25(Sun) 22:33:14

アリョール (Youturbo)

…気になったんだけど
>>111 フィグネリア
俺の襲撃予想、フィグも昨日のだと思って読んでねえ?
今日の襲撃予想なんだけど…
勘違いなら悪い

(130) 2014/05/25(Sun) 22:36:42

タチアナ (まか)

・シュテファン
アリョール黒ならほぼ白だが5日目までには噛まれて欲しい。まともなことを言い出したら疑った方がいい
・ダニール
マイペース律儀君。行動全般は若葉狼ならありうる範囲なんだけど、>>91って結構すごい発言だと思う。保身がなく思考の援助がなさそうなので、狼なら仲間狼はラインが追えないように見える

(131) 2014/05/25(Sun) 22:47:23

オリガ (hana)

>>124タチアナ
灰の推理レベル考えたら狩非狩明言は必要。
ライン考察は苦手なのでほぼしない。狼に読み合いを挑むほど知略家ではない。

(132) 2014/05/25(Sun) 22:54:34

グレゴリー (sakakibara)

バスロマンでまったり気分で来てみたら
フィグ姉さんの怒涛の発言。素敵だわ。

>>99のお約束の読み直しはこれからだけど
モロゾフに▼してないからちょっと待ってね。
GSは昨日こっそりしてたのを引っ張り出すとこんな感じよ。
タチアナ>>オリガ>カチュ>リディヤ>フィグ>キリル・アリョ・ナタ・モロ・イヴァ・ダニ>エレオ・ベルナル
これにアリョ狼発表後を付け加えると
タチアナ>>オリガ>カチュ>リディヤ>フィグ>キリル・ナタ・モロ・イヴァ・ダニ>エレオ・ベルナル>>アリョ
最初と最後しか自信ないわ。

(133) 2014/05/25(Sun) 22:58:46

キリル (huyushima)

リアル等々済ませました

GJ!(形式化)
というよりナイス占い先
アリョが黒、正直灰の中じゃなかなか黒要素拾えなかった場所なので素直に良い結果と思える
たくさん★きてるね、順番に答えていくよ

タチアナ昨日の返事した方がいいかな?

(134) 2014/05/25(Sun) 23:00:14

タチアナ (まか)

・フィグネリア
疑い投げる役のうっかりさん
「狼なら〜しないか」というのが判断基準の軸(これはエレも)。息切れすると一気に黒くなりそう。
・エレオノーラ
「狼ならボロを出す」という思考軸のひと。>>2:157白を出されて嫌味を言われたとカチンと来る狼って珍しいんじゃないかね。

(135) 2014/05/25(Sun) 23:05:23

グレゴリー (sakakibara)

>>105 フィグ姉さん
>シュテファンさん白だとは思っているんですね。
⇒確信はないけどイエス。狂人のごとく振舞って狼をかく乱。オリガに票を入れてるのはおそらく村人は入れないだろうと思ってのことかしらと。(注・あたしは占い内訳「真狼」だからそれ前提ね)

>アリョールさん黒だとは思っているんですね。
⇒イエス。割と最後にやってきて無難に被せてる発言が多いのは、赤ログで話し合ってるからかしらと思っていたところにオリガの発表。

>そしてモロゾフさんも疑い。
⇒イヴァン同様、半信半疑なので占い希望よ。

>ベル・エレのラインで疑っているんですね。
⇒これも半信半疑だけど、エレオの「吊れば」発言あたりから感情剥き出しっぽく感じて、それは周囲に「狼にはあるまじき言動」と思わせてるのかしらと疑惑が。オリガ真説はベルナルとのライン切りかしらと。

本当に自信ないわ(マジ汁

(136) 2014/05/25(Sun) 23:14:15

フィグネリア、 アリョールに頷いた。

2014/05/25(Sun) 23:17:08

フィグネリア、 アリョールに謝罪した。

2014/05/25(Sun) 23:17:17

グレゴリー (sakakibara)

>>103 イケメンのベルナルト
確白になったら負担軽減どころか襲撃されちゃうわ。助けてドラ〇〇ん。

(137) 2014/05/25(Sun) 23:26:08

キリル (huyushima)

>>79カチュ
☆ダニールは本当にリアル多忙だと思うし、故に寡黙なんだけど微妙に寡黙っていう枠組みにいる感じがして、このまま占い師が無事とは限らないし狼も噛むメリットがないので、最終日まで残ったら処理に困る枠だと思ったからね
ここから今日思ったこと
あと僕▼(結局▼か●かわからんが)にしても、理由が欲しかったし今日も述べてくれてないね。
今日も僕に○だけど、GSじゃぁ何故か妙に白よりなんだが
☆うーんと、上手く読み解けてないけど大体そんな感じでOKだと思う

(138) 2014/05/25(Sun) 23:26:14

キリル、 タチアナをじっと見つめた。

2014/05/25(Sun) 23:27:27

アリョール、 フィグネリアに手を振った。

2014/05/25(Sun) 23:28:59

キリル (huyushima)

>>58ベル
☆おk‥長い夜になりそうだ‥

(139) 2014/05/25(Sun) 23:31:45

タチアナ (まか)

オリガに反論は求めていない
>キリル
灰考察優先で
・モロゾフ
素がかわいい。ただ確霊軸・占い軸あたりと若干のスキルギャップを感じる。
・グレゴリー
気になる発言は結構素なのではという気がしているのでカチューシャあたり聞いておいて
・カチューシャ
意見仲介役として働いていて一番バランスがいい。
★ダニールの可愛さについてと、フィグのダニ意見について何かあれば
・キリル
忙しそう(不明枠)
黒出たのを喜ぶのは>>2:57由来だが、アリョール疑ってたっけ
オリガはイヴァン白で自分いないときに吊られるの嫌と思うなら占えば。黒と思うなら吊られるから心配ない

(140) 2014/05/25(Sun) 23:32:58

キリル (huyushima)

じゃぁ簡単にGS(仮)

グレ・カチュ・モロ>リディ・イヴァ>フィグ>エレオ≧ダニ>>アリョ
正し、今日アリョ黒出てなかったら一番上だったね

続く

(141) 2014/05/25(Sun) 23:46:40

オリガ、 タチアナに首を振った。

2014/05/25(Sun) 23:49:43

キリル (huyushima)

グレ
初日僕の勘違い故に思いっ切り疑っちゃったけど、そこ抜いたら特に突っ込むべきなかったし、RPのせいかもしれないが余裕がみえる感じがして、パッション的に白

カチュ・モロ
ごめんぶっちゃけ言うと、ほとんど気にしてなかったし視野に入ってなかった。皆が白いって言ってるのにも流されて、注視出来てない。
そこが抜けててシュテが丁度カチュ●にしたから、意見聞こうと思ったんだけど、返事ナッシング(泣

イヴァは僕初日あたりに触れたと思うけど、そこから特に変わってないから省く

(142) 2014/05/25(Sun) 23:56:23

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

リディヤ (amami) [村人]
2回 残3000pt
カチューシャ (meeco) [人狼]
40回 残3000pt

犠牲者 (7)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
3回 残3000pt
オリガ (hana) [占い師] (4d)
46回 残3000pt
ダニール (mochasu) [狩人] (5d)
9回 残3000pt
タチアナ (まか) [霊能者] (6d)
17回 残3000pt
フィグネリア (くるくる) [村人] (7d)
28回 残3000pt
シュテファン (理恵ビッチ) [村人] (8d)
20回 残3000pt
モロゾフ (muu4583) [村人] (9d)
2回 残3000pt

処刑者 (7)

ナタリー (higasida) [村人] (3d)
1回 残3000pt
アリョール (Youturbo) [人狼] (4d)
17回 残3000pt
エレオノーラ (masamasa) [村人] (5d)
29回 残3000pt
ベルナルト (ABCDE) [狂人] (6d)
17回 残3000pt
キリル (huyushima) [人狼] (7d)
7回 残3000pt
イヴァン (xxyabusamexx) [村人] (8d)
76回 残3000pt
グレゴリー (sakakibara) [村人] (9d)
13回 残3000pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合