人狼物語@リア充


105 感覚で狼を探す村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


もっと読む

ベルナルト (psyence)

ん、今レイス>>2:136見て思ったけど、狂は対抗出てきてご主人様がどっち真かわからないで襲撃迷わせるよりは僕を確実に抜かせた方がいいと思って出てこなかったのかな。
ロラン真として、サクッと非占COしたユリとキリルは非狂っぽいかと思ったけど、そうでもないかな?

ところで、今更言い訳しても仕方ないけど、「非霊&非狂の視点漏れ」は、村視点で占い師が初日の占い先になっても別に問題ないと思って素村視点で言ったつもりだったんだけどね。真占い師が占い先になっても、占い師が好きなところを占えばいいわけだから別に無駄占いにはならないと思って。霊or狂を占って占い師が白判定を引いたらもったいないけど。

(58) 2012/09/15(Sat) 13:51:25

【墓】 レイス (onecat)

相変わらず、ベルの声は心地良いな。
…自分の意見が出てこないから色が見え難いだけで
手触りはキリル並に悪く無い。ザラつきが無い。

(+39) 2012/09/15(Sat) 14:18:28

【墓】 レイス (onecat)

ベルは大福の中に一個だけ混じってた真珠でしたって事で。
そりゃ何餡か探ろうとしても見えなかったわけだな。

ニキはマスカット大福だったらしい。
ちなみに果物が入ってる系の大福は、
瑞々しさ…生き物の弾力を感じたから果物入り想定。
キリルは、クリーム入ってるのは解るし旨そうだが、
傷みやすく、傷んでいてもそれが目視では解らない…
微かな警戒は残したい、という意味でクリーム入り。
[大福もぐもぐ。]

(+40) 2012/09/15(Sat) 14:20:52

【墓】 レイス (onecat)

アリョは、ケア吊り言うが。
アリョ吊りのメリットは役職保護吊りだっただろう。
ケアが必要になるような、
「潜伏役職炙り出したい狼と見てもらっても結構!」といった
割と村全体を不要に煽った結果得た不信感なんだから
「吊っとけって言ったじゃん!」は、ちと狡い。

ただ、アリョ狼目ゼロには見えないが、
狼だとしたら、▼●希望も連日独走…村になにか影響を与えようとしてる気配も無かった…てところが素村っぽいっちゃぽいか。

(+41) 2012/09/15(Sat) 14:43:57

ラビ (natuka)

ぴょこんと顔出し。

>>55アリョール
冷静に見れてないなって自覚ある。
アリョールって、俺が人外するときにけっこうやってることが近いし。
俺、人外の時の方が能力者や他のひとを強く疑う素振りするし、狼吊ろうぜってガンガン前に行くんだ。
だから、人外でもそれくらいできるんじゃないかってロックしちゃうこともあったりするよ。
それで、まとめ役してて村ばっかり吊って負けたこともあるから。
他のひとに見てもらいたかったんだ。

(59) 2012/09/15(Sat) 14:48:38

【墓】 レイス (onecat)

ユリは声が小さいから沢山喋って白視稼ごう…の意識で動いてたのかな。改めて見なおしてみたら、誰でも考えてるだろう事を列挙してパターン考察してる風に見せて、発現量底上げしてる感じは否めなかった。

発言力を高めるって難しそうだな。
(凄い雨すぎて出掛けるの億劫すぎて墓下無双。
通常考察に切り替えてみるテスト。)

(+42) 2012/09/15(Sat) 14:49:37

ベルナルト (psyence)

僕の「非霊&非狂」発言に対する反応、キリルとユリとラビでバラバラだね。ここから何か要素取れたりしないかな。

キリル>>2:160「真の視点漏れ」
ユリ>>2:163「あざとい真占アピ=騙る気の人外?」
ラビ>>2:173「何故『非能』じゃないのか?もしかしたら占COしそう」

キリルの反応は、素直な印象だね。
ユリの反応は慎重な印象かな。ちょっと穿った見方だな、と思ったけど、疑い深いと言うのか、疑心暗鬼と言うのか。
ラビの反応はちょっと様子見感っぽいと感じた。

(60) 2012/09/15(Sat) 14:50:13

ラビ、 ベルナルト、やっほ〜ノシ

2012/09/15(Sat) 14:58:23

ベルナルト、 ラビに手を振った。

2012/09/15(Sat) 15:05:11

ベルナルト (psyence)

うーん、まだちょっとユリあんまり見れてないんだけど、ラビが気になってきた。
ラビは序盤から能力者のCOタイミングや方法について細かく提案してくれてて、村の方針を提案してリードしてくれるナビゲーターだなと思ってたんだけど。

でも必ずしも安全な場所に連れて行ってくれるという保証はない、とは思ってた。ラビは道案内をしてくれるけど、ラビにガイドを任せっきりにして自分で地図やルートの確認・検証を怠ると目的地とは違う場所に連れて行かれてた、って事もありえるなって。

(61) 2012/09/15(Sat) 15:27:19

ベルナルト (psyence)

ラビは占霊どちらも3dまで潜伏を強く希望していたよね。それ自体はより多くの情報を手に入れたい村とも取れるし、真能力者が襲撃された時の事も考えたCO方法を提案してくれてた。

でも穿つと初日の白狙い占い提案と合わせて、占い師に白占いを引かせてピン抜きするかもしくは3dの時点でFOにさせて吊り手に余裕ない状況を作りたかった人外の可能性もあるかな、って。

(62) 2012/09/15(Sat) 15:27:31

ラビ (natuka)

鳩で打ってたら消えて涙目。

>>2:158昨日のレイスのアリョールのフリーダムさ以外に「キリルはいい白さ、でも狼の時もこうかもしれない」がちょっと気になった。

俺、結構キリルは白いって思っていたけど。
白うちが軽いんだ。

ガンガンフリーダムに攻めたがってるアリョールより、割と待ちのスタイルの俺を白っていって来るのが、俺の白を分かってるのかなって。

(63) 2012/09/15(Sat) 15:46:19

ラビ (natuka)

俺、戦略戦術や盤面見るのは割と得意だし、そこから潜伏能力者や潜伏人外見つけるのも割と得意。
砂の中からキラッとしたものが見える感じかな。

でも、大抵そういうところって、色見えない、答えを分かっている感じだから、人外でしょってロックされる。

俺は自分の見えてるものを見えたままにいってるだけだし、戦略戦略だってメリデメリを提示した上で、自分でいいって思っていってる。
実際に成功した時のメリで一気に村有利になったのも見てるから。
ただ、知らない、こわい、馴染みがない、ってだけで人外有利意見にされて、人外呼ばわりされるとか、必死に考えていってて悔しい。

(64) 2012/09/15(Sat) 15:55:42

ラビ>>64中段「戦略戦略→戦略戦術」のミス( ; ; )

2012/09/15(Sat) 15:58:38

ラビ (natuka)

話ずれたかも。
で、そういう俺を早速>>61>>62気にしてきたベルナルトだけど、むしろこっちの方がよくあるケースだから。

ここまで来て、俺を白く見てるキリルはやっぱり人外なんじゃないかって思う。
1dから白いっていう感じはあったけど、前に出て来る感じは今日はあまりないんだ。

お日様で干した洗濯物のにおいが、柔軟剤のにおいなのかなって気がした。

(65) 2012/09/15(Sat) 16:06:56

ベルナルト (psyence)

>>64 ラビ
ん、その「悔しい」っていうのは、僕の>>62を受けて言ってるのかな?僕の他にも僕と同じような考えで自分を疑ってきてるな、と思ってる人いる?アリョかな?

(66) 2012/09/15(Sat) 16:07:40

ラビ (natuka)

>>66ベルナルト
>>65割とベルナルトみたいな見方されるのは俺の通常営業だけど、それで村決め打ててもらえない、それ以外も人外フィルターかけられてdisられるくらいへっぽこな自分の力不足が悔しいかな。

(67) 2012/09/15(Sat) 16:14:47

ベルナルト (psyence)

>>67 ラビ
んー?僕ラビをdisったつもりはなかったけど、disられたと取ったなら申し訳ない。

あ、そういえばラビが能力者には3dまで潜伏して欲しがってた思考なんだけどね。
もしラビが村なら、「真能力者は頑張って▼●回避して潜伏して欲しい」って思ってるのかな、と感じてた。

もしそれが合ってるとしたら、僕は正直言って「厳しいなーw」って思ってたけど、真能力者心理として、自分を保護してくれようとする人の方がありがたいからそういう言動をする人の方を好意的に見てはいると思う。

ユリ>>1:180とか>>2:4とか、能力者保護の為にやってくれたのかな、と思って、それもあってユリ白めに見てたんだけど。そういう心理を利用されてる、っていう可能性もあるのかなぁ…。

(68) 2012/09/15(Sat) 16:25:49

ラビ (natuka)

アリョールの疑い方>>55は後出しジャンケンみたい。
じゃあ吊ればよかったのにって、サクッとうっかりで白く見られてこれまで回避出来てただけなのに。

たまたま時間切れで落とせなかっただけで、今日のキリルはそろそろ白い貯金がなくなってきたなって感じたし。

時間巻き戻してやり直せないんだから、それを後からいうのは答え知ってて有利になったからいえるんじゃないかって気がしてきちゃうよ。

俺、こういう情報少ないギシアンで自分の思考が歪みそうだから、潜伏策のメリを取りたかっただけなのに。

(69) 2012/09/15(Sat) 16:31:48

ラビ、ごめん、ちょっと落ち着いてくる。22時くらいまで寡黙予定。**

2012/09/15(Sat) 16:33:12

【墓】 レイス (onecat)

ラビの矛盾してる点は、アリョキリの白さを信じられない疑心暗鬼状態に陥っている…という感情をうまく表に出せてる点は白いのに、今朝はユリ非狼説明を迷いなく淡々出したのか、だな。元々、ロラン=ユリ両狼は無さそうだから片方の色を見たい、が1D主張だったのに、ロラン霊…ならユリはどうだ?と2D3Dで思考遷移した気配が無かったのが気がかり。

…答えが見えちゃった墓下からの好き勝手。
地上に居たら、狼:アリョ>キリル 狂:ユリ>ラビ
あたりでアリョ吊りに走ってた俺が安易に想像出来るわけで。
いや…そもそも今日の吊りは俺だった気しかしないわけで。

(+43) 2012/09/15(Sat) 16:50:05

ベルナルト (psyence)

ラビの言うアリョの後だしジャンケン、はわからなくもないかも。まぁ、アリョの言い方はだいぶ挑戦的と言うか、挑発的と取れるね。

ラビも僕をロックしてるアリョに対して僕が「そういうスタイルを狙ってやってる人外」の可能性を示唆してたと思うけど、昨日の僕の占COまでのアリョ→僕ロックが今日はラビ→アリョロックになってる感じだね。村の状況が違うけれど。

ところで、>>58を言ってから潜伏占霊狂の見分けなんて素村視点でつかないよな…と思った。やっぱり視点漏れになるのかな。「非能」って言った方が非占ブラフになったのかも。

(70) 2012/09/15(Sat) 16:57:53

【墓】 ニキータ (晴香)

・・・ん。
[起きた。
>>+38普段と違うのに気づいて、大福食べているレイスに]

・・・。人が寝ているときに弄るとは。
[ゆらり
さて、どうしようかな。]

(+44) 2012/09/15(Sat) 17:24:07

【墓】 ニキータ (晴香)

[…は{5}
1三つ編みし返す
2残りの大福をたべる
3押し倒す←
4頭わしゃわしゃする
5・6 眠いので髪ほどきつつ、二度寝する。]

(+45) 2012/09/15(Sat) 17:27:48

【墓】 ニキータ (晴香)

・・・眠いな。
[三つ編みされた髪を解いて再び眠った]

というか、寝すぎもあれだよな・・・。
答え知っていてもいなくても推理は停滞する俺。

(+46) 2012/09/15(Sat) 17:28:57

【墓】 レイス (onecat)

寝過ぎると脳が溶けるぞ。
…おはよう。

[大福ひとつ、食え、と差し出す。]

(+47) 2012/09/15(Sat) 17:41:12

【墓】 ニキータ (晴香)

ん、あぁ。
おはよう。
[大福を1つ頂く。もぐもぐ]

・・・そうだ。
寝ているときに悪戯もいいが、やりすぎるなよ。
多分。
押し倒す。
[抱き枕になる結末。]

(+48) 2012/09/15(Sat) 17:43:22

【墓】 ニキータ (晴香)

ん、明日の5時夜明けか。
今日は誰が来るんだろうね。

[眠たそう]

(+49) 2012/09/15(Sat) 17:54:36

【墓】 レイス (onecat)

どうだ、アリョール風スパイス入り大福の味は。

…そうだな。
悪戯を仕掛けるなら、起きている時に堂々と
の方が楽しそうだ。悪かった。
[ふ、と口元歪めるだけで笑う。
抱き枕程度なら平穏なものだ。]

(+50) 2012/09/15(Sat) 17:57:36

【墓】 レイス (onecat)

襲撃は今夜こそベルだろうとは思うが。
縄をかける先は未だ見えないな。
アリョ吊りに流れないと良いが…。

(+51) 2012/09/15(Sat) 17:59:48

【墓】 ニキータ (晴香)

[スパイス。
7以下なら辛くて眠気が飛ぶだろう。
95]

堂々と、ね。
こちらも回避をしておかないと怖そうだな。
[恐れているようにもみえずに淡々と述べた。]

・・・まぁ寝ている時は何しでかすか分からんからな。
怪我してなければいいけど。

(+52) 2012/09/15(Sat) 18:09:30

【墓】 ニキータ (晴香)

・・・ん。うまいな。
[眠たげに。そうでもなかった。]

そうだね。さすがにベルだな。
アリョ吊れると思うか?
嬉々と暴れまわるのが見えるんだが。

(+53) 2012/09/15(Sat) 18:11:09

【墓】 レイス (onecat)

眠りを妨げられれば獰猛になるのか。
それは…寧ろ手を出したくなる情報だ。
面白そうじゃないか。
[同じく淡々とだが。言葉に愉快さが滲むのは隠さん。]

アリョはどうだろうな。
少し冷静に、確り狼を探せばキリルとロランは確り向き合いそうだ。…よく考えてみれば、アリョは挑発に乗るかどうかだけで狼を探すという…中々端的な策で動いていたようだしな…探してくれ本当に。

暴れたら、縄をかけられても仕方ないだろうな。

(+54) 2012/09/15(Sat) 18:17:56

【墓】 傍観者 いこま (いこま)

>>70の「アリョの言い方はだいぶ挑戦的と言う か、挑発的と取れるね。」は割りと納得。
それは、ひおのデフォでしょ。

(+55) 2012/09/15(Sat) 18:40:47

【墓】 傍観者 いこま (いこま)

と、たまたま通りすがった私の野次でしたwww さーせんwww

(+56) 2012/09/15(Sat) 18:43:41

アリョール (cloet)

【▼キリル●ラビ】だな。

仮にロラ真カチェ狼だったら、すぐ黒く見られて吊られる狼って残念すぎるしなー。

キリルに至っちゃ、何か敵を作らない草食系から、殴る標的を見付けて牙剥いてる気がするや。

(71) 2012/09/15(Sat) 18:44:06

アリョール (cloet)

あぁ、狂人だーれだ。への解答ありがとう。何か生きてる予感してるんだよ。何となく。私視点キリル狂、ラビ狼かロラ狂、キリラビユリから2狼、か。

いや、別に白い貯金なんざ興味ない。やりたい様にやっただけだし。ウッカリを白要素にとったのはそっちだし、狙ってやった訳じゃ無いしな。

やっぱユリの右往左往加減が悩む村っぽい感じー。

って、訳で▼キリルだわ。灰から一番狼っぽい。

(72) 2012/09/15(Sat) 18:44:48

アリョール (cloet)

ラビはそれ、一番できるヤツっぽいから、白さはスキルの範囲内。白要素はあるが、狼でもやりそう。

他の奴等の狼の時の動きはしったこっちゃ無いが、言動見る限り、村として振る舞うのは造作も無かろう。

(73) 2012/09/15(Sat) 18:47:47

ラビ、 アリョール>>72俺の白貯金>>69はキリルだよ!!**

2012/09/15(Sat) 18:49:34

ラビ、 アリョール>>73はブーメランだし!!

2012/09/15(Sat) 18:51:06

ベルナルト、に話の続きを促した。

2012/09/15(Sat) 19:14:14

アリョール (cloet)

ラビ、白貯金についてはキリルのことと理解している。白要素として受け取ってただけだ、自分の古都としてな。

ブーメラン確かにwま、お互い様だよなw

(74) 2012/09/15(Sat) 19:58:01

アリョール、 ラビに、光栄だよ、ラビからそう言われるの。

2012/09/15(Sat) 19:59:48

ラビ、 ベルナルト、飴ありがとう。

2012/09/15(Sat) 20:48:09

ラビ、 アリョール、ほ、ほめたってコブシ以外出せないからっ!![てしてし**]

2012/09/15(Sat) 20:49:36

ロラン (iroha)

ううん...ログ追ってきましたけどキリルさん狂なら占い師ブラフまいたり実際占い師ぽく見られてたりしたのに騙りに出ないのってなんだか勿体ないと思います...占い師ぽく見られていると察していたのなら尚更。透けちゃいましたテヘペロ☆で通りそうなんですよね....
狂であるならばなんで騙らなかったのか、と疑問を抱きます。狼の可能性はあれど狂の可能性は除外してもいいのかな、と。

(75) 2012/09/15(Sat) 21:38:25

【墓】 ニキータ (晴香)

ん、いこま・・・先生か?
野次といわずに。
[おいでおいでした]

(+57) 2012/09/15(Sat) 21:48:48

【墓】 ニキータ (晴香)

>>+54
っくっく・・・
俺としては困るが。
[笑った]

ま、俺も仕返しを考えておくかな。

にしても・・・
んんー、のまれてるなぁ。

(+58) 2012/09/15(Sat) 21:54:49

ロラン (iroha)

キリルさんを器にあわせて形が変わる水のよう、って言ったんですけど、その温度は適温で心地が良いものだと思います。
村に溶け込んでいるといいますか。狼探すぜオラァって熱意とかどうしよう負けるかもって危機感とか、そういうのではなくただただその村に溶け込んでいる、沁みている感じ。
それがなんだか違和感で、どうにもこの人は村だ、って決め撃てないんですよね...ヒトってこんな色してたっけ・・・といいますか。

(76) 2012/09/15(Sat) 22:03:37

ロラン (iroha)

ラビさんについては今までも述べたように狼ではないなあというように感じています。でも潜伏狂がいるのならここかな、と。
敢えて対抗出ずに占いを裸にし、且つ占い襲撃しない場合は白いところに狼がいるんじゃ、と思わせて盾になることも出来る。いい立ち位置だと思います。
流石に今日は占い襲撃かな、と思いますがその場合「●先をSGにするつもりなんじゃ」「●先が狼なんじゃ」両方の考えが出てきて村は混乱しますよね。もし今日吊られたとしても主人を助けたことになりますし、狂人がまだ仕事をしっかりしているのだ、というのならばここかな、と感じます。

(77) 2012/09/15(Sat) 22:15:17

ロラン (iroha)

ユーリーさんも狼ぽさは感じないです。でも狂ぽさもそんなに感じないんですね...

となるとやはり灰で気になるのはキリルさんで、ラビさんとアリョールさんでどっちが狼ぽいかと言われたらアリョールさんなんですよね...というかラビさん自体あんまり狼視できてないんです、狂人ならここ、とは思うんですけども狼かって言われると違うかな、って....むぅ...

希望、【▼キリル▽アリョ】【●アリョ○ユーリー】で出しますね...

(78) 2012/09/15(Sat) 22:24:00

キリル (ぽか)

ラビは「割と待ちのスタイルの俺を白っていって来るのが、俺の白を分かってるのかなって。」とかの発言みてやっぱり白いなぁ。あと、2dとかゾーン占提案してたのにゾーン指定しなくてな●先襲撃されたときもゾーンにしとけば良かったなって思って、それでラビ信頼入った。
白いものは白いと言ってるだけなので、なんともね。

>>76ロラン
あぁ。うん、それは分かる。自分でも今回すごく力抜けてるの感じてるから。なんだろう、勝ち負けっていうか、純粋に狼だれなんだろうなぁ…みんな白いなぁ。みたいな気持ち。 

(79) 2012/09/15(Sat) 22:29:40

キリル (ぽか)

アリョは希望だすのが早いんだよね。狼なら票あわせたいからもっと後に出すんじゃってのを何度か感じて今日も早いんだよね。
ってなるとユリ〉アリョかなぁ。
ラビは本当に白いから騙されてたら騙されてたでいいやって感じ。
【▼ユリ▽アリョ】でだしとく。

明日は夜ネカフェ入る予定だからPC使えるかも。今日は携帯から。

(80) 2012/09/15(Sat) 22:42:12

キリル (ぽか)

ユリはなんだろう、人っぽいし、白いんだけどたまにザワって不安になって、納得はいってるんだけど、ぼく占いって思ってたってのは分かるけど、でも占い視点漏れだと思ったベルの発言みて、本物かも?って思わずに▼ベルしたのはちょっとユリの慎重な性格さからするとアンバランスな感じが残ってる。

(81) 2012/09/15(Sat) 22:50:30

キリル (ぽか)

あ、占い希望は【●アリョ○ラビ】で。

(82) 2012/09/15(Sat) 22:53:26

【墓】 レイス (onecat)

今日は…皆が外出している・忙しいから…か、
対話をしないまま決定だけを各自出してるのが勿体ないな。
確白2人も居るんだから、
もっと周り触りに行けば良いのにな。

メタだが。
終盤、理由あっても寡黙になる人は
寡黙擦り抜けステルスを疑ってしまうから
やや印象が落ちる。……灰全員だね。怖い。

(+59) 2012/09/15(Sat) 23:07:16

ラビ (natuka)

ぴょこんと戻り。

ロラン狂人、カチューシャ霊は……ロラン見てても狂なら初回占いに当たった上で霊騙りでかけてみました、なアクロバットとか、あったら吹くw
まあ、真でいいと思う。

で、ロランのいい立ち位置意見は、大抵、俺が潜伏人外視される時にいわれる常套句。
「占い吊にあたり憎くて非狼で見られるから妖精」
「必死でガチってるから人外でしょ」
とかいわれて……Σ俺の前世を知ってるのw!? な心境だよ。
俺は見たまんましかいってないし、狼いにくくするのが好きだから、狂人ならどんだけどエス?

(83) 2012/09/15(Sat) 23:17:43

ラビ (natuka)

あ、あとアリョールもだけど、俺のことできるヤツっぽいっていわれても。

ごめん、推理へっぽこ、ポンコツロックで村側ばかりを黒視して、人外ばっかり共感白取っちゃって。
人外以外皆殺しとかしちゃったくらい灰考察がザルでダメダメなんだ。

あと、何故だか灰にいると素村なのに狂人からご主人様認定されて庇われたりして白上げもあるあるだから。
俺を白く見てるキリルは、まず人外だと思う。
狂≧狼めで見てるけど……狼意見が多いなら狼なのかなあ。
今日吊って終わらなければ狂人でいいやと思う。

(84) 2012/09/15(Sat) 23:30:27

ユーリー (techurom)

こんばんは。
遅くなって発言できずにすみません。
【▼ラビ▽キリル●アリョ○無し】で希望します。
灰2偽で逃げ切れそうな人物と考えた場合、もうアリョールさんとラビさんしかいないんですよね。
ただ鷲と隼の追いかけっこが、私には演技に見えなくて、偽2ともこの二人というのは無い気がします。
逆にキリルさんは、ラビさんに多大なる信頼を寄せており、アリョールさんが▼キリルに入れてることからも、偽がいるとしたらラビさん側の可能性が高いと見ました。

(85) 2012/09/15(Sat) 23:35:43

【墓】 レイス (onecat)

ふむ。

[眠っているニキータへ忍び寄り、
1.両手首をまとめ縛ってみる。
2.唇にキス……しようかと思ったが流石に止める。
3.周りにびっしり花を敷き詰める。
4.普通に寝冷え対策に布かけてやる。
5.何かしようか…と思ったが。何も思い付かなかった。
6.【自主規制】
{4}。成功確率9%程度。]

(+60) 2012/09/15(Sat) 23:37:37

新着発言はありません。RELOAD最終取得時刻 --:--:--


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アリョール (cloet) [村人]
55回 残9000pt 飴飴飴
ユーリー (techurom) [人狼]
12回 残9000pt 飴飴飴

犠牲者 (4)

アナスタシア (master) [村人] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴
レイス (onecat) [村人] (3d)
65回 残9000pt 飴飴飴
ベルナルト (psyence) [占い師] (4d)
33回 残9000pt 飴飴飴
ロラン (iroha) [霊能者] (5d)
21回 残9000pt 飴飴飴

処刑者 (3)

ニキータ (晴香) [村人] (3d)
61回 残9000pt 飴飴飴
キリル (ぽか) [村人] (4d)
6回 残9000pt 飴飴飴
ラビ (natuka) [狂人] (5d)
38回 残9000pt 飴飴飴

突然死者 (1)

カチューシャ (iacopo) [人狼] (2d)
0回 残9000pt 飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
狼の囁き
死者のうめき
共鳴
念話
傍観者発言
恋人の囁き
村建て人発言
管理者発言
システム(公開)
システム(非公開)
削除発言
削除発言(管理者)

一括操作




sower ver. 1.5.0 ゆーろ
forked from SWBBS V2.00 Beta8 あず/asbntby
人狼物語画像 by Momoko Takatori
SWBBS-R 画像 by rembrandt
トロイカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
仰げば狼 by おくみつ
人狼BBS10周年 画像 by AICE
霧雨降る街 by きりのれいん
Troopers by 作者:人類管理連合